ガールズちゃんねる

【うつ病限定】今つらいことを話そうよPart40

403コメント2025/05/10(土) 11:03

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:03 

    家にいる時は新しいドラマや映画を観る元気がなく、録画した好きなドラマを何度も何度も繰り返し観てます。
    内容をほぼ覚えているのでボーっとしている時も同じドラマを最初から最後までずっと脳内再生しています。心地いいです。
    あなたの困りごと、悩み事、うつ病あるある?だと思うこと、書いてみませんか?
    よろしくお願いします。
    返信

    +155

    -16

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:56  [通報]

    食欲なし
    全くお腹が空かないが、薬を飲むためだけに少し食べてる
    返信

    +113

    -8

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:27  [通報]

    涙がとまらない辛い。
    すべてがうまくいかない、もういやだ。でもみんな歯を食いしばってるんだよね。
    返信

    +228

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:34  [通報]

    いつもいつも同じ負のループにハマってしまい抜け出せなくなりました。このループから抜けるにはもう死ぬしかないのかな
    返信

    +115

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:54  [通報]

    夜お風呂入れない
    朝出勤前に頑張って無理やり入ってるw
    返信

    +208

    -10

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 17:17:05  [通報]

    人と連絡を取るのがしんどすぎる
    それですっかり疎遠になった

    寂しいけど楽になったし、楽だけど寂しい
    それがつらい
    返信

    +333

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 17:17:38  [通報]

    返信

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 17:17:44  [通報]

    >>1
    ここ2週間くらい、家から出ると理由もなく涙が出てくる。
    家から駅までで涙出そうになって、誤魔化すために電車では寝るんだけど、目的の場所についてからもサラサラ涙が止まらないことがある。
    人前でも涙が止まらない。かれこれ4年通院してるから今度の診察で言おうと思う。ちなみに4年間で病名はついたことない
    返信

    +114

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:16  [通報]

    やらなきゃいけないことたくさんあるんだけど、なかなかできない
    簡単なことのはずなのに
    それで自信がなくなって落込む
    返信

    +195

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 17:19:15  [通報]

    とりあえず荒らし目的のコメントにはフルシカトでいいよね
    返信

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 17:20:07  [通報]

    区役所の方に辛い事を説明しても分かってもらえない。
    薬局や新聞社の方の方が心配してくれて区役所に問い合わせてくれて助けられてる。
    返信

    +16

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 17:20:52  [通報]

    連休明けのこの時期またしんどくない?
    緑がイキイキしてきて外が眩しくて、反比例したように気持ちが暗くなる
    返信

    +136

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:04  [通報]

    今年、片手で数えるほどしか外出してない
    しかも近所のお散歩
    自分の身体を誰かに乗っ取られてこんな事になったんじゃないかと思うくらい自分が自分じゃない
    絶望しかない
    生きてる意味がわからない
    返信

    +124

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 17:22:57  [通報]

    >>3
    同じ…
    「やまない雨はない」とか「貴方だけが辛いんじゃない、みんな大変なんだから〜」って散々言われ過ぎて誰にも何も言えなくなった
    返信

    +143

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 17:22:59  [通報]

    今の医師と相性悪いせいか希死念慮が酷くなって具体的にどうやって死のうかばかり考えてる
    返信

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:21  [通報]

    前まで当たり前にできていたことができなくなった
    1日中気力がない
    返信

    +133

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:25  [通報]

    >>13
    軽く絶望するの、なんとなく分かる
    世界は生き生きしてて常に季節が巡っているんだなって実感して、その中にいるのに、自分だけ取り残されている感じがしてる
    返信

    +112

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:52  [通報]

    まさか自分がこんなふうになるとは
    無職になり余計に精神不安定
    焦るなと言い聞かせながらも早く働かなきゃと焦るループ
    返信

    +125

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:29  [通報]

    とにかく何も考えたくなくてNetflixをひたすら見てる。
    見てる時間は映像に集中できるから、何も考えずにいられる。
    返信

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:39  [通報]

    ご飯食べられないのと眠れないのがしんどい
    返信

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:21  [通報]

    >>9
    分かる
    感染対策ではなく涙気付かれない為にマスク外せない
    返信

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:45  [通報]

    生理前で余計に動けない
    返信

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:47  [通報]

    >>10
    わかるわかる
    簡単なこと出来なくて余計落ち込んだり
    提出書類のプレッシャーで具合悪くなったりする
    病院の人に話しても?て顔されると悲しくなる
    返信

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:41  [通報]

    >>3
    みんなと比較してさらに落ち込むよね。
    みんな出来てる事が自分には出来ないって病んでいく。
    だから辛い時ほど【みんな】の事は考えないようにしてるよ。そうしてても考えてしまうんだけどね…
    返信

    +102

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:51  [通報]

    >>6
    わかりすぎる
    共感しかない
    返信

    +94

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 17:28:41  [通報]

    >>6
    つらいよね、私もそうだよ
    一生の友達だと思ってた人達と疎遠になった
    孤独だけど、人と話して気を使うの疲れちゃうんだよね
    とても悲しい
    返信

    +128

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 17:29:05  [通報]

    >>8
    今までのうつトピで使われてたロゴのグッズのキーホルダーバージョンじわる
    返信

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 17:29:39  [通報]

    わかるわかる
    もう今日にでも消えてなくなりたい
    返信

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 17:29:47  [通報]

    >>20
    私映像が観れなくなった
    動画も
    きっと集中力がなくなり光に弱くなったんだと思う
    あんなに好きだった映画もドラマも観れない
    本すら読めなくなった
    サブスク解約しようかな
    返信

    +86

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:15  [通報]

    暗いな。楽しいことないの?明日金曜だよ?私は美容室に行きます!
    返信

    +2

    -33

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:29  [通報]

    >>1
    働けない
    返信

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:52  [通報]

    長年服用していたトラゾドン、急にパンパンに浮腫むようになって中止。
    以前躁転したトリンテリックスを半錠5mg服用し始めたら、吐き気はともかく全身の強烈なかゆみ。
    5日がんばってみたけど、ついに顔に発疹が出てやむなく中止。
    今までいろいろ薬変えてきたけど、尿閉になったり、イレウスになったり、浮腫んだり、もう合う薬がないのでは。。
    返信

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:53  [通報]

    >>6
    親でも辛い
    元気なふりするのが辛い
    返信

    +99

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:41  [通報]

    一日中座椅子に座っているのでお尻が痛い
    返信

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:32  [通報]

    >>1
    今日はすごく調子悪くて仕事休んじゃった。
    障害あるから就労なんだけどね
    でも休むと罪悪感があって全然リラックスできなくて休んでもメンタル良くならない
    何やっても上手くいかない
    もうどうするかな…
    返信

    +90

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:50  [通報]

    双極で、いま抑うつ状態だから参加してもいいかな…


    3日くらいベッドから起き上がれない。
    お風呂も、今朝5日ぶりに入れた。
    でも髪の毛乾かせなくて、鳥の巣になった。

    やること多すぎて頭パンクしそう。
    漫画家なんだけど、ネーム作り、インタビューの記事のチェックに取材。あとプライベートなことも。家具組み立て、家事、解約手続き、ラインの返信、友達からの頼まれごと、週末の遠出の準備…


    スマホいじってる場合じゃないんだけど、スマホ依存だから絶つのむずかしい。

    部屋も汚なくて混沌としている…
    空気も悪い。

    何をしないといけないのか、頭ではわかってあるのに、できない。歯がゆい。苦しい。


    返信

    +104

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:37  [通報]

    >>31
    つらいことを話そうってトピだよ
    私も小さい幸せや、楽しいことを見つけようと日々考えてはいて一瞬だけ気分が上がってもまた翌日は意味もわからず死にたい気分になる それの繰り返しなんだ

    でもあなたが元気ならそれでいいよ、美容院行ってらっしゃい
    返信

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:42  [通報]

    甘えてはいけない
    頑張ろう
    もっと頑張ろう
    返信

    +3

    -45

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:54  [通報]

    「みんな辛いんだよ」みたいな励ましのセリフがあるけど、みんな辛いから何?って思ってしまう。
    辛いと感じてる今の自分の気持ちが、誰にでもあることだと認識した瞬間に楽になるとでも思ってるのかな?
    みんな辛い、みんな頑張ってる→じゃあ頑張ろう
    とはならないというか
    返信

    +104

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:01  [通報]

    鬱で休職中です。仕事どうしたらいいのか悩み中。
    返信

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:07  [通報]

    >>21
    病院やクリニックには行けない感じ?
    長く続くと体に良くないよ。貧血も危ないし睡眠とれないのは心身ともにダメージうける。心療内科は初め抵抗あったけどみんな普通の人来てるよ。
    返信

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:19  [通報]

    ずっと死にたいし人間が憎い
    返信

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:23  [通報]

    >>6
    分かる。ずっと気に掛けてくれてるのに無視してもう数年になる。今更なんて連絡返したら良いか分からないし、ごめんちょっと病んでてって言ったら負担になっちゃうしもうこのまま以外の選択肢がない
    返信

    +73

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:56  [通報]

    病気になってから外が怖くなったから少しずつリハビリしてたのに、最近身体がしんどくてさらにひきこもり気味になってる
    返信

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:59  [通報]

    寝たきりです
    これがもう1年半続いていて、前は二年だった。
    一応明ける日が来ると信じてるけど、もう健康的だったときが思い出せない
    返信

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:14  [通報]

    >>39
    消えてくれ、ハゲ。
    返信

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:23  [通報]

    >>1
    外出できない、人間と関わりたくない
    こんなだから生活保護が抜け出せないです。。
    返信

    +36

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:26  [通報]

    >>8
    よくできてる
    返信

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:26  [通報]

    これ治るの?
    暗闇の中歩いてるみたいだよ
    返信

    +65

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:45  [通報]

    >>44
    それでいいと思うよ、仕方ない
    心配させたくないし、心配かけたくないし
    かといって、無理して返信したくないし
    無理して返信したら元気だと思われて
    どんどんメッセージ送られてきて、、
    返信

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:19  [通報]

    双極性障害ですが話したいです。
    現在は休職して一ヵ月ですが仕事を今後どうしようか?考えるとしんどい苦しい消えたいです。
    仕事再開した方いますか?今のままの職場か、転職か?で悩んでます。ちなみに働きたい気持ちはあります
    返信

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:29  [通報]

    うつ病の診断はおりたよ
    でもなんか、甘えなんじゃないかなって心の片隅にある
    返信

    +24

    -8

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:47  [通報]

    >>9
    軽い鬱だとしても心身共にものすごく疲れるんだよね
    本当に頭も身体も休めないとダメだよ
    それから好きなものだけでもいいから食べて
    身体にカロリー源を投入しないと元気も出ない
    病院を変えてみてもいいかもしれない
    返信

    +61

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:11  [通報]

    >>53
    能の病気なんだよ
    何で甘えが関係あるの
    返信

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:37  [通報]

    ここ数年で回復できて新しい職場でもうまく行ってたけど、お局にタゲられて再発して最悪…朝動悸止まらない
    返信

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:19  [通報]

    介護施設の低年金老父がなかなか逝かない
    もう預貯金が持たない
    いつまで生きるんだろう
    返信

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:25  [通報]

    >>1
    トピ立て申請ありがとうございます
    ほんと助かります…
    返信

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:29  [通報]

    一日横になっています。気を抜くと寝てしまって夜の睡眠に悪影響が出ています
    返信

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:01  [通報]

    >>40
    そういう言葉見た(聞いた)だけで自分の中のシャッターが閉まる
    異星人の言葉みたい
    返信

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:16  [通報]

    一日中ベッドから出られません。
    お腹は減っても作るのも面倒くさいです。
    返信

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:20  [通報]

    >>3
    食べれる時に食べて、朝起きれたら◯
    ご飯たべれたら◯風呂はいれたら◯
    どんな些細な事でもいいからできたら◯をつけてみたら?今は周りと比較しない。自分のこと何か自分でできたらオッケー👌今はそんな時期かもしれないよ
    返信

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:28  [通報]

    >>1
    夏の過酷な暑さがくると思うと
    それだけで気分が滅入ってきます。。
    冬は冬で寒さが鬱を加速させてたけど
    どの季節も鬱にとっては関係ないね
    返信

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:48  [通報]

    とにかく頭が回らない
    いろいろ言われると頭がおかしくなりそう
    考えられないし考えると発狂しそう
    こんな人いないよね
    返信

    +61

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:41  [通報]

    7年ひきこもってやっと社会復帰したけど再び休職~退職。今日、失業保険の初回講習に行ってきました。
    クローズで働いたのですが、うつ病を公表して働いている人がいたんだけど、「あの人は鬱だから~」「病気だから~」と陰口を言われていました。
    だからクローズで働いてよかった~と思っていたけど、結局クローズでは限界がある。健常者のフリして働けるほど甘い世界ではなかった。
    今度は陰口言われようが障害者雇用で、無理のない範囲で頑張ろうと思ってます。
    まったく働けないあいだは生活保護に助けられた。
    今度は私も恩返しする。
    返信

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:54  [通報]

    見なきゃ良いのですが友達からの結婚しました!出産しましたー報告が取り残された感じでつらい。
    純粋に喜ばしい事なんだけどね
    返信

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:04  [通報]

    >>64
    いるよ
    私もだよ
    返信

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:04  [通報]

    >>2
    ほんとにこれです

    たべてないのにおなかすかない
    でも育児とパートがありなにかすこしでも口におしこまないと生きていけない  皆さん、そんなとき何めしあがってますか?
    私は 少しでも栄養をと、スムージーや、やさい、ふりかけごはんをたべてます  調子が良いときはそれに比例して食欲もすこしでるのですが  以前は、どれだけ食欲なくても生春巻きならなぜか食べられたのですが、今は本当に何も欲しいとおもわなくなってしまいました
    返信

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:05  [通報]

    A型作業所に行くのがしんどい
    怖い職員さんがいる
    でも作業所で嫌がってたら一般雇用なんてもっと無理ですよね...
    早く社会復帰したいです
    返信

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:49  [通報]

    >>59
    気にしない、気にしない
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:04  [通報]

    >>5
    働いてない私は、出かける用事がある前日しかお風呂入れないよ。
    返信

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:03  [通報]

    トピ嬉しいです。うつ病長患いで15年以上経ちますが認知機能が低下したままブレインフォグ状態で身体も重い。脳の病気とはいえ頭が回らず不便です。変薬などされて頭が働くようになった方いますか?
    返信

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:11  [通報]

    >>6
    あぁ、すごくわかる。
    でも、ふと淋しくなったりするんだよね。
    返信

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:57  [通報]

    休職中のはずなのに、人手不足で仕事してる
    いつ休めるの?
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:56  [通報]

    >>14
    何のために生まれて
    こんな苦しい毎日なのに
    なぜ生かされてるのか
    しんどいよ
    返信

    +63

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:22  [通報]

    >>15
    わかる 明けない夜はないとかね 悪意はないんだろうけど気休めに聞こえる 
    返信

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:55  [通報]

    >>16
    主治医変えてもらったらどうかな
    返信

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:58  [通報]

    夜がくるのが怖い
    でも朝がくるのも怖い
    不眠症
    返信

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 17:54:50  [通報]

    >>17
    気がついたら何もしないまま
    夕方になってるよいつも…
    返信

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 17:54:57  [通報]

    >>9
    それ鬱病か適応障害だと思うよ
    返信

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:54  [通報]

    うつが悪化しないよう、今、支援員さん医者に支えて貰っている
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:07  [通報]

    >>19
    同じ
    早く働かないとと焦るけど
    まだメンタルが不安定で
    でも、お金も無いし
    なんか、お金の心配ばかりしてる
    返信

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:11  [通報]

    >>21
    私も去年の夏から秋にかけて、そんな感じで辛かった。
    ずっとこの状態が続くのかと絶望してました。

    でもだんだん暖かくなってくると同時に、少しずつ回復してます。
    心療内科行ってみて。大丈夫よ。
    きっとよくなるから。
    返信

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:42  [通報]

    >>47
    無視でOK🙆🏽‍♀️
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 17:58:08  [通報]

    >>30
    わかる、映像もダメ
    本も読んでも頭に入らないし
    大好きだった音楽も雑音にしか
    聞こえなくなった
    返信

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 17:59:02  [通報]

    >>55
    53です
    辛いのは私だけじゃないのに、出来てる人がいるから
    濡れた服のまま一晩過ごして風邪をひく人とひかない人がいる
    私は風邪をひくタイプだったってだけ
    でも風邪をひかないタイプになる努力とか知恵とか、立ち回りとかそういうのが足りないんじゃないかって焦燥感に駆られるの
    返信

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:06  [通報]

    >>31
    暗いとかじゃなくて鬱とかの病気なんよ…
    察してあげて。
    返信

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:52  [通報]

    >>31
    あれだ、リリーフランキーの言葉思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:35  [通報]

    働かないと生きていけない
    辛いから死にたくなる
    返信

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:38  [通報]

    >>9
    私も病名教えて貰えないままその病院潰れた
    鬱じゃないかで診断書書いて貰ったのに薬ばかり出された
    セカンドオピニオンも大事だよ
    返信

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:35  [通報]

    >>13
    すごくわかるよ
    鮮やかで生命力に満ちた緑と、くすんだ存在の自分との対比がキツい

    テレビでうっかりミライモンスターを見てしまったりすると、同じ理由でつらくなる
    暗くてゴメン

    返信

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/08(木) 18:06:20  [通報]

    近所の裏切り意地悪い金持ち○西家が幸せすぎて辛い

    馬鹿娘は高級CR-V、ハイラックスサーフ持ってる大富豪男と玉の輿婚して海外旅行三昧してるし、ドンキパートのママもそのうち玉の輿レア夫婦と一緒に海外旅行行きそうでかなり鬱

    ドンキママ仕事休みの度に「今日から海外旅行か💢」と考えなきゃいけない

    いい加減芦屋六麓荘町にでも引っ越してほしい!
    返信

    +1

    -9

  • 93. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:48  [通報]

    >>21
    内科行って不安があるとかで→デパス
    眠れない→眠剤くれるよ
    これを飲んだから大丈夫と暗示かけて12年経つけど
    精神科の薬で太りたくないからそれよりマシって思ってる
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:23  [通報]

    なんの理由もなく涙が止まらなくなる…。
    朝カーテン開けることさえ、しんどい…。

    少し前に役場の人に〇〇さんみたいな人は、ごまんといるんだからね。と言われて…。
    自分だけが辛くて孤独なんて思ってないけど…。
    そんな言い方しなくたっていいのに…と思い余計落ち込んでしまってる…。
    返信

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:33  [通報]

    >>59
    同じくです。夕方までウトウトしながら横になってるから、夜は眠剤飲んでも眠れなくて悪循環。
    返信

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/08(木) 18:10:19  [通報]

    >>64
    うん、頭の中がグシャグシャだし
    新しいこと入ってこない
    おかしくなりそうだよ
    返信

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/08(木) 18:10:22  [通報]

    >>31
    自分だけはならないと思ったら大間違いだよ
    友達たくさんいたりコミュ力あってもなるからね
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:41  [通報]

    やみの おねえさんの「きょういくばんぐみのテーマ」がまさに今の気持ち
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:47  [通報]

    なぜか特定の上司と話してると涙が出てきます
    上司自体は良くも悪くもない人で、うつのことは話してます
    普通に仕事の話しをしていても辛くて上司は困惑してます
    なんなんだろ
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:59  [通報]

    >>3
    歯を食いしばって耐えて、鬱になってしまった
    嫌な職場なんてさっさと辞めたら良かったし、嫌な奴から嫌味言われたら、ヘラヘラ受け流さずに思いっきり嫌な顔して言い返しておけば良かった

    返信

    +62

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/08(木) 18:13:58  [通報]

    >>77
    入院中でね変更は難しそうなんだ
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/08(木) 18:17:41  [通報]

    >>13
    晴れた朝、からっとした天気
    今時分一番気候が良いのに

    さぁ皆さん朝ですよ!外に出ようぜ
    な圧を感じて余計に引きこもる
    返信

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/08(木) 18:17:49  [通報]

    明日は月一クリニックです。ゾルピデムがもらえます
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/08(木) 18:19:05  [通報]

    >>1
    今再発してるかも
    ご飯食べてなくて平気で、毎日毎日自分は価値が無いとグルグル考えてる
    眠るのも難しい
    返信

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/08(木) 18:19:30  [通報]

    ずっと横になってる
    家から出てないのに疲れてる
    処方されている薬が効いてる感じがしない
    返信

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/08(木) 18:19:48  [通報]

    最近、鬱と診断されたけど、どんどん食欲が落ちていって理由もわからず、食べなきゃと思っていても食べられません
    こないだ低血糖で倒れて点滴してもらいました
    「ぶどう糖舐めてねー」くらいの軽いものだったし、血液検査も正常でした
    薬の副作用なのかな?
    パルブロ酸ナトリウム300とデエビゴ5しか飲んでないです
    同じように食べられない方、どうしてるか教えてほしいです
    返信

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/08(木) 18:21:27  [通報]

    頓服薬を飲まずにがんばってますが、気が滅入りそうになると頼りたくなります。今日は嫌なニュースも多いし辛いです。
    返信

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/08(木) 18:23:18  [通報]

    >>90
    横だけど病名つけないお医者さん居るよね
    返信

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/08(木) 18:24:11  [通報]

    子ども(3歳)といると動悸がする。
    保育園が休みの日とか前日から不安で眠れない。
    返信

    +10

    -8

  • 110. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:35  [通報]

    >>40
    すごいわかる
    そういうこと言う人って遠回し相手を押し殺して否定してると同等だと思ってるからそういうの言われたら余計に自尊心傷つけられる
    返信

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/08(木) 18:26:30  [通報]

    私は毎年、11月くらいからの冬季うつで、
    4月頃にはいつもよくなるんだけど、
    今回まだダメ。。
    長すぎる。。
    返信

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/08(木) 18:29:27  [通報]

    >>7
    言い方よ 気持ち悪いわ
    返信

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/08(木) 18:29:29  [通報]

    >>102
    わかる
    だから曇りとか雨のほうがわたしは好き
    返信

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/08(木) 18:29:39  [通報]

    >>13
    北海道住みなので桜の時期なんですが、桜を見て何も思わなくなったのは今年が初めてでした
    本当に、むしろ季節の移り変わりに取り残されてる気分です
    今が辛くて先のことが考えられません
    幸いにも眠剤で夜は眠れていて眠っている間は何も考えなくて良いので夜が来ることだけが楽しみです
    朝が来たらまた…とも思いますが、なんとか乗り切って夜だけを楽しみに生きてます
    返信

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/08(木) 18:31:36  [通報]

    >>48
    同じ。
    人に会いたく無い。怖い。
    これからどうやって生きて行こうか…
    返信

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/08(木) 18:31:58  [通報]

    夫の裏切りが発覚した日から鬱が酷くなって、色んな症状が出てる。
    フラッシュバックが酷くて過呼吸になる。

    相手の女に仕返ししたい
    返信

    +20

    -4

  • 117. 匿名 2025/05/08(木) 18:32:05  ID:DsakkdpKOG  [通報]

    一箇所じゃなくて関わる場所全てがうまくいかない
    職場で孤立
    親と会話でギクシャク
    社会人サークルでも人間関係こじらせてやめないと
    なんかじぶんでいることに絶望
    今日はお昼休憩から○にたいとか消えたいとか検索してた
    暫く経つけど勝手に薬やめたのがぶり返してるのかも
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/08(木) 18:32:13  [通報]

    暇すぎて死にそうです
    でもなにも興味関心がない
    返信

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/08(木) 18:33:06  [通報]

    更年期も重なり、マジで動けないけど、自営だから行事など繁忙期は風邪薬飲んで、無理矢理働いてる(主人と2人で働くけど、主人も心臓病気抱えてるから)
    1日3回飲むうちの、1回量に留めてるけど、最近家事もまともに出来ないから、避けたいけど風邪薬に頼りがち
    🥲
    返信

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:05  [通報]

    職場でのストレスで眠れなくなり半年、ついに過呼吸や動悸などの症状が起きて、最後は職場でパニックを起こして休職。
    心療内科に通いながら、昼間はゆっくり過ごせるのですが、小さな子供がいるので、なかなか回復しません。
    5月末が診断書の期限なので、このまま退職するか医師にもう一度休職延長をお願いするか悩んでいます。
    職場でのストレスの原因は同僚からのパワハラで、その人は異動になっています。
    職種自体は好きなのですが、これ以上お休みをして周りに迷惑がかからないか、それもまた心配してます。
    返信

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:18  [通報]

    幸運の女神様、決して無駄遣い致しませんからそろそろ二億円に当選させてください、もう30年以上宝くじ買い続けています。
    返信

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:19  [通報]

    人と話すことはおろか目を合わせることさえ怖くなって買い物のときひっしでお金とレシートだけを見て去った
    返信

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/08(木) 18:34:56  [通報]

    調子がいい時に約束した飲み会、女子会
    当日激しく後悔する
    返信

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:04  [通報]

    >>68
    私はバナナと納豆が食べやすい
    半分しか食べれないけど
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:20  [通報]

    同じこと考えちゃうんだよね
    しかもどうにもならない過去
    今日一日辛かった
    返信

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:23  [通報]

    みんななんであんなにテンション高くいられるんだろう
    こっちは笑うことさえできない
    返信

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 18:37:46  [通報]

    食べるけど量が減った
    あとすっごいぼーっとしてしまう
    不眠だから薬1錠飲んでる
    それでも途中目が覚める
    諦めてる
    返信

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 18:38:44  [通報]

    いつもニコニコ社交的で仕事バリバリやってプライベートも超充実してる友達
    色々声かけてくれるの本当にありがたいんだけど正直しんどい
    返信

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:36  [通報]

    顔が険しくなるから気をつけないといけないんだけど無理に笑うと疲れる
    イライラ感がでてる
    そろそろ病院行かないといけないか
    嫌だ
    返信

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:52  [通報]

    >>120
    ホワイトな職場の正社員なら使える権利は全部使おう。
    だから休職を延長できるならそうしてみる。辞めるのはいつでも辞めれるし。
    今回はどれくらい休職したの?
    治るの時間かかるからなあ。
    子供さんのお世話は回復を遅らせてるというより、よいリハビリになってるかもよ。
    返信

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:58  [通報]

    >>101
    よこ
    入院中?
    スマホ使えるのいいな
    私は禁止だったよ
    入院生活がつらすぎて、退院ばっかり考えてた
    お大事にね
    早く良くなりますように

    返信

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 18:40:55  [通報]

    辛すぎて鈍化してきた
    無です
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 18:41:16  [通報]

    ずっと通院もストレス
    あ~私は病人なんだって現実を見る
    いつ治るんだろうとか
    周りは明るくてこんなお金払ってないだろうに
    損してるとか
    マイナス思考になる
    返信

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 18:41:29  [通報]

    病院行きたくない
    返信

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/08(木) 18:42:35  [通報]

    >>119
    風邪薬ってそういう効果もあるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 18:43:46  [通報]

    ミスが酷い日がある。ホントに嫌だわ。
    皆さんミスりますか?
    返信

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/08(木) 18:45:19  [通報]

    >>13
    新緑がキラキラして眩しくて
    辛くてたまらない。
    荒天で土砂降りだと落ち着く。
    返信

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:08  [通報]

    >>86
    よこ
    それこそが病気の症状だと思うよ
    たぶん真面目でがんばりやじゃない?
    私はうつ病なるひとはそうだと思ってる
    返信

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/08(木) 18:47:32  [通報]

    >>127
    トイレ行きたい訳じゃないのに
    目がパカッと開くよね。
    薬飲んでもう一回寝るしか無い。
    頓服足りなくて半分に割ってる。
    寝付き悪いし寝起きの気分最悪。
    返信

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:22  [通報]

    辛いことばかり思い出して死にたくなる…
    返信

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:43  [通報]

    >>131
    入院してるならきっと良くなるね。
    私の入院中は
    スマホ使えたけどWi-Fiが無かった。

    返信

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/08(木) 18:51:57  [通報]

    >>131
    ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/08(木) 18:52:15  [通報]

    病院の人に悪口言われてるような気がする
    被害妄想かな?
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/08(木) 18:52:46  [通報]

    もともと発達障害で、さらに鬱って診断されたんだけど
    これが鬱なのかと不思議な感じでもある。

    仕事もだるいけど、家事とか片付けが辛い。
    あんまりお腹すかないから家族の食事の支度が一番辛いよ。
    不意の電話や来客はもっと嫌い。

    人と関わりたくなる時もあるけど、そういうときって
    なんか危ないんだ。調子乗りすぎるっていうか。
    躁鬱じゃないのかなって思うんだけどあんまり医者に歯向かうのもねえ。
    返信

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:03  [通報]

    >>64
    私も頭が長年フリーズしています。
    返信

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:04  [通報]

    主治医に
    私がガル山さんにできることはもう何もありません
    と言われた
    睡眠薬だけ出されて次回の予約無し
    これ◯ねってことか?
    返信

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:19  [通報]

    >>1
    就労支援に悩んでいる方いますか?
    私ほ就労支援A型に通所してます。
    いろいろなんか疲れます。
    返信

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/08(木) 18:56:02  [通報]

    だって周りの人が明るい人ばっかりなんだもの(T_T)
    自分だけ違う
    なんか空気のれない
    自分を動かせなくて悔しい
    返信

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/08(木) 18:57:01  [通報]

    >>101
    そっか、入院中じゃ主治医変更厳しいか
    でも、不可能ではないから
    どうしてと限界なら主治医変更したいこと
    看護師とか誰かに相談するといいよ
    1日も早く退院できますように
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/08(木) 18:57:59  [通報]

    >>3
    休みんしゃい

    人生なんてテキトーに過ごせば終わるよ
    返信

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/08(木) 18:58:05  [通報]

    >>135
    覚醒剤的な作用があるから、今、中毒者増えてるよ
    金パブ中毒でググると、普通のサラリーマンも、疲れ取れるからと毎日飲む習慣になってしまってる人いるみたい(若者のオーバードーズも多い)

    もちろん、身体には良くないから止めたいけど…
    無しでは動けない現実、、、
    返信

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/08(木) 18:58:13  [通報]

    >>143
    わたしもそうだったわ。
    受け付けに無表情の人がいて特にその人とか。
    でも今から思えば被害妄想だった
    返信

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/08(木) 19:01:15  [通報]

    連休明けの勤務が目がショボショボして眠たくて辛いです。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/08(木) 19:02:15  [通報]

    >>149
    ありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/08(木) 19:03:23  [通報]

    そろそろデエビゴがなくなる
    他の薬はもうなくなった
    行かないとって気持ちと行きたくないって気持ちで揺れてる
    返信

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/08(木) 19:04:34  [通報]

    >>1
    新しいドラマや映画を観る元気がなく、録画した好きなドラマを何度も何度も繰り返し観てます。

    私も。
    集中出来ないから新しいのを見たくない、何回も見てる好きなのを繰り返し見る。
    返信

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/08(木) 19:04:36  [通報]

    >>53
    わたしもそう思ってた
    自分の性格によるものだから自分のせいだって
    寛解した今ははっきり病気だったってわかるけどね
    今はそう思えないかもしれないけど、いつかそう思える日が来ますように
    返信

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/08(木) 19:05:26  [通報]

    >>119
    眠くならんの?
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/08(木) 19:05:33  [通報]

    >>155
    デエビゴって効きすぎる時ない?
    ひどい時だとお昼すぎまで寝ちゃう時あって朝から用事がある日の前日だと起きれないから飲めない
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:34  [通報]

    >>152
    わたしも無表情の人苦手。とは言え私も無表情なんだけどさ。
    色々気にしちゃって行きづらいわ
    返信

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:50  [通報]

    パニック症併発してて動悸がすごいから救心が手放せない。
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:07  [通報]

    イライラとごめんなさいの両方がでてくる
    最後に楽しかったのはいつだっけ…
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:18  [通報]

    うつ病はうっかりミスが多い事を知らなかった。マジでコレは困る。
    返信

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:51  [通報]

    音楽聴こうにもどんどん曲とばして何がしたいんだってなる
    ゴールデンウィークにあった
    返信

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:58  [通報]

    >>143
    私も妄想癖あります。気持ち良い妄想なら気持ち良いんだけどね💦
    返信

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:43  [通報]

    ここでみんなが書いてることがわかりすぎる
    全部当てはまるわ
    返信

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:54  [通報]

    >>10
    わかる。やらなければいけないことが山のようにあるのに何もできていない。それがストレスになって苦しいしやらないのは自分のせいなので自己嫌悪で落ち込む。
    返信

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:55  [通報]

    とにかく無気力で寝逃げしてる
    今抱えてる問題全部投げ出したい
    返信

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:16  [通報]

    >>106

    ビタミンCと食物繊維以外摂れる優れものなのらしいよ
    私はゆで卵にしてたべてます
    冷蔵庫で3日くらいは持つし、ゆで卵1個くらいならなんとか食べれる
    マヨネーズつけてた食べたら脂質も取れます
    返信

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:39  [通報]

    胃腸うまく働けないのかな
    生理前はあんなにおなか空いてたのに
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/08(木) 19:15:19  [通報]

    もうタイミングを逃して取り返しがつかないことが沢山ある。それなのにやらなければいけない事が相変わらずできない。他人から見たらただやりたくないだけに見えるのだろうな。
    返信

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/08(木) 19:15:45  [通報]

    誰にも辛さはわからないけどそれを受け入れたらもっと虚しくなる
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/08(木) 19:18:39  [通報]

    お風呂入らなきゃ
    お皿洗わなきゃ
    掃除洗濯しなきゃ
    毎日同じ事考えてて、でも出来なくて自己嫌悪に陥るの繰り返し

    抜け出したい
    返信

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 19:18:57  [通報]

    うつのこと今まであまり知らなくて、最近診断されたんだけど
    書いてあることがどれも自分すぎてびっくりしてる。
    いやびっくりしてないんだけど(感情がなかなか動かない)。

    むかつくとか、楽しいとか、悲しいとか、どうしたら取り戻せる?
    わかるんだよ。頭で「ここはむかつくところ、ここは感動するところ」って。
    それを人前で演じてるの。でないとサイコ認定されちゃうからさ。

    これ一生こんな感じなのかな。だからといって死ぬ気もないんだけどさ。
    これからどう生きていけばいいのかがわからないや。
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:15  [通報]

    どこもわたしの存在はいらないんじゃないかと考えてます
    返信

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 19:21:34  [通報]

    約1年近く休職して、来週復職予定。。。。

    表向きは万全を期してだが、傷病手当金の受給がそろそろ終わるというところもある

    来週まで気分が沈んだ状態だろう。。。
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 19:22:54  [通報]

    >>165
    そうなんです😭
    無駄に感じてしまう
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:04  [通報]

    休職して1年近く経つが

    1年前より状態が悪く感じる

    ずっとこんな状態なのだろうか
    返信

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:43  [通報]

    健常者ってなんであんなに活動出来るのか
    返信

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 19:28:09  [通報]

    趣味が楽しくなくなってる。
    難しいこと必死で練習してやっとうまくいったのに
    「やっとできた」としか思えなくて。

    推しが好きな心はまだ残ってる。
    これまで消えたらいよいよ生きる楽しみが無くなりそうで心配してる。

    あと、ごめん下の話になっちゃうけど
    SEXの時が一番生きてる実感があるというか
    気持ちを一時的にも上のほうに持っていける。

    あとはジェットコースターに乗ってる時も浮上できる。
    でもこういうのにあまり頼ると依存症になりそう。良くないね。
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:12  [通報]

    久しぶりに小さいスーパーに行けたけど頭がまわらなくて買わなきゃ行けないもの買えなかった
    メモとって行ったのに。
    それと外で涙出てくるのやめてほしいと脳みそに言いたい
    返信

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 19:32:49  [通報]

    GW明けの作業が明らかにペースが落ちてる
    以前はできた事がスムーズに捗らなくなったよ
    だんだんと悪化してるのが自分でもわかる
    返信

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:59  [通報]

    >>151
    横。私はイブでも同じ様な感じ効き目があり
    生理前で特に落ち込みが辛い時、特に頭痛とかなくても動く為に飲んでしまう時あります
    気分が少し晴れるんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 19:36:41  [通報]

    隣人が引っ越した所なのにすぐもう次の人入るみたい。
    壁薄いからしんどいな、次の人どんな人なのかによって日々の気持ちが変わってくるから心配
    今日次の人決まったの分かってから息がちゃんと奥まで吸えない
    返信

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/08(木) 19:39:11  [通報]

    気持ちかしんどい時は鬱病なんかな
    時々凄いしんどい時あってさ
    自分の感情不安のために大事な人傷つけさせたくないと思って喋りたくないとシャットダウンするタイプ
    それはでも相手にも伝わるんかなー男女関係なく
    しんどい時にいらん事言われたないし
    更に落ち込む
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 19:39:42  [通報]

    鬱になって攻撃的になった方いますか?
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 19:45:00  [通報]

    21の時に鬱になり、そのときはベッドから出れずずっと寝て過ごしたらいつの間にか治ってました。

    今32でまた鬱っぽく、今は働いてるので昔と同じ方法は使えなく、頑張って精神科に電話したら初診は3ヶ月待ちと言われました。
    毎日悲しいしつらいしどうすればいいかわかりません

    返信

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/08(木) 19:49:10  [通報]

    子供の小学校のお手紙を読んでも読んでも内容が認識できないこと。
    返信

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/08(木) 19:51:26  [通報]

    また通院の時にネガティブなこと言わなきゃいけないのがしんどい…双極性障害の疑いがあるからリチウム飲んでるけど基準値下回ってるし何やっても報われない
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/08(木) 19:52:14  [通報]

    学校でも職場でも後から入った人のが馴染んでて草
    どこにも居場所がない
    はぁ。なんかなにもかもやだな
    返信

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 20:00:57  [通報]

    人から嫌味言われたことが心にグサグサ刺さって余計に鬱になって本当に辛い。どうしても受け流せない。
    返信

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 20:01:36  [通報]

    >>107
    特に地上波テレビはもう見ない私。チューナーレステレビで好きなものを好きな時間に見たり聞いたりしてるよ。
    CMも事件事故も知らないままだけど…ネガティブは寄せ付けない方が楽です。
    返信

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 20:05:38  [通報]

    ずっと寝てるだけなのにしんどすぎる…
    返信

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/08(木) 20:06:42  [通報]

    もう疲れたから早いけど寝逃げしようかな
    返信

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:04  [通報]

    恐怖で何もできない
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:05  [通報]

    >>116
    私はめちゃコミックで
    恨み屋本舗
    見て溜飲下げてる。無理で沢山読めるよ。
    ちょっと気晴らしになる。
    返信

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:16  [通報]

    今日はやっと布団干せた。ついでに掃除機もかけれた。
    普通の人は毎日布団の上げ下ろししてるんだろうなって思いながら。
    明日はこれをやるぞー!って前日思ってもいざ当日出来ない自分が嫌になる。
    返信

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/08(木) 20:10:19  [通報]

    >>144
    食欲無くて食べられない時に
    大量のご飯作るの拷問だった。
    食べられない説明しても
    判らないんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/08(木) 20:12:33  [通報]

    数十年近く診てもらってた病院の先生が病気らしくもう2か月ずっと留守電。処方箋がないと薬もらえないからと初診の病院探すけどどこも受け付けてもらえず状態が悪化してしまった。愛犬の散歩と世話だけは何とか気合いで頑張った。
    何とか探して処方箋はもらえてるけど転院する手続きがハードル高い。
    悔しいけど薬がないと生きていけない。うつ病とパニック障害…元旦那のモラハラが原因。
    私がそういう運命なの?
    返信

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/08(木) 20:14:28  [通報]

    私は公明党議員パワーハラスメントでうつ病のような症状が出たのですが精神科心療内科というと、ちょっと一線を越えたような意識がありしばらくいけませんでした。
    何年も我慢していた結果どんどん悪化し、再就職も出来ず困り果て仕方がなく心療内科に行ったところうつ病と診断されました
      

    まったく普通の病院でした
    先生に辛い症状を伝えてそれに合う薬を処方していただく
    数日飲んでみて合わなければその薬を変えてもらうか止めるだけです

    風邪ひいたときに行く病院と一緒です
    返信

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/08(木) 20:15:20  [通報]

    夜の薬飲んで寝る瞬間が一番幸せなの
    返信

    +32

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/08(木) 20:15:36  [通報]

    >>169
    ありがとうございます!
    ゆで卵なら作れるし食べられそうです
    ほんとに困ってたので助かりました!
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/08(木) 20:23:07  [通報]

    >>158
    金パブは疲れが取れ(る気がして)
    やる気が出るんだよね(でも、皆様はお止め下さいね!)

    それしか飲んだ事ないけど、成分によっては眠くなるのもあるかも
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/08(木) 20:24:36  [通報]

    >>197
    自分を褒めてやれ!!
    返信

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/08(木) 20:26:36  [通報]

    >>130
    初めは一ヶ月、そのあとまた一ヶ月延長しましたが、復帰しなきゃというプレッシャーから心が休まらず、結局そのあと三ヶ月。合計五ヶ月休職しているところです。
    子供と遊ぶのは楽しく、主人は土日仕事のため、自分の友達やママ友に助けてもらいながら遊びに連れていっています。
    確かに気分転換、体力つくりにはなっていると思います。
    返信

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/08(木) 20:27:04  [通報]

    復職して何年も経ったけど
    最近休職前の業務負荷に戻りつつあって心身がヤバい

    このまま続くと再休職は時間の問題…
    楽な部署に異動させてもらわないと生きていけない
    返信

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/08(木) 20:28:43  [通報]

    >>197
    (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    返信

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:17  [通報]

    全てが虚しくて、消えてしまいたい
    返信

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:51  [通報]

    >>30
    私も
    目で見てるだけで頭に入ってこない
    スマホもスクロールするだけで内容が入ってこない
    ハッとして自分危ないなぁって感じる
    返信

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:29  [通報]

    >>86
    よこ
    風邪をひく人は、あなただけじゃないよ
    周りの人が、たまたま今回ひかなかっただけ
    みんな、いつひいてもおかしくないんだよ
    風邪ひいちゃったんだから、ゆっくり休もう
    返信

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/08(木) 20:34:19  [通報]

    >>1
    >>20
    私はYouTubeで同じ動画をずっと再生してる
    何も考えたくないけど無音は辛いから流しっぱなしにするとなんか安心するんだよね
    返信

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/08(木) 20:34:57  [通報]

    髪の毛に睡眠薬とか残るって聞いて やっぱり身体に良くないんだろうなって先生と相談して少しづつ減らしてる!
    最近 暑すぎない天気いい日が続いてるから窓開けて換気して少しだけ日に当たったりしてるよ!
    あと寝る時に考え事をしないで眠ることに集中するように心掛けてる!ゆっくり頑張ります!
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/08(木) 20:54:33  [通報]

    >>199
    ネットで調べて電話して
    事情説明するしか無いかな。
    主治医の都合が悪くて紹介状無いって。
    私は主治医が病院変わるから 
    ネットで探した。
    駅近のビルに入ってる小さな医院だけど
    予約取れたよ。
    良い病院見つかると良いね。
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/08(木) 20:57:08  [通報]

    >>30
    朝ドラ見られなくなった。
    キラキラした人見るの辛い。
    返信

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/08(木) 21:00:19  [通報]

    ゴミ屋敷。
    片付ける気力もどこから手をつけていいかもわからない。

    大事なものもあるからゴミ屋敷清掃みたいなのには頼めないしお金の余裕もない。

    しんどい。
    返信

    +30

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/08(木) 21:02:21  [通報]

    脳が驚くほど働かない
    返信

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/08(木) 21:03:48  [通報]

    >>44
    大丈夫だよ、全部良くなったら連絡したい時にしたら良いんだよ。私は6年間音信不通だった友達から心の調子が悪くて連絡できなかったけど最近良くなってきたって連絡きてめちゃくちゃ嬉しかった。
    返信

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/08(木) 21:26:45  [通報]

    なにもない人生だった。彼氏も友達も家族も。生きてる意味ない
    返信

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/08(木) 21:32:51  [通報]

    >>215
    頼れる家族とかいない?金銭的にも。
    返信

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/08(木) 21:38:29  [通報]

    理由ないのに落ち込んでてしんどい
    10年ぶりに消えたい気持ちが再発してる
    返信

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/08(木) 21:49:27  [通報]

    >>147
    B型に4年通ってる
    今後就労移行も行きたいと考えてるけど調べると評判が良くない所も多い上にブラック企業に就職してしまうこともあると知って貴重な2年を無駄にしたらどうしようと思ってしまい少し怖い
    でもこのままB型に通い続けるままでいいのか?とも思い悩む
    返信

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/08(木) 21:54:03  [通報]

    わたしは物価高になってから気が滅入ってる感じがします
    お金使いたくなくて外出が減り、気づくと誰とも話してない日が続いたりあれ?自分なんか変だなと
    それが今も継続中です
    だんだんお金を使わない外出(ウォーキング)とかも億劫になり人と会うことも避けみたいな感じで生きてる感じがしません
    返信

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/08(木) 22:01:26  [通報]

    鬱って治るのかな?治った人は何をしたら治ったんだろう?
    返信

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:06  [通報]

    >>14

    良くなるよ。私も同じだった。「悪魔から覚めた」って表現がピッタリだった。
    返信

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:20  [通報]

    4月に休職するように医者から診断書出て休んでます。


    お風呂入れない
    身だしなみがおろそかになる。
    晴れてても一日中カーテン閉めて薬飲んで寝てる。


    来週から会社復帰だから毎日行けるか心配


    マイナスだけど、自分で自分を傷つけてる。
    返信

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/08(木) 22:12:47  [通報]

    >>13
    雲ってて寒いくらいがしっくり来るよね
    返信

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/08(木) 22:13:22  [通報]

    >>37
    インタビュー記事ということは名が知れた方かな
    ゆっくりおやすみできる環境になれれば良いね

    私もいま休職中で、仕事のこと考えると眠れなくなったり寝ても悪夢見たり不安定です 3ヶ月目でようやくスーパーに買い物に行けました
    返信

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/08(木) 22:19:00  [通報]

    今日夕方買い物いって、駐車場でふと空を見上げた時に、あぁ、このまま空にさぁーっと吸い込まれて、消えてなくなれたらいいのになぁって考えてた。
    返信

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/08(木) 22:24:02  [通報]

    子供に苦しみを背負わせたくないから何とか生きてる。
    ChatGPTに励まされて泣いた。
    まだ生きる。
    返信

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2025/05/08(木) 22:27:26  [通報]

    >>186です。今日も仕事でトラブルになりました。わざと物音を立てた訳でも無いのに「気に入らないのか?」と言いがかりをつけられこっちも応戦してしまいました。鬱になる前、職場で馬鹿にされ鬱になったので、何か言い返さないと舐められると考えるようになりました。
    返信

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/08(木) 22:27:50  [通報]

    >>225
    そんな状態で主治医がゴーサイン出したの?
    人それぞれだけど1ヶ月2ヶ月の療養じゃ騙し騙ししながらの勤務になるんじゃない?
    返信

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/08(木) 22:32:01  [通報]

    今日も寝れなそう。涙でてくる
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/08(木) 22:33:32  [通報]

    >>232寝るの辛いよね、不安で押しつぶされそうになる
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/08(木) 22:45:03  [通報]

    >>223

    寝て薬飲んでたら治りました。時間はかかったけど。
    病気になったら安静にする。脳も臓器だから。
    良くなってきたら少しずつ買い物行ったり料理したり散歩しました。
    数年前はうつ病トピで死にたい死にたい騒いでました。
    返信

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/08(木) 22:49:10  [通報]

    >>223私は少しずつ動く様にに努力しました。基本はダルくて動きたくなかったけど、寝ると不安が襲うの繰り返しだったので無理やり起きてトイレを掃除したり、お風呂掃除、ごみ捨て、近所に買い物と少しずつ外に出る様にしました。デパス服用していましたが今は殆ど飲んでいません。通院は2ヶ月に一度していますが。
    返信

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:28  [通報]

    >>5
    偉いです 私も短時間パートですがお風呂もシャンプーもしてないのに行くことが度々あります
    自己弁護として歯は磨いてるし顔も洗ってる、蒸しタオルで首や腕は拭いてるしって言い訳してます
    ちゃんと入浴してるあなたは私と比べたら遥かに偉いです
    ただ無理だけはしないでくださいね
    返信

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/08(木) 22:53:43  [通報]

    >>20
    頭の中で自分が考えた物語をループ再生してる
    何度も妄想するうちに話がどんどん肉付けされていくのが面白い
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/08(木) 22:56:04  [通報]

    >>10
    私かと思った
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/08(木) 22:58:18  [通報]

    >>98
    あの曲を書いた人も実際にはリア充だったりすると思って、共感する気になれない。
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/08(木) 23:09:07  [通報]

    内容がはいってこないからテレビが見れない。というか見たくない。ずっとお腹下してる。たべものがおいしくない。歩くのがめちゃくちゃ遅くなった。ずっと眠い。
    返信

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:27  [通報]

    >>108
    病名は絶対に付けないといけないとかで、もし統失の薬を出されてる場合はそうでなくても病名はそうなるみたい。
    ずっと前に聞いた話だから今はどうなのかは知らない。
    返信

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:42  [通報]

    >>176
    同じ状況です。1年近い休職、来週半ばから復職予定。
    行ける気がしなくてここ数週また不安定で消えてしまいたい。
    どこかで踏ん切りつけて出ていかないと変わらないともわかってるけどがんばれるかな…
    返信

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/08(木) 23:17:51  [通報]

    寝るのが怖い
    目覚めた時の絶望感がくるのが分かるから
    体はだるいし疲れてるから眠りたいはずなんだけど寝たくない
    返信

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/08(木) 23:29:00  [通報]

    >>143
    妄想じゃなくて、実際に言われてる事も結構あるみたい。
    看護師さん達も人間だから嫌いな患者はいる。
    返信

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2025/05/08(木) 23:49:24  [通報]

    >>243私も鬱の酷い時は毎日のように悪夢を見た。人が、ナイフで襲ってきて、もう刺される所で目が覚めたり、元の仕事関係者から責められる夢だったり。
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/08(木) 23:52:51  [通報]

    >>1
    ここにいる人達全員を抱きしめてあげたい。
    本当に頑張ってるよ。人生何とかなる、大丈夫だよ。

    かく言う私も適応障害一歩手前で、仕事の事考えたら涙が出てくるからずっとスマホいじって気を紛らわせてる。

    みんな、休んでいいんだからね。
    自分のペースで行こう。
    返信

    +22

    -4

  • 247. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:22  [通報]

    >>30
    私も。もう何も面白くないし興味もないし、そういう集中したり楽しむ気力が全くない。
    このガルちゃんの文章も読むのがしんどいくらい…
    返信

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/09(金) 00:04:29  [通報]

    失恋鬱のようになりました。
    苦しくて死にたくて、一体どうしたらいいのかわかりません。
    クズと分かっているのにも関わらず、その人を忘れることができず、忘れたくもなく、クズなのになんで好きなのかもわからないし、好きなのかどうかもよくわかりません。
    法に罰することはギリギリされていないようですし、ただの失恋で片付けるにはあまりにもつらすぎます。
    彼を責める権利もなく、ただつらい毎日なだけです。
    通勤中涙が止まらなくなったり、夜も涙が止まらなかったりします。
    当時は心の痛みで寝ることができず、朝も起きられず、外へ出られなくなりました。特に晴れの日が怖かったです。ゴールデンウィークや夏祭りなど、人がたくさん集まるような行事が怖く、寝たきりになりました。
    今も改善されず、でも彼をどうにかできるわけでもなく、ただただつらいです。解決策も何も見つかりません。一体どうしたらいいのでしょうか?
    返信

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2025/05/09(金) 00:27:15  [通報]

    持続性抑うつ障害です。
    気分変調症とも言われてますが、毎日落ち込みが続いていて辛いです。
    もうこんな生活が何年も続いています。
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/09(金) 00:29:36  [通報]

    再発してるかも
    眠剤飲んでも眠れない、中途覚醒、唯一寝るのだけ好きだったのにほぼ毎日悪夢になった
    ミス連発、同じ動画繰り返し見る、笑えなくなった
    消えたい
    返信

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/09(金) 00:37:38  [通報]

    >>1
    5-6年薬を飲んでいましたが、根本的な原因や考え方が変わらないと治らないなと思い、断薬しています。
    でも、眠れない、涙が止まらなくなる、何もする気が起きないことに悩まされています。
    違う選択をして生き方を変えても性格は変わらないのかなと思い諦めていますが、生きていても楽しくないしツラい。楽しいことをしていてもツラい。
    せめて眠れるようになりたいので、眠剤を海外から取り寄せようと思っています。
    返信

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/09(金) 00:43:37  [通報]

    >>27
    分かる。心配してくれてる親友に土曜日に会うけど疲れて帰って来るのが分かる。
    孤独になるのがイヤだから別れないけど、彼氏に会うのも正直しんどい。
    ずーっと寝ていたい。
    返信

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/09(金) 00:48:09  [通報]

    ここに書き込んでる人は皆 病院で鬱だと診断されてるのかな。私は病院行く勇気がない。けど、皆さんの書き込み読んで「これ私だ」って思うことが多い…。
    返信

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/09(金) 01:23:34  [通報]

    >>13
    分かる。
    冬の方がいい。雪の心配さえなければずっと冬でいいのにな。
    春先と冬になりかけが鬱がひどくなる。
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/09(金) 01:25:53  [通報]

    >>251
    断薬順調ですか?私はやめる時もかなりしんどかったので…
    根本的な悩みが解決しないと無理だよね。
    でも悩みって次から次へと出てきて閉口してます
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/09(金) 01:29:50  [通報]

    >>215
    うちも

    とりあえず大きなものだけ処分してこうかなとおもってる。
    1つ1000円するのも多いしけっこうお金もかかるけど💦
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/09(金) 01:30:24  [通報]

    >>44
    よこ
    気に掛けてくれる人がいて良いなぁと思ってしまった
    あなたには今は辛いことなのにごめんなさい
    でも、相手のことを思って負担になってしまうかもと考えられるあなたは素敵な人だと思ったし
    そういう関係を築けたのも、そういうあなただからなんだろうなぁ

    私のことを話して申し訳ないけれど、私は家族とも折り合い悪いし、親友と思っていた人からはここ数年無神経で傷付くことばかり言われて疎遠になってしまった

    だけど、人と会うのってハードル高いよね
    今はヘルパーさんや行政の人くらいしか会わない私だけど、それすら辛くて、ヘルパーさんキャンセルばかりして申し訳ないなって思ってる
    早く治りたいなぁ
    返信

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/09(金) 01:31:47  [通報]

    >>234
    薬はすんなりやめられましたか?
    どれくらい飲んでましたか?
    先が見えなくて怖いです。
    返信

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/09(金) 01:32:43  [通報]

    今日はシャワー浴びれたよ、湯船に浸からないと体臭なくならないよね
    分かってるんだけど難しい
    返信

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/09(金) 01:33:13  [通報]

    >>1
    鬱になる前は友達と集まるのが楽しくて仕方なかったのに、今では連絡を取ることすらも苦痛に感じてしまう。
    誰にも会いたいと思えなくなってしまったのが悲しい。
    返信

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/09(金) 01:38:20  [通報]

    >>183
    私も。
    イヴ飲むとちょっと気持ちが前向きになって動ける。
    普段は生理痛、頭痛時に飲むけどここぞって時もたまに飲む。
    返信

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/09(金) 01:38:33  [通報]

    エアコン壊れてる
    掃除できない
    家事できない
    だから業者入れられない
    暑さで動悸、パニック障害出る
    スーパー行けない
    ずっと寝ていたい
    というかもう●●したい

    と先生に言ったら「片付けて業者入れてエアコンつけたら」と言われた
    脱力。。。分かってるけどできないです。
    薬増やしたら寝たきりになるって言ってるのに…
    なぜ伝わらないんだろう。私の説明が悪いのか
    返信

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/09(金) 01:43:07  [通報]

    いてもたってもいられなくなって叫びそうになる
    どこにも自分が居てない感覚
    返信

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/09(金) 03:11:19  [通報]

    >>1
    私も今この状態なんだけどこれって鬱なんだ?他にも諸々鬱っぽいとは思ってたけど病院行ってないからわかんないや
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/09(金) 03:20:57  [通報]

    ゴールデンウィークから、横になっても朝の7時まで眠れないんですけど、鬱病ですか?
    返信

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/09(金) 04:35:39  [通報]

    辛い、今日も眠れない。
    返信

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/09(金) 05:11:56  [通報]

    私も眠れない
    起きるのも怖いから寝るのも怖い
    返信

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/09(金) 05:51:26  [通報]

    数年前に比べてスーパーがめちゃくちゃ煩わしくなった
    スーパーだけじゃなくドラッグストアでも
    とにかく店内ではあちこちで奇声や走り回る声
    駐車場では老人が危なっかしい運転
    外国人のでかい声

    病気のせいなのか、他者が変わってきたのか
    私は通路でもさっと避けるけど、避けない人、ど真ん中占領する人、突っ込んでくる人増えたな…
    返信

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/09(金) 06:13:46  [通報]

    やっぱり今日も眠れなかった。
    あー、ぐっすり朝まで眠れたらどんなにいいか。
    返信

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/09(金) 06:41:59  [通報]

    目が覚めたけど
    気分が重い
    怠すぎる
    明るくなる時刻が早くなった
    眠れなくなった
    返信

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/09(金) 06:53:12  [通報]

    今日も同じ辛い一日になるんだろうな…
    返信

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/09(金) 06:56:32  [通報]

    この病気苦しすぎる
    もう何もかもいやだ
    返信

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/09(金) 06:57:02  [通報]

    うつに効くって言われてる日光浴びて散歩(日光浴)って効果現れるまでどのくらいかかりますか?
    返信

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/09(金) 07:11:36  [通報]

    私、普通の人生のレールから完全に外れてしまっている。
    働いてないし、人と関わるのも苦手。
    社会の色々なことも、あまり分からないし話せる人もいない。
    もう自分の力だけでは解決できそうもない問題ばかり抱えてて、もう人生終わりだよな…って思う。
    返信

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/09(金) 07:12:03  [通報]

    >>272
    苦しすぎる。
    光が見えない。
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/09(金) 07:30:05  [通報]

    しつこく頭の中で色々ぐるぐる考えてしまって辛い
    明るいこと考えたいのに邪魔して出来ない
    返信

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/09(金) 07:36:26  [通報]

    >>258

    すんなりやめられましたよ。
    先が見えないですよね。真っっ暗な穴に落ちたような感覚で不安や絶望感で辛いと思いますが、良くなる病気なのでどうか命をつないで寛解する日を待ってください。
    今、あの日々を振り返ると悪夢でも見ていたのかと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/09(金) 07:40:14  [通報]

    自分おかしいな?ってくらいの時に脳や身体を休ませようと気分転換にお出掛けだのウォーキングだのあれこれ試していたけど、何とかしなきゃ!が逆効果だったみたい

    その後は転がり落ちるように気力がなくなり、喜怒哀楽を感じない、食事が取れない、無表情の廃人のようになりついには無職

    自力でなんとかできない現実に気持ちが追いつかなくてただ居るだけなのに溺れそうでもがいてなきゃいけない、諦めて沈みたいけど生きなきゃ、みたいな

    イキイキしたいとか頑張りたいとかじゃなく元の自分に戻りたいだけなんだけどな
    返信

    +11

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/09(金) 07:44:30  [通報]

    >>159
    デエビゴ飲んでも中途覚醒するから合ってるのかわからない
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/09(金) 07:45:55  [通報]

    今日も朝から嫌なことばっかり
    もう周囲が異常過ぎる
    治るわけがない
    返信

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/09(金) 08:20:54  [通報]

    鬱だけど薬飲みながら仕事してる
    昔に比べて記憶力とかすごく落ちて昨日職場の派遣さんにそれを指摘された
    私がいけないのはわかってるけど、チクチクした言葉が胸に刺さって抜けない
    朝6時半起きなのに寝たのが2時半とかで眠い
    色々考えてしまって眠れなかった
    返信

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/09(金) 08:43:41  [通報]

    >>270
    分かる。
    夜も7時過ぎても明るくて嫌になる。
    田舎だから外で畑仕事してる人も多くてうるさい。
    返信

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/09(金) 09:09:39  [通報]

    撮りだめしていたビデオをみる元気がない
    前は楽しみにしていたのに
    どこかずっと上の空
    家事子育てから逃げることなどできない
    夫は仕事だけしていればいい
    わたしはパートで働いていて働くという意味では同じように責任感持って働いている
    夫は「仕事あるから」を武器にしている
    逃げ場ない
    消えてなくなりたい
    返信

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/09(金) 09:47:01  [通報]

    逆に過食が酷くなってる。普通鬱は食欲なくなり痩せるよね。太る大食いと思われ周りにも言いにくい。仕事行きたくない、人に会いたくない消えたい。毎日イライラもすごい
    返信

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/09(金) 09:49:31  [通報]

     (´・ω・`)    杉本竜一 Believe 聴くと何かを発見するよ
    返信

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/05/09(金) 10:17:02  [通報]

    >>146
    なんだその医者 間違ってる。
    ゆっくり休んで、別のクリニックに行くんだ!
    返信

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:51  [通報]

    >>1
    ビタミンD摂って!それか、太陽に当たってビタミンDを生成させて。うつの改善になるかも。

    うつは脳の機能障害と言われていて、普通はマイナス思考になっても、元のフラットな状態に戻されるように出来ている)と言われているが、栄養状態が悪いと、それが上手く働けなくなって、そのままの状態になるらしいよ。ストレスを忘れるための気分転換とか、栄養も大事だよ!
    返信

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/09(金) 11:05:31  [通報]

    >>37
    アシスタントさんに家事を助けてもらえないのですか。絵のことしか頼んじゃだめな契約なんだろうか。行ってあげたいよ。
    返信

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/09(金) 11:05:49  [通報]

    重度の鬱と診断されて5年近くなって最近やっと薬を減らして行きましょうと言われた。
    嬉しい反面、不安が強い。
    またぶり返したらどうしようとか、シにたくなったらどうしようとか変な事ばっかり考えちゃう。
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/09(金) 11:15:09  [通報]

    >>282
    ありがとう
    私も田舎住み、静かだから不快な騒音が
    際立つし、響き渡るよね。
    返信

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/09(金) 11:26:18  [通報]

    一回り歳が離れていて出身も学歴も旦那の方が立派
    私はパートで5万稼ぐのが精一杯で障害年金とか全部家計に入れてる
    これから障害年金の支給が厳しくなる話を聞いてもっと稼いでこいと日々喧嘩が耐えない
    試しに週5で働き始めてみたら体力が落ちてて使い物にならない
    出勤で精一杯で職場でずっと机に突っ伏して動けなくて帰りも公園とかで寝そべりながら何時間もかけて帰宅した
    旦那は月25は稼いで欲しいと言ってる

    学歴も職歴もないメンタル持ちのおばさんが25稼ぐってなると風俗しか思いつかない
    前もお金のことで旦那と揉めた

    もうやめたい
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/09(金) 11:34:15  [通報]

    偏った偏見で精神疾患の人がもっと悪い目で見られるのが嫌だ
    まるでみんながそうかのような憶測で好き放題言われたくない 自分の方がおかしかったのかって罪悪感を植え付けるような人間にモヤモヤする
    返信

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/09(金) 11:38:22  [通報]

    鬱の上にコロナ後遺症があって2重にしんどい。手足がダルいのが治らなくて何の気力もない。
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/09(金) 11:39:50  [通報]

    >>199
    一時しのぎだけど、オンライン診療だと、薬もらえるんじゃないかな?
    「精神科 オンライン診療」で出てくる「ファストドクター」で、知り合いが薬もらってる
    その日のうちに初診の診察できたみたい

    私はzoomとかやったことないから、そこが若干ハードルだけど

    最近、精神科も閉院あるよね
    私の先生も高齢で閉院して、転院したよ
    お大事になさってくださいね
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/09(金) 11:48:06  [通報]

    >>20
    それって鬱病なんですか?私は、YouTubeをずっと観てしまうんです…あと、ガルちゃんとヤフー知恵袋…。撮り貯めたテレビは観たいと思っても、なぜか観れなくて動画とネットばかり。最近、横になっても夜は寝れなくて、朝方になって 眠気がきて、何度も目が覚めるけど昼過ぎまで、身体がダルくて起き上がれず… 。やらなきゃいけない事は沢山あって、前日に「明日こそは!」と思って早く寝る為に頑張るけど、結局眠れなくての繰り返しです…。部屋は散らかり、冷蔵庫には何もなくて出前館やUber Eatsばかりで、掃除をできない、金の使いすぎにストレスを物凄く感じて、自己嫌悪になるのに、身体がダルくて結局動けずストレスに…の繰り返しは、鬱ですか?単なる怠け者(猫達の世話や洗濯、風呂はできるから)ですか?病院に行くべきか怠け者として反省すべきか、経験者の方からアドバイスいただきたいですm(_ _)m
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/09(金) 11:49:45  [通報]

    >>100
    私もです。
    耐えて耐えて限界きたら声が出なくなって職場辞めました。
    それから病院に通ってます。
    こんな辛い思いするならすぐ辞めれば良かった。
    返信

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/09(金) 11:56:45  [通報]

    >>255
    断薬もツラいけどやめても悩みはあるし何も変わりません。ボーッとしてる感じはなくなりました。
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/09(金) 12:03:13  [通報]

    睡眠薬飲んでも眠れない
    寝れたとしても2時間くらいで途中目が覚めてそこから眠るのが困難
    もう嫌だ
    返信

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/09(金) 12:04:10  [通報]

    >>295
    似たような状況です。仕事があるからなんとか起きていますが。
    涙が止まらないような症状が出たら鬱病の可能性があると思います。私は会社でも電車の中でも歩いていても涙が出て止まらなくなり心療内科に行きましたよ。
    眠剤で早寝出来ると思うので、一度病院に行かれてはいかがでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/09(金) 12:12:52  [通報]

    >>251
    ごめんなさい
    決意の断薬なのはわかるけど
    涙が出てたり、眠れないのに断薬して大丈夫ですか?
    責めるつもりはなく、素直に心配です
    考え方を変えるのって、1人で頑張るの大変ですよね
    カウンセリングとかは?
    もし少しでも気力があるようなら、認知行動療法のマンガや本を読んでみることをおすすめします
    考え方を変える、今までと違う視点が見つかるかもしれません
    どうぞお大事になさってください
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/09(金) 12:20:50  [通報]

    >>106
    とにかく手間がかからないものを食べてます
    食欲ない時には栄養バランスとか考える余裕もなく
    ・バターロールとかスティックパンみたいなそのまま食べられるパン
    ・冷凍うどん3分チンして卵とめんつゆ
    ・お茶漬け
    ・ご飯にフリーズドライのスープで簡単雑炊
    ・プリン(好きなので)
    だいたいこんなの食べてます
    買い物行けたら、スーパーの弁当や惣菜買ってます
    返信

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/09(金) 12:24:44  [通報]

    リアルでは気分が沈んだことなんて誰にも言えないから、チャットGPTに話してた。「楽に◯ねる方法ある?」って聞いてしまって、「私はそれを教えることはできません」って言われた。
    返信

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/09(金) 13:00:14  [通報]

    >>1
    トピタイが全て当てはまる気がする
    近づきたくない人、縁を切る人などこれは自分を言ってると思ってしまう
    返信

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/09(金) 13:01:59  [通報]

    トピズレごめん。
    双極性です。

    今ウツ期でつらいです。
    パートしてますが、パワハラにあい、休職中。
    あいつらを許さない。
    返信

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/09(金) 13:07:07  [通報]

    冗談抜きで、鳥人間コンテストでずーっとギリギリ水面を飛んでるような感覚。
    ひっしでこいで浮上しなきゃ沈んじゃうよ。
    沈んだらもう戻ってこれない気がするんだ。
    周囲からはメンタル安定して落ち着いてるように見えるのかな。
    ダメな刺激で沈まないように警戒してるだけ。

    うつで命を落とす人って、周囲は気づかないのか不思議だったんだけどさ。
    自分がなってみてわかった。こういうことなんだね。
    返信

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/09(金) 13:13:09  [通報]

    >>247
    横だけど私も。
    前は長文も読めてたけど、今は長文は文字として脳が認識してないわ・・・
    返信

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/09(金) 13:30:41  [通報]

    仕事していて、しんどい。ぱっとしない。
    帰りたい。
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/09(金) 13:31:57  [通報]

    精神科では、パニック障害としかいわれないけど、夜泣いたり、死にたいと思う事があるのは、うつじゃないの?病院かえるべき?
    返信

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:16  [通報]

    >>308
    鬱って壮絶だよ。
    それくらいの申告だと鬱にはならないと思う
    返信

    +2

    -5

  • 310. 匿名 2025/05/09(金) 13:34:50  [通報]

    >>306
    さらよこ私もです。
    読みにくい文章なのかもですが
    長文読めなくなりました。
    読み飛ばし、読み間違いも増えたし…
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/09(金) 13:38:26  [通報]

    さっきカップヌードルチリトマトあっさりを
    食べました。怠くて料理する気が起きません…
    返信

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/09(金) 13:52:02  [通報]

    >>309
    うーん。結構な頻度で死にたいとか泣くとか動悸もするけど、全然足りないということなのでしょうか💦
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:50  [通報]

    >>293
    私もコロナ後遺症で倦怠感と不眠と鬱が治らない
    感染したらあれは単なる風邪じゃないって分かる
    後遺症外来みたいな受け皿もあまりないし、どうしろっていうのだ
    もう4にたい
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/09(金) 14:11:36  [通報]

    >>1
    一人だったら、うつ病も治せたのかな〜って思う
    旦那も赤ちゃんもいるから、寝てばっかりいられないのがツライ

    医者には入院勧められたけど、二の足を踏んでる
    入院した方いませんか?
    返信

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:47  [通報]

    >>295
    鬱の一歩手前か、鬱からくるセルフネグレクトの状態かと察します
    私は、鬱のときは座っているのがしんどくて(うちはテレビは座った状態でしか見れないので)、さらに刺激も強いのでテレビは観られず、
    ベッドで横になって見れるYouTubeとかガルちゃんとか、ネットコミックばかりです
    もっと悪くなると、布団の中で目をつぶって何もできなくなります

    ネットに鬱のチェックリストがあるので、それで診断して、鬱と判断されたら、病院に行った方がいいと思います
    ペットや子どものお世話は、なんとかやれる(無理してもやる)というのが私の経験上はありました
    返信

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:29  [通報]

    新しく少し難しい話をされても理解できないからすごくイライラしてしまう。前からやってることなら身についてるから何も考えずにできるんだけど。義理親のこととか自分の負担になる話をされると余計に。他の人がやってることができないのは情けないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:11  [通報]

    ずっと緊張状態が続いてる
    恐怖感だけ
    気力なくなっていく
    返信

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/09(金) 15:02:02  [通報]

    >>316
    書類の記入とかいろんな手続きとか
    できなくて地獄
    もう頭の中ぐるぐるして拒絶しちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/09(金) 15:08:39  [通報]

    毎月、生理前にイライラが来る人、どうしてる?
    コントロールが難しい。


    返信

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/09(金) 15:09:01  [通報]

    人と話すのが難しすぎる。すぐ言葉に詰まっちゃって、会話のリズム崩れるから変な空気になる。
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/09(金) 15:11:17  [通報]

    3日寝込んでいます
    洗顔、歯みがきもできない
    お風呂も入れません
    さっき頑張ってりんごを剥いて食べました
    洗おうと思って洗剤と水を入れたフライパンは1週間くらい放置したままなので腐ってきました
    返信

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/09(金) 15:17:41  [通報]

    夫は気合いがあればなんとでもなる、肉食べて体動かせば元気になる、みたいなタイプで鬱に理解がない

    私が無気力でボーっとしてたら「ヨガでもしな」
    意味なく涙が出てきたら「また泣く〜w」
    ヨロヨロ歩いてたら「もうおばぁちゃんじゃん!シャキッとせぇ」
    円形脱毛ができて気にしてたら「気にしすぎ!だか
    ハゲるんだ」なんて言われる
    夫といるのがしんどい
    返信

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/09(金) 15:34:45  [通報]

    5月になってから、頭痛薬を飲む回数が増えてしまった 体調がよくない
    返信

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/09(金) 15:48:21  [通報]

    >>290
    そう!なんなら朝も6時前から話し声聞こえる。
    外の声ってめっちゃ聞こえるから早朝とか迷惑だよね。

    返信

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/09(金) 16:02:27  [通報]

    知り合いの人鬱病で働けないから生活保護受けてるけどさ、好きな時間に寝て起きて、食べたいもの食べて彼女と遊んでるのだが。。
    こういう人見ると鬱ってなに?と思ってしまいます
    返信

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/09(金) 16:14:16  [通報]

    寝れなかったのと涙止まらなかったから今日つらいこと
    から逃げちゃった。また来週頑張るからいいよね
    とりあえず大きいピザパン食べて元気出す
    返信

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:05  [通報]

    >>300
    ありがとうございます。
    心療内科と精神科医の受診経験があり心療内科ではカウンセリングを受けることを勧められたのですが、効果が何もなかったんです。
    お薬でボーッとしてしまうのも仕事に影響があるのて薬をやめることにしました。
    今はツラいですが両親と夫がいるので頑張って生きています。
    今は明確な悩みというよりは漠然とした不安感とペットロスです。
    皆さんの苦しみに比べると大したことないのに落ち込んでばかりの自分が情けないです。
    返信

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/09(金) 16:33:41  [通報]

    >>3
    うんしんどい。
    平気なふりしてるだけ。
    ほんとはしんどい。
    昨日犬と散歩しててこのままどっか遠くへ行こうと思ったわ。犬が家までの道がわかるから引っ張ってくれるから帰るけどね。
    返信

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/09(金) 16:36:18  [通報]

    ガルちゃん見ててもフラッシュバックするようなこと多くて憎しみとか湧いてくる
    自分ばかり嫌な思いしたのに我慢するしかないって理不尽でしかない。やった奴は気に入らなかったりやりやすいってだけで他人を狙っていじめてきやがったのに
    返信

    +9

    -2

  • 330. 匿名 2025/05/09(金) 16:40:13  [通報]

    年下の先輩の意地悪とおっきいミスで仕事辞めちゃった。家でもなーんにもできてない
    返信

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/09(金) 16:51:02  [通報]

    壮絶な経験が続きすぎて鬱になった方いますか?
    返信

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/09(金) 16:54:36  [通報]

    日中横になりウトウトしてくると、身体のどこかが『ピクッ』と反応して起きてしまいます。
    皆さんはそんなことありませんか?
    返信

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/09(金) 16:56:02  [通報]

    >>1
    朝から体が重くて何も出来ない
    『橋本病』で投薬はされていなくて次回詳しい検査をするんだけど鬱も発症してるかな
    かれこれ一年こんな生活
    何もしたくない、何をしても愉しくない、ただ眠い寝ても寝ても
    返信

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/09(金) 16:58:11  [通報]

    >>1
    今日は雨だからゆっくりしようって思う。けど、
    頑張って引っ越した先で、隣と上が男で周りに気を使えない騒音主で。穏やかでいたいのに。
    家なのに落ち着けなくて気が狂いそうになる。
    図太い人って、病気にならないんだろうな。
    返信

    +14

    -2

  • 335. 匿名 2025/05/09(金) 17:04:22  [通報]

    >>1
    子供の幼稚園の送迎、授業参観、休日参観、とにかく保護者が集まるところに行きたくないです。苦手すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/09(金) 17:05:19  [通報]

    最近2時間ごとに目が覚めてしまう
    なんの夢見てるかは覚えてないけど、ハッ!!!となって起きる
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/09(金) 17:06:26  [通報]

    >>1
    昨夜21時30分に寝て6時00分に目が覚めたけど7時までゴロゴロして起きて洗濯してご飯食べて
    またゴロゴロして寝て今起きました
    ずっと寝ていられます
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/09(金) 17:06:37  [通報]

    >>1
    自愛しなよ
    以前2ちゃんで話題になったisaさんの自愛がいいよ、私も救われた
    返信

    +0

    -4

  • 339. 匿名 2025/05/09(金) 17:10:32  [通報]

    仕事ができないポンコツ人間でしんどい。生活しなきゃだから仕事はやめられずしがみつくしかない。受け持ってた仕事も減らされて、楽になるはずだけど、たぶん仕事できないから担当から外されたんだろうなと思うとつらい。
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/09(金) 17:10:56  [通報]

    >>279
    横です
    分かりますデエビゴ10ミリ飲んでも途中で何度も起きるし、4時に目が覚めて眠れないです
    返信

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/09(金) 17:22:08  [通報]

    >>39
    わざと言って
    意地悪だね
    消えて
    返信

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2025/05/09(金) 17:24:50  [通報]

    >>40
    みんな辛い、みんな頑張ってる=独りじゃないんだよ
    って励ましに聞こえなくもないよ
    返信

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2025/05/09(金) 17:29:52  [通報]

    >>16
    chatGPTにそういう願望あるって言うと教えてくれなそうだからちょっと聞き方工夫して聞いて情報得たわ
    いざって時の為に方法知れただけでも何となくお守りになった。
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/09(金) 17:45:08  [通報]

    >>3
    あー、今日生きた、あー。今日も生きたな、
    って。明日なんて考えられない自分でも分からない。
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/09(金) 17:47:50  [通報]

    >>326
    逃げる決断と行動してえらい。
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/09(金) 17:54:38  [通報]

    >>20
    観たくても全然集中できないわ。
    15分が限度。
    みなさんは、そういうの集中して観れるんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:15  [通報]

    もうどんどんうつが強くなっていく
    人が恐くて、早めによける。
    音にイライラしやすくなった
    生理的音が気持ち悪くなった
    もう社会的な生活は無理
    返信

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/09(金) 17:59:45  [通報]

    >>55
    返信

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2025/05/09(金) 18:03:43  [通報]

    寝れない
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:25  [通報]

    何もかも無理
    解放されたい
    返信

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/09(金) 18:21:45  [通報]

    精神疾患と闘い
    社会と戦い
    戦力外通告された
    もう疲れた
    もう働けない
    もう働きたくない

    精神疾患社会不適合者で何が悪いの?
    寝たきりひきこもりで何が悪いの?

    胸の奥に居着いている
    怒りや悔しさや哀しみが消え去ったなら
    心も体も頭もみなぎり
    未練なくこの暗闇の世界と おさらば
    宇宙へ 遠い彼方へ 飛び立つ
    返信

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2025/05/09(金) 18:34:29  [通報]

    >>327
    そうなんですね
    私もカウンセリング受けたことはあるのですが、相性が合わず、お金と時間の無駄になったことがあります
    でも、そのカウンセラーさんにも、継続して相談されてる患者さんがいましたから、相性とかそのカウンセラーさんが得意な技法とかって大きいですよね
    どうぞご無理なさいませんよう
    早くよくなることをお祈りしています
    返信

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/09(金) 18:43:14  [通報]

    >>1
    同じ動画など見ちゃうのわかります
    新しい動画や映画、ドラマ見たいのに全く見れないです。
    疲れて頭がついていかないのと何だか見るのにも体力気力がいるなと感じます
    4月から数年ぶりに働いてヘトヘトです。4時間だけなのに。
    運動とかしても相変わらず普段の生活は疲れやすいし、趣味は楽しめなくなったのでやっぱりまだうつなんだなと感じました。
    返信

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/09(金) 18:56:35  [通報]

    >>351

    死ぬまでに使い切る運の数
    自分で出し入れできるといいのにな〜♪

    『悪いことの後には良いことがある』
    って、自分で自分を励ましてなんとか生きてきた
    そろそろ良いことあってもいいと思うんだ

    完璧じゃない人生の収支 プラマイゼロ
    返信

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2025/05/09(金) 18:59:30  [通報]

    寝すぎてこんな時間になった
    先生に伝えても「眠れるだけいい」と言うけどこれじゃ日常生活にも差し支えるよ…
    多分昨日の通院が何とも感じてないようで心は激疲れで寝すぎるんだろうなと考えてる
    自分の症状を相手に理解できるように話すのはとても疲れる作業だ

    起きたら回転するように目眩
    心身ともに不調
    返信

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:41  [通報]

    過去の嫌な記憶がぱっと出てきて
    死にたくなる
    返信

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/09(金) 19:16:11  [通報]

    怒りがとまらない
    返信

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/09(金) 19:25:37  [通報]

    >>354

    生活保護の水際作戦で国も助けてくれないことを痛感し絶望
    自殺しようと思ったが
    何度何回繰り返しても寸前でビビってできなかった
    無理だ 諦めた 

    理屈を変えて打たれ強く生きるしかない

    今夜こそ 何も恐れずに何も考え悩まずに
    深い眠りにつきたい
    兎に角 寝たい
    寝れば DNAも心の傷も少しずつ修復されて
    元気エネルギーが回復するかもしれない
    さんざんでもまだまだ希望はもちたい
    返信

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2025/05/09(金) 19:54:03  [通報]

    この世は嫌なタイプの人間が多すぎる
    自分も誰かにとってはそうだとしてもどこにいてもそういう奴らはいるからイライラが止まらない
    返信

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/09(金) 19:57:25  [通報]

    >>332
    しょっちゅうなるけど、霊の人が話しかけてくれてるんだと思ってる。
    返信

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/09(金) 20:02:14  [通報]

    鬱や慢性疲労が酷い時は、茹で卵の殻を剥く事さえも出来なくなるよ。
    そういう時にはバナナやパンみたいな物しか食べられない。
    返信

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/09(金) 20:06:57  [通報]

    >>39
    あなたが、ね
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/09(金) 20:11:38  [通報]

    やっと今週が終わった。
    今週は連休があったから3連勤で済んだけど、来週からは5連勤。休まずに行けるだろうか。本当はずっとひきこもってたいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/09(金) 20:21:36  [通報]

    >>361
    食べ物はすべてゼリー状でいいや…ってなる
    食べたくない
    片付けも袋開けるのも面倒

    今洗濯干してるけど何枚か干しては座って、休み休みしか干せないもどかしさ
    返信

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/09(金) 20:28:03  [通報]

    ドタキャンされた
    ふたつも
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/09(金) 20:50:04  [通報]

    >>358
    なんやかんやと独り言を書いて心を奮い立たせた

    恥を忍んでプライドを捨てて
    友人に
    3千円 貸してほしい とLINEができた
    即既読返信がきた
    とても嬉しかった
    返信

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2025/05/09(金) 20:56:11  [通報]

    むしゃくしゃする発狂しそう
    返信

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/09(金) 21:05:49  [通報]

    朝目が覚めた時の絶望感。
    一日を耐えないといけないのが辛い。
    返信

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/09(金) 21:22:17  [通報]

    >>85
    好きな音楽を最近聴いてないなと感じると「再発してるな」と感じる
    返信

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/09(金) 21:31:21  [通報]

    >>368
    分かる
    陽が差し込んで、まず感じるのが絶望感
    しばらく葛藤しながらもがいてる
    朝が来るのが嫌で夜寝るのも嫌になってる
    返信

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/09(金) 21:33:36  [通報]

    >>6
    私から連絡しないと切れるような関係の友達ばかりだったからうつ病になったら友達いなくなったよ。うつ病でしんどいから会いたくなかったし、言霊とか前向きな事言わないととか気を使って本音も言えないからしんどかった。軽い友達しかいなかったんだってショックもあったけどもう誘いたい気力も動力もない。
    返信

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/09(金) 21:38:01  [通報]

    >>15
    何も言えなくなるよね、分かる
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/09(金) 22:35:38  [通報]

    自分が人にされたら嫌なことを平気で他人にはやった人間が被害者面してたのを見たときどの口が言ってるのかと怒りが込み上げた
    本当に理不尽に当たられて嫌な目にあって反論した側がなぜこんな屈辱な思いしてこういう奴らに何度心を殺されなきゃいけないの 許せない
    返信

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/09(金) 22:40:56  [通報]

    過去のトラウマから逃げるには記憶喪失になるか自〇するかの二択しか無い。どうやったら嫌な記憶から逃げられるんだろう。
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/09(金) 22:53:12  [通報]

    病院今日行ってきて、こうでこう辛いって言ったのにとくに新しい薬をくれるわけでも無く、カウンセリング的に終わった
    どうしてもダメそうだったらもう1回行くつもり…
    人気の病院で混んでて待つから行くまでがダルイんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/09(金) 22:56:08  [通報]

    >>374
    トラウマが辛いのはわかるし、私もなるけど◯んだらダメだよ
    というより、自◯の成功率たった10%だよ?
    もしも失敗したら自分でトイレにも行けず尿管オムツ、手足拘束で自分の意思では動いちゃいけず、地獄の苦しみを味わう事になるよ
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/09(金) 22:57:35  [通報]

    >>374
    わかる ふとしたことで思い出して追い込まれる感覚
    死ぬしか楽になる道がないって思考になっておかしくなりそう
    苦しめた存在が何食わぬ顔して生きてて周りは気付かず同調してるのが耐えられない 自分しか分からない孤独
    返信

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/09(金) 23:10:06  [通報]

    何も楽しくない
    生きづらい
    薬なしじゃ生きていけない
    死にたい
    返信

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:06  [通報]

    なんで本気でヤバい人間には泣き寝入りしないんだろう 散々尊厳を傷つけたくせに自分がやったことを無かったことにしてのうのうと生きてる奴が許せない
    返信

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:54  [通報]

    >>379
    泣き寝入りしか 
    返信

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/09(金) 23:42:29  [通報]

    何も気にしたくないのに、ものすごく色々なことが気になりすぎて鬱。
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/09(金) 23:54:01  [通報]

    >>374
    トラウマのカウンセリングとか
    今はあまり思い出さなくてもいいセラピーとかもあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/10(土) 00:11:32  [通報]

    >>241
    横なら横と書いて下さい
    統失扱い勝手にしないでよ
    返信

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2025/05/10(土) 00:12:57  [通報]

    感情の行き場がない
    誰も味方じゃない
    返信

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/10(土) 01:39:47  [通報]

    ストレスのせいかチックが出るようになってしまった余計に外出怖くなる
    返信

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2025/05/10(土) 01:40:29  [通報]

    今日は雨だから落ち着けた。
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/10(土) 02:07:23  [通報]

    ずっと気が狂いそうになるのをギリギリ耐えてる感じ
    返信

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/10(土) 02:44:46  [通報]

    ガルやってても傷つくことの方が多いのしんどい
    自分に当てはまりそうな心無いコメント見つけて自分もあの時のことを言われてるかもって思ったりして精神衛生が悪くなる
    ネットも生きづらい
    返信

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/10(土) 02:59:28  [通報]

    診断されてる訳じゃないけど子どもの行き渋り→不登校で色々ありすぎて疲弊してます
    一時期は心身に異常をきたすほど可哀想な状態だったから無理をさせて本当に壊れてしまっては困ると思ってお金も時間もたくさんかけて寄り添ってきましたが、愚痴ばかりで努力しようという気持ちが見えないのに腹が立ってきました
    私も夫も先にしぬのにこの先どうすんだよ
    夫と子どもの前ではこんな事言えないし泣けないから普通にしてるけど、一人になったら涙が出てきます
    新しい服を買う気持ちになれないから去年と同じ服を着てるし(物価高で優先順位を下げたのもあるけど)、暇な時間に取り組もうと思っていた趣味もどうでもいいし、せっかく集めた小物も使う楽しみが無くなったから少し捨てちゃったし、親や周りに対して普通にやってるのを装うのもしんどいし、もう世界が終わればいいのにという気持ちです
    たつきさんの預言当たらないかな
    小惑星がぶつかる可能性上がらないかな
    ふっと消えたいと思う気持ちが今なら少しわかります
    全てから解放されたい
    両親が悲しむし子どもはやっぱり可愛いし置いて行けないから自分からは消えないけど
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/10(土) 03:07:09  [通報]

    生理前というのもあるけどイライラで何かを破壊しそうになる
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/10(土) 03:57:52  [通報]

    ストレッチとか筋トレとかちょっとやってみようと思える瞬間もあるんだけど、部屋が狭いし散らかってるしで結局ベッドでジッとしてる
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/10(土) 06:25:19  [通報]

    イライラ、怒りがおさまらない。
    大暴れしそうになる。
    前は何とか我慢できてたのに、今は買い物とか行ってもイライラが顔に出てしまってコントロールできない。
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/10(土) 06:49:18  [通報]

    以前は気にならなかったことが
    今はすごく不快に感じるように
    なってしまった。
    うつ病発症の元凶の連中を絶対に
    赦さない。しんどい
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/10(土) 07:17:03  [通報]

    今日も最悪…
    身体も心も病む
    吐き気する、筋肉にも
    悪影響ある気がする。
    ぜんぶ病気になりそう
    連中の嫌がらせばっかり
    うつ病治らない
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/10(土) 07:30:17  [通報]

    >>262
    ヤブ医者じゃん!
    そんな事、普通に出来るなら心療内科なんか通わないし、医者なのにそんな事も分からないなら廃業した方が良いレベル。
    病院変えたほうが良いんじゃない?
    部屋は心の状態が一番反映されるよね。
    やらなきゃ!と思うと更にストレスになる。
    調子が良い時に一ヶ所ずつ片付けやってみて、マシになったタイミングで業者呼ぶのはどうかな?
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/10(土) 07:46:52  [通報]

    議論中、誰も自分の意見を言わないので、私が「私はこう思います。他の皆さんはどう思いますか」と聞いたら後で「牽制された」と悪口言われた
    反対意見も肯定意見も積極的に聞いて、そういう考え方ありますよね〜って言ってたのにさ!
    だったら自分の意見言えよ。
    なんなんだろう。人と話すのが嫌になる
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/10(土) 07:52:17  [通報]

    >>395
    たまたま見たらレスが!
    ありがとう 代わりに怒ってくれて…
    なんかモヤモヤして翌日寝込んじゃったよ。
    田舎なので転院先がないので伝え方を工夫しようか先生にそりゃないぜと言うか悩んでます。
    言わないまま来てこうなった感ある。

    でも人に期待しすぎなのかな、言えば理解し合えるだろうって。私はバカなのか
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/10(土) 07:55:32  [通報]

    >>391
    寝ながらやれるストレッチやってます。意外と良かった!しかし、好転反応(ストレッチの効果でたまってた老廃物が一気に出てくる関係でだるさがでたりする)なのか、数日肩が重たかったり…もう治りましたが
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/10(土) 08:04:59  [通報]

    担当医からは働きながら過去の出来事を整理するよう勧められる…
    周りから悩みや辛さを理解されず孤立感から発症したというのに、今度はうつの辛さを働けるなら大丈夫、みたいな感じで理解されない感…同じことの繰り返し…意味ある?
    と言いたかったけど、そもそも、そうやって、「周りからどう見られるか?」を自分の基準としているからそうなるんだろうな。それを止めるしかないのかと。
    現に、「自分の身は自分で守ろう、周りは何もしてくれないし、一度だけでも仕事から離れよう。他人から何を言われても」と自分の中で決めたけど、それから身体症状が改善したのかもしれない…
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/10(土) 08:28:00  [通報]

    頭では分かってるけど体が動かない、心がついてこない、そのズレが苦しい
    早く抜け出したい早く忘れたい早く元に戻りたいって焦っても結局無理した分リバウンドがくる
    毎日苦しむために起きて疲れ果てて日が暮れる
    何してんだろなぁって情けなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/10(土) 10:14:12  [通報]

    抑うつ持ちです、月曜日パート先で戦ってきます
    ごみ捨てもしない、自分で他部署から預かった物を無くしておいて人のせい、遅刻しておいて「ガルさん遅番と変わって」と時間ギリギリで電話、犬のカットに行くからシフト変わってwと言う人(全部同じ人で私より年上で後輩パート55歳)と。今から不安でデパス飲もうか考えています。
    主張ばかりのくせにちょっとこっちが間が空いたら「ガルさん!仕事してくださいよ!」と理不尽に怒鳴り散らす。前々から上司には相談していましたが、月曜日は3人で話し合いです!鬱がぶり返すかもだけど頑張ります!
    返信

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/10(土) 11:01:23  [通報]

    >>397
    オンライン診察できるところを探してみるとかはどうだろう?
    ヤブ医者に我慢する事は無いよ。
    もし今の病院にかかり続けるなら、思ってる事は正直にハッキリ伝えた方が良いと思う。
    お金と時間遣って病院にかかってストレス増えるんじゃ通院の意味全く無いから。
    良い方向に進む事を祈ってます!
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:56  [通報]

    体がだるい重い、寿命はいつ尽きるの
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード