ガールズちゃんねる

警戒心が強まり過ぎてるなと感じた事

54コメント2025/05/04(日) 09:23

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 11:54:43 

    私は不審者情報の件で地元の警察に電話したことがあるのですが
    その際、名前と生年月日と職業を聞かれ「あれ?個人情報抜かれてる詐欺かも!?」と一瞬混乱したことがあります
    自分から警察署にかけておいて詐欺なわけないのですが警戒心が強まりすぎてるなと思いました
    警戒心が強まり過ぎてるなと感じた事

    +26

    -12

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:10 

    昨日月替わりの歯医者で気付いたんだけど保険証どっかで無くした

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:17 

    子どもに話しかけてくるおばちゃんにさえ構える

    +17

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:17 

    不審者情報を見て、「あれ、コレって自分かも」ってなる
    今日家から一歩も出てないから目撃されるはずないのに

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:42 

    >>2
    探しなよ!

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:48 

    警察官も信用できない時代
    蛇の道はヘビ

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:04 

    電車で並んでる時に、押されるかも
    街で座ってる時に、誰かに刺されるかも

    いつも警戒しながら生きてる。最近物騒だから。

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:16 

    トピ画がブーメランに見えた。

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:22 

    最近の日本ってまさしく過剰防衛で他人を疑ってかかるよね

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:34 

    寝る前の鍵チェック
    何度やっても安心できない

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:40 

    ガルでの過剰な身バレ恐怖
    「関東、とだけ言っておきます」

    無意味な伏字
    「ユニ◯ロで服買ったんだけど…」

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:42 

    >>1
    警戒心強めておいて全然大丈夫だよ。
    独身男の性加害事件増えてるから。

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:48 

    スーパーとかで幼児が1人でいると、両親がいるか探しちゃう。確認できるまでちょっと後ろついていってしまう。
    側から見たら不審者は私だよな

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:57 

    政治家  みんな中国にすり寄っているように見える

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:57 

    会社の若い女性にどの辺りに住んでいるか話したときにうまい具合に話をはぐらかせられた時

    酒で酔ってたとはいえ、気分壊したのでこちらからコミニュケーションを取るのを止めた。

    +3

    -12

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 11:58:34 

    なんかもう今の時代は警戒しすぎてしすぎて丁度いいのかなと思う。詐欺の手口も巧妙化してるし、性犯罪も襲う役と助ける役がグルとかあるから怖い。

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 11:58:40 

    買い物中に人が隣に来ただけでも警戒してしまう

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 11:59:00 

    警戒心が強まり過ぎてるなと感じた事

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 11:59:07 

    金融機関の「お通帳ちょっとお借りしますねー」で不安になってしまう
    たいして入ってないのに笑

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:05 

    >>13
    わかる
    安全を確認できるまで見守ってしまう
    車で通りすがりにひとりでいる(ように見える)幼児を見かけて気になって引き返したりもしてしまう

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:11 

    過去に曰く自己愛っぽい年上女性の上司に当たり過ぎて、新しい会社に行った時にそういう感じの人が直ぐ分かってしまうし、多分必要以上にガード固めてしまう事。今回もそうだったかど、かなりまだ理性ある人だったから何とか続けられた。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:18 

    駅のホームは最前列は避けるようにしてる。
    押されたり飛び込みの何かが直撃しないように。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 12:02:38 

    >>1
    このご時世だしそのくらいでいいとおもう!笑

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 12:03:34 

    道を聞かれたり見知らぬ老人によく質問されたり話しかけられるんだけど、親切にして嫌な思いする事の方が多かったから誰にも話しかけられたくなくて険しい顔してる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 12:04:22 

    >>1
    名前と生年月日まで聞かれるのか。
    それなら、じゃぁいいですって言いそう。
    せっかく良い情報を伝えようとしているのに、こちらの個人情報を言わなければいけないなら、天秤にかけてやめるよ。電話を受けた職員の名前と生年月日も教えてもらわないとね。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 12:05:11 

    本当に市役所から委託されて来た水道検針業者を、詐欺だと思って強固に断ってしまった

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:54 

    警戒心が強まり過ぎてるなと感じた事

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:56 

    親戚のおばあさんが、窓を開けて
    空気入れ替えたら?うちは、
    ずっと開けてて風通し良くしてる
    と言いながら、うちの窓を開け、
    カーテンもシャッと開けてた。
    親切行為かもだけど、
    誰かが侵入しないかと怖くて
    たまらなかった。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 12:07:28 

    >>15
    住所知ってどうするの?
    ストーカー?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 12:07:30 

    >>10
    スマホで写メして残したら?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:57 

    >>25
    なんか損した気分になるよね
    電話代もこっち持ちだし

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 12:10:47 

    >>15
    どのあたりの範囲によるけどね。○○線沿線くらいならまあまあ。具体的な駅とか狭い地域ならNG。
    住まいの情報は安易にしない方がいいね。それが第三者に流れるかもしれないから。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 12:10:51 

    >>4
    糖質の人?

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 12:12:09 

    >>7
    信号待ちも気をつけた方がいいよ
    私は絶対1番前には行かないし、物陰になる場所があればそこで待つ
    押される可能性と車が突っ込んでくる可能性があるから

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 12:14:20 

    >>15
    なんで気分害するの
    誰が聞いてるかわからないんだから誤魔化すのは当然でしょ

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 12:15:21 

    >>5
    先月歯医者で使っただけなんだけどないんだよ〜 さっきカバンとかカード保管してる場所とか探しまくったけどないわ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 12:20:49 

    >>26
    名刺もらいな〜

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 12:47:40 

    いもの米不足で買い物に来るお客さんの
    言動にいちいちイラついちゃうこと

    あまりにもいつ安くなるの?
    高い高い 言われて
    ちょっと質問されても警戒して構えた返事しちゃって
    後で後悔する

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 12:51:11 

    >>36

    違うバッグか、最近着た上着かズボンのポケットの中は見た?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 13:02:17 

    しょっちゅう買物いくとなぜか
    万引)の下見にきてる、って曲解する店員
    しょっちゅう買い物に行く=日本語で<お得意様>
    だけど被害妄想強いっていわれない?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 13:02:27 

    >>39
    今!あったよぉぉぉぉぉ!!! ふと思い出したらお薬手帳にまとめたの忘れてた お騒がせしました〜

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 13:07:35 

    >>25
    近所の怒鳴り声通報して来てもらったけど、生年月日なんか聞かれてなかったけどな?
    緊急なら聞かれないのかな?
    名前と住所は必要だから伝えてるけど。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 13:08:03 

    カラオケの飲酒確認で
    名前年住所まで書かされたとき
    漏洩警戒して旧姓と転居前の住所を書いてしまった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 13:08:51 

    >>1
    発信末尾0110の番号でも詐欺できるらしいよ
    自分も警察から何回か電話かかってきたことあるけど
    ちゃんと実在する課か、地域の管轄は誰か上司は誰か確認してる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 13:11:04 

    >>25
    匿名でお願いしますと伝えれば個人情報は言わなくても大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 13:37:32 

    >>7
    スマホ見ながら歩いたり、イヤホンしている人をずいぶん不用心だな・・・と思ってる

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 15:46:42 

    >>3
    電車で通学してる小学生とたまたまお話しする機会があって
    お別れするときに持ってた飴をあげようとしたら
    そういうのは受けとっちゃダメって言われてると断られた
    どんな人間がいるからわからないから正しい対応なんだけど
    時代の変化に少し寂しさを感じてしまった

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 16:26:37 

    >>26
    市役所委託でも信用は出来ない

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/02(金) 16:28:57 

    保護猫活動は反社と繋がってるのではと疑ってしまうこと
    ほとんどは違うのだろうけど個人情報抜かれたくない

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/02(金) 17:08:01 

    >>10
    毎日やってる事ってちょっと時間置くと「昨日の記憶かも?」って不安になる
    ガスの元栓、窓の鍵、玄関の鍵、何度も見に行ってしまう

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:07 

    スマホのパスワード打っているところを見られたくないこと。定期的に変えるし、即時必要にするし、自分以外に開かれたくない。身内が後ろにいると警戒する

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/02(金) 23:44:39 

    フードコートで誰かとご飯食べてる時に、席は空いてるのにわざわざ隣の机に座ってくる人はなんか会話聞かれてそうで警戒する

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/02(金) 23:58:05 

    >>1
    タイムリー今日電話しました

    自分の外出と帰宅時間ピッタリに近所で見たことない男性がいたので
    しかも不自然に

    闇バか空き巣のマーキングなら嫌だと思い電話しました
    連休に入るから尚更狙ってたら嫌だなと。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 09:23:38 

    >>10
    手掛ける前だわ。
    指差し確認が良いと聞いたよ。動作を加えれば記憶に残る

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード