ガールズちゃんねる

美容部員に言われた嫌味

180コメント2025/04/22(火) 12:12

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:41 

    美容師バージョンがあったので美容部員バージョンも立ててみました。

    では私から。

    「お顔が整っていない」
    返信

    +165

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:07  [通報]

    そんなこと言うの?
    返信

    +219

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:15  [通報]

    美容部員に言われた嫌味
    返信

    +144

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:18  [通報]

    顔の余白が多い
    返信

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:20  [通報]

    キレイな髪してたんだね
    知らなかったよ
    返信

    +2

    -20

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:56  [通報]

    色白の友達と一緒にいた時「お友達は白いけど…」
    返信

    +130

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:56  [通報]

    デコが狭すぎます
    返信

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:56  [通報]

    オシャレしてどうするんですか?笑
    返信

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 08:17:57  [通報]

    リップ買ったくらいでお客さんぶらないでくださいねー
    返信

    +130

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:12  [通報]

    いるよね、失礼な美容部員

    客をいったん貶めて、危機感煽って飼わせようとしてるんだと思う
    返信

    +99

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:12  [通報]

    >>1
    「でもウチの製品を使えばこの通りすっかり美人」
    返信

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:27  [通報]

    ホクロが多い
    返信

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:34  [通報]

    それ、嫌味っていうの?
    単にオブラートに包み忘れただけでは
    返信

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:39  [通報]

    嫌味は言われてないけど、表情でめっちゃ馬鹿にされてるのはわかる 
    陰キャのブスがデパコス買いに来てごめんなさいね
    品定めしている目つき怖いよ
    返信

    +134

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 08:18:56  [通報]

    腹出てんな
    返信

    +3

    -12

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 08:19:00  [通報]

    肌の弱い人は
    うちの化粧品使ってもらわなくて結構です
    返信

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 08:19:09  [通報]

    >>2
    岩盤浴マッサージの話でしょ
    返信

    +0

    -9

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 08:19:38  [通報]

    >>10
    ワン🐶
    返信

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:22  [通報]

    >>9
    こんなこと言われるんだ!ビックリ
    返信

    +226

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:27  [通報]

    >>2
    言う人いないよね
    返信

    +28

    -5

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:48  [通報]

    >>6
    それはインバウンド客も多い今、差別的として批判される内容だね
    返信

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:50  [通報]

    >>1
    かわいくないね
    返信

    +0

    -11

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 08:20:52  [通報]

    美容部員に言われた嫌味
    返信

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 08:21:34  [通報]

    >>9
    接客業でこんなこと言う人いるの?!
    腹立つ!!
    返信

    +194

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 08:21:39  [通報]

    お世辞すぎるのも逆にうれしくない
    肌の悪いとこは普通に指摘はされたい
    返信

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 08:22:41  [通報]

    >>16
    言い方!って思うけどある意味親切なんかも
    返信

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 08:22:50  [通報]

    >>1
    それは嫌味というかもはや悪口じゃん
    返信

    +150

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 08:22:58  [通報]

    肌荒れしてたときに低刺激の化粧水欲しくて行ったら、「お肌キレイですね!」って言われて「いや、そんなわけないです(笑)」って即座に言い返しちゃった。
    返信

    +9

    -6

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 08:23:34  [通報]

    本当に使います?

    半笑いで言われたわ
    返信

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 08:24:02  [通報]

    >>3
    ひろゆこ
    返信

    +102

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 08:24:09  [通報]

    >>1
    コンディションのことじゃないの?
    返信

    +81

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 08:24:13  [通報]

    >>9
    こんなストレートに言うかな
    ちょっと話を膨らませてない?
    返信

    +149

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 08:24:15  [通報]

    おまえほんとに美容部員かよ思ったのが

    「まぁこんなとこ気にしても誰も見てないですし」

    返信

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 08:24:35  [通報]

    >>9
    嘘でしょ!?
    そんな失礼な人いるんだ
    返信

    +119

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 08:24:56  [通報]

    >>25
    わかる。
    信憑性なくなるよね。
    いいところは誉めつつ、ここはこうしたほうがいいかもってアドバイスが欲しい。
    返信

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:07  [通報]

    >>3
    ヒロユキとすずちゃん混ぜたみたい
    クールビューティー
    返信

    +85

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:21  [通報]

    >>1
    お顔(お肌)って言いたかったんじゃないかな…。
    返信

    +96

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:36  [通報]

    ストレスで肌荒れしてる時に「ちゃんとお手入れされてないようですね」と言われた
    当然買わずに帰った
    返信

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 08:25:54  [通報]

    ちょっとスキルのいるメイクアイテム買ってみたくて、タッチアップしてもらいながらコツ教えてもらおうと思ったら

    「難しいので使いこなせないと思いますよ」
    って言われました
    返信

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 08:26:25  [通報]

    >>1
    めっちゃ失礼
    どういうつもりで言ったんだろう
    販売員に向いてないよ
    返信

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 08:26:29  [通報]

    >>9
    百貨店にクレーム入れるレベルだわ。
    返信

    +137

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:12  [通報]

    アー。、元の色白の方とは違うので〜

    本当の事だけど言い方が喋ってるのに被せて否定してくるの怖い。
    返信

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:14  [通報]

    新作のアイシャドウを買いに行った時、このカラーは目の縦幅が狭めの方には向いてませんとか言われ全く関係ないリップを薦められた
    返信

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 08:28:59  [通報]

    >>25
    ニキビとニキビ跡気にしてる友達がBAさんから肌綺麗ですね〜と言われて苦笑いしてたわ
    肌綺麗ですね〜が口癖になってるんだろうけど
    返信

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 08:30:51  [通報]

    >>1
    そんな事言う人いる?
    クレーム案件じゃん
    返信

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:07  [通報]

    >>1
    本当にそんな事言われたの?
    返信

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:18  [通報]

    >>20
    すごくストレートな悪口よねw嫌味じゃないやんw
    横。
    返信

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:28  [通報]

    デパートのカウンターにて。客観的に見て、どちらの色が合うと思いますか?の質問に、どっちでもいいんじゃないですかぁー?って無関心棒読みで言われたから即帰った。
    返信

    +74

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:36  [通報]

    >>14
    楽な格好で行ったら全然話しかけられなかった。

    実際の色味を見て良かったらその場で買おうで思ってたけど、帰ってからネットで購入したよ
    ゆ〜っくり見て回ってやった笑
    返信

    +56

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:42  [通報]

    クレンジングのコットンの汚れをみて
    工場で働いてた?
    返信

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:57  [通報]

    >>43
    アイシャドウ買いに行ってるのにリップって…ヒドイ
    返信

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 08:32:30  [通報]

    >>9
    リップもその店の商品なのにね
    返信

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 08:32:52  [通報]

    >>1
    嫌味どころかドストレートな悪口だな。
    返信

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 08:33:10  [通報]

    >>37
    と、思うけどね
    スキンケアした後じゃないとメイク乗らないし
    返信

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 08:33:11  [通報]

    美容部員ではなく結婚式の時のヘアメイクさんだけど、まぶたが腫れぼったいと言われた。
    アシスタントみたいな人にも厳しそうでピリピリしてたし、楽しい気持ちが台無しにされた気分だった。
    返信

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 08:33:52  [通報]

    >>1
    きっとお肌って意味で言ったんだろうね
    さすがにありえないもん
    返信

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 08:34:32  [通報]

    >>9
    逆に何をしたらそんな事言われるのか気になるわ
    めちゃくちゃ酷いクレーマーじゃないと出てこない発言
    返信

    +107

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 08:34:54  [通報]

    美人だし肌も綺麗だからそんなこと言われたこと無いな。
    不細工にはいじめで言わたことあるけど。
    返信

    +3

    -10

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 08:35:35  [通報]

    >>3
    何故か美人に見える
    返信

    +101

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 08:37:04  [通報]

    >>1
    お顔が薄めでいらっしゃるので、と言われた
    返信

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 08:37:38  [通報]

    >>3


        ____
       /へへ  \
      //⌒⌒\  \
      / /    ヽ  ヽ
     ||ヽ /⌒ |  |
      レY-・/ -・- ヽ  |
      | /     V) |
      |(_つ  ・  丿ノ
      |<三三>) / /
      ヽ ゙゙  /レソ
       \从ww/ |
        /) ̄  ∧
       /レヽ  / |\
       || | |⌒ ||
    返信

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 08:37:38  [通報]

    >>9
    デパートなら仕方ないと思うよ
    基本外商ついてる富裕層向けの店なんだし
    コース料理メインの店にディナータイムに来て一番安いドリンク一杯だけ頼んで客ヅラしてるようなもの
    リップ一本なら伊勢丹ミラーとかでささっと済ませれば?
    返信

    +3

    -52

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 08:40:15  [通報]

    >>1
    口滑らせすぎだろwww
    返信

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 08:41:05  [通報]

    >>1
    顔の作りじゃなくてその日のコンディションとか肌の状態じゃなくて?
    美容部員って顔の作りより肌見て話すイメージ
    返信

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 08:41:18  [通報]

    男顔でいらっしゃるって、いらっしゃるってなんだよ!と思った
    返信

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 08:41:34  [通報]

    >>44
    よこ
    口癖じゃなくてモロ嫌味だよ
    デパコス買いに来る前に美容皮膚科行ってきたら如何どすか?って意味だと思う
    デパコスカウンターの想定する客はそういう客層だからそもそも美容医療なにそれ?みたいな庶民はお呼びじゃない
    返信

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 08:42:00  [通報]

    >>3
    こうして見るとひろゆきって女顔寄りなんだね
    返信

    +43

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 08:42:39  [通報]

    >>9
    こいつが優勝じゃない?
    こんな馬鹿いるの!?
    返信

    +79

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 08:43:06  [通報]

    >>7
    デコw
    せめてヒタイと言ってくれw
    返信

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 08:43:21  [通報]

    初回パウダーファンデとリキッドファンデを購入。
    2回目パウダーだけを購入したら「リキッドも無くなってるのでは?」と聞かれリキッドはまだあるので今日はいらない旨を伝えたら、「次回は絶対購入して下さい」とかなり強い口調で言われた。
    その後は他の店舗で購入してます。
    返信

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 08:44:06  [通報]

    「いいなー、左うちわなんでしょう」

    ガッツリ働いて稼いでるからここで買えるんだよ!
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 08:47:37  [通報]

    >>12
    それは嫌味かな?
    シミ対策やコンシーラーの提案とか一緒にしてくれるならありがたいけど、言い方や態度が悪かったの?
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 08:48:02  [通報]

    >>62
    元百貨店勤務だけど、常識あるスタッフならいくら単価安いお客さんにもそんなこと普通言わない。

    でも自分が勤めている時、自己愛性人格障害と思われるスタッフがいて、お客さんを見下した対応をするから頻繁にクレーム、トラブル起こしてた。

    上司にはいい顔するから採用されてしまうんだよね…
    返信

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 08:48:52  [通報]

    >>3
    女の私より美人で草
    返信

    +81

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 08:49:41  [通報]

    >>3
    無駄に美女ってて腹立つから通報した
    返信

    +32

    -6

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 08:50:49  [通報]

    >>39
    何を買おうとしたのか気になる
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 08:51:10  [通報]

    この前Paul & JOEにギフト選びに行ったら一言目が「普段お使いのはドラッグストアの物ですか?」だった。「普段はどこのブランドをお使いですか?」とか「何かお探しですか?」とかなく一言目。ギフト買うの決めてたからそのまま買ったけどさ
    返信

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 08:51:19  [通報]

    >>20
    言う人がいたからトピ立ったんじゃない
    トピ主が嘘つきって言いたいの?
    返信

    +7

    -6

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 08:51:57  [通報]

    >>9
    何で接客業してんの?って思うくらい失礼な店員っているからな〜。ちょっとお高い系の店って格好だけで平気で見下してくるもん
    返信

    +68

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 08:52:04  [通報]

    >>73
    ただ買うだけならお客さんぶらないで、なんて言葉出てこないと思う
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 08:56:03  [通報]

    >>49
    お店側からしたら、だらしない格好の人が来て質問も確認もせず長々とテスター触りまくって帰って行っただけじゃん
    買う気なら自分から試したいですとか声かけるよ
    返信

    +7

    -24

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 08:57:12  [通報]

    >>3
    美人だけどどことなく腹が立つ顔
    私の感想です
    返信

    +66

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 08:57:43  [通報]

    資生堂のマキアージュのファンデが欲しくて色を見てもらおうとしたら、その時私のカゴにアクアレーベルのオールインワンが入ってたんだけど、「オールインワンって(鼻で笑いながら)オールインワンなんて使ってるようじゃダメですよ(笑い続け)」という態度とられたの。普通に化粧水と乳液で持ってるけどオールインワン使ってみたかったから買っただけだし、なによりアクアレーベルも同じ資生堂の商品なのに。私が持ってたのが他のとこの商品で「こちらの方がおすすめですよ」と言われるならまだわかるけどさ
    返信

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 09:00:05  [通報]

    >>3
    普通にいるよね、こういう雰囲気の人
    全く違和感ないわ
    返信

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 09:01:13  [通報]

    >>10
    やっぱりそうなのかー

    私もエステだけどシミがすごいです。
    ってすっごい冷たい嫌〜な顔していわれた。

    逆に絶対ここでは買わないし契約しないよって思ったけど⋯
    返信

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 09:17:59  [通報]

    凹凸がない
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 09:19:53  [通報]

    これ嫌味と言うか虫の居所が悪くて、不機嫌を表に出した悪口じゃない?
    自分が不機嫌な時やいざという時は、もれなくこういう態度が出来る人なんだねって思う
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 09:22:11  [通報]

    言われることはないけど凄くマッサージが痛い人はいるね、上手じゃない人、同じお店でも上手い人と下手な人と分かれてる
    返信

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 09:23:22  [通報]

    あるデパコスメーカーのハンドクリームが自分の肌に合いお気に入りだったので購入に行った時「私、このハンドクリームがとても好きで。凄くしっとりするんですよね、ずっと使い続けたいと思ってます」と言ったら「え〜?そうですか?」と言われ鼻でフンッと笑われた時には頭の中が「???」マークでいっぱいになった。隣に居た別の美容部員さんが驚いた顔になり焦りながら「お客様!ありがとうございます!是非使い続けて下さいね」とフォローに入ってくれたけど、あの後どうなったんだろう?あの客を小馬鹿にしたような顔をしたBAさん
    返信

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 09:25:09  [通報]

    >>8
    似たようなこと言われて、蛍の光が流れてくるまで化粧品屋の店員に小一時間絡まれたよ。「お洒落しててもメイクがパッとしないとバランス悪いですよ」って。わたしが買わないからって八つ当たりしないで欲しい。解放した方があなたのためですと言えばよかった。
    返信

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 09:26:11  [通報]

    記録有るから、随分お久しぶりですねと嫌味言われた

    免税店で買ったと言い返したよ
    返信

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 09:26:41  [通報]

    >>76
    昔ちょっとだけ流行った筆で描くジェルアイライナーです

    確かに難しいけど、使ってみたいって言ってる客に対して言う?って感じだった

    私がメイク初心者に見えたんだろうな
    見た目で判断すな
    返信

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 09:29:18  [通報]

    パーツの全てが小さくて赤ちゃんみたいですね!
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 09:30:05  [通報]

    ダメだ、このトピ
    読んでるだけでお腹が熱くなるくらい腹立つ!
    ちょっと離れる
    返信

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 09:31:17  [通報]

    >>89
    失礼ですが、買う時にそういうこと言うお客さんは、若い店員さんにはあまり歓迎されないかもしれません。
    返信

    +0

    -33

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 09:34:09  [通報]

    >>81
    楽とは書いたけど、部屋着みたいな格好で行ったわけではないよ😅
    あと、いつも使ってるコスメだから質感は知ってるのでテスターもやってないです
    画像で見るのと実際見るのとでは色味が違うってこともあるのでそれだけ確かめに行きました
    返信

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 09:36:53  [通報]

    私元々目がとても茶色で
    「カラコンしてるんですか?似合ってないですよ〜!黒がいいですって!」って笑われた
    「カラコンしてないんですけど?」ってキレたら「…申し訳ありません」って謝られてそれを聞いてた先輩?の美容部員が
    「大変失礼なことを!申し訳ありません!」と深々と謝罪された
    「謝罪はいいです、二度とここには来ません」って言って何も買わず帰った
    返信

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 09:39:33  [通報]

    >>95
    そうなんだ…素晴らしい商品だったので思わず言ってしまいました。お若いBAさんには嫌がられる行為だったのですね、気を付けます
    返信

    +4

    -7

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 09:42:25  [通報]

    >>78
    運営の作り話って言いたいんじゃないかな。このトピは知らないけどたまにあるよ、そんなバカな!ってトピ。
    返信

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 09:47:53  [通報]

    ニキビ跡が赤くなっていたからコントロールカラーを買いに行って色をグリーンかイエローで迷っていたら「そんなことで迷うからストレスでニキビができるんですよ」と言われました
    頭にきて「そうですね。迷うのは肌に良くないので今日はやめときます」と言って帰りました
    返信

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 09:52:01  [通報]

    買おうか迷ってるファンデがあって、デパコスコーナーで手に試し塗りして結局買わずに帰るを続けてたら3回目にBAが来て「このテスターは今使えません!」とテスター容器を閉じられタッチアップ拒否された。
    返信

    +2

    -13

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 09:53:02  [通報]

    >>95
    なんで?
    買った商品の感想言っちゃいけないの?
    返信

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/21(月) 09:54:17  [通報]

    ファンデーションを買う時に色味で悩んでいて、イエベかブルベどっちですかね?と聞いたら、さあ?と言われた
    返信

    +0

    -10

  • 104. 匿名 2025/04/21(月) 09:54:26  [通報]

    >>95
    理由言えよ
    返信

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/21(月) 09:55:19  [通報]

    >>101
    3回来て買わないはさすがに恥ずかしいな
    返信

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/21(月) 09:59:24  [通報]

    >>96
    じゃあ別に話しかけられなくても良かったのでは?

    「楽な格好で行ったら全然話しかけられなかった。」
    返信

    +5

    -14

  • 107. 匿名 2025/04/21(月) 10:00:58  [通報]

    >>1
    肌のキメのことでは?その美容部員の言い方悪いけど。
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/21(月) 10:16:16  [通報]

    >>41
    絶対クレーム入れるべきだよね、メーカーの本社じゃなくて百貨店に!
    返信

    +43

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/21(月) 10:20:18  [通報]

    このファンデーションの使用量はパール大くらいなんですが、お客様は少しお顔が広いので500円玉程度がよいかと思います(ニッコリ)
    自覚はあるがそこまでじゃなくねーか!?
    返信

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/21(月) 10:20:55  [通報]

    >>1
    クビだよ、そんな店員
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/21(月) 10:26:11  [通報]

    >>106
    元コメ主さんが『品定めしてる』って書いてたから、そこに絡めてコメントしたんだよ😅
    個人的には話しかけられてもかけられなくてもどっちでもいいけど、露骨な態度はどうかと思ったので。
    返信

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/21(月) 10:30:07  [通報]

    >>96
    楽な格好がだらしないって事なのでは?
    返信

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 10:31:06  [通報]

    >>8
    おまえもな 笑 言ってやれ
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/21(月) 10:31:21  [通報]

    >>10
    🐶🐱🐦️
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 10:36:32  [通報]

    >>28
    私は顔に目立つニキビ跡があるんだけど、お肌がとっても綺麗で肌悩みなんてないですよね?羨ましい〜 と言われた時は流石に嫌味だと思った
    そんな言い方された事ないしどう言い返したら良いのか分からず固まってしまった
    他の人には肌が薄いからトラブルが出やすいかも知れません、と言われてそれは別に嫌な気持ちにはならなかった
    返信

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 10:37:00  [通報]

    >>112
    楽な格好=だらしない格好って一括りにされるのね。

    Tシャツとデニムの組み合わせとか、パーカーワンピも楽な格好って認識だったから気をつけるわ
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 10:39:23  [通報]

    >>78
    子供みたいにすぐ騙される人いるけど流石にネタすぎるでしょ
    返信

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 10:45:35  [通報]

    >>105
    3回きてタッチアップしてもらって良かったら買おうと思ってたんだからよくない?他も見たりしてやっぱり欲しいってなったんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 10:54:13  [通報]

    >>55
    私は「メークやりやすい顔で良かったーー」って言われた。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 10:56:23  [通報]

    >>1
    お顔の面積が広くていらっしゃるので規定の量より多くお使い下さい

    美容液買った時に言われたよ。
    返信

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 11:10:52  [通報]

    >>100
    私なんか「そのひどいニキビ治療してから使用された方が…」って嘲笑されたよ 
    もちろん治療してたしそんな簡単に治らないから少しでも見えなくしたいのに
    返信

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 11:23:15  [通報]

    タッチアップのとき自分の腕が悪いの棚に上げて「眉毛の位置が違う」とかほざいた
    返信

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 11:24:10  [通報]

    >>8
    どの立場のやつがいってんだよww
    声に出して笑ってしまったわw
    返信

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 11:26:07  [通報]

    嘘であって欲しいと思うような心ない美容部員のコメントばっかりだね
    ポイントカード勧められなくて結構買ってから声かけられたことを恨んでいる私の心は狭いわ
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 11:30:06  [通報]

    >>39
    えー見た目で分かるものなの
    何でそんな事言うんだろう
    使いこなせるように教えるのが仕事じゃないのって思うわ
    返信

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 11:37:32  [通報]

    アイシャドウを試しで塗ってもらってるとき、

    目尻の窪みが…

    って言われてそれからずっと気にしてる。
    今アラフォーだけど、20代から窪んでましたが。
    返信

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 11:44:26  [通報]

    >>49
    格好くらいはちゃんとして行ってやれよ

    人を試すようなことするなよ
    返信

    +8

    -16

  • 128. 匿名 2025/04/21(月) 11:44:30  [通報]

    >>39
    じゃあなんで売ってんの?って思うよね
    返信

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/21(月) 11:46:08  [通報]

    >>8
    TPOを聞いてる可能性
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/21(月) 11:47:18  [通報]

    >>96
    こうやって後出しするんだよな
    返信

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/21(月) 11:52:08  [通報]

    >>65
    笑った。そっち?
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/21(月) 11:59:15  [通報]

    >>130
    そこまでムキになって怒るのは美容部員?😅
    返信

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 11:59:23  [通報]

    >>7
    顔が小さくみえて広いよりいいじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/21(月) 12:02:17  [通報]

    >>127
    たまたま仕事帰りだったから気合の入った格好じゃなかったってだけで、だらしない格好してた訳ではないけどね😅

    試すって解釈になるのね、勉強になったわ
    返信

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/21(月) 12:18:39  [通報]

    >>117
    ガル民らしいコメントですね
    返信

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/21(月) 12:19:26  [通報]

    >>49
    話しかけて欲しかったって事?
    こういう事言う人って逆に話しかけられたら、ゆっくり見たいからこっちから声かけるまでは話しかけないで欲しいとか言ってそう。
    返信

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/21(月) 12:22:36  [通報]

    >>10
    贔屓にしてたブランドの美容部員がその戦略だったな
    「あら!日焼けしたわね!海外?」が常套句
    海外とか言われるとちょっと優越感であっさり美白集中ケアを何度か購入した
    けど、だんだん鬱陶しくなって違うデパートにかえた
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/21(月) 12:24:50  [通報]

    >>136
    個人的には話しかけられてもこなくてもどっちでもいいけど、元コメ主さんの『品定めされた』ってコメントに絡めての書き込みでした。

    買う気ないと判断されたんかな〜って思ったから
    返信

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/21(月) 12:40:22  [通報]

    >>20
    ガル民って美容部員とか華やかな業種を最初から敵視してるから被害妄想すごそう笑
    陰キャ特有だよね🤣
    返信

    +3

    -8

  • 140. 匿名 2025/04/21(月) 12:46:05  [通報]

    >>9
    リップの開発担当にも謝ってほしい
    返信

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/21(月) 13:10:14  [通報]

    >>104
    売れてるものはデータでわかってます。
    返信

    +0

    -13

  • 142. 匿名 2025/04/21(月) 13:21:07  [通報]

    >>141
    データで分かってるから客は購入時にわざわざ褒めたり感想を言ったりするな、黙って買っとけってこと?てか貴女BAさん?嫌だわ〜こんな売り子が居るお店
    返信

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/21(月) 14:30:05  [通報]

    >>119
    肌が綺麗でメイクのり良かったとか…
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/21(月) 14:32:38  [通報]

    >>3
    普通に美人さん
    返信

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/21(月) 14:44:28  [通報]

    美容部員さん、大抵親切だけど
    18の頃は相手にされず、
    そんなのありません。的な事言われたブランド
    二つは買いに行きません。
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/21(月) 14:46:57  [通報]

    >>1
    若い頃、A社のコスメを選んでいたら、
    隣のB社(A社よりちょっと高い)の美容部員さんが「なんでそこのコスメ使ってんの?安いから?」いきなり言われて、それも失礼過ぎて言葉も出ないくらいびっくりしてたら更に「ねえ安いからでしょ。安いから使ってんだよね。」と言われた。
    返信

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/21(月) 14:50:57  [通報]

    >>129
    言葉足らずとか言葉の使い方が悪い人もいるよね
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/21(月) 14:53:34  [通報]

    >>50
    その人にも工場のひともバカにきてるよね
    美容部員って工場と同じで肉体労働なのに工場をバカにしてるのが不思議
    返信

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:00  [通報]

    >>10
    二十歳そこそこの時、お試しエステで。特殊なレンズで隠れたシミがあるか見てみますね!と顔を顕微鏡みたいなので観察し始めた。そして、「…ぅうわぁー〜〜!!!……お客様。一刻も早くお手当てして行きましょう!!!」怖くて帰った。
    返信

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/21(月) 16:14:01  [通報]

    このトピの美容部員、嫌なら仕事やめればいいのに
    仕事できなさすぎるし、他の業種でもダメダメなんだろな
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/21(月) 16:23:10  [通報]

    トイレのふりしてそのまま帰る
    無礼な店員から買いたくないし
    美容部員て歩合じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/21(月) 16:54:27  [通報]

    >>39
    それなら美容部員さん必要なくなーい?
    返信

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/21(月) 16:59:53  [通報]

    >>3
    清楚になっとるがな
    返信

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/21(月) 17:01:56  [通報]

    >>116
    サイズ感、体型、清潔感、全体の雰囲気
    化粧や髪型で印象は良くも悪くもなるよ

    あなたの言うデニムとパーカーでも、例えばラルフローレン人としまむらの人じゃ醸し出してる雰囲気全然違うと思うよ
    返信

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/21(月) 17:03:58  [通報]

    >>111
    半分は被害妄想っぽいけどなー
    腹立つならちゃんとした格好で行く
    気にしないならまた楽な格好で行ってネットで買えばいいよね
    返信

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2025/04/21(月) 17:17:00  [通報]

    下地を試そうかなと手を伸ばしたら、
    お客様に合う下地はないと思いますーと言って
    後ろに下がらされて、できた隙間に外国人グループを
    誘導してた
    それ以来このブランドの化粧品は買ってない
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/21(月) 18:02:00  [通報]

    >>115
    私もアトピーなのに綺麗なお肌とかw
    リップサービスも程々にせてよって思ってたけど、
    うちの姉は全部真に受けるタイプだから本当に勘違いして自分はいけてると信じ込んでアラフォー独身だよ。
    本当、世の中のお世辞やめてほしい
    返信

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/21(月) 18:07:33  [通報]

    >>9
    返品したいレベル。
    何様だよ。と言いたいね
    返信

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/21(月) 18:09:38  [通報]

    >>141
    なんでも、データとか言ってたら
    仕事をAIにとられるよ??

    AIの対応のほうがいいなら尚更。。
    返信

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/21(月) 18:15:19  [通報]

    買いたいものあるのに
    買う物指名してるのに
    毎回毎回違うものを勧めてくる
    美容部員さんいて
    行くの辞めた。
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/21(月) 19:09:31  [通報]

    美容液勧められて「早く使った方が良いですよ?」
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/21(月) 21:07:32  [通報]

    >>3
    ひろゆきもいってたが、ミンジとひろゆきそっくり
    返信

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2025/04/21(月) 21:30:51  [通報]

    前働いてた所の美容部員も性格終わってて全員から嫌われてたから変な人は多いと思う
    それで業績伸ばせなくて自滅してるパターンもよくあることだろうね。自業自得。
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/21(月) 21:45:02  [通報]

    エステ会社に勤めてた時に、写真撮らせてと言われたから紙パンツと紙ブラで撮らせてあげたら、当時30代の肌荒れしてる店長とぽっちゃりじゃなくデブなカウンセリングから「このままじゃ将来やばいよー」って言われたこと。
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/21(月) 22:04:27  [通報]

    >>37
    そうだとしても言われたくないな
    皮膚科医に言われるなら納得する
    返信

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/21(月) 22:05:53  [通報]

    >>164
    どういうシチュでそんな格好で写真撮らせたの?ネットで流通したら、とか怖くない?
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/21(月) 22:06:57  [通報]

    >>160
    美容部員て必要?いなくなったら、もっと買うと思う
    返信

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/21(月) 22:14:16  [通報]

    高校卒業祝いに初めてデパコスを買いに行きました。
    大人っぽい色の口紅を購入しようとしたら、そこの店員さんに「お客様がおつけになるんですか?(笑)」と小馬鹿にしたように言われたのが忘れられないです。
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/21(月) 22:22:45  [通報]

    >>14
    diorとシャネルがまじでそれだった。20代後半から30代半ばくらいの人達。たまに50代くらいの人も居るけどそっちの方がさっぱりしてそうだからガン見してくる女の目の前通り過ぎてその50代くらいの人にわざわざ声かけてその人から8万円分買ったりもある。
    都会でもなんでもない所沢、川越だよ?笑
    勘弁してよーってまじで思った。
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/21(月) 22:38:34  [通報]

    >>166
    エステで使う機械の効果のビフォーアフターを見るため
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/21(月) 23:03:15  [通報]

    >>109
    物足りない時は追加してみて、ご自分に合う量を探ってみてくださいね、くらいにぼかして欲しいよね。いいかげん、言い方マニュアル台本作ればいいのに。そしたら皆んなハッピーなのにね!
    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/21(月) 23:18:54  [通報]

    お客様のお肌のお色味に合うファンデーションはございませんと言われました

    シャネルで
    返信

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/22(火) 01:02:48  [通報]

    >>53
    大人になってからどストレートに面と向かって顔の悪口言われた元友達思い出した。
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 01:31:46  [通報]

    『疲れが顔に出やすいんですね。よく顔色悪いって言われません?』
    誰が買うか!って思った。
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/22(火) 01:38:21  [通報]

    片手にだけクリーム塗られて「違い?分かりますよね?塗ったほうが透明感が出てるんです」って言われたんだけどイマイチ分からなくて笑って誤魔化したら、「美容に敏感な方は気付ける違いなんだけどねー。分かんないかー」と鼻で笑われました。 
    しかも何故か急にタメ口。

    私が自分に嘘をついてオーバーに「やだ!すごい透明感!」ってリアクション取ればよかったのかな、、
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/22(火) 03:24:48  [通報]

    >>9
    完全におかしいよその店員。私が上司ならクビ
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/22(火) 04:41:03  [通報]

    >>3
    ひろゆき娘が成長したらこうなるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/22(火) 05:14:46  [通報]

    >>1
    美容師と同じで頭悪くて上から目線な人多いよね
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/22(火) 10:47:17  [通報]

    ばっちり化粧していったつもりなのに
    「お客様今日はスッピンですか?」

    逆ならまだいいよ、スッピンに見えないですぅ~ならさ!
    どうせ化粧してもしなくても芋ですよ芋!!!
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/22(火) 12:12:48  [通報]

    >>82
    鼻の穴が栗原小巻さん。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード