-
1. 匿名 2016/05/26(木) 12:26:09
■1:商品の置き場所や中身が変わっている
「キャップと本体が違っていたり、あるべき場所に違う商品が置いてあることが多々あります。こちらも気を付けてはいますが、いざお客様に商品を紹介する際に、商品がどこかに紛れてしまっているとお待たせしてしまいます。なので、お試しいただいた際は、場所やキャップを元通りにしていただきたいです」と話す美容部員Aさん。
■2:旅行用にとサンプル目当てで来店する
「連休など旅行前に、サンプルだけを何種類も貰い、時間がないからとこちらの説明は聞かずに帰ってしまうお客様がいます。
もちろんお渡しする場合もありますが、基本的には商品を試してみたい方にお渡しするものとして準備をしているため、大量に欲しいというお申し出は、できるだけ避けていただきたいです」(Aさん)
■3:あきらかにフルメイク狙い
「開店と同時にすっぴんで来店し、ご自身でフルメイクを仕上げて帰ってしまう方。また、美容部員によるタッチアップの際、毎回フルメイクの仕上げを頼まれ、そのまま帰られるお客様も……」と美容部員Aさん。
■4:商品の扱いが雑…
サンプルを試そうとした際に、ペンシルの商品がポキッと折れていたり、キャップがゆるく、リキッドの商品が渇いていたり……。+438
-21
-
2. 匿名 2016/05/26(木) 12:27:42
フルメイクしている奴って恥ずかしくないのかね+1442
-22
-
3. 匿名 2016/05/26(木) 12:27:47
モンペだけじゃなくコスメカウンターにもモンスター客がいる時代...+807
-15
-
4. 匿名 2016/05/26(木) 12:27:59
マナーがなってないなぁ最近の日本人+728
-30
-
5. 匿名 2016/05/26(木) 12:28:21
昔からこんな厚かましい人は変わらずいるんだから、店側も考えたらいいのに。+602
-23
-
6. 匿名 2016/05/26(木) 12:28:30
逆にフルメイクしてもらうとおかめみたいになっちゃうから絶対頼まないけど+1062
-25
-
7. 匿名 2016/05/26(木) 12:28:32
テスターでフルメイクしていくオバサンいるよね
気持ち悪い+747
-14
-
8. 匿名 2016/05/26(木) 12:29:12
商品の置き場所や中身が変わっている
使った商品を元に戻すなんて最低限のマナーだと思うけどなぁ…これが出来ない人の接客ってかなりしんどいだろうなと想像してしまうわ+549
-9
-
9. 匿名 2016/05/26(木) 12:29:12
いるいる、そういう客。哀れと思って眺めてるよ。+376
-6
-
10. 匿名 2016/05/26(木) 12:29:30
ババアのがめつさは異常+391
-43
-
11. 匿名 2016/05/26(木) 12:29:41
ドン引き+178
-13
-
12. 匿名 2016/05/26(木) 12:29:52
デパコスは、
一度に3万以上の買い物くらいで
なければ、来て欲しくないんだよね?
美容部員の書き込みにあったよ+639
-76
-
13. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:05
フルメイクしてもらう人って開店前から並んでる
デパートに行った時本当にビックリした
貧乏そうなおばさまが多かった
+358
-14
-
14. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:14
コスメカウンター行くのも怖い私からすれば、フルメイクしてもらいに行くとかサンプルもらいに行くとかかなり強者!!+1055
-11
-
15. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:14
以前テレビで、節約術として、化粧品コーナーでフルメイクの化粧するって人がいたよΣ( ̄□ ̄)+456
-6
-
16. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:26
BAって呼び方CA意識しちゃった?+26
-189
-
17. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:28
美容部員ってオカメインコみたいな化粧してる勘違いブス多いw+627
-132
-
18. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:34
コスメカウンターでフルメイクして帰るって・・・すごいね(;゚д゚)+445
-5
-
19. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:34
このまえ百貨店で、マニキュア全部塗ってる人みた。
美容部員のお姉さんも唖然として眺めてました。
多分、日本人じゃないかたです。
+533
-18
-
20. 匿名 2016/05/26(木) 12:30:55
テスターを使って良いのは、メイクに興味を持ちだしたお子様だけ、しかもドラッグストアに限る
。
デパートカウンターで接客無しで勝手にテスターをいじるなんて、考えられないわ。+30
-167
-
21. 匿名 2016/05/26(木) 12:31:07
アイシャドーを付けないで行って、テスターで付けて仕上げたことは何度かある+33
-116
-
22. 匿名 2016/05/26(木) 12:31:12
買わないでフルメイク頼むってこと?
よくやれるな+520
-9
-
23. 匿名 2016/05/26(木) 12:31:13
クリニーク行ったら必ず化粧落として最初からしてくれる、でも3万くらいはいつも買うからいいよね+769
-18
-
24. 匿名 2016/05/26(木) 12:31:18
美容部員のトピ見たけど女ばかりの職場の人間関係も面倒くさいそうだったのにさらに変な客も来るとか、、大変な職業だね+257
-2
-
25. 匿名 2016/05/26(木) 12:31:25
ドラッグストアのテスターでフルメイクしてる人も何度か見たことあるけど、みっともないよね。+448
-11
-
26. 匿名 2016/05/26(木) 12:31:29
BA←ババア+28
-97
-
27. 匿名 2016/05/26(木) 12:32:01
服の売り場でも広げて身体に当てた服をぐっちゃーと丸投げしていく人いるけど見ていて嫌。+346
-17
-
28. 匿名 2016/05/26(木) 12:32:26
だから、サンプルもらいにいきにくい。
やっぱり高いし試してから買いたいけど、サンプルくださいって言ったら嫌な顔される。
美容部員の方の気持ちも分かるけど、やっぱり切なくなる。
+577
-18
-
29. 匿名 2016/05/26(木) 12:32:45 ID:DMYeBIGBms
本当にたくさんいるよ、こういうお客様。みんなまとめて出禁にしたい!!が本音です。 by美容部員+323
-36
-
30. 匿名 2016/05/26(木) 12:32:48
>4:商品の扱いが雑…
これだらしないね
そういうことする人って、家で使ってる自分のメイク道具もそんながさつな扱いしてるのかな?+249
-4
-
31. 匿名 2016/05/26(木) 12:33:29
フルメイクしてもらったことないけど、そのメイクして貰った顔で出掛けて誰かに褒められたら次回の購入に繋がるかもしれないから、長い目で見ればいいと思う
マスカラのタッチアップでその場では迷って買わなくて、そのあと周りの評判が良かったから帰りに買った事あるよ+164
-62
-
32. 匿名 2016/05/26(木) 12:33:57
サンプルもらうのに、ちゃんと接客してもらえばいいんだよ。サンプルだけ目当ての客かどうか位はBAさんもわかるとおもう。+274
-12
-
33. 匿名 2016/05/26(木) 12:34:03
美容部員です。
常識のないお客様がたまにいます。
フルメイクが終わると走って逃げたり…(月に2.3度ご来店)
サンプルよこしなさい。ためしてあげるから!友達にも配るからあるやつ全部出しなさい。けち臭いわね。とか…
テスターなら万引きにならないと思っている方もいます。
困りますね…
+700
-11
-
34. 匿名 2016/05/26(木) 12:34:17
フルメイク無いわー。
チークとマスカラ買うって決めてる時は、わざとつけないで行って色味と使用感試して買うけど。スッピンで行くとか無い。+310
-6
-
35. 匿名 2016/05/26(木) 12:34:31
広田レオナは毎日近所のドラッグストアに通ってフルメイクするんだよね…。
テレビで密着して放送してて引いたわ。+468
-6
-
36. 匿名 2016/05/26(木) 12:35:24
サンプルを元の場所に戻さない人って、スーパーでも買うのをやめた商品を適当な所に置いてそう+429
-2
-
37. 匿名 2016/05/26(木) 12:35:27
こんな奴らがいくらメイクしても美しくなんてなれないのにね。+313
-9
-
38. 匿名 2016/05/26(木) 12:35:42
逆にコスメカウンターで元あった場所に戻さないとか雑に扱えるってすごいわ。そんな発想すらなかった
+462
-4
-
39. 匿名 2016/05/26(木) 12:36:37
普通はカウンターで「○○を試してみたいんですけど」から始まってBAさんが持ってきてくれる。そこで付き添って試させてくれて、購入するか検討。
欲しい物を決めてお会計の後、BAさんのオススメサンプルを山ほどくれて終わり。
これが普通の流れだと思っていた。+568
-12
-
40. 匿名 2016/05/26(木) 12:36:44
美容部員の美意識ってどうなってんの?と思わせるメイクが多い
あれは舞台仕様なの???+385
-39
-
41. 匿名 2016/05/26(木) 12:36:47
サンプル、大きいボトル買う前に素直に欲しいけど、美容部員の人がやっぱり内心嫌な顔すると思うと行きにくい。
せこい人かなと思われたく無い。+264
-9
-
42. 匿名 2016/05/26(木) 12:37:36
逆に話しかけてくる美容部員嫌だ。ドラッグストアにはいらない。
気軽に入れるからドラッグストア選んでるのに声かけないでほしい+312
-18
-
43. 匿名 2016/05/26(木) 12:37:47
化粧品売り場だけじゃなく、百貨店って、会計する時に店員がどっかに行くし、面倒なんだよね。
謎の待ってる時間が長過ぎる。+400
-25
-
44. 匿名 2016/05/26(木) 12:38:07
スッピンからのフルメイクは恥ずかしい。
お家に化粧品ないわけ?+200
-5
-
45. 匿名 2016/05/26(木) 12:38:08
BAとかBBAみたいだな+27
-44
-
46. 匿名 2016/05/26(木) 12:38:11
>>31
>>1みたいな人は誉められたらまたメイクして貰いにだけ行くんだよ…+147
-6
-
47. 匿名 2016/05/26(木) 12:38:21
美人の美容部員さんにこっちを見られるだけでいたたまれない気分になる。よくフルメイクとか頼めるなあ…。+257
-4
-
48. 匿名 2016/05/26(木) 12:39:13
テスターなんて沢山の人が触ってて正直本当に気になる商品以外は触りたくもない。
ドラッグストアとかでフルメイクするなんて常識的にも衛生的にも考えられない。+287
-5
-
49. 匿名 2016/05/26(木) 12:39:25
>>12
美容部員です。たまに3万以上ご購入してくださるお客様もいらっしゃいますが、ごく稀です。
そのコメントを書いた方は売れない美容部員だと思います。
一応、会社でTOP10に入る売上がありますが、リピーターのお客様が多く、1回の会計が1000円未満の場合もあります。+411
-22
-
50. 匿名 2016/05/26(木) 12:39:30
手に取った物とかは元の位置に戻すのは当たり前。元の位置がわからなくなれば、謝って店員さんにお返しするとかすればいいのに。
だけどそれに腹立ててる店員って小さいヤツだなって思う。+127
-40
-
51. 匿名 2016/05/26(木) 12:39:55
美容部員の人、塗りすぎて粉吹いてる人多すぎ。
ナチュラルな人少ない。+145
-8
-
52. 匿名 2016/05/26(木) 12:40:04
てかBAさん、あのニオイの中で
働いててすごいよね。
化粧品のニオイ強烈。
体壊しそうだよ+180
-17
-
53. 匿名 2016/05/26(木) 12:40:33
これ、全て日本人なのかな?
地元には大手デパートが一応あるけど
中韓比印その他在日外国人が多い地域なので気になる。
+81
-6
-
54. 匿名 2016/05/26(木) 12:41:03
>>46
31です、そうなんだ!それは嫌だね!
買うためのタッチアップやサンプルなのにね+47
-1
-
55. 匿名 2016/05/26(木) 12:42:15
アラフォーなのに、未だにカウンター行ったことない。
今後も行きそうにない。+126
-17
-
56. 匿名 2016/05/26(木) 12:42:44
東京ではよく見た
化粧品売り場の
サンプルでフルメイクしてる若者が
初めて見た時衝動的で今でも覚えてる+51
-5
-
57. 匿名 2016/05/26(木) 12:42:44
>>49
そうなんだ。
「それ位の額買わないクセに、
デパコスなんか使うなよっ」
みたいな書込みだったから恐ろしかった。
まぁごく稀にこういう心境のBAさんも
存在するって事か+177
-5
-
58. 匿名 2016/05/26(木) 12:42:59
アナスイ・コスメティックスに行くと、お子さん連れのお母さんが店員さんと話し込んでる間に、小さい女の子が勝手にネイルカラーで遊びだしたり、爪に塗ったりしてるのをたまに見かけるよ。
ドンと音がするくらい乱暴に扱ってるし、爪に塗った時にピッと跳ねたのが黒いドレッサーにこぼれたりしてて見ててハラハラするでのお母さんが気を付けてほしい。
+189
-1
-
59. 匿名 2016/05/26(木) 12:43:17
>>35
気になって画像探したけど見つからなかった。でも広田レオナが試供品で化粧済ませるってかなり有名な話なんだね。いかにも気が強そうな顔してる広田レオナ「嫌々やってた。女優もうやらない」girlschannel.net広田レオナ「嫌々やってた。女優もうやらない」 しかし自身は自身が女優であることに対し常に違和感を感じていたと明かし、「ずっと嫌々やってた」と告白。もう女優を続けるつもりはないことを明かした。 2月末に公開された映画「お江戸のキャンディー」で監...
+97
-2
-
60. 匿名 2016/05/26(木) 12:44:03
買うつもりなく友達の待ち合わせで暇でうろうろ…
うわぁ…高っ!ってただ思いながら見てたSK-2のサンプル持ってこられたときは申し訳ない気持ちになりました 笑
サンプル欲しがってる人って思われたかなぁー。と。笑+98
-6
-
61. 匿名 2016/05/26(木) 12:45:05
>>53
かっさらうようにサンプル持ってったり、
陳列商品グジャグジャにしてく中国人観光客
少なくないよ。+100
-5
-
62. 匿名 2016/05/26(木) 12:46:37
>>59
私も広田レオナの見たよ。
マツキヨ的な所で、息子連れて
試供品でフルメイクしてた。ドン引き+145
-1
-
63. 匿名 2016/05/26(木) 12:50:59
下品な人増えたね、本当に+111
-1
-
64. 匿名 2016/05/26(木) 12:51:11
サンプルもタダじゃなくて100円でも200円でもお金取ればいいのに。
本当に試したい人なら数百円払うし、クレクレは数百円でも惜しむし。+317
-7
-
65. 匿名 2016/05/26(木) 12:52:02
顔は症状が出てないけど軽いアトピー持ち。肌に優しいのがウリのファンデで顔が赤くパンパンに腫れ上がりガサガサになったことがある。
だから新しいものに替えたいときは、出来ればサンプルを頂きたいので、必ずそれを説明してるんだけど『うちのはアレルギーにも~…、お肌に優しくて~…だから、大丈夫ですよ!!』ってその場で買わせようとする。買って欲しい気持ちもわかるけど、買いたいからサンプル欲しい人の気持ちも少しはわかって欲しいよ。+289
-8
-
66. 匿名 2016/05/26(木) 12:56:49
いつもIPSA買ってるけど旅行行くって言ったらその分のスーペリアとかクレンジングとかのサンプルたくさんくれたよー。催促と思われたのかな。。ごめんなさい。+75
-11
-
67. 匿名 2016/05/26(木) 12:57:58
コスメデコルテで1万のクレンジングのサンプルは催促しましたが、ちゃんとその時洗顔とリポソームの化粧水を購入しました。+91
-5
-
68. 匿名 2016/05/26(木) 12:58:44
ファンデ買うときに勝手にフルメイクされてしまう涙+59
-3
-
69. 匿名 2016/05/26(木) 12:59:54
>>65
アクセーヌならその場で買わずに一度試してから再度購入できると思うけど??
自分でテスターで皮膚の柔らかいところにつけて帰るとかすればいいんじゃないの??
私も敏感肌だけど余程のことがない限り今使ってる化粧品からは買えないけどな
+10
-16
-
70. 匿名 2016/05/26(木) 13:00:10
サンプルを催促って嫌な言い方…+99
-9
-
71. 匿名 2016/05/26(木) 13:01:43
>>10
がめついのはババアだけじゃない!最近の高校生も学校帰りに集団で来て荒らしていくわよ。おまけに万引きしていく子もいるわよ!+183
-5
-
72. 匿名 2016/05/26(木) 13:01:50
>>4さん
もしかしたら、こんな恥ずかしいことしてるの、中国人じゃないかな
まぁ、あちらの国の方々には羞恥心というものがないからね+21
-9
-
73. 匿名 2016/05/26(木) 13:02:17
ミニサイズの化粧品売り出してほしい
サンプル自体最近売れないから少ないよね…+205
-3
-
74. 匿名 2016/05/26(木) 13:02:22
ファンデ買う時に色浮きは嫌なので、BAさんに色を見立てて欲しいからすっぴんで行く。でもフルメイクして欲しいと思ったことないなー。だってメイクしてもらってる人って、みんな厚塗りにされてるんだもん。+86
-0
-
75. 匿名 2016/05/26(木) 13:04:29
>>71親が貧乏な子が万引きとかやっていくよね
そういう家の子に限って親は自分の子供を過信してる
+34
-7
-
76. 匿名 2016/05/26(木) 13:04:31
そういえば、ずっと前に東京の局番で、何度も携帯に着信があって、あんまりしつこいから出てみたら、上品な感じの女性の声で有名デパートの名前を名乗ったの。
で、有名なヨーロッパの高いコスメブランドの名前を上げて「○○(ありふれた名字)様。お客様がご注文されました商品が届きました」って。
心当たり無かったから詳しく聞いたら、どうやらその化粧品の新製品を発売前に購入の予約をするからと、それの試供品をいくつも貰って行った女が、連絡先に適当に言った番号が私のだったらしい。
私、○○じゃないし、そちらに出向いて買い物をしたことありませんが……って話したら「失礼しました」って電話を切ってった。
その直後、今度は大阪の有名デパートから同じような電話が。
もしやと思ってたら、次は名古屋の有名デパートから同じような電話が。
それっきりだけど、いったいあれは何だったんだろう?+169
-2
-
77. 匿名 2016/05/26(木) 13:06:02
美容部員してました。
数万円するクリームのテスターの中身をタッパーに入れて持って帰った客がいました、、開店してすぐあっという間に逃げたので、店員全員唖然としてしまいました。凄いことする人が結構いましたよ。+274
-3
-
78. 匿名 2016/05/26(木) 13:07:00
美容部員にフルメイクなんてしてほしい?
他人の顔にメイクできる、というだけで、
メイク技術はそんなにないよ。
+81
-25
-
79. 匿名 2016/05/26(木) 13:08:38 ID:4MZlBKLE2r
うちの職場の人も
行かないけど旅行に行くと言って
たくさんサンプルもらってきて
配ってる
そりゃー店員さんからしたら困りますよね+112
-2
-
80. 匿名 2016/05/26(木) 13:08:49
1、2個しか商品を買ってないのに、試供品を沢山貰うと申し訳なく思って恐縮してしまう。+88
-0
-
81. 匿名 2016/05/26(木) 13:08:58
客側から、
困ってしまう苦手な美容部員さんってトピもやったらいいのに
時間が無いのに、購入品以外の商品のセールストークばかりしてくる美容部員+42
-20
-
82. 匿名 2016/05/26(木) 13:09:44
>>77
ある意味すごい!!
常習犯なんでしょうね。。。
+92
-0
-
83. 匿名 2016/05/26(木) 13:10:24
コスメデコルテ信者なんだけど
毎回3万とか買わないけどいつも同じカウンター、
お気に入りのBAさんを指名してたらいつの間にか
他のBAさんもとても親切だよー。
3万くらい買って貰わないとってかなり意識高い系のBAさまじゃない?w+163
-3
-
84. 匿名 2016/05/26(木) 13:10:26
元美容部員です。
フルメイク、旅行用サンプルはまだ許せるほう。それより、自分の化粧品選びで、子供放置で、テスター容器をかじったり、口紅を折られたり。それを注意しない親にイライラすることはありました。+215
-0
-
85. 匿名 2016/05/26(木) 13:11:57
テスターは手の甲に試しに付けるくらいしか使った事ない。+58
-1
-
86. 匿名 2016/05/26(木) 13:14:14
肌が弱いのにファンデーションを顔に塗ってほしいと言われて、本当に大丈夫ですか?と何度も確認したのに、後日肌荒れして結婚式が台無しだと親族一同で会社に対して損害賠償を請求されました。
私は上司に疑われて、結婚式を台無しにして、と責められて、本当に嫌な思いをして大泣きしましたよ。酷い客だった、、、。
もう美容部員は勘弁です(^^;;+323
-2
-
87. 匿名 2016/05/26(木) 13:14:37
>>35
そういうの放送するから真似する人が出てくる。
テレビ局もアホすぎ。+98
-0
-
88. 匿名 2016/05/26(木) 13:15:50
買うつもりなく友達の待ち合わせで暇でうろうろ…
うわぁ…高っ!ってただ思いながら見てたSK-2のサンプル持ってこられたときは申し訳ない気持ちになりました 笑
サンプル欲しがってる人って思われたかなぁー。と。笑+6
-21
-
89. 匿名 2016/05/26(木) 13:17:36
売れないアイドルのなんとかも言ってたよ
金がないときは化粧品のサンプル頂きに行くって+29
-0
-
90. 匿名 2016/05/26(木) 13:18:10
メイクは素人の私が言うのも生意気だけど下手
塗りすぎ
メイクされながらコレで大丈夫なのか不安になる
前グロス垂らされたし+70
-7
-
91. 匿名 2016/05/26(木) 13:18:30
デパコスに憧れて
初めて母についていったクリニークで
リップを見てて、BAさんにタッチアップお願いしたら
自分で試せば?みたいな態度でショックだった。
リップと基礎化粧品が欲しくていったのに相手にしてくれなかった。
サンプルもらいにきたと思われたのかな…
敷居が高くてクリニークに行けません。+130
-15
-
92. 匿名 2016/05/26(木) 13:19:25
前、マリクワで白壁状態にファンデ塗りたくられた。BAは満足げだったけどすでによれてた。
夏場だったから30分後には毛穴にファンデが陥没。あんなにひどく化粧崩れしたのは初めてだったから驚いた。+88
-2
-
93. 匿名 2016/05/26(木) 13:20:47
モラルっつーか恥って感覚がないのかな
美容部員さんも商品も綺麗になってる所でよくそんなことが出来るな+40
-2
-
94. 匿名 2016/05/26(木) 13:21:04
シャネルのおばさんBAは全般的に対応悪い
やっぱプライドとかあるのかね+137
-15
-
95. 匿名 2016/05/26(木) 13:22:25
M・A・Cは全体的にギャル上がりの勘違いBAが多い気がする。
痛すぎてある意味、見もの。+58
-29
-
96. 匿名 2016/05/26(木) 13:23:53
66さん
いつもそこで購入されてるなら、BAさんと懇意になられてるという証ですよ。
66さんが良いお客さん(性格や物腰が、という意味)なんだと思います。
わたしも行きつけの良いショップに巡り合いたいなあ。+36
-2
-
97. 匿名 2016/05/26(木) 13:24:08
新成人になった頃社会人としてのメークが
よくわからなかったから一式買おうとして
化粧品売り場に行き、声をかけたら
「今日は今から○○があるので無理です」と
一声で終わりました。これはさすがに嫌だった。
+152
-3
-
98. 匿名 2016/05/26(木) 13:26:38
>>90
販売員だから、人にするメイクが苦手な人もいるよね。
担当してもらってる人はメイクの専門出てるし、しばらくメイクアップアーティストやってたから任せられるけど…+17
-1
-
99. 匿名 2016/05/26(木) 13:28:16
美容部員って言うだけあって、肌は綺麗なんだろう。と思うと、そんなことはないよね。
よく伊勢丹行くけど、あそこの美容部員さん、みんな!て言う訳じゃないけど、肌がひどい!化粧も厚くて汚い。肌が汚いから隠そうとして厚くなるのかもしれないけど…見てていいものではないし、そんな人から買いたいとも思わない(TT)
結構目にはいるんだよな…+96
-12
-
100. 匿名 2016/05/26(木) 13:34:10
肌が弱い人って、弱い割に毎回新しいコスメチャレンジする馬鹿がいるけどなんでそんなことするんだろう?
最近、デパートで肌弱いって言うと詳しく聞かれるよ
きっと肌弱いって言ってサンプルもらってくクレクレ乞食が多いのだろうと予想
迷惑だから辞めて欲しいよ
+50
-22
-
101. 匿名 2016/05/26(木) 13:37:38
美容部員が、自社製品のことをしっかり勉強していないこともよくあるよ。
「雑誌で見たこういう製品を見せてください」
と言っても、あたふたしたりする。
想定外の質問には答えられない。
マニュアル通りにしゃべるだけ。+27
-37
-
102. 匿名 2016/05/26(木) 13:41:11
知人の友達に元美容部員がいるけれど、何かというと「私、元美容部員だから~」って何かのステータスみたいに言うので感じ悪いな。と思ってたけど、そういう妙なプライド持たないとやってらんない職場環境だったのね・・・。
ドラッグストアやコスメ置いてる雑貨屋でもテスターにへばりついている人は必ずいる。
貧乏人オーラというより殺気に近い浅ましさが・・・テスター盗んでも商品じゃないから
万引きじゃない的なことを大声で犯罪宣言しているお嬢、奥様風情の方とかいるし。
変な女博覧会みたいな場所だから私は恐れ多くて突撃できない。+34
-14
-
103. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:47
ドラッグストアでいつも日焼け止めのテスターをつけて帰るわたしも店からしたら迷惑な客なのかなー反省。+141
-20
-
104. 匿名 2016/05/26(木) 13:51:50
普通に商品が欲しくて試してみたくていくのに
サンプル狙いと判断されるのが嫌だ
ファンデとか時間を置いた状態がみたいのに
買うまで離してくれない店舗もあった
他の客にも迷惑だから
サンプル狙いとかフルメイク狙いとかやめてくれー!+86
-3
-
105. 匿名 2016/05/26(木) 14:03:03
昔、美容部員でした。
当時は化粧品専門店に勤務していましたが
VISEEのイメージモデルが倖田來未だった頃
POPやポスターにアイラインや口紅で
倖田來未の顔に落書きする人が多かったです。
あと、テスティモのイメージモデルが山田優の時は
ポスターの争奪戦が勃発し、美容部員が仲裁に入る(シーズン過ぎたら破棄する予定なのですが欲しいと言われれば先着順で差し上げていました)
などありました。
+87
-3
-
106. 匿名 2016/05/26(木) 14:07:57
フルメイクは無いわー。
アイシャドウが欲しいときはアイシャドウだけ無し、口紅ならリップクリームのみ、とかならするけど。+25
-1
-
107. 匿名 2016/05/26(木) 14:13:42
元美容部員だけどプッシュ式のクレンジングのテスターを通る度に押して汚してく人とかテスター万引きして返品とか変な人多かったよ~
最終的に出禁にして店に近づいたら警備員呼ぶようにしたら号泣
泣きたいのはこっちだよ+132
-1
-
108. 匿名 2016/05/26(木) 14:20:17
転職せずに15年勤めてるんだけど、最近お客様に、昔どこどこのデパートにいましたよね?と言われた。
子供の頃、口紅とアイシャドウのサンプルをもらって、大人になったら絶対にお姉さんのお店で買うんだって思ってたんです!って当時渡した私の名刺を持ってた。
ストレスが多い仕事だけど(どの仕事もだけど)泣くほど嬉しかった。
+512
-2
-
109. 匿名 2016/05/26(木) 14:21:41
海外で、確かテスターのマスカラ塗ったらまつ毛に毛ジラミ?だったかを移された人がいたと思う。
虫だから画像貼らないけど、調べれば出ると思う。
そもそも不特定多数の人が使った物なんて汚くて使いたくない!+71
-0
-
110. 匿名 2016/05/26(木) 14:24:49
>>108ドラマチック!+193
-1
-
111. 匿名 2016/05/26(木) 14:25:27
りんかのそばに居てあげて。+0
-13
-
112. 匿名 2016/05/26(木) 14:34:34
百貨店の化粧品売り場の売り場責任者やってたけど、開店前から商品買わずにサンプルやフルメイクしてもらうのを目的として並んでる人みんな関わりたくない感じの人だった。
スウェットにキティちゃんの健康サンダルとか、金髪プリンで鞄の代わりにシャネルの紙袋とか。笑+126
-3
-
113. 匿名 2016/05/26(木) 14:38:37
フルメイクしてもらうならそこお店の商品を買うけど隣の人が、わぁ~別人みたい!ありがとーってそのまま帰ってビビった。+31
-2
-
114. 匿名 2016/05/26(木) 14:45:46
「どのようなメイクがお好みですか?」と質問したら
「ミランダカーの顔にしてほしい。出来ますよね?!」と言われた
「では、ミランダカー風の外国人メイクで上品な雰囲気の中にキュートさを感じる仕上がりをご紹介させていただきますね」と答えると
「は?!風じゃなくてミランダカー本人にして下さい」と言われた
○○風は可能ですが
ミランダカーと言われても骨格が違いすぎて
限度というものがあるので
そのレベルは整形外科医にお願いしてもらえますか?
と心の中で思ってしまった+207
-3
-
115. 匿名 2016/05/26(木) 14:51:46
本当にその商品を試してみたくて貰いたい。のも、こういうのみると、貰いにくいね+24
-0
-
116. 匿名 2016/05/26(木) 14:54:47
サンプルくださいって言ったことない
むしろ有料にしてくれていい
そしたら色々試せるのにな
+130
-2
-
117. 匿名 2016/05/26(木) 14:55:34
アイカラー単色で欲しくて、ひさびさにカウンター行こうかと思ってだけど、止めようかな……
BAさんに冷たくあしらわれたらツラい。+33
-3
-
118. 匿名 2016/05/26(木) 14:58:49
>>64
それ私も昔から思ってました!
コンビ肌で時間が経ってくると化粧くずれがひどいので、前に仕上がりキレイと思って買ったファンデが夕方テカッテカになってたこともあった…。旅行に行くときにはサンプルがすごく助かるし。
これ見てるBAさん、会社に言ってみてくれないかな?忙しくなる上、1人あたりの売り上げが下がるからダメかな?
でも需要はあるし、迷惑な客も減ると思うよ!+29
-4
-
119. 匿名 2016/05/26(木) 14:58:53
美容部員です。
サンプルください。とサンプルをぶんどってさっさと帰る人は買わないと思っています。
肌に合うのはどれか、肌が弱い、など少しお話しをして、これがオススメと言ってサンプル渡す。
使って良かったら再度ご来店ください。って言ってる。
その日に買うことはあまり勧めてない。
一応目標売上は毎月達成してるけど、本社の営業さんには叱られてる。
+103
-4
-
120. 匿名 2016/05/26(木) 15:04:21
>>115
厚かましく「何日分ください」とか
「買う予定も何もはないけど」とか意味不明な宣言をせずに
シンプルに「一度試したいので」とお伝えすれば
いただけると思いますよ
ただBAもサンプル配りの慈善事業でもないですし
お仕事なので商品案内もしたいと思いますので
何かしらの案内やカウンセリングといったものが始まれば
少しだけでも付き合ってくださいね
+109
-2
-
121. 匿名 2016/05/26(木) 15:06:40
ドラッグストアのテスターでフルメイクしてる若い女の子見た時はびっくりしたな…
誰が触ったかわからないリップも直塗りしてるし。 不衛生だし口唇ヘルペスとかなら感染するよ…+59
-0
-
122. 匿名 2016/05/26(木) 15:12:52
>>117
私が接客したい!
その代わり、商品説明も聞いてね!
その商品のいい所、悪い所全部説明するし、もし買ってくれたら買った事を後悔させない!+58
-1
-
123. 匿名 2016/05/26(木) 15:21:46
トピずれですが…
ヤフオクとかで大量のサンプル品を売っている人って何処で仕入れるんだろ?
+110
-1
-
124. 匿名 2016/05/26(木) 15:34:32
普通のドラッグストアーでお試し用の下地や口紅とか使って化粧してる子も見るけど
他人が使った口紅よく塗れるな~って見てる
あとヘアミストとかもお試しじゃなくて本格的にヘアスタイル作ってる人とか
+23
-1
-
125. 匿名 2016/05/26(木) 15:43:12
サンプルの配布とタッチアップって、どんな基準でやってくれるのか分からない(>_<)
デパコスで、国内ブランドのカウンターではこちらからお願いしなくても「ちょっとファンデーションつけてみませんか?」と言われてお願いするとファンデーションどころかフルメイクまでしてくれて元々欲しかった化粧品を買うといつも大量にサンプルくれる。
一方、外資系ブランドだとファンデーション欲しいとBAさんに言ってもタッチアップもオススメされずファンデーション買ってもサンプル1つもくれない。
この差って何?
一応、どちらでも購入しているのに扱いが違いすぎてビックリする。
トピずれすみません(。>д<)
+64
-1
-
126. 匿名 2016/05/26(木) 15:44:59
バラエティショップで口紅付けたら口唇ヘルペス移ったよ(;д;)
あれからリップ類の直塗りは止めました+13
-5
-
127. 匿名 2016/05/26(木) 15:50:42
>>122
素敵なBAさんですね(*^^*)
私はあなたから購入したいです!+70
-1
-
128. 匿名 2016/05/26(木) 16:03:32
去年はテスター使わないってひと多かったよね
+21
-2
-
129. 匿名 2016/05/26(木) 16:06:20
リップを根元からごっそり、ティッシュに包んで持ち帰る人いたなぁ笑
万引きおばさん、大きな声で歌いだす人。決まって朝一来店、フルメイクさせるAV女優。アイライナーを頼まれて週一で50本まとめて買うおじ様。
外商の人でめちゃくちゃ偉そうな人。整形帰りで目が腫れまくって来た韓国人にはメイク下手くそ!って言われて凹んだなぁ。+84
-1
-
130. 匿名 2016/05/26(木) 16:09:26
元美容部員なんだけど、月に2回ぐらいしか入店しないお店に入った時に、テスターの口紅に針が刺さってて本当にビックリした。+28
-3
-
131. 匿名 2016/05/26(木) 16:10:30
美容部員だけど、煙草臭い人にあたるとイヤだ。そういう人に限って、買わないのにあれやこれやしてくれと言って長く居座るからずっと煙草の臭いし。
でも、逆もあって、美容部員にも喫煙者っているから、お客様から指が煙草臭かったとかクレームくることある。
喫煙者が喫煙者の担当するのが一番良いんだけどね。+71
-3
-
132. 匿名 2016/05/26(木) 16:13:16
楽しみたいだけの理由で肌診断やってくれって言う人が本当に迷惑。+10
-5
-
133. 匿名 2016/05/26(木) 16:16:22
一度に3万以上の買い物くらいで
なければ、来て欲しくないんだよね?
↑一部の客以外そんなに同じブランドでコスメ買わないよねw
こんなプロ意識が低いBAどつしようもないけど+66
-5
-
134. 匿名 2016/05/26(木) 16:24:02
美容部員の人、何で書き込みまで接客仕様なの?+12
-7
-
135. 匿名 2016/05/26(木) 16:27:27
>>131
でも美容部員って喫煙者多くない?私が入ってる店、全メーカー合わせて15人しかいないけど、そのうち11人喫煙者なんだけど…+58
-3
-
136. 匿名 2016/05/26(木) 16:32:31
いろんなお客様がいらっしゃるから、あんまりにも酷いお客様じゃないと記憶に残らない。
ここ数年驚くのは、歯茎を気にされるお客様が歯茎の色と口紅を合わせようとする方が多いことかな。
とにかく顔色より歯茎の色と口紅の色を合わせてる。ピンクならまだ良いのたけど、
煙草吸われるお客様は歯茎が茶色というか、紫みたいなんだけど、それにあわせてといわれることがよくある。
マダムの方なら良いんだけど、お若いとバブル時代のキャバ嬢みたいなことになる。それでも茶色紫を買って行かれる。
確かに今は青みピンクとかバブルの頃のメイクが流行ってはいるけど、まんまバブルじゃなくて今の時代に合うバブルメイクなんだよね。
真紫はYOSHIKIみたいなことになる。でも買っていく。不思議。+53
-0
-
137. 匿名 2016/05/26(木) 16:38:50
>>135
多い。びっくりしたよ最初。私は吸わないから浮いてる気がして昼とか手持ち無沙汰だった。なによりみんなたばこ臭くて。輪に入るために吸う人もいたけど、どうしても吸いたくはなくて。
なのでそれが嫌でそこはやめて、喫煙者は採用しないという噂のあった所に転職した。
本当かどうかはわからないけど、面接するときに、煙草吸うかどうかはきかれた。今までも吸ったことあるかどうかとかも。
今の所は喫煙者は0。先輩は、接客業だから、いつかはどこもそうなるはずだよと言ってたけどね。+18
-1
-
138. 匿名 2016/05/26(木) 16:52:43
>>33
スカッとジャパンに投稿したら、採用されそう+8
-3
-
139. 匿名 2016/05/26(木) 17:01:25
逆にフルメイクされてしまうのは何でだろう(--;)?
カモだと思われてるのかな?+13
-1
-
140. 匿名 2016/05/26(木) 17:02:02
>>137
私も手持ち無沙汰になるしひとりぼっちになる事が多いから、今のお店になってから休憩は従業員さんと行くようになった。
メーカーで喫煙NGな所とかあるの?
私も早くセクション変わりたいな…+4
-2
-
141. 匿名 2016/05/26(木) 17:21:12
>>134
美容部員として書き込んでるから、仕事モードが入っちゃうんじゃない?
汚い言葉で書き込むよりはいいじゃないか!+64
-3
-
142. 匿名 2016/05/26(木) 17:30:13
肌が弱いのでスキンケアは初回は絶対サンプルをもらって良かったら買いに行くって感じです。
スキンケア系はいきなりボトルを買うのはやっぱり怖い。
でも必ずBAさんのお話はひととおり聞きます。
明らかにただのサンプル狙いなのか、前向きに購入検討してる人なのか、BAさんもなんとなくわかるっぽいので、
あまり無下な対応されたことないです。
IPSAではお試しはスキンケアだけだったのにファンデのサンプルもくれて親切でした。+39
-2
-
143. 匿名 2016/05/26(木) 17:32:52
カウンセリングしてミニサンプル渡して、後日お買い上げ戴いたのに、やっぱり合わないと返品するお客さま+11
-5
-
144. 匿名 2016/05/26(木) 18:21:39
寧ろ早く帰りたいから
さっさとお会計してって思う
フルメイクやサンプル貰ったり店員と長々しく話せる度胸が凄いわ+5
-6
-
145. 匿名 2016/05/26(木) 19:19:47
>>10
ババアだけじゃないでしょ。
女子高生とかも相当図々しいよ。+28
-0
-
146. 匿名 2016/05/26(木) 19:31:38
まさに昨日、コスメコーナーでデブスの女がリップとリップグロスを使ってて唖然とした(゜ロ゜)
ホント気持ち悪い
o( >_< )o
+17
-20
-
147. 匿名 2016/05/26(木) 19:59:11
BAさんが苦手です。買う気がないのに、試すなんて出来ない。フルメイクとかすごいな…その図々しさを少し分けて欲しいくらい(笑+17
-3
-
148. 匿名 2016/05/26(木) 20:23:27
>>76
それ漫画家の伊藤理沙さんも同じ目にあってたよ。
高価な美容液を予約すると小さな美容液サンプルをいただけるんだと。
で、いろんな店で予約してサンプルをただでもらいまくってた人に自分の携帯番号を使われていたらしい。+20
-1
-
149. 匿名 2016/05/26(木) 20:30:55
>>123
アウトレットのコスメの店に行くと試供品を30袋とかで激安で売ってます。
メーカーにもよりますが。アウトレットだとサンプルくれる量が異常に多い。+17
-1
-
150. 匿名 2016/05/26(木) 21:01:28
>>148
気持ち悪~
それでそのサンプルネットで売ったりとかする人もいるか...も...?+3
-1
-
151. 匿名 2016/05/26(木) 21:15:57
今使っている化粧品は適当に選んだから
本当は化粧品売り場でゆっくり見たいし、
あまり知らないから綺麗な美容部員さんに
じっくり説明聞いたり相談にのってほしい。
でも敷居を高く感じて気後れしたり
強引でしつこい人だったらどうしようとか不安で
いつも適当に使っているシリーズを買い
足早に帰ってしまいます。
+22
-1
-
152. 匿名 2016/05/26(木) 21:22:34
>>103
よくは思われてなさそう...
次からはテスターをつけていいの見つかったら購入しよう!+6
-0
-
153. 匿名 2016/05/26(木) 21:39:29
百貨店ではなくモール店などの大型スーパー担当の美容部員です。
先に出てますが、フルメイク、旅行用にサンプル(海外行くから10日分とか言う図々しいにもほどがある方も)、テスター盗む、テスターの中身をマイボトルに移し替える、すべて頻繁にあります。
最近一番衝撃だった事は、店舗内にあるカーブス帰りの方が必ず化粧水とか付けて帰るんですが…それが凄技でして。
普通に歩いていたのにうちの化粧水などがある棚の近くまで来たら急に中腰でこちらからは見えないように歩きながら素早く化粧水のテスターを手に取り顔に付け、そのまま中腰で歩きながら、またしても素早く乳液を手に取り…と、きちんと日焼け止めまで順番に付けて行かれました。時間にして1.2分のことでした。
たまたま私は違う場所からカウンターに戻ってきてたので丸見えでしたが、忍びの方かな?と、ある意味感動しました(笑)+83
-0
-
154. 匿名 2016/05/26(木) 21:42:10
明らかにサンプル目的の人にはあるけどないって嘘つくよ。フルメイクははっきり断る!やっぱり変な客っているから疲れる+17
-5
-
155. 匿名 2016/05/26(木) 21:50:35
ここ見たらBAは凄くいい人と、感じ悪い人両極端だなーって思った。
100とか、性格悪すぎ。こういうBAには当たりたくないね。+25
-4
-
156. 匿名 2016/05/26(木) 22:08:41
だいぶ前だけど、美容部員って言っても百貨店ではなかったんですが、他メーカーの10万のクリームを手でごっっそり取ってそのまま帰ったお客さんがいたな笑
手の指じゃなくて、察するに掌全体で。
隠れて用意してた容器にでも入れたのかしら?
まあそんなクリームが簡単に手が届く場所に置いてたスタッフもスタッフなんだけど
あれには困ったというか、盗難だわな+45
-0
-
157. 匿名 2016/05/26(木) 22:09:48
↑クリームは、商品ではなくテスターです。
書き忘れてました。+10
-1
-
158. 匿名 2016/05/26(木) 22:11:30
毎回購入時はある程度まとめて購入しています。
でも、サンプルが入ってない時が…
次回行った時に、前回入ってなかったから前回分も下さいと言いたい!!
けど言えない(T ^ T)
+1
-20
-
159. 匿名 2016/05/26(木) 22:23:42
ラ行のデパコスをずっとカウンター買いしてた。一回少なくても2点くらいは買ってった。
でも毎回サンプル一個くらいしか貰えない。
ある日、あるところではモニターにバラまきしてるの知って
しかもそういうサンプルってネットで売りさばかれてて、
ショックで他のブランドに変えちゃった。
カウンターで定価買いするお客にはちゃんと差をつけてほしい。+60
-1
-
160. 匿名 2016/05/26(木) 22:34:22
>>77さん
>>156なんですが、ごめんなさいかぶってしまいました…
遡って読んでたら、全く同じ内容がw
もしかしたらこれは、ひそかなあるあるなのかもしれないですね。。+3
-1
-
161. 匿名 2016/05/26(木) 22:42:14
よくシャネルに行ってた時は店員さんがマッサージしたがって結果フルメイクに持って行かれてたなぁ…いいカモだと思われてたんだろうなぁ…
フルメイクしてもらった日は夫に10歳上に見えるって言われて、だよね(笑)って思ったわ。+19
-2
-
162. 匿名 2016/05/26(木) 22:52:47
>>25
いるいる!
私がみた人は頭が濡れたまま、スッピンにジャージ姿で化粧水バシャバシャしたあとピタンピタン
繰り返しやってたー
+5
-0
-
163. 匿名 2016/05/26(木) 23:08:56
>>161
どこのシャネルですか?
いつも行くシャネルカウンターは混雑しててじっくり選べる雰囲気じゃないんです(T_T)
待ってる方に気兼ねなくゆっくり試して選んで購入したいです。+7
-0
-
164. 匿名 2016/05/26(木) 23:26:00
カウンター行きたいと思いつつなかなか一歩が踏み出せない…結局ネットで買ったりドラッグストアだったり。友人の付き添いで行った時は一緒に買ったこともあるんだけど、1人だとハードル高くて行けない(>_<)美容部員さん綺麗な人多くて自分が恥ずかしくなっちゃう。+6
-0
-
165. 匿名 2016/05/26(木) 23:30:01
美容部員9年目ですが、私はフリーのお客様大好きです。
もちろんここに書かれている様なサンプル目当てのお客様も多いのですが、フリーから新規会員になって頂き
次回も私指名でご来店頂いた時が一番嬉しいです!+23
-2
-
166. 匿名 2016/05/26(木) 23:47:31
明らかにサンプル目的の人にはあるけどないって嘘つくよ
↑こういうBAいるけどバレバレなんだよな。
私はファンデを買う時にサンプル使わないと購入しないタイプだけど(落ちやすさが見たい
これされた時点で、ネットか他の店舗で買うことにしてる。+14
-11
-
167. 匿名 2016/05/27(金) 00:00:04
サンプル大量はないけど、高価なものとかやっぱり肌に合うかは試したい。その場だけじゃなくて一日後どうかな?とか思うから。
フルメイクはない!スッピンで買いに行く時はむしろ気配消してる。
でもさ、暇な時って美容部員さんの方からメイクさせて下さい!って言ってくるよね、、断るけど少し気まずい(^_^;)+8
-2
-
168. 匿名 2016/05/27(金) 00:00:17
化粧品売り場は沢山あるのに、化粧が上手な人を見たことがない不思議。+11
-2
-
169. 匿名 2016/05/27(金) 00:24:12
色々なお客様いますけど、高価なスキンケアのテスターに指入れてゴッソリ持ってく人とか(他の方も使うのに指入れるとか汚いですし)
メルカリで売る為か知らないですけど大量のサンプル請求してくる人にはいくら接客でもキレそうになります。
常連は百貨店の責任者に報告しますけどね。
+17
-0
-
170. 匿名 2016/05/27(金) 00:32:40
>>37
素晴らしい!一行で私の心をさらっていったわ!+9
-1
-
171. 匿名 2016/05/27(金) 00:35:14
>>100
すっっごくわかる!!!!肌弱いんで〜って何故か偉そうに言う人かなりの率でいるから、はいはいと思いながらサンプル渡す+14
-9
-
172. 匿名 2016/05/27(金) 00:44:46
以前入店してたお店で、大規模な万引きがあった。でも唯一うちのメーカーだけ取られてなかった。嬉しいような悲しいような。+15
-0
-
173. 匿名 2016/05/27(金) 00:53:01
1回で10万以上買ってくれる人ほどサンプルいらないって言うし買わない人ほどサンプル欲しがる。分かりやすくてある意味面白い+33
-6
-
174. 匿名 2016/05/27(金) 01:12:52
すごい客多いねw本当にいるんだそんな人?っていう
非常識の度が違うw+13
-0
-
175. 匿名 2016/05/27(金) 01:57:43
横浜の高島屋のコスメカウンターで、口紅やらマスカラやら、試すだけ試して、戻さずにキャップ開けたまま放置して去っていった30代前半の女性…
「信じらんない…」と思いながら、トイレへ入ったら、化粧品を放置した客と遭遇。
使った物を元に戻さない人間は、案の定
「トイレの使い方も汚かった」。
ゴミ箱あるのに、おしろい紙は丸めてその辺にポイ。ブラシについた髪の毛は流しにポイ。洗った手をハンカチで拭くでもなく、その辺で手を振って水切り。
でも、その人、年配の女性に
「ちょっと、あなた!何なの、これ?みんな、貴女が使ったやつでしょ?!自分の使った物位、始末しなさいよ!いい歳して、みっともない!外見だけ綺麗にすればいいってもんじゃないのよ!」
と、説教されてました。ざまーみろ。+62
-2
-
176. 匿名 2016/05/27(金) 02:10:02
コスメもだし、アパレルでもZARAとかH&Mとかの外資系って、客に対して上から目線で売ってやってる感すごいけど、あれ何なんだろうね。
へりくだれとは言わない、普通に感じよくしてくれればいいのに。
てか日本で商売するなら日本人の感覚に合った接客を身に付けさせるべき。+32
-4
-
177. 匿名 2016/05/27(金) 02:25:42
ほんとZARAはひどいよね…+12
-1
-
178. 匿名 2016/05/27(金) 08:53:11
店頭テスターのクリーム等を持参の容器に入れて持ち帰る客もいるらしい。+4
-0
-
179. 匿名 2016/05/27(金) 08:55:51
サンプルガッツリ系はババア、フルメイクはハタチ前後でよく見掛ける。+10
-0
-
180. 匿名 2016/05/27(金) 09:49:37
涙なんてするの?鬼瓦みたいに気の強い美容部員にしか会ったことないよ。
+3
-10
-
181. 匿名 2016/05/27(金) 10:34:37
上記は全部他のお客さんに迷惑かける事だからハッキリ注意して貰っていいと思う
違う値段のところに置かれてて間違えて買いそうになったり、試したい商品のがあるのにその前で長時間メイクされてて手が出なかったり、購入を検討するためサンプルが必要な時に切らされてたり、デパートではまず無いけど試したい口紅が根元から折りとられてたり。客の立場からしても迷惑。+6
-0
-
182. 匿名 2016/05/27(金) 10:50:13
肌が本当に弱く、メイクして1時間位してから真っ赤になったり、痒くなる事がよくある。1時間大丈夫でも、毎日使ってたら1週間後にそうなることも…。
だから、お試しとサンプルは必須。
よかった物を後日買いに行ったこと数度ある。金ないので、せいぜい安めの口紅、ファンデ、シミ隠し、アイライナー、マニキュア、アイシャドウ位。
基本休日はすっぴんなので、お店の人にお試しを頼むと下地から塗られる。
…マナーない客と一緒にされてたらイヤだな。+5
-4
-
183. 匿名 2016/05/27(金) 12:11:10
テスターの商品を顔、特に唇に塗るのって気持ち悪くてできないんだけど割と多いの?
この前女子高生がやってて引いた…
普通手の甲とかで試し塗り程度にしない?+9
-0
-
184. 匿名 2016/05/27(金) 12:21:42
>>182
他人には知った事じゃないでしょ?
だいたい肌が弱いのになんで安全かどうかもわからない下地を塗ってもらうの?
安全なのわかってる下地を塗ってくか、肌弱いので下のは結構です、の一言言えばいいじゃない。+6
-1
-
185. 匿名 2016/05/27(金) 12:26:48
がめついババアは当然として、
高いから吟味したくて〜
肌が弱いから試さないといけなくて〜
って言い訳がましいのは舛添じゃないけどセコいなーと。
買いもしないのに長時間居座ったりテスター使ってるのは正直下品だとしか…+4
-1
-
186. 匿名 2016/05/27(金) 12:42:49
コスメはゲランって決めてるけど、ネットとカウンターは半々。
カウンターではいつもサンプルくれるけど、使ったら欲しくなるから困る。笑
最近はサンプル辞退してる。+3
-2
-
187. 匿名 2016/05/27(金) 13:54:53
旅行用に1週間分のサンプルを要求してくるお客様に1週間お試しセット1200円をご案内しても買わない。あくまでもタダで済ませようとする。旅行に出掛けるお金あるんだから1200円くらい出せないのか!+17
-0
-
188. 匿名 2016/05/27(金) 14:59:41
美容部員してたけど
身なりは綺麗にしてるのにドすっぴんでテスターでフルメイクして帰るオバサマが居た。
声かけると見てるだけです。ってメイクに夢中。
(見てるだけじゃねーじゃん)
遠回しにサンプル1週間分くれとかね。
+4
-1
-
189. 匿名 2016/05/27(金) 15:02:44
184>>
182です。
下地もよかったら買おうとは思ってるからです。でも、大抵塗られた後に気に入って値段きくとすごく小さな容器で3,000円とか…お値段が気に入らないから買えない。
+1
-7
-
190. 匿名 2016/05/27(金) 18:39:00
百貨店の化粧品なんか見れない。見たらすぐ手に取った物勧めてくるし、買わないと思ったら二度とお前に近づくか!ぐらいな気持ちで私の元を去っていく。
仏頂面でカウンターに立ってるし。
下から上までジロッと見て、判断してそうっつうか、してる。
アパレルの接客もだけど、化粧品の接客も見直すべき。。
もっと接客技術勉強してほしいわ+1
-3
-
191. 匿名 2016/05/28(土) 16:17:36
>>17
トピずれ+0
-0
-
192. 匿名 2016/05/28(土) 20:41:08
もちろん化粧品を探しにきてるんだけど吟味したいときだってあるし、自分で使い心地がどうなのか分からないと買いたくないのが本音
チークとかリップは即決だけどファンデはサンプル使わないと決められない…+0
-0
-
193. 匿名 2016/05/28(土) 21:25:04
>>49
デパコスで、1000円未満の商品なんてあるんですか?+1
-0
-
194. 匿名 2016/05/29(日) 13:10:32
>>193
コスメではないけど、コットンとか500円ですよ!
+0
-0
-
195. 匿名 2016/06/02(木) 13:20:45
実母がお祝いでフルセット買う!って騒いでフルメイクして貰って全部買って帰った過去があるよ。
Di○rさん、ありがとう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
百貨店やショッピングセンターでひときわオーラを放つ化粧品売り場。商品を試すことができたり、美容部員の方に直接アドバイスをもらえたりと、自分に合った化粧品を購入できる場として活用している方も多いのではないでしょうか。 しかし、お客さんが自由に試すことができる場であるがゆえに、ついついやりすぎてしまうお客さんもいるようです。 今回は、仕事とはいえ、密かにイラッとしてしまうお客さんの特徴を、美容部員の方に伺いました。