-
1. 匿名 2025/04/19(土) 16:56:46
今はFasioのBBクリームとインテグレートのパウダーファンデを使っていますが、薄づきに感じます。返信
プチプラで塗ってます感の出るファンデが知りたいです。
今気になっているのは、メイベリンのフィットミーです+41
-2
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 16:57:33 [通報]
デパコス返信+1
-18
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 16:58:24 [通報]
エスティーローダーとMAC返信+3
-10
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 16:58:36 [通報]
+31
-13
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 16:58:41 [通報]
プチプラで、だってさ返信+26
-31
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:38 [通報]
だって塗ってるもん!返信+5
-3
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 17:00:35 [通報]
>>1返信
メディアのクリームファンデは?+75
-7
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 17:01:11 [通報]
>>1返信
ミシャのプロカバークッション+12
-5
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:32 [通報]
ランキング上位だったけど返信
私はマキアージ○のパウダーがどうも厚塗り感出ちゃう+46
-2
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:44 [通報]
セザンヌのミネラルBB返信+9
-3
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:47 [通報]
チャコット、カバーマーク返信+20
-0
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:54 [通報]
>>1返信
bbクリームってそれだけでファンデと下地一体型なのに、さらにファンデ重ねてるの?+61
-5
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:04 [通報]
>>5返信
これ主が書いてたら笑うww+4
-20
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:44 [通報]
塗ってます感なんか出したいか?ハイカバーってことでいい?クッションファンデかな。返信+79
-2
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:56 [通報]
>>1返信
下地コンシーラーちゃんと使って
カバー系のファンデにする
リキッドとパウダーのダブル使いも良し+7
-2
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:58 [通報]
40代半ばになってからは返信
BBクリームはどれも塗りました感が出てきちゃう+37
-1
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:15 [通報]
>>7返信
これ良かったけど、塗ってる感は無かったよ。これ塗って更にパウダーファンデ塗ったら良いかも。+39
-2
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:27 [通報]
>>1返信
付け心地の軽いのは塗ってる感ひかえめ
重たい使い心地や硬めのクリームは塗ってる感でるけど肌質に合わないと不自然な仕上がりになるかもしれない+4
-1
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:34 [通報]
毛穴パテ職人は?返信+9
-1
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:50 [通報]
>>1返信
メイベリンのもそんな塗った感出ないと思うよ
あーでもデコルテの有名なやつよりは塗った感あるかも+15
-0
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:53 [通報]
>>1返信
塗ってます感って何?カバー力高いってこと?+36
-0
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 17:05:27 [通報]
>>16返信
そうなの? 普段から美容皮膚科で肌管理とかしてる?+3
-7
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 17:06:15 [通報]
>>1返信
あれ、パーフェクトなんたら
多分そんなしないと思う
ばあちゃんが一個くれた
厚塗りなった+3
-2
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 17:06:15 [通報]
塗ってます感欲しいの?カバー力高めという意味ではなくて?返信
昔使ったっきりリピなしだったけど、ちふれのパウダーファンデめっちゃ塗ってます!って感じになった気がする+27
-0
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 17:06:24 [通報]
>>14返信
主じゃないけどわかる気がするよ
カバーしたい肌悩みがある訳じゃなくても、お気に入りの綺麗目な服着た時とか、ばっちりお化粧した感を肌に出したくなる+97
-1
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 17:06:34 [通報]
>>4返信
笑った
てか誰+8
-2
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 17:07:11 [通報]
>>1返信
今は面倒でパウダーファンデばっかりになっちゃったけど、やっぱり仕上がり感とかはダントツリキッド系だなーと思う
下地→クリーム→プードル仕上げがやっぱり一番きちんとしてて好き+13
-4
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 17:07:21 [通報]
厚化粧みたいなのがいいの?返信
+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 17:08:28 [通報]
>>1返信
ぬ、塗ってます感出したいの!?笑笑
塗ってます感の出るファンデ、って逆に嫌だけどね!
カバー力のあるファンデって意味だよね?笑+22
-13
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 17:08:51 [通報]
マット系選ぶと塗った感出そう返信
あと、クリームタイプのファンデ+25
-1
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:48 [通報]
『塗ってます感』なんていらないけどな。返信
色んな感想があるんだね+45
-3
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:52 [通報]
>>1返信
明色化粧品の、モイストBBは厚塗り感が出た+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 17:12:51 [通報]
>>22返信
そんな金はない!+14
-0
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 17:14:00 [通報]
>>11返信
カバーマークは有名だよね
コンシーラーとしては優秀だけど
全体に…となると難しいとか+20
-0
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:42 [通報]
SUQQU結構出るな返信+4
-0
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:53 [通報]
安いBBクリーム塗ると浮きまくって塗った感が前面に出るよ返信
+11
-2
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 17:17:15 [通報]
塗ってます感って昭和のおばさんイメージなんだけど…返信+22
-3
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 17:18:05 [通報]
NARSのマットタイプ返信+1
-1
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 17:18:38 [通報]
>>7返信
このファンデのあとに軽くクリアラストをすると
塗った感でました!+8
-0
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 17:19:19 [通報]
>>25返信
あ〜!なるほどね!それなら毛穴を埋めるプライマーやコントロールカラーを使ってお人形的厚塗り感を出すとかかな!めちゃわかりやすいチークやハイライト、シェーディングも…あれ?
なんだかファンデーションで塗った感てだしてないかも???+35
-0
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:00 [通報]
カバー力あるbbが欲しい返信
雪肌精とアスタリフト使ってたけど、40代が近くなりカバー出来なくなってきた+8
-1
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:28 [通報]
>>12返信
だいぶ厚塗り感ありそうだけど…それ以上を望むのかな+22
-1
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 17:24:07 [通報]
>>11返信
プチプラでって言ってるよ
でもチャコットは内容量多いからg単位で言えば安いかもね+15
-1
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 17:24:11 [通報]
>>1返信
コントロールカラー下地を使う+0
-3
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 17:25:33 [通報]
>>26返信
山下美月+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 17:39:19 [通報]
>>1返信
メイベリンの塗った感出ないよ。薄づきだよ。
でも綺麗になるよ。
重ね塗りしたらそりゃ出るけど。+16
-0
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 17:54:39 [通報]
>>1返信
若い人向けのプチプラコスメで新しめのファンデは今っぽい自然な仕上がりがウリだから「塗ってます感」は出しにくいと思うよ
ちふれとかセザンヌのパウダーファンデを水ありスポンジでベタ塗りするのが手っ取り早い+21
-0
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:17 [通報]
>>1返信
厚塗り感を出したいの?塗ってます感?+9
-1
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 18:17:39 [通報]
中年向けプチプラはどれも塗ってます感出るよ返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 18:25:38 [通報]
カバーマーク。シミだらけの私には有り難いけどカバーし過ぎてスケキヨ感があります。返信+9
-0
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 18:33:30 [通報]
ただ厚く塗りすぎ返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 18:35:09 [通報]
デパコスも最近薄づきの多くない?返信
私の塗り方が悪いのか素肌感通り越してすっぴんみたいになる
みんなどうやって塗ってるんだ…+21
-0
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 18:38:36 [通報]
私も自分では塗ってるつもりなんだけど、よく薄いって言われる。だからその多少塗ってます感欲しいってのわかるな返信
私もクッションファンデでそういうの知りたい+34
-0
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:01 [通報]
今どき塗ってます感が欲しいって珍しいね😳厚塗りすれば何使ってもそうなりそうだけども返信+3
-1
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 18:56:32 [通報]
>>17返信
赤ら顔だから、これ塗ってファンデつけてたわ
塗ってます感はすごい出るけど、肌も綺麗に見えた
笑うとシワ目立つけど+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 19:30:28 [通報]
>>1返信
あたいは、
マキアージュのパウダーファンデーションは
めっちゃ塗ってます感出るな。+7
-0
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 19:36:07 [通報]
>>26返信
こんなんで笑う?+10
-2
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 20:24:33 [通報]
使ったことないけどCOSCOSのリキッドファンデとかじゃない?コスプレ用はハイカバーな気がする返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 20:26:27 [通報]
>>52返信
そう思って、最近MACのフィックスのほうのファンデ買ったら軽いのにハイカバーだったよ。下地によって艶感調整出来るしおすすめ+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 21:14:38 [通報]
>>53返信
コンシーラー使ったら?+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 21:14:54 [通報]
>>12返信
最近のBBって着け心地の軽さ重視だからほとんど下地と変わらないのが多いよ!ファシオも下地っぽい+16
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 21:39:10 [通報]
>>1返信
クリアラストおすすめです!
パウダーといっても普通のファンデをルースパウダー用のパフで塗る感じなんだけど、洗顔後時間がたってちょっとテカり始めた肌に、下地なしで塗ってもきれいにのります。
主さんご希望の、ちゃんとファンデ塗った感じの仕上がりになりめすよ!+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 21:46:19 [通報]
エクスボーテのビジョンファンデーション返信
試供品しか使った事ないんだけど、ナチュラル派の私には不自然すぎた+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 22:04:26 [通報]
アナスイのスーパーカバーファンデーション返信
ドール肌になるらしいよ+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 22:26:18 [通報]
>>21返信
ね、塗ってます感ってなんだろうって思った
首と顔の色が変わるくらいの差を出したいならファンデーションじゃないけど、ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンスがオススメ
化粧下地として使えますって謳ってたから買ったら顔が真っ白になりすぎて戸惑ってる+1
-7
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 23:22:08 [通報]
>>60返信
塗ってもあんまり変わらないんです
+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 23:33:10 [通報]
ティルティルのクッションファンデ返信
テスターで手にパシパシしただけでものすごい塗ってる感あったよ!+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 23:35:13 [通報]
>>47返信
セザンヌのパウダーファンデはカバー力あってきちんと化粧してます感でるね
+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 00:08:27 [通報]
>>21返信
ファンデ塗っても吸収されて、塗ってないみたいになる人の悩みなのかな?
顔色がファンデ色というか+13
-0
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 00:12:43 [通報]
>>53返信
わかるー。
自分的にはバッチリメイク寄りの日に友達に会って、「え!すっぴん!?」って言われたことある。
化粧映えしない薄顔が原因かなぁ…と思ってる。その友達は化粧映えする濃いめの顔立ち。+14
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 00:13:36 [通報]
>>31返信
塗ってます感が出ないって、塗ってるのに綺麗になってないんだよ+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 01:35:33 [通報]
>>52返信
ランコムのタンイドルがリニューアルしてカバー力下がっててショックだったな
薄付きファンデ多いしタンイドルにはむしろそのままでいてほしかったのに+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 01:45:36 [通報]
>>53返信
塗る色やメイクの仕方を根本から変えたら解消したよ
+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 08:34:19 [通報]
ボトルa?ボルトa?そんな感じの名前のパウダーファンデ返信
真面目にめっちゃ塗ってます感出るよ+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 08:59:56 [通報]
>>1返信
なんで塗ってます感のあるファンデ探してんの?+0
-2
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 09:00:51 [通報]
>>71返信
なら肌を綺麗にすることじゃない?
+0
-2
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 09:01:48 [通報]
>>71返信
それって塗ってます感よりカバー力があるファンデじゃないのる+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 11:46:45 [通報]
フィッタミー使ってるけどナチュラルですよ〜返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 11:47:18 [通報]
修正返信
フィッタミー❌
フィットミー⭕+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 11:48:22 [通報]
クリアラストのパウダー返信
色濃いから塗ってます感めちゃくちゃ出ますよ!+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:36 [通報]
うちの母がめちゃくちゃ厚塗り感あるんだけど、私と同じ物使ってんだよね。買いに行くのが億劫だから、あんたと一緒のでいいから買ってきてと言われてさ。返信
私はメイクしてる?って言われちゃう地味子なんだけど。
肌質とか塗る量じゃないかな。+5
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:11 [通報]
>>52返信
わかる 直近でコスデコとアディクション使用したけど塗り立てはまあ化粧した感あるけど夕方鏡見たらすっぴんでビックリした+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/21(月) 00:22:23 [通報]
>>74返信
悲しいかな値上がりしたよね。それでも安い部類に入るとは思うけど。
マットな仕上がりでお化粧感でるよね。+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/21(月) 08:04:59 [通報]
>>1返信
アラフィフの脂性よりの混合肌です。
友人から借りてメイベリンとレブロンのファンデを比べて、レブロンにしました。
どちらも比較的薄づきだけど、密着力が強く崩れにくい感じ。
自分の肌の色と合わせると、ファンデしてる感が無いのでワントーン明るいのをお勧めします。
(顔と首は、しっかりぼかしてね)+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/21(月) 08:59:33 [通報]
>>47返信
それやるとファンデに雑菌繁殖しない?+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/21(月) 09:53:36 [通報]
インテグレートグレイシィのパウダーファンデが厚塗り感出るよ。シミにコンシーラー塗ってからファンデするとめっちゃファンデしてます感が出るよ。返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:43 [通報]
>>85返信
横
都度、洗えば問題ないよ
面倒な時とか旅行中は使い捨てパフ+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/21(月) 17:37:24 [通報]
>>87返信
でも、パフを水で濡らしてからファンデにつけるんだよね?+0
-1
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 00:31:39 [通報]
>>88返信
どれだけビシャビシャにするのよ笑+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:08 [通報]
>>1返信
資生堂スパッツカバーファンデーション
ドラッグストアとかAmazonで買える。
コンシーラー並のハイカバーだけど色展開少ないから2色買って白と混ぜたほうが自然な肌色にしやすいかも?+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 18:53:54 [通報]
BBクリームの上にパウダーファンデーション返信
崩れにくいらしい+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 18:55:18 [通報]
>>88返信
ギュッと絞ってからファンデーション付けるんだよ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する