-
1. 匿名 2020/09/21(月) 22:11:42
主は肌が青白くて、夕方にはつかれて見えるのが悩みです
血色の悪い方、ファンデーションのおすすめなどないでしょうか…?😭+26
-2
-
2. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:18
肌が青白い上にファンデーションのオイルが酸化してさらにくすんで見えるから
オイルフリーのファンデーションに変えた。少しましになった+27
-1
-
3. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:19
下地でカラーコントロール使って見たら??+93
-4
-
4. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:29
コントロールカラーは使わないの?+45
-1
-
5. 匿名 2020/09/21(月) 22:14:55
下地の色味を変えてみたらどう?+29
-1
-
6. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:33
薄いチークとかはまた違うの?+7
-0
-
7. 匿名 2020/09/21(月) 22:15:51
下地変えるのと、ファンデの色味をピンクオークルにする+29
-0
-
8. 匿名 2020/09/21(月) 22:16:48
ピンク系のコントロールカラー使ってみたら?+16
-0
-
9. 匿名 2020/09/21(月) 22:16:52
コントロールカラー+6
-0
-
10. 匿名 2020/09/21(月) 22:16:58
>>1
逆立ちしてたら顔赤くなるでw+1
-20
-
11. 匿名 2020/09/21(月) 22:17:16
ラロッシュポゼのピンクのがいい!と散々インスタ等で言われてたから買ったけど、そんなに変わらず、しかも夕方になると毛穴落ちするし乾燥もします。。
+66
-4
-
12. 匿名 2020/09/21(月) 22:18:47
朝と夕と血色が変わってくる人にはコントロールカラーは無意味だよね+29
-2
-
13. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:02
ファンデーションで顔色調整しようとすると厚塗りにならない?コントロールカラーで調整したりチークカラーで血色足したりする方がいいよ。+28
-0
-
14. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:34
値段しますが、ラプレリーです。ファンデに美容成分あるみたいで、顔色良くなりました。落とした後も肌綺麗でした。下地なしでも充分+10
-5
-
15. 匿名 2020/09/21(月) 22:19:51
出典:image.4meee.com
+16
-1
-
16. 匿名 2020/09/21(月) 22:20:49
黄色人種だとどんなに色白でも黄を帯びてるから、ほんのりブラックを混ぜると
健康的な褐色になりそうだけど。+5
-26
-
17. 匿名 2020/09/21(月) 22:22:15
ピンク色のコントロールカラーとかチークやリップをこまめに塗るのが1番じゃないかな
今はマスクしてるからあまり気にしなくても良い気がするけど+6
-0
-
18. 匿名 2020/09/21(月) 22:23:17
サムネがマグロの寿司に見えた+58
-0
-
19. 匿名 2020/09/21(月) 22:25:34
>>18
私、たらこに見えたw+12
-0
-
20. 匿名 2020/09/21(月) 22:26:00
>>11
そうなんだ!気になってたから情報助かります!+7
-0
-
21. 匿名 2020/09/21(月) 22:27:02
>>11
分かります。あまりトーンアップしない+18
-1
-
22. 匿名 2020/09/21(月) 22:27:24
>>15
トピ画、トロかと思った🍣+23
-0
-
23. 匿名 2020/09/21(月) 22:30:26
>>1
カネボウの新作下地どうですか。
REDが血色よく見えるらしいよ。+37
-0
-
24. 匿名 2020/09/21(月) 22:30:53
>>22
同じ人がいて良かった
サムネがトロにしか見えない+9
-1
-
25. 匿名 2020/09/21(月) 22:31:04
>>11
ラロッシュポゼはステマすごいけど日本人の肌に合わないと評判+60
-1
-
26. 匿名 2020/09/21(月) 22:31:41
ファンデじゃないんだけど、下地でいつも血色を仕込んでます
ローラメルシエのピュアキャンバスプライマーイルミネーティング良いです
ファンデはSUQQUだったりローラメルシエだったり色々+12
-0
-
27. 匿名 2020/09/21(月) 22:32:06
ピンクかオレンジ寄りの下地ファンデを使ってみたら?+4
-0
-
28. 匿名 2020/09/21(月) 22:32:10
>>1
わたしも青白くて、よく具合悪い?とか言われてた。
コントロールベースをピンクにしたら、ぱっと明るくなって血色よく見えるよ。+34
-0
-
29. 匿名 2020/09/21(月) 22:33:40
すみません、コメントありがとうございます
主です
ピンクのコントロールカラーですが、何度か試したことあるのですが
なぜか変な感じにいつもなってしまいやめました
違和感の正体がうまく書けないのですが…
ほかのコメントも皆さんありがとうございます!!+28
-1
-
30. 匿名 2020/09/21(月) 22:34:38
>>15
トピ画が大トロかと思って見に来た+4
-0
-
31. 匿名 2020/09/21(月) 22:34:54
もしかしてオリーブスキンとか?+8
-0
-
32. 匿名 2020/09/21(月) 22:38:54
アスタリフトはファンデに赤色が入ってるから、凄く顔色良く見えるよ。私は顔色悪くて悩みだったけど解消した。以前、アスタリフトの赤色はあまり体に良くない色素だってここで書かれてたんだけど、一応有名メーカーだし試験も通ってるんだろうからと気にせず使ってます。
厚塗り感もなくて凄く綺麗な肌に見えるからおすすめだよ。初回は全色サンプル無料とかあるから試してみては?+21
-2
-
33. 匿名 2020/09/21(月) 22:41:15
>>31
私もそれ思った
私もオリーブスキンだけど、ピンクの下地合わない
黄緑や黄色い日焼け止め塗ったあとは、なんだか自然な肌色になれてる気がする+17
-0
-
34. 匿名 2020/09/21(月) 22:42:44
>>29
ピンクがだめならラベンダーは?透明感出るよ。+25
-1
-
35. 匿名 2020/09/21(月) 22:49:00
>>2
リキッドでオイルフリーはないのかな?+1
-1
-
36. 匿名 2020/09/21(月) 22:51:00
>>33
わかる、私もオリーブ肌
血色悪いけど、血色を足そうとピンクやラベンダーの下地とかパウダーを塗ると顔だけ変な色になる笑
ベースに赤みのある色はNGなので血色はチークとリップでですね~+18
-0
-
37. 匿名 2020/09/21(月) 23:15:26
【診断】あなたに合うコントロールカラーの色が、一発でわかる!イエベ・ブルベ別の選び方も|MINE(マイン)www.mine-3m.comコントロールカラーを使っていますか? 使い方や使うべき色が分からず、なかなか手を出せていない方もいるはず。今回は、肌悩み別での選び方やパーソナルカラーに沿った選び方をご紹介します。自分に合ったコントロールカラーを見つけて、ワンランク上のメイクに仕上...
+9
-1
-
38. 匿名 2020/09/21(月) 23:19:50
>>16
ブラックとはどういうことでしょうか+14
-0
-
39. 匿名 2020/09/21(月) 23:23:07
>>36
それオリーブ肌っていうんだ?私も血色ないけどピンクのコントロールカラーは浮くからそれなのかなあ。オリーブ肌の人はチークやリップは何色つけてますか?+6
-0
-
40. 匿名 2020/09/21(月) 23:32:54
マーブルカラーのフェイスパウダーは?
ラプードルみたいなやつ+10
-2
-
41. 匿名 2020/09/21(月) 23:35:27
初めて知った+25
-0
-
42. 匿名 2020/09/21(月) 23:42:25
>>34
私も透明感に惹かれてラベンダーを飼いましたが、さらに青白になり失敗しました。ピンクか黄色はどうでしょう。+16
-0
-
43. 匿名 2020/09/21(月) 23:43:54
>>1
運動をして巡りをよくしましょう!+0
-6
-
44. 匿名 2020/09/22(火) 00:05:21
>>21
うんうん。朝は良いんだけど、たいしてトーンアップしないよね。肌には優しい感じはするけど。+5
-0
-
45. 匿名 2020/09/22(火) 00:12:36
マキアージュのピーチチェンジという下地は、血色感がすごく出ますよ。
もともと私は赤ら顔で、サンプルを使ってみたら
顔が真っ赤になりました。
+4
-1
-
46. 匿名 2020/09/22(火) 00:12:40
私も血色悪いけどイエローのコントロールカラー使ってる
自然に健康的な感じになってチークも映えるよ+8
-0
-
47. 匿名 2020/09/22(火) 00:22:03
>>39
>>33ですが、パーソナルカラーは冬なのでバーガンディとか彩度低めの赤〜ローズ系のチーク
リップも似たような系統です。
コーラルや白味を感じる色は違和感出ます。
オリーブスキンとパーソナルカラーは別物なので、合う色探すのも人それぞれで難しいところですよね+4
-0
-
48. 匿名 2020/09/22(火) 00:30:43
mediaのコントロールカラー安いよ大体600円前後。今はマスクばかりだしコントロールカラー+パウダーのみの生活してます。私は赤みが気になるからグリーンだけど血色アップならオレンジかな?ドラッグストア行ったら視てみて(^^)+6
-0
-
49. 匿名 2020/09/22(火) 00:52:27
一時期ネットで流行ったポーラのなんちゃらプライマーってやつは?なかなかいいみたいだけど…。使ってないのに勧めてごめん!+2
-1
-
50. 匿名 2020/09/22(火) 00:57:00
>>28
つけた時はピンクのベースきれいなんだけど、夕方になると青白さとピンク混ざるのか、ファンデが浮いてくるのか肝臓悪い人みたいにならない?私は冬とか紫っぽくなって余計に顔色悪くなってしまう。
プロのメイクさんに相談したら青白い人は、青のベースで馴染ませてからピンク系のファンデ塗るといいって言うからそうしてる。+9
-0
-
51. 匿名 2020/09/22(火) 01:17:18
血色感なし・くすみが気になる肌質ですが、このBB(私は1番のピンク系)を塗った日は肌を褒められる率が高いです。期間限定なのが悲しい+7
-0
-
52. 匿名 2020/09/22(火) 01:35:27
>>21
サンプルで試したけど顔色は良くならない
刺激は強くないし、ごく普通+6
-1
-
53. 匿名 2020/09/22(火) 01:39:48
やっぱり チークが一番だったよ
クラランスのピンク色のチークが顔色
パッと明るくする
あまり濃くしないでふんわりと…+3
-2
-
54. 匿名 2020/09/22(火) 03:55:41
ファンデでは血色の良さを出せなかったので
荒業ですが
リキッドチークとファンデを混ぜて塗ってる。+2
-1
-
55. 匿名 2020/09/22(火) 04:44:18
チークを上手く活用+3
-0
-
56. 匿名 2020/09/22(火) 06:57:38
>>14
ラプレリー私も好きです。崩れ難くて肌すごい綺麗に見えます!!+7
-1
-
57. 匿名 2020/09/22(火) 07:49:11
POLAのB.A リタッチングパクトいいよ!
ピンク味が強いお直し専用のフェイスパウダーで、夕方のくすみを一掃してくれる。+10
-0
-
58. 匿名 2020/09/22(火) 07:52:56
>>1
ファンデーションじゃなくて下地をピンクのやつにすると良いよ。
あとはピンク毛糸化のチークで血色をよく見せる。
+1
-1
-
59. 匿名 2020/09/22(火) 08:51:30
>>35
オルビス は確かオイルフリーだったはず+3
-0
-
60. 匿名 2020/09/22(火) 09:10:49
>>29
IPSAの黄色のコントロールカラー良かったですよ😌+5
-0
-
61. 匿名 2020/09/22(火) 09:52:58
>>34
血色が悪いってんのに何でラベンダーすすめんの?
ピンクがダメなのにラベンダーって
顔色悪くしてどーすんだよ?!+21
-3
-
62. 匿名 2020/09/22(火) 10:04:59
>>29
私と同じ肌色かもしれない
ピンクもならラベンダーもじゃない?
イエローいいですよ 私はイプサのコントロールカラー使ってる+10
-0
-
63. 匿名 2020/09/22(火) 10:13:40
>>11
SPF高い割に肌が荒れないけど毛穴落ちは酷い。無色を日焼け止めに使う以外は期待しない。+3
-0
-
64. 匿名 2020/09/22(火) 10:51:30
ほぼすっぴんの時、こういう蛍光色?みたいな血色の良く見えるリップクリーム使うんだけど、口紅だとどういうのを選らんでいいのか悩む。明るすぎても浮くよね。+3
-1
-
65. 匿名 2020/09/22(火) 11:42:28
叶姉妹プロデュースのdif storyのBBいいですよ。ご本人たちのイメージと違ってラメの粒子が細かいので、血色多少悪くても光で飛ぶ感じ。カバー力はあまりないですが、SPFも50あるので、肌綺麗に見えますしどんなお粉とも相性がいいです。+5
-0
-
66. 匿名 2020/09/22(火) 11:54:46
>>59
見てみます!!ありがとうございました+1
-0
-
67. 匿名 2020/09/22(火) 13:30:39
>>29
私も主さんと同じく青白いけど、ピンクが合いません。
なんだか顔だけ浮いてしまいます。
私の場合はイエローのコントロールカラーか、イエロー強めのファンデーションを使うと解決しました!+9
-0
-
68. 匿名 2020/09/22(火) 15:32:59
ジバンシィのコンパクト。欲しくなってきたジバンシイ ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト スキンケア – ジバンシイ ビューティー 公式オンラインショップ | GIVENCHY BEAUTY shop-givenchybeauty.jpいつでもどこでも、メイク直しするようにスキンケアができるポータブル クリーム。独自の処方を配合したピンクとホワイトのマーブル テクスチュアが、いきいきとした美しい肌に整えます。ひんやりと心地よいテクスチュアで、乾燥しがちな環境でもみずみずしくツヤや...
+3
-0
-
69. 匿名 2020/09/25(金) 01:10:05
LANCOMEのトーンアップ使ってLANCOMEのリキッドファンデを使うのオススメです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する