ガールズちゃんねる

40代以降のファンデーション

102コメント2020/10/26(月) 05:06

  • 1. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:44 

    化粧っ気のない母親に「このファンデーションどうかな?」と相談されたものが、見た事のない会社で、化粧前と化粧後の比較画像がわかりやすく加工されている怪しすぎるファンデでした。
    そのため、代わりに私が良さそうなものを探すことになったのですが、母親は50代でどのようなファンデが合うのかわかりません(> <)

    母親はシワを隠すのに特化したファンデを探しているそうです。また、1つで2,3ヶ月使えるならデパコスでも良いと言っています。

    是非50代を中心に同じ悩みを持っている方のファンデーションが知りたいです!

    +77

    -12

  • 2. 匿名 2020/09/30(水) 23:17:36 

    クレ・ド・ポーボーテ

    +191

    -9

  • 3. 匿名 2020/09/30(水) 23:17:58 

    プレオール

    +66

    -6

  • 4. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:16 

    レブロン愛用してます!

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:20 

    これ
    40代以降のファンデーション

    +67

    -37

  • 6. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:23 

    Diorオススメ

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:32 

    コスメトピの先生方、出番よ!

    +123

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:49 

    カバーマーク

    +147

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:52 

    >>1
    という自分の話?

    +17

    -57

  • 10. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:57 

    >>1
    カウンターには行きませんか?せっかくなら良いものを選んで貰ってリピ出来るのがいいなと思いまして。

    +81

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:18 

    コスメデコルテ。

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:28 

    ちふれ ですけど何か?

    +42

    -26

  • 13. 匿名 2020/09/30(水) 23:19:42 

    ドラスト勤務です。

    50代くらいのお肌の綺麗なお客様が
    プリオールのBBクリーム買っていました。
    口コミ見てみたけど評価高いし良さそう!

    +222

    -9

  • 14. 匿名 2020/09/30(水) 23:20:09 

    娘にファンデ探してもらう50代母

    +50

    -48

  • 15. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:10 

    プチプラでも肌状態が良くて肌にあってたり上手く下地使えば年関係ないよね

    +126

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:31 

    ファンデつけた方が肌汚く見えるから、日焼け止めだけ。

    +87

    -25

  • 17. 匿名 2020/09/30(水) 23:21:35 

    お母さんは50代なのに、タイトルを40代以降にしたのはなんで?
    40歳と50代だとお勧めが違うものになると思う。

    +235

    -14

  • 18. 匿名 2020/09/30(水) 23:22:42 

    シワにファンデーション塗り込んでも余計目立ちそう。薄付きで、光で飛ばすタイプが良さそうな気がする。

    +92

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/30(水) 23:23:04 

    わたしゃプリマビスタ使ってるけどカバー力あるけどシワはあまりないからわからんのう、でも乾燥するからシワには良くないかな?
    70代の母はミシャとかのクッションファンデ使ってるけど気に入ってるみたいだよ

    +23

    -8

  • 20. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:32 

    >>16
    コスデコのサンシェルターの色付きにエレガンスのプードルが案外ファンデよりいいよね。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:20 

    主です。様々なコメントありがとうございます!
    シワがコンプレックスの場合、リキッドファンデーションが合うという記事を見たのですが実際リキッドファンデーションだとちがいますか?

    +18

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/30(水) 23:26:58 

    >>5
    私はこれすごく好き
    30代の疲れきった脂性肌にちょうど良い
    色展開も豊富だしやっと巡り合えたファンデ

    +50

    -5

  • 23. 匿名 2020/09/30(水) 23:27:12 

    50代の母はカバーマークのフローレスフィット使ってるよ。
    シミが良い感じに消えて艶も出るみたい!

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/30(水) 23:28:18 

    ちふれの高級ラインの綾花おすすめ
    なんかよくわからない横文字ブランドよりお母様が親しみやすいと思う

    +45

    -15

  • 25. 匿名 2020/09/30(水) 23:28:42 

    >>21
    リキッドは乾燥しやすいのでクリームが良いかも

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/30(水) 23:29:16 

    ポール&ジョーの下地
    ファンデは南でもいい

    +4

    -13

  • 27. 匿名 2020/09/30(水) 23:29:39 

    >>21
    クリームファンデも良いですよ 
    シワが気になる年齢肌には油分が適度に入ってるリキッド、クリーム、クッションファンデがお勧めされると思います
    特におすすめはクレドです

    +23

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/30(水) 23:29:48 

    >>17
    そうなんですね!母の年齢が51歳なので、40代後半ぐらいで同じ悩みを持ってる方もいるかなと思ったのと、出来るだけたくさんの意見を貰いたかったのでこのようなトピタイにしました
    すみません

    +167

    -13

  • 29. 匿名 2020/09/30(水) 23:30:19 

    優しい娘さんでママ幸せね!
    あれは?えーとほら、50歳60歳くらいの年代に特化したファンデーションあるじゃない、あら名前が出ないわ。

    +94

    -11

  • 30. 匿名 2020/09/30(水) 23:32:34 

    コフレドールのこれおすすめ
    40代以降のファンデーション

    +62

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:13 

    40代ってなるとどんなキャラかによって、化粧品って変わりませんか??元気いっぱい動き回ってるタイプや、スーツ着てバリバリ働いてるような人とか。私はミネラルファンデにしたい。肌を労りたい。

    +42

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/30(水) 23:37:17 

    ローラメルシエ のクッション、いいと思う。
    私も母も気に入って使っています。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/30(水) 23:39:47 

    >>1
    お母さま普段から薄化粧なら、ファンデーションでシワを隠す前に保湿に重点を置いたらいかがでしょう?
    私は先日、超音波ウォーターピーリング機を8,000円くらいで買いました。
    シートマスクの上からマッサージするだけで肌がフカフカになってシワが目立たなくなり、イオン水を吹きかけて角質除去すれば格段に透明感が増します。
    保湿すれば、日焼け止めとパウダーだけで 本当にファンデーション要らないです。
    化粧崩れの心配も、マスクにファンデが付く悩みからも解放されました。

    +11

    -16

  • 34. 匿名 2020/09/30(水) 23:41:14 

    >>5
    江原道はリキッドファンデーションもいいですよ!
    香料など肌に悪いものが全てフリーなのでお肌にも優しいうえに崩れにくいことで有名みたいです。
    40代以降のファンデーション

    +41

    -25

  • 35. 匿名 2020/09/30(水) 23:43:53 

    >>9
    ひねくれすぎだし、そうだとしても別にいいじゃん笑

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/30(水) 23:45:06 

    50代のキレイな上司がこれ使ってます。
    バームファンデで、カバー力はあるみたい。
    40代以降のファンデーション

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/30(水) 23:47:53 

    マキアレーベル

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/30(水) 23:53:01 

    ファンデはやめた
    気になる部分にコンシーラー

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/30(水) 23:54:44 

    V3ファンデーション

    +4

    -11

  • 40. 匿名 2020/09/30(水) 23:56:18 

    >>28
    参考になるので全然いいと思いますよ~

    +90

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/30(水) 23:58:41 

    >>34
    カバー力はそこまで無いけど
    汚い崩れ方しない気がする。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/01(木) 00:00:13 

    >>1
    これ言ったら身も蓋もないけど、シワはファンデでは隠せません。
    濃く塗るとシワに入り込んで余計に目立つ。

    シワが目立つ年代なら、顔色を明るく見せて健康的な印象を与えるようなメイクにシフトした方がいい。

    +95

    -2

  • 43. 匿名 2020/10/01(木) 00:05:53 

    >>1
    あのビフォーアフターがえらい違うクッションファンデ??
    皺が隠せるファンデーションってないから保湿かな?しっかり保湿してから、ディオールのクッションファンデがいいかも。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/01(木) 00:27:43 

    江原道のファンデいいのに某国だとおもいこんでマイナスつける人が居そう

    +84

    -7

  • 45. 匿名 2020/10/01(木) 00:28:29 

    >>1
    想像するに通販専門の聞いたことないようなメーカーのやつかな?
    こういうのに飛びつくってことはやっぱメイク技術や知識があまり無い方だと思うので
    誇大広告に惹かれちゃうんだよね
    そういう人がどのファンデ使ったところでシミならまだしもしわ隠しは難しいと思うよ
    例えば乾燥による小じわを抑える保湿タイプが良いとかなら分かるけど・・・
    基礎化粧品とかプライマーとの相性によっても変わってくるから
    ファンデに全てを求めると何を使ってもがっかりしてしまうかも

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/01(木) 00:31:47 

    おばさん頭が脂肪
    40代以降のファンデーション

    +0

    -13

  • 47. 匿名 2020/10/01(木) 00:36:37 

    >>21
    シワが悩みだと、光で飛ばす系のしっとりした物がいいと思いますよ。同じラインの下地と組み合わせると、さらに効果があるかと思います。
    SUQQUの諭吉ファンデ、アンプリチュード(両方コフレでお得なのでます)、クレド、今月発売のコスデコのミリオリティ辺りがおすすめです!

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/01(木) 00:40:34 

    ファンケルのエクセレントリッチシリーズ良かったですよ
    クリームとリキッドタイプがあって、ほどよく艶感出ると思う

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/01(木) 00:44:37 

    KATE

    +1

    -9

  • 50. 匿名 2020/10/01(木) 00:57:31 

    >>34
    私もこれの前にホワイトの下地(江源道)にこれとミラコレでかなり肌が生き返ってみえます!

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/01(木) 01:10:18 

    >>8
    70歳の母がカバーマーク使ってるよー
    肌綺麗に見える

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/01(木) 01:10:20 

    >>39
    今すごく流行ってますよね?気にはなってるんですが使った感じどうですか?

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2020/10/01(木) 01:20:25 

    個人的にはファンデを塗るより
    色補正もできるツヤ系の下地→シミなどには薄くコンシーラ→軽くお粉でも良いくらいだと思ってる。

    ファンデを使うのであればクッションファンデを薄く付けるのがシワ目立たない気がしてる。
    たまにリキッドを使う時にはオイルを少しだけ混ぜて使う。
    あとはメイク前にきちんと保湿する!

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/01(木) 01:32:39 

    53です。
    何がおすすめか書き忘れてました、すみません!
    下地でおすすめは
    エレガンス モデリング カラーアップ(ベージュ)
    ルナソル ウォータリーベース
    コスデコ サンシェルタートーンアップCC
    です。

    お母さまに合うものが見つかるといいですね。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/01(木) 01:38:48 

    >>5
    イメージモデルが苦手だからムリ
    なんで今さらこの人?
    映画監督と離婚したらごり押し終了したよね

    +8

    -40

  • 56. 匿名 2020/10/01(木) 01:39:00 

    下地が大事かと

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/01(木) 01:41:04 

    しわを隠し続けるのは無理あるかも。
    デパコスファンデーション買い続けながらも、それでも年々老化は進んでいくよ。

    思いきって美容クリニックという考え方もありかと。整形とかじゃなくて、フォトフェイシャルやウルセラなど超音波での治療もあり。

    +7

    -9

  • 58. 匿名 2020/10/01(木) 01:52:39 

    >>5
    江原道ってYouTubeで見てからお試し買って、それから何気にニュース観てたら、韓国に江原道って地名があるみたいなんだけど何か関係ある?

    +5

    -26

  • 59. 匿名 2020/10/01(木) 02:11:50 

    >>2
    まさに。これ以上のものはないと思っている。

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/01(木) 02:36:39 

    >>58
    私も思ったんだけど、日本で生まれたって書いてあったよ。
    深く調べてないから分からないけど。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/01(木) 02:37:39 

    >>55
    私は、前のモデルさんの看板見て買いました!
    凄く綺麗で憧れました。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/01(木) 03:19:58 

    ファンデでシワは隠れない。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/01(木) 03:36:04 

    >>58
    関係ないよ。
    日本のメーカーだよ。
    大丈夫。
    リピート何回かしてる
    確かにいいよ。

    +47

    -4

  • 64. 匿名 2020/10/01(木) 03:47:58 

    ちふれ綾花

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/01(木) 05:13:02 

    >>1
    クッションファンデーション使ってます。
    お勧めです。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/01(木) 05:54:11 

    何で満島ひかりが貼られてるの
    彼女に失礼だわ

    +1

    -18

  • 67. 匿名 2020/10/01(木) 06:18:47 

    美容系の雑誌の付録にファンデのサンプル時々ついてくるので、それで試してもらったらどうかな?
    最近だとSUQQUやアルビオンのファンデついてて、私はSUQQUの方買ったけど1週間以上は余裕で使える量です。



    +5

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/01(木) 06:35:39 

    >>4
    レブロンの何を?メーカー名だけではわからない。

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/01(木) 06:43:09 

    >>24
    いやー、50代なら横文字のがうれしいよ!もしくはSHISEIDOやコーセーとか日本のメジャーなのならうれしい。

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/01(木) 07:00:22 

    ランコムのタンイドル

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/01(木) 07:16:11 

    >>14
    娘に探してもらってもいいと思うけどね。
    若い方が色々な情報も仕入れやすいし。

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/01(木) 07:21:47 

    基礎じゃなくて、ファンデでなんとかしようと思ったらクッションだよね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/01(木) 07:47:33 

    >>66
    CM出てるだけなのに失礼とか言わないでよ…。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/01(木) 07:48:47 

    45歳です。
    ランコムのファンデ使ってるよ。
    崩れにくくてマスクにつきにくい。
    でも最近乾燥感じてきた…

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/01(木) 07:52:21 

    >>14
    プラス多いけど化粧っ気がないと書いてあるから何がいいのかわからないのは仕方ないんじゃない?

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/01(木) 08:06:29 

    >>73
    タイトルが40代の、だからでしょw
    満島ひかりてまだ32くらいじゃないのw

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/01(木) 08:08:47 

    48歳!コレを買おうか検討中。使っている人どうですか?
    40代以降のファンデーション

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2020/10/01(木) 08:09:44 

    ファンデよりも、良い下地と
    気になる所だけコンシーラー
    良いパウダーに行きつきました。
    エレガンス下地が気に入ってます。
    ちなみに47歳です。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/01(木) 08:19:43 

    厚塗りすると余計老けて見えるよ
    河北さんの新しい動画見てみて

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/01(木) 08:21:26 

    エクスボーテはカバー力あるし乾燥しないし、年配向けだと思う。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/01(木) 09:09:30 

    ミネラルファンデかなあ
    下地もでてるけど、本当にファンデだけつけた方が綺麗だし崩れなかった
    冬は本当にごくうすーくワセリン塗ってミネラルファンデ
    摩擦を減らして肌に負担をかけないのがいいかなと思ってる
    肝斑もある年ごろだしね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/01(木) 09:15:06 

    私もシミ隠し重視だけど、リキッドは厚塗り感出ちゃって難しく、光で飛ばす系のパウダーに落ち着いたよ。
    ガッツリは隠せないけど、ほどよく薄くなる感じで、アラも目立たない。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/01(木) 09:22:46 

    >>28
    トピ主さん素直で良い娘さんですね!
    40代の私も早速参考にさせていただきます。

    +74

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/01(木) 09:45:49 

    >>14
    40代後半だけど娘とアイシャドー買いに行ったばかり。自分だけじゃいつも同じになるから参考になるし楽しいよ。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/01(木) 10:09:34 

    前はダブルウエア使ってたけど、
    今はDHCのリキッド。
    薄づきでシワが目立たずちょうどいい。
    カバー力はあまりないかも

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/01(木) 10:26:28 

    >>58
    無関係だよ。大丈夫。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/01(木) 10:56:46 

    シワにはカバー力高いファンデーションだとシワの溝に入り込んで余計目立つと思うので保湿力の高い薄付きタイプがいいかもしれないですね。
    ディオールのForever growとかクレドポーボーテのクリームFDとか。
    しっかり保湿してツヤの出るベースつけてファンデーションは薄く!!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/01(木) 11:01:53 

    >>69
    アラフィフですが、正直綾花は…おばさん扱いされてる感じでちょっと傷つくかな。いや、あの、おばさんなんだけどね

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/01(木) 12:58:05 

    46歳、乾燥肌です。
    クレドの新ファンデ使いはじめました!
    クレドではないファンデーションブラシで塗っていますが、ほんっとうにごく少量でメチャメチャ肌がきれいになります!
    指塗りは少しは難しいですが、ブラシでするととってもきれいに塗れますよ。
    使う量が一回分小豆大くらい?(それでも多いかも)なので、数ヶ月どころか一年以上は余裕でもつと思うので初期投資は高いですがコスパは悪くないと思います。

    RMKのクリームファンデもお薦めです。
    塗り重ねても自然で、もとから肌がきれいな人のような感じになります!

    40代以降のファンデーション

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/01(木) 13:05:26 

    >>1
    下地にこだわるといいよ!!どんなにいいファンデも下地がだめだと仕上がりもだめ

    あとパウダーファンデは年配にはおすすめしない

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/01(木) 15:33:54 

    >>28
    お母さまと同じ年です。
    今はミラノコレクションを使ってます。
    若い頃から色々使ってますが、『これ!』っていうものが見つかりません。
    ミラノコレクションを使い終わったら、カバーマークを買ってみようと思います。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/01(木) 16:04:45 

    >>69
    うちの70代の母は綾花使ってますが、60代あたりまでカネボウ使ってました!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/01(木) 17:08:26 

    >>8
    小池百合子さんも使ってるって誰か言ってた。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/01(木) 17:40:11 

    このぱるること島崎遥香の1日密着のVlog
    企業案件だけど、ここで紹介されてる下地
    確かにビックリするぐらいサラサラしてていい感じ!
    動画でもぱるるマスクしてるのに全然化粧崩れしてないし
    自分オイリー肌だけど自分には合いそう


    【1日密着】ぱるるの休日 - YouTube
    【1日密着】ぱるるの休日 - YouTubewww.youtube.com

    この動画は常盤薬品工業とのタイアップです。 毛穴パテ職人 テカリ防止下地 https://www.sana.jp/keanapate/tb_shitaji.htm 販売店:全国のバラエティショップ、ドラッグストア、量販店 等 ※上記ブランドサイトからもお買い求めいただけます。 #ぱるるーむ #島崎遥香...

    +0

    -7

  • 95. 匿名 2020/10/01(木) 19:57:36 

    >>14
    私子供いないアラフィフだけど、娘さんに選んでもらうっていいなーって思った。仲良しなんだね。

    +39

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/01(木) 23:39:12 

    43歳
    シワはそんなに悩んでいないのでまた違ってくるかもしれないけれど
    MACのストロボクリームを下地にライトフルのパウダーファンデーションをブラシで重ねるとこの年齢でも違和感なく自然に艶が出ます
    下地塗ってリキッド塗ってパウダーだと仕上がり直後は綺麗だけど
    時間が経って浮いてきた時がパウダーファンデーションより汚くなってしまって

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/02(金) 03:12:04 

    私の母親は50半ばからポーラのクリームファンデ使ってましたよ〜!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/02(金) 09:45:29 

    >>14
    いいじゃーん。憧れる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/02(金) 12:53:27 

    >>2
    ほんまこれ
    37歳でこれに変えた

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/04(日) 16:39:36 

    キャンメイクのスティックファンデががるちゃんでオススメされてて使ってみたら良かったよ

    SPF50PA++++
    石鹸で落とせる
    毛穴カバーが自然で毛穴落ちしない
    シミ、色ムラカバー出来る
    コスパ良
    マスクするとマスクに付きやすいのが難点だけど、それ以外は自分にピッタリ合っている

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:08 

    アラフォーからの意見です。何回か出てるけどクレドかな。いろいろなファンデ使ったけど適当に塗ってもキマルのはこれ。腕がなくてもそれなりに仕上がるのはさすがだと思う。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/26(月) 05:06:45 

    >>58
    もともとは、女優、故・早乙女愛さんと
    その元旦那が始めた会社だよね
    確か元旦那さんは在日韓国人だったはず
    今は愛さんにそっくりな妹がよく広告に出てるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード