ガールズちゃんねる

電話対応 訛り過ぎてて聞き取れない

213コメント2024/09/24(火) 17:13

  • 1. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:06 

    3ヶ月前にお弁当屋さんでパートを始めましたが、電話で注文を受ける際、常連のおじいさんがあまりにも訛り過ぎていて、何度聞き返しても何を言ってるのか聞き取れなくて困ってます
    私は県内でも割と訛りの強い地域で育ちましたが、全然聞き取れません
    何度も聞き返すと相手に怒られるので落ち込みます
    その人は夕方に電話してくることが多いのですが、夕方に電話を取る時はそのおじいさんに当たらないか毎回ビクビクしてます
    でも、電話が鳴った時に私が一番電話の近くにいたり手が空いてたりするのに電話を取らないと怒られるので、我慢するしかありません
    他の従業員に相談しても、「頑張って聞き取るしかない」としか言ってもらえません
    パートに行く度にこの人のことで憂鬱になってしまいます
    どうすれば良いのでしょうか

    +181

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:42 

    主は困ってるんだろうけどトピタイで笑ったw

    +272

    -8

  • 3. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:47 

    辞めな

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:51 

    電話対応 訛り過ぎてて聞き取れない

    +7

    -87

  • 5. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:11 

    >>1
    弘前市?やばいよね
    あれフランス語に近いらしいし

    +118

    -7

  • 6. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:33 

    正直にいうしかなくない?

    なまってて意味がわかりません って

    ダメかな?

    +25

    -20

  • 7. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:37 

    常連のおじいさんなら注文するものは毎回ある程度同じなんじゃない?
    そこから推測するとか

    +135

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:41 

    離婚しな…




    テッテレ〜!!
    ドッキリでした!

    +0

    -31

  • 9. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:42 

    ズーズー弁的な?あれは無理だ

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:43 

    >>1
    地方独特のアクセントに悪戦苦闘してるのね

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:47 

    AIに書き起こしてもらおう

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:52 

    >>4
    AI難解すぎる…
    この子はどうしてこんなに薄着で雪被ってるの
    周りはなんで雪降られながらテンション高いの
    どうしちゃったのこの子は…かわいそう

    +156

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/22(日) 18:39:55 

    電話対応 訛り過ぎてて聞き取れない

    +103

    -8

  • 14. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:11 

    その爺さんだけスピーカーでスマホアプリ使用するしかないやろ

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:19 

    お爺さんだからどうせ同じもの注文する
    パターンで覚えよう

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:19 

    >>8
    もしや、、、水曜だな?!

    +0

    -12

  • 17. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:20 

    高齢の人って相手が聞き取りやすいようにって言う気遣いがないよね。何言ってるか分からないから適当に返事することよくあるもん。

    +229

    -5

  • 18. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:23 

    私、耳も悪い方だから爺ちゃんの事絶対わかんない。電話受けなきゃの仕事はそれで辞めた

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:31 

    >>1
    違う地域の方言を頑張って勉強してそれで対応
    おじいさんにも方言リスニングの大変さを身をもって体験してもらう

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:31 

    主が選択肢出して、相手が「そうだ/そうじゃない」の返事をするだけで成り立つようにしたら?
    例えば、お弁当の種類を全部言っていって、肯定の返事が来たらそれで確定
    次は何人分かを1人分から言っていく
    次は受け取り日時

    +48

    -6

  • 21. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:41 

    これネタトピなら

    ジジイからの電話だったらガチャギリするとか
    英語で答えるとか言えるけど
    ネタトピじゃないからなあw

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:49 

    >>1
    お弁当の種類を聞き取り辛いということかな
    A弁当 B弁当 Cスペシャル等にメニュー名を変更してみますか🙄

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:00 

    >>8
    おもんない

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:05 

    >>6
    ダメだろw

    +19

    -5

  • 25. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:07 

    >>1
    わかる!
    青森の老人の電話が本当に聞き取れなくて電話変わって貰ったことある。。
    向こうも一所懸命訛りを減らしてるつもりだろうに何度も聞き返すのが申し訳ないよね。

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:22 

    >>1
    すみませんが
    聞き取れません
    本当にすみません!
    って言うしかないよね
    主かわいそう!!

    +124

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:37 

    >>1
    常連さんなら頼むお弁当も決まったものをローテしてたりしないかな?
    慣れてきたら部分的に聞き取れたら「あーあれね!」って分からないかな。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:41 

    転職するしかないね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:54 

    一度全国区受付のコルセンであった
    全く聞き取れなくてごめんなさいって切らせてもらった
    私の耳じゃ無理だ😭って
    私相当耳良いし絶対音感あるけど東北訛りは無理だった笑

    +36

    -5

  • 30. 匿名 2024/09/22(日) 18:42:10 

    頑張って聞き取るしかない
    ゆっくり待って
    一言一言確認するしかないよね
    訛りもそうだけど
    ご病気で言語障害があるっぽい人とか
    言葉がなかなか出てこない系とか
    聞き取りにくいけど相手の話すペースに合わせて
    待つのと確認
    これしかないと思う

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2024/09/22(日) 18:42:16 

    何度も言うけど
    教員の祖父から正しい日本語を話しなさいと
    言われていた。
    方言を使わず話なさい
    社会にでてほんとーーに役に立った。

    +5

    -9

  • 32. 匿名 2024/09/22(日) 18:42:43 

    1 唐揚げ弁当
    2 のり弁当
    3 鮭弁当
    4 幕の内弁当
    ・・・
    のうち、何番でしょうか? と聞く。

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/22(日) 18:43:01 

    地元に何十年振りかに戻ったんだけど田舎の人の訛りと早口でこんな分からんことある?てなった。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/22(日) 18:43:34 

    そんなん爺さんの言ってることがわかる別の店員が対応すればいい話じゃないの?主が入る前からの常連さんなんでしょ?皆他人事で腹立つ。辞めなよ。

    +119

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/22(日) 18:43:47 

    >>1
    私は逆パターンで、
    コインパーキングのトラブルで電話したら相手の男性が訛りすぎてて全く聞き取れなかった。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/22(日) 18:43:58 

    >>4
    難易度高いね
    コールセンターで、凍るって思うもんかな

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:03 

    辞めてしまうかも
    パートなら仕事中以外のときに仕事のこと考えたくない

    私も同じようなことありました
    難しいですよね

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:17 

    >>17
    したくてもできない人もいるのよ…

    +8

    -7

  • 39. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:24 

    >>1
    きちんと聞き取れるまで何回も聞き直すしかないし、怒って常連が減ったところで一人やん

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:38 

    >>1
    聞き返して爺さんに怒られ、電話を取らないと周囲に怒られ…
    みんなその爺さんの相手すんの嫌なんだね

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:58 

    >>39
    せやな
    しかも年寄りやろ
    遅かれ早かれいなくなる

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/22(日) 18:45:12 

    お弁当てそんなにバリエーションある?
    その注文受けるだけなら何とかできる気がするけど、難しいのかな…

    全国の人と電話で通話する仕事してるけど、業務に関わる内容のみだから全く聞き取れないってことはないなぁ。たまに訛りが強いとどこで文節が切れるかも分からない位の人もいるけど😅

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/09/22(日) 18:45:48 

    >>1
    取引先の人が訛りすぎてて部分的にわからなくて
    電話が遠いみたいでとか言って聞き返してたけど埒があかないから、一語ずつ、ハッキリお願いしますって聞き返してた

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/22(日) 18:45:49 

    うちの店にも声ガッスガスで何言ってるかわからないお爺さんよく来るわ
    ニコニコ話しかけてくれるんだけど全くききとれなくていつも愛想笑いで誤魔化してる
    注文とかだと尚更困るね

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/22(日) 18:45:51 

    >>1

    困ったのは特に鹿児島のキンキン声が高くて繋げてダラダラワーワー喋るいっちょん何言ってるかわからんおじさん笑

    喉しゃくってね、ぜーんぶが繋がってるのよ

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/22(日) 18:45:51 

    >>1
    笑笑
    青森県の方ですか?

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/22(日) 18:46:29 

    訛りじゃないけど
    会社にかかって来るセールスの電話
    どこも大抵電波が悪いというか
    音声がおかしい。
    何からかけてるんだろ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/22(日) 18:46:38 

    もしそのおじいさんの家が近いなら、電話が来たらもうメニュー表持って家に行っちゃうとか

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/22(日) 18:46:45 

    普段話してるイントネーションも
    訛っている田舎の変な子いた。
    うるさいのよまじで。
    破壊力すごいんだよね
    そんな奴。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/22(日) 18:46:49 

    >>34
    私も慣れた人が変われよ、と思ったけどそれだといつまで経っても聞き取りスキルが上がらないからなのかな?と思った
    私の店にも常連の絡みにくいジジイいるけど私が一手に担ってるわ、電話でも直接でも私を訪ねてこいってなってる
    でもお弁当屋さんだから毎日のことでそうもいかないんだろうな…

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/22(日) 18:46:49 

    >>36
    凍るセンターってこと?確かに難しいな

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/22(日) 18:47:07 

    言ってることがわからない、ちゃんと話してくださいと伝えれば良いよ。それで怒るならカスハラで訴えればいい。切ればいいよそんな客。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/22(日) 18:47:09 

    私はいつものあの人じゃないけど秋田からの電話が聞き取れなくて、焦って秋田支店からのおり返しにして丸投げした

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/22(日) 18:47:27 

    >>17
    老害あるあるすぎる
    文節を区切ってハッキリ伝えるだけでいいのに、文章全体が一つの単語みたいにくっついてるから聞き取れない

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/22(日) 18:47:34 

    >>36
    ああ!だから雪に降られてるのか!なるほど!
    でもどうしてこの子だけ薄着でしょんぼりしてるの…
    なんか姪を見てるようで切なくなるんだ…

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/22(日) 18:48:14 

    >>1
    わかる!
    昔働いてた職場で山間部の田舎の方のお客さんがなんて言ってるか全然わからなくて辛かった
    私も田舎者なんだけど更に訛ってて高齢の方で何言ってるのかさっぱり
    その人だけが原因じゃないけどその職場は早々に辞めました

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/22(日) 18:48:40 

    >>34
    私の職場は全国相手にしてたから、方言で分からなければ相手が怒らないうちに上司に電話回していいって言ってくれてた。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/22(日) 18:49:06 

    >>42 >>1

    文節もそうなんだけどその前に単語、単語が全部早口で繋がってるよね、でも滑舌やテンポ、発声が悪い
    イントネーションやアクセントがめちゃくちゃでわからない


    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/22(日) 18:49:33 

    電話取ってしまったら、少々お待ちくださいって言って他の人に対応代わってもらうわ
    何言ってるか全く聞き取れません!って言って

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/22(日) 18:49:40 

    毎日同じメニュー頼んでくれたらいいのにね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/22(日) 18:50:33 

    >>1
    こっちも訛れ!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/22(日) 18:51:21 

    >>5
    あれは同じ県内でもほんっと聞き取れない

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/22(日) 18:51:42 

    >>17
    そして大体適当に返事しても何の問題もないどうでもいい電話ばかり

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/22(日) 18:51:58 

    >>1
    唐揚げ弁当を訛ってオーダーすると何になりますか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/22(日) 18:52:17 

    私も前、ロードサービスのコールセンターやってたけど、青森のじーさん、ばーさんからの入電はほんと何いってるかわからなかったわ。
    訛りがひどい人って、テレビの標準語は理解できるし、こっちの質問も理解できるし、違う地域の人間が電話受けてるって言ってるのになんで話す事だけできないの?
    ほんと迷惑

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2024/09/22(日) 18:52:26 

    >>1

    もうそれもAIに聞き取らせるように高度な技術にするしかない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/22(日) 18:52:50 

    メニューに番号つけて番号注文にしてほしいよね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/22(日) 18:53:06 

    >>59
    それだ!
    それしかないよね
    それでもあなたが取りなさい!って怒られたら辞めるのがいいと思う…まだ3ヶ月だし辞めるなら早い方がいい

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/22(日) 18:53:07 

    >>41
    それがさあ、ものすごい長生きするのよね、お年寄り。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/22(日) 18:53:36 

    >>1
    義父が山形の人で。訛りとボソボソ早口で本当に何言ってるのか分からない。今は埼玉の私達夫婦の近くに住んでるけど、たいして会わない事をいい事に何年もやり過ごしてる。
    だから聞き取れない主の気持ちめちゃ分かるよ、仕事となると大変だ。キレられる前に最悪その職場辞めるか…私はこの先も義父が何喋ってるのか聞き取れる自信無いよ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/22(日) 18:53:46 

    >>1
    スマホで録音して店の他の人に聞く とかは?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/22(日) 18:54:00 

    >>1
    来店した時に少し話してみたら?
    「私は◯◯だけどお客さんのところは電話だと難しいですねえ」みたいな方言あるあるっぽい感じで
    その人にもよるけど、多少打ち解けたら聞き返してもしょうがねえなあって許してくれるようにならないかな
    私はこういう難しい人に敢えて凸って行くことを攻めの接客と呼んでたまに実行してるんだけどwどうかしら

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/22(日) 18:54:02 

    ちょっと違うけど、今の会社のIT部門はインドにあって、基本インドの人と英語でやり取りなんだけど、ヒンズー英語は本当に何言ってるか分からないので、私は出来るだけチャットでやり取りしてる
    主の場合、おじいさんとって事なのでチャットだのメールは無理だろうけど、ファックスはないのだろうか
    おじいさんの自宅にファックス、ないかぁ
    難しいねぇ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/22(日) 18:54:23 

    >>1
    店頭でも聞き取れない人くるよ🥺
    4回訊いても分からんから
    「申し訳ありません…!こちらに記入を…」って書いて貰って欲しいものが判明した
    そのお客さん、FAXとか無いんかな?お願いしてみれば

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/22(日) 18:54:58 

    >>64
    かるあぐえべんとうだっきゃ、わ、たのんでら。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/22(日) 18:54:58 

    >>4
    画像とは関係ないけど長らくコールセンター勤務していて、顧客登録があれば誰からかかってきているかもわかるし、パソコンの画面上に前回話した履歴や内容とかが受けた人が記録してくれて事細かに残ってるからすごいわかりやすかった。
    転職して普通の受話器の電話になったら本当に聞き取るのが難しい。
    じいちゃんばあちゃんならこちらから大きい声でゆっくり確認しながら話す、かなぁ?
    後は聞いたことない長いカタカナの会社名とか聞き取れないしメモも追い付かなくて一回じゃ覚えられなくてしんどい。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/22(日) 18:55:29 

    入れ歯をしてない年寄りも何を言ってるかわからない人いる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/22(日) 18:55:54 

    >>1
    電話対応あるある
    私なら何個で宜しいでしょうか?聞ききまくる。
    か、録音して上司に泣きつく

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/22(日) 18:56:08 

    ちょっと何言ってるかわからない

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/22(日) 18:56:37 

    >>69
    ここで塩気たっぷりの揚げ物を用意して…

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/22(日) 18:57:35 

    >>75
    かろうじて分かる笑
    唐揚げの部分が方言やその土地でしか言わない名称ならもうお手上げ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/22(日) 18:57:54 

    >>36
    その人ずっと画像貼り付けてるよね
    AIだけかと思いきや政治的な画像も貼ってるし色んな画像集めてるんだろうな

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/22(日) 18:57:58 

    名乗りもしない商品も言わない、高齢のしゃがれ声で何言ってるかわからなかった常連のお客さんいるけど慣れた
    私「はい、〇〇会社です」
    客「あ゛〜じゅっごでよろじぐ…」
    私「〇〇様お世話になります。商品Bが10個ですね
      本日お届けいたします」
    客「ばい゛…よろじぐ…」
    こんな感じ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/22(日) 18:58:39 

    >>69
    90超えて弁当食べる老人なんて一握りじゃない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/22(日) 18:58:39 

    >>13
    なんて書いてあるの?

    +21

    -3

  • 86. 匿名 2024/09/22(日) 18:59:06 

    メニューに番号振って番号で注文してもらう

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/22(日) 19:00:35 

    >>13
    鶴見中尉を まではかろうじて読めた

    +66

    -4

  • 88. 匿名 2024/09/22(日) 19:01:34 

    >>1
    とりあえず勘や推測交えて注文取って、復唱して間違いがないか確認してもらう。
    YESかNOかなら、さすがに聞き取れるよね?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/22(日) 19:02:20 

    >>5
    東京のタクシーで錦糸町って伝えても警視庁に連れてかれちゃうんだっけ

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/22(日) 19:02:41 

    パートだったら辞めるわ。そこまで嫌な思いしなくても他に職場はあるんじゃない?

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/22(日) 19:02:51 

    >>86
    弘前って番号も訛ってて聞き取れないよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/22(日) 19:02:59 

    聞き取れないのを頑張って聞き取るしかないっていうのも無茶苦茶だね
    お店の人で他に聞き取れる人いないの?
    訛りが強い🟰ほぼ他言語じゃん
    それを聞き取ろうにも聞き取れるわけないよね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/22(日) 19:03:09 

    >>20
    よこ
    その人が「そう」「そうじゃない」だけ言ってくれるんなら聞き取れるんだろうけど、「そう。今日は〇〇弁当を食べたい気分でさ〜」とか付け加えられたり「そうじゃない。今日は〇〇の気分じゃなくて〇〇弁当を食べたい〜」とか「あ、その〇〇弁当もいいねぇ〜聞いたら食べたくなったからそれにしようかな〜」とか一言、二言を付け加えられたら余計分からなくなりそう。お年寄りで訛り強い人って結構一言も二言も付け加えてずっと話しがちだし

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/22(日) 19:03:48 

    >>1
    私仕事で割と全国広い範囲のお客さんからの電話取るけどおじいさんっておじいさん独特の声のトーンと喋り方じゃない?地方とか訛り関係なくどのおじいさんもだいたい同じに聞こえる、それだけで聞き取りにくいの、あれなんなんだろう

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/22(日) 19:04:09 

    >>54
    そして
    いらない言い訳とか言ってきて
    さらに困る

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/22(日) 19:04:53 

    >>5
    当時、昭和生まれの孫の私、おばあちゃんとコミュニティケーションは、ほぼ取れなかった...。

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/22(日) 19:05:16 

    >>68
    他にもお弁当屋のパートってあると思うしね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/22(日) 19:05:58 

    他の人はそのおじいさんの言葉ききとれてるの?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/22(日) 19:06:18 

    こっちも負けずと訛る

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/22(日) 19:06:32 

    番号のついたメニュー表をお弁当を取りに来た時に一緒に渡して次回から番号でお願いします!と言う。
    電話代節約のためになるべく時間をかけずに電話してもらえるよう、みんなで考えました!と書いておいてあくまでもお客様のためにをアピール
    注文を受けたら何番の何々ですね?と復唱
    ダメかな?

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/22(日) 19:07:00 

    >>94
    歯がないからじゃない?
    家だと食事以外は外してたりさ。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/22(日) 19:08:46 

    関西ではない地域に住んでるんだけど
    営業先の会社に電話口でめちゃくちゃ早い関西弁で話す人がいて(聞き取らせないためわざとやってるのかと思うくらい早口)
    早すぎて脳が処理できないことある
    うっすらしか聞き取れてない部分は〇〇は✖️✖️ということで良いでしょうか?ってこちらから確認で聞き直してるんだけど
    良くないわ、アホとかって言われるから凄く嫌な気持ちになった

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/22(日) 19:09:26 

    その訛りを他の人にも聞いてもらって、聞き取れる人に対応してもらうしか方法はないと思う…
    忙しい時間帯の電話だと色々な人に聞いてもらうのも難しいけど、主以外の人が電話に出ることだってあるんだよね?

    私は昔コールセンターで働いてて、訛りが強い人からの電話を受けたんだけど、どうしても聞き取れなくて、誰かわかる人いないかと助けを求めたことがある。
    「俺いけるかも、〇〇県出身」って人に代わってもらえて対応できたけど、人数多くて一人一人にある程度余裕がないと無理かな…

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/22(日) 19:10:04 

    >>1
    訛りすぎてて聞き取れないとか
    ちょっとウケるw

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2024/09/22(日) 19:11:43 

    >>95
    もうあの戦場カメラマンレベルでいいからゆっくりハッキリ喋って欲しいね
    私はある程度無駄なやり取りが続いたら「あれ?もしもし?もしもーし?お電話遠いようです、すみません失礼致します」と切ってる

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/22(日) 19:12:09 

    >>7
    何を注文したからメモしておいて、そこから聞くとか?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/22(日) 19:12:20 

    主さんが困っていても誰も助け舟出さないんだ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/22(日) 19:13:11 

    電話の声わかんないよね~。私も20代の頃東北と九州の工場に電話することあったんだけど、どっちも訛り激しすぎて何言ってんのかわかんないこと結構あった。訛りはないけど声が低すぎて聞き取れない男性とかも。
    当時は慣れと予想を付けて聞いてたな。復唱して確認は必須かなあ。

    ちなみに声が低い男性に関してはあきらめてた。可聴範囲外は聞きようがないって。かけらも聞こえないから、あきらめて聞き返してた。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/22(日) 19:13:31 

    その人用に番号振ったメニュー表作って番号で言ってもらうのは?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/22(日) 19:14:03 

    お客さんの声がめっちゃ小さくて
    接客したの私じゃないけどクレーム入ったことあるよ
    なんで聞こえないの?みたいな

    店員から、もっと大きな声でお願いしますって言ってもいいかな。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/22(日) 19:15:20 

    >>107
    まだ3ヶ月の新人に寄り添うこともなく突き放す
    今後この件以外にも何かあった時同じような対応だろうから違う職場探してみるかも

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/22(日) 19:15:30 

    もすもす?!
    もすもすって!!
    聞けでらだな?
    もすもす?!

    って津軽のじいちゃんから電話来るwww

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/22(日) 19:16:19 

    >>1
    もう唐揚げ弁当にしちゃおう!
    オススメでいいですか??
    オススメは唐揚げです、はい唐揚げ弁当承りました♪
    間髪入れずこの流れで即電話切る

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/22(日) 19:17:06 

    沖縄と青森は分からんw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/22(日) 19:20:07 

    天龍源一郎さんみたいだとお手上げ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/22(日) 19:20:16 

    >>67
    番号でも聞き取れないと思うよ。13番と23番とかニジュウのニが聞き取れず13番出したら怒られるし。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/22(日) 19:21:13 

    頑張って聞き取るしかないと言われても、強すぎる方言だと聞き取る以前に外国語レベルで全くわからないよね。
    他の人もそのお客さんの強い方言を聞き取れる人が誰もいなくて、主一人に押し付けてる感じなの?

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/22(日) 19:22:29 

    >>29
    別の人に変わったりはしないの?
    訛りわかる人とかいないかな

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/22(日) 19:23:05 

    わかるよー
    はんなりしてる人にペース崩されてこっちもはんなりしてくる。笑

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/22(日) 19:27:24 

    >>4
    こんなに可愛い子に生身の人間は勝てないよ🥺
    AIとオフィスラブなんて未来が見えてきそうね。

    +0

    -8

  • 122. 匿名 2024/09/22(日) 19:28:38 

    >>1
    聞き取れません(キリッ)で電話を切る
    どうせ3、400円くらいなんでしょ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/22(日) 19:28:58 

    コントみたいで笑ってしまった
    志村けんの「あんだって?!」みたいな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/22(日) 19:29:15 

    歯がないとかじゃなくて?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/22(日) 19:30:35 

    コールセンターにいた時に何度も言ってるだろって人もいれば、訛っててごめんねって言うおじいちゃんもいたな。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/22(日) 19:31:57 

    >>22
    山形の義母は塩のこと「すお」っていうよ。全然聞き取れなかった。Cも「す~」に近い発音になると思う。判別出来ないかもな。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/22(日) 19:32:52 

    >>84
    90超えたら何食べるの?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/22(日) 19:33:11 

    >>1
    逆に、何回かあえて間違えて注文受けて、クレーム来たら「ごめんなさい!こっちからはどう聞いても◯◯弁当としか聞き取れませんでした…
    すみません、また間違えてもいけないので、この方から電話が来たら別の方に代わってもらっていいですか」

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/22(日) 19:37:06 

    >>93
    >>32
    93さんが書いてくれたようなことになるから結局ダメなのよ😢

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/22(日) 19:37:15 

    >>6
    いや、いいと思う
    普通に耳のいい人間をここまで憂鬱にさせること自体、そもそも異常だから

    「大変申し訳ないのですが聞き取れません。お顔が見えない電話口でのやりとりですので、もう少しはっきりと話していただけますか」と、堂々と切り返そう
    責任者に了解を得てからの話だけど

    自分がはっきり伝えないことで相手が迷惑しているのに、聞き返したら逆上するなんて間違いなくカスハラでしょ
    要注意人物だよ

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/22(日) 19:37:17 

    >>62
    弘前じゃないけど岩手の
    うちのおじいちゃんもフランス人みたいだった
    西洋の人が頑張って日本語喋ってるみたいな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/22(日) 19:43:59 

    >>7
    推測して間違ってたら詰む・・。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/22(日) 19:47:21 

    『申し訳ありませんが、もう一度ゆっくりご注文お願いします』でもダメなら、慣れていくしかないのかなぁ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/22(日) 19:49:22 

    >>5
    アメリカ人に名古屋弁はNYの喋り方に似てるって言われた

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/22(日) 19:49:40 

    聞き取れないのって主だけなの?他の人はどんな風に聞き取っているの??
    会話全部を聞き取るんじゃなくて、ちょっとずつ切って質問してみたら??
    〇日に〇〇を〇〇と一緒に〇個注文 とかなら 〇日ですか?(はいorいいえ)商品は〇〇ですか?(はいorいいえ)みたいな。
    私はこっちから1ヶ月に1度電話しないといけないおばさん(めちゃ怖い)がいて電話する日が近づいてくると憂鬱だよ・・・。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/22(日) 19:50:17 

    何となく聞き取れた文字から推測して『⚪︎⚪︎弁当ですか?』って答えて『そうだ!』とか『違う!』の返答で乗り切るw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/22(日) 19:51:15 

    通販のコールセンターでバイトした事あったけど全国からかかってくるから聞き取り大変だったな。特に青森と鹿児島からの電話

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/22(日) 19:52:32 

    てか、そのおじいさんから電話来たら電話をスピーカーにしてみんなに聞かせてみるのはダメなのかな。聞き取れた人がメニュー指差して教えてくれたらいいよね。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/22(日) 19:53:16 

    >>1
    他の従業員さんは聞き取れるの?毎回たくさん頼むの?もしせいぜい2~3個なら、注文を記録しておけば、何を頼むか大体分かってきそう。あと訛りの強い年寄りって普通に話してても怒ってるみたいに聞こえたりするよ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/22(日) 19:54:11 

    >>114
    青森は地域で違いがあるので、同じ県民でも、話が通じるとは限りません

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/22(日) 19:54:29 

    >>5
    主です
    茨城なのですが、ケンミンショーでたまに特集されてる津軽弁みたいに全然聞き取れません
    「〇〇でよろしいでしょうか?」と聞いても、その返事が聞き取れません
    タカギシさん(仮名)だと思ってたらベテランの方に「あの訛ってる爺さんタカギシさんじゃなくてヤマウチさん(仮名)だから」と言われました
    まだレジはやってませんが、そのうちレジであのおじいさんを相手すると思うと気が滅入ります

    +69

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/22(日) 19:54:52 

    >>4
    後ろの人達は大喜びしてるがw

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/22(日) 20:01:26 

    >>7
    主です
    私がこれまで受けた中では、ドレッシングが和風ドレッシングなこと以外毎回バラバラです…

    +61

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/22(日) 20:03:23 

    >>141
    主よ・・・。転職するのだ・・・。電話が聞き取れないことで悩むくらいなら他の仕事にしよう!そのじいさんが亡くならない限りストレスたまるよ。

    +78

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/22(日) 20:04:26 

    >>1

    私も10年コールセンターで働いていて、1回だけ本当に聞き取れなくて焦った日本語があった。

    多分、主さんは私の『10年間で1回』をその常連さんで頻繁に経験してるんだよね、考えただけで気が狂いそう

    私が10年間ずっと全国から電話を受けていて聞き取れなかったのって、沖縄の高齢者だった。

    かろうじて住所が『沖縄』であること、年齢が高齢な事だけは聞き取れたんだけど、あとはずっと聞いたこともない外国語を聞いているようで、何度聞き返しても会話の全てが聞き取れなくて、上司に代わってもらっても上司も聞き取れなくて、最終的に『手紙やFAXやメールなど、何でも良いので文字でご連絡を…』っていう方向で電話を終わらせた記憶。

    けっこう前のことなんだけど、その時は本当に焦って、その日の夢を何度か見たぐらいだった

    本当に焦ったし心臓がバクバクしたし、どう頑張っても何の単語も聞き取れなかった

    ちなみに、高齢者からの電話も、沖縄からの電話も日常的にあったけど、それらは問題なく聞き取れていた。

    あの沖縄の高齢者の話だけがまったく聞き取れなかった

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/22(日) 20:10:14 

    >>32
    いつ

    すん

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/22(日) 20:10:15 

    「もしもし」しか聞き取れなくて、日本からだとわかるのに何度聞きなおしても「もしもし」しか聞き取れず、先輩三人に順番に代わってもらっても「もしもし」しか聞き取れず。
    沖縄の方だったと判明したのは4人目の先輩でした。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/22(日) 20:16:25 

    「失礼ですが、私はお客様のお言葉が十分に聞き取りできていません。申し訳ございません。たいへん恐縮ではございますが、ゆっくり区切ってお話し頂けるか、標準語でお話し頂けますでしょうか」
    って言うのは無理?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/22(日) 20:17:35 

    親戚のおじさんも何言ってるかわからない
    おばちゃんは、わかるから通訳してもらってる笑

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/22(日) 20:20:54 

    でも弁当屋ならまだ選択肢があって商品のどれかだからこれかな?っていうのを〇〇でよろしいですか?て聞き返していけばいいんじゃない
    コールセンターでなまり強いじいさんにあたった時は予測つかないから本当に何いってるか分からなすぎてまず何の件なのか聞くのに苦労したし何回も聞き返すと怒りだすしで大変だった
    しかもなぜかみんな自分がなまってるって意識がないのが謎

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/22(日) 20:22:48 

    じいさんもさ、自分の訛りのせいで店員さんが仕事行くのが憂鬱になってるとは思っていないだろうね
    聞き取れないような言葉で話す方が悪いって世の中になってほしいよね
    たいていこういう人って聞き返すと怒るじゃん

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/22(日) 20:24:36 

    >>20
    やったら爺さんが怒り狂いそう

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/22(日) 20:28:53 

    はらたつわーw じじい

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/22(日) 20:30:20 

    前に訛り強い上に滑舌悪くてモゴモゴフガフガしてる爺さんから電話かかってきてなんかいか聞き直したら舌打ちされて「何回も言ってんだろ…」ってキレられた
    聞き取れなかった私も悪いけどはっきり喋れや。今すぐ歯医者行って入れ歯変えろよってイライラした

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/22(日) 20:31:28 

    >>13
    気持ち悪い

    +5

    -24

  • 156. 匿名 2024/09/22(日) 20:32:28 

    >>141
    茨城か、分かるわ
    私の母親が茨城出身だけど、子供の頃に行くと何を言っているか分からないこと多かった
    東京育ちの私にはお酒に酔っ払っている人の喋り方に聞こえるの

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/22(日) 20:38:17 

    >>34
    そうだよね、
    できれば横についててほしいよね
    今のは〇〇って言ったんだよとか教えてもらえればパターンを学べるかもしれないのに…
    皆忙しくて無理なのかなー、でも主が本当に本当に困ってるの分かるよ
    なんて言ってるのか分からなすぎる時マジで泣きたくなるよね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/22(日) 20:38:19 

    >>1
    うちも祖父が北東北で、大好きだったんだけど電話は困った!会ってる最中は表情やジェスチャーでなんとかなるんだけど…。もはや外国語だよね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/22(日) 20:43:14 

    私、地方営業所の上司が何言っているかわからず「仕事で通じる言葉を使ってください」とお願いしたら、怒鳴られたよ。
    怒鳴るから、なおさら、何言ってるかわからなかった。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/22(日) 20:53:03 

    >>148
    無理無理
    年寄りはこっちの言うこと聞かんから
    その場合「失礼ですg」で喋られて終わり

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/22(日) 20:57:54 

    >>93
    いや、その場合は「そう/そうじゃない」の部分だけ聞き取って、その後の言葉はとりあえず聞き流す
    そして相手が「そうだ」って言うまで選択肢を一つずつ潰していく

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2024/09/22(日) 20:58:47 

    >>5
    津軽弁って言うほど聞き取れないかな?
    私の母親は青森の南部弁地域出身で私は東京育ちだけど津軽弁も南部弁もわかる。話せはしないけど。

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2024/09/22(日) 21:09:40 

    >>5
    弘前市って王林ちゃんの出身地じゃない?王林ちゃんよりも訛ってるって事か爺さんだから。王林ちゃんくらいなら聞き取れるもんね。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/22(日) 21:11:07 

    >>148
    こっちがめちゃ丁寧だと、バカにしてんのか!!って言ってくる人多いんだよね。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/22(日) 21:18:55 

    >>141
    FAX注文にしてくれたら良いのに😂

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/22(日) 21:20:19 

    >>26
    むしろ怒らせてしまってもう良い2度と注文せん!ってなったほうが主的には良いのかもしれない
    悪気なく注文確認のために聞き返して怒らせてしまったケースはもうどうしようもないもん…

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/22(日) 21:20:39 

    >>143
    常連の年寄りなんて大体同じもの買いそうなのにバラバラなのすご笑

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/22(日) 21:22:57 

    >>1
    番号を付けたメニューを渡して番号で注文して貰おう

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/22(日) 21:23:25 

    >>148
    AIっぽいw
    もう激しい訛りはAIに聞き取らせて翻訳頼みたいわ
    そういうところでAI活用しなくてどうするよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/22(日) 21:30:03 

    >>84
    それがさ、老人専門に弁当届ける業者あるんだよ。(生存確認と弁当配達兼ねてて、市が斡旋してたりする)そこに頼んでる老人は毎日弁当食べてるよ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/22(日) 21:32:27 

    >>162
    親戚が青森の南部町に住んでる。
    私に対してはゆっくりゆっくり喋ってくれるけど、現地人同士だと全くわがらねじゃ。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/22(日) 21:34:07 

    >>166
    そんなに文句あるならもう買うなよ…と思うジジイほど騒ぎながらもずーっと買い続けるの何なの!?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/22(日) 21:38:11 

    >>171
    そういえば現地人同士の会話はそこまで聞いたことがなかったかも…せばだばまいねびょん

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/22(日) 21:40:27 

    私も似たような仕事を始めたばかりで、聞き取れないことが多いから正直に「申し訳ございません、回線が混んでるのか聞き取れなくて…、もう一度お願いします」みたいたこと言ってたら上司から余計なこと言うなって怒られてどうしたらいいのかわからない。
    聞き取れないのは私の勝手な都合だからお客様には関係ないから言ってはいけないらしい…。
    どうしたらいいのよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/22(日) 21:45:20 

    >>31
    どの地域の方言も正しい日本語です。

    方言を使わずに話すと言うことは、31は人口言語である標準語をいついかなる時も使ってたってこと?
    日本中で方言を使わずに話す人なんていないけどね。
    職業上、標準語を使うアナウンサーだってプライベートでは方言を話すよ。
    日本国民全員、方言を話してるよ。

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2024/09/22(日) 21:47:07 

    >>159
    そりゃ159が悪いわ。

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2024/09/22(日) 21:48:30 

    >>174
    「上司が余計なことを言うなといって聞き返すことを禁じられておりますので
    お客様が何を言ってるか想像で注文をとりますね、ご了承ください。」くらいしか対策とれないだろ!良い加減にしろ上司!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/22(日) 21:49:36 

    >>173
    最後の呪文の意味がわからないw

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/22(日) 21:51:02 

    >>13

    九州のサーカス王子だっけ?

    +9

    -4

  • 180. 匿名 2024/09/22(日) 21:54:19 

    >>178
    「それじゃあダメだね」って意味の津軽弁です!笑

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/22(日) 21:54:38 

    >>141
    茨城かぁ〜
    昔、転職活動してた時面接で茨城の訛りが聞き取れるかどうか聞かれたら事あるよ
    取引き先が茨城の北部の方らしく電話で注文受けるけど、聞き取れないと仕事にならないとの事
    ネイティブ並に聞き取れないと困ると言われて、私が困ったわよ😅そんな事は、求人票に書いておけ!と思いました
    予想通り不採用でした笑

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/22(日) 21:55:11 

    >>168
    1(いち)と7(しち)とかが聞き取れなそう

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/22(日) 21:55:49 

    >>13
    このトピ画につられて来た笑
    方言の上にこの人早口だからね〜〜

    電話が録音機能付きだったら、ゆっくり言ってもらった上に、理解できるまで何度も録音を聞き直すというのは?……やっぱり判らないかも……

    トピ主さん、めげずにファイト❣️

    +26

    -5

  • 184. 匿名 2024/09/22(日) 21:59:48 

    >>161
    いや、その「そう/そうじゃない」の部分が聞き取れないものなのよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/22(日) 22:01:44 

    >>102
    アホはパワハラだから営業先の上司に言えば辞めさせられそう

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/22(日) 22:23:12 

    >>13
    モスモス??

    +17

    -4

  • 187. 匿名 2024/09/22(日) 22:36:16 

    >>1
    コールセンターで働いてた時は岩手のおじいさんの訛りが全く分からなくて青森出身な人に変わってもらったことがあるよ
    相手は標準語は分かってたみたいだけど私が分からなくてすごく困った

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/22(日) 22:49:49 

    主さんが言ってることわかるなー
    東北にいる大叔父の名前、ようへいじさんだと思ってたら鶴松さんだった
    どんだけ違うねんと

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/22(日) 23:07:50 

    >>177
    その上司が電話代わって全部聞き取ればいいのにね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:44 

    >>26
    聞き取れないんだもん主さんは悪くないよね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/23(月) 00:42:21 

    >>141
    茨城県南に住んでるけど、県北に引っ越した友達に久しぶりに会ったら訛り凄すぎてあまり聞き取れなかった
    同じ県なのにこんなに違うのかと驚いた

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/23(月) 00:45:04 

    広告業にいたけど、営業マンが或る広告に「一割草」と入れた。刷り上がり後に広告主からクレームが。
    「雪割草」だったそう。訛ってたみたい。やはり電話の聞き取りだけではダメだわ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/23(月) 01:09:54 

    その人の時だけ変わって貰ったら?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/23(月) 02:03:07 

    >>2
    なにげに俳句調だしね。字余りの。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/23(月) 02:30:06 

    >>188
    ようへいじさん=つるまつさん!?
    どんだけ違うねん!!🤭

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/23(月) 05:10:10 

    >>89
    www😂

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/23(月) 05:34:51 

    >>189
    どうしてもな時は別の人に交代してもらってたけど、忙しくなってくるとそんなことで呼ぶなよみたいな感じでスルーされたりするんでそのまま私が聞くしかないんですよね。
    特定の人に限らずなんでそもそも会社の回線が悪いのかもしれないけど…。
    優しい人に相談しても「慣れたら聞き取れるようになるよ」としか言われなくて。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/23(月) 06:39:08 

    >>1
    仕事ではないけど、電話でのやり取りが嫌で縁切りした友人ならいる。
    頻繁に電話が来るんだけど、毎回中々聞き取れない。もう一度言って、聞こえない、は何度も伝えたよ。でも小さくて聞こえない。他の人はそんなことない。その子だけ。
    普段の会話すら聞こえないのが頻繁。何度も聞き返すのが嫌で適当に「うん、うん」と聞いてるふりしてた。
    だんだん億劫と苛々がつのり、遂には電話に出なくなった。妙に執着されたのは、多分私同様に距離を置く人が多かったんだと思う。
    こんな理由で縁切りもあるんだし、主さんは退職を選択しても良いと思う。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/23(月) 07:12:16 

    >>146
    そうか、数字もなまるんだ❤️
    5からも教えて。いつか津軽に行くかもしれない、その時のために。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/23(月) 07:16:10 

    青森の医大では、津軽弁の講座があるってホント?高齢の患者さんの症状が聴き取れないと困るからって。
    たしかに、方言で言われたらわかんない。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/23(月) 09:08:46 

    >>199

    ろぐ
    すつ
    はつ

    ずう

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/23(月) 09:43:11 

    >>13
    この吹き替えやった人めっちゃすごくなかった?
    完璧な薩摩弁&早口

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2024/09/23(月) 10:03:54 

    >>162
    青森在住の80代~の方の方言とかだったら、聞き取れないと思う。青森市に夫の親族(90歳)がいますが、聞きとれませんでした(私自身は青森にゆかりなし)。

    なお、青森在住でも若い方はアクセントが訛ってるだけだから聞きとれるし、あったかい印象で好きです。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/23(月) 11:05:55 

    >>187
    おもうけど、相手は標準語がわかるのに、話す時は難解な方言ってひとも何考えてるのかよくわからなくなる

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:48 

    >>201
    ありがとごす

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/23(月) 14:51:50 

    >>141
    年配になるほど何言ってるか分からんのよ
    県北はとくに
    訛りはあれど現役世代ならどの地域でも普通に通じるんだけど
    受ける側のこういう悩みって訛り強い地域ではあるあるなんだろうな

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/23(月) 14:53:42 

    >>143
    試されてる感w
    いっそ「本日のおすすめは牛焼肉弁当です」とか言いたい

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/23(月) 15:00:12 

    >>31
    でも環境が難しいよ
    祖父母と同居でずっと訛りの強い地域に住んでたら家族が気を付けても学校でも友達も訛ってるワケだし
    実は私も茨城で都内の大学だったけどやっぱり完全には治らなかった
    なんならイントネーションが混乱してよく分からんアクセントになってる
    例として「小山」「清水」の苗字ってアクセント一緒でいいの…?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/23(月) 16:26:30 

    >>75
    文字にするとすごいね(笑)
    なんか元気出た。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/23(月) 18:34:09 

    弁当屋ならいつも頼むものだいたい決まってるだろうから予測しつつ頑張ってリスニングするしかないね。ほんと慣れしかないと思う。あんまり気にせずがんばれ!

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/23(月) 18:58:41 

    >>13
    中川太一で実写化

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2024/09/23(月) 20:55:12 

    >>91
    んなこと言ってたらさもう電話注文してくんなだよね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/24(火) 17:13:33 

    >>204
    自分は話せなくてもテレビで標準語が流れてるから分かるんだと思うわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード