-
1. 匿名 2015/10/31(土) 19:48:18
私は少し着たくらいの服ならファブリーズのみで済ましちゃうのですが。皆さんはどれくらい着たら洗濯しますか?+60
-114
-
2. 匿名 2015/10/31(土) 19:49:13
ジーパンとかは何回か履いて洗うけど、上の服は毎回洗う+384
-36
-
3. 匿名 2015/10/31(土) 19:49:27
毎日+255
-19
-
4. 匿名 2015/10/31(土) 19:49:44
毎回洗う+237
-17
-
5. 匿名 2015/10/31(土) 19:49:46
バスタオルは1回使ったくらいじゃ洗わない+71
-209
-
6. 匿名 2015/10/31(土) 19:49:48
ニットやセーターは毎回洗濯しない
季節の終わりにコートと一緒にクリーニング出す+230
-141
-
7. 匿名 2015/10/31(土) 19:50:27
+114
-5
-
8. 匿名 2015/10/31(土) 19:50:38
毎日洗濯する。
デニムは何回か履いたら洗濯。+273
-17
-
9. 匿名 2015/10/31(土) 19:51:05
汗のかきぐあいによる。+338
-15
-
10. 匿名 2015/10/31(土) 19:51:08
独身の時は3回くらい着て1回洗う程度だったけど結婚して子供出来てからは毎日洗う。+125
-15
-
11. 匿名 2015/10/31(土) 19:51:08
肌に触れるシャツなら1日、スカートなら3日で洗濯します。+198
-23
-
12. 匿名 2015/10/31(土) 19:51:10
ブラジャーはたまにしか洗わない+28
-142
-
13. 匿名 2015/10/31(土) 19:51:18
毎回洗ってたら服痛みませんか?>_<+366
-41
-
14. 匿名 2015/10/31(土) 19:51:50
パンツジーンズやコートならともかく
洋服は普通に洗う
バスタオルは最低2回は使う+33
-45
-
15. 匿名 2015/10/31(土) 19:51:59
マイナスだろうけど、ワキガなので絶対毎回洗います(T_T)
+222
-10
-
16. 匿名 2015/10/31(土) 19:52:37
どうせプチプラの服しか着ないしニットとか気にせずじゃぶじゃぶその都度洗います。
汚いから+208
-5
-
17. 匿名 2015/10/31(土) 19:53:05
>>13
はい、なので日常用は傷んでもいい安くて丈夫な服を選んでます。
汗かいたもの放置しておきたくないので。+143
-6
-
18. 匿名 2015/10/31(土) 19:53:57
バスタオルは夜使ったら翌朝にもう1度使ってから洗います+40
-46
-
19. 匿名 2015/10/31(土) 19:54:13
洗わないで着るのに抵抗があるので、必ずその都度洗います。+152
-9
-
20. 匿名 2015/10/31(土) 19:54:47
素肌につくものは毎回洗うよ
中にヒートテック着てたりしたりシャツの上に来てるセーター類は悩むね
なるべく洗濯するようにしてるけど後回しになりがち+190
-7
-
21. 匿名 2015/10/31(土) 19:55:46
パンツは裏返して翌日も穿きます+5
-127
-
22. 匿名 2015/10/31(土) 19:56:26
バスタオルって何度か使うの普通なの?
私バスタオルは取り回し悪いからフェイスタオルを使って毎回洗う。
ロングヘアで1枚じゃ足りない時は2枚使うとか。+161
-6
-
23. 匿名 2015/10/31(土) 19:57:33
>>21
かなりの強者だな+127
-5
-
24. 匿名 2015/10/31(土) 19:58:31
毎日洗う人はどこに干してるの?
広い家の人はいいとして、下着とかタオルもあるし
一人暮らしで部屋干しだったら洗濯物だらけになっちゃうよ+26
-51
-
25. 匿名 2015/10/31(土) 19:58:35
ニットセーターとかは素肌に直接来ないしいたむから、2,3回来たら、ぬるま湯アクロンで押し洗いして、ネットに入れて脱水かけて干す。
袖口が汚れたらそこだけ揉み洗いしたり。
シャツやTシャツはインナー着てても毎回洗うなー。
ジーンズは汚れてなければ月1くらい?
スーツやコートはシーズンごとにクリーニング。
クリーニングするかしないで布地のパリッと感が違う。
+77
-26
-
26. 匿名 2015/10/31(土) 19:59:15
厚手のセーターやフリース、トレーナーなんかも毎日洗う?
カーディガンとかも?+64
-6
-
27. 匿名 2015/10/31(土) 19:59:48
バスタオルは1回使ったら洗う
風呂上がりは身体は綺麗とか言うけど
タオルは濡れるから菌が繁殖して汚いよ+189
-8
-
28. 匿名 2015/10/31(土) 20:00:05
ちょっと着ただけの服でも、タンスには仕舞えないので、結局は洗濯します。
でもコートなんかは毎日洗いませんよね。
よくよく考えてみると、この違いは何だろう?+140
-3
-
29. 匿名 2015/10/31(土) 20:01:34
毎日洗うけど確かにすぐ傷む気がする。+66
-3
-
30. 匿名 2015/10/31(土) 20:02:15
私は毎日着た服を洗います。コートはファブリーズですが…
子供も小さくて公園行ったり汚れた手で抱きつかれたりするので…+32
-4
-
31. 匿名 2015/10/31(土) 20:02:21
私けっこうガサツだしめんどくっさがりだけど、さすがにあそことか拭いたバスタオルをまた使うとか絶対無理・・・
いくら自分のでも。+123
-9
-
32. 匿名 2015/10/31(土) 20:02:35
襟を立てて着てたからラルフのシャツの襟元にファンデーションがついちゃってたりしているのに洗ってない同僚いたけど、むしろなんなの?って思ってた。
ブラジャーもだけど、素肌に直接だったら毎回洗おうよ。+79
-14
-
33. 匿名 2015/10/31(土) 20:03:48
毎日、洗剤で洗って乾燥させた服だけ着ていると
乾燥肌の人は悪化する気がする+4
-34
-
34. 匿名 2015/10/31(土) 20:06:14
今日着た服は全部洗います
バスタオルでなくタオル何枚か使って体を拭きますが
毎日洗います
独身の時は服は毎日洗ってなかったけど
タオル類は毎日洗ってました+33
-5
-
35. 匿名 2015/10/31(土) 20:10:13
デニムって意外と洗わないと臭ってるよ。
一度で洗わないとかなら全然大丈夫だろうけど、前にシーズン毎にくらいしか洗わないって人がいて。あ…なんかデニムのジーンズ履いてる時臭ってるから言わなくても知ってるよ…って思った。
デニムでも数回で洗うべきだと思う+131
-3
-
36. 匿名 2015/10/31(土) 20:14:02
バスタオルって一度使ったら、ちゃんと乾かしてもなんか若干クサくないですか?
私は一度使ったら洗わないとなんかダメな気がして。家がそうだったからみんなそうしてるもんだと思ってたら、少し前からバスタオルって一度で洗わなくない?って人がテレビとかでもちらほらいて、結構衝撃でした。
ただ、少し考えたら、二度目くらいなら大丈夫じゃね?って気もします(笑)結局洗いますが…
+53
-4
-
37. 匿名 2015/10/31(土) 20:15:18
セーター、ニット、スカートは1ヶ月に1度はクリーニング。
自分で洗っても物を痛めるだけ…
シャツ、下着などは、毎日。
+12
-14
-
38. 匿名 2015/10/31(土) 20:16:26
肌着,下着,シャツ関係は一回着たら洗濯
ジーンズは週一
ジーンズの下にスパッツ履いてるから
多分大丈夫(それでも色落ちにがヒドイ)
洗濯していちいち劣化していくような、ヤワな服は買わない
ジャーバジャーバ洗って、清潔第一+22
-3
-
39. 匿名 2015/10/31(土) 20:18:26
洗うと服が痛むというけれど
目に見えない汗やら皮脂やらがついたままのほうが洋服にとってはダメージのような気もする。
+102
-5
-
40. 匿名 2015/10/31(土) 20:34:12
>>39
ホコリを洋服ブラシで落とす、1日吊るして湿気を飛ばす
基本の洋服の手入れなんだけど、してない人多い気がする
+14
-4
-
41. 匿名 2015/10/31(土) 20:34:51
私貧乏で洗濯機もないから手洗いで毎日洗うの大変だから3、4回来てから洗う
服もあんまり持ってなくてリサイクルショップで買った服ばかり
唯一気に入って買った1980円の私にしたら高級なセーターは傷むのが怖いから7回ぐらい着てるけどまだ洗ってない
みんなは裕福でいいな、、+9
-29
-
42. 匿名 2015/10/31(土) 20:35:36
今日着た服は全て今日中に洗う‼︎+21
-8
-
43. 匿名 2015/10/31(土) 20:39:18
洗わず何日も着るときって、服、どこにしまってるんですか?
クローゼットにかけてるの?
タンスにしまうのは、何だか抵抗あるし、服が痛むと分かってても毎回洗っちゃいます。+67
-5
-
44. 匿名 2015/10/31(土) 20:42:47
おしゃれ着洗いする服は数回着てから洗います。+32
-4
-
45. 匿名 2015/10/31(土) 20:46:53
一人暮らしで、セーターもジーンズも一回はいたら洗うって人は、そんなに着る服持ってるんですか?私は家狭いし洋服をあまり持ってないので、毎回洗濯してたら着る服無くなります…
マイナスだらけだったけど、私も何回かファブリーズで済まします…+31
-9
-
46. 匿名 2015/10/31(土) 20:50:31
休日とか外出して1日中着た服は絶対洗うけど。
平日に通勤30分→(制服に着替え)→帰宅時30分、しか着てない服は毎回じゃなくて大丈夫かなと思っちゃう。+116
-7
-
47. 匿名 2015/10/31(土) 21:06:15
>>40
たしかに現代人にとっては服の手入れって、洗濯以外に無い、みたいになっちゃってるからね+5
-1
-
48. 匿名 2015/10/31(土) 21:12:02
アウターは数回着るけど、ニット類は毎回洗う。
髪の毛はよく埃が付くからニットも同じ毛仲間で汚れるだろうな、と思ったら気になって。+8
-3
-
49. 匿名 2015/10/31(土) 21:14:44
>>45
毎回洗濯してたら着る服なくなるって、次の日も前日の服をそのまま着ていっているの?
洗濯したって次の日には乾くのに。+21
-6
-
50. 匿名 2015/10/31(土) 21:17:57
男性のスーツって、どれくらいで洗ってるんだろう?
大抵は洗濯機じゃ洗えないし、着るたびクリーニングって訳でもないよね?+18
-1
-
51. 匿名 2015/10/31(土) 21:26:46
飲み物とか食べ物や誰かが座った席やらトイレやら何かしら物に触れてるからジーンズやスカートでも何でも毎回絶対洗います+14
-8
-
52. 匿名 2015/10/31(土) 21:32:51
すぐに縮むし毛玉とかできるから、ぜんっぜん洗ってない!+11
-7
-
53. 匿名 2015/10/31(土) 21:33:24
幼稚園のカッターシャツを毎日洗わないお母さんがいてさすがにビックリしたなぁ。子供なんて園でたくさん遊ぶし、見た目綺麗でも毎日洗ってあげないと可哀想って思った(>_<)+26
-1
-
54. 匿名 2015/10/31(土) 21:35:40
>>45
洗濯なんて朝干して夕方には乾いてたりするけど、、。寒くても1日干してたら乾くし。
4枚ぐらいあればローテーションできると思うけど。+9
-1
-
55. 匿名 2015/10/31(土) 21:44:34
毎回洗うけど、服が痛むから安い服たくさん買って持ってる(笑)そしたら1枚を短期間に何度も洗うことはないから。でも、毎回洗うと干す量半端ない^^;+6
-0
-
56. 匿名 2015/10/31(土) 21:52:09
スカートやセーター、ジーンズは2、3回来てから洗う、直接肌に触れる下着、シャツなどは毎回。
数回着るものは専用の洋服かけに掛ける、マフラーや帽子、ベルトなどもここに掛ける、クローゼットやタンスには洗ったものしか入れない。
風呂上がりは風呂で使ったフェイスタオルである程度拭いてからバスタオル使うから、1回では洗わないで干して2回使うというのが大体のマイルール。でも汗やらなんやらで汚れたなーって時は毎回洗う。ケースバイケース。
平日の通勤用の服は、車通勤でうち帰ったらすぐ部屋着に着替えるし、1週間同じだけど1日に1時間くらいしか着てないので、汚れてないと思ってるし、5日に1度、週末にしか洗わないです。+13
-0
-
57. 匿名 2015/10/31(土) 21:53:37
パジャマや日常着は毎日洗います。
買い物に1時間だけきた服はハンガーにかけて2、3回来てから手洗いです。
一日中着てた服でもクリーニング出すような服は2、3回きますよ〜+13
-2
-
58. 匿名 2015/10/31(土) 21:55:19
こんなに毎日洗ってる人がいてちょっとびっくり。
私も肌に直接触れるインナーやシャツは毎回洗うけど、ニットやスカートは3回くらい着ちゃうなぁ。
ファブリーズしてるし、臭うほど汚れているわけでもなし。
痛むから安物って人多いみたいだけど、安物なら余計に早く痛んでダメになって、次の服買うはめにならない?
水道代もかさむだろうし、金額にしたらけっこう大きい気がします。+33
-6
-
59. 匿名 2015/10/31(土) 21:55:35
>>54
そんなにすぐ乾きます?
私の場合、冬とか丸一日干していてもなぜか生乾きなんですけど何でだろ。それに水道代が勿体無いので、まとめて洗いたいっていうのもあります。+7
-5
-
60. 匿名 2015/10/31(土) 21:56:40
きゃりーぱみゅぱみゅが、ヒートテック1週間続けて洗わないとブログで言っていたけど、信じられないと思った。インナーなら毎日だろ???!!!+39
-2
-
61. 匿名 2015/10/31(土) 22:01:56
43
洗わず何日も着るときって、服、どこにしまってるんですか?
→私も気になってました!
これでトピ申請したいくらい+16
-3
-
62. 匿名 2015/10/31(土) 22:04:31
下着や肌着は1回着たら洗うけど、ニットは何回か着てから洗う。肌に直接触れてないし、洗いすぎると傷みそうな気がして…+17
-0
-
63. 匿名 2015/10/31(土) 22:09:12
あんまり脇汗かかなかったら洗わないかな
脇が汗臭くなってきたら洗う+3
-6
-
64. 匿名 2015/10/31(土) 22:10:20
下着やバスタオル類は毎日。
服はカットソーやシャツ類は毎日。
裏返して二重にしたネットに入れて洗うと
傷みが少ないよ。
ジーンズは3、4回着たら洗う。
ニットは5回位着たら。
服は中くらいの価格のものです。+12
-0
-
65. 匿名 2015/10/31(土) 22:26:41
私の母親世代の若いころは、肌着をつける習慣があったから
毎日洗うのは服じゃなくて、肌着だったんだよ
考えてみればそれが理にかなっている+21
-1
-
66. 匿名 2015/10/31(土) 22:33:31
ニット類は3回くらいで洗う者ですが、一回着た服は洗面所に使ってないタオルかけ?のバーがあるのでそこにかけてます。
前の家では廊下のちょっとしたスペースにつっぱり棒渡してかけてましたよ。
どうしてるの!?って騒ぐほどのことじゃないと思うけど。
みんなどこかにかけてるんでしょ?+15
-3
-
67. 匿名 2015/10/31(土) 22:38:44
>>66
3回着るまでに何着もそこに溜まっていくってことですか!
毎日洗う派としては、どうしてるの!って騒ぐことですよ〜
+7
-3
-
68. 匿名 2015/10/31(土) 22:40:26
結構洗わない人がいてびっくり
子供の頃から疑問にも思わず洗ってたけど、確かに制服は毎日洗ってなかったし
意外と平気ですよね
+21
-0
-
69. 匿名 2015/10/31(土) 22:41:16
アウター以外は毎回+8
-1
-
70. 匿名 2015/10/31(土) 22:42:01
>>67
そうですよー。で、ある程度たまったなーと思ったらまとめて洗います。
別に何がなんでも3回着るわけじゃないけど、平均するとそのくらい。
何か問題ですかね?+8
-7
-
71. 匿名 2015/10/31(土) 22:42:53
>>67
一人暮らしならまだマシかもしれないけど、家族がいてみんな何日も溜めてたらと思うとちょっとびっくりするね(^_^;)+8
-0
-
72. 匿名 2015/10/31(土) 22:45:33
毎日洗います。
朝着たときに、柔軟剤の香りがするのが好きです+4
-1
-
73. 匿名 2015/10/31(土) 22:46:29
水洗いでもドライクリーニングでも洗濯は必ず繊維を傷める。
長持ちさせたいウールのジャケット等はブラッシングと風に当てることで清潔を保つ。
+8
-1
-
74. 匿名 2015/10/31(土) 22:55:36
ジーンズ洗わない人は直に履かないでタイツの上とかに履いているんですか?直接肌に触れてるのにジーンズは洗わないのにシャツは洗うって人疑問です。+18
-3
-
75. 匿名 2015/10/31(土) 23:01:23
ひとつ教えてください。
病院に行ったら、菌とかついてそうで、
全部、デニムであろうが、ニットであろうが
その日に洗うのですが、
それは潔癖なのでしょうか?
潔癖は、+
潔癖ではない、マイナスで
お願いします。+9
-26
-
76. 匿名 2015/10/31(土) 23:03:10
>>74
64ですが、私の場合はジーンズの下にレギンス履いてます。肌弱くて直接硬い繊維が当たるのがキツイので。
レギンスは毎回洗いますが。
下に履いてる方がパンツ類も傷みが少ないです。+4
-0
-
77. 匿名 2015/10/31(土) 23:06:13
ひとつ教えてください。
病院に行ったら、菌とかついてそうで、
全部、デニムであろうが、ニットであろうが
その日に洗うのですが、
それは潔癖なのでしょうか?
潔癖は、+
潔癖ではない、マイナスで
お願いします。+4
-14
-
78. 匿名 2015/10/31(土) 23:08:17
ジーンズ洗わない風潮は一昔前にビンテージが流行ったからでは?+10
-1
-
79. 匿名 2015/10/31(土) 23:35:31
夏は毎回洗う
これからの季節は家着は毎日洗うけど
外出着は半日しか着ないからファブしてもう一回来て洗う
汗とかタバコの煙つく時はこの限りじゃないけど+9
-2
-
80. 匿名 2015/11/01(日) 00:30:50
下着、タオルは毎回
カットソー、シャツ毎回洗濯機
化繊のスカート、パンツ、ワンピース3回位で洗濯機
絹のブラウス2回ぐらい着てクリーニング
ジャケット、スーツ、コートシーズンに1回クリーニング
毛皮3年に1度クリーニング
夫のカッター毎回クリーニング
普段着のシャツ2回ぐらいでクリーニング
パンツ3回ぐらいでクリーニング
スーツ6回ぐらいでクリーニング
+5
-0
-
81. 匿名 2015/11/01(日) 00:42:32
バスタオル、髪を拭いたタオルは毎回。
夏
ショーツ、ブラ、インナー、トップス、ワンピースは毎回。パジャマも毎回。
パンツは汗のかき具合によって、毎回か2回位。
スカートは、ウェスト部分はインナーがあるので肌に直接触れないし、ほとんど履かないから毎回は洗わない。2〜3回履いちゃう。
秋冬
ショーツ、ブラ、インナーは毎回。
他は、肌に直接触れてる部分があるかないかによる。
寒がりで、上はヒートテック、下はスパッツを必ず履くので、 タートル部分が肌に直接触れるものは毎回洗うけど、他は3回くらい余裕で着る。
シャツやセーターの上から着るニットやセーターとか、どこも肌に触れないズボンなんかは、ほぼコートて同じ扱いですが。。。シーズンが終わったらクリーニングに出す。+1
-0
-
82. 匿名 2015/11/01(日) 00:44:13
毎回洗うって人、まさかジャケットは違うよね?+3
-0
-
83. 匿名 2015/11/01(日) 01:47:25
コート以外は毎回洗う。
よそのガキが抱っこして〜て手を伸ばしてきてかまってあげた日はコートも洗濯。
+1
-1
-
84. 匿名 2015/11/01(日) 02:21:43
汗かきなので外出で汗かいたな、と思うと洗わずにはいられない。
もちろん、部屋着も下着は1日に2回ぐらいは取り替える。
さすがにウールやカシミヤのコートは毎回ではないすが、洗いたてのものを着るのが、当たり前になっている。
+3
-0
-
85. 匿名 2015/11/01(日) 02:48:05
許せるコメもあるんだけど、
さすがにタオルとか肌着まで洗わない人はどん引きしちゃう。汚い~。
ファブリーズを過信してる人も信じられない。+11
-2
-
86. 匿名 2015/11/01(日) 02:59:01
セーターは毎回洗ってたら痛むからなぁ
あと型崩れとか縮みが恐くて、なるべく洗う回数減らしたいと思ってしまう。
クリーニング店もあまり信用してないので
すごく気に入ってる服だとライン崩れたら泣く。
だからウールのものは、下に必ずコットンのシャツやカットソー着て、それを毎回洗って
セーターは3〜4回、物によってはシーズン一度も洗わない。
あと、回数というより着てる時間にもよる
ちょっと近所に買い物に出ただけなら一回では洗わないけど
一回着ただけでもタバコの煙や雑踏に行ったり、湿度が高くて汗かいた場合や
ハイネックで汗かいたなーと思ったら一回で洗う時もあります
ジーンズはじめボトム類は
体の下半分は汗腺が少ないので、そんなに神経質に洗わなくていいかなと思う。
でも、夏など、今日は沢山汗かいたなと思ったら一回ですぐ洗います。
つまりケースバイケース+11
-0
-
87. 匿名 2015/11/01(日) 03:12:11
セーターは毎回洗ってたら痛むからなぁ
あと型崩れとか縮みが恐くて、なるべく洗う回数減らしたいと思ってしまう。
クリーニング店もあまり信用してないので
すごく気に入ってる服だとライン崩れたら泣く。
だからウールのものは、下に必ずコットンのシャツやカットソー着て、それを毎回洗って
セーターは3〜4回、物によってはシーズン一度も洗わない。
あと、回数というより着てる時間にもよる
ちょっと近所に買い物に出ただけなら一回では洗わないけど
一回着ただけでもタバコの煙や雑踏に行ったり、湿度が高くて汗かいた場合や
ハイネックで汗かいたなーと思ったら一回で洗う時もあります
ジーンズはじめボトム類は
体の下半分は汗腺が少ないので、そんなに神経質に洗わなくていいかなと思う。
でも、夏など、今日は沢山汗かいたなと思ったら一回ですぐ洗います。
つまりケースバイケース+1
-0
-
88. 匿名 2015/11/01(日) 08:20:32
ジーンズ1日穿いたら洗う。
マン臭が気になるので。+3
-1
-
89. 匿名 2015/11/01(日) 13:24:09
考えると子供の頃の制服のクリーニング頻度は恐ろしいよね…。
一度でも着たら洗わないとって人は制服のスカートや上着とかどれぐらいで洗濯、クリーニングしてたんだろう?+5
-0
-
90. 匿名 2015/11/01(日) 15:08:03
>>36
バスタオルが臭いのは貴方のタオルに雑菌がすでに沢山いるからです
雑菌はお洗濯したてのタオルにも居る物ですが、一度使って乾かした位で臭くなるようなバスタオルには
相当数の雑菌が潜んでいます。
一度熱湯で消毒するか煮洗いをお勧めします。+2
-2
-
91. 匿名 2015/11/01(日) 17:36:08
>>74
足ってそんなに汗かきますかね?股やお尻は下着履いてるし、下は靴下履いてるしで、私的にはセーフです。2~3回着まわしますよ。
夏等、汗をかくシーズンなら1回で洗いますよ。
でもここは人によって違うと思うし、毎回でも潔癖とは思いませんし、数回着回しても不潔ともおもいません。+0
-0
-
92. 匿名 2015/11/01(日) 17:49:19
5回に1回くらいなんかちょっと臭う方がいるけど、服洗ってなかったんだな
なるほど+0
-0
-
93. 匿名 2015/11/01(日) 18:55:24
マイナスつくかもしれないえど、どうしても洗わずには居られない。
この時期ニットも一回着たら洗います。タオルはバスタオルではなく小さめのタオルを沢山使ってます。手を洗って一回使ったら洗います。
二人家族なので、日によってタオルの日、ニットの日、その他洋服の日など洗い分けてます。+1
-2
-
94. 匿名 2015/11/01(日) 20:36:16
>>24に誰も答えてないってことは
結局広い物干し場を確保できる主婦層ばかりが
自分は清潔好きだから洗ってます~アピールしてるだけなんだね+1
-0
-
95. 匿名 2015/11/01(日) 22:14:47
>>94
うん、普通にベランダに干せるので。。
主婦だからとかじゃなくて、一人暮らしの時もベランダに干せたけど。一人ならなおさら量ないし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する