ガールズちゃんねる

親が婿養子取れという

600コメント2024/05/30(木) 17:04

  • 1. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:10 

    2人姉妹の妹です。子供時代から「お墓を守ってほしい、姓を途絶えさせないでほしい」と両親から言われ続けて、姉が継ぐことになっていたのですが、いきなり嫁に行ってしまいました。
    私は今彼氏がいますが長男で婿養子に難色を示しています。
    別れたくないけどお墓も守りたいし、同じような立場の方いますか。

    返信

    +72

    -318

  • 2. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:49  [通報]

    親が婿養子取れという
    返信

    +135

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:53  [通報]

    >>1
    主、日本三大財閥の跡取り娘?
    返信

    +1057

    -13

  • 4. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:15  [通報]

    名前になんのこだわりあるんだろ。めんどくさ。
    返信

    +775

    -18

  • 5. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:16  [通報]

    いきなり団子
    いきなり嫁
    返信

    +14

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:22  [通報]

    >>1
    他に親戚はいくらでもいるでしょ
    返信

    +373

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:25  [通報]

    夫婦別姓
    返信

    +82

    -10

  • 8. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:26  [通報]

    考えの古い親
    あなたの意思がどうなのかで決めれば良いよ
    返信

    +641

    -10

  • 9. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:56  [通報]

    >>1
    婿養子になる男性ってか弱くて見た目も頼り無さそうで奥さんドギツい組み合わせ多くない?
    返信

    +62

    -66

  • 10. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:58  [通報]

    宮家とか大名の家系じゃない限りそんなのどうでもいいだろって思うけどね。
    返信

    +595

    -7

  • 11. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:59  [通報]

    名字が変わったら墓は守れないものなの?
    返信

    +419

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:05  [通報]

    貧乏くじ引かされたね
    姉の動向見て先に籍でも入れてしまえば良かったのに
    返信

    +19

    -13

  • 13. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:11  [通報]

    永代供養のパンフレットもらってきて親に渡すのがいいよ、墓守りいらなくなるよ
    返信

    +360

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:12  [通報]

    >>1
    夫婦別姓
    返信

    +19

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:14  [通報]

    お姉さんもお墓継ぐのが嫌だったんでしょう
    両親の言うこと聞いて納得しなかったんだからしょうがない
    返信

    +282

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:25  [通報]

    苦労が目に見えてる。
    男が女に言う同居してくれないかだな。
    返信

    +126

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:32  [通報]

    婿入りしたら男性にメリットあるの?
    資産家とかなら来てくれるひといるんじゃない?
    返信

    +337

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:48  [通報]

    こうやって子供の人生に制限かけてくる親ってなんなんだろうね
    子供の人生、くだらない昔からの古い考えのせいで苦しめてることに気がついてない
    返信

    +473

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:53  [通報]

    そんなこと言う親だから婿養子に行きたくないのもわかる。他のことでも面倒くさそう
    返信

    +200

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:54  [通報]

    彼を大切にしてください。
    墓じまいすればいいのです。
    親の老後よりあなたの未来が大事。
    返信

    +361

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:54  [通報]

    >>1
    自分等が息子産まなかったのが悪いんだから気にする必要はないよ、あなたはあなたの好きな人と結婚しなよ
    返信

    +569

    -7

  • 22. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:59  [通報]

    じゃあ男の子産まれるまで頑張れば良かったのにね
    返信

    +201

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:05  [通報]

    家が途絶えるとか全然気にしたことない
    返信

    +153

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:05  [通報]

    お墓を守るってどーゆーこと?
    嫁に行ったら守れないの?
    返信

    +164

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:16  [通報]

    >>9
    最近の事件も..........
    返信

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:28  [通報]

    どうせ親の方が早く死ぬんだからほっとけばいいよ
    返信

    +194

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:31  [通報]

    名家でもないくせに何を言ってんだかな
    返信

    +192

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:43  [通報]

    姓は婿養子じゃなくても選べるしお墓は後がいないなら手入れはしていくしかないんじゃない。
    返信

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:43  [通報]

    >>1
    私だったら親の言うこと無視するわ
    返信

    +206

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:49  [通報]

    >>1
    そんな変わった苗字なの?
    返信

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:53  [通報]

    なんで男って結婚のとき妻の名字にするのを嫌がるの?
    返信

    +117

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:02  [通報]

    婿入り後はあなたの実家で同居?
    相手にとってはかなりハードル高いね。
    返信

    +72

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:02  [通報]

    こんな婿養子なら…?
    親が婿養子取れという
    返信

    +2

    -51

  • 34. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:06  [通報]

    今時こんな化石みたいな古い親が存在するとは思わなかった。親はバブル世代ぐらい?
    返信

    +107

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:17  [通報]

    義父から娘2人のどちらかに婿養子もらって名前を~と言われたけど旦那次男。長男長女の所に男の子いるからスルーしてる
    返信

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:22  [通報]

    彼が難色示してるなら、
    婿養子はスッパリやめたほうが良いと思う

    そういう事言う親は結婚したら、後々も面倒事に巻き込まれるなぁ…って既に決定してるから

    継ぐほどの姓?
    墓はお金かかるけど墓仕舞いすれば良いのに
    ご先祖様に心の中で供養や感謝するほうが大事じゃない?


    返信

    +151

    -5

  • 37. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:22  [通報]

    そんな名家なの?
    返信

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:28  [通報]

    死ぬまで待て
    返信

    +11

    -5

  • 39. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:43  [通報]

    死んだ後のことを心配するのが意味不明
    我が子とか孫が生活に困らないように心配するのは分かるけど、姓とか墓とか、死んだ後関係なく無い?
    返信

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:51  [通報]

    >>21
    娘にここまで言うなら、このまま言ってやればいいよね
    そこまで婿養子にこだわる理由がわからない
    返信

    +208

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:51  [通報]

    よっぽどの遺産があるんでしょうね。
    無いから姉さんはとっとと嫁に行ったんだろうね
    返信

    +33

    -6

  • 42. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:53  [通報]

    そもそも婿養子というワードが違うよね
    ただ単に姓を女性側にするだけだろ
    返信

    +19

    -9

  • 43. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:02  [通報]

    婿養子じゃなくて婿入りかな?
    細かくて悪いけど婿養子は妻の両親と夫が養子縁組することらしい
    返信

    +75

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:15  [通報]

    言ったら失礼だけど、そんな大層な家柄ではないでしょ?
    親だってそんなに跡取りが欲しいなら、男児を産むまで頑張ればよかったんだよ
    娘に責任を押し付けるんじゃない
    返信

    +123

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:29  [通報]

    老舗で名前とともに家業を継がなくてはならない、財産有り過ぎて相続税減らしたい等なければ養子に来てもらう意味が分からない、名家じゃないと婿養子恥ずかしくない?
    返信

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:34  [通報]

    姉は親に何も言われずにお嫁に行けたの?
    返信

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:34  [通報]

    もしかしてご両親同居して欲しいのかな?
    田舎のおうち?
    返信

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:41  [通報]

    >>33
    無理すぎ
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:47  [通報]

    偉いね
    うちはみんな独身だけど親が死んだら墓も仏壇も片付けて、みんな適当に死のうって話しているよ
    返信

    +78

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:57  [通報]

    それを条件にすることで私の婚期が遅れるか、最悪結婚しないことになるけど仕方ないよねって言ってみては?
    返信

    +103

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:59  [通報]

    ガルには結婚できない人が大勢いるのですよ!
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:10  [通報]

    >>1
    墓守りたいなんて、古い考え方の親だね。こんな考えが立派だとも思わない
    返信

    +159

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:15  [通報]

    こんなのホイホイ聞いてたら結婚出来ないよ。
    縁切る覚悟で自分の人生を大切にしてください。
    返信

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:17  [通報]

    >>33
    どう考えてもこの2人の方が名家やんけ
    返信

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:22  [通報]

    >>1
    好きなら彼女の願いを聞くはず!
    婿養子になってもらうまで諦めないで
    返信

    +3

    -31

  • 56. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:26  [通報]

    世の中的にお墓なんかこれからどうなるかわからないのに
    そのために婿養子を優先するなんて
    だいたい江戸時代のお墓もそんなには残ってないのに
    返信

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:26  [通報]

    うちなんて姉妹だし従兄弟いないし本当に終わりよ!!でも両親は私たちが娘だった時点でその覚悟は決めてるよ。
    返信

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:28  [通報]

    >>1
    血筋はともかく墓守は婿にならなくてもできる
    返信

    +103

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:33  [通報]

    今時墓じまいをする方向になってるのに墓を守れ婿養子取れって毒親だね
    返信

    +58

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:06  [通報]

    >>33
    特に右は馬鹿じゃん
    返信

    +9

    -5

  • 61. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:14  [通報]

    >>21
    これな!
    主もこれぐらい言う権利は有るよ。
    返信

    +176

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:37  [通報]

    >>34
    一応名家や旧家ならこういう話は当たり前にあるよ
    京都のそこそこいいとこの学校に通っていたけど実家が寺社、旅館、飲食店を経営していたり旧家の子が結構いて一人っ子だから婿養子を取らないといけないという話はよくあった
    返信

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:41  [通報]

    >>51
    いやガチで婿養子なんたらって言って婚期逃すくらいならそんなん気にせず嫁に行ったほうがいいよ
    親にも一生独身よりいいでしょ?と言った方がいい
    返信

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:41  [通報]

    本音は介護要員?
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:42  [通報]

    >>11
    うちの母親の実家が娘ばかりで、みんなお嫁に行ってしまったので今は母が実家のお墓(祖父母と、若くして亡くなった母の弟)の管理をしている。
    でもあとしばらくしたら墓仕舞いすると言ってる。
    返信

    +115

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:02  [通報]

    あー私には弟がいてよかったぁ。な~んにも木にせず結婚できたわぁ♪
    …主が言ってるのって、このくらいくだらないことだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:10  [通報]

    でも主もお墓を守りたいって事は親に賛同してるのか
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:21  [通報]

    >>1
    結納金◯千万出せるとか?
    返信

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:30  [通報]

    家系図も辿れないような家なら百姓確定だから気にしなくても良いんじゃ?
    返信

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:41  [通報]

    >>10

    田舎では、普通の農家でも根強く残ってる。
    返信

    +85

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:42  [通報]

    >>68
    それならヒモ気質の男性で次男以下なら来てくれるかもね。
    返信

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:45  [通報]

    私もふたり姉妹
    父親はひとりっ子なので姓を継ぐのは私たちだけでした
    だが継いで欲しいとは言われた事なくてふたり共結婚して違う姓になりました
    墓を守るのは大変だからと、父親がすでに墓じまいもしてくれている
    本当にありがたい
    返信

    +64

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:50  [通報]

    彼氏は男兄弟いるの?
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:57  [通報]

    >>33
    小泉のおじいちゃんは婿養子だよ
    港湾開発と政治家が家業の小泉家に婿養子に来て跡を継いだ
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/25(土) 18:34:33  [通報]

    >>1
    長男である彼氏の両親の方が
    「お墓を守ってほしい、姓を途絶えさせないでほしい」
    と思っているのでは?
    返信

    +62

    -7

  • 76. 匿名 2024/05/25(土) 18:34:37  [通報]

    うちも変わった名字だけど、全国でうちの家族だけって訳でもなさそうだし、私が末代だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/25(土) 18:34:43  [通報]

    子供にそういうの押し付ける親大っ嫌いだわ。
    自分ら死んだあとなんて関係なくなる上に主が子供産まなかったら一代延命させただけじゃんね。

    墓?はかはお参りはきちんとしとくぜで終わり。
    なんなら親亡き後は墓じまいでもいいくらい。
    返信

    +68

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/25(土) 18:34:51  [通報]

    >>1
    相手は婿にはならない、が譲歩して主がお墓を見る
    くらいしか思い付かないなあ、、、



    両親がいなくなったら墓じまいする
    それは今両親には内緒

    返信

    +81

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:02  [通報]

    >>11
    古い人は嫁にいく=地元を離れるから墓を守れなくなると思ってるとか?
    返信

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:08  [通報]

    >>1
    あ、この場合それが良いね
    返信

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:57  [通報]

    >>67
    親に賛同してること前提だろうね
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/25(土) 18:36:43  [通報]

    うちの兄貴はお寺の娘と結婚して婿養子に行った
    家でニートやっていたけどうちの親がお見合いをセッティングしてサヨウナラ
    ニートの息子を叩き出したいうちの親と婿養子が欲しいあちらさんとの利害が一致
    返信

    +61

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/25(土) 18:36:45  [通報]

    長男が難所を示して当たり前じゃないの?
    返信

    +9

    -9

  • 84. 匿名 2024/05/25(土) 18:36:49  [通報]

    お墓から10km未満のところに住んでいたら、毎日墓参りするのか? 
    お墓から100km離れてたところに住んでいたら、墓参りしないのか?

    って考えになるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/25(土) 18:36:50  [通報]

    >>52
    亡くなった人間のために、今生きている主の人生を潰すのはおかしいと思うわ
    返信

    +89

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/25(土) 18:37:03  [通報]

    >>1
    名字違っても墓は守れる
    お寺さんに確認してみな
    返信

    +47

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/25(土) 18:37:30  [通報]

    >>74
    小泉家クラスなら婿養子になる価値もあるだろうけど、トピ主の家はどうなんだろうね?
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/25(土) 18:38:06  [通報]

    >>1

    主さん はい!これ!
    親が婿養子取れという
    返信

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/25(土) 18:38:24  [通報]

    >>55
    彼氏から「俺、長男だから嫁にきてくれ」と真っ当な事を言われたら?
    好きなら彼氏の願いを聞くはず
    返信

    +16

    -8

  • 90. 匿名 2024/05/25(土) 18:38:29  [通報]

    離婚や事故・病気で早死しない限り親よりも夫と過ごす時間の方が長いんだから私なら無視する。
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/25(土) 18:38:39  [通報]

    これ、子無し選択はナシなんだよね。
    出来なかったらどうするのかな。
    守れ言うのは簡単だけどね。まあ嫁いっても墓管理くらいはできるし、あとは別姓の事実婚だね
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/25(土) 18:38:48  [通報]

    言ってるだけだよ。あなたの家がどんなのか知らないけれども、一般家庭でも婿側に、昔で500万程お相手の両親に渡す、
    ただただ遠くに嫁いで貰いたくないだけなんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/25(土) 18:39:21  [通報]

    >>84
    なぜ頻度で判断するのか
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/25(土) 18:39:24  [通報]

    >>29
    言う事聞いて結婚したい人いたのに婿養子は無理だから諦めるとか嫌だもんね
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/25(土) 18:39:59  [通報]

    >>3
    鴻池か?
    返信

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2024/05/25(土) 18:40:32  [通報]

    親の言葉は呪いだよね
    親は自分が結婚できたから結婚なんて簡単だと思ってるけど、いまはそんなに簡単じゃないんだから

    墓を守れないなら結婚しないって覚悟が>>1さんにあるならいいけど、親に言われて何となくならきちんと突っ込んで確認した方がいいよ
    墓守るのもタダじゃないからね
    返信

    +57

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/25(土) 18:40:40  [通報]

    孫の顔見れたら十分、大の字だと思うが。
    家を継げー墓を守れー
    って、そもそも未婚率高いこの御時世に何言ってんだ。
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/25(土) 18:40:53  [通報]

    >>21
    たとえ息子でも長男でも、家に縛られる義理はない
    自由に生きるべき
    返信

    +172

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/25(土) 18:41:09  [通報]

    >>1
    昭和か
    返信

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/25(土) 18:41:12  [通報]

    同じ感じで、大学進学の時、必ず一人っ子って言うように言われた。
    婿養子は、変な男予防だと思う。
    返信

    +3

    -9

  • 101. 匿名 2024/05/25(土) 18:41:38  [通報]

    うちも、婿養子がーとか言ってたけど、姉が駆け落ちして出てったから何も言われなくなったよ
    でも、うちには男の子二人いるから20歳になったら名字変えてとか言ってるよ
    親も、その頃には生きてなさそうだから無視してるけど
    返信

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/25(土) 18:41:54  [通報]

    >>11
    墓なんて要らないわ
    死んだ後のことなんてどうでもいい
    墓仕舞いしなよ
    返信

    +193

    -5

  • 103. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:00  [通報]

    >>1
    墓じまい
    返信

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:11  [通報]

    うちの実家も婿養子だけど家族仲最悪になるから婿養子なんてしない方がいい。
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:24  [通報]

    婿養子は結納金やら用意しなきゃならないのよ。
    嫁取りの倍は当たり前。だせるのかな?
    場合によっては新居なり嫁実家が用意だしね。かなり物入りの資産家なんかい?
    返信

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:34  [通報]

    たまにいるよね。知り合いもお姉さんの方が婿養子もらったよ。お姉さんも旦那さんも別に名前とか気にしないタイプらしくすんなり結婚が決まってた。
    多様性の時代だな、と思った。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:38  [通報]

    >>67
    あまり深く考えず親の刷り込みが頭に残っちゃって逃げ場無くなってる人だと思う
    返信

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:48  [通報]

    >>38
    長男の嫁(こども有り)の立場ですが、義父母と夫と私と揃っているときに何度かは墓仕舞いの話などもさり気なく振ってみましたが「そんな家もあるのか、とんでもないな!」という感じでしたので、今はとりあえず「ハイハイ」言っておいて皆が先に亡くなったら墓仕舞い実行しちゃおうと思っています

    年齢的には私が最後に残るはずなので頑張って長生きする
    返信

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:55  [通報]

    >>1
    ご両親血迷ってるね

    お墓の主のご先祖さまたちは
    主自身の幸せを願っているはずだよ
    返信

    +68

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:58  [通報]

    うちの姉も婿もらって両親と敷地内同居してるよ
    まぁ旦那の実家遠くて向こうに残ってる兄弟もいるから義実家との付き合いもなくて楽そうではある
    でもうちの親はお婿さん欲しいなんて一言も言ったとなかったし
    昔の人なのに結婚しろと言われた事もなかったな
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/25(土) 18:43:05  [通報]

    これレベルの墓を建ててから言えよ
    親が婿養子取れという
    返信

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/25(土) 18:43:10  [通報]

    >>4
    たまにいるよ
    弟がいるのに自分もガル山の姓を継ぎたい!って夫に婿養子に入ってもらった元友人がいる
    ガル山のアイデンティティを途絶えさせない!って豪語してた

    家系も学歴もごくごく普通の子でなんでそんなに主張するのか周囲は???だった
    返信

    +94

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/25(土) 18:43:31  [通報]

    >>100
    いつの時代のはなし?
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/25(土) 18:44:10  [通報]

    >>1
    先祖たちは
    主に墓を守ってもらえるより
    主自身が幸せをつかむことを望むはずだよ
    返信

    +51

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/25(土) 18:44:16  [通報]

    >>79
    親もあまり深く考えてなくて、墓が無くなると自分たちが黙々としてきたことが無駄になるのが嫌で言ってるんじゃないかと思う
    返信

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/25(土) 18:44:42  [通報]

    そんなに立派な姓なの?
    従兄弟とかいないの?
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/25(土) 18:44:48  [通報]

    逆に言うとなんで当たり前のように男側の苗字にしなくちゃいけないんだろうね、、とも思う
    返信

    +45

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/25(土) 18:44:50  [通報]

    まず、代々と続く立派なお家なんでしょうか。
    時代的にお墓の管理と旦那さんとの縁組は分けて考えても良さそうですけどね。
    お墓はご両親の宗教観のお話なので、管理費としてお金を遺してくださいとはっきり仰るべきですよ。

    姓だけなら婿養子にならなくても名乗れます。
    お相手次第です。
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/25(土) 18:45:19  [通報]

    >>1
    もし思っててもそんなこと全く言わない健気な親の方が、かえって何とかしてあげたいって思う。逆効果なのにね。
    返信

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/25(土) 18:45:29  [通報]

    >>1
    私一人っ子
    婿養子をもらえと言われます。でも結婚する気は微塵もない。お墓の件も主さんと全く同じ。結婚してもしなくても墓は守れないから、今のうちから墓しまいで永代供養かな。墓なんてただの石です。
    返信

    +86

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/25(土) 18:45:44  [通報]

    >>1
    それって自分の子や孫にも強要する気なのかな?
    毒やん
    返信

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/25(土) 18:45:55  [通報]

    >>89
    俺の家の墓守ってくれも微妙、それこそ財閥の家なら行くわ。
    返信

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/25(土) 18:46:14  [通報]

    >>101
    20歳になったら苗字変えるとか簡単に出来るん?
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/25(土) 18:46:22  [通報]

    >>52
    墓仕舞いの時代になって来てる
    返信

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/25(土) 18:47:18  [通報]

    周りの婿養子になった長男って初婚同士ならお嫁さん実家が富裕層。後はバツありの男しかいないんだけど…お互い普通の家庭で長男でサッと婿養子入れる人ってそんなにいないんじゃないのかな、難しいところだね
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/25(土) 18:47:53  [通報]

    >>117
    アメリカでもヨーロッパでも結局8割は夫の姓になるんだってさ
    フランスではそれがフェミニストにとって不都合だったらしく選択ではなく完全別姓に変更してしまった
    だからフランス人女性の中には結婚して夫の姓になることに憧れる人が多いんだとよ
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/25(土) 18:48:00  [通報]

    娘の幸せと墓どっちが大事よ?って言ってやれ
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/25(土) 18:48:25  [通報]

    墓守るより生きてる人を大事にする方が良いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/25(土) 18:48:34  [通報]

    墓守るくらいなら姓が途絶えたって出来る
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/25(土) 18:48:44  [通報]

    男性が女性の姓を名乗ること=婿養子ではないのだよ
    返信

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/25(土) 18:48:47  [通報]

    >>10
    男もそう思えばね
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/25(土) 18:48:58  [通報]

    >>11
    名字変わっても墓守とかそのお墓に入るとかはできそうだけど、その後の話かな?そのひ孫が墓守してくれるとは限らないんだけど‥
    返信

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/25(土) 18:49:07  [通報]

    皇室が途絶えようかってのに一般家庭なんてどうなってもよし
    本人の人生が幸せなことが一番
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/25(土) 18:49:12  [通報]

    >>1
    こういう考えの人って、立派な家柄なの?普通の一般人で跡取りとかバカらしい。
    返信

    +28

    -3

  • 135. 匿名 2024/05/25(土) 18:49:20  [通報]

    >>1
    田舎で古い考えや老後寂しいので近くに住んで欲しいという親だとそんな考えの人もいますよね
    うちの近所で姉妹の方がいましたが妹は早くに結婚し出ていってしまいお姉さんのほうが婿とりをとうるさく言われてたようで35.6まで独り身でいましたよ
    そうしましたら親も焦りだし婿とりの話は無かったことにし結婚さえしてくれば…に変わりとっとと結婚して出ていきました
    由緒ある家やお金や敷地に余裕があり将来的に援助が見込まれるなら男性側も婿になりたい(長男でも特に気にしない)と言う人は多いと思います
    そういった男性もなん組も見てきたので
    相手側の親や本人も長男で跡取りだからと気にしてないのならスムーズに結婚出きるでしょうけど

    彼氏が難色を示してるのであれば難しいかと
    結婚後も何かある度に言われることになったりしますよ
    返信

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/25(土) 18:49:21  [通報]

    >>1
    もしかしてご両親、結婚を反対する口実として墓や婿養子を使ってる?
    ご両親のことを悪く言ってるつもりではないのでお気を悪くされたらごめんなさい
    返信

    +2

    -5

  • 137. 匿名 2024/05/25(土) 18:49:42  [通報]

    アラフォーです。そのプレッシャーで結婚出来なかった友達いる
    返信

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/25(土) 18:50:12  [通報]

    婿養子って主さんの家が大金持ちとかでない限り多分したがらないんじゃないかな。婿養子とまでいかなくても、自分が妻側の名字に変えるだけでも抵抗のある男性多いし
    返信

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/25(土) 18:50:23  [通報]

    >>11
    ご先祖からしたらひどいと思われるかもしれないけど、私は墓とか死ぬほどどうでもいい。
    返信

    +156

    -2

  • 140. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:04  [通報]

    >>1
    おねーちゃんが逃げたならあなたも逃げなさいな
    返信

    +39

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:32  [通報]

    >>3
    金持ちなら許す
    返信

    +203

    -3

  • 142. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:36  [通報]

    >>1
    いやいや、庶民ならお墓を守るもないでしょう
    どこの時代の話だよ
    返信

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:42  [通報]

    >>21
    そうだね。養子でも連れてこいって言うんだよ。
    返信

    +92

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:52  [通報]

    >>93

    面倒臭い奴だな。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/25(土) 18:52:07  [通報]

    たぶんうちの祖父母は自分たちの世話も期待して母に婿養子取らせたんだけど、全く性格合わない婿が来て家庭内は常に険悪、板挟みになっていた母はストレスのせいか病気になり、祖父母が介護になっても父は知らん顔。「俺の親じゃないから知らね」とのことで通院の手伝いも介護も見舞いも何もしなかった。
    婿養子はマジでおすすめしない。
    返信

    +13

    -5

  • 146. 匿名 2024/05/25(土) 18:52:13  [通報]

    そんなに墓や姓にこだわるなら男児が生まれるまで親が頑張ればよかったんだよ
    主さんに押し付けるほどのやんごとなき家柄なんですか?
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/25(土) 18:52:27  [通報]

    >>21
    まぁ、息子でも迷惑。
    返信

    +85

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/25(土) 18:52:31  [通報]

    各家庭の価値観を赤の他人が変えようとしてどうするよ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/25(土) 18:52:33  [通報]

    近くに住んで面倒見るんなら嫁に行った娘でも出来るし。むしろ今は娘夫婦の方が距離近いくらい。
    息子なんて苗字継いだだけで全く帰ってこないとかよく聞く。
    苗字なんてたいした問題じゃないと思うけどな。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/25(土) 18:52:36  [通報]

    >>1
    彼氏が嫌がるなら仕方ないじゃん
    息子が産まれなかった時点で諦めろとしか言いようがないな
    返信

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/25(土) 18:53:01  [通報]

    >>3
    もしくは日本に数件しかない珍しい苗字なら分かる
    返信

    +261

    -7

  • 152. 匿名 2024/05/25(土) 18:53:05  [通報]

    >>1
    「私が先に死んだら婿養子に遺産がいくし、墓もどうなるか分からないよ」と言う
    返信

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/25(土) 18:53:19  [通報]

    >>26
    はいはい言っとけばいいね。墓は納骨堂、共同墓地、好きにしたらいい。親は先にいなくなる。
    返信

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/25(土) 18:54:08  [通報]

    >>3
    そんな意地悪言わなくてもいいじゃん…
    返信

    +13

    -51

  • 155. 匿名 2024/05/25(土) 18:54:20  [通報]

    >>4
    日本にあと10人しかいない苗字とかなら守りたくなる気持ちはわかる。
    返信

    +53

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/25(土) 18:54:50  [通報]

    1000年続く名家とかならともかく、一般人が家を絶やすだのなんだの結婚相手の選択肢を狭めてまでやることじゃない。
    返信

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/25(土) 18:54:56  [通報]

    男の子ならって言うけど長男だって勝手に跡取り認定されていい迷惑よ。嫁も迷惑。
    だいたいそういう家って待望の男児を甘やかしてクズ男に育てるよね。
    返信

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/25(土) 18:55:19  [通報]

    >>10
    徳川慶喜家ですら断絶発表したしね
    返信

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/25(土) 18:55:53  [通報]

    >>1
    兄(長男)が同じ立場でした。
    うちの両親も最初は難色を示しましたが、お相手のお嬢さんが一人っ子で、どうしてもということで、相手のご両親と兄は同居することになりましたが、そのかわり苗字は兄の姓を名乗ることを条件にしました。
    結婚25年ですがお相手のご両親を天国へ
    みおくりました。墓守ということにはならず、お嫁さんのご両親は永代供養というかたちになりました。これが良かったのかどうかはわかりませんが最後まで娘と暮らせたので幸せだったのではないかと思います。
    返信

    +18

    -3

  • 160. 匿名 2024/05/25(土) 18:56:03  [通報]

    >>1
    古臭いお考えのご両親のようだから古臭い考えでお返しするけど
    男の子を授かれなかったんだから仕方なくないですか?
    それを我が子に尻拭いさせようなんておかしい
    そんなに跡継ぎ跡継ぎ言うならその跡継ぎ産めなかった自分達で先祖に謝りなさい

    世の親娘を頼りすぎ
    返信

    +62

    -7

  • 161. 匿名 2024/05/25(土) 18:56:39  [通報]

    >>154
    遺産がどれだけあるかって事よ。ボロ家しかなくて跡継いで欲しいは意味不明
    返信

    +37

    -4

  • 162. 匿名 2024/05/25(土) 18:56:55  [通報]

    >>155
    水ダウだと残り一世帯でも断絶やむなしという考えだったり、山本姓の女性と結婚して山本姓になった跡取りがいたからレアすぎると意識が変わる人もいるのかな
    返信

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/25(土) 18:56:59  [通報]

    >>1
    主さんがそうしたいのなら別だけど、単なる親の意向でそうして貰いたいことなんか無視でいいよ
    主さんは主さんの人生を満足行くように生きるのが使命であって、親の希望を叶える為に生まれて来たんじゃないんだから
    主さんがこれで良かったと思える選択をして、主さんの人生が末永く幸せでありますように
    返信

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:03  [通報]

    >>143
    たしかに。
    そんなに姓や墓にこだわるのなら、
    「第2子が女(主)と分かった時点で、なぜ養子に弟をもらわなかったんだ?」
    と言ってみてほしい
    返信

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:05  [通報]

    >>1
    あなたもいきなり嫁に行けば?w
    どうせ名家じゃなくて古いだけの風習が残ってる田舎でしょ
    無視無視
    返信

    +46

    -2

  • 166. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:13  [通報]

    子供の頃から刷り込まれてきてるはずのお姉さんがさっさと逃げてるからなー。ついでも大したメリットないんだろうね
    もし主がお婿さんを探し始めたら、そのまま結婚できずに子供部屋おばさんコースかもよ?
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:31  [通報]

    >>158
    そうなんだ!
    返信

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:31  [通報]

    >>1
    親に従って好きじゃない人と結婚しても上手くいくかな、、折り合いつくならいいけど後悔しないでね
    返信

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:59  [通報]

    >>1
    友達が3姉妹の長女で婿養子とってたけど自営業だからっていう理由だったら
    今は友達の旦那さんが継いでる
    姓を途絶えさせないでほしいとかお墓を守ってほしいとかが理由なら難色示す人が多そう
    返信

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/25(土) 18:58:06  [通報]

    >>158
    徳川家そのものは断絶していないよ
    返信

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2024/05/25(土) 18:58:08  [通報]

    この手のトピでいつも思う
    途絶えたからってなに?先祖が悲しむ?
    亡くなった人がわかるわけないじゃん
    返信

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/25(土) 18:58:32  [通報]

    これって主も結婚して嫁に行った場合、墓じまいしか選択肢はないものなの?
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/25(土) 18:58:33  [通報]

    それが原因で娘が好きな人と別れることになったらどうするんだろう?
    返信

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:11  [通報]

    婿養子が来たとしても今度はお世継ぎとして男児を産めって圧掛けられそう
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:11  [通報]

    >>1
    親に言いなよ。
    跡目を継いでもらえる子を今から産むか。
    主に継いで欲しいなら、彼氏の家に30億くらい払えば来てもらえるかも。笑笑
    返信

    +13

    -3

  • 176. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:15  [通報]

    >>9
    それはもう親元で暮らす妻は強くなるね
    婿は仕事して義両親に気を遣うから大変そう
    返信

    +31

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:29  [通報]

    墓にこだわったとして、墓守候補が主の家庭だけだと心許ないしもうどうでもいいんじゃないかな
    主が子供10人産みます!とかだったらまだしも、3人以内だったら子供全員独身とかでも不思議ではないし、
    親も本気で残したいのならもっと子供産むか養子でも検討すると思う
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:35  [通報]

    3姉妹だけど、別に何か継ぐような大層な家柄でもないし親は苗字にこだわりなし。
    お墓もあるけど、自分たちが生きてる間に墓じまいして永代供養にするわ〜って言ってる。
    もう自分の人生なのだから夫婦で話し合って決めた方がいいと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:48  [通報]

    >>102
    でもお高いんでしょ?
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:25  [通報]

    >>173
    相手の男が悪いことにされそう
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/25(土) 19:01:20  [通報]

    地方の名家か何か?
    何百年続く酒蔵を守らなきゃいけないとか
    ただの庶民だったら笑い話だと思う
    返信

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/25(土) 19:01:27  [通報]

    >>1
    どのみち日本人って全員将来佐藤になるとか最近ニュースで言ってなかった?
    もうね、日本の家制度なんてこの少子化で崩壊してるも同然なんだから自分を優先しなさい
    返信

    +29

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/25(土) 19:01:31  [通報]

    >>123
    横だけど、親と養子縁組するっていう事だと思う。実際に相続の関係でそういう友達いました。ちなみにお金持ちでした。
    返信

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/25(土) 19:01:35  [通報]

    >>145
    あなたのお父さん不本意だったんだと思うよ、昔から余計に立場無くてキツかったんだと思うわ。
    しかもお父さん仕事してたら介護とか無理っしょ、何言ってるの?
    返信

    +9

    -6

  • 185. 匿名 2024/05/25(土) 19:01:43  [通報]

    >>9
    そういう大人しい男じゃないと無理なのかも
    返信

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/25(土) 19:02:07  [通報]

    >>173
    昔ってお見合いとかだし、そんなことどうでもいいとか思ってそう。
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/25(土) 19:02:25  [通報]

    墓じまいしない家もあるだろうね。そのまま放置しても良いものなの?
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/25(土) 19:02:52  [通報]

    親立場だけど賃貸と土地があるから、一人娘が遠方に嫁ぐなら処分しなきゃな〜とは思ってる。
    自分もただ継いだだけだから守ったとは言えないし、ご先祖は子孫が苦労しないようにと手入れをしながら残してくれたから申し訳ないけど、しょうがない。
    返信

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/25(土) 19:04:20  [通報]

    >>1
    同じ立場だけど姉妹とも嫁に行きました。父は名前残したいとか少し思ってたみたいだけど、婿養子にこだわっていたら嫁にいけないわよと母親が気にせず嫁に行くよう言ってくれてました。

    嫁に出たけど、近くに妹が住んでいたので、入院時や有料老人ホームの手続きなどしましたし、遠方の私も何かあれば実家にしょっちゅう帰りました。かかる費用は全て親負担です。自分達の家計から出すのは厳しい。

    親が亡くなった後の実家の片付け、家の売却までしました。今は墓参りだけ。そのうち永代供養にしようと思ってます。

    嫁に出ても実家のことはしましたが、お金全て出してくれないと出来ないことばかりでした。私の親は子供いなくなるからすごく老後のお金を貯めて、父の投資のお金もあり出来たことかなと思います。

    嫁に出て私達の実家にかかるお金を夫に負担はさせられません。有料老人ホーム代だけでも月20万以上なので。主人の兄嫁のところも同じ状況ですが実家の世話をみるのを条件に結婚してたので兄が嫁の実家の世話にかかるお金を全額負担してます。

    うちの場合、妹が親のいる県内にいてくれてよかったです。あとは金銭的に私達負担とかがなかったのと、姉妹仲良くつらい時も一緒にやったというのは大きいです。お金がなければ出来なかったな。うちの場合の話として。
    返信

    +7

    -12

  • 190. 匿名 2024/05/25(土) 19:04:37  [通報]

    たとえ長男でも田舎に残ったって未来ないよー
    勤め先なんて役場かJAしかないもん
    年取ったら自分達も買い物や病院で困ることになるんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/25(土) 19:04:39  [通報]

    親戚の家、旦那さんが「僕は次男以下だし両親は兄弟多くてどちらの家系も跡取りはたくさんいるから」
    という理由で奥さんの名字になった人は複数いるけど、いずれも婿「養子」にはなっていないし、
    どの家庭にも男の子はいるけど「うちの子はずっと独身かもしれないし自分の名字で結婚しても子供がいない可能性もあるし、跡取りとかは考えてない」
    「うちの子が結婚する頃には永代供養当たり前だろうしなあ」という感じだった
    返信

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/25(土) 19:05:11  [通報]

    婿養子じゃなくても、嫁側が金持ちだとそっちに入り浸りになって実家と疎遠になる男って多い。
    すっかりコントロールされてる。
    主さんとこは、婿養子になるメリットは、あるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/25(土) 19:05:34  [通報]

    >>1
    ごめん、お墓を守るって何?
    定期的に墓参りするってこと?
    それって婿養子取る必要ある?
    分からないから教えて欲しい。
    返信

    +10

    -3

  • 194. 匿名 2024/05/25(土) 19:05:49  [通報]

    >>1
    なぜ「養子」にこだわるの?
    苗字は夫婦のどっちのにしたって良いし、それは「養子」とはちがうよ。

    結婚ってのはお互いが親の戸籍から抜けて2人だけの新しい戸籍を作ることだよ。

    あなたが結婚して彼氏の苗字に変えても、姑たちの養子にはならない。それと同じ
    婿養子ってのは貴女の親の戸籍に彼氏が息子として入るってことだよ

    婿養子(養子縁組)ならば、あなたの親の遺産はあなたと、実姉と、旦那3人で均等に分けることになる。
    姉がそれを許すとも思えない。
    返信

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/25(土) 19:06:03  [通報]

    >>1
    本家筋で稼業ありの三姉妹だったけど、3人とも好きな人と結婚して実家の苗字は誰も継がなかったよ。
    親は良い人と結婚してくれて嬉しいとしか言わなかった。稼業は父で畳む予定。私達は幸せにそれぞれの家庭を気づいている。それじゃダメかな?
    返信

    +19

    -2

  • 196. 匿名 2024/05/25(土) 19:06:15  [通報]

    >>189
    妹かわいそ…
    たまの休みにしか面倒みないあなたはそりゃ良かっただろーね
    返信

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/25(土) 19:06:53  [通報]

    >>185
    プライド高いと無理だよね。あと、男兄弟の末っ子だと婿養子になって、大事にされて楽できると勘違いしがち。
    返信

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/25(土) 19:07:07  [通報]

    墓を守るとか親の意向とかはともかく、姓変更の手続きもそこそこ面倒くさいし相手が姓変えてくれるならそれに越したことはないと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/25(土) 19:08:28  [通報]

    >>145
    親戚は婿養子ではないけれど、実質婿養子みたいな感じ(奥さんの実家と敷地内同居してあれこれ援助してもらう)で結婚した結果、メリットだけ享受したいけど介護とかシラネ
    近くにいると存在感が強くて鬱陶しいみたいな感じだった
    メリットだけ見て結婚するような人間だから、まあそうなるわなと思った
    女性は、義実家との距離が近いというだけで危機感抱く人も多いけど、男性で深く考えず後から残念なことになる家庭は少なくないように感じる
    返信

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/25(土) 19:08:55  [通報]

    >>42
    婿養子なんだから、養子縁組するんじゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/25(土) 19:08:57  [通報]

    うちも姉妹ふたりだけど両親が亡くなってからは数年前に永代供養して墓じまいしたよ

    墓を守るってさ、トピ主の家はそんなにすごい家柄のご家庭なの?
    「そんな家なら両親が若い時からもっと頑張って男が生まれるまで3人目4人目も産めば良かっただろーが」って言ってあげなよ
    返信

    +32

    -2

  • 202. 匿名 2024/05/25(土) 19:09:21  [通報]

    >>1 主、私も全く同じ経験しています。私は祖父に言われてた。姉も新幹線の距離の場所へ嫁に言った。当時付き合ってた人が田舎の長男で、それだけが理由じゃないけど別れました。次は次男と付き合って結婚までいけるかと思ったけど上手くいかず。「探したけど難しい。継いでほしいなら私が納得するような男性を連れてきて。」と言っていましたが結局祖父が亡くなり、しばらくして私の苗字も変わりました。主の場合は両親が言うのかな?それはキツいですよね…気持ちはわかります。
    返信

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2024/05/25(土) 19:09:56  [通報]

    昔働いてた会社の経営者の娘は婿養子もらった。
    婿殿の車は会社名義、ガソリン代も会社持ち。何気に役員だった。娘さんは私と一緒に事務してたけどその間婿殿は主夫してるって言ってた。
    返信

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2024/05/25(土) 19:10:12  [通報]

    >>1

    そんなにお墓とか
    苗字が絶えないことが
    パートナーとの生活より大切なの?
    あなたのご両親はあなたの幸せより自分たちのことしか考えてないね
    返信

    +23

    -2

  • 205. 匿名 2024/05/25(土) 19:10:35  [通報]

    >>3
    それな
    どんだけの由緒あるんよって話
    返信

    +209

    -3

  • 206. 匿名 2024/05/25(土) 19:11:39  [通報]

    >>1
    そんなすごい家柄の人がガルちゃんなんてやめときな
    返信

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/25(土) 19:12:40  [通報]

    >>1
    姉が先に結婚して妹が婿養子をとるパターンって割と多いね
    私の同級生にもいるし近所にも居ます
    姉は跡取り?の予定だったからなのか親からも特別大切にされてたはずなのに、ちゃっかり妹に「後はよろしくー」って出て行ったって田舎なので同級生が不満言ってたの覚えてる。
    近所の人はPTAで知ってる程度の人なんだけど姉は隣に家を建てて貰って住んでるんだけど、何故か妹がお婿さん貰って古い家に親と同居
    どんな約束事があるのか知らないけど、親が体調崩した時も妹さん夫婦だけで世話してたみたいだしお子さんの用事もあるから忙しそうだった
    隣に住んでるのにお姉さんは見かけた事もないし会話にも出てこない。お姉さんには手伝って貰えないの?とも聞けなかった。何か理由があるのかな
    返信

    +22

    -2

  • 208. 匿名 2024/05/25(土) 19:12:57  [通報]

    >>1
    今の時代、少子化だし婿養子とるのって難しいんじゃないかな?よほど資産家なら、婿になるメリットありそうだけど

    私はアラフォー、三姉妹だけど、皆嫁にいったので実家の墓は墓じまいです
    (実家も金持ちではない一般の家)
    返信

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/25(土) 19:13:33  [通報]

    >>1
    うちも同じこと言われてた。
    兄が知的障害で姉がいるけど、姉は「墓守なんてバカみたい」ってさっさと結婚した。
    父は私にお前が婿養子取れって言っていて、当時の交際相手は3人兄弟の次男だったけどご両親が婿養子に反対。
    交際期間が長引くにつれて合わないところが出てきて別れて、それから今の旦那(姉ばかりの長男)と付き合って私も結婚して姓変えたよ。
    父はもう鬼籍だけど、私と旦那が墓も見るからって言った。でもいずれ母も父のところに行ったら私の代で墓仕舞いするつもりよ。
    返信

    +26

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/25(土) 19:13:40  [通報]

    名前が違ってもお墓は守れるのに、無理強いは良くないと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/25(土) 19:14:02  [通報]

    籍入れるのに親の許可なんかいらないし勝手に婚姻届だして、お墓は『守る守る』言っておいて親が死んだら墓終い
    返信

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2024/05/25(土) 19:14:12  [通報]

    旦那の友達が長男だけど婿養子になった。
    奥さんは地主の娘とかで。
    親御さんには名字を捨てたとかめちゃくちゃ怒られたらしいし、結婚式では花嫁の手紙ではなく新郎が手紙読んだらしい🥲(家を捨ててごめんなさい的な)
    でも結局奥さんの不倫であっさり離婚したらしい
    返信

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/25(土) 19:14:23  [通報]

    >>17
    でも嫁入りしたらなんかメリットあるの?って聞いてるのと同じじゃない?女性やトピ主の姉は結婚して男性側の苗字名乗って家系に入ることにいちいちメリットとか考えないよね
    なんで婿を望む女性側を批判的に考えたり、女性の実家は金があるのかとか言われるんだろ?

    トピ主の両親のように墓が、苗字がって言ってる人も、男性が女性の苗字になる事にメリットデメリットで考えてる人たちも同じように考え方が古臭い気がする。
    返信

    +81

    -8

  • 214. 匿名 2024/05/25(土) 19:14:39  [通報]

    >>176
    私の従姉妹が婿養子とったんだけど、田舎だからなのか、もう子供が成人してるくらいなのにまだ周りの親戚が従姉妹の旦那の事を婿さん婿さん言っててびっくりした…絶対嫌だよね。
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/25(土) 19:14:49  [通報]

    長男ならともかく次男でも婿にやりたくないって人いるよね
    なんで?
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/25(土) 19:15:02  [通報]

    >>8
    私も三姉妹の長女で同じように言われてたけど、30すぎたらハードル下がったのか言われなくなった。
    普通に結婚して苗字も変わったよ。妹たちも結婚したけど誰も姓ついでない。
    返信

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2024/05/25(土) 19:15:41  [通報]

    古い考えって言うなら主の彼氏も古いじゃん
    長男だから難色とか
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/25(土) 19:15:45  [通報]

    >>173
    婚活なりお見合いなりして別の相手探せばいいと思ってる。そんな程度だよ。田舎の年寄りは。
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/25(土) 19:15:50  [通報]

    >>151
    数軒しかない珍しい苗字で一人娘だったけど、親に内緒で夫の苗字になって、そういえば苗字変わったよーって事後報告した笑

    返信

    +44

    -7

  • 220. 匿名 2024/05/25(土) 19:15:51  [通報]

    >>213
    ほとんどの世帯は夫に経済的に依存しているのだから当たり前です
    返信

    +9

    -16

  • 221. 匿名 2024/05/25(土) 19:16:05  [通報]

    うちの従姉妹がそれで婚期逃して両親の介護中。うちの親とか私も紹介したいけど親が長女で婿養子じゃないとって断ってきてもうだれも紹介しなくなった
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/25(土) 19:16:08  [通報]

    高祖父が子供が出来ない家に養子に出されたけど男子が産まれて追い出されたって聞いた。
    昔って血筋より家を残すのがって感じだったけど今は時代も違うしね。
    私と弟も独身だから途絶えるけど大した家柄でも無いし気にしてない。
    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/25(土) 19:16:29  [通報]

    >>1
    図々しい親だね
    うちも姉妹で毒親が同じような事言ってたけど揃って嫁に行ったよ
    跡取りが生まれなかったんだから絶家にしたらいいよ
    返信

    +16

    -2

  • 224. 匿名 2024/05/25(土) 19:16:31  [通報]

    >>1
    いやいや、みんな自分の人生を生きるだけでも精一杯、自分の家庭を守るだけでも精一杯よ
    親も親で自分らの人生を精一杯生きたらいいし、主さんも自分の人生を精一杯生きたらそれでいい
    娘たちに自分の価値観押し付けたらダメよ
    返信

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/25(土) 19:16:45  [通報]

    >>173
    もし毒親なら、結婚できるほどの魅力がないあんたが悪いって言いそう。
    返信

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/25(土) 19:16:53  [通報]

    >>154
    意地悪言ってるわけじゃないよ 家業があるわけでもないのに跡取りだなんて気取ってんなって話

    どうせ老後の面倒見させたいのが本音でしょ、自分たちで金貯めとけよ
    返信

    +33

    -4

  • 227. 匿名 2024/05/25(土) 19:18:25  [通報]

    >>18
    資産家なら言われなくても継ぐしねー

    元々は貴族特有のものなのに一般市民が真似し出したらしいよね くだらねー
    返信

    +29

    -2

  • 228. 匿名 2024/05/25(土) 19:19:11  [通報]

    うち、苗字が全国に100人も居ない珍しい苗字だし歴史のある家で資産もあるからって事で、夫(次男でかなり多い苗字)にうちの姓を名乗ってもらったよ
    婿養子じゃなくても苗字を継ぐ事はできるし、お墓も婿養子じゃなくても管理できるから大丈夫だよ
    返信

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/25(土) 19:19:16  [通報]

    親はさ、大体先に逝くから
    嫌だったら言いなりにならない方がいいよ。
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/25(土) 19:19:34  [通報]

    お墓なんてなんの意味もないよ
    坊主丸儲け
    返信

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/25(土) 19:20:14  [通報]

    >>1
    婿を取って姓と墓を守るって事は、我が子にもそれを押し付けるって事だよ?
    だって我が子の代で途切れてもいいなら、難色を示す彼氏に無理を言って婿に来てもらったのは一体何のためだったの?となってしまうから
    我が子にも絶対に継いでもらわないといけないほどの物なのかよく考えて
    返信

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2024/05/25(土) 19:20:18  [通報]

    主みたいな親に育てられたせいか、結婚とか面倒くさ〜と思って、独身ですw
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/25(土) 19:21:05  [通報]

    >>1
    なにかすごい遺産があるの?
    そうじゃなかったら要らんもん子供に残そうとするな!というべき。
    そもそも何か残すべきものがもしあるのならお姉さんが無理しても残そうとしたはずよ。
    本当に継ぐべきものなのか良く考えてね。
    返信

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2024/05/25(土) 19:22:25  [通報]

    >>151
    名字の存続ならわざわざ婿養子にならなくても、妻の姓を選択すれば良くない??
    返信

    +107

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/25(土) 19:22:38  [通報]

    >>31
    ほんとこれ。
    アラフィフだけど当時、主さんと同じで名前を継いで欲しいと父に言われ約2年彼(現、夫)と話し合ってた。
    次男だし彼のご両親も婿入りでも構わないって言ってくれたのに本人が頑なに嫌がった。
    結局、私が名前変えて結婚したけど、定年後は私実家に住むらしい笑
    返信

    +14

    -14

  • 236. 匿名 2024/05/25(土) 19:23:07  [通報]

    子供に迷惑かけて、なんなんだろうね。
    うざいから距離とったらいいわ。
    親は自業自得。
    返信

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/25(土) 19:23:25  [通報]

    >>170
    徳川「慶喜」家と書いているのに…
    返信

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/25(土) 19:24:59  [通報]

    令和でも自由に生きられないんだね
    子供は親の所有物じゃないよ
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/25(土) 19:26:57  [通報]

    >>8
    婿「養子」ってなると、妻じゃなくて親が主体で関わるんじゃなるの?
    単に婚姻時に妻の姓を選択するなら夫婦で話し合う内容だけど、婿養子ってのは妻の親が夫の養父母に、夫が妻の親の養子として縁組届を出すんだよ
    もちろん相続権も発生する
    婚姻と養子縁組は別物だよ

    主さんと主さんの親御さんが婿養子の意味を勘違いしてる可能性もあるけど
    返信

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/25(土) 19:27:38  [通報]

    >>8
    お墓を守りたいって言ってるね
    返信

    +2

    -8

  • 241. 匿名 2024/05/25(土) 19:28:18  [通報]

    お姉さんだって親のこと無視して嫁に出たんだから主も自分の希望通りにしたらいいんだよ。
    親が何を言っても主がどうするかは主だけが決めていいことなんだよ。
    返信

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2024/05/25(土) 19:29:31  [通報]

    私には弟がいるけど、苗字を変えたくないと思っていた。(結局は、病気が発覚したから、結婚を諦めて独身だけど。)


    でも、男性側や男性の家の多くが前時代的な考え方だから、それまでも結婚しなかったな。

    このトピも、前時代の考えの人が多い。
    返信

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/25(土) 19:30:04  [通報]

    婿養子で幸せな人見たことない
    返信

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/25(土) 19:30:47  [通報]

    >>1
    それを望む主親は、主婿に報いる何かがあるのかい? つまり手っ取り早くお金だよ
    返信

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/25(土) 19:31:37  [通報]

    >>2
    うっかり八兵衛?
    返信

    +0

    -12

  • 246. 匿名 2024/05/25(土) 19:31:42  [通報]

    >>52
    子供の幸せよりお墓と姓が大事なんだね
    返信

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/25(土) 19:31:53  [通報]

    >>21
    ほんとそうだね
    10人くらい産めばさすがに1人は当たっただろうしね
    途絶えさせたくないという覚悟が足りないって言ってやったら?
    返信

    +80

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/25(土) 19:33:02  [通報]

    我が家のお隣さんは婿養子じゃないけど娘さん(と言っても50代後半かな)夫婦と娘さんの両親が同居してる
    子供も独立して家を出ていて娘さんの夫は一人っ子でお母さんが一人暮らししていて週末に同じ市内の高齢のお母さんに会いに言ってるって言ってた。
    返信

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/25(土) 19:35:13  [通報]

    苗字でも、「柊」とか「二階堂」みたいやつならともかく、山田や佐藤じゃなかろうね?
    返信

    +4

    -3

  • 250. 匿名 2024/05/25(土) 19:35:19  [通報]

    名家じゃない家が、娘しか生まれなかったら、苗字の存続は諦めなきゃいけないみたい。
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/25(土) 19:36:27  [通報]

    >>1

    子供の結婚が難しくなるような『一般的ではない条件』をつける親は、間違いなく毒親だよ。

    普通の親なら、むしろ自分が色んなことを譲歩してでも子供たちの結婚が問題なく進むようにするぐらいだし。

    私も主さんのパターンとは違うけど、『私はコミュ障だから、子供の結婚相手とは挨拶すらしたくない』っていう母親がいて、本当に本当に苦労してきた。

    ※うちは母子家庭で、親は『母親』しかいない

    うちの母親は『結婚は当事者同士の問題だから、親が挨拶をする必要はない。2人で勝手にやって』と言って頑なに挨拶すら拒むような変わり者のコミュ障なんだよね。

    親が挨拶を拒むなんて、結婚に反対してるように取られるから挨拶ぐらいして欲しい、非常識に思われると言っても『私は関係ないから。自由に結婚すればいいじゃない』と断固拒否。

    親が会うのを拒否してることが彼氏にバレると、進んでいた結婚の話も当然白紙に。

    何人かの彼氏と結婚の話が出ても、うちの母親に会う約束を取り付ける段階で必ずダメになった。

    母親に泣きながら協力を訴えても、母親が会おうとしないせいで結婚の話がダメになったことを伝えても、

    『私は悪くない、関係ない。そんなことで壊れる関係なら最初からその程度だったんでしょ』。

    うちには兄もいるんだけど、兄は母がこうだから無理矢理アポ無しで結婚したい彼女を家につれてきて会わせようとしたんだよね。

    そうしたら、兄の彼女が持ってきてくれた手土産を彼女の目の前で床に叩きつけて、母は『突然来るなんて常識がない』と彼女に言い放った。

    兄はものすごく怒って、『アポ無しで来たのは俺が誘ったから。そうじゃないと母さんは会おうとしないだろ!彼女は悪くない』と言ったけど、母は聞き入れずに兄の彼女を責めた。

    私も間に入って母親を『お母さん、何てことするの?やめなよ!』と止めた。

    兄の彼女は泣いていた。

    当然、兄は彼女に振られて結婚の話はなくなった。

    これがあるから、私は彼氏を無理矢理母に会わせず母を説得する訳だけど、母は『子供の結婚は親には関係ないから会うつもりはない』と。

    テレビドラマだったらその状況でも2人で結婚するんだろうけど、現実では『彼女の親から避けられている』と感じて結婚する男はいないから、私も親のせいで苦労してる。

    うちの親も毒親
    返信

    +11

    -12

  • 252. 匿名 2024/05/25(土) 19:37:01  [通報]

    >>31
    男も女も自分の慣れ親しんだ苗字を変えるの抵抗あると思う。中には好きな人と同じ苗字になれるなら、自分が変えるって人もいる。

    だけど日本では多くの人が女が苗字を変えることが多いから、そっちが常識みたいになってて、男が変えるとなると難しく考えたりする。

    墓の問題なんて親の都合だし、苗字の問題も結婚する男女間でちゃんと話し合えばいいだけなのにね。
    返信

    +23

    -6

  • 253. 匿名 2024/05/25(土) 19:37:42  [通報]

    今から男児産めば~
    って言えばいいよ。
    返信

    +6

    -3

  • 254. 匿名 2024/05/25(土) 19:37:56  [通報]

    >>1
    子供ができたら誰か養子にするからと言ってさっさと嫁に行く
    養子の話がでたらのらりくらりとかわして代替わりを待つ
    返信

    +2

    -5

  • 255. 匿名 2024/05/25(土) 19:38:20  [通報]

    あなたの人生なので自分で決めたほうがいいです。
    全部親の言うとおりにする必要はないです。親御さんには婿養子は取れないかもしれないことは言ってあるのですか?
    返信

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2024/05/25(土) 19:38:26  [通報]

    >>3
    日本三大財閥じゃなかったら、娘しか居ない家は、苗字を諦めなきゃいけないの?
    男性側の多くは、名家じゃなくても苗字を継ぐのに。
    返信

    +17

    -61

  • 257. 匿名 2024/05/25(土) 19:38:31  [通報]

    >>1
    主の代で守れたとしてもそのうち途切れるだろうね。
    結婚しない人や子供持たない人も増えてるし。
    返信

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2024/05/25(土) 19:38:35  [通報]

    主の家はずっと男子が継いでるのかな?男子がいなかったら先祖は婿養子取ったりしてるのかしら。
    返信

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/25(土) 19:39:05  [通報]

    うちの実家も途絶えたけど私毎日幸せに生きてます
    途絶えて何がいけないんだろ?
    親御さんもとりあえず言ってるだけじゃない?そのうち言わなくなると思うけどな
    返信

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2024/05/25(土) 19:39:58  [通報]

    >>10
    大名の家系は別にどうでもいいな
    返信

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/25(土) 19:40:12  [通報]

    苗字が途絶えるって、そんなこと言われたって仕方ないじゃんねぇ…
    返信

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/25(土) 19:40:25  [通報]

    男の子=後継ぎも嫌だわ
    私これがあるから男の子産みたくないんよ(義実家に後継ぎ扱いされるのが嫌)
    返信

    +4

    -4

  • 263. 匿名 2024/05/25(土) 19:40:33  [通報]

    >>226
    それね
    サラリーマン家庭なのに跡取りにこだわる親世代って居るよね
    婿養子じゃなくて普通に息子の結婚でもさー
    拗れるより仲良く付き合って自分の最期を見守って貰えた方が幸せだと思うんだけど
    返信

    +17

    -2

  • 264. 匿名 2024/05/25(土) 19:40:36  [通報]

    >>1
    彼氏と「別れたくないけどお墓も守りたいし」

    何もかもは手に入らないよw

    お姉さんだってそう言われて育ったのに逃げたんだからそれでいい話じゃん

    「墓を守りたい」って主が思い込んでるのって

    親が子どもにはめ込んだ洗脳という枷だって気がついてる??

    自分なら「お父さんたちが死んだら墓仕舞いするから心配しないで」って言う

    「姓を途絶えさせないでほしい」って要望もすんごい名家とかなら話は別だよ?
    (徳川家とか旧華族とか摂関家からの公家の流れとかそういうの)
    その辺の元地主程度のちょっと金持ちじゃどーでもいい話だよ
    返信

    +15

    -2

  • 265. 匿名 2024/05/25(土) 19:41:26  [通報]

    >>1
    はいはいいずれ妻の名字に変えるので定年までは夫の名字で行きますね
    墓守はちゃんとするからおまかせー
    で納得してくれないかな?
    田舎では今でもけっこうあると思うんだけど。
    返信

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2024/05/25(土) 19:42:14  [通報]

    >>8
    一人っ子で昔から親や祖父母に主と同じ様に言われ続けてきた

    おとなしく聞くフリして、社会人になってお金ためて転勤族と結婚して家出てそのまま着拒&台帳閲覧制限かけた

    悪く思うなよ!あばよ!!!
    返信

    +56

    -4

  • 267. 匿名 2024/05/25(土) 19:42:17  [通報]

    >>261
    同じ苗字の人は全国にたくさんいるから無問題
    返信

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2024/05/25(土) 19:42:37  [通報]

    >>256
    諦めなきゃいけないの?って、主の場合は別にそもそも結婚する本人が名前継ぐことを気にしてないのだからいいんじゃないのw
    返信

    +20

    -5

  • 269. 匿名 2024/05/25(土) 19:43:19  [通報]

    いつかは途絶える
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/25(土) 19:43:41  [通報]

    婿養子にしなくても墓守はする、それには多少姉にも協力仰いで放置したりはしないからって言えばいいじゃん
    親が亡くなったら主と姉の好きにすればいいし
    返信

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/25(土) 19:43:58  [通報]

    主さんの場合は、ずっと育ててくれた親と、数年くらいであろう付き合いの彼と、どちらを選びたいかだよね。
    勝手な事をしたお姉さんは関係なく。
    返信

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/25(土) 19:45:13  [通報]

    今更だけどだったら男児を作ればよかったのにね
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/25(土) 19:45:36  [通報]

    >>1
    トピ主の親を責めるコメント多いけど、そもそも主もお墓守りたいって気持ちあるんだよね?
    私もそう言う気持ちわかるよ。田舎の普通の家だけど、法事とかで過去帳見ると歴史感じられて凄いなぁとか思うし。うちは男兄弟がいても残念ながらうちの代で墓仕舞いすることになってしまいそうだけど。

    トピ主は取り敢えず、今の人と結婚したいならするのがいいと思う。墓のことはあとから考えよう。掃除とか管理難しいなって実感沸けば自然と墓仕舞いに気持ちが向くかも知れないし、他に何かいい方法が見つかるかもしれない。
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/25(土) 19:45:53  [通報]

    >>15
    主も家出て親をシャットアウトすれば親が自分で墓や家を何とかすると思う。

    過剰に粘着して役割押し付けてくる親って結局依存心強くて自立してないから、頼れる人間がいない状況を作った方がいい……って、家から逃げる前に言われた。
    返信

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2024/05/25(土) 19:46:37  [通報]

    兄、私、妹、妹の兄妹でしたが兄が若くして亡くなり同じ状況です。姉妹それぞれが結婚して両親も家が跡絶えると覚悟していたみたい。だけど60過ぎて、先祖に申し訳ないとか言い出した。
    妹夫婦に頼み込み、妹旦那を養子にして家と墓を守ってもらうそうです。私は呆れています。兄が眠る墓はではあるけど、私は親世代とは感覚が違うから心情的に複雑ではある。
    返信

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/25(土) 19:48:40  [通報]

    >>275
    あなたは妹の旦那さんに形だけでも有り難がる立場
    向こうの方が嫌々、青天の霹靂
    返信

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2024/05/25(土) 19:49:08  [通報]

    うちの母も「お姉ちゃん(母の姉)より前に結婚するのはダメ」って言われて
    10年待ってたよ
    返信

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2024/05/25(土) 19:49:57  [通報]

    跡取りを取りたいって親戚への見栄もあるのかな
    あと婿養子が嫌って考えも男側の本人も親も男なのにって見栄もあるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/25(土) 19:50:06  [通報]

    >>151
    旦那の苗字、全国で40件なんだけど珍しいに入りますか?
    多くはないけど少なくもなく、ちょっと中途半端な件数だなーと思ってて。

    旦那はこの苗字を大事にしていきたいみたいで、子供たちを嫁に行かせたくないみたい。
    返信

    +3

    -17

  • 280. 匿名 2024/05/25(土) 19:50:58  [通報]

    >>217
    私なら、そういう人は別れる。
    返信

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2024/05/25(土) 19:52:10  [通報]

    >>18
    制限かけたって、途中で気付いて逃げるか気付かないまま偏った思考になるだけなのにね

    実母は気付かないまま婿養子取ったけど、私が生まれてすぐ婿(父親)には逃げられるし、祖父母への恨みが爆発して祖父母が寝たきりになったら虐待(当時は追及されなかったらしい)の末に○なせた様な感じだし、最終的に精神科入院案件になった。
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/25(土) 19:52:28  [通報]

    >>201
    うちの本家なんか息子2人娘2人いるけど、息子たちはとっくに都会に出ちゃって今さら帰って来るわけないから、おばさんまだご存命だけど墓は永代供養頼んであるよ
    今どき地方は立派な息子2人いてもそんな感じ
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/25(土) 19:52:48  [通報]

    うちも昔言われてたな

    けど名家でもないのにいる?って聞いたら
    親も「たしかにー」て言い出したよ笑

    祖父母からの洗脳みたいなもんもあるよね
    昔の人の考えと言うか

    でも名家だったら残した方が良いだろしね

    ただ婿養子となればそれなりのお金を用意しないとだめかもしれないよー
    返信

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/05/25(土) 19:53:51  [通報]

    5年程付き合って別れたカップルを知っている。
    お互いが苗字を継いで欲しい家を守って欲しいという親だったらしく顔合わせまでしたのに破局。

    お姉さんはお姉さんの人生を歩いているしあなたもあなたの人生を歩いていけばいい。
    返信

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/05/25(土) 19:54:07  [通報]

    >>139
    大きな墓石を建てるより
    安くても生きてる方がすばらしい
    返信

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:22  [通報]

    >>279
    40件は少ないと思うけど、他の39件が勝手になんとかするから夫が無駄に責任感出す必要ないと思う
    返信

    +58

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:23  [通報]

    >>1
    私のことかと思った。
    私は、親のいうことなんて聞かなかったです。
    墓…墓…婿養子…跡取り…老後の面倒…と、言われれば言われるほど気持ちは反対方向にむかいました。
    母親が7人兄弟の末っ子との縁談を持ってきたけど、転勤族の長男と結婚しました。
    母親は、いまだに(20年以上経っている)7人兄弟の末っ子と結婚しなかったことに不満を述べています。
    親のことなんて気にしないで自分の人生を歩んでください。
    返信

    +15

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/25(土) 19:56:36  [通報]

    >>239
    養子縁組のことですか?
    返信

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:05  [通報]

    >>68
    私の実家金持ちで、田舎だから大体何処其処の家の子って分かってて、上司にうちの息子1人婿にどうだ?
    長男には家を建ててやれるけど、2人分は難しいから、婿に貰って家を建ててやって欲しいと言われましたが、
    やはり甲斐性の無い醜男で、丁重にお断りしました。
    あんな息子を厚かましい、と内心思いましたが、そういう親も居る
    けど、婿に来てくれるなら誰でも良いなら不幸しかない
    今の時代、ただでさえ1人、2人しか子供居ないから、なかなか男の子で親子揃って婿に行くことを賛成するとこは少ないと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/25(土) 19:57:56  [通報]

    >>265
    前の職場にそういう人いたよ。
    最初は夫の姓を名乗るけど定年したら妻の姓を名乗るという約束をしていて、ご主人の方が先に定年されたからそれ以降の正式な書類全部奥さんの姓になっていたそう。部署内では旧姓(ご主人の姓)で働いていたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/25(土) 19:59:17  [通報]

    >>31
    尻に敷かれるって、思うんじゃない?
    返信

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/25(土) 20:01:31  [通報]

    昔は家を継いだら財産も全て継げたけど今は折半だし、責任だけでメリット何もないよね
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/25(土) 20:02:15  [通報]

    うちの従姉妹、三姉妹の長女がずっとそれを言われてた。
    他の2人は嫁いでたし、30過ぎてしたお見合いお相手が良い人だけど長男でお相手の親から婿には出せないって言われて、よく考えたらここで縁談を断ったら結婚できなくてどうせ家を継ぐ人がいなくなるんだろうからそれなら嫁ぐって決めたそう。
    その人曰くその後子供も出来なかったから婿とか家を継ぐとか意味なかったって。
    返信

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/25(土) 20:03:53  [通報]

    田舎の高齢者は旧民法の家制度を引きずってるよね。
    旧民法→長男がすべて引き継ぐ。家業土地財産田畑や介護墓守全ての面倒やもろもろ支払いも長男だったはずなのに
    今は墓守や姓をついで介護や親戚付き合いの面倒な部分は1人に押し付けておきながら、遺産は平等に分けろとか、あいつは上京して苦労してるからとかいって援助したりしてる。田舎に残るメリット皆無。早く逃げ出したもん勝ち。
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:06  [通報]

    婿養子とかではなく、自分の苗字がカッコいいから
    出来れば苗字変えたくないという理由で彼氏には私の苗字になってほしいとか考えちゃう
    でも嫌がる人多いんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:18  [通報]

    お墓を守るって別に婿養子とらなくてもできるよね
    夫の名字になっちゃうと旧姓の○○家の墓は守れないってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/25(土) 20:05:01  [通報]

    >>112
    知り合いと全く同じ ごく普通の経歴で実家は居酒屋
    男兄弟いるのに自分の姓を継ぐのは私だ!って興奮して婿養子とった人

    美術系の学校出ててサブカルぶってる人だった
    他人と違う自分が大好き!ってカンジの人で霊とかゾンビとかよく語ってた
    いつもテンション高くて相入れないから離れました
    返信

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/25(土) 20:05:03  [通報]

    >>17
    嫁親の遺産が貰えるぐらいかな
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/25(土) 20:07:25  [通報]

    >>296
    ここで言う墓を守るっていうのは墓仕舞いせずにずっと使うってことだから
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/25(土) 20:09:08  [通報]

    >>143
    親は早い段階で男の子の養子とるべきだ
    返信

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/25(土) 20:09:19  [通報]

    >>1
    お墓守りたいの?
    うちは3姉妹全員嫁に行ったよ
    婿養子なんて今の時代ナンセンスだよ

    婿養子取れなくて結婚できなければ結果は同じ
    娘の代で全て途切れる
    息子がいなかった時点で諦めるべきだったのに、娘に婿取ることを強要するのは単なる責任逃れ
    自分達の代で途切れたって親戚に思われたくない為の保身でしかないんだよ
    返信

    +24

    -3

  • 302. 匿名 2024/05/25(土) 20:10:05  [通報]

    婿養子の話をして破談になったり振られてしまって、万が一子が生涯独身になっても親は責任とってくれないんだよね・・・
    返信

    +8

    -3

  • 303. 匿名 2024/05/25(土) 20:10:26  [通報]

    >>158
    もう最後外国人と結婚してたよね
    返信

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2024/05/25(土) 20:12:07  [通報]

    長く続く名家とかなら婿を迎えるのも分かるけれど
    実際はそうじゃないなら私は気にしないな。
    返信

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2024/05/25(土) 20:12:37  [通報]

    >>1
    「令和のこの時代にそんなこと言ってたら、一生結婚できない。できることは自分がするから」と言って彼氏と結婚したらいいと思う
    そんで、自分の実家の用事は自分が出向く
    マジでお墓と名字ににこだわると生涯独身のリスクあるし、結果として次世代に繋がらないと思う
    返信

    +16

    -2

  • 306. 匿名 2024/05/25(土) 20:13:10  [通報]

    >>299
    なるほど
    でもそれだと地元から遠く離れた土地で暮らすのも駄目ってことかな
    返信

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2024/05/25(土) 20:13:37  [通報]

    >>184
    母方の祖父母の介護の時、父親はすでに退職してましたよ。母が病気な上に介護1人でしんどい思いしてる時に一日中パチンコに行ってましたから。
    途中からわたしが実家に帰ってきて介護の手伝いしてました。

    ちなみに父方の祖父母の介護の時は、正社員で働いていた母はよく手伝いに行ってましたが父親は自分の親のことでも知らん顔してました。

    父は娘のわたしから見ても一般常識がなくて母や祖父母がそれを優しく注意しても無視するか怒鳴る人だったので父からは歩み寄ろうと全く努力してませんでした。
    休日も一日中リビングで1人で独占してテレビ見て過ごしているか、自由に1人でどこか遊びに行ってたし、家事育児は一切やってなかったし、他の婿養子さんよりはかなり好き勝手やってたと思います。

    お見合い結婚で父が変な人だったから母は断りたかったのに父方の親戚が「婿向きな奴だから大丈夫だ」と強引に推し進めて結婚させたそうで、祖父母はよく「騙された」と言っていました。

    父は特殊な方だと思いますが、他の婿養子のお宅も離婚したりしてるところばかりなので婿養子はおすすめできないですね。
    返信

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2024/05/25(土) 20:14:52  [通報]

    >>270
    墓守りという名で縛り付けた介護の約束とりつけたいんだよ
    婿に入ったら入ったで婿なのに何もしないとか言うんだよ
    無視するしかない
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/25(土) 20:15:20  [通報]

    うちも同じ事を言われたけど、親族間の話し合いがきちんとできてから言ってくれと言って断った
    親族の相違なら考えてもよかったんだけど遺産相続でもめてたらしいから
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/25(土) 20:16:23  [通報]

    >>306
    近くに住めって人もいるだろうし、
    お盆と正月に墓参りに来てくれれば良いよって人もいると思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/25(土) 20:16:25  [通報]

    >>1
    ご先祖さまたちは自分たちのお墓を守ってもらうより主さんの幸せを願っていると思う
    返信

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/25(土) 20:17:04  [通報]

    >>1
    少子化なのに婿養子なんて無理だよ。
    「婿養子は無理だけど墓守はします!」って言って親が死んだら適当に墓じまいすればいいよ。
    死んだ人のために生きてる人間が自由に生きられないなんてアホらしい。
    返信

    +18

    -2

  • 313. 匿名 2024/05/25(土) 20:23:49  [通報]

    友達が主さんみたいに彼氏ができたのに親に「長男だったら結婚しても婿養子に来てくれないからすぐ別れて」って言われたな
    普通のサラリーマン家庭で名字も田中や鈴木みたいによくある名字
    娘の彼氏の人柄や仕事より次男や三男であることが大事らしかった
    結局彼氏の親が婿養子に難色を示し破局
    友達は未だに独身だよ
    そうなってほしいのか、よくよく聞いた方がいい
    返信

    +13

    -2

  • 314. 匿名 2024/05/25(土) 20:33:21  [通報]

    >>112
    本家分家のしがらみでしょ
    自分の親が分家には跡取りが居からあそこの家は終わりだねと本家筋からバカにされたからじゃないの?
    返信

    +0

    -7

  • 315. 匿名 2024/05/25(土) 20:33:56  [通報]

    墓の管理は本家筋じゃなくてもどこでもそれなりにやってるよ。
    「ずっと墓は守るからね」と言って安心してもらって、孫子の代になったら墓じまいでいい。
    返信

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/25(土) 20:34:19  [通報]

    >>303
    それは宗家
    返信

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/25(土) 20:34:57  [通報]

    婿養子がなんなのか知ってるのか?
    旦那さんがアナタの親の養子になるんだよ???
    だから法律で実の息子になるからアナタと彼氏さんは兄妹になるし(結婚はできる)法律的に財産分与も婿養子になった人の取り分が増えるよ

    例えば遺産1000万あって今ならお姉さんとあなたで500万ずつだけも、旦那さんが婿養子になるなら333万ずつになるってことだよ

    だから名字だけ妻の名前にしたらいいだけでは?
    それは婿養子とはいわない、ただ妻の名字にしただけの夫
    返信

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/25(土) 20:36:26  [通報]

    >>10
    名字よりお墓を継いで欲しいのかもね
    墓じまいしたくないのかも
    返信

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/25(土) 20:37:29  [通報]

    男の子でも結婚しなかったり子供できなかったり同性愛者かもしれないし、いずれにせよどこかで途絶えるよ
    返信

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2024/05/25(土) 20:37:52  [通報]

    >>256
    下の世代に自分の価値観押し付けるのは諦めよう。娘が進んで残したいならいいけど。
    返信

    +14

    -4

  • 321. 匿名 2024/05/25(土) 20:38:21  [通報]

    >>245
    それはこっち
    親が婿養子取れという
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/25(土) 20:39:08  [通報]

    父が早く亡くなって母子家庭になって長くて、いとこもおらず、両家の孫は私と妹だけ
    父の実家は私が婿とって継げ、妹はいずれ叔父の養女になって婿とって母の実家を継げと言われ続けていた
    妹は一昨年、長く付き合ってた彼氏(長男)と結婚、もちろん嫁入り。母は交際時から大激怒で、結婚を機にほぼ絶縁状態になって、もうあなたも自分の人生を生きなさいと言われた
    けど、その後私が長男と付き合って結婚の話が出たことを話したら不機嫌になり、まだ父の姓を絶やすことは諦められないのが見え見え。それが原因じゃないがけどその彼とも長続きせず別れて、私はそもそも結婚願望すら薄れてきてしまってる
    この先本当に結婚したい相手ができたら、間違いなく自分の選択をする
    返信

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2024/05/25(土) 20:39:12  [通報]

    >>112
    親とか祖父母にそう言われて育てられたんだろうな。
    私は長女で祖母に「あんたは婿取りだから」って小さい頃からくり返し言われて不快だった。でもそうやって洗脳しようとしても(笑)、結局長男と結婚して婿なんてとらなかった。今どき婿に入ってくれる人もそうそういなそうだし、婿取りにこだわって婚期逃すのもばからしいわ。
    返信

    +23

    -2

  • 324. 匿名 2024/05/25(土) 20:40:00  [通報]

    お墓が時代に合ってないよね
    坊主を儲けさせるだけなのに
    返信

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2024/05/25(土) 20:40:07  [通報]

    >>1
    言葉悪いけど、多分あなたより先に死ぬ人の言葉を聞いて自分の幸せを逃すなんて無駄だと思う。

    お墓を守れと言うなら駅前の便利なタワー型に移せば?それを親不孝と罵るならもう相手しなくていいんじゃない。
    返信

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/25(土) 20:40:13  [通報]

    よく勘違いされてるけど
    夫が妻の籍に入る(夫が改姓する)のと
    夫が妻の親と養子縁組するのとは違う
    婿養子は後者
    返信

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/25(土) 20:43:15  [通報]

    自分の代で名字を途絶えさせる罪悪感を娘に押し付けてるようにしか思えない
    もし主の彼氏が婿養子にきてくれても必ず子供に恵まれるかわからないし、また娘だったら同じことの繰り返しじゃない?
    返信

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/25(土) 20:48:15  [通報]

    墓守りって、お寺との檀家付き合いもあるんだよね
    お金払って定期的に仏壇拝んでもらって、お寺の掃除当番?とかもあるみたい
    面倒くさいし無理だわ
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/25(土) 20:49:09  [通報]

    継がないと行けないような、かなり立派なお家柄なの?
    親の言うことは無視していいと思うよ。
    墓守とか、もうみんな止めてる時代。
    合同の墓地にしてる人多いよ。
    うちもそうするつもり。
    返信

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2024/05/25(土) 20:49:54  [通報]

    そんなに名字に拘りがあるのに娘二人で諦めたのはなぜ?
    4人まで頑張ったけど男の子が産まれなかったのならまだわかるけど、姉妹のどちらかに婿養子取ればいいと安易に考えてたのかな
    返信

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2024/05/25(土) 20:51:51  [通報]

    夫が婿養子(養子縁組してる)なったけど、多分兄弟いたら遺産とか金銭的なことで揉めるかも。節税にはなるけど、兄弟の取り分減るよね。
    返信

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/25(土) 20:52:06  [通報]

    友達ん家はみかん農家で姉妹だったから妹が農業系の大学に行って農家の次男と結婚して継いでくれたって言ってて偉いなーと思った
    返信

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2024/05/25(土) 20:55:17  [通報]

    いつまで、女性が苗字を変える風潮が続くんだろう。
    昔の勝手な見合い写真の人で、苗字人数一桁レベルの次男(苗字を取ったお兄さんに子供がいる)が、一万位代の苗字の私(弟いるけど独身)に、苗字を変えてもらう気だったから会わなかったわ。
    結局、病気が発覚して弟と2人とも独身だから、永代供養を頼む選択しか無くなったけど。
    返信

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2024/05/25(土) 20:55:57  [通報]

    >>1
    悩むこと?
    別れたくないなら別れない方がいいと思うけど
    婿養子は無理だけど、お墓の管理はしますって言えばいい
    返信

    +6

    -3

  • 335. 匿名 2024/05/25(土) 20:56:49  [通報]

    >>7
    これがあったら結婚しやすいだろうに。
    返信

    +19

    -5

  • 336. 匿名 2024/05/25(土) 21:06:33  [通報]

    >>335
    なんか、夫婦別姓もありかなと思えてくるね
    子供の苗字で揉めそうだけども
    返信

    +3

    -5

  • 337. 匿名 2024/05/25(土) 21:07:31  [通報]

    >>317
    相手の浮気で離婚でも、別に養子の離縁もしないとならないから、それなりに払う羽目になったりもあるのよ
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/25(土) 21:08:15  [通報]

    >>4
    彼氏側もね
    返信

    +6

    -5

  • 339. 匿名 2024/05/25(土) 21:12:23  [通報]

    大金持ち・エリートといわれる職業・歴史ある一等地在住の名家のおじいさんでも永代供養申し込んでたわ…
    息子も男の子の孫も複数いて家族仲も良いから跡継ぎには困らないだろうに、すごいなと思った
    返信

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2024/05/25(土) 21:15:10  [通報]

    >>83
    長男教ヤダー
    なんで女ばかり割を食わなきゃいけないの?
    同居や介護の代わりに相続は長男がしていた昔ならまだわかるよ、それでも女ばかり相手に合わせてろくな就職もさせてもらえず男がクズでも逃げられず生殺与奪の権を握られていたのは理不尽だなとおもうけどね

    相手も自分の苗字にしたいって意味で難色示すならわかるけど、長男だからっていうのは気持ち悪いわ
    どうせ都合のいい時だけ体良く長男だから!って言ってるようにしか見えん
    返信

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/25(土) 21:16:09  [通報]

    >>307
    退職したら介護しろってか…
    あなたの母親は定年までガッツリ働いてたの?ずっと専業だったなら、実親だしお父さんは退職後羽伸ばしてもらうくらいにしとかないとさ…
    本来ならお母さんが義父母と同居で介護でもおかしくなかった世代だろうし。
    返信

    +1

    -4

  • 342. 匿名 2024/05/25(土) 21:16:31  [通報]

    >>1
    そんなら見合い話しでも持って来いって言う。
    返信

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2024/05/25(土) 21:16:49  [通報]

    >>75
    なんで男ばかり
    昔から跡取り産め男産めっていうけど、女の家ばかり割を食わせても結婚したいと思われるような大層なお家なのか?って思っちゃう
    返信

    +7

    -4

  • 344. 匿名 2024/05/25(土) 21:19:10  [通報]

    >>75
    そらそうだよね、どちらかというと彼親のほうが大多数の考え方なんだからさ。おかしいかどうかはさておき、そういうもんって認識してて当たり前。
    少数派の主の親がなんとか理解をお願いする立場ってこと、分かってるのかね?
    返信

    +8

    -5

  • 345. 匿名 2024/05/25(土) 21:20:45  [通報]

    >>235

    同じくアラフィフ
    うちも
    私長女、旦那次男なのに
    男が姓を変えるのはみっともない
    っつって変えてくれなかったわ。

    返信

    +15

    -2

  • 346. 匿名 2024/05/25(土) 21:24:33  [通報]

    >>256
    それこそ家名を継いでくれる跡取り息子を親が頑張って産めば良かったんじゃないの?
    なんで娘に負担をかけさせるの?
    返信

    +44

    -5

  • 347. 匿名 2024/05/25(土) 21:27:19  [通報]

    >>333
    だいぶ前から選択制だけど?
    結婚の時に話し合ってるはずだよね?
    返信

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2024/05/25(土) 21:28:07  [通報]

    >>36
    養子縁組ってするもんなん?してなかったら婿養子ではないよね?
    私は結婚して夫の苗字になったけど自動的に養子に入ったってこと?
    返信

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/25(土) 21:29:18  [通報]

    >>347
    私は、「風潮」と書いています。
    返信

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/05/25(土) 21:33:09  [通報]

    >>279
    どちらかと言うと珍しい方ってだけ
    旦那はそれだけが誇りなんだねw
    すごい浅いねってwww
    返信

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2024/05/25(土) 21:35:58  [通報]

    姉が継ぐ事になってたんなら姉に言うべきだと思う
    姓はともかく、墓守継ぐことは出来るでしょ
    姉がそれ放ったらかして先に嫁に行ったからって、妹が自分の結婚悩むほど1人で背負うことないと思う
    返信

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/25(土) 21:36:28  [通報]

    >>2
    これはどういう意味で貼られてる画像なの?
    返信

    +11

    -5

  • 353. 匿名 2024/05/25(土) 21:41:47  [通報]

    >>1
    婿取りなら一生、私は結婚できないね。
    息子が生まれるまで頑張らなかった親の責任を私に押し付けないで!て宣言して一人暮らしならしばらく親とは連絡しない、連絡がきても取らないで無視したら??
    実家暮らしなら、一人暮らししたらいいと思う。
    返信

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2024/05/25(土) 21:45:44  [通報]

    茨城の農家とかにそういう家多いよね。
    返信

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2024/05/25(土) 21:49:44  [通報]

    逆に長男の嫁になったけど子供産まなかった。
    夫の従兄弟が子連れ再婚したけど、どうなるんだろう。
    あとでなんか言われるのかな‥
    ってもうどーしようもないんだけどね。
    返信

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2024/05/25(土) 21:50:11  [通報]

    祖父、父と地主で一人っ子だから婿取り強制だったけど、お嫁に行きました
    私的には「婿として内部に入れると、万が一離婚のたきに大変」ってのがあって
    だったら、表向き嫁になって、一人っ子だからどちらにしろ相続することになるしって考え
    知り合いに2組会社の跡とりで婿がいるけど、ヒモ気質と言うか、頭足りないのに嫁の親の金でイキってて会社潰れないか?って雰囲気なんだもの(家も車も親の金、本人は敬語もまともに使い分け出来ずみたいな)
    返信

    +10

    -2

  • 357. 匿名 2024/05/25(土) 21:56:39  [通報]

    今どき時代錯誤な婿を取るような家の子ってそこそこ金と権力あって、彼氏作りから次男とか三男狙って計算してるよ
    家の経営する会社で働くか、寿退社させて仕事もアテンド。
    返信

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2024/05/25(土) 21:57:51  [通報]

    >>196
    妹には仕事代として父からお金が出ていたし、私も妹が多くもらえるようにしてたのでそこまで不満は出てません。トラブルが色々あってそういう解決とかは私でしたので、私と妹はお互い出来る範囲のことを助け合って仲良くやってました。私達姉妹で不満出てないのでお金に余裕がある親に感謝してます。
    返信

    +4

    -7

  • 359. 匿名 2024/05/25(土) 21:58:20  [通報]

    >>354
    長野にも多いよー、農家とか中途半端に土地と金ある公務員家系とかに多い
    返信

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2024/05/25(土) 22:00:18  [通報]

    >>1
    私も跡継ぎなので自分の苗字を取りました。
    ガルでは批判的な意見が多いけど、苗字変わらなくていいって本当楽でいいよー!!!!
    返信

    +5

    -4

  • 361. 匿名 2024/05/25(土) 22:04:32  [通報]

    >>312
    そうそう
    主が彼と結婚する、氏名も変わる
    けど実家のお墓はお姉ちゃんと私が見るから(嘘でもいい)
    主のご両親が仮に亡くなったっしても相続は娘である、お姉さんと主になるし
    最初はお姉さんが跡を取る→老後の面倒見て貰えると頭にはあったはず
    だからお姉さんが嫁いだから慌ててるんだよ
    現実は彼氏は婿なんて頭にも無かっただろうし
    こうなると主は主のいいようにするしか無い
    ご両親には諦めてもらうしか無い
    でないと主が結婚出来るかどうか判らないじゃん!
    返信

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/25(土) 22:06:02  [通報]

    >>352
    ムコ殿
    返信

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2024/05/25(土) 22:07:23  [通報]

    >>1
    二者択一どちらも取れないので、好きな男を取るか墓をとるかのどっちかです。
    返信

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2024/05/25(土) 22:14:42  [通報]

    うちは私の姓に夫が改姓しました。
    でも婿養子ではありません。
    養子となるとハードル高いですね。
    返信

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2024/05/25(土) 22:15:02  [通報]

    なんで養子なんだろう?
    一般家庭なら単純に夫が苗字変わるだけでよくない?
    うちは夫が苗字変えたけど、うちの親と養子縁組してないよ。養子縁組しなきゃ墓守れないとかないと思うけど。

    返信

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2024/05/25(土) 22:18:47  [通報]

    >>286
    www

    このまんま夫に言ってやれw
    返信

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/25(土) 22:22:40  [通報]

    >>1
    名前変えるだけなら養子じゃないんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2024/05/25(土) 22:24:48  [通報]

    >>3
    三姉妹末っ子
    姉2人家出た

    平凡な家庭
    よし
    返信

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2024/05/25(土) 22:28:36  [通報]

    名字代わっても墓を守ります!じゃダメなのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2024/05/25(土) 22:29:40  [通報]

    いいとこの娘なの?
    家業を継ぐ必要があるとか?
    そうでないなら、好きに生きるよ
    返信

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/25(土) 22:33:14  [通報]

    名前はさておき
    父親が割と大きな会社の社長してて
    私が一人っ子だから婿養子欲しいとは言ってた
    もちろん理想としての話でね。
    で、まぁ今の旦那と付き合ってる時に
    たまたまその話してたら
    旦那が全然いいよ!ってなって
    今は私の姓になってくれてます。
    返信

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/25(土) 22:34:36  [通報]

    >>4
    名前というより将来の墓守りの心配してんじゃないかな

    一人っ子多すぎてそういう考え方や墓システムが崩壊や廃れるとは思うけど
    返信

    +17

    -1

  • 373. 匿名 2024/05/25(土) 22:43:30  [通報]

    >>199
    今は女性側が娘を離したがらないケースも多いから、そういうトラブルこれから増えそう
    前は「同居も近居も止めときなよ!」て女性側が嫌がっていたのが、これからは男性側がその手の女性とは結婚したくない、てなりそう
    返信

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2024/05/25(土) 22:50:41  [通報]

    いや今時婿養子って…旦那さんになる人があなたの親御さんの養子になって戸籍上の実子として入籍するって事だけどあってる?結婚する時の苗字を妻側の苗字名乗るとかでなく?それだけなら正直入籍時の新しい戸籍の代表者をどっちにするかってだけの話しなんだけど、婿養子ってなったらそりゃそれなりの理由じゃ無いと彼氏側も難色示すと思うよ…。
    返信

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2024/05/25(土) 22:56:56  [通報]

    >>1
    お気持ち分かります。我が家は墓石を〇〇家ではなく南無阿弥陀にしました。うちは婿養子を迎えたけど、私が産んだのは娘3人。娘達に苦労をさせたくなくて変更しました。誰か守ってくれたら良いなって思ってますが特に期待はせず墓じまいのお金も用意しています。
    返信

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2024/05/25(土) 22:58:38  [通報]

    >>234
    妻の苗字を選択しただけで、婿養子って言う人多い。笑
    返信

    +27

    -2

  • 377. 匿名 2024/05/25(土) 23:13:22  [通報]

    いわゆる普通の家庭で育った女友達。下に2人弟がいるけど、「苗字を変えたくないから」と夫に婿養子に入ってもらったって言ってた。そんな極端に少ない苗字ではないと思うけど人によってこだわりが違うなーと思った。
    返信

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2024/05/25(土) 23:15:34  [通報]

    >>3
    徳川家?元公家武家華族?
    そこまでじゃなくても、そのあたりで知らない人はいない大地主
    今も大金持ちで名家
    今も屋敷に住み、家令などがいるなど…

    開業医の娘で相手医者、神社お寺の跡取り娘で神主さんにお坊さんなどなど…このへんまではまだわかる

    じゃなかったら、なんのために?
    3、40年くらい前なら女の子だけならどちらか婿養子…とかちょこちょこあったかもしれないけど、令和のこの時代名家でも何でもない家の娘婿になろうという男はどんな人!?
    優しいとか優しくないの関係なくどーいう男かと思う

    大学の同級生が名家の地主のお嬢様で(幼稚園から金持ち通う私立)女の子しかいないので次女が婿養子さんを取ったが、めちゃくちゃ明るく良い人で同じような名家の次男坊だったそう
    長女の方は又別の親戚の名家の養女になり婿養子を迎えた
    友達は3女なので特に婿養子等なかった

    40代アラフォーだからまだこんな話あったけどもう名家でも相当でないとはないと思う
    返信

    +68

    -2

  • 379. 匿名 2024/05/25(土) 23:19:34  [通報]

    私は田舎のひとりっ子で、やはり嫁に行くの反対されました。
    最終的には納得してくれて、結婚できましたが。
    田舎はまだそういう文化ですよね涙
    時代が違う。
    それに尽きると思います。
    他のみなさんもおっしゃるように、主さんの気持ちを大切にしてください。
    返信

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2024/05/25(土) 23:20:12  [通報]

    >>279
    かなり少ないと思う
    たしか銀シャリの鰻さんが珍しい苗字でいつの間にか皆結婚して相手の名字になっていき減ったそう

    変わった名字でも、悪いけどいや~な感じの名字なら変わりたいわ
    鰻は嫌だなー

    小鳥遊さんとかちょっとオシャレ

    返信

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/25(土) 23:24:58  [通報]

    >>11
    墓を守るってのがそもそもいつの時代なのか。
    うちのキャバにくるエロ坊主たちに供養されるために大金払うとかばからし。
    その金はキャバに流れてるぞ。
    名字が変わったって何も変わらないよ。
    娘は娘のままと言って安心させてあげれないかな。
    返信

    +53

    -3

  • 382. 匿名 2024/05/25(土) 23:26:02  [通報]

    うちは一人娘だけど、ジジババが同じ事言いそう。
    大した家でもないくせに、変にこだわるんだよね…田舎の負動産で、継いでも娘にとって何のメリットもないよ。
    まだ中学生だけど、相続放棄を教える&勧めてる。

    返信

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2024/05/25(土) 23:26:21  [通報]

    >>120
    友達の家も一人っ子で結局婿養子貰ってたよ。相手の方も長男だったけど。確か最初に結婚考えてた元彼にはその話して別れたんだったと思う。かわいそうだったわ。そんな大した家だったんかな?友達が息子産まなかったらどうせお墓守る人いなくなるのにね…
    返信

    +9

    -2

  • 384. 匿名 2024/05/25(土) 23:28:48  [通報]

    そうやって結婚せずに家にずっといるのと、結婚してつがないけど世話するのとどっちがいいの?と迫ってみたら?
    これから日本は自治体ごと消滅してなくなっていくというのに墓や家なんてバカバカしい
    返信

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2024/05/25(土) 23:29:46  [通報]

    >>1
    うちは「結婚したいからとりあえずお互いの親に挨拶しに行こう、どちらの名字にするかは追々決めようか」って話してたけど、夫が早々に私側の名字にするって決めてくれた。私は有難いけれどそれで良いの?って聞いたら逆でも同じ事だから…って。夫側の実家は跡取りいなくなっちゃって義両親も葛藤はあっただろうけれど「息子のことよろしくね」とても親切にしてくれている。本当に稀なケースだと思ってる。
    返信

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2024/05/25(土) 23:31:25  [通報]

    >>371
    お金と地位があるなら納得
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/25(土) 23:34:17  [通報]

    >>355
    産んでも何人も娘が産まれる場合もあるし、その子たちが結婚しないパターンも大いにある
    みんなそれぞれの幸せ見つけて自分らしく生きればいいよね
    すごい立派な血筋の〇〇家みたいなところも好きで背負うのが好きな人もいるだろうしそれはそれで
    返信

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/25(土) 23:35:27  [通報]

    >>26
    私20代で両親共に亡くしたよー

    2人共自殺ではない。
    返信

    +0

    -3

  • 389. 匿名 2024/05/25(土) 23:42:24  [通報]

    >>21
    息子が出来るまで妊娠、出産を繰り返せばよかったのに、自分たちの怠慢じゃん 娘に尻拭いさせんなよ
    返信

    +44

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/25(土) 23:45:04  [通報]

    >>285
    ブルーハーツの歌詞っぽい
    返信

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2024/05/25(土) 23:51:10  [通報]

    親からずっと婿養子をとれって言われてたけど、なかなかそんな人現れず40歳すぎてやっと親も諦めたけど、いざ嫁に行こうと思っても相手が見つからないっていう職場の人がいました。
    今頃どうしてるんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/25(土) 23:59:48  [通報]

    男の子を産めと言う。
    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/26(日) 00:01:15  [通報]

    >>390
    大事MANブラザーズバンドじゃなかった?
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/26(日) 00:04:52  [通報]

    >>8
    主さんの親というより、主さんの彼や主さんの姉が、考え方が前時代的な人だね。

    女性が苗字を変えるべき。だと思っている訳だもんね。
    私なら彼と別れたい。
    返信

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2024/05/26(日) 00:14:37  [通報]

    >>362
    中村さんは婿養子だしねw
    返信

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/26(日) 00:17:03  [通報]

    >>286
    他39件も同じ考えで廃れたらウケる
    返信

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/26(日) 00:29:31  [通報]

    >>1
    私も主とおんなじで、姉妹の長女で親に同じ事言われてきたから気持ちわかるよ。
    自分は苗字に拘り無いけど、親の気持ちを汲んであげたかった。

    でも妹の旦那(三男)の親、兄弟みんな男で後継もいるのに苗字を変えるのは反対。
    私の旦那(次男)の親にもここのコメ欄にあるような「名家でも無いのに」的な事を言われたよ。

    でも嫁が姓を変えるのは当たり前でこんな嫌味言われる事ないのに、逆だとそんな風に言われるの理不尽だよね。

    それぞれの家の考え方があるけど、墓を守る為に主さんが幸せを逃すのは違うから。
    まずは家族抜きで、主さんと彼で話をつけるところから…かな。
    あとどちらの姓になっても、お互いの両親、お互いのお墓を大事にするっていうのも大事だと思う。
    形だけでも。

    返信

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2024/05/26(日) 00:32:14  [通報]

    知り合いに婿に入り、同居もしてる男性がいるけど…

    まあ、大変そうよね。げっそりしてる(;_;)
    返信

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/26(日) 00:40:27  [通報]

    >>1
    墓なんざ、嫁に行っても守れるし
    親が死んだ後に、主の子供に負担かけたくないわーってなるなら閉じるでもなんでも出来るだよ

    女しか産まないで、男の養子取らなかったんだから
    婿養子婿養子、子供に負担かけないでよ!
    まぁ、親にいうか言わないかは別として、そんなスタンスでいんじゃない

    下手したら、今彼逃したらそもそも結婚だって出来るかどうかすらわからんのやし、ご縁だからさ
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/26(日) 00:46:50  [通報]

    >>1
    婿養子婿養子ってさ
    結納金というか、お礼金みたいなのを彼実家にたんまり積める家なの?主の家って
    私の知ってる婿養子は、地元では知れた大きな企業の創業者のお孫さんで、会社の跡取りになるって前提での婿養子だった
    所謂逆玉ね
    徳川だ水戸だ、な元華族や貴族とか
    でかい寺とかさ
    男の当主がいないとって家でもなく、資産家で相手の家に多額の援助ができるでもなく、単にお墓がー程度なら嫁いで行けば?とは思う
    返信

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/26(日) 00:54:17  [通報]

    >>213
    婿養子なら相続権が発生するからメリットあるんじゃない?ただ、簡単に離婚みたいなことはできなくなると思うけど。
    婚姻関係だと、夫側の相続権は妻にはないから。
    返信

    +11

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/26(日) 00:59:25  [通報]

    >>352

    こんな質問が出るとは思ってなかったよ。。。年を感じる。😔
    返信

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/26(日) 01:05:29  [通報]

    >>151
    よこ、うちの義実家は珍しい名字だけど貧乏そうだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/26(日) 01:06:39  [通報]

    >>251

    お母さん
    変わり者すぎて絶句した
    そんな親でも絶縁とかないんでしょうか?

    うちも色々あって妹と母、私はほぼ絶縁です
    ほんとに悲しいけど、お母さんの言う通り、こんど結婚したい相手と出会ったら、紹介や付き合いもせず結婚したらいい
    このままでは死ぬ時に親を恨みそう
    返信

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/26(日) 01:15:54  [通報]

    婿養子取れとかいう親って、息子が婿養子になるのは反対でしょ。同居とかもそう。自分達のことしか考えてない印象だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/26(日) 01:17:23  [通報]

    若い頃、婿養子取って結婚したけど、とっくに離婚したわ。今は再婚して、とても幸せ。
    小さい頃から婿養子取れと言った親とも絶縁状態。
    一度きりの、あなたの大切な人生、自分のために生きてほしいな。
    返信

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/26(日) 01:20:57  [通報]

    事実婚でいいんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2024/05/26(日) 01:21:26  [通報]

    >>34
    うちも全然何でもない家なのに、母は兄のところに男の子生まれてほしいって言ってたよ
    それ義姉さんに言ったら絶縁されるからねって釘刺しといた
    返信

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/26(日) 01:23:19  [通報]

    >>251
    お母さんの「そんなことで壊れる関係なら最初からその程度だったんでしょ」この部分はたしかにそうだなと思ってしまった。本気で1番大事な相手なら家族の信頼裏切ってでも251さんと結婚するはずだし。
    お兄さんのアポ無しもそのお母さんにとっては悪手でしかないなと笑
    返信

    +2

    -12

  • 410. 匿名 2024/05/26(日) 01:30:46  [通報]

    >>401
    婿養子として迎え入れた場合、離婚しても自分の親と元旦那は書類上(義理の)親子関係続くよね。

    つまり自分(娘)と元夫はいわば兄弟扱いになる。だからもしその状態で自分の親が亡くなれば、元夫にも(義理の)子として相続権が発生する。

    もし離婚したら別途養子縁組も解消しないと、一切合切無関係な赤の他人にはならないです。

    返信

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/26(日) 01:34:09  [通報]

    >>102
    墓を守るために代々子どもやその孫に重荷を継いでいくのかと思うとしんどすぎるよね
    亡くなった先祖のお墓がずらーっとあるのはほんとに重すぎるので義父母の代でしまっていただきたい(田舎長男の嫁)
    きっと受け継ぐんだろうけどその後どうしたらいいんよ、、泣
    返信

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/26(日) 01:36:54  [通報]

    >>1
    似たような人が近所に居ました
    結果的にはそこの娘さん誰とも結婚出来ず50才過ぎて独身です
    親の言いなりになったら不幸になる事がある
    返信

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/26(日) 01:39:10  [通報]

    >>409
    >本気で1番大事な相手なら家族の信頼裏切ってでも251さんと結婚するはずだし。

    そんな、愛してるならさらってでも結婚してくれるはず!なんて思わないほうがいい。この世は現実で、御伽話じゃないんだからw

    そんな一般的には非常識とされる振る舞いをしてまで結婚強行するような男も、現代社会に照らし合わせてみれば非常識モンスターでしかないよ。

    昔みたいに社会が緩くて駆け落ちしてでも…なんて時代じゃないし。他も色々と厳しい世の中だからね、そっから反抗してたら男も女も生きるの疲れちゃうわ。
    返信

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/26(日) 01:39:22  [通報]

    >>410
    そうだよねー
    だから、資産があって婿養子になったら、夫が有責であったとしても簡単に離婚に応じないと思うわ。
    返信

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/26(日) 01:52:40  [通報]

    知り合いに婿養子撮った人が2人いるんだけど、見事に旦那がクズ、稼げないのに口だけ達者で色んなとこから金借りたりだらしのないドクズ。そういうタイプが婿養子にすんなり入りやすいかもだから気をつけてね
    返信

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/26(日) 01:56:45  [通報]

    >>1
    うちは婿取りだけど、墓は墓仕舞いする。
    遠方だし。
    母方も、いとこ達いっぱいいるけど墓はしまうよ。

    集合型みたいなところにする。
    一軒家はリフォームしたけど、家も継ぐひといなくなるだろあし。まぁ、まだ売れるかもしれない場所だから、いずれ売る予定です。
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/26(日) 01:59:33  [通報]

    >>414
    そうよね。最初から相続の頭数に入り込めるメリットも、口では言わぬが腹では承知の上で「婿養子?なってもいいですよ。」て経緯なら相当怖いw

    逆を言うと、てなくらい婿養子取る側が地主、資産家、成功した自営業とかじゃなきゃ無理。

    ただ単に女側の殊更珍しいわけでもない苗字ガーとか、墓守にしたって先祖代々何十基もあるなら頭抱えるのもわかるが、ありきたりの一基二基くらいのごく一般的な現代墓程度でそんな婿養子欲しいなんて相談持ち掛けたって誰も来てくれないよ。

    きょうび男側家族だって多産多兄弟じゃないんだから。養子縁組じゃなくて、婚姻により新戸籍を作る際に女側苗字を選ぶだけじゃダメなんかねぇ。
    返信

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2024/05/26(日) 02:09:00  [通報]

    婿養子とってまで守らなきゃならない家は今の日本には一家族しか無いはず
    返信

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/26(日) 02:14:40  [通報]

    子供の幸せより親の見栄が大事なのか。
    親の満足感を得るための道具になる必要はないよ。
    自分の幸せ第一に考えな。
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/26(日) 02:30:08  [通報]

    >>1
    そういう親の意見は聞かなくてもいいよ
    うちも姉妹2人で父親が頑なに姉には婿養子!!

    ずっと付き合ってた彼氏さんは長男で一人っ子
    いつ別れるんだ!!
    色々揉めて結局別れて、違う人と数年して婿養子で結婚した
    次は孫!!不妊でなかなか授からない(どちらも異常なし)
    私が男の子を産んだら溺愛
    その父親の姿を見ている姉は辛そうで、、

    結局授からないまま37歳で向こうの浮気で離婚
    父親は認知症
    墓参りは私と母親だけ行ってる
    返信

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/26(日) 02:39:49  [通報]

    墓仕舞いが流行ってる現代で墓を守れとは
    返信

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/26(日) 02:57:12  [通報]

    >>1
    墓守るとあなたにいいことあるの?
    返信

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/26(日) 02:58:22  [通報]

    >>418
    うちのことね
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/26(日) 03:01:51  [通報]

    >>1
    資産もないのに墓守の為だけに婿取るの?そんなん誰も来なくない?笑
    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/26(日) 03:02:21  [通報]

    >>421
    釣りトピ?
    返信

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2024/05/26(日) 03:05:42  [通報]

    墓じまいしてるところ多いよね。うちもそう。
    そもそも宗教なんか信仰してないし、坊さんにお経読んでもらってなんになるのか。
    大金かかるだけ。
    時代にあってないよ
    返信

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2024/05/26(日) 03:26:57  [通報]

    >>4
    うちの夫のとこは代々、男の子に名前の上の漢字一字も継がせるよ。
    父 康夫
    息子 康昭
    孫  康之

    みたいな。

    苗字も繋がってんのに、欲張るねぇ、と思ってて本当嫌だったけど、私たちには女の子3人しか生まれなかったからもう途絶えます。(夫は男1人の長男なので)
    ほぼ強制に決まってていい気持ちしなかったから、内心ざまぁと思ってる。
    返信

    +27

    -2

  • 428. 匿名 2024/05/26(日) 04:27:38  [通報]

    >>4
    これ男にも言うべきだよね
    大体女だけが自分の名字を失い、義家族の一員であるかのような扱いになり赤の他人たちの墓に入る運命
    返信

    +22

    -1

  • 429. 匿名 2024/05/26(日) 04:29:29  [通報]

    >>427
    ヨコ
    男が全員「こうくん」か「やすくん」で分かりにくいし親戚や近所は区別ついてなくて笑われるだけ
    返信

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/26(日) 04:30:47  [通報]

    >>3
    そこらへんのしがないサラリーマン家庭でも男なら奥さんに堂々と名字変えろと言えるの凄い男尊女卑だよな
    返信

    +5

    -4

  • 431. 匿名 2024/05/26(日) 04:34:42  [通報]

    >>7
    別に全員が夫婦別姓ではなく、夫婦別姓も選べる選択制夫婦別姓でいいのに、それすらも許せない男尊女卑、戦前回帰の日本会議(統一教会と縁が深く、かつては安倍晋三を首相にするのを目標にしていた)がこの国を牛耳ってるからね
    返信

    +9

    -3

  • 432. 匿名 2024/05/26(日) 04:50:11  [通報]

    >>2
    10秒でこれを貼れる貴女すごすぎる
    返信

    +22

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/26(日) 05:34:16  [通報]

    >>341
    見当違いなコメントつける前にちゃんと文章読みなよ
    正社員で働いていた母って書いてあるじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/26(日) 05:39:53  [通報]

    >>333
    一桁レベル❌
    一桁位レベル⭕
    です。
    失礼しました。
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/26(日) 05:43:02  [通報]

    >>251
    お母さんもしかしてガル民…?
    前にどこかのトピで見掛けたよ、子供の結婚相手に会うつもり無い!って主張していて、突っ込まれまくっても響いて無い感じのレス付けてた
    返信

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/26(日) 06:29:59  [通報]

    男性が
    親が婿養子取れという
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/26(日) 06:54:51  [通報]

    >>418
    あのお方達は戸籍ないよ
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/26(日) 07:01:19  [通報]

    >>200
    主さんの両親が具体的に求めてるのは「姓」と「お墓」だけみたいなので、「婿養子」と言いつつ実は姓を妻側にしてくれたらOKだと思ってそう
    法律的な婿養子の意味は知らないんじゃないかな
    返信

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/26(日) 07:05:59  [通報]

    >>1
    亡くなったら、そんなことわからないのにね。
    そんな残さないといけない姓なら、10人くらい子供産んだり、側室に産ませればよかったよね。

    両親も親から言われてわけわからないまま言ってるのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/26(日) 07:07:01  [通報]

    婿養子にして敷地内同居してる人がいる。
    奥さんも市のボランティアやったりPTAの本部やったりしてて、上手くいっているように見えるけど旦那さんは浮気してる。
    返信

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/26(日) 07:19:12  [通報]

    貧乏な家の次女だけど婿取り言われたよ
    誰かが姓を継いで仏壇、墓を守らないと私の人生もその子供も不幸な人生になるんだって

    なので嫁にいって子供がいるけどみんな不幸になる予定です\(^o^)/
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/26(日) 07:20:54  [通報]

    実家は終わった兄が独身で孤独死 
    現在私が墓の管理してる
    夫の方はうちに息子がいるけどトランスジェンダー娘は結婚しないそうです
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/26(日) 07:29:41  [通報]

    >>36
    墓じまいと簡単に言うけど多額のお金がかかるんだよ?
    永代供養にしても寺がタダでやってくれると思ってるの?
    家の処分だって土地取引がそれなりにある地域はいいけど田舎でほぼ何代も前から住む地元民の集落だと過疎化が起きて家だって売れない
    今度から廃屋をずっと放置してると税金取られるみたいだしね
    返信

    +2

    -8

  • 444. 匿名 2024/05/26(日) 07:31:18  [通報]

    ご両親いくつくらいなの?いまだにそんな事言ってるって田舎のかたなの?きっと自分と同年代だと思うけどそんな凝り固まった考えの人がいることに驚き、娘の幸せ第一に考えてあげてほしいよ
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/26(日) 07:35:26  [通報]

    私も直接は言われて来なかったけど長女の役目みたいな…親の為に次男探す感じで結婚したけど結果離婚した(笑)同居じゃないしマスオさんでもないから夫の姓が変わっただけ。大事なのは養子縁組をするかどうかだよ!養子縁組をしないと戸籍の筆頭者が自分になる。うちはやっぱり男性が!と親が気にして養子縁組をして、これが別れる時に大変!離婚するだけでは夫婦がきょうだいのようになってしまい離縁届も必要になる。子供も姓は変わらないけど私の戸籍に移す作業…それだけ重要な事って勉強になったわ
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/26(日) 07:38:21  [通報]

    うちの田舎の場合、子供を孫養子にさせてるケースがあるわ。
    子供が親と苗字が違うんだよね。 
    婿養子ってこだわってると孫ができないって親がわかってんだと思う。
    今時離婚もあるからと、娘婿と養子縁組はしないのに、近所の嫁親名義の土地に婿名義で家を建てたりがあるんだわ。 
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/26(日) 07:52:14  [通報]

    自分が知ってる婿養子さんはお嫁さん側が全員資産家

    1番資産家は誰でも知ってるメーカーの経営筋の娘さん
    政治家で義父さんの会社と地盤継いだ人も居る
    旦那の従妹さんも数年前に婿養子を貰ったけど
    義父さんの退職金2000万を結納金としてそれと地方だけど戸建てを建てて貰ったよ

    遺産相続も関係するからコメ主のきょうだいとも良く話しておかないと。
    私の従姉は揉めて裁判したけど婿養子さんにも権利は発生するから。
    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/26(日) 07:54:39  [通報]

    >>346
    それよ
    自分達が出来なかった事の尻拭いを子供世代にさせるって
    返信

    +9

    -1

  • 449. 匿名 2024/05/26(日) 07:58:36  [通報]

    全然名家じゃないけどうちは全国20世帯くらいの珍苗字だから、墓はしまってもいいけど苗字は残してほしい気持ちはあるな〜
    まだ子どもも小さいし先の話だけどね
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/26(日) 08:05:39  [通報]

    従姉妹も若い時に結婚したい相手を連れてきたけどその人の仕事が気に入らず、叔父たちは反対。
    その彼と別れて結局40の今も独身。
    あれから彼は1人も作らなかったらしい。
    叔父達は今頃後悔してるがあとの祭りと言うやつ
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/26(日) 08:06:37  [通報]

    >>70
    代々続いている農家ならまぁ分からなくも無い。
    あと、代々続いている家業があるとかさ。

    でもただの一般家庭で墓を守る為に婿養子取れは意味わからん…
    返信

    +19

    -1

  • 452. 匿名 2024/05/26(日) 08:06:41  [通報]

    >>449
    男を2人以上産めば多分大丈夫だね
    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/26(日) 08:08:15  [通報]

    >>451
    その又親から小さい頃から言われて育ったらその価値観が染み付くんだろうな
    まさに三つ子の魂百まで
    返信

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/26(日) 08:13:44  [通報]

    >>1
    今の日本の状態って、結婚でどちらか一方の家に入るみたいな嫁とか婿とかいう概念はもう無理な状態だと思う。
    結婚しても各々が各々の親や墓などの面倒をみるしかない時代なんじゃないかな。
    少子化で人数はどんどん減るし、結婚は対等な関係で当人同士が決める問題で、もう家対家の時代ではない。
    だからあなたや姉妹が結婚しようが独身だろうが関係なく、墓をどう守るか、を考えるべきなのでは?
    返信

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2024/05/26(日) 08:33:07  [通報]

    >>1
    アナタの実家が事業などしているなら、会社と土地家屋をすべて旦那さんになる人に譲ることを約束するしてお願いすればいいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/26(日) 08:37:16  [通報]

    >>409
    普通の神経してたらそんな状況で結婚しようなんて思わないよw
    返信

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/26(日) 08:49:15  [通報]

    >>9
    うちの義父は気が弱くなく普通だけど、義母がそれを押さえつけるくらい強い💦
    ずっと両親と一緒で義母の妹まで一緒じゃ、無敵だよね。義父はかなり大変な思いしたと思う。
    大将、エースって言葉がピッタリな義母です😅
    返信

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/26(日) 09:03:02  [通報]

    >>1
    普通にお嫁に行ってあなたの子供(孫)が継ぎたいなら継がせてあげればいいとおもう。誰も継ぎたくないならそこで終わり。墓仕舞い。
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/26(日) 09:05:44  [通報]

    これでこの女性の実家が借地権・賃貸だったら。
    財産と呼べる物がなかったら。
    女性の両親を金銭含めて面倒みろだったら。
    返信

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2024/05/26(日) 09:14:36  [通報]

    >>251
    お母さんはコミュ障じゃなくて発達障害とか精神疾患なのでは?
    返信

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2024/05/26(日) 09:17:17  [通報]

    >>459
    んなこと言ったら婿取った嫁が専業主婦で婿の稼ぎをあてにしてる嫁親子だったら…
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/26(日) 09:19:36  [通報]

    >>1
    デジャブかと思うくらい同じ状況で婿養子になってもらって結婚した友達がいるけど、やっぱり旦那さんが苗字変わったり色々大変だったんだろうね。1年も経たずに限界が来て離婚したよ。

    お墓守ってもらうどころか、すぐに娘が戻ってきて(実家に)、まだ独身だから親は計算ミスしたと思う

    旦那さんは再婚して子供もいて幸せそうだけど、友達は独身のままアラフォーだよ
    親はそこまで考えてないと思うそもそもこの時代にお墓を守るって..
    返信

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2024/05/26(日) 09:21:35  [通報]

    永代供養にするからお金準備しておいてねと伝えてさっさと結婚したら良いよ。
    返信

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/26(日) 09:21:47  [通報]

    私の幸せより墓守る方が大事ですか?
    彼と別れてから次にいい人が現れなくても責任取ってくれますか?
    …て言うかな私なら!
    まぁ主が墓守りたいなら彼氏説得するか別れるしかないねー
    返信

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2024/05/26(日) 09:23:29  [通報]

    私も似たようなこと言われたことある

    私が大学卒業後に実家を建て替え、この家をあげる、結婚したら夫を連れて住んでいいと言われた。
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/26(日) 09:31:24  [通報]

    婿養子にしても、子供いなけりゃ途絶えるよ。
    きちんと家系図も家紋もある良家の長男と結婚したけど、私が原因で子供いない。
    由緒ある家だけどうちで途絶えるわ。
    ありがたい事に義両親もなんもいわないよ。
    申し訳ないけど、しょうがない。
    よくそーゆー意味不明なこという親いるけど、子ども出来るかなんて分からないんだから、それが目的なら出来婚だよね。
    でも、そーゆーの大事にする親は出来婚アウトなんだろうな。夢見すぎだと思うわ。
    返信

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2024/05/26(日) 09:31:50  [通報]

    >>460
    そこまで行くと精神疾患っぽいよね。
    返信

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/26(日) 09:32:31  [通報]

    >>462
    うちは父が次男で子供は姉と私の姉妹でどっちも嫁いでいるけど
    長男家は伯父伯母ともに亡くなっており、長男であるいとこが独身で他は嫁いだ妹しかいないからと
    父の弟妹達がなぜかその仏壇と墓守を娘しかいない家の次男の父と母に押しつけようとしてた
    しかも私達姉妹もそれぞれ嫁ぎ先に仏壇がある身
    父の弟には既婚でしかも男子持ちの息子いるんですけどねえ
    結果、直系長男にあたる独身のいとこは墓じまいした
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/26(日) 09:33:45  [通報]

    ベテラン仲人さんのブログで駅前ビルや事業のような特筆すべき財産のない家の女の子が婿養子をとれる確率は5%とかいていた。
    返信

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/26(日) 09:37:42  [通報]

    なかなか生まれた時からの親の刷り込みは消えるもんじゃないな。
    取り巻く親族は無関係にはならないから。
    これだけ強固な考えの親だと、結局、彼氏と天秤かけて、どちらかを選ぶことになる。
    主さんは親と縁切れます?
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/26(日) 09:38:03  [通報]

    >>1
    知り合いは娘二人で両方とも嫁いでしまったので、娘の子(男子)が実家と養子縁組して後を継ぐ事にしたよ。
    娘の子も土地と家を相続出来るから悪くないと思う
    どうしても名前を絶やしたくないと言うならありだと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/26(日) 09:40:50  [通報]

    >>471
    娘が男子産めたらいいけど
    娘まで女子しか産めないってケースもよくあるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/26(日) 09:47:19  [通報]

    >>1
    親自身じゃなくて娘に責任をなすりつけるのはお門違い。どうしようもないことってあるしそこは親がもう受け入れて対策を立てておくべきだよ。
    娘との境界線あやふやになってない??
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/26(日) 09:50:23  [通報]

    >>17
    私の周りでも旦那が奥さんの実家がやってる会社の社長にはなるけど、妻の名字になってる所は聞いたことない。婿養子って男にとってすごく抵抗あるんだろうね。
    返信

    +1

    -6

  • 475. 匿名 2024/05/26(日) 09:52:26  [通報]

    >>1
    同じく姉妹の姉側
    うちは私も普通に家出たし、妹も別に結婚したとして婿養子取らないと思うし、普通に名字なくなるよ
    寂しいっちゃ寂しいけど姉妹の時点でそれも普通にありえる話だと思うし、気にしない
    返信

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2024/05/26(日) 09:59:06  [通報]

    >>2
    婿殿〜
    中村主水は、やっぱり藤田まことしかおらんのよ
    返信

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/26(日) 10:03:58  [通報]

    >>4
    いつも夫婦別姓のトピが盛り上がるよ
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/26(日) 10:06:32  [通報]

    >>10
    麻生さんも大名一家ですが
    大名家=名主は大変ですよ。名誉職も継がないとなりませんし
    返信

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/26(日) 10:07:44  [通報]

    >>1
    親のいうなりにいつまでなるの?
    良い大人でしょ
    返信

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2024/05/26(日) 10:34:24  [通報]

    親に婿養子になりたいような男を探してきてもらえば?
    ろくな男は見つからんから親も諦めるのでは?
    親がせっせと探してる間に主さんは逃げるのよ!

    横だけど、姉が婿養子を取った。
    うちの親と養子縁組させて相続できるようにした。
    多額の結納も払った。
    なので、うちの親はサブスク感覚で、ゴミ不潔屋敷に当然のように水回り一緒で完全同居。
    平日休日関係なく婿養子をこき使う、プライベートにもズカズカフ踏み込んで当然、姉夫婦の部屋にも親は我が物顔で踏み込んでいく、姉も愛情があって結婚した相手ではないので知らん顔、姉の子供も父親に無関心で祖父母の方に懐いてる。
    家に居場所の無い婿養子は、早朝に朝食も取らず出勤して、残業して深夜に帰ってきて静かに風呂に入り寝るだけ、土日も休日出勤だと言って早朝に家を出る生活で、おかしいと思って調べたら、女がいた。
    両家巻き込んでの騒動になって離婚、婿養子は浮気相手の所へ行った直後、婿養子の体にガンが見つかり、浮気相手に逃げられて、実家からも見捨てられて、姉の所に戻って来ようとしたけど、断然阻止して、1人病院で亡くなったみたい。
    まあ、結局は婿養子の実家が看取ったみたいなんだけどね。
    こんな経緯を目の当たりにしてたから、婿養子に良いイメージはない。
    これはほんの一例だけど、仲良くやってる所も有るんじゃないかな?
    返信

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2024/05/26(日) 10:45:46  [通報]

    家的に男子が必要なのに女児ばかり産まれて5人目でようやく男子が、とかその逆のパターンも知ってるし、4人産んだけど、希望の性の子には恵まれなかったから諦めた人もいる。途中、無事産まれた子たちでない流産した子もいるから話聞くと壮絶なんだ。
    だから姉妹2人しか産んでないのに、この両親我儘言うなと思った
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/26(日) 11:01:11  [通報]

    女ばかり結婚で改姓している問題にもつながるねこれ
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/26(日) 11:09:34  [通報]

    そんなに家柄が良いの?
    うちも祖母が主と同じこと言ってたけど(一人っ子だし)
    普通のサラリーマン家庭だし、苗字もありきたりだし、両親が「無視でいい」って言ってくれた笑
    返信

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/26(日) 11:16:20  [通報]

    田舎って普通の家庭でも継がせたがるよね。私も実家は田舎だから、母が跡継ぎがーお墓はーってずっと言ってる。
    このあいだ母から法事の知らせが来たけど、この時期誰のだっけと思って聞いたら、母も良く分かってないご先祖様ので150回忌だって聞いて驚いたよ。夫の方も去年ご先祖様の百回忌の法事してたし、田舎はどこまで遡って法事するんだろうか…ご先祖様は大切だけどさすがに大変だなと思った。
    私も夫も地元を離れて上京してて、幸い私の実家には弟夫婦が、夫の実家には妹夫婦が残ってくれたけど、どちらも子どもいなくて我が家もひとりっ子。我が子ひとりにこんな大変なことをさせるのはかわいそうなので、どちらの実家も親が健在のうちはとりあえず継いであげて、そのあとで墓じまいとか時代に合わせた形を色々考えるつもり。
    親やご先祖様は大切だとは思うけどもう時代が時代だし、やっぱり自分からすると自分の人生が、さらには我が子が苦労しないことが1番大切だなと思う。
    自分語りばかりでごめんだけど、だから親のためにとかの納得しづらい理由で自分の人生の選択を諦めたり我慢してはいけないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/26(日) 11:21:01  [通報]

    >>49
    みんな適当に死のう、って……wwww
    返信

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/26(日) 11:25:54  [通報]

    >>1
    今は墓がーとか言ってるけどこれで結婚できなくて40とかになったら結婚はまだかなんでもいいから早くしろとか言ってきそうだよね
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/26(日) 11:25:55  [通報]

    友達の家の話です。
    商売も何もしてない普通のうちなのに、お母さんが長女(友達)に対して異常に婿養子にこだわっていて、長女が1人っ子長男の彼氏と結婚したい、嫁に行きたい旨を伝えたら皿は投げるわ泣き叫ぶわ大暴れしたそうです。
    あげくに、彼氏の家に乗り込んで何故婿に来ない?と責めたそう。
    そのせいで別れてた。
    その後婿養子に入ってくれる人とお見舞いで結婚してたけど、とんでもないクソ男で離婚した……
    親が子供の幸せ壊してどうするんだろ。
    主さん好きに生きたらいいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/26(日) 11:27:02  [通報]

    主来てないみたいだけど釣りトピだったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/26(日) 11:38:42  [通報]

    >>371
    成功談羨ましい
    うちは会社の規模が零細の一人っ子
    零細だからこそ跡取りに困っている
    父は自分の会社を終わらせたくない

    良い雰囲気になった男性もいたけど(彼も同じ業界の零細企業の跡取り)、親同士知り合いだからこそ破断した
    家庭環境も見られたんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/26(日) 11:47:29  [通報]

    婿養子を取れたは良いけど、とんでもねぇくそゴミ男だと発覚しても後の祭りで、別れたくても、クソ男が遺産を欲しがるから別れてくれないっていう場合が有るからね。
    婿養子は高リスクだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/26(日) 11:53:07  [通報]

    >>1
    お墓と自分の家族を作ることと、どちらが重要かじゃない?

    親は娘の幸せより自分の幸せ優先だよね。
    相手を優先してくれる人の場合は、こちらも相手を優先する位でバランスがとれるよね。でも相手が自分優先タイプの場合は、自分も自分優先にしないと詰むよ。
    親が親>子供で、子供も親(親のための婿養子)>子供(自分の彼氏)だと、親しか幸せになれない可能性が高いからね。
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/26(日) 11:56:34  [通報]

    うちもまったく同じ状況で姉の結婚話の時も私の時も父が勝手に「婿に入って家や墓を守ってくれないか」と彼氏に相談していて破談になったことがある。私も姉も後からそのことを知り、だから破談になったのかと怒り狂ったけど父は全然ピンときてなかったしなんなら逆ギレしてた。日本史の教科書に出てくるような旧家とか創業オーナー大企業の家とかでもない限り無視でいいよ。主さんも自分の人生を生きて。
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/26(日) 12:01:01  [通報]

    婿養子って亡くなった時の財産を財産を娘じゃなくて婿に相続させるため??
    返信

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/26(日) 12:07:43  [通報]

    私の周り、婿養子とれって言われてる女性3人ほどいて、全員結婚してない。
    男って婿になるの嫌がる人が多いとか、難しいってことなのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/26(日) 12:22:16  [通報]

    >>493
    婿養子にも相続権有るし、もちろん娘にも相続権がある。

    婿養子を取る娘以外にも子供がいる場所、相続人が多くなった分、その子は遺産が少なくなって不憫だ。
    まあ、親を押し付けて逃げることができたからラッキーっていう思考の子なら良いんだけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/26(日) 12:24:32  [通報]

    婿養子とかいうカースト最下層ゲットしたいやつ
    殺されるよ
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/26(日) 12:28:23  [通報]

    よく苗字を妻側のにするってだけのことを婿養子って言ってる人もいるけど、主が言ってるのは本当の婿養子?
    苗字だけ変えてくれたらいいの?
    苗字だけのことなら、相手に自分の苗字になってほしいって主張はお互いにしてもおかしくないし、すごく特殊なこととも思わない。
    返信

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:08  [通報]

    >>9
    うちの近所の人は奥さんすごくおとなしくて可愛くて優しいのに、旦那の方は婿養子に来てやったって態度だし見た目も微妙。婿養子取るってそんなに大変な事なんだといつも思う
    返信

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/26(日) 12:29:20  [通報]

    金も継ぐもんもないのに
    子供が姉妹二人だったから
    長女に婿養子とらせた一般家庭育ちの子供だけど
    父親は双極でいびってた祖母を毎日殺そうとしてた
    実行しても精神喪失とかなんとかで無罪になってたろうな
    先に自殺したけど
    都合のいい無償の労働力の奴隷扱いするとこうなる
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/26(日) 12:38:38  [通報]

    >>346
    おんなじこと思ったよ。諦めたくないなら自分が男児を産めばいい話。
    なんで自分ができなかったことの尻拭いを娘に強要すんのよ。
    返信

    +6

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード