ガールズちゃんねる

怖わっ!?東野、ダウンタウン故郷突撃→警察看板が恐ろしすぎると大喜びレポート DX衝撃「初めて見た!」浜田は東野の捏造疑い抗議

210コメント2024/05/19(日) 08:31

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 15:45:48 



     学校でダウンタウンが書いた色紙などをさんざんイジった後には、近くのダウンタウンの遊び場だったという公園へ。浜田雅功が「映すな、映さんでええやん!」と警戒する中、東野が「あれ!?これはどうなんだろう?見せていいのかな」と反応。

     「こちらご覧ください」として、植え込みにたてられている非常に古い看板に「シンナーは人生狂わす第一歩 尼崎市教育委員会 尼崎東警察署」と書かれているのを紹介した。

     スタジオから「初めて見た!」「見たことない」と声があがる中、浜田が「ほんまにあったか?」と東野の捏造を疑って笑わせた。

    +127

    -8

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 15:46:29 

    この看板の色落ち感が味を出してる。

    +225

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 15:46:34 

    くだらな

    +31

    -27

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 15:46:50 

    ダウンタウンはヤバい地区で育ったんだよね

    +200

    -5

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 15:46:51 

    尼やもん
    驚かへん

    +97

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 15:47:11 

    さすがダウンタウンの地元

    +43

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 15:47:17 

    まっつん🥺

    +11

    -10

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 15:47:39 

    シンナーって久しぶりに聞いた

    +137

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 15:47:39 

    送り仮名間違ってるよね

    +31

    -19

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 15:47:50 

    結構どこにでもあったんじゃない?昔は

    +22

    -10

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:19 

    尼崎や西成に行ってみたい
    どんな感じなんだろう

    +2

    -22

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:27 

    今時の不良も大麻とかでなくまだシンナー吸うの?

    +9

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:30 

    バラをつまないでくださいの看板もワロタ

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:34 

    昭和らしくてよろしい

    令和の今もシンナー吸ってるヤンキーとかいるの?

    +67

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:47 

    最近中堅芸人が出演するようになったね
    まあ浜田だけ捌くのも大変だもんな

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:58 

    シンナーとか聞くの久しぶりかも

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:58 

    >>9
    どこの?

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 15:49:42 

    >>9
    こわわっ!

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 15:49:47 

    >>10

    私(神奈川 アラフィフ)がよく見てたのは

    「ダメ!絶対!」

    ってヤツでした

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 15:50:07 

    確かに見かけないかも

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 15:50:33 

    尼やからなあ、、、

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:09 

    >>14
    令和は風邪薬のODじゃない?
    あとクスリやるのがヤンキーだけじゃなくてメンヘラに変わった

    +67

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:20 

    今もシンナーとか使う人いるの?

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:38 

    >>1
    久しぶりに松ちゃん見れて泣いた

    +9

    -18

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:41 

    >>11
    YouTubeで見てみなよ

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:51 

    >>9
    怖わになってるね
    あややみたい

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:55 

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:58 

    >>1
    これいつの写真かな
    ハマタより松本の方がひと目でゴリラやん

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 15:52:27 

    >>13
    バラだけなの?笑
    他の花の所には無いのかな?

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 15:52:42 

    日生学園の寮の動画今でもたまに見たくなる

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:38 

    今は見かける事ないかも
    まだあるんだね

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:51 

    >>11
    尼崎は今はオシャレな住宅街になってるよ

    +33

    -8

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:54 

    >>11
    尼は綺麗になってるらしいで
    阪神がアレやけど

    +22

    -7

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:55 

    >>4
    浜ちゃんは、家庭環境を話せないくらい酷かったと聞いた

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:58 

    >>9
    トピタイみて真っ先に突っ込まれてると思ってトピ開いたのにマイナスまでついてて驚いた

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 15:54:17 

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 15:54:27 

    撤去していないだけ?それとも本当に必要な感じなの?

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 15:54:52 

    >>36
    これはどういう意味なんだろう?

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 15:55:45 

    >>34
    ここ最近やっと学校をネタにできるようになったよね
    たしかに家族の話聞いたことないかも
    カチカチに凍ったパンを妹と食べたって話はうっすら覚えてる

    +104

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:00 

    どんなところなんだろう?行った事ないから分からないけど

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:02 

    >>22
    すごくどうでもいいけど
    風邪薬ODってシンナーに比べたら金かかってるよね

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:15 

    >>4
    浜ちゃんが通ってた学校、相当すごいとこなんだよね

    +57

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:16 

    >>34
    友達の家の木造のドア、ノコギリで切りよった

    +70

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:42 

    近所の神社に自分の名前で奉納してあったよね
    最近かな



    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:45 

    >>11
    昼間に行ってね。

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:49 

    >>1
    怖わって合ってんの?w

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 15:57:06 

    >>42
    昔から有名
    素手でトイレ掃除

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 15:57:14 

    >>38
    塗装用シンナーでアンパン(シンナーを袋に詰めて吸う行為のこと)はできないよってことらしい

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 15:58:05 

    >>1
    昭和は地域によっては、普通にあった看板だよね
    色褪せ方でわかる

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 15:59:16 

    尼崎って東京で言えば足立区とかあの辺りの感じ?

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 16:01:11 

    >>34
    そういえば家族の話をしないね

    +112

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 16:03:57 

    >>11
    道端で、10円玉を30円で売ってる様な場所やぞ

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 16:04:58 

    >>11
    すごいの想像してたら拍子抜けすると思う
    歌舞伎町の方がはるかに強烈

    +17

    -7

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 16:05:57 

    >>4
    関西の人なら知ってる有名な所だもんね…
    あーあるでしょって感じ。

    +16

    -12

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 16:07:14 

    >>34
    うろ覚えだけど。
    子供の頃住んでた家の天井が抜け落ちて、2階に住んでた韓国人が落ちてきたって話あったよね。
    アイゴーアイゴー(痛い)って。

    +116

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 16:07:58 

    >>53
    歌舞伎町も行ってみれば汚いだけで大した事ないのよ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 16:07:58 

    >>1
    今は大麻、覚せい剤が人生狂わせてますわ

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 16:08:10 

    >>16
    確かに…20年前とかゲーセン行くと普通に外で吸ってる団体居たから…なぁ…
    特に治安悪い地域とかではないよ…多分流行り?みたいに猫も杓子も的な光景でした。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 16:09:43 

    最近、家の近所では不審者注意かな。
    しかも空き巣も多く、この間こいつが犯人だ!!って防犯カメラの写真あちこち貼られてたよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 16:11:00 

    >>9
    狂わす くるわすで合ってるんじゃ?

    +2

    -12

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 16:11:42 

    >>60
    トピタイの「怖わっ」のことだよ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 16:12:23 

    >>46
    シンナーやってるな!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 16:12:52 

    >>11
    通貨が1円やのうて、1尼らしいわ

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 16:13:58 

    >>1
    尼崎のコンビニのトイレに、注射器捨てるなって張り紙あるって聞いたよ。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 16:14:46 

    >>36
    息子が アンパン って知ってたから何で知ってるか聞いたら「小学校の教科書に載ってる」
    って・・・
    ビックリした。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 16:16:05 

    >>58
    2000年代以降でもそんな地域あったんだね、シンナーって昭和のヤンキーくらいしかイメージなかったわ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 16:17:01 

    確かに見かけた事ないかも

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 16:18:23 

    >>1
    そう言えばいつの間にかシンナー吸ってる人って見なくなったね

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 16:18:34 

    恐ろしすぎるとは特に思わないないかな

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 16:18:47 

    >>4
    それが今では人気エリア

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 16:19:06 

    >>38
    昔、ビニール袋でシンナー吸ってる人に、何してるの?って聞いたら、アンパン食べてるのって言ったってのが語源のはず。70年代とかのヒッピーみたいのが吸ってるのバレない様に言ってたって事らしい。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 16:19:25 

    >>34
    そうだったんだね
    でも、別に家庭環境は話したくなかったら話す必要ないしね

    +97

    -4

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 16:19:51 

    >>11
    尼崎はJR側は再開発されて綺麗なマンションがたくさん建ってる、おしゃれな街になってるよ
    阪神側は下町感がすごい
    西成は三角公園の周辺が強烈だけど他は意外と普通

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 16:20:20 

    >>70
    今は何で人気なエリアになったの?

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 16:20:49 

    >>11
    武庫之荘とかは落ち着いてるよ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:22 

    放置しているだけとか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:54 

    シンナーなんて、もう聞く事も無くなってたかも

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:56 

    >>22
    昭和の終りらへんも流行ったけどね ○○○一気飲み

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 16:22:16 

    >>54
    何で?
    別にそんな酷い地域じゃないよ?

    +21

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 16:22:51 

    >>34
    松本が話して本人が認めてたけど前回の大阪万博までは羽振りが良かったらしいけど
    万博終わって終わったらしい。

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 16:23:13 

    この看板がまだ必要だとかって事では無いよね?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 16:23:23 

    昨日の放送で
    浜ちゃんとお母さんは顔がそっくりだと
    美容室のお兄さんが言ってたな

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 16:24:00 

    警察とかは、この看板がある事を知っててそのままにしているのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 16:24:20 

    >>11
    昔の話だけど、クルマを路駐して戻って来たら、自分のクルマにしがみついてる爺さんがいて、拾ったんやーって離れてくれなくて1000円払ったって話聞いたんだけど。そんな人いたの?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 16:24:21 

    >>74
    JR尼崎付近は交通の便が良いし、工場街がなくなってマンション群になってる人気エリア

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 16:25:31 

    >>85
    そうなんですね!教えてくれてありがとうございます

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 16:26:01 

    ビックリはするかも、今見かけたりしないのもあるから

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 16:26:05 

    >>74
    大規模な新築マンションたくさん建ってるし、なんせ梅田まで2駅くらいだもん

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 16:26:33 

    >>64
    西成では見た事あるけど尼崎では見た事ないや
    尼崎のどの辺やろ

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:03 

    当時は、本当に呼びかけ必要だったのかな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 16:27:46 

    >>88
    それは住むのにも良い環境になっているんですね

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:38 

    今、その土地にこの看板は必要ないなら、取り外してもいいのにね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 16:29:26 

    年月が経ちました感がすごくあるね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:40 

    シンナーも過去の事にはなって来ているよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:46 

    人気のあるエリアになってたりするのは、その当時から住んでいたりする人には嬉しいんだろうな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 16:32:49 

    >>82
    なんとなくだけど、浜ちゃんて母親似かなって思ってたかも
    本当にどんな母親とか知りもしないけど笑

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 16:33:58 

    久しぶりに帰る人とか、初めて見る人は驚くのかもね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:00 

    こわわっ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 16:34:37 

    >>27
    この看板もあるものなの?過去にあったという感じ?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:33 

    よくわからない人が見たら、なんだろう?怖いとなるのかもね
    子供とかもだけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:50 

    >>90
    昔はそこら辺にシンナーの人いた

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:55 

    >>101
    そんな感じだったんですね
    ただの注意のためというより、本当に必要な看板だったんだね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:21 

    小さい子からしたら、シンナーって何だろう?ってならないかな?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:01 

    >>54
    昔からそうでもないよ。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:15 

    意味が分からないと、何のことか?って不気味に思うかも

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:33 

    >>38
    塗装屋さんのシンナーの方がトルエン入りだから向いてそうだけどね…(市販のシンナーはノントルエン トルエンのみは純トロ いえ漫画からの知識です)
    まあそれだけ危険ですよってことかな

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:42 

    もう無くしても良いんじゃないのかね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:27 

    >>82
    松ちゃんのお母さんは何度もテレビ出てるの見た事あるけど、浜ちゃんのお母さんは出た事ないよね?
    見てみたい

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 16:39:43 

    シンナーって、いつ頃からか聞かなくなったりした気がする

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 16:40:53 

    >>82
    なんとなく、そっくりと言われると、想像出来そうな感じはする
    浜ちゃんみたいなおばさまいる気がするし

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:23 

    シンナーか、、聞かなくなったし、看板も必要無さそうだよね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:52 

    >>34
    だからお金への執着心が強いのかな

    +28

    -9

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 16:42:14 

    他の県とかにもまだ置いてある所あるのかな?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:03 

    >>4
    どんな地区だったの?今は違うみたいだけど

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:16 

    >>112
    はまたそんなにお金に執着するの?

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:20 

    確かに見ない看板だよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 16:43:25 

    >>42
    その高校は尼崎ではない

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 16:44:14 

    >>112
    お金に執着しているの?そういう印象とかはよく分からないかも

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 16:45:05 

    >>101
    都市伝説的なというか
    みんなやってるよ→じゃあ自分もやってみよう
    悪いサイクルで蔓延してたんだろうね
    興味本位というか


    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 16:45:09 

    住みやすいエリアになったのなら、無くした方がいい気がするけど

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 16:45:54 

    その県とかよく見ると、珍しい看板とか残ってたりしそうだね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 16:46:01 

    >>117

    三重だったよね?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 16:46:24 

    >>121
    その県というか、各県の事です

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 16:46:34 

    >>112
    生きたお金の使い方するイメージだな
    相方がおちょこでセコイ
    あくまでもテレビのイメージやけど 

    +33

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:25 

    今はこれが驚く感じになれているのは良かったんだろうな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 16:48:18 

    必要とされてた頃は、この看板はどの位効果あったのかな?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:14 

    >>35
    関西弁風にあえてその送り仮名つけてんじゃないの?
    だからマイナスついてるのかなって思った

    怖っ じゃわかりにくいし

    +0

    -8

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:39 

    通りかかって目にしたら、少しこわいかもね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:28 

    他にも、こういう今では無くなっている、特殊な看板ありそうだね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:17 

    いつの時代の…?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:30 

    >>82
    美容室のお兄さんは、浜ちゃんのお兄さん?
    普通にインタビューの方?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:01 

    もう何年くらい前のなんだろう?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:31 

    もう取り外しましょう

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:51 

    >>34
    妹がいて濡れタオルでしばき回してたって昔はよく話してたなw

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:29 

    >>114
    昔は工業地帯

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 16:55:01 

    >>80
    その後お父さんが人の保証人になって借金取りが来るようになったって言ってたよ

    +39

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:10 

    >>34
    その話だけは、浜田さんがしていたの?
    初めて知った事だったけど、話せないなら話さなくて良いですもんね

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:36 

    >>132
    昭和だよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:50 

    >>114
    差別された者たちが多く住んでる町

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:11 

    他の場所とかは、いつ頃から無くても良いとなったのだろう?
    どの県にもあったりしてたのかな?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 16:57:50 

    >>139
    こらーーー✊

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:53 

    >>140
    ツッパリが多くいた時代だよ
    他の地域は見たことないかも

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:03 

    >>118
    プロミスとかの消費者金融のCMもやってるイメージ
    仕事を選ばないよね

    +3

    -5

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 17:00:06 

    >>139
    そのような場所だったんですね
    住んでいる人達も、それぞれ色々なつらさとか経験しているのかな
    今は住みやすいエリアになっているみたいだから、そうなって良かったですね

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 17:01:39 

    >>142
    そっか、その時代だからといって、どこにでもって事は無いですよね
    だからこそ、今見るとこの看板が驚いたり、怖いとなってしてしまうって感じなのかもね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:30 

    >>119
    今思うと昔ってめちゃくちゃ治安悪いと思うわ
    ヤンキー文化が滅んで良かった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:08 

    初めて見たかもしれない
    公園だと子供も遊ぶだろうし、もう要らないと思うなら撤去した方が良いかも

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:17 

    少し不穏な感じに思えてしまうね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:59 

    市民からは、取り外しとか何も言われないのかな?
    公園なわけだし

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 17:07:22 

    >>34
    浜ちゃんのお父さんとヒロミのお父さんが鹿児島の高校の同級生じゃなかった?
    と思ってググったらヒロミからの発信だった

    +38

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:20 

    忍たまオタクなんで、忍たまファン聖地の潮江神社(キャラの名前にもなってる)が「忍たまファンに占拠されてる!」で笑っちゃったw

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 17:11:48 

    それよりIKKOさんが横浜代表(?)になってたのが気になった
    福岡出身では⁇

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 17:12:35 

    >>106
    盗まれるからだと思う

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 17:12:39 

    >>150
    尼崎は九州からの出稼ぎ組が多い

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 17:15:02 

    >>150
    凄い偶然だね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 17:16:02 

    子供の遊び場なら、もう無くした方が良さそうよね
    シンナーって何だろう?とか知らなくても良さそうな事だろうし

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 17:19:52 

    これはそのまま放置したままなのかな?って感じだね
    忘れ去られている?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 17:20:02 

    >>39
    妹を濡れたタオルでシバいてた話聞いた事ある
    怖いね

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 17:21:01 

    >>42
    今田さんも同じ学校

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:04 

    >>154
    沖縄と奄美大島出身のひと、すっごい多いよね

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:20 

    >>159
    今田さんそこから脱走して両親に懇願した末に夜間高校に編入させて貰ったんだよね
    アメトーークの夜間高校芸人の時に他の芸人さんが夜間の年齢層広いメンバーで文化祭の出し物圧勝した話やクラス皆で盛り上がってたら今田さんが泣いちゃって10代の後悔って根深いんだなと思った

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:49 

    >>3
    そう言いつつトピを開く奴〜

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:55 

    せっかくの公園の環境の為にも、取り外した方が良いのかなって思うけどな?
    どう思っているんだろう?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:11 

    >>152
    福岡県のはずだよね?住んでた事とかあるのかな?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 17:44:43 

    >>152
    今住んでいるのが、横浜とかって事かな?よく分からないけど

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 18:07:34 

    >>122
    県民ですら近寄れない場所だった

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 18:19:21 

    今は大麻か違法薬物かな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 18:30:51 

    シンナー遊びしたお客さん、捕まってた
    うちは捕まるような強いシンナーは
    指導で取り扱わないって言った
    売るよう脅されたのですが上司が強く拒否してた

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:35 

    >>99
    箕郷って父親の実家があるけど、群馬でもかなりの
    ド田舎、昭和のヤンキーがいっぱいいた時代の名残でしょうね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 18:35:54 

    >>54
    場所によるよ。
    ずっと尼崎に住んでるけど凄く綺麗になったよ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:59 

    高校の頃に皆で、マジックペンやペンキで学生の準備してた
    頭フラフラする子続出で、教室のドア開けた先生が「シンナー臭い!換気しろ!」と大慌てで窓開けてくれた
    やけに皆ハイになってたから、集団シンナー中毒になってたかも

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:15 

    >>171
    「学生」→「学際」でした

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 18:40:35 

    >>158
    妹さんめっちゃ可哀想

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:26 

    >>164
    美容師になりたての頃に横浜で修業してた

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:10 

    >>174
    そういう経緯があったんですね
    それは知らなかったので、教えてくれてありがとう
    そういう事なのかと納得です

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 18:54:13 

    確かに見かける事のない看板だね
    もう年季を感じるし、これを機会に無くしてしまえばいいのに

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:47 

    >>64
    ディズニーランドにもあった

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:25 

    >>177
    注射器って言ってもインスリン注射とかかな?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:22 

    >>34
    人の車のガソリンも盗んでたんだよ
    今となったら窃盗だとかで騒ぐ人いそう

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 19:12:42 

    >>32
    沿線によりけり
    阪神、阪急、JRでかなり違うよ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 19:15:58 

    >>150
    浜ちゃんのお父さんの憲五郎って70年の大阪万博のソ連館の赤いとこ塗った塗装屋さんじゃなかったっけ?

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 19:35:00 

    >>6

    本人談だけど、濱田前科ある
    車のガソリン盗んで捕まってる
    昔はゆるくて、そういう話も放送されてた

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 19:36:21 

    >>179

    浜 ガソリン窃盗
    松 婦女暴行

    仲良しの犯罪者やね

    +7

    -6

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 19:37:36 

    今田耕司が辛くて退学した監獄高校の副寮長やん

    暴行恐喝普通だったらしいね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 19:40:17 

    >>42

    しかも副寮長、よくヤク〇にならなかったよね
    そこだけはマシ?ファンの人教えてー!

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 19:42:28 

    >>161

    横だけどお寺の息子なのに素行悪すぎて
    継げなかったのよね。ダウタウと仲いいわけだ

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 19:51:10 

    >>32
    治安も良くなったのかな?土地代とかは安い?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 19:55:21 

    >>180
    JRは高架になってキューズモールが出来てたりめっちゃ様変わりしてるね
    キリンビールの工場があった頃で止まってたから久々に行った時はびっくりだった

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 19:57:59 

    >>186
    生玉にあるお寺はお兄さんが継いでるのよね。監獄高校から地元の清風高校の定時制に編入したみたいだけど

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 19:59:02 

    >>78
    中島らもがハマってたブロンはODするとフワフワと気持ちよかったそうだね 今の風邪薬は改良されて気分が悪くなるだけみたいだけど、それでもやめられないもんなんだね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 20:13:38 

    >>79
    昔の尼崎、阪神尼崎じゃない方は今と違って何も無かったみたいだよね。
    私は阪神だったけど、まぁ治安はいい方では無かったwだけど今は住みたい街ランキングに入るしね。
    キューズモールやらコストコなど出来てるし、阪神尼よりいいと思う。阪神尼は商店街は昔のが活気あったよ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 20:19:24 

    >>75
    武庫之荘の住人は絶対に自分が尼に住んでるって言わない
    武庫之荘って言う

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 20:38:51 

    >>191
    阪神尼は怖かった(笑)
    今はJR尼崎とか塚口とか大きい工場跡地の再開発で人気エリアになってるよね

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 20:52:09 

    >>178
    そうだよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 20:59:38 

    >>181
    どこの高校かは知らないけど高校卒業後ヒロミ父は大工に
    浜田父はペンキ屋になったって
    ヒロミ 父は超大物芸人の父と同級生だったと告白 父が「同窓会をやった時に」判明「これ凄いね」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ヒロミ 父は超大物芸人の父と同級生だったと告白 父が「同窓会をやった時に」判明「これ凄いね」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ヒロミ 父は超大物芸人の父と同級生だったと告白 父が「同窓会をやった時に」判明「これ凄いね」

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 21:21:39 

    >>150
    鹿児島の田舎らしいし、はまちゃん小学生のころパーマかけてたらしい。そんなにやばい家庭だったんだ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 21:32:17 

    >>35
    がるちゃんはバカ多いから

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:02 

    >>39
    松本がパンにマヨネーズ塗るとうまいでーって教えたら
    後日「ほんまやーうまいなー」って凍ったパン食べてた

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 22:01:27 

    >>73
    西成はあいりん地区の周辺が全体の印象になってしまっているよね
    大半は普通の住宅街

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 23:05:51 

    >>70
    便利だから引っ越したかったけど家賃高くて諦めた
    不動産いわく昔より一万以上相場上がってるらしい

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 23:55:51 

    ダウンタウンファンはあんなに美化してたのに、
    いいパパだとかコンビ仲もいい!とか力説してたくせに

    こういうトピに来て擁護しないの草
    他のファンみたいにカッコいい写真一枚も持ってないのも
    かわいそう過ぎるけど、もうテレビで見ることないだろうね

    +2

    -5

  • 202. 匿名 2024/05/18(土) 08:28:56 

    ダウンタウンと差がついたね

    ファンがよそのトピに来てしつこく書いてたこれ
    壮大なブーメランだったのネタとして1番笑ったわ
    品性もなくて育ちも悪くて人に恨まれてた結果が今だよ

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/18(土) 12:08:18 

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/18(土) 12:57:48 

    それ松ちゃんもいってた!

    ってやつ書き込みに来ないの〜?!
    俳優さんのトピにまでわざわざきて画像貼ってたのにねw

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/18(土) 14:25:01 

    >>27
    お!ライオンズクラブが建てたやつか

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/18(土) 14:50:01 

    >>10
    今もあるのがすごいんでは

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/18(土) 15:12:45 

    >>2
    たぶん昭和に製作された看板だよね。
    未だにちゃんと存続していてむしろ良い街なんじゃないかとさえ思えるw

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/18(土) 15:32:06 

    >>42
    教師が教師を殴ってるのを見て浜田もドン引きしてた

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/18(土) 15:49:19 

    ダウンタウンと同世代の母も中学生の頃学校でシンナー吸ってた子が匂いを消すために廊下に麦茶まいてたらしい。
    時代だよね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/19(日) 08:31:36 

    うちの近所の看板は30年くらい前からずっと「バイクは非行の第一歩、地域の目で買わせない乗せない触れさせない」みたいな奴で平和だなと思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。