ガールズちゃんねる

月4万円の賃貸ですら火災保険とか込みで35年で1700万円かかるんだからどう考えても持ち家の方がいいだろという結論に至りました

722コメント2024/05/06(月) 10:01

  • 1. 匿名 2024/04/30(火) 16:44:56 



    ■このポストへの反応

    ・オレも将来的には持ち家にしたいと思うわ。ローン組んだ方が今の家賃より絶対安い。

    ・残された子どもが維持費を払うとなると辛くないかな…。子どもが住み続ける地域ならいいけど。身寄りが無い場合は自治体が解体してくれるんだろうか。

    ・持ち家は一定期間経ったらいたんでくるから修繕しなきゃいけないよね
    賃貸は新築に引っ越せばその心配ない(ただ引っ越すのが面倒いし引っ越し費用はかかる)
    あとは一括購入じゃないなら基本的にずーーっと住み続けないといけないし、ごく稀にある大災害で壊れたらオワオワリなのが怖い

    ・持ち家住みですが、転勤など環境の変化への対応が簡単な賃貸の方が良いと思う反面、子供がいるのでやっぱ持ち家だなと思ったり。
    お金で考えず、自分の環境に合わせるのが良いと思います。
    ただお金の話をするなら持ち家の方がかかりそう。修繕•保険•ローン•税金etc…
    被災する事もあり得ますし。
    返信

    +61

    -157

  • 2. 匿名 2024/04/30(火) 16:45:49  [通報]

    その値段でかえる?中古かな
    返信

    +824

    -22

  • 3. 匿名 2024/04/30(火) 16:45:57  [通報]

    好きなようにすればいいじゃん
    お気持ち表明するようなことか?
    返信

    +354

    -44

  • 4. 匿名 2024/04/30(火) 16:46:07  [通報]

    どっちを選んでもメリットデメリットはあると思うよ
    返信

    +927

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/30(火) 16:46:19  [通報]

    1700万円で何買うんだよ
    返信

    +720

    -21

  • 6. 匿名 2024/04/30(火) 16:46:26  [通報]

    人による
    でも私は一軒家がいい。
    返信

    +330

    -23

  • 7. 匿名 2024/04/30(火) 16:46:43  [通報]

    持ち家→近所付き合いで逃げられない
    貸家→近所に嫌な人が居たら引っ越せる

    結論:賃貸
    返信

    +728

    -119

  • 8. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:04  [通報]

    そうですね
    結局老後は売らなきゃならないですから
    ゴミ倉庫があるマンションが良いですね
    返信

    +124

    -11

  • 9. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:08  [通報]

    >>3
    好きにお気持ち表明していいやろ
    SNSってそんなもんじゃないの…?
    返信

    +243

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:14  [通報]

    35年住み続ける家なんて簡単に決められないと思って賃貸に住み続けてるけど、
    買うタイミング逃したっぽい…
    返信

    +513

    -8

  • 11. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:14  [通報]

    修繕費は?
    ローンって金利つくよ。
    固定資産税は??
    最後の解体費は??
    返信

    +402

    -25

  • 12. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:19  [通報]

    持ち家のメリットは老後かなぁ
    固定資産税が家賃より圧倒的に安いから資産ない人ほどこじんまりとした家でローン完済して老後暮らすのが良さそうな気も
    あとは戸建てを買う場所は大事かな
    返信

    +333

    -13

  • 13. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:20  [通報]

    「家賃と比べたら〜」で単純計算する人って、修繕費用とか一切考えないのかな。
    返信

    +305

    -17

  • 14. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:37  [通報]

    やっぱ子供いるなら持ち家の方がいいんかな
    返信

    +97

    -17

  • 15. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:43  [通報]

    どこにそんな安い価格の家あるんや
    返信

    +60

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:24  [通報]

    >>5
    土地さえあれば上物はそのくらいでも建つよ
    小さい家
    返信

    +37

    -58

  • 17. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:27  [通報]

    死ぬまで家賃を払える自信が無いので我が買いました。
    返信

    +119

    -6

  • 18. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:31  [通報]

    地価や家賃は住むところがわからないと何ともねー
    家族構成でも変わるし
    賃貸の一番のデメリットは年老いた時に借りられない可能性があること
    持ち家の一番のデメリットは住み替えが難しく田舎だと負動産になることだと思う
    地価の高いところで持ち家持てるならそれが一番よね
    返信

    +140

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:44  [通報]

    >>1
    賃貸に何百万もかけたけど、家建てて団信で返して貰ったから結果的に建てて良かったよ。
    単身赴任もあったけどね。
    返信

    +70

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:45  [通報]

    持ち家だけど定期的に外壁塗るだけで400万、屋根直すのに200万
    毎年の固定資産税
    水道管やガス管など見えないとこもどんどん老朽化するし
    維持費入れたら持ち家のほうが高いっしょ
    売れなきゃ負動産だしw

    理想を叶えようとしたら持ち家になっちゃうだけで安さで選んでるわけではない
    返信

    +120

    -64

  • 21. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:46  [通報]

    >>12
    え!ものすごい田舎?
    返信

    +7

    -25

  • 22. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:47  [通報]

    家賃って家賃以上に掛からないのがいいと思う。
    一軒家だと+αの出費凄い。
    暑いからちょっとしたシェードを窓にかけようと思ったらそれだけで5000円とかかかる。
    返信

    +32

    -23

  • 23. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:57  [通報]

    家賃10万で10年住み続けてるけど、もう1200万円以上払ってるんだよな…と思うと
    もう少し早く家買えばよかったな
    返信

    +258

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:59  [通報]

    月4万の家賃なんて東京じゃないよね。神奈川とか千葉でもその家賃だとまともな家ではないと思う。そんなところに家を買っても負動産になると思うけど。死ぬまで住むつもりだったらいいのかな。
    返信

    +82

    -10

  • 25. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:00  [通報]

    1700万で買える家なんて立地めちゃめちゃ悪そう
    返信

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:00  [通報]

    その倍以上生きると計算して、もうちょっと高い住宅を買うんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:21  [通報]

    >>15
    田舎の中古
    返信

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:27  [通報]

    賃貸住みだけど宝くじ当たっても賃貸がいい
    返信

    +95

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:31  [通報]

    >>16
    だからその土地はどこにあるの?
    誰が用意するの???
    返信

    +54

    -5

  • 30. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:39  [通報]

    >>1
    犬飼ってるから独身だけど一軒家の賃貸に住んでる
    返信

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:43  [通報]

    >>5
    逆に、月4万の賃貸に35年住み続ける生活におののく
    寂しく悲しいものがあるわ
    返信

    +294

    -19

  • 32. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:47  [通報]

    >>1
    身寄りがない場合、自治体は解体しないよ!
    相続を甘くみたらいかん。
    そんな事してたら、不平等だもん。
    返信

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/30(火) 16:49:57  [通報]

    今は賃貸でもいずれは持ち家が欲しい、って人なら早めに買う方が得かもね
    返信

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:06  [通報]

    >>13
    修繕費用って言ってもまちまちじゃん?
    自分の実家のこと思い出しても何回もお金かけて修繕なんてしてないけどな。
    そんな何回も何百万もかけて実家を直してたの?
    返信

    +114

    -9

  • 35. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:18  [通報]

    >>10
    買うんだったら10年前だったわ、、今もう高騰しすぎて無理
    返信

    +260

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:24  [通報]

    >>1
    地震や自然災害が多いから私は賃貸派。
    持ち家が被災した場合、修繕費が全額出れば良いけどね。
    元々のローン+修繕費の二重ローンになった場合はしんどいよね。
    賃貸なら引っ越しすれば良い話だから。
    返信

    +93

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:36  [通報]

    >>4
    その通り!だけどお金がふんだんにあって困らない人は一生賃貸でもやっていけるのがうらやましい。
    返信

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:43  [通報]

    >>1
    私も持ち家派だけど「好み」ってだけだわ。
    持ち家は持ち家で35年も住めばメンテナンス料も嵩んでくるから、どちらが得という話でもないよ。
    返信

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:47  [通報]

    うちは持ち家でよかった

    団信でローンがなくなったよ
    夫が病気になったから
    返信

    +57

    -7

  • 40. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:53  [通報]

    >>20
    これが怖いんだよね
    とても新築じゃ買えないから新しい中古で買って、また老後新しい小さい中古買えるようにお金貯めてる
    返信

    +35

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:55  [通報]

    矛盾しているかもしれませんが、ファミリータイプの賃貸マンションの管理費すら高過ぎて、家を購入しました。
    返信

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:56  [通報]

    >>2
    最低でもこれくらいはかかるってことじゃない?
    4万の賃貸なんて、立地良くて綺麗だったり新し目なのは、なかなかないと思う
    返信

    +147

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:07  [通報]

    >>21
    いや、大阪の都市部
    上物の価値がほぼなくなるから激安みたいだよ
    住んでるところが学生街でもあるから家賃もそこそこするのでトータルだと持ち家の方がいいってこの前、叔母夫婦と話してた
    家賃抑えるために田舎に引っ越しも無理だし、そうなると都市部でローン完済してしまう方が良さそうなんだよなぁ
    返信

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:09  [通報]

    本人がいいと思ったんならいいと思うよ

    賃貸か持ち家かって昔からある議論で今だに決着ついてないんだから 払えるならあとは気持ちの問題なんでしょう
    返信

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:20  [通報]

    >>23
    でも家って価値ないよ、
    土地だけよ。
    返信

    +102

    -7

  • 46. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:21  [通報]

    1700万円で家が買えるわけない
    賃貸こそ安上がり
    返信

    +5

    -11

  • 47. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:29  [通報]

    賃料は生きていくための必要経費と私は割り切れる。掛け捨てと思ってる。
    持ち家となると、固定資産税、将来の修繕費など金銭的な負担以外に、長年借金を抱えるという精神的な負担がある。
    それに、賃貸だと自治会に入らなくていいからラクでいいんだけど、これは地域によるのかな?
    返信

    +66

    -5

  • 48. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:30  [通報]

    >>23
    うち家賃補助あったからズルズル賃貸に暮らしてたけどこんな高騰するとは思わなかった
    返信

    +95

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:41  [通報]

    よほど不動産に目利きで、かつ資金に余裕がある人が「買っちゃったほうが得じゃね?」と言うのならわかるけど、家賃だけしか見ず損得計算して出した結論なんて。
    返信

    +18

    -6

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 16:51:51  [通報]

    湯沸かし機が壊れて交換→実費40万、排水詰まったから業者→3万、外壁修理、塗り替え、足場組→200万
    持ち家です。今年だけで既にこんな感じにお金かかってます。でもまぁ、賃貸よりは良いと思う。最終的に土地は財産だから。
    返信

    +48

    -12

  • 51. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:03  [通報]

    >>12
    40前後の人はもう持ち家一択だろうな
    20~30代の人は賃貸で好きに移動できる方が身軽かもね
    子ども出来たら持ち家を考え始めたら良いんじゃないかな
    返信

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:06  [通報]

    >>31
    4万円って1Kとかかな
    学生マンションくらいの値段だけど
    返信

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:08  [通報]

    >>1
    そりゃそうだよ。
    賃貸なら固定資産税かからないーなんてよく言われるけどそれは勘違い。固定資産税も、修繕費も、大家の取り分も家賃には入ってるんだから。だから同じ広さ、同じ駅の近さ、同じ築年数なら圧倒的にローンより賃貸のほうが高くつくもん。
    一生賃貸なんて金持ちしか選べないよ。
    うちは横浜住み。お金がないからこそ戸建て買ったし。
    返信

    +66

    -14

  • 54. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:11  [通報]

    >>37
    横 そうね お金がふんだんにある人は 貸してくれなくなった時点で買うことも老人ホームに住むこともできるから最強だね
    返信

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:12  [通報]

    >>16
    維持管理費と固定資産税も忘れないでね、あとローンなら金利も
    返信

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:16  [通報]

    持ち家は固定資産税高いよ
    返信

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:31  [通報]

    >>10
    うちは今だったら買えないかも…
    ローン組んだのが5年前だったから当時決心できたと思う

    返信

    +109

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:54  [通報]

    賃貸はいつか出る時に何も残らないのが辛いのよね。
    分譲なら貸せるし売れるけど、身軽さは犠牲になる。
    持ち家は不便だなって思うところがあっても我慢するしかない。

    あとネックになるのが保険料より固定資産税かな。
    返信

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2024/04/30(火) 16:52:56  [通報]

    私は田舎だから持ち家だけど、エアコンや給湯器や風呂トイレ洗面、キッチン照明機器…
    壊れた時の修理代全然考えてない人だよね。
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/30(火) 16:53:14  [通報]

    親の家がもらえるから買わない
    返信

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/30(火) 16:53:41  [通報]

    >>34
    それだよね
    やる人はこまめに何百万もかけてやるけど、やらない家は本当にやらないよね。大丈夫かな?と他人が思うくらいやらない。
    返信

    +83

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/30(火) 16:53:44  [通報]

    地方だからなのか、単身者向けの分譲マンションなんて全然ないから独り身だと高くて広い家を買って持て余すことになるから悩む。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/30(火) 16:53:45  [通報]

    >>20
    外壁塗るだけで400万って
    どんだけ豪邸なのよ
    100坪ちょいの我が家でも200万かからないでアトモス塗料でいけるのに
    返信

    +94

    -3

  • 64. 匿名 2024/04/30(火) 16:53:51  [通報]

    まぁ持ち家もメリットデメリットあるんだろうけど私もずっと仮住まいみたいなの嫌だから家買ったよー。土地勘ある地元近くのずっと住みたかったところで。ローンも嫌なので中古物件を一括で買った。(一から建てるとさらにお金かかるから、、)
    かれこれ6年住んでるけど家も街も住みやすくて気に入ってるよ
    返信

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/30(火) 16:54:05  [通報]

    >>31
    例えばでしょうけどね。
    返信

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/30(火) 16:54:19  [通報]

    4万円台の賃貸ってほぼ浴槽の横にトイレがある仕様だよね、無理だわ。
    返信

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/30(火) 16:54:22  [通報]

    1700万なんて頭金にしかならない
    お金がないから賃貸なのに家を買えるわけがない
    現実わかってるの?
    返信

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2024/04/30(火) 16:54:27  [通報]

    地震大国なのに持ち家に何千マンもかけるのは怖い
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/30(火) 16:54:54  [通報]

    >>20
    壁なんて修繕しなくてもOKよ
    売って儲けようと思うから維持費がかかるんであって
    やらないと雨がしみてーなんて言うけど、今時の建築なら欠陥住宅じゃなければそんなことにはならん
    返信

    +74

    -16

  • 70. 匿名 2024/04/30(火) 16:54:57  [通報]

    将来親から駅近の戸建て相続するけど実家が賃貸の友人からは羨ましがられることが多い
    インフレ考えたら持ち家のほうが将来的に安全だと思う
    返信

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/30(火) 16:55:07  [通報]

    地震リスクさえなければ持ち家だと思うけど…貸す売る際の需要がなければきついかな
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/30(火) 16:55:19  [通報]

    >>61
    それを自分で調整できるのも持ち家ならではだよね。
    何をどこまで修繕するのか、自分で優先順位を付けられる。
    返信

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/30(火) 16:55:32  [通報]

    >>20
    屋根が200万の家で壁が400万って騙されてるよ。
    返信

    +94

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/30(火) 16:55:33  [通報]

    一人暮らしの1年間の生活費ってどれくらいかかりますか?
    家賃5万だとしたら、年間180万くらい?
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/30(火) 16:55:38  [通報]

    >>16
    土地がある前提だと話が大きく変わるやろw
    返信

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 16:55:43  [通報]

    >>15
    うちふつうレベルの田舎で、聞いたことないハウスメーカーが建てた建売があるんだけど、かなり広くて(4LDK以上あると思われる)2000万もしない。
    びっくりだよね…
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:03  [通報]

    >>1
    そう計算する人は遠慮なく買えばいいとしか…
    私は今のところ3000万くらいの単身用マンションなら一括で買えるだけの資産はあるし、それで浮いた分の家賃を貯蓄や投資に回せばある程度の老後を送れそうな感じだけど、でもやっぱり買わないわ。いろんなもののメンテナンスや自治会とかの面倒くささを考えると賃貸の方が気楽。
    (って言うとまた老後貸してもらえない厨が出てくるだろうけどその時はその時)
    返信

    +39

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:27  [通報]

    >>10
    賃貸の家賃の中に固定資産税も修繕費も入ってるとおもうともったいないよね。
    うちもタイミング逃してるけど早くかいたい
    返信

    +98

    -5

  • 79. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:35  [通報]

    >>4
    ほんとそれ!
    個々で事情も違うんだから必ずこれが正しい!ってのは絶対ナイ。
    みんなそれぞれ自分にあった選択したらいいじゃない。
    返信

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:38  [通報]

    今の日本の政治や社会情勢を考えると住宅ローンを組むのはかなりリスクかなと思う。5年後10年後、自分の住んでるエリアがどうなってるかも私は予想できないよ。
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:44  [通報]

    >>7
    こういう人は買えない人
    転勤族の人は買わない人
    返信

    +152

    -30

  • 82. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:59  [通報]

    >>31

    月4万の賃貸に35年住める人間なら、エレベーター無しのめちゃくちゃ古い分譲マンションの事故物件にでも余裕で住み替えられると思う
    返信

    +56

    -10

  • 83. 匿名 2024/04/30(火) 16:57:23  [通報]

    持ち家だって 固定資産税とか 火災保険 地震保険かかるよ
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/30(火) 16:57:26  [通報]

    ここじゃ生涯賃貸派も結構いらっしゃいますよね。自分の土地を持っている、これってやっぱり強みだと思うんだけど、古い考えなのでしょうか?
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/30(火) 16:57:36  [通報]

    >>54
    うちはその予定。
    マジレスですが、
    維持の気力がない。認知症も怖い。
    火や防犯、近所、庭。
    体力落ちるし付き合いも自信ないからね。
    返信

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/30(火) 16:57:50  [通報]

    >>37
    自分でデザインした家に住みたい希望がない人ならそれでいいかもね
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/30(火) 16:58:11  [通報]

    >>10
    賃貸どんどん高くなるし、古いのは壊して一軒家がどんどん建ってるよね。不動産屋の人が賃貸安く住めるって簡単に思わない方がいいよって話してたな。
    結局隣と近いから歳とってかの問題のが増える。更にそれなりのレベル人達で集まるから、60すぎてからのがしんどいこと増えるのかも
    返信

    +89

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/30(火) 16:58:31  [通報]

    >>3
    じゃなんのお気持ちなら表明していいの?
    あほでしょ
    返信

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/30(火) 16:58:52  [通報]

    >>20
    屋根直すって古い家なの?
    最近も壁を塗るとか聞かないよね
    返信

    +4

    -13

  • 90. 匿名 2024/04/30(火) 16:58:57  [通報]

    賃貸は不動産会社とかの人件費がかかってるから割高だよ。
    ずっと住み続けるなら持ち家の方がいい。
    返信

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/30(火) 16:59:18  [通報]

    持ち家って、大災害が起きたらどうなるの?終了?
    返信

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2024/04/30(火) 16:59:25  [通報]

    頭金なしで家買うの?
    35年で1700万なら5千万以上赤字だよ
    計算大丈夫か?
    返信

    +1

    -7

  • 93. 匿名 2024/04/30(火) 16:59:32  [通報]

    >>11
    それらすべてを上乗せして設定されてるのが家賃という認識だけど違うかな?
    返信

    +116

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/30(火) 16:59:48  [通報]

    親友の親、アパートから施設行って亡くなったけど、片付けもすぐに終わった
    我が家は手直ししても相続したくないボロい豪邸、蔵が3つあるけど、解体やゴミ出すだけで500万以上だろうね
    健康なうちに片付けておけって言っても聞かないし、友達がうらやましい
    返信

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/30(火) 16:59:49  [通報]

    関西は南海トラフがあるからなかなか買えんのよ
    絶対来るだろうし
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/30(火) 17:00:09  [通報]

    >>31
    家賃補助や社宅で持ち出し4万なのかなと思った
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/30(火) 17:00:34  [通報]

    >>47
    持ち家でも自治会は任意だよ
    返信

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/30(火) 17:00:44  [通報]

    設備が壊れたときに大家負担で直してくれるのは心強い面
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/30(火) 17:01:10  [通報]

    >>5
    持ち家あると安心感が違う
    追い出されて路頭に迷う心配のない安心感を買ったんだよ
    返信

    +60

    -21

  • 100. 匿名 2024/04/30(火) 17:01:22  [通報]

    >>67
    多分これは例え話じゃない?
    おそらく一人暮らしの家賃だし、ワンルーム借り続けるだけでもこんだけお金かかるから持ち家が良くね?みたいな
    返信

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/30(火) 17:01:22  [通報]

    まぁたしかに。。
    40代今はともかく、
    若い頃の一人暮らしは 自由を金で買ったと思ってるから (そこそこの田舎で家賃に500万ちょいくらい使ったけど)
    別に無駄ではない??のかもしれない
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/30(火) 17:01:37  [通報]

    >>42
    あと35年で寿命尽きるわけじゃないから
    生きてるうちはずっと家賃いるしね
    ローンなら病気とかなると団信でチャラだけど
    賃貸は病気でも生きてるうちは働けなくても払い続けなきゃ 90になろうが100歳になろうが…1700万ではきかないとおもう
    返信

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/30(火) 17:02:01  [通報]

    >>60
    それもらえる頃には築何年なの?
    返信

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/30(火) 17:02:35  [通報]

    >>84
    子供いるならそのほうがいいと思うけど私は残す人いないし賃貸のワンルームマンションで十分って感じかな
    返信

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/30(火) 17:02:55  [通報]

    定住が難しい世代のうちは賃貸で乗り切って、
    子どもが巣立ったら終の棲家として中古の家でも買う
    自分がしんだ後売るとか考えずにぶっ壊して惜しくない程度の家でいい(もちろん解体費は貯めとくわよ)
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/30(火) 17:03:01  [通報]

    >>70
    駅近なら羨ましがられるよー
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/30(火) 17:03:08  [通報]

    持ち家は場所さえ間違えなければいいと思う
    騒音トピでも持ち家だから逃げられないって人まあまあいるよね
    後から変な人引っ越してきたりとか
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/30(火) 17:03:13  [通報]

    どれもリスクはあるんだよね
    結局とにかく金が要るという結論に行き着く
    返信

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/30(火) 17:03:25  [通報]

    >>103
    えっと40年!笑
    解体して小さな平屋でも建てるか
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/30(火) 17:03:51  [通報]

    >>20
    すごい豪邸じゃないなら悪徳業者に騙されてない?相見積もり取るの大切だよ
    返信

    +63

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/30(火) 17:04:26  [通報]

    >>13
    大手で建てるとメンテナンス料金がそれほど掛からないんだよね
    傷みが酷くないから
    修繕費を気にしすぎる人って実家が苦労していたの?
    戸建て暮らすのが普通の家系で育ったから家を建てるのも修繕する費用が掛かるのも怖くないし、逆に中年になっても賃貸暮らしをするとか相続出来ないわ
    返信

    +4

    -20

  • 112. 匿名 2024/04/30(火) 17:04:53  [通報]

    >>5
    うちの近所の売りに出てる家、そんなもんだよ
    ただし周りは田んぼと畑のみ
    返信

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/30(火) 17:04:58  [通報]

    >>63
    屋根に200万かかるんだからデカい家なんだよ
    うちは壁と屋根で450万だったわw
    返信

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/30(火) 17:04:59  [通報]

    >>5
    そだね、、、スーパー徒歩圏内に3軒あるうちの地域で家買うなら小さくても4000万、固定資産税と維持費かかるから独り身なら圧倒的に賃貸だよね
    返信

    +83

    -4

  • 115. 匿名 2024/04/30(火) 17:05:13  [通報]

    >>103
    私の友達で親の家もらうつもりの人いるけど築50年で一度もリフォームしてないらしいから地震きたらヤバそう
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/30(火) 17:05:23  [通報]

    >>12
    うちローン完済してる
    生活費浮いて超~楽だよ
    持ち家早いうちに買って良かった
    返信

    +74

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/30(火) 17:06:03  [通報]

    >>2
    意外と初期手数料とか高いし維持費もあるけど(行政書士さんに書類作ってもらったり、最低でも毎年固定資産税、火災保険もかかる)何にも手元に残らないより、何かしら資産(負動産になる可能性もあるが)が残る方がいいなって思って結構若いうちに買ってしまったよ。
    返信

    +39

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/30(火) 17:06:07  [通報]

    爺さん婆さんになったら貸してもらえないからやっぱ持ち家じゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/30(火) 17:06:26  [通報]

    >>7
    私も賃貸派
    年取ったら大変だよって言うけどその頃には何かしら制度が整ってると思うわ
    外壁塗装、修理、隣人、災害とか考えると賃貸のほうが良くない?
    返信

    +106

    -92

  • 120. 匿名 2024/04/30(火) 17:06:47  [通報]

    >>111
    そんな嫌みったらしい言い方せんでも
    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/30(火) 17:07:03  [通報]

    >>20
    外壁ってそんなに頻繁に塗らなくても大丈夫みたいよ。
    スレート屋根は10年で塗らないと雨漏りするっていうけれど。
    返信

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/30(火) 17:07:37  [通報]

    家賃を払うくらいなら買った方がいいよ!
    でも、ギリギリまで実家に住んで貯金するのがいちばん得。35年も家賃を払うなんてやなこった
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/30(火) 17:07:44  [通報]

    >>84
    人それぞれ。
    心の支え、になるなら強み。

    ぶっちゃけ話良いですか?
    うちは賃貸夫婦なんですよ、
    子どもいないし、引っ越しに抵抗がない夫婦だから。
    呑気で気楽。
    ただ親の不動産相続しちまった。
    イヤだな~と思う、反面!(笑)

    不動産オーナーじゃん(笑)
    と思う気持ちも湧いた(笑)。
    人に話す時も、
    ちょっと堂々と話せる自負がいやらしいわけよ(笑)

    それだけで、
    めんどくさい、早う売りたい。
    返信

    +2

    -8

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 17:08:10  [通報]

    >>111
    それは分かる
    周りが10年で壁塗ってたけど、うちの一帯は全部積水で、みんな20年以上経ってから外壁塗装してる
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/30(火) 17:08:16  [通報]

    >>100
    いや持ち家の方が金がかかるよ
    だから現実賃貸の人がほとんど
    そんな単純な計算で家なんか買えないよ
    返信

    +3

    -8

  • 126. 匿名 2024/04/30(火) 17:08:30  [通報]

    >>53
    コスパで考えるか、価格で考えるかの問題かな。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/30(火) 17:08:55  [通報]

    >>118
    だと思ってたけど周りの高齢者持ち家処分して賃貸に住み替えてる人多い、お子さんに保証人なってもらってとかなのかな
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/30(火) 17:09:01  [通報]

    >>1
    場所による
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/30(火) 17:09:07  [通報]

    結婚して子供いる人は絶対に買った方がいいと思うよ。団信で旦那が先に死んだらチャラになるんだから。女の一馬力じゃ買えないよ。
    返信

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/30(火) 17:09:43  [通報]

    >>97
    私の住むところも任意。でもこれは建前。
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/30(火) 17:09:57  [通報]

    今って家が売れないから不動産業界必死なんだってね
    返信

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/30(火) 17:10:05  [通報]

    >>20
    うちこの間築30年越えで初の外壁塗り直しした
    100万円越えた
    屋根は瓦だからノーメンテでOK
    あとは脱衣場とトイレをリフォームした
    今のところこれくらいで済んでいる
    返信

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/30(火) 17:10:13  [通報]

    >>95
    営業妨害しないで下さい😊
    返信

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2024/04/30(火) 17:10:16  [通報]

    転勤族だったから様子見してたらもう首都圏高騰しすぎて買えなくなった
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/30(火) 17:11:07  [通報]

    >>131
    そうです。
    商売の邪魔しないで下さい😊
    返信

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2024/04/30(火) 17:11:10  [通報]

    >>108
    私もそう思う
    結局老後になってみないと選択がよかったかどうかは、わからないよね。
    返信

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/30(火) 17:11:29  [通報]

    賃貸派だったけどインフレ下は持ち家だよなと思い直して立地も良くて中古需要も高いマンション買ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/30(火) 17:12:19  [通報]

    最終的に持ち家を売却すれば、持ち家に住んで損することはほぼない
    賃貸が得だと言い張る人は、大抵持ち家の売却分を無視している
    返信

    +21

    -3

  • 139. 匿名 2024/04/30(火) 17:12:38  [通報]

    >>1
    なんで月4万なんて極端な例なの?
    月8万くらいの方が一人暮らしはリアルじゃない?
    それだと35年で3360万。
    家族持ちなら月16万で6720万。
    いずれも保険や更新料や駐車場代や諸経費は別。

    私の住む都内だと月16万程度の賃貸ではろくな設備も広さもムリ。
    駐車場別も痛い。
    広さ、デザイン、設備、駐車場を鑑みると家を買ったり建てた方が遥かにコスパいいし、何よりもQOLが違いすぎる。

    便利な土地なので、いざとなれば貸したり売ればいいしね。
    近所でうちと同規模の築年数古い家は賃貸月30万くらい、売れば億。
    都内にいくつか賃貸物件持ってリノベしてるけど、自分が住む気には全くなれない




    返信

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/30(火) 17:13:17  [通報]

    >>31
    月4万て既に35年経過してるイメージだけど、そっから35年持つのかな
    強制退去だよなぁ
    返信

    +42

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/30(火) 17:13:21  [通報]

    >>131
    そうなの!?
    どんどん建ててる印象あったんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/30(火) 17:13:40  [通報]

    >>118
    なんか今代わりに家探してくれるサービスあるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/30(火) 17:13:51  [通報]

    ひろゆきの話を聞いて賃貸に決めた
    返信

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2024/04/30(火) 17:14:08  [通報]

    >>3
    ガルでみんなのお気持ち表明見て楽しんでるから何にも言えないや
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/30(火) 17:14:10  [通報]

    >>138
    売却も幅があるからな~。
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/30(火) 17:14:22  [通報]

    火災保険は昔は自己負担だったから
    火災と
    借家人賠償
    地震の家財の300万は入ってたよ



    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/30(火) 17:14:27  [通報]

    >>141
    中国人はよく買ってるね…
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/30(火) 17:14:37  [通報]

    >>138
    それって都会のごく一部の話では?
    返信

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2024/04/30(火) 17:15:36  [通報]

    コスパや利便性は大事で賃貸持ち家論争は結局どうなん?って感じだけどそればかり考えてると人生なんのためにやってるんだ?という気持ちになったので、持ち家がほしい(家のクオリティ的に)という自分の欲求に素直に従った。
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/30(火) 17:16:56  [通報]

    >>148
    祖父母の住んでた立派な家あるけど、地方だからそんな高く売れんわ
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/30(火) 17:17:00  [通報]

    >>10
    私も。地盤は?近隣は?工務店は?欠陥は?て考えて踏み込めないうちに周りはほぼ全員家建ててた
    旦那がアラフィフの今になって永住したくない土地に転職しちゃったから詰んだぽ
    返信

    +71

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/30(火) 17:17:04  [通報]

    >>119
    よこ
    もう40でこれから買うのは無理だから是非そういうサービス充実させてほしい
    返信

    +53

    -7

  • 153. 匿名 2024/04/30(火) 17:17:56  [通報]

    ねえねえ
    地方都市急行停車駅徒歩5分3000万円のマンションって20年後にいくらで売れると思う?
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:04  [通報]

    >>85
    すご!勝ち組っているんだなぁ〜
    返信

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:16  [通報]

    どう考えても持ち家のほうがいいだろう←誰にとって?

    立地のいい社宅に駐車場込み3万で住んでるから私にとってはそうではない。住んでる場所も家族構成も年収もみんな違うのに一概に言えないじゃん
    返信

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:21  [通報]

    >>107
    家買って満足してる人の方が大半何だろうけど、ガルで悲惨な目にあってる話見ると怖気づくなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:40  [通報]

    >>85
    同じく、独身だしずっと賃貸でいいと思ってる
    仮に買ったとしても色々一人で管理する自身ない
    それに近所に空家が結構あるのを見たら尚更賃貸でいいって思ってしまうな
    返信

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:44  [通報]

    >>13
    マンションなら管理費、積立修繕費は考えてるだろうね
    返信

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:47  [通報]

    >>151
    転職したなら買わなくてよかったんじゃないかな?
    返信

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/30(火) 17:18:55  [通報]

    住宅手当のある会社に勤めて賃貸でずっと住んで定年とか住宅手当が無くなったタイミングで持ち家が理想。
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/30(火) 17:19:43  [通報]

    >>153
    980万
    私の見てるサイトではそのくらい
    返信

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/30(火) 17:20:06  [通報]

    持ち家の方が断然コスパいいだろうけど子無しだから将来車手放して車持たなくても暮らしていける場所に住みたいって考えると持ち家だとそう言う場所はかなり高くて買えない…ってなり賃貸で落ち着いてしまった。
    下手に買っていざ売るってなると結局修繕費や固定資産税とか自治会とか色々考えると家持つって結構面倒な事多くて勇気が出ない。
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/30(火) 17:20:22  [通報]

    >>130
    うちも任意。
    入ったけど今はなくなった。
    共働きと老人ばかりでみんな役員を嫌がるし、子供も減って子供会もなくなってたし。
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/30(火) 17:21:03  [通報]

    >>138
    損得で賃貸を選択する人はそもそも経済的に厳しい環境なんだと思う
    よほどの都会で無い限り戸建て並の設備が整っている賃貸なんて無いから
    分譲賃貸に運良く暮らせても契約更新時期にはオーナーが転勤先から戻ってきて更新出来ない場合が多いし
    返信

    +6

    -7

  • 165. 匿名 2024/04/30(火) 17:21:39  [通報]

    >>99
    それよく言うけど、ローン支払い終えるまではそこまで安心感あるかな?
    日本は借家の借主の権利強いし。
    まあ、年取ったときにってのは分かるけどね。
    返信

    +31

    -2

  • 166. 匿名 2024/04/30(火) 17:22:01  [通報]

    >>160
    うちもそのつもりだったけど高騰しすぎてもう無理だわ
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/30(火) 17:22:13  [通報]

    >>15
    うちの実家の隣、新築一戸建て1000万で売ってた
    それでもなかなか買い手付かなかった
    返信

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/30(火) 17:23:02  [通報]

    築40年マンション買ったけど、修繕費が1万ちょっとで、厳しい状況なので今後上がる予定だそう

    それでもエレベーターなし物件だから他のマンションより安いけど、新築時に修繕費が既に高いところなら、古くなったら相当修繕費も上がるのでは?と思う
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/30(火) 17:24:11  [通報]

    実家が持ち家だけど修繕ですごいストレスかかるよ
    床下、屋根、塗装、給湯器やら庭の手入れに障子やクロスの劣化もある
    とにかく無限にお金かかる
    返信

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/04/30(火) 17:24:13  [通報]

    高いけど買いなさい
    返信

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/30(火) 17:24:19  [通報]

    >>156
    私の場合は貸家だったんだけどさ、静かだし便利だしすごくいい場所だったの
    それがある時前の家が取り壊されてコンビニできたとたんに夜に若者たむろしたり大声で騒いだりしてめちゃくちゃうるさくなった
    最初良くても後から色々変わることもあるよね
    田舎だとあんまりそういう心配はないのかな
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/30(火) 17:24:42  [通報]

    >>1

    実家を売りましたが、ビックリするくらい安かった。
    お子さんがいてもいなくても後のことも考えて欲しい。
    返信

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/30(火) 17:24:51  [通報]

    空き家買えば?
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/30(火) 17:25:51  [通報]

    お金があれば一生賃貸。長い人生その時々によって自他ともに状況は変わるから都度最適な家を選んで住めるのが理想。あと最近特に思うのが持ち家の最大リスクは災害だなと。地震保険なんてあてにならないし負の遺産を負うのが怖い。。
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/30(火) 17:26:24  [通報]

    爺さん婆さんなってローン払えなかったらどうなるの
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/30(火) 17:26:33  [通報]

    >>159
    旦那が仕事辞めた不安と家持ってない不安から実家に少しだけ近い縁もゆかりもない雪国に転居しちゃって、我に返って絶望してるw
    返信

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/30(火) 17:27:01  [通報]

    都会は高すぎて買う方が得かというと微妙だわ
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/30(火) 17:27:10  [通報]

    >>165
    ローン払い終わるまでは資産ではなく負債だよね…数千万の
    返信

    +21

    -2

  • 179. 匿名 2024/04/30(火) 17:27:16  [通報]

    子ども時代、安い古い狭い賃貸暮らしが恥ずかしくて嫌で自分の子にはそんな思いさせなかった
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/30(火) 17:28:28  [通報]

    >>1
    まず近所に4万の家賃が文化住宅でもない
    風呂トイレのワンルームでも5万から
    別々なら6万以上

    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/30(火) 17:29:59  [通報]

    >>5
    調べたら東京だと立川と八王子の築40年の中古住宅なら買えるみたい
    だけどメンテナンス代かかりそう
    返信

    +10

    -5

  • 182. 匿名 2024/04/30(火) 17:30:41  [通報]

    少子化、人口減が進む日本で持ち家の意味は薄れていく気がする。。
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/30(火) 17:31:32  [通報]

    都内のJKKの賃貸に住んでる
    住環境はまあまあ良い
    築年数が古いので家賃は周辺の民間物件に比べて激安
    この家賃でローンを組んでも近隣で家は買えない
    このままここに住み続けて老後のため貯金をする予定
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/30(火) 17:31:33  [通報]

    何を重視するかで変わってくるから、それぞれ好きに選べば良い。
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/30(火) 17:32:04  [通報]

    >>117
    賢いよ
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/30(火) 17:32:07  [通報]

    >>171
    都会で家一戸分のスペースにコンビニ建つとかあるんだね
    田舎の方が土地余ってて近隣に何建つかわからない恐怖ありそう
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/30(火) 17:32:21  [通報]

    管理費込みや何か不具合起きた時の費用考えたら35年で1700万て安いのでは…
    まえに水漏れした時の壁紙と畳の全とっかえ大家の保険からだから無料だったし
    給湯器壊れたりエアコン壊れたときもすぐ新品に変えてくれた
    返信

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/04/30(火) 17:32:58  [通報]

    >>182
    断言する
    生活の質は持ち家
    返信

    +7

    -5

  • 189. 匿名 2024/04/30(火) 17:32:58  [通報]

    言い方を変えると住宅投資なので、ある程度持ち家の方が投資のリターンはあると思う
    ただ、他の投資と比べて利回りがいいのかはよくわからない
    返信

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2024/04/30(火) 17:33:00  [通報]

    >>175
    堅実な人は定年までにローンが終わるように組むよ。
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/30(火) 17:33:09  [通報]

    >>14
    小学生男子二人だけど、マンションだと絶対に迷惑だと思うくらいドタバタする。一軒家でよかった。
    返信

    +41

    -3

  • 192. 匿名 2024/04/30(火) 17:33:10  [通報]

    離婚でマンション売却して今は賃貸。老後に向け今後どうしようか検討中。買うなら売却分と実家の相続から一括。持ち家があるのは安心だけど数千万なくなるなら賃貸で細々でもいいのかな、でも賃貸は借りれなかったり追い出されたりも不安だし。年齢的に住み始めるの60歳前後になりそう。自分ひとりなら2DK、子供が結婚してなかったら3LDK?とか間取りも定まらずで。住んでるところは高めのようだし。不動産は今後の大きな仕事として残ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:01  [通報]

    >>20
    うちのばーちゃん家、本当〜になんもしなかったけど何十年もばーちゃんも障害年金の叔父も住んでたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:14  [通報]

    >>175
    そもそもローン組むのなんて若いうちはじめる人が大半でしょう
    返信

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:18  [通報]

    >>181
    多分、その金額だと駅から遠い物件だよね
    修繕費もかかるし通勤通学も大変そう
    返信

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:28  [通報]

    >>12
    固定資産税が家賃より安い?
    コメ主いくらなの?
    返信

    +0

    -17

  • 197. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:44  [通報]

    持ち家こそ火災保険入るんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:45  [通報]

    タダで設備の修理や網戸の取り換えや内外の掃除や雪下ろしや窓拭きやその他諸々を考えたら
    賃貸最高なんですけど
    返信

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/30(火) 17:35:27  [通報]

    子供が小さいうちに4LDK戸建て買うのが理想だし、王道かもしれないけど、老後は持て余す可能性が高いよね

    実家の親は体を壊して2階には登れなくなり、2階は換気もできなくなってる
    こないだ行ったらムンムンするし、棚にも埃溜まってた

    返信

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/30(火) 17:36:03  [通報]

    >>165

    ローン金額の設定次第じゃあないかな
    うちは頭金多めだったから利息込みでも月65000円だから家賃とそこまで変わらない
    ボーナス返済は組まなかったからその分は貯めてる
    35年だけど理想は20年で返したい
    繰り越し見越して貯金してる分を何かあった時に当てられる
    家を買う時に大事なのは無理なく計画的にする事
    ギリギリやカツカツローンを組むと何かあった時に大変
    返信

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2024/04/30(火) 17:36:06  [通報]

    >>186
    結構大きな家だったよ
    それで土地がポンと空いた感じ
    私もまさかコンビニできると思ってなかった
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/30(火) 17:36:06  [通報]

    修繕積立金が勿体無いって言って戸建て選んだ友達いたけど、戸建てでも修繕積立金的なものは発生するでしょ。うちの実家だって台風でボイラーと割れたり割れたガラスと雨樋の修繕で100万掛かったのに。
    返信

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2024/04/30(火) 17:36:20  [通報]

    >>141
    どんどん建ててるよね
    そして売れてない
    因みに都下
    メディカルビルもどんどん建ててるけど耳鼻科が一軒と薬局だけとかで何やってんの?って思う
    空き家も多いのにそんなにいらないよね
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/30(火) 17:37:03  [通報]

    >>91
    地震じゃなく、火災の場合、保険で新築建て直してた
    返信

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/30(火) 17:38:04  [通報]

    こういう話を聞くと持ち家は怖いと思ってしまう
    「隣人ガチャ外れた」「家売りたくても売れない」“ゴミ屋敷”の近隣住民が苦情…記者直撃に住人「関係ねーだろ」 神奈川・厚木市
    「隣人ガチャ外れた」「家売りたくても売れない」“ゴミ屋敷”の近隣住民が苦情…記者直撃に住人「関係ねーだろ」 神奈川・厚木市 girlschannel.net

    「隣人ガチャ外れた」「家売りたくても売れない」“ゴミ屋敷”の近隣住民が苦情…記者直撃に住人「関係ねーだろ」 神奈川・厚木市 付近の住民によると、ゴミは10年ほど前から徐々に増え始めたという。 2014年に撮影された画像にゴミは見られなかったが、翌年には...

    返信

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/30(火) 17:38:27  [通報]

    >>202
    うちの叔父、風呂場のリフォーム500万くらいかかったらしくてびっくりした
    最新式のにしたみたいだけど
    返信

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/30(火) 17:38:51  [通報]

    >>178
    払い終われば立派な資産!

    耐えられるか耐えられないかの違いで天国か地獄かに変わる。年寄りになって賃貸だと詰むよ
    年金で家賃払って生活できるか考えよう

    年金10万  家賃6万  水道光熱費含めた生活費4万  それが3〜40年続くんだよ

    生活保護費も年金と同額にするべきと主張する
    それで生活できないなら年金を上げるのか生活保護費を下げるしかない
    返信

    +4

    -15

  • 208. 匿名 2024/04/30(火) 17:39:14  [通報]

    >>188
    例えば!?
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/30(火) 17:39:34  [通報]

    >>201
    都会で大きな土地が開くと大体企業が掻っ攫うよね
    だいたいは建売がぎゅっと2、3戸建つのが多い
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/30(火) 17:39:39  [通報]

    >>91
    地震はめちゃくちゃやばいと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/30(火) 17:39:52  [通報]

    >>196

    固定資産税は家賃より高い人がいるの?
    よっぽどの一等地か豪邸じゃあないと一年払いを月で割っても数万やで
    高めなうちの近所でもマンションの固定資産税が14万(一年)
    返信

    +18

    -2

  • 212. 匿名 2024/04/30(火) 17:41:07  [通報]

    コスパを考えたら持ち家が良いと思う。
    ローンなら月6万で新築の一軒家住めるけど賃貸なら無理だもん。
    返信

    +9

    -5

  • 213. 匿名 2024/04/30(火) 17:41:08  [通報]

    >>12
    年金生活になった時に毎月家賃
    払える人がどれだけいるのだろうか?
    今の年金受給者は持ち家が当たり前世代だけど
    数年したらそうじゃなくなってくるよね。
    借りれない問題は別としても
    賃貸も値上げ確定だから
    5万で住める賃貸なんてなくなるかも。
    返信

    +32

    -4

  • 214. 匿名 2024/04/30(火) 17:41:27  [通報]

    >>180
    ファミリーで考えたらど田舎でも7〜8万かな。
    金利とかもあるからこれだけでは済まないけどシンプルに計算すると7万×12ヶ月×35年で2940万だね。
    返信

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/30(火) 17:42:30  [通報]

    >>83
    火災保険35年で20万位で計算してるみたいだけど、賃貸でもそんな安いわけないし、持ち家にしたら火災保険もっとかかるよね

    火災保険含めて計算する意味わからん
    返信

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/30(火) 17:42:55  [通報]

    >>2
    4万の賃貸ですらって書いてるから
    しょぼい賃貸ですらも1700万かかるなら家を買っちゃおう!って話だと思う。
    返信

    +144

    -3

  • 217. 匿名 2024/04/30(火) 17:43:00  [通報]

    とりあえず都会民はYouTubeでひろゆきの話聞いてから考えたらいいと思う!
    返信

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/04/30(火) 17:43:08  [通報]

    >>196
    4年前に買った5000万の戸建てでも年間10万よ
    10年経過したら確かさらに下がる 上物な価値が半減だからね
    関西の都市部の話です
    都内でも高くなっても同じレベルの家なら年間20万くらいの話になるはず
    返信

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/30(火) 17:43:27  [通報]

    >>196
    5万の賃貸で年60万だよ?
    60万の固定資産税なんて有り得ないでしょ。
    15万が平均で古い家ならもっと安いから
    月で換算しても1万弱だよ。
    返信

    +9

    -3

  • 220. 匿名 2024/04/30(火) 17:43:37  [通報]

    >>175
    返済期限は短くできるけど伸ばせないからとりあえずは35年って人ばかりで、実際にはその前には返済してる人が多いと思う
    返信

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2024/04/30(火) 17:44:11  [通報]

    >>5
    コロナ前だけど、1500万で新築建売売りに出てた
    ちなみに市
    返信

    +24

    -2

  • 222. 匿名 2024/04/30(火) 17:44:39  [通報]

    ラノベみたいなトピタイ
    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/30(火) 17:45:13  [通報]

    >>2
    4万の賃貸レベルに換算したら買えるな。
    4万の賃貸なんてキレイで好立地な訳ないし。
    返信

    +29

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/30(火) 17:45:26  [通報]

    >>207
    払い終わればっていうのはわかってるよ、その頃築数十年だけど資産と呼べるほどのお宅ってそうそう無さそうだけど
    返信

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2024/04/30(火) 17:45:40  [通報]

    うちは都心で、築30年ぐらいの中古マンションでも6000万以下では買えないぐらいだから(近くに住んでる義母が40年前に4000万弱で買ったマンションの同じ間取り同じ階の部屋が今6200万で売ってる)、働いてるうちは賃貸でいいと思ってる。家賃16万で年間192万、20年で4000万足らずだし、夫婦2人だし。マンション買っても共益費だの修繕積立金だので月3、4万はかかるから、リタイアしたら土地が安い田舎に小さい家建てるか、郊外の団地をフルリノベしたい。
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/30(火) 17:47:50  [通報]

    >>206
    風呂はかかるよ!給湯器だけでも結構するし
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/30(火) 17:48:29  [通報]

    >>13
    給湯器の場合数十万円~だものね
    以前メンテナンス会社営業事務してた。給湯器に不具合修理なら数十万買い換えるとかなりの金額。顧客も修理金額見て驚きを隠せない。友人知人には物は使っていれば劣化するしいつかは壊れる修繕費用貯金したり定期的に点検するように勧めてるエアコンもね
    返信

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/30(火) 17:49:10  [通報]

    >>215
    火災保険は建材で変わるんだよね
    鉄骨だと木造よりかなり安い
    但し軽量鉄骨は木造扱いのところも多い
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/30(火) 17:50:56  [通報]

    >>213
    高齢者向けの賃貸も10万はするしね
    市営住宅なら安いのでそこに入るくらいか
    あとは家を買わない代わりにひたすらお金を貯めるかだね ただファミリータイプの賃貸もそこそこお金かかるかるかなぁ
    返信

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/30(火) 17:52:00  [通報]

    >>224
    横だけど上物は0になるから最後は立地が明暗を分けることになるだろうね
    返信

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/30(火) 17:53:17  [通報]

    >>219

    年60万以上の固定資産税払ってる人は、自宅以外にいくつか物件持ってそれで商売やってる人だろうね

    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/30(火) 17:54:08  [通報]

    >>202
    ケチろうと思えばケチれるよ
    塗料は自分で買ってきて塗ったり出来るわけだし
    自分家な分丁寧に塗るだろうし
    返信

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/30(火) 17:54:16  [通報]

    賃貸は大家の儲け分が乗るから持ち家より安くなることは絶対にない
    そう考えて家買いました
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/30(火) 17:55:39  [通報]

    ちょいうちも転勤族でタイミング逃してる
    最後の転勤だが補助でなくなる。
    最後の引っ越し先で買うか賃貸か、、40だしデブだし果たして団信通るのか、、、
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/30(火) 17:55:50  [通報]

    >>229
    ローンの月々の返済額と家賃ってそんなに変わらないイメージ
    家を買わない代わりに貯金ってできるのかな?
    差が出るのは修繕費くらい?
    返信

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/30(火) 17:57:35  [通報]

    インフレ時は固定金利でローンを組んで
    持ち家が長い目で見てお得だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/30(火) 17:57:54  [通報]

    >>42
    うん、4マンなんて今どき大学生のワンルームでも聞いたことない賃料だよ
    ファミリーなら、10万くらいからじゃない?上を言えばきりないけど
    返信

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/30(火) 17:57:59  [通報]

    >>1
    戸建てでも火災保険はかかるよね
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/30(火) 17:59:32  [通報]

    >>10
    円安に建設業の2025年問題これから先下がる要素がないよね。買えるとしたら駅から遠い不便な場所か
    返信

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/30(火) 18:00:11  [通報]

    >>161
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/30(火) 18:00:39  [通報]

    >>208
    横、断然水回りの設備が賃貸とはレベルが違うよ
    それに賃貸だと仮住まい感覚でカーテンや照明、ソファやダイニングテーブル等も安物で揃えがちだけど戸建てや分譲派は質の高い物を揃える傾向が高いよね
    返信

    +3

    -7

  • 242. 匿名 2024/04/30(火) 18:00:58  [通報]

    >>57
    うちは5年前でも高くて買えてないや…
    増税前の12年前だから買えた奇跡
    返信

    +17

    -2

  • 243. 匿名 2024/04/30(火) 18:01:44  [通報]

    >>176
    人生後悔いろいろあるよな、、
    うちは転勤族だから買わないつもりでいたけど子供が転校拒否、今から買おうにも周りは高騰しすぎて無理
    返信

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/30(火) 18:01:50  [通報]

    >>237
    札幌ならある
    返信

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/04/30(火) 18:01:53  [通報]

    転勤族の人?や定年後に持ち家買う人いるけど
    現実的にはお金貯めるの大変だし、持ち家が、
    中古でも何でも無理しないで買えるなら、いいね
    家高いよね、家賃払い続けるのも大変だしね?
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/30(火) 18:02:22  [通報]

    >>23
    10年前なら3000万円代でマンション買えたよね。
    今は5000万前後からって感じ、、10年前家買った人本当に羨ましい。
    返信

    +65

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/30(火) 18:03:05  [通報]

    >>234
    うちも転勤族
    どうなるかわからなくて買えなかった
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/30(火) 18:05:39  [通報]

    >>45
    自前の空間、他人様から借りた空間、どっちに価値があると思うかは人それぞれだね
    返信

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/30(火) 18:06:53  [通報]

    >>10
    35年住み続けるなんて思わなくていいんだよ。
    住み替える人もいっぱいいるんだから
    返信

    +48

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/30(火) 18:07:11  [通報]

    家買える人生になりたかった、、あぁはい自業自得です。一生賃貸です。
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/30(火) 18:07:19  [通報]

    >>1
    旅行に行った時に見る地方の駅前にあるタワマンが1番理解できない。東北とか九州みたいな結構な田舎にもあるよね?土地なんて余ってるでしょ?どういった人が買ったり借りたりするの?全然戸建て志向じゃないけど理解できない。調べてみたらそれなりのプライスだしコスパ悪すぎ。私だったら田舎なら絶対に戸建てがいい。
    返信

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2024/04/30(火) 18:08:59  [通報]

    >>1
    こう言う人って隣町の方がガソリン5円安いから!ってわざわざ隣町まで給油しに行ったり、車使わないと行けない場所のスーパーで特売品買ったりしてそう
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/30(火) 18:09:15  [通報]

    >>22
    更新費とか、火災保険とかはかかるよー
    あとこれから先家賃が上がる可能性もある
    返信

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/30(火) 18:10:02  [通報]

    >>251
    あー、あるね
    歳とって車手放した人たちには需要ありそうだけどそれ以外思い浮かばない
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/30(火) 18:10:46  [通報]

    >>5
    うち新築で値下がりして約1800万だった…。笑
    コロナ真っ只中に買ったんだけど今じゃ無理だろうな。
    数軒先に建ててる建売、不便な場所にも関わらず2600万だよ。
    返信

    +13

    -4

  • 256. 匿名 2024/04/30(火) 18:11:03  [通報]

    その前に月四万の賃貸ってあるの?一人暮らしのワンルームでも四万は破格じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/30(火) 18:11:43  [通報]

    4万ってマンションの管理費と駐車場代くらいにしかならないよ
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/30(火) 18:12:08  [通報]

    >>237
    大阪だけどワンルームだと普通にあるよ
    返信

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/30(火) 18:14:44  [通報]

    >>1
    引っ越さない、そこに永住の覚悟が有るならソレはそれでいい。後は固定資産税や保険や何十年も住めば修繕費。でも毎月の支払いを年金受け取る前に終わらせれば寝る所はある。そのマネジメントならオーケーだね。あくまでも戸建て。マンションでは他にも掛かる。しかも固定資産税も上の方だと高いね。毎月の修繕費の積み立てもね。固定資産税安いとこを勧める。
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/30(火) 18:16:44  [通報]

    火災保険代=1700万/35年
    ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/30(火) 18:16:58  [通報]

    彼氏がバツイチで家持ちだけど、賃貸より安い(月5万+固定資産税)て一緒に住んでるけど、あと30年ローンに、浅い川の近くの風の強い場所でまだ新しいとはいえ、これから劣化していくのに貯金もほぼ無しで 将来的に残す相手も居ないしで 心の中で、マイナス覚悟でも売り払ってアパートに住むべきじゃないかと思っている。
    返信

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/30(火) 18:17:11  [通報]

    >>257
    えったか!
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/30(火) 18:17:38  [通報]

    東京とそれ以外で全然違いそう
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/30(火) 18:18:27  [通報]

    >>202
    横、勿体ないのは戸建てには無縁の管理費と駐車場代かな
    修繕費もマンションだと共有スペース分も積み立てになるし、業者選定や時期も揉めたりもある
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/30(火) 18:19:31  [通報]

    >>7
    それのために歳とってからも家賃はちょっとな。と言うかそんなとこに買わない。多少掛けもあるが。リサーチキッチリ。
    返信

    +6

    -8

  • 266. 匿名 2024/04/30(火) 18:20:53  [通報]

    >>251
    例えば山形の有名なタワマンなんかは断熱性とか雪かきからの解放とかで需要あったらしい
    返信

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:02  [通報]

    >>13
    家賃と比べたら普通は家賃の方が高いだろうけど、毎月4万なら、どっちもどっちかな
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:32  [通報]

    >>189
    住居と不動産投資を一緒に考えるのは良くない
    住居は住居、投資用は投資用としないとどっちつかずの中途半端になる
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/30(火) 18:21:37  [通報]

    >>28
    賃貸の集合住宅が一番いいよね
    戸建て特有の暑さ寒さもないし町内役員やゴミ当番もない
    屋根外壁や水回りや給湯器の修理・交換とかは原則としてオーナーさん負担
    持ち家だと全部自分で業者調べて高いお金払って修理しなきゃならない
    返信

    +49

    -4

  • 270. 匿名 2024/04/30(火) 18:22:10  [通報]

    >>31
    家を建て替える時に、家賃4万のアパートに仮住まいして、そこそこ快適ではあったけど、35年住むのはキツイな
    返信

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/30(火) 18:25:28  [通報]

    介護トピ見てると、夫婦で施設代40万とか書かれてるから、老後は家にすら住まず、今度は施設代が必要になるのかあと思った

    いくらあっても足りないね
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/30(火) 18:25:49  [通報]

    うちの旦那は癌家系だから、どうにかそれで一発逆転を狙いたい…
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/30(火) 18:26:28  [通報]

    >>211
    うちは戸建てで年間7万。プラス保険代金。大きさや場所にもよるけど駅前のマンションとかは高いね。駐車場代金や修繕費積み立てもある。やはり戸建てかな。うちは父の実家。都会でね。父は亡くなってる。近隣は知り合いばっかり。
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/04/30(火) 18:31:17  [通報]

    >>241
    それくらいなら持ち家にこだわらなくてもって思ってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/30(火) 18:32:13  [通報]

    >>2
    うちのど田舎だとそのぐらいかもう少し安く売ってるけど
    熊でるよ
    返信

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/30(火) 18:35:06  [通報]

    >>251
    東北だと雪かきしなくていいのはある
    車手放す老人には需要あると思う
    返信

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/30(火) 18:38:56  [通報]

    >>239
    駅近でも千葉みたいに急行が突然廃止になったりするから分からないよね
    返信

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/30(火) 18:41:39  [通報]

    >>7
    職場の先輩は隣人ガチャで失敗して新築一年で手放した。
    子供の園とかうちの職場にも変な手紙来て警察沙汰になって大変そうだった。
    隣人がどんな人かってリサーチに限界あるし運だよね
    返信

    +143

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/30(火) 18:42:00  [通報]

    >>239
    駅から徒歩30分近くかかるうちの近くでも4800万とかするよ…
    返信

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2024/04/30(火) 18:43:02  [通報]

    >>7
    それに加えて消滅可能性自治体とか言い始めたからな
    返信

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/30(火) 18:44:19  [通報]

    >>22
    賃貸は暑いと思ったらどうするの?
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/30(火) 18:45:14  [通報]

    家の高騰と同じように賃貸の賃料が上がっていく可能性はないんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/30(火) 18:48:34  [通報]

    >>7
    賃貸の最大のメリットはそこだよね
    独り身や夫婦だけならともかく子供何人かいたら広さ必要だから賃貸は家賃高くなるのがね
    返信

    +44

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/30(火) 18:51:26  [通報]

    定期借地のマンションがわけわからない
    家賃×借地の残りの年数が中古ででてる価格より安いのあるからw
    だったら賃貸で住んだ方がリスクない
    中古で買う人いるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/30(火) 18:54:55  [通報]

    >>11
    都会はどうだか知らないけど、地方なら4000万くらいでそこそこの家買えるし、土地が安い分固定資産税も安い
    結局、地方なら修繕費とか入れてもローンがあるうちは年間230万くらい、ローン終わってからは100万くらいで十分維持できるから、賃貸と比べてもそこまでコスパが悪いわけでは無いんだよね
    田舎の賃貸でも、少し広めの所や立地の良い所は12万〜って感じでしょ、それこそ4万の家賃の所なら断然賃貸が安いけど、そんな安い物件に長く済むのも嫌だしね
    返信

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/30(火) 18:59:06  [通報]

    >>173
    空き家は増えてるのにね。
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/30(火) 18:59:22  [通報]

    >>246
    先週中古マンション(築20年弱で4700万くらい)見に行ったんだけど、建った時の値段調べたら2600万だった…
    買えた人が羨ましい
    返信

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/30(火) 19:01:05  [通報]

    うちは子供のこと考えて戸建て買った
    うるさいし、特に下の階の方には迷惑かけた
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/30(火) 19:01:16  [通報]

    仕事の関係で住みたい土地の家賃が高すぎて、ローンの方が月々安いので買いました
    わかってる、先送りしてるだけなのはわかってる…でもリースとかローンとかってそういうことだもんね。でも今必要なものだから…
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/30(火) 19:04:32  [通報]

    >>251
    駅前だから全国各地を飛び回る転勤族向けなんじゃないのと思う
    前に住んでいたマンションにも2年ごとに住人家族入れ替わる部屋があった
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/30(火) 19:08:18  [通報]

    >>91
    マンションなら修繕費でどうにかするのかな?どうにかなるレベルなら
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/30(火) 19:08:26  [通報]

    >>5
    リフォームOK、建て替えNG、の中古だったら都内でも余裕でありそう。
    返信

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/30(火) 19:11:32  [通報]

    >>4
    持ち家が怖いのは天災。
    ここ最近の地球温暖で浸水したり、地震で被害受けると保険でのカバーには限界がある。
    賃貸のメリットはそのリスクを大家さんがおっている。

    ここ最近天災が多すぎて、地元の何処に立てればリスクが一番少ないのか考えている。
    返信

    +19

    -1

  • 294. 匿名 2024/04/30(火) 19:14:05  [通報]

    >>5
    我が家は祖母が家賃収入あって、なくなってから母が引き継いだんだけど、
    20年くらい住んでた人から
    市場相場と同等くらい払ったから
    残りをまとめて払ったらもう売ってくれって売ったらしい

    母は老朽化した家だから万一の大家としての責任を取りたくなかったからラッキーと思い2つ返事で売った

    結果的にだけど、
    金利手数料なしで家買えて上手い交渉術だなと思った
    返信

    +37

    -1

  • 295. 匿名 2024/04/30(火) 19:15:27  [通報]

    >>282
    あがってるねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/30(火) 19:17:01  [通報]

    >>287
    同じく築20年弱のマンション、今1億5000万とかで、販売当時は7000万とかだったと聞いて倍やん、、と衝撃受けた。。
    返信

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/30(火) 19:18:28  [通報]

    >>287
    今の若い子とか本当損しかないよね
    返信

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/30(火) 19:18:38  [通報]

    >>5
    しかも税金も修繕費もかかる
    修繕費一切かけない!とボロ家に住み続けるならいいんだろうけどさ
    返信

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:40  [通報]

    >>36
    よこ
    年始の地震トピで、築浅でほとんど補助金出ない持ち家の人かわいそうって言ったら持ち家は投資するようなものだから補助金出ないのは仕方ないって言われたよ
    返信

    +13

    -1

  • 300. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:57  [通報]

    >>208
    今、都内の戸建てに暮らしてるけど、子供の足音を気にしなくてもいいし、犬や猫もかえるし
    家事動線も抜群だしエコカラットとかっこいい間接照明、落ち着く壁紙、好きなところにクギ打ってdiyできるし
    広いキッチンで料理しながら子供の様子を見られるし、本当にあの時家を買って良かったと思ってる
    返信

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:26  [通報]

    >>300
    これぞまさに人それぞれだね、凄くこだわり持ってDIYしたい人には持ち家がベスト。家に求めるものってそれぞれ違うわけだからね
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/30(火) 19:24:16  [通報]

    こいつあ〇ほだな
    修繕費を足せ
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:05  [通報]

    70歳.80歳まで生きてた場合、賃貸だと毎月の家賃払える自信がなかった。家建てた一番の理由はそれ。
    60歳手前でローン返し終わる予定。
    老後に修繕費とかのしかかってくるの嫌だし、訪看や訪介使ってなるべくギリギリまで家で暮らしたいから、平屋のバリアフリーで修繕費がなるべく抑えられるような建材で建てた。
    後悔は今の所してない。
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/30(火) 19:31:10  [通報]

    >>287
    20年ほど前なら、底値の時期だよ
    私もあの時に買ってりゃ良かったと未だに後悔してる
    返信

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/30(火) 19:32:24  [通報]

    子持ち家庭の若い人は買った方が良い気がするけど
    まあまあ田舎で独身や子供が居ない夫婦の場合ってどうなんだろう

    一軒家って二人以下で暮らすには広いし、都会じゃなきゃ近所付き合いや地域活動あるし
    かといってマンションを買っても結局管理費や駐車場代や修繕積立金は掛かるし
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:16  [通報]

    現在義実家で完全同居中。
    固定資産税30万+田んぼ、畑、庭の手入れ必須。
    近所に貸していた土地も返却され(みんなこの地区に見切りを付けて町中に引っ越しした)使っていない土地に税金掛かる…。
    近くにある親戚の空き家も義父が引き継いで放置。
    ド田舎で買い手がつかない家と土地。

    私は離婚して家を出るけど、娘に残されて迷惑なんだよね。
    どうしたらいいんだろう。
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:33  [通報]

    >>81
    どういう意味?
    分からん
    返信

    +15

    -8

  • 308. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:39  [通報]

    お金だけじゃなくない。
    個人のライフスタイルによって違うし。
    うちは子供が男児で本当にうるさいし自分の性格を考えたら戸建てで正解。
    でも将来的に夫婦だけになったらマンションに移りたいから売れるように土地の価値重視で買った。
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:07  [通報]

    >>301
    あと、23区駅徒歩10分以内で、
    住宅ローン減税でほぼほぼ利息払ってない
    団信がついてるから夫がもしひどい病気になったら返済不要
    団信はコスパ良すぎる保険だと思ってる

    今の家を賃貸に出してもう一軒買いたい

    賃貸住んでた時も幸せだったけど、費用的に無理ない範囲の建売でも幸福度が違いました
    返信

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:00  [通報]

    >>304
    当面は高止まりだろうけど、20年後は確実に下がるよ
    団塊の世代が亡くなって大量の中古マンションや戸建て用更地が市場に出てくる
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:31  [通報]

    >>265
    後から来られたらどうにもこうにも
    返信

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:01  [通報]

    駅近マンションなら車いらなくて管理費修繕費かかったとしても車の維持費はかからないかな
    車が必要な場所にある戸建てだと車の維持費と運転リスクがある
    駅近戸建てが最強だろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:29  [通報]

    >>10
    私も同じ!
    慎重になり過ぎてタイミング逃した結果、戸建て賃貸に落ち着いてる
    戸建て賃貸は今の家で3軒目だけど引っ越す度に設備良くなるし何の不満も無い
    何より身軽さが良い
    返信

    +40

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:23  [通報]

    >>280
    あれ公表したら悪影響じゃない?
    その土地がどんどん避けられそう
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:56  [通報]

    >>50
    その土地が、都心とか価値があるのか、が問題。田舎では····
    返信

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2024/04/30(火) 20:00:39  [通報]

    >>306
    相続放棄してもダメなんだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/30(火) 20:02:41  [通報]

    >>14
    そりゃそうよ
    賃貸は迷惑よ
    返信

    +5

    -9

  • 318. 匿名 2024/04/30(火) 20:04:05  [通報]

    >>2
    田舎なら新築3LDK買える
    返信

    +20

    -3

  • 319. 匿名 2024/04/30(火) 20:04:56  [通報]

    >>299
    その人は地震保険に入ってなかったの?持ち家なのに??不思議な人だったんだね。
    返信

    +3

    -7

  • 320. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:28  [通報]

    >>269
    言うまでもないことだけどそのオーナーさん負担というのはちゃんと丸々家賃に入ってるからなあ
    おまけに大家さんの儲けも乗ってるし
    返信

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/30(火) 20:08:24  [通報]

    ご近所問題とか騒音とか何かあったときに引っ越せる賃貸が私はいいなー。神経質な性格だから。例え損だとしても。
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:54  [通報]

    >>35
    せめてコロナ前だった。
    返信

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/30(火) 20:23:40  [通報]

    >>316
    建物が残ってると相続放棄しても管理義務が残るみたい。
    ほんとに迷惑…
    返信

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/30(火) 20:24:22  [通報]

    >>234
    うちも転勤族だけど半端な時期に出なくなるよね
    親の介護が必要になりそうな予感もするからその時に実家で親と二世帯とかで住むようにするのもありかもだけど…うーん
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:11  [通報]

    >>7
    逆もあるんだけどね
    長年いいお付き合いしてるご近所さんは、心強いよ
    返信

    +30

    -4

  • 326. 匿名 2024/04/30(火) 20:27:40  [通報]

    >>78
     はい?
    返信

    +4

    -5

  • 327. 匿名 2024/04/30(火) 20:29:04  [通報]

    >>326
    はい?ってなにが?
    返信

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/30(火) 20:29:14  [通報]

    >>320
    戸建ても建設業者にたんまり儲けさせてるのよ
    年々価値が無くなって最後は廃棄物となりまたお金が掛かる
    持ち家でも賃貸でも好みの環境に住めればいいのよ
    返信

    +11

    -4

  • 329. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:05  [通報]

    離婚も多いしね
    家売るにもローン残る

    家を買うのもよし悪し
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/30(火) 20:32:07  [通報]

    >>202
    リフォームするにしても直したい部分やタイミングを自分の意思でできるのはメリットだと思う。
    あなたの言うような本当に修理しないといけない部分だけお金をかけるとしたらどれくらいかな?
    マンションで月2万支払っていくこと考えると年24万、5年で100万は超える。
    新築の戸建てだと5年以内にそんな致命的なリフォームが必要になることは考えにくい。
    逆に年数経って外壁気になるから塗り替えたいなって時でも、戸建てなら自由にできるけど、マンションだと自由にはできないし、下手したらマンション全体の修繕費用が足りなくてできないってこともある。
    返信

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:11  [通報]

    >>285
    いま解体費って300万だよ
    返信

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:11  [通報]

    >>1
    1700万で何処にどんな家を買うの?
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/30(火) 20:41:09  [通報]

    頼むから持ち家賃貸論争は同じクオリティと立地で比べてくれよ
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/30(火) 20:43:18  [通報]

    4年前子供が小学校に入る前に、学区内で予算内の建売なら、内装だの立地だの設備だの四の五の言わずに買うと決めて買ったけどこの高騰具合見ると買って正解だったかも
    返信

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:18  [通報]

    >>333
    同じクオリティと言っても賃貸はあまり種類がないもの
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:27  [通報]

    >>324
    >>247
    難しいですよね 今が買うタイミングなんだろうけど、高い、、、、しかしこれから更に高くなるのかな
    親も70くらいになってきて心配ですし
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:23  [通報]

    >>36
    私の住んでる街が去年大雨で被災したけど少ないよ。後から知って、びっくりしたよ、少なくて。最大でもたぶん20万?とかそのくらい。他の自治体はどうなのかは知らないけどさ、、
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:15  [通報]

    数年前までは、持ち家購入する為に動いていたけど、最近震災多すぎるし、建物の値段めちゃくちゃ上がっているから、もう賃貸でいいやーってなっている。
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/30(火) 20:58:35  [通報]

    >>10
    賃貸で夫婦のかたは、
    団信の代わりになるような保険
    なにか入っていますか?
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/30(火) 20:59:59  [通報]

    >>2
    田舎ならリフォーム済みの中古戸建買える
    返信

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:01  [通報]

    >>336
    ど素人の考えだけど地方の衰退見てると地方は上がらないと思うんだけどなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:22  [通報]

    >>269
    オーナー負担だと思ってるところ悪いけど、家賃の中には固定資産税、リフォーム費、ローン費、オーナーの儲け込です。もしあなたが入居してる間に給湯器とか不調がなくなんも交換しなかったとしたら、他の部屋の修繕費まで家賃ではらってるってことよ。
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:59  [通報]

    >>28
    うちは戸建てだけど、貧乏だから戸建てかったから、宝くじあたったらずっと賃貸がいいわ。
    返信

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/30(火) 21:03:13  [通報]

    >>310
    20年後、、
    私60だわ
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:19  [通報]

    田舎だと結構広い土地で立派な家がこの額でも建つんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:17  [通報]

    地方の買うのも買い物難民化しそうで難しい…
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:28  [通報]

    >>93
    まあそうだが、うちのアパート
    新築 3LDK 地方だが便利な場所 ネット込み 自治会なし こみこみ7.9万 駐車場つき 
    だから、全部含めてるにしては安いねー
    返信

    +8

    -3

  • 348. 匿名 2024/04/30(火) 21:06:59  [通報]

    >>346
    車ないと生活できないもんね
    イオンも病院もいつまであるか
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/30(火) 21:13:11  [通報]

    >>341
    地方でも中古とかでも4000万はするしこれ以上足元見られたらキツい  安くなることはなさそう
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/30(火) 21:13:50  [通報]

    実家はもうローンがなくて楽だからって築30年の5LDKの戸建てに母親1人で住んでるわ。
    母親亡くなった時のことを考えると鬱。
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/30(火) 21:20:50  [通報]

    うちの実家持ち家で、兄と私独身。
    私と兄死んだら家どうすればいいの笑?
    死ぬ前になんかやっとくの?
    返信

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:08  [通報]

    >>82
    そんなんでも持ち家がいいのか、悩むな
    返信

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:14  [通報]

    >>5
    土地込みで1700万では家立たないよね、土地があればわかるけど
    返信

    +18

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:58  [通報]

    >>351
    子供いないならあとは知りませんでいいと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:16  [通報]

    でもどこかトラブルがあったら自分で何とかしなきゃなんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/30(火) 21:45:04  [通報]

    >>111
    うちはパナホーム(パナソニックホームズ)だけど、キッチンリフォームと外壁塗装したよ
    トイレも替えてるし、やっぱり水回りと外壁はどのメーカーでも修繕する覚悟で家は建てた方がいいと思う...
    返信

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:02  [通報]

    田舎と都会でも違わん?
    返信

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:47  [通報]

    >>12
    ローンも終わって、そこそこ広さのある持ち家に住むおばあちゃんにはなれても
    広めの賃貸に住むおばあちゃんはよほどお金に余裕がないと難しいよね
    狭い賃貸に住む老人にはなるのはちょっとね
    返信

    +2

    -3

  • 359. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:32  [通報]

    >>342
    家のローン+固定資産+修繕費よりも
    家賃のほうがずっと安いよ
    ローンが終わったらそりゃ家賃のほうが高いけど
    でもローンが終わったらまた数千万のリフォーム費がかかってくるよね
    返信

    +6

    -9

  • 360. 匿名 2024/04/30(火) 22:01:05  [通報]

    >>7
    私も賃貸派
    知らない土地で子供達が小学生になって地域の治安の悪さにびっくりした

    持ち家買っちゃった近所のお母さん本当に買ったこと後悔してるってしょっちゅう言ってる
    返信

    +38

    -3

  • 361. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:20  [通報]

    >>358
    子供が独立して夫に先立たれてただ朽ちていくだけの4LDKの古い家に一人で住むのも大変だよ
    冬はクソ寒いし防犯面も不安だらけだし
    返信

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:53  [通報]

    >>359
    いやいや、大家していますが、賃貸の家賃の中には、大家が建物をたてたローンも固定資産税も修繕費も大家の儲けもコミコミなんです。それでも儲かるから貸してるので。
    家賃の方がやすいと感じるのは単純に築年数が古い、または戸建ては面積が狭いからです。同じ土地に同じ築年数、同じ広さなら圧倒的に買った方が安い。賃貸の家賃の方が高いです。
    返信

    +9

    -4

  • 363. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:58  [通報]

    >>359
    最低限のリフォームなら数千万なんてかからないし、ローン後ならリフォーム代かかったとしても掛け捨ての賃貸家賃と比べたら安いもんよ。
    返信

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:34  [通報]

    >>2
    この場合比較対象は戸建だよね
    マンションは築後しばらくすると管理費と修繕積立金で3~4万かかるようになる

    何年も前に誰だったか経済学者が言ってたわ
    経済的にあまり余裕がない人は郊外の戸建購入一択って
    賃貸やマンション購入より圧倒的にコスパがいい
    返信

    +14

    -2

  • 365. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:59  [通報]

    >>361
    ずっと賃貸でもお金に困らないような人はいいけどね。。そうでないなら、ローンが終わった朽ちた家にすむか、ぼろい賃貸に家賃払いながらすむかの二択だしなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:16  [通報]

    >>1
    資産的にどちらが良いかという観点なら、都内なら持ち家、都内ではないなら賃貸というのが結論なのにいつまで議論してるのか。
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/30(火) 22:23:24  [通報]

    今本気で悩んでる。引っ越すか中古の家買うか。部屋数がもう一つ欲しい。3Lって私の住んでいる地域は本当に少ない。1Lか2Lばっかり。家賃も値上がりしてるし、そもそも北海道の田舎だからマンションじゃなくてアパートばっかり。冬の水落としが大変。働いても全部値上がりしてるし。なんか辛い。
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/30(火) 22:24:10  [通報]

    >>361

    賃貸よりは安心だと思うけどなあ
    年金から毎月払わなくていいし
    防犯は今カメラ安いし工事無しでもつけられるのがあるからみんな普通につけてるしね
    うちもカメラ2台付けてるし
    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/30(火) 22:26:03  [通報]

    >>2
    大阪市内でリノベ住み済み中古マンション買ったけど1200万だったよ、激安ボロアパートに住むことを比較対象にするなら中古マンションは全然ありだろうし、まあ住んでる地域や希望する立地にもよるとは思うけど金額的にも余裕だね
    返信

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2024/04/30(火) 22:27:32  [通報]

    >>15
    築60年クラスの家だよね
    返信

    +0

    -2

  • 371. 匿名 2024/04/30(火) 22:27:32  [通報]

    一戸建てはローン終わった頃にメンテナンス費がかかる。壁の塗り直しに、水回りのリフォームとか、庭があるなら毎年伐採や草取りなど、若い時は良かったけど年取ったら本当に大変だよ
    返信

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:41  [通報]

    >>23
    若いうちはこれから結婚したり転勤で住めなくなったらと考えると家の値段安くても買う気になれない
    独身低収入だからローン組めても築60年のボロ家とかだし、住めなくなったとしてもそんな家売れないし賃貸に出しても住む人いないし
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:04  [通報]

    うちの旦那は癌家系だから、どうにかそれで一発逆転を狙いたい…
    返信

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:24  [通報]

    >>7
    ご近所さん理由で、何回くらい引っ越したの?
    返信

    +9

    -3

  • 375. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:56  [通報]

    地震大国日本でマンションを買う気は起きないな。
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:16  [通報]

    >>278
    事前のリサーチが完璧でも後からやべーやつが越してきたらどうしようもないしね
    返信

    +52

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/30(火) 22:38:03  [通報]

    >>23
    都内で通勤至極の場所に月20万〜25万の家賃を10年年くらい払ってるけど、これらの地域で同じ広さのマンション買ったら1.5億とかして結局買えないので賃貸継続していくつもり。
    仕事リタイアして仕事場の近くに住む必要なくなったら地方に家買いたい
    返信

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:12  [通報]

    >>5
    都内まで電車1時間圏内の地方なら新築建売住宅は普通に買えるよ!
    返信

    +1

    -4

  • 379. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:22  [通報]

    >>292
    建て替え可なんて物件はむしろ高くなるんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:08  [通報]

    23区にある公社で更新費用かかからないから家賃15万で30年済むと5000万ちょい。家賃補助月3万出るから、実質4000万だ。区内で今物件買うと一億するし固定資産税も修繕費もかかるから賃貸のほうがいいわ。
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:48  [通報]

    >>1
    お好きにどうぞ
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:26  [通報]

    >>292
    築50年近い建て替え不可物件で五千万円してたよ。強気すぎる。
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:22  [通報]

    >>329
    人口減がわかってるからね
    土地に縛られて身動きできないのは
    これからリスクだと思う…
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/30(火) 22:58:00  [通報]

    地方で9万円の平屋戸建に住んでるけど、家賃補助半額出るから圧倒的に賃貸派だなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/30(火) 23:01:26  [通報]

    >>281
    思った、当初の設備以上は大家さんも出さないだろうし自費じゃない?って感じなんだけどね、、
    返信

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/30(火) 23:02:19  [通報]

    うちはそんなにかからないけどどんだけ高いやつに入ってるのだろう
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:34  [通報]

    >>31

    そんなやすい賃貸中々ないと思うけどね
    そんなに何十年同じ賃貸に住む事は基本ないから、更新料や引っ越しでさらにお金かかる
    エアコン等設備も賃貸なら貸し主負担だし、修繕費もかからないから、持ち家を1700万で買った所で維持費は35年で一千万は超えるのでは?
    屋根の葺き替えだけで数百万かかるのに
    返信

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:14  [通報]

    >>1
    去年家建てましたが、地方なのに土地と建物合わせて5000万近くかかりました。
    物流+材木・コンクリ・アイアンの高騰のせいです
    今やそこに加えて円安なので更に上がってそうです。
    地方のため持ち家になりましたが、ライフスタイルに合わせて住まいを変える賃貸のほうが楽な気がします。
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:48  [通報]

    >>4
    なぜか家のことだけ持ち家VS賃貸ってなるけど、他のことだってメリットデメリット踏まえた上で自分で決断してるじゃんね。

    家が売れなくなって困ってきた不動産業界が仕組んでると思う。
    今後、空き家が増えて安い値段で売る人も増えるから、不動産会社が儲からないからね。
    みんな、騙されずにしっかりと自分の家計とメリットデメリットを踏まえて決めなきゃダメよ。
    返信

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:26  [通報]

    >>93
    解体費は結構かかかるよね
    返信

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:34  [通報]

    >>378

    うち地方の17万程の人口の市なんだけど(イオンモールで時間潰すような地方)、それでも戸建て買ったら3000万は普通にする
    地方の主要駅から車で30分とか行けば2000万位で買えるかもしれないけど
    そもそも賃貸で4万も厳しい
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:34  [通報]

    >>20
    外壁塗装、樋とか含めてこの前250万だったよ
    一番いいやつで最低でも20年は保証とかの最新塗料
    建坪50坪強だけど…400万?一体何坪だろう
    返信

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:39  [通報]

    >>1
    買えるし、売買経験もあるんだけど賃貸だよ。
    楽すぎて抜け出せなくなった。
    本当は繋ぎのつもりの賃貸なのに、悩みが全くなくなるからさ。
    何も考えなくてもいいんだもの。
    お金勿体ないのはわかる。
    それを上回る快適さよ。

    でも、老後は貸してくれないから、買うけど····。
    けど····
    けど········

    買って住まなきゃ結局住み心地なんてわからんのだよね。
    冒険だわ。
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:09  [通報]

    >>243
    似てる····
    タイミング悪いよねー今。
    返信

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:24  [通報]

    >>246
    私は20年くらい前に都心に戸建てを土地込み4000万円台で買った
    振り返ると過去30年のグラフで底値の時期だったようで、半年もしたら周囲の同規模の家は7000万円台で売り出すように
    ご近所ガチャ、ハザードマップ、学区なども成功

    ローンは10年で完済し、数年前に丸っと建て替え
    ウッドショック直前で何の影響もなかった
    今、同じ家を建てるなら数年前の1.5倍以上するらしい(工務店談)

    不動産に関しては本当にラッキー
    返信

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:37  [通報]

    田舎の県庁所在地で月額7万円の家賃のアパートに住んでました。年取った時、貸し手がいなくなるのが怖いから、手数料込み2000万円程度で築10年ぐらいの中古住宅を探して買いました。
    土地代が概ね1200万円ぐらいの場所だから、購入時の手数料や、毎年の固定資産税を払うことを考えても、購入して10〜11年たったあたりから、損益分離点を超えたと思う。
    今は、将来のリフォームと老後の費用に向けて貯めて始めてます。

    購入組は、ご近所ガチャの心配があるかもしれないけど、その確率は低いし、うちは中古でよかった気がしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:23  [通報]

    >>35
    駅近マンション10年前に買ったわ。
    なんなら値上がりしてて、売ったら上がりが出る位。
    手放さないけど。
    返信

    +8

    -3

  • 398. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:37  [通報]

    >>20
    賃貸でも水道管が古くなったり部品がなくなったら維持できず取り壊しになるよ。現に湯温調整おかしかったから覚悟しながら住んでて決定した時は悲しかった。
    返信

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:27  [通報]

    >>93
    建物一棟分を払ってるわけじゃないから、賃貸だと部屋数で分けられて安い場合が多いよ。
    返信

    +3

    -7

  • 400. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:35  [通報]

    >>389
    不便な場所はもう高値チャレンジは無理だよね。
    都内は外国人がまだまだ旺盛だけど。
    物価高、増税、年金減額の未来·····
    税金上がって給料が実質マイナスだもの。

    不動産購入で活発なのは、2000万だよ。

    でも、なんだか物件も動かなくなってる。
    警戒してるんだろうか。
    ちょっと土地柄もあるのかないのか、そこまではリサーチしてないけど。

    勿論、6000から7000を狙える高学歴共働きは買ってるみたいだから、いい場所では動いてる。

    ホント、謎な展開の市場だわ。
    高値つかみしたくないもんね、みんな。
    変な世の中になったもんだ。
    返信

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:43  [通報]

    >>328
    これも言うまでもないことなんだけど、賃貸の建物にも建築業者の儲けがたっぷり乗っているんだよね… それもやっぱり家賃に乗っているんだよね…
    まあでも高くついても生涯賃貸がいいという選択も当然ありだとは思う
    返信

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:25  [通報]

    >>2
    田舎なら新築でも買えなくはないよ。
    ただ、家も土地も込みでその値段だと安普請だし、将来的には高くつくと思う。
    中古だってリフォームしたり数年後にあちこち傷んで修理すれば35年で1700万じゃ済まないね。
    返信

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:42  [通報]

    >>63
    うちの実家は外壁張替えで500万取られた。絶対ぼったくりだと思ってる。
    屋根はちょっと前は張替えで200万だけど、今はもっと高いって。
    塗装はげるだけならいいけど、雨漏りがひどかった。
    古くなると何やかやで修理費かかるんだよね。取り壊したわ。
    返信

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:33  [通報]

    >>86
    そう、私もこだわりがない。
    ただ、古いのが嫌なので、子どもの成長に合わせて新しめの賃貸を渡り歩いている。転勤族だしね。
    買うなら、2LDKくらいの終の住処。
    定年後の話だね。
    それだと古くなっても20年位だろうし。
    返信

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:59  [通報]

    >>400
    家を買って、買った値段より高く売れるのなんて、三大都市の中心部くらいじゃない?
    買ってローンを払い終わって自分が死んだ後にその家をどうするのかが問題。
    子供が住めばいいけど、子供は別の地域で暮らしてたら、その家は空き家になって子供は固定資産税を払うだけになるし。
    こうやって地方の人はだんだん疲弊していくが、都会の人は私腹を肥やすんだろうなぁ。
    返信

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:02  [通報]

    >>1
    あなたがそう思うならそうしたらいい
    以上
    返信

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:40  [通報]

    >>364
    物価高や人件費高騰が続くから、マンションのランニングコストはもっと上がるよ。
    そもそも、出だしの修繕費用が安値過ぎる。
    払わないで売り抜けた後の人達が負担することになる。
    滞納金ある場合、他人の借金を背負うことになる可能性あり。
    ちょっと詳しくは書けない。

    購入検討者以外は、なかなかお目にかかることない計画書や滞納者の情報だから、実情知らない人達が多いのは仕方ないんだけど。

    まぁ、管理はしっかり確認してマックスどのくらいになるのか理解したほうがいい。

    返信

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:47  [通報]

    >>119
    あとは都会じゃないと売れない。負の遺産を残すことになるよねー。
    返信

    +22

    -1

  • 409. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:16  [通報]

    >>362
    住み心地を比べるとそうなるよね。
    やっぱり賃貸の良さはフットワークの軽さと煩わしい事が丸投げ出来るってとこだわ。
    返信

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/01(水) 00:14:55  [通報]

    >>28
    宝くじ当たったら寧ろ賃貸一択だわ!
    返信

    +16

    -1

  • 411. 匿名 2024/05/01(水) 00:15:44  [通報]

    >>63
    日本国内に外壁塗装で400万円もかかる戸建てなんて3%もないだろうから、バカか嘘つきかズレた人でしょうな
    返信

    +13

    -4

  • 412. 匿名 2024/05/01(水) 00:17:58  [通報]

    >>7
    私もそう思う!
    特に田舎出身で災害リスク高いとこに住んでたから、持ち家を持つことが怖くなってる。
    いくら海や川から離れてたってどこにも地盤はあるし。
    最終的は運だけど、鉄コンのマンションが災害リスクはまだ低いと思う…
    返信

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/01(水) 00:32:05  [通報]

    >>22
    家なんてそういうのが楽しいんじゃん…
    自分好みにできる
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/01(水) 00:35:24  [通報]

    賃貸住み替え気軽でいいけど、住み替え費用も最近上がってるよね 引っ越し代がいま高騰してるって聞いた💦賃貸、初期費用もすごいかかるんよな…
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/01(水) 00:43:22  [通報]

    >>87

    ほんとそれ
    更新月に1万の値上げお願いきてあったまきてるところ
    返信

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2024/05/01(水) 00:53:12  [通報]

    >>23
    そんで、隣がヤバい奴だったらどーするの?
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/01(水) 00:54:15  [通報]

    >>269
    宝くじ当たったら家買って人に貸して自分はその金で賃貸に住みたい
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/01(水) 01:05:51  [通報]

    >>2
    3000万で新築建てて住んで
    築35年が1300万で売れれば実質1700万で済んだことにならん?
    返信

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2024/05/01(水) 01:08:06  [通報]

    10年以上たつと固定資産税がボディブローの様に効いてくる
    返信

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/01(水) 01:15:20  [通報]

    >>253
    うち更新費かからない。
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/01(水) 01:26:43  [通報]

    家の価格高騰する前にマンションなり戸建てなり買った人はいいよなー
    私は最近社会人になったけど、物価高の時代に放り出されてもさ。タイミング悪いし社会人の恩恵どころかマイナスしかないしもしかして詰んでる?
    返信

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/01(水) 01:43:44  [通報]

    >>421
    まだ若いからむしろ大丈夫。
    10年位経つと落ち着いてくるから。
    ジワジワきてるとは思う。

    その頃は物件も上中下と価格帯や地域がハッキリ別れたのが明確になるから、高値つかみがしにくくなる。

    結局、高騰するか否かより、予算内で高値つかみしないことが大事。

    ここ暫くは高値チャレンジで、あわよくばと売る物件も混在してるから、難しい。
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/01(水) 01:47:25  [通報]

    >>202
    マンションの構造により違いはあれど、マンションのが修繕費用が高額だからよ。
    免震タワーが一番高いかな。
    大規模なら分散するが、小規模だと負担増す。
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:11  [通報]

    >>422
    421です。
    返信ありがとうございます。ちょっと安心しました。
    家は買えば概ね一生物だからよく見極めないといけないですね。
    ただ首都圏住みなのでもしかしたら賃貸の方がよくなってしまうかも…😅
    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/01(水) 02:01:37  [通報]

    一生ひとりなら独身向けマンション住みたい。
    お金ないのとローン難しいから無理だけど。

    隣人ガチャは避けられないけど、賃貸だといくら支払っても自分の物にならないから虚しいよ…

    あと私賃貸だけど、もう10年も同じところに住んでるよ。物価高騰して家賃高くなっているし、部屋のグレードダウンしたくないし、引っ越しも金かかるし面倒。
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/01(水) 02:12:08  [通報]

    >>258
    立地良くて新しいとこが4万であるの?名古屋でもないんだけどすごいね大阪は
    返信

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2024/05/01(水) 02:29:02  [通報]

    >>168
    長期修繕費用の計画書を確認すればいいのに。
    そこに全てが書いてある。
    稟議書も確認出来ればなおよし。

    初期から高めに計画的に徴収するのはいいことだよ。
    所有者の反対で上げられなくなる場合あるから。
    安いまま10年で売り抜けるつもりで反対する人もいる。
    結局、残った所有者の負担になる。

    修繕費用は、みんなのお財布だからね。
    資産を共有してる意識大事。
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/01(水) 02:33:53  [通報]

    >>294
    すごい!賢いなその住人
    それだけ住んでれば隣人ガチャ問題もないしね
    返信

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/01(水) 02:38:40  [通報]

    >>2
    文盲多すぎて怖いんだが‥
    返信

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/01(水) 02:47:37  [通報]

    >>395
    お金や不動産に困らない人って、
    前世に徳積んでるか、ご先祖からの恩恵受けてると思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/01(水) 02:47:41  [通報]

    1700万の家は1700万じゃ買えない。
    諸経費かかるし、ローン組むだろうから金利分増える。
    あと、ランニングコストで固定資産税も保険もメンテナンス費もかかる。

    そのへん考慮して比べると、比較対象の賃貸はもっと高い物件のはず。
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/01(水) 02:49:25  [通報]

    >>418
    固定資産税、修繕費が必要経費
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/01(水) 02:52:34  [通報]

    火災保険って借りる側が払うんだっけ?
    ケースバイケース?
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/01(水) 02:55:14  [通報]

    >>375
    ん?
    戸建てよりもマンションのが地震の影響受けないよ。
    頑丈だし、地中に杭打ってるし。
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/01(水) 03:14:46  [通報]

    >>307
    転勤族は地道に貯金して退職金で一気に現金払い。勿論持ち家、賃貸メリットデメリットをしっかり学んでる。
    反面、賃貸派は年取るごとに借してくれる家主も管理会社も少なくなる事を理解してない(家主側のデメリットが考えられない)
    返信

    +4

    -7

  • 436. 匿名 2024/05/01(水) 03:18:37  [通報]

    >>63
    マウント入ってるよね
    返信

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/01(水) 03:56:49  [通報]

    頭大丈夫?
    固定資産税とか屋根や外壁の修繕費用、隣人キ○ガイのリスクを考えたら
    4万程度の賃貸に住んでる底辺が買うべきものじゃないってわからない???
    返信

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2024/05/01(水) 03:59:03  [通報]

    与沢翼が言ってたけど
    本来家ってものは何件も買える経済力のある人が買うものであって、人生で1度しか買えない人がローン組んで無理して買うようなものじゃないって
    不動産業界でも賃貸の方が安く済むって結論出てますよ
    返信

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2024/05/01(水) 04:08:07  [通報]

    ゴミみたいなおばさんと結婚さえしなければ、親の持ってる都内にある豪邸を相続するだけだろ

    家のローンなんて払って貧乏になるかよ
    返信

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2024/05/01(水) 04:16:26  [通報]

    >>11
    修繕費、コレなんだよね。
    壁とか外装のことだけじゃなく
    賃貸ならエアコン、ガス、ストーブ
    などの修繕費かからないのがデカい。

    壊れたら新しいものに交換してもらって、タダ。
    持ち家なら自腹。
    返信

    +4

    -11

  • 441. 匿名 2024/05/01(水) 04:17:22  [通報]

    >>5
    田舎ならオンボロ中古住宅くらいは買えそう。
    あと建売とかリフォーム物件で売れ残ってて値下げされまくるとそれくらいの値段なってたりする。
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/01(水) 04:26:38  [通報]

    >>13
    でもマンションの修繕積立金も高いよね
    返信

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/01(水) 04:26:57  [通報]

    >>13
    あと駐車場代も
    返信

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2024/05/01(水) 04:28:35  [通報]

    うちは、築浅中古マンション購入したよ
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/01(水) 04:29:21  [通報]

    >>20
    そんなかかる?
    20年目にやっとやってw壁と屋根でも340だったけど
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/01(水) 04:30:40  [通報]

    >>269
    賃貸って暑さ寒さないの?
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/01(水) 04:35:58  [通報]

    >>47
    ずっと家賃払うことは長年借金を払うという精神的負担ではないってこと?
    返信

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2024/05/01(水) 04:44:40  [通報]

    >>12

    資産無い人・・ほとんどのガル民やん
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/01(水) 04:54:03  [通報]

    10年ぐらいごとに屋根と外壁塗り直さなきゃいけないし、給湯器とか風呂とか数年に一度壊れて洗面所とか風呂場ごととっかえなきゃいけなくなるよ
    トイレも10年くらいで壊れて取り替えの大工事

    持ち家なら金かからんなんてことないよ

    マンションなら大家の金で変えてもらえるけど
    返信

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2024/05/01(水) 04:55:36  [通報]

    >>446
    ほぼ全部屋にエアコンついてるからなぁ
    一戸建てで全部屋にエアコンはなかなか大変
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/01(水) 05:14:24  [通報]

    >>5
    15年前に新婚の友達が東京に2300万の戸建てかってたよ25歳くらいで買ったから賃金まだ高くなくて安い家しか買えなかったらしい
    月7万ローン払ってると言ってたけど賃貸の時も7万とか払ってたから買ったほうがいいねとなって買ったと言ってた
    今はその地域も3000〜するけどね
    返信

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2024/05/01(水) 05:18:21  [通報]

    友達は親が二世帯住宅建ててあげるから一緒に住みましょうと言われて都内(下町だけど)の親の土地に二世帯住宅建てて住んでる
    妻の親だから子供も親に預けて働けるし、二世帯だから一応別世帯の暮らしで楽らしい
    旦那さんは2個下で次男で東京出身の大手勤務
    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/01(水) 05:21:14  [通報]

    >>119
    そんな都合よく制度整うかな?政治家はみんな上級国民で独居老人とか賃貸老人の実態なんて知らないだろうし地方の団地が空いてるんだからそこ行けばよし!くらいに思ってそう
    野党が票取りや攻撃のネタに問題定義してきそうだけど
    政府は氷河期の老人なんて切り捨てしそう
    返信

    +32

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/01(水) 05:24:53  [通報]

    収入があるうちは賃貸がいいけど
    定年後も毎月10万〜とかの請求が来続けるのはきついなぁと無職の期間があったので思う
    無職の時に毎月10万とかの出費が出ていくのって精神的にめちゃくちゃきついんだよね…どんどん通帳の貯金が目減りしていってさ
    私何歳まで払えるかなとか…不安になる

    だから私は買えるならば家を買いたいよ
    でも家を買える=大きなローン組める人だけなわけで家を買えない人だってたくさんいるんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/01(水) 05:31:04  [通報]

    >>37
    ずっと賃貸で、最後は有料老人ホームが最高な気がする。
    年取ってから家の処分に悩む人も多い。よっぽどの立地じゃないと売れないし、解体にもお金かかるし...。
    自然災害も多いから、壊れたらおしまいだし。
    返信

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2024/05/01(水) 05:39:13  [通報]

    人によるよね。
    賃貸はお金ドブに捨ててるようだけど、建物メンテナンスも固定資産税もかからないし、引越しの面で身軽だし。
    返信

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2024/05/01(水) 05:46:01  [通報]

    >>131
    そうなの?都内のマンションはコロナ禍あたりからすごい倍率だよ
    5倍とか当たり前だから、抽選にあたっただけで買いたい人いるから売れば得するみたいになってる
    まぁ都内の住まいは人口的に密だから争奪戦だよね…
    返信

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/01(水) 05:51:43  [通報]

    >>435
    賃貸でも貯金はできるし退職金も出るでしょ
    転勤族だろうが賃貸派だろうが買えない人もいれば買わない人もいるよね
    返信

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2024/05/01(水) 06:02:15  [通報]

    >>456
    そうそう引っ越ししたら結局お金かかるし、修繕費も税も家賃に織り込み済みだよ。貸す方もその辺計算して利益出るようにしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/01(水) 06:07:28  [通報]

    >>119
    隣人、災害はわからないけど、老後は確実に来るよ
    返信

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/01(水) 06:32:41  [通報]

    >>453
    地方には行きたくない!となった老人や家を借りられない老人がみんなホームレスになったら、大変じゃない?
    治安悪くて築数十年の戸建てにはこわくて住めないよ。
    マンションの方がましそう。
    返信

    +1

    -4

  • 462. 匿名 2024/05/01(水) 06:42:24  [通報]

    >>15
    福岡県内には新築建売2000万円以下の民度低い物件がザラにある。
    若い子育て夫婦は簡単にローン組める安い金額だし、年寄りは退職金で一括で買ってるから新興住宅地に若い夫婦と年寄りが半々くらいになって近隣トラブル多い。
    道路族マップみるとわかりやすい。
    返信

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2024/05/01(水) 06:43:41  [通報]

    買う場合、審査ってある?
    私は中年で独身だから親がいなくなったら保証人がいない
    賃貸契約できなくなるかもしれない
    有料の保証人は毎年お金取られるしね
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/01(水) 06:46:44  [通報]

    >>451
    東京で3000万のところなんてあるの?島とか?
    返信

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2024/05/01(水) 06:52:02  [通報]

    >>463
    審査あるに決まってるやん。けど全額キャッシュなら大丈夫かも!ローンは団信の審査に通らないとローン自体が組めないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/01(水) 06:56:48  [通報]

    >>3
    「好きなようにすればいいじゃん、お気持ち表明するようなことか?」っていうお気持ちを表明せずにいられなかった人が言ってもな。SNSなんて好きなこと書き込めば良いでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/01(水) 07:09:33  [通報]

    1700万円で家買えるの?中古でも3000万くらいじゃない?地域にもよると思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/01(水) 07:17:32  [通報]

    >>99
    ちなみに30歳で震災で家二軒失った私が通ります
    持ち家が一気に0
    返信

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/01(水) 07:22:32  [通報]

    >>412
    日本って世界の海外の2割を引き受ける国だからねー
    私は地震で家を失ったけど、一瞬で全てなくなった時の絶望感すごいよ
    返信

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/01(水) 07:24:44  [通報]

    >>466
    ローン組んでる人達って
    常にビビってるのよ。
    実は怖くてしょうがない。

    だから持ち家を否定されるような事言われると、
    耐えられない。
    返信

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2024/05/01(水) 07:34:36  [通報]

    私は賃貸派だけど、立地が良いとか、子供が継いでくれそうなら買うのはアリだとおもう。
    私の実家ようにクソ田舎で誰も住まないようなところに家建てられたら将来足枷になる。まだ両親健在だけど、あの家どうしようって今から悩んでる。
    返信

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/01(水) 07:35:07  [通報]

    >>347
    立地や建物設備のクオリティ等わからないので何とも…所有者に儲けが出る家賃なのは確かだろうけど、満足して住んでるならそれで良いと思う!
    返信

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/01(水) 07:41:30  [通報]

    >>459
    賃貸派の人って大家さんが修繕費も税金も全部払ってくれるいい人だと思ってるよね
    返信

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2024/05/01(水) 07:47:57  [通報]

    >>52
    横だけど、私が独身時代に住んでた賃貸は3部屋(6畳間2部屋+四畳半1部屋)付いててバス・トイレ別で駅近で駐車場無料で4万だった。
    返信

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2024/05/01(水) 07:52:23  [通報]

    持ち家の方が生活のストレスは少ない。
    ストレスを金で解決している。
    返信

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/01(水) 07:52:54  [通報]

    >>119
    もう制度が整わないと思う。
    人手も足りない、税金は上級国民や外人に使われる。私たち若い世代が、老後安心して暮らせるような制度なんて生まれる気がしない。
    返信

    +33

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/01(水) 07:55:14  [通報]

    >>440
    タダじゃないよ、当然家賃に入っているよ
    でもそれをタダじゃんと心から思い込める人には賃貸暮らしが向いているのかも
    返信

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/01(水) 07:55:30  [通報]

    >>473
    そんな訳ないでしょ。微々たる額だから取り立てて言わないだけだよ。
    例えばうちは名古屋市の80,000の賃貸に住んでるけど、バスも地下鉄も近くてスーパーも薬局もいくらでもあって、それでたった80,000なのよ。ほんと感謝してる。更に半分以上住宅手当が出てる。
    返信

    +0

    -5

  • 479. 匿名 2024/05/01(水) 07:57:27  [通報]

    >>287
    勝どきのタ出始めの頃のタワマン6000万の時代だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/01(水) 07:59:23  ID:krBbX9BVGJ  [通報]

    >>8
    マンションもメリットデメリットあるから、よく見て買った方が良いよ。通気や日当たりが悪いと早めに修繕しないといけなかったり、住民の賛同無いと積立金使えないとか、隣人がいきなりDQNに変わるとか、知り合いはトラブル多くて結局戸建てに移ってた。
    返信

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/01(水) 08:01:59  [通報]

    >>309
    なんやかんやで地盤重視。地震きたらおわる
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/01(水) 08:04:12  [通報]

    >>464
    あるよ!調べてみて!
    山の方で駅から遠いとあるよ
    返信

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2024/05/01(水) 08:05:06  [通報]

    >>412
    鉄コンのマンションのマンションを購入しようとは思わないの?
    返信

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/01(水) 08:06:50  [通報]

    結婚して10年ずっと賃貸に住んでて数年前家買った
    今まで賃貸に払ってきたお金を計算したら相当な額で、もっと早くに家買ってたらこのお金を家買うお金に出来てたよなと思った
    賃貸の場合はお金払ってても将来自分の物にはならないからね。
    お金がある人は賃貸でいいけど、やはり将来不安だから買った
    返信

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/01(水) 08:07:32  [通報]

    >>478
    ヨコだけど
    名古屋って家賃高いのかと思ってたけど便利な場所でも8万で借りられるんだね〜。広さは1LDKくらい?
    返信

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/01(水) 08:07:57  [通報]

    >>478
    そ、そっか
    それで利益が出るぐらいの部屋の価…いやボランティア精神あふれる大家さんで良かったね
    あと家賃補助たっぷり出る人は賃貸でもいいと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/01(水) 08:15:06  [通報]

    >>12
    ローン終わる頃には修繕費2000万〜位かかるから、けっきょくトントンだと思うけど。
    返信

    +2

    -11

  • 488. 匿名 2024/05/01(水) 08:20:09  [通報]

    >>307
    前者は低い可能性を言い訳しているだけ
    後者は実際に住宅手当てが支給されてるし、定期的に引っ越しが伴ってる

    「出来ない」人と「しない」人は根本的に異なる
    返信

    +8

    -3

  • 489. 匿名 2024/05/01(水) 08:22:46  [通報]

    >>487
    この30年位の建築だとそんなに掛からないよ
    粗悪な建て売りとかならあり得るのかもしれないけど
    返信

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2024/05/01(水) 08:26:32  [通報]

    >>465
    団信の審査通らないとローン組めないの?

    うち団信やってないけどローン組めてる
    返信

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/01(水) 08:26:34  [通報]

    >>394
    子供産むタイミングも悪くてさ保育料無償化の恩恵もなくて私立幼稚園の月謝フルで払ってたわ
    返信

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/01(水) 08:29:07  [通報]

    >>470
    場所と買った時期によるんじゃないかな?
    買って気に入ってずっと住んでる人も、否定されても何ともなさそう。

    うちは10年以上前に買った都内の持ち家だけど、転勤の間は定期借家でローン額より10万近く高く貸し出してる。もし売ることがあれば連絡くださいって不動産からしょっちゅうコンタクトがあるから むしろお金に困ることがあれば家売るかも。
    返信

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2024/05/01(水) 08:29:16  [通報]

    いや、修繕費含めて最終的にかかる金額は持ち屋のほうがかかるよ。
    ただ最終的に自分の財産としてものが残るかどうかだけど、
    値上がりする土地ならともかく郊外の値下がりするだろう土地だと逆に相続しても困る場合が多い。
    返信

    +0

    -3

  • 494. 匿名 2024/05/01(水) 08:31:11  [通報]

    >>325
    わかるー!
    もう10年以上住んでるけど、いい人達に囲まれてるから、これが一生続くと思うと安心感あります!
    返信

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2024/05/01(水) 08:32:56  [通報]

    >>81
    都内の転勤族は、子供が中学生になる前に東京か近県に家を買って 子供の進学のためにパパだけ単身赴任が結構いるよ
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/01(水) 08:34:57  [通報]

    >>325
    うちもそう。
    子供がいるし、ご近所さんと顔見知りなのは何かと安心
    返信

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2024/05/01(水) 08:35:19  [通報]

    >>119
    うちは家を買っちゃった。一生賃貸の人、羨ましいな。
    返信

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2024/05/01(水) 08:36:34  [通報]

    >>430
    前世がどうのとかって事実かどうかを確かめようがないことだよね
    どう思おうと人の勝手だけどこれを信じてる人って騙されやすそう
    返信

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2024/05/01(水) 08:37:15  [通報]

    >>487
    凄いかけましたね!どこを修繕されたんですか?お家が大きいのかな?
    返信

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2024/05/01(水) 08:37:28  [通報]

    >>467
    賃貸で月4万の物件なら、1700万で買えそう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす