ガールズちゃんねる
  • 396. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:37 

    田舎の県庁所在地で月額7万円の家賃のアパートに住んでました。年取った時、貸し手がいなくなるのが怖いから、手数料込み2000万円程度で築10年ぐらいの中古住宅を探して買いました。
    土地代が概ね1200万円ぐらいの場所だから、購入時の手数料や、毎年の固定資産税を払うことを考えても、購入して10〜11年たったあたりから、損益分離点を超えたと思う。
    今は、将来のリフォームと老後の費用に向けて貯めて始めてます。

    購入組は、ご近所ガチャの心配があるかもしれないけど、その確率は低いし、うちは中古でよかった気がしてる。

    +0

    -0