ガールズちゃんねる
  • 400. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:35 

    >>389
    不便な場所はもう高値チャレンジは無理だよね。
    都内は外国人がまだまだ旺盛だけど。
    物価高、増税、年金減額の未来·····
    税金上がって給料が実質マイナスだもの。

    不動産購入で活発なのは、2000万だよ。

    でも、なんだか物件も動かなくなってる。
    警戒してるんだろうか。
    ちょっと土地柄もあるのかないのか、そこまではリサーチしてないけど。

    勿論、6000から7000を狙える高学歴共働きは買ってるみたいだから、いい場所では動いてる。

    ホント、謎な展開の市場だわ。
    高値つかみしたくないもんね、みんな。
    変な世の中になったもんだ。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:59 

    >>400
    家を買って、買った値段より高く売れるのなんて、三大都市の中心部くらいじゃない?
    買ってローンを払い終わって自分が死んだ後にその家をどうするのかが問題。
    子供が住めばいいけど、子供は別の地域で暮らしてたら、その家は空き家になって子供は固定資産税を払うだけになるし。
    こうやって地方の人はだんだん疲弊していくが、都会の人は私腹を肥やすんだろうなぁ。

    +8

    -0