ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:24 

    >>1
    地震や自然災害が多いから私は賃貸派。
    持ち家が被災した場合、修繕費が全額出れば良いけどね。
    元々のローン+修繕費の二重ローンになった場合はしんどいよね。
    賃貸なら引っ越しすれば良い話だから。

    +93

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:40 

    >>36
    よこ
    年始の地震トピで、築浅でほとんど補助金出ない持ち家の人かわいそうって言ったら持ち家は投資するようなものだから補助金出ないのは仕方ないって言われたよ

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:23 

    >>36
    私の住んでる街が去年大雨で被災したけど少ないよ。後から知って、びっくりしたよ、少なくて。最大でもたぶん20万?とかそのくらい。他の自治体はどうなのかは知らないけどさ、、

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2024/05/01(水) 10:34:08 

    >>36
    地震や火事などの薄い確率の天災や事故の心配するより
    確実にくる老後の心配した方がよくない?
    金あるとか生活保護考えてるなら別だけど
    働けなくなったときに賃貸だと詰むよ

    +7

    -3