-
501. 匿名 2024/04/20(土) 16:29:30
隣人のでかい足音やうるさい話し声がストレスで気が狂いそう
ただ静かにゆっくり過ごしたいだけなのにそれさえも叶わない
この場所は知り合いも多くて会いたくない、嫌なこと思い出すから外に出るのが怖くなる
少しでもストレス減らすために家族も誰も知り合いいないとこに早く引っ越したい+18
-0
-
502. 匿名 2024/04/20(土) 16:50:58
自分が自分でいる事がつらい
ちゃんと通院して薬を飲んでいるけれど
これは病気なのか元からの性格なのか
判断が難しいと思う+17
-0
-
503. 匿名 2024/04/20(土) 17:07:31
今後は生活が心配で、昨日市役所に相談してみた。最悪生活保護も考えて話しを聞いてこようと思う
ただ、親に連絡いくとマズイんだよね。毒親だからめちゃくちゃ罵られてメンタルが悪化しそう+9
-1
-
504. 匿名 2024/04/20(土) 17:07:42
>>492
心が辛い、痛いなら違うと思う
本当の怠惰は心が楽しくて幸せな状態+14
-0
-
505. 匿名 2024/04/20(土) 18:08:36
一回自分をリセットしたくなる
何もかもやり直したい
眉毛剃って丸坊主にしたくなる
無理だけど+13
-0
-
506. 匿名 2024/04/20(土) 18:22:00
ヤクルト1000飲み続けてから少しだけ睡眠が深くなった気がするよ。
飲まなかった日は夜中覚醒する。
不眠で悩んでる人いたら試してみてね
みんなぐっすり眠れますように。+12
-1
-
507. 匿名 2024/04/20(土) 18:29:36
>>468
すごく分かります。。
コロナで大変だった職業の方もいるからなかなかリアルでは言えないけども、自分はコロナで嫌味陰口がすごい先輩から離れて働けたし、社会全体の薄暗い感じも正直心理状態と同じだったから救われた
今もうみんなはっちゃけまくってて、もちろん各々の自由なんだけどしんどい
春の陽気や旅行バンバン行きまくるみたいな空気もつらい+19
-1
-
508. 匿名 2024/04/20(土) 19:19:22
歯磨きがつらい
ただ磨くだけなのに
毎日「頑張って」歯磨きしてます+22
-0
-
509. 匿名 2024/04/20(土) 19:50:50
爪切りも頑張らないと出来ない+19
-0
-
510. 匿名 2024/04/20(土) 20:12:09
>>468
ちょっと感染者出ただけで在宅に切り替わってたっけな…出社数日の月もあった+10
-0
-
511. 匿名 2024/04/20(土) 20:24:05
>>510
みんな働きすぎよね
コロナ禍くらいでよかったよ+11
-2
-
512. 匿名 2024/04/20(土) 20:28:20
>>511
ほんとだよね…身体が1番大事 働かないと生活できないから辞められないけどさ+7
-0
-
513. 匿名 2024/04/20(土) 20:30:54
金銭的にただ生活するので精一杯で虚しい。欲しいものが買えない。500円のハンドクリーム買うのさえ躊躇う。いい加減悲しい+20
-0
-
514. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:09
孤独感が押し寄せてきて、苦しくて涙が止まらなくなって消えたくなる+10
-1
-
515. 匿名 2024/04/20(土) 22:57:57
>>506
ヤクルト1000興味はあるんだけど、店頭では買えないですよね。その点でハードルが高い気がしちゃって中々試せない…+5
-0
-
516. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:08
CMとかテレビから流れてくる音楽聞くと辛くなる事がある。
夢や希望溢れる歌詞がキツイ。愛溢れる歌詞がキツイ。元気な歌がキツイ。切ない歌詞もキツイ。
鬱になって一気に地雷が増えた感じ。+23
-0
-
517. 匿名 2024/04/21(日) 00:55:23
ここ数日、眠剤飲んでもどんどん眠れなくなってて辛い
今日も眠れる気がしない
思考が止まらない+8
-0
-
518. 匿名 2024/04/21(日) 03:42:08
妹(既婚)がストレスで八つ当たりしてくるのがスゴい嫌だ。
妹の子(甥)が可愛くて会いたいから我慢してるけど、クズ男と結婚したのも子供産んだのも自己責任で自業自得なのに、そのストレスをあからさまに私や甥にぶつけてきてホント見苦しい。
なんで精神疾患持ちの男と結婚して子ども産むんだろう…
うまくいくわけないことは誰が見たって明らかなのに、浅はかで愚かすぎる。
何よりこんな両親の元に生まれてきてしまった甥っ子が可哀想。
甥っ子のために仕方なく妹の味方をしてあげてるけど、本心はその馬鹿さ加減を罵りたいくらい嫌い。+3
-1
-
519. 匿名 2024/04/21(日) 03:46:08
少し休んで症状が落ち着けばまた職場に戻れると思っていたけど、休めば休むほど復職への不安が増していって、もう戻れる気がしない…
かといって退職も転職も考えられなくて、ずるずると休職期間だけが伸びていく…
主治医はリワークプログラムを進めてくるけど、それを受けたら復職しなきゃいけない気がして、全然乗り気にならない…+11
-0
-
520. 匿名 2024/04/21(日) 13:55:07
>>519
リワーク通ってます。
主治医からの勧めもあり、私は復職せず退職し障害者枠で就労し転職活動します。リワークのスタッフさんにも話してます。
まだ通って1ヶ月経ってませんが孤独感や孤立感は少しなくなりました。
今日プログラム上手く説明出来なった…もっとこうすればと等で寝れない日もありますが、復帰に向けて少しずつ前に歩いてます。
リワークしたら必ず復職しなきゃいけないって訳じゃないと思います。私の所はこのプログラム参加したくないからスマホ!って方もいますし、お昼だけ食べて帰る方もいるそうです汗
私はかなり糞真面目でダメな性格ですが、気楽に考えましょう!(自分自身への言葉でもありますが…)+5
-0
-
521. 匿名 2024/04/21(日) 13:58:54
3週間お風呂に入れず
交換しないままの枕カバーを外したら
付属の白いカバーにピンクの汚れ?があった
ググってみたらどうやら
お風呂とかに発生するカビらしい
初めての経験で凹んだ
元々はキレイ好きだから気持ち悪くて
酵素系漂白剤入れて枕ごと洗ったよ
+8
-0
-
522. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:49
仕事疲れた。
誰かのために無理するの疲れた。
毎日疲れて帰っても過食嘔吐が止められない。
何時間も食べて吐いての繰り返しで体重は27キロまで落ちた。
不眠も酷い。
生理止まってるけど婦人科からはもう危険なのでホルモン治療やめましょうと言われ。
歯科からは溶けすぎて歯茎も弱って救いようがないと言われ。
内科からは貧血も腎臓もどんどん酷くなってると言われ。
精神科からは抗うつ剤は何を飲んでも体重的に効きすぎるのか飲めないので「貴女が前飲めてたデパス飲んだらどうですか」と言われ。
もうこんだけボロボロで救いようなくて何の生きがいも目標もないのに何で生きてるのかって涙出てくる。
でもそれを口に出すと親には「まだ心配かけるような事を…」って言われるだけ。
助けを求められる場所がどこにもなくて苦しいよ。+13
-0
-
523. 匿名 2024/04/21(日) 16:49:28
>>522
精神科からは入院加療とか勧められないの?
体重だけでも成人で仕事してって、もうそれだけで辛すぎる状況だと思う
経済面もあるだろうし、簡単にお仕事休めないって思うかもしれないけど
精神科の転院とか自治体の福祉に相談とか難しいのかな
無理しても、その分誰かが助けてくれる訳でもないからつらいよね+5
-0
-
524. 匿名 2024/04/21(日) 16:55:41
明日が嫌すぎる、仕事に行きたく無い。
かと言って休日は何も出来ない、ただ寝てるだけ。
何もやる気が起きない、何もしたく無い。+15
-0
-
525. 匿名 2024/04/21(日) 16:59:17
>>523
ありがとうございます。
入院は「入院という選択肢も頭の片隅に入れておいてください」と私の意思に任されてます。
物事を決断するのが最近本当に出来なくて、仕事も誰かに任せられる状況になく、入院はおろか休職もなあなあになってます。+6
-0
-
526. 匿名 2024/04/21(日) 17:18:26
>>524
同じくです。
休日ずっと布団のなかから出られない、起きあがれない。
猫のごはんと水とトイレ掃除だけなんとかやって、布団にもぐる。
明日が来るのが怖いです。
でも仕事行かないと生活できない。
私のことを誰も知らない環境で人生やり直せたらいいのに。+11
-0
-
527. 匿名 2024/04/21(日) 17:20:26
仕事辞めるしか方法が無かったから辞めたけど、いざ無職になると焦りもひどいし自信もないし若さも無駄にするしで本当に終わってる
生きていく気力も無くて、未来に希望も無くて、積み重ねてた人間関係も全部無くなって1人ぼっち
親を悲しませたくなくて生きてきたけど迷惑しかかけてないし、いざ就活しようとすると長すぎる空白期間と、世間についていけない歳だけ重ねた自分に1つも自信が無くて度胸もなくて
なんでこうなっちゃったんだろう
暗くてごめんね、どうしたらいいか分からない+15
-0
-
528. 匿名 2024/04/21(日) 17:29:13
>>525
患者の意思に任せるって方針なんですね
決断力、鈍りますよね
私は絶食、少し食べても嘔吐タイプの摂食障害、低体重で入院させられました
学生時代と家人の在宅介護の時と数回あります
摂食障害はまだ根治してないですが、栄養失調で入院中は褥瘡ケアされたり
それでもギリギリ30キロはあったから、充分おやすみする時期かもしれないです+6
-0
-
529. 匿名 2024/04/21(日) 17:58:48
>>523
ありがとうございます。
入院は「入院という選択肢も頭の片隅に入れておいてください」と私の意思に任されてます。
物事を決断するのが最近本当に出来なくて、仕事も誰かに任せられる状況になく、入院はおろか休職もなあなあになってます。+4
-1
-
530. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:30
お風呂入ったー。
仕事があるから髪の毛は何としてでも洗うんだけど、身体がささっとしか洗えない。情けない+11
-0
-
531. 匿名 2024/04/21(日) 21:05:27
入社から早くも7日も休んでしまいました。+5
-0
-
532. 匿名 2024/04/21(日) 21:09:52
親に通帳とキャッシュカード取り上げられて、小遣いは1万円→市役所に相談に行く→市役所の人に毒親認定される
毒親だってわかってたのに、毒親であることが物理的に証明されて、ショックだった。
それでうつが悪化して、立ち仕事中に座り込む→欠勤する。+9
-0
-
533. 匿名 2024/04/21(日) 21:11:25
去年の今頃に戻りたい。
去年は貯金あって、働いてなくて、旅行にもカラオケにも行ってた。
パート決まってからは労働しかしてない。+8
-0
-
534. 匿名 2024/04/21(日) 21:59:25
できるかも、やってみようかな
って少し前向きになれてもそれ以上の不安要素やネガティブ思考で死にたくなる
なんでもっと早く行動しなかったんだろう+8
-0
-
535. 匿名 2024/04/21(日) 22:06:14
今つらいことを吐露したら、もっとこうすれば良いよみたいなこと言われて落ち込んだ
もうできる事は全部やってるんだ
すべてに疲れたんだよ+15
-0
-
536. 匿名 2024/04/22(月) 01:09:18
明日仕事いやだな。睡眠導入剤も効かなくなってきた。一日中寝ていたい+7
-0
-
537. 匿名 2024/04/22(月) 01:23:05
不安なことがあって眠れない
うつ以外に更に体の病気になるのは勘弁して欲しいのに不調があって受診しなきゃいけないのと検査が怖いし辛い+14
-0
-
538. 匿名 2024/04/22(月) 01:59:57
めちゃくちゃ疲れる
年だからかメンタルもかだかわかんない
死にたいがとまらないのは疲れるからなのかな+7
-0
-
539. 匿名 2024/04/22(月) 04:51:14
もう原因のストレスからは離れて4年なのに、ずっと苦しい。
職場の夢を数日おきに見る。
なんでこんなに囚われているのかな?
夜も眠れない、ベッドに入るのが苦痛でソファで横になる毎日、ぐっすり寝て元気よく生活したいよー。+11
-0
-
540. 匿名 2024/04/22(月) 07:40:05
薬飲んでも全然眠れないなぁ…
増やしたくない+8
-0
-
541. 匿名 2024/04/22(月) 07:50:45
再就職活動が辛い…
独り身だから支えてくれる人もいないし、友達はみんな疎遠になって相談する相手もいない
もう退職してから何年も経ってるのに当時の後悔とか傷は癒えない
当時は一刻も早く離れたくて退職するしか手が無かったけど、休職するべきだったのかな…回復してきたからそう思うだけかな+11
-0
-
542. 匿名 2024/04/22(月) 08:31:53
うつになって3年くらいは働けなかったけど、少しずつ回復してきて業務委託やパートで働けるようになった。
なんとか自分が生きてくだけの分は稼げてるし、貯金もしてる。でもこの年(30代)で正社員経験がないと人権がないみたいな意見を見て、最近急激にうつに引き戻されてる。ガルでもボロクソに言われてるトピがあったし、世間ではやっぱりそういう存在なのかなと思うと生きているのがつらい。
うつのどん底から這い上がって自分ができる精一杯で働いていてもそんな風な扱いならいっそずっとどん底にいたかった。
こういうこと考え始めたら今の職場の正社員からも同じように思われてるんだと疑心暗鬼になり、毎日辞めることを考えるようになってしまった+9
-0
-
543. 匿名 2024/04/22(月) 09:22:52
正社員以外に人権無いとかあまり気にしない方が良いと思う
何より働いて生計立てられてるなら見下される筋合い無いし今は正社員も安泰ってわけではないと思うけどどんな属性の人が言ってるのかな
嫌な世の中だ
+17
-0
-
544. 匿名 2024/04/22(月) 09:31:56
今日こそはお風呂入りたい。
どうしてうつになるとお風呂しんどくなるのだろう
日常生活が億劫になる+16
-0
-
545. 匿名 2024/04/22(月) 09:49:57
働きたいのに働けない
何からはじめていいのかわからない
+11
-0
-
546. 匿名 2024/04/22(月) 09:57:09
>>542
正社員経験ないと人権無いなんて私も思わないよ
それよりも、うつになったのに3年で働き出して社会復帰してる542さんを心から尊敬するよ
うつとか精神疾患ってなった人にしか分からないし、そこから復帰する勇気や努力は凄いことだよ
私は一応正社員経験はあるけど、うつで退職してからほとんど働けてないし社会復帰が怖くて出来てないもん よっぽど542さんの方が凄いよ
そういう無神経なことを言う人はきっと(努力はしているだろうけど)環境や運に恵まれてきた人で視野が自分軸でしか無いんだよ
いつ病気になるかなんて誰にも分からないし、死ぬまで幸せに生きられる保証なんてどこにもないのに自分はそうはならないって疑わない
そういう鈍感な生き方は幸せだろうなと思うけど、無意識に他人を傷付けてることも気付けないんだよ
だから何処かでボロが出て恨みを買ったりすると思うけどな
私もよく考えすぎてしまうけど、直接誰かに言われた言葉以外は考えすぎない方がいいと思う
少なくとも私は542さんを尊敬してる+18
-0
-
547. 匿名 2024/04/22(月) 13:56:43
ライフラインチャートなるものを作成する事になりました。
けど、ほとんど嫌な記憶しか出てこない…楽しかったことってあったっけ?それも小さいことばかり…なんか自分の人生ってなんて虚しいんだろうって悲しくなりました。+7
-0
-
548. 匿名 2024/04/22(月) 14:05:44
職場でまたいじめられたらどうしようとか
年齢の事でバカにされたらどうしようとか
悩んで一歩が踏み出せない
そんな事は仕事が決まってから悩む事なのに
早く働かないといけないという焦りで胃が痛い+12
-1
-
549. 匿名 2024/04/22(月) 16:22:21
地下鉄入り口の階段の端っこで調べ物してたら後ろから大きな声で「ん~っ!!」と言われてビックリした
邪魔にならないようにして
壁に向かってスマホ見てただけなのに…
振り返ったら50代後半くらいのおばさん
予期せぬ出来事と咄嗟のことで
ビックリした~しか言葉が出なかったよ
下腹部痛で初診の婦人科に行く途中で
イカれた当たり屋に遭遇しちゃった
+6
-2
-
550. 匿名 2024/04/22(月) 16:26:18
>>516
めちゃわかる。
だからテレビは見れなくなった。
しばらくは無理かなぁ+8
-0
-
551. 匿名 2024/04/22(月) 17:47:44
急にお風呂に入るのが苦痛になる時期があります
とにかく早く寝たい
どういう心理なんだろう+13
-1
-
552. 匿名 2024/04/22(月) 17:58:08
>>533
仕事があると、帰宅後も休みの日も仕事の前の時間って感じで何もやりたくなくなってしまう
行くのが嫌じゃない仕事に就きたい…
+12
-0
-
553. 匿名 2024/04/22(月) 18:00:45
家族と久々に会って会話してたんだけど、突然、ああ自分は腫れ物なんだな、呆れられてるんだろうな、って思っちゃって悲しくなった。
こんな風に思うのは病気のせいなんだろう。
+11
-0
-
554. 匿名 2024/04/22(月) 18:08:28
明日精神科を受診します
症状とか上手く言えなくて軽い診断にならないかな?
じっくり話し聞いてもらえるものなのかな?
+8
-0
-
555. 匿名 2024/04/22(月) 18:19:11
>>554
初回は長めに時間とってもらえると思います。
思ってることをありのまま伝えればいい、私はいつも言うことをメモして行ってます。+10
-0
-
556. 匿名 2024/04/22(月) 18:19:54
>>551
わかります、寒くなくなったのに入れてません。+6
-0
-
557. 匿名 2024/04/22(月) 18:25:08
笑い声が怖い+10
-0
-
558. 匿名 2024/04/22(月) 19:13:51
もう親戚付き合いもしたくないし、勝手に幸せな他人と自分を比べてしまうのをやめたい
だから1人になるのが手っ取り早いんだけど如何せんメンタルが脆くてすぐ折れるから自活して生きていける気がしない…
友達もいなくなって誰も頼れない
+14
-3
-
559. 匿名 2024/04/22(月) 20:04:48
婦人科で先生にお薬手帳を見ながら
他の病気のこと
通院してる病院のことを
色々聞かれ
メンクリでは鬱と診断されていて
体調が安定せず
いい時と悪い時の差が激しく
酷い時は寝たきりになって
お風呂も入れないと言ったら
誰でもそういう時あるよねと言われた
誰でも何日もお風呂に入れず
寝たきりにはならんべと
なんかモヤッと…
高圧的じゃなく丁寧に診てくれたから
私のメンタルの問題だろう
夕べも寝不足で
行く前から疲弊してたから
+12
-0
-
560. 匿名 2024/04/22(月) 20:07:30
>>555
返信ありがとうございます!
辛いの素直に話すの苦手だから平気なふりしそうで。
そうですね、あらかじめメモした方が良さそう。+7
-0
-
561. 匿名 2024/04/22(月) 20:48:49
>>559
モヤッとするのわかる
大した事ないって言われてるような気になるんだよね
うちの母もそういう言い方するから…
悪気があるわけじゃないんだけど、慰め方としてはイマイチだよね
+9
-0
-
562. 匿名 2024/04/22(月) 21:15:42
>>559
そして帰りの経路間違えて
無駄に歩き回り汗だくからの
バス停も間違えて雨に降られ
今度は冷えて体力消耗
まさか、同じ名前のバス停が2つあるなんて…
思考回路がグダグダで自己嫌悪だよ
お風呂入らないで寝たいけど
汗かいたから頑張って入ります
+10
-0
-
563. 匿名 2024/04/22(月) 22:56:00
鬱回復したと思って最近パートはじめた。
数回パートしただけなのにまた不眠と疲れで頭全く回らない。パートの帰りのスーパーでも上の空で何買っていいか分からずお弁当3つに入れた覚えのない野菜が何個も入ってた!もう動悸が止まらず考えられない。
家帰っても泣きながら母に電話したりしていい年してもう情けない。
辞めるのも勇気あるけどこのままだともっとダメージきそう。+16
-0
-
564. 匿名 2024/04/22(月) 23:01:21
>>562
お疲れ様
ゆっくり温まってね
私も親友や家族にそんな感じで言われるから淋しさ感じる
説明すればするほど悲しくなるし、会ってる時は体調いい日にすごく頑張ってるから大した事ないと思ってるんだよね+7
-1
-
565. 匿名 2024/04/23(火) 01:31:45
生きづらすぎて涙が急に溢れてきたりする
楽しいこともないから近況とか人に話したら泣いてしまいそうだから人に会いたくない
年だけとってずっと自分だけ進めずに取り残されてる感じがしてつらい
色々余裕がないから幸せそうな人見れないし喜べない+20
-0
-
566. 匿名 2024/04/23(火) 07:23:58
長年ずっと悩んで、うつの元凶になった会社の人たちに会いたくもなくて他県に移住しようか迷ってて
でもメンタルボロボロだから気力もなく勇気もなく、
やっと他県の仕事に応募してみたものの
いざ連絡が来たらやっぱり無理だって痛感した
これが10年前の若さだったら力もあるし希望持てただろうに
やりたかった仕事なのにここから引っ越して知らない人しかいない所で生きていける自信がない
だったら仕事辞めてすぐ地元で就活すれば良かったのにどこかで諦められない自分がいて出来なかった
馬鹿すぎて笑える、、+8
-0
-
567. 匿名 2024/04/23(火) 08:31:40
>>563
お仕事お疲れさまです。
わかります。うつになると買い物さえ普通に出来なくなる。
判断能力が落ちてどうすればいいかわからなくなるんですよね。+12
-0
-
568. 匿名 2024/04/23(火) 08:55:24
>>563
お疲れ様です、私も回復傾向にあるのでパート始めました。でもパートといえど、すごく疲れる…。もっと楽な仕事にしておけば良かった。でも楽な仕事なんてない気がするし、きっと受からない。
帰り道フラフラです。
辞めたら自己肯定感また下がる気がして、辞められないです…。+7
-0
-
569. 匿名 2024/04/23(火) 09:13:42
20年来のうつ病持ちです。最初にかかった時には仕事を辞め、半年でかなり良くなったのですが、当初の計画通りに留学したらストレスで再発。また薬を飲み始め、海外での研究&親の介護での一時帰国を繰り返しながら7年かかって所定の課程を修了。帰国後は働きながら介護⇒両親の死。その後、非常勤で働いてもう10年。後輩がどんどん常勤の就職を決めていく中、更年期&バセドゥ病+橋本病の合併症で、キャリアはあきらめ気味…。今でも留学と仕事で忙殺されていたため、親に充分に会えなかったことで自分を責めています。そしてそんな犠牲まで払ってもなお、心身の状態が不安で常勤の応募すらできない私。薬飲みながらこれだけのことをしてきたけど、もう体力気力を使い果たしました。もう疲れたよ、ゆっくりさせて…。+7
-0
-
570. 匿名 2024/04/23(火) 09:38:37
>>569
頑張りすぎるくらい頑張ってきたね。尊敬します
能力ある方だと思うので常勤諦めたくない気持ちわかるけど…
いったん自分を労わる癒すをとことんやって欲しい!
+5
-1
-
571. 匿名 2024/04/23(火) 13:40:21
>>561
今まで初診でお薬手帳見せても
メンタルのことに触れてきた先生いなかったからえっ?ってなったよ
呼ばれたのが予約時間から1時間以上経ってからだから一人一人丁寧に診てるのかもしれないけど
+6
-0
-
572. 匿名 2024/04/23(火) 13:52:09
>>564
労りの言葉をありがとう
不調の時は起き上がるのもやっとで外出なんてできないよね
通院も死んだ顔はできないから
気力で頑張ってるのに…
一日一日生きるのが精一杯なんてメンクリの
主治医以外言えないし
+10
-0
-
573. 匿名 2024/04/23(火) 13:53:16
とても悲しくて辛い。
生きてくことに自信がない。
上手く行ってる人が羨ましい。
+20
-0
-
574. 匿名 2024/04/23(火) 13:58:07
昨日、診てもらってから微量の出血があって
生理痛みたいに腰が痛い
一年以上生理来てないし
癌の検査もしたからそれが関係してるのかな
疲れも取れてないから
日焼け止め塗って
外干しする気力がなくて部屋干しした+7
-0
-
575. 匿名 2024/04/23(火) 14:10:04
うつが治って(良くなって)来てるってどうやって分かるんですか?
先生からですか?私はまだ疲れやすく足腰も弱ったままです。
先日、先生から何か薬余ってるのありますか?って聞かれました。診察では自分の症状はいつもの薬で安定します。ただ体力戻らない。リワーク通い始めたが他の利用者との差に戸惑いと過敏性腸症候群が再発したと言いました。+4
-0
-
576. 匿名 2024/04/23(火) 15:03:18
将来が不安ですぐ過呼吸ぽくなってしまう
もう同級生と会う事も無いのに
今の自分の人生と比べてしまって病む
苦しいしつらいです
早く元気になって働かなくては
+8
-0
-
577. 匿名 2024/04/23(火) 15:20:03
睡眠薬を飲むようになってから夢をよく見るんだけど
楽しかった時の夢ばかりみて本当にきつい
起きた時の自分の人生の空っぽさに愕然とする
まだ悪夢の方がマシ+8
-1
-
578. 匿名 2024/04/23(火) 15:36:00
今日精神科受診するって書き込んだ者です。
最悪な先生に当たったみたいでもうそこへは2度と行きません。会社であったパワハラについて聞かれたから話したら「その場で言い返したら良かったんじゃないですか?」「貴女が人と揉めやすい性格なんじゃないの?」とニヤニヤしながら色々と言われて、馬鹿にされてるような責められてるようなで嫌だった。
おじいちゃん先生だったけど、パワハラしてきた人と同じ匂いがした。+21
-0
-
579. 匿名 2024/04/23(火) 17:02:00
>>575
私も知りたい
身体は疲れやすい
でもテレビも見られるようになったし、出かけたい気持ちも出てきた
先生から良くなったと言ってもらった事ない
薬は減った
いつまで通院すればいいのかな…+8
-0
-
580. 匿名 2024/04/23(火) 17:06:51
>>578
即転院した方がいいよ
色んな病院あるから。いるから合わない、知識がない医師沢山いる。私もめちゃくちゃ傷つけられた事ある。合う先生のところきっとみつかるよ。
お疲れ様!+12
-0
-
581. 匿名 2024/04/23(火) 17:45:02
>>580
もう2度と行かないです。
わざと嫌なこと言ってるみたいで途中で怒りが込み上げたけど、面と向かって意見出来なくてモヤモヤしちゃった。口コミのいい病院だったから先生の態度にビックリしたよ。+18
-0
-
582. 匿名 2024/04/23(火) 18:34:39
気を抜くとすぐ自分を殺して
他人の機嫌を取ってしまうから
口癖のように
他人の機嫌を取らない
自分の機嫌を取ると言うようにした
毒親と絶縁しても
呪縛は続いて生きづらい+14
-0
-
583. 匿名 2024/04/23(火) 18:45:47
>>578
お疲れ様、嫌な思いしたね
さっさと次いこ+7
-1
-
584. 匿名 2024/04/23(火) 19:42:04
10月に引っ越ししてから
体調を崩しがちで
まだダンボールに囲まれて生活してる
途中からどこに何を入れたかも不明で
探し物も見つからない
疲れる
+6
-0
-
585. 匿名 2024/04/23(火) 19:45:59
>>583
ありがとうございます!
精神科の先生なのに逆なでするような発言に、今になって腹が立ってる。+12
-0
-
586. 匿名 2024/04/23(火) 19:53:52
>>576
同級生と比べてしまうの分かります。私もそうです。
今頃同い年は……と勝手にみじめな気持ちになってしまいます+9
-0
-
587. 匿名 2024/04/23(火) 20:17:18
>>568
辞めないで続けてるのすごいです!
疲れますよね、回復したと思ったのに間違えていたのかも
私はもう責任ある仕事が無理かもしれません、事務のパートですが、マルチタスクが多くて毎日緊張が続いて。でも責任ない仕事なんてないし、と思うのですがもう身体が限界そうです。
なんで普通の仕事、パートさえ出来ないんだろうと自分が情けない。周りも良い方だし家族も応援してくれるのにって涙が止まらなくなります。+5
-0
-
588. 匿名 2024/04/23(火) 20:22:18
>>567
ありがとう
お仕事お疲れ様といわれるだけで涙が出ます←相当やばい状態かも
仕事後は判断能力なくなりますし、なんなら仕事途中から頭に入っていきません
迷惑かけるけど続ける方が迷惑かかる気がしてきました
+1
-0
-
589. 匿名 2024/04/23(火) 20:31:25
>>574
子宮頚がんも子宮体がん検査も数日は微量な出血あるからね
私も過去何度もあったよ
2、3日したらなくなるから
あまり心配しなくて大丈夫だよ
+3
-0
-
590. 匿名 2024/04/23(火) 20:53:21
うつの原因になった会社は二度と関わりたくない位大嫌いだし恨んでるのに、同期が凄く仲良かったから会えなくなってしまった事が辛い
仕事辞めてもしばらくは誘い連絡くれてたのに、体調が悪いし働けてないしで恥ずかしくて全部断って疎遠になっちゃった
みんな結婚して子供もいるから何も無い私は今でも恥ずかしくて惨めで会えない
普通の友達も同じように疎遠になっちゃった
大事な人間関係ですら無くして生きる意味が本当に分からないよ、、+12
-0
-
591. 匿名 2024/04/23(火) 20:59:34
めっちゃしんどい泣きたい苦しい
+9
-0
-
592. 匿名 2024/04/23(火) 21:07:20
もう寝ようかな
起きてると後悔したり悩んでばかりで胃が痛くなる
でもスマホから離れると世界からブツッと切断されたようで
孤独になって寂しくて怖くなる+14
-0
-
593. 匿名 2024/04/23(火) 21:15:12
毎日毎日、何もない自分に付き合うの疲れた
もっと強くなりたい+13
-0
-
594. 匿名 2024/04/23(火) 22:28:24
>>589
そうなんだ
教えてくれてありがとう+3
-0
-
595. 匿名 2024/04/23(火) 23:00:47
大人だから言い返さず
黙って聞いてるのに
調子に乗って言いたい放題されて
最初はムカついて
時間の経過と共に虚しくなってきた
こんなんばっかり
+8
-0
-
596. 匿名 2024/04/23(火) 23:02:47
過去の自分を責めてしまう
今の現状みると元から社会に対応できる能力ないのに無理し続けてきた弊害なのかな
どうすれば許せるんだろ
これからやり直せるのかな人生+11
-0
-
597. 匿名 2024/04/23(火) 23:21:27
猫カフェ行きたい
もうすぐGWだし
明けた頃体調いいだろうか…
行けないからYouTubeで
毎日、後ろ足がないエース君見てる
+7
-0
-
598. 匿名 2024/04/24(水) 00:57:43
買い物今日もできなかったな
明日のゴミ出しは頑張らないと
こんな小さな事すら出来なくなるのつらい…+13
-0
-
599. 匿名 2024/04/24(水) 01:31:10
わたしは貧困が原因の鬱
治る日、来るのかな…+11
-0
-
600. 匿名 2024/04/24(水) 01:48:31
>>599
私もそんな感じです
頭が悪い社交不安→仕事続かない→貧困
自分のスペックが上がるわけないし、かといって開き直るパワーもなくて
治らないよなって思ってる+10
-0
-
601. 匿名 2024/04/24(水) 09:35:49
人生やり直すには年を取りすぎてしまった
でも今が一番若いんだし一歩踏み出さなければ
自分に自信が無さ過ぎて社会復帰するのが怖い
良いお天気でも雨が降っていても気分はいつも最悪
起きていても寝ていても不安で苦しい+18
-0
-
602. 匿名 2024/04/24(水) 11:16:14
>>590
うつになると友人がゴソッといなくなる感じがします。
自分から疎遠にしたり、うつを察して疎遠にされたり。
ただでさえ孤独感があるのに友人関係難しすぎますよね。+19
-0
-
603. 匿名 2024/04/24(水) 12:45:57
精神安定薬飲まないと色んな不安に襲われて頭おかしくなりそうになる
もうこんな人生嫌だ
いつまで続くの+13
-0
-
604. 匿名 2024/04/24(水) 12:53:48
向かいの家に来てる業者の勧誘に間違ってドアを開けてしまいマシンガントークで一方的に話しだし、奥様じゃないのに大声で奥様連呼するし
挙句の果てに私がコミュ障発動したら急に目の色変えて「失礼しました―(棒読み)」とかさーっと帰って行って最悪だった
あの「あ、こいつ健常じゃないな」と態度変わる瞬間がはっきり分かる人っているけどほんと惨め+5
-0
-
605. 匿名 2024/04/24(水) 13:16:32
夕べ寝る前に動揺したせいで
なかなか眠れなかった
弱者になると
相手の人間性がよく分かる
自分のことを棚上げして
平気で傷つくことを
言う人なんてもういいじゃない
知り合ってから長いだけで
話す度にモヤモヤが残ってたはずだよ
機能不全家族の中にいたから
我慢するのが当たり前で
普通が分からない
ただそれだけ
土足で汚された心を
キレイに掃除しなきゃだ
負けたくない
+9
-0
-
606. 匿名 2024/04/24(水) 13:28:16
精神を病んで無職になってしまったのですが
働いていても、働いてなくても情緒不安定
どうしたらいいのか毎日不安で苦しい
心療内科の先生と話してる時だけ安心する+19
-0
-
607. 匿名 2024/04/24(水) 14:39:58
理解や知識があるはずの人に嫌な思いさせられる事ってあるよね 私の場合は障害者雇用専門のエージェントに嫌味を言われた 担当変えてもらって働いてるけど未だに腹立つわ なんだあのおばはん…ミス多いしおしゃべり好きタイプで疲れる+6
-0
-
608. 匿名 2024/04/24(水) 15:04:07
働きたいけど何から初めていいかわからない
診断書もらって区の就労支援に頼った方がいいのか
普通に職安いったほうがいいのか
皆さんは病気になってからどうやって職探ししましたか+5
-0
-
609. 匿名 2024/04/24(水) 15:40:24
>>608
診断書をもらって、職安の障害者担当の方に相談しました。
あと、話それちゃいますが障害者手帳は持っておいた方が良いと思います。障害基礎年金の申請も。+6
-0
-
610. 匿名 2024/04/24(水) 16:04:17
>>609
ありがとうございます
次回、病院に行った時に先生に診断書の話をしたいと思います
早く働かなければならないので焦りと不安でいっぱいですが
行動したいと思います
+5
-0
-
611. 匿名 2024/04/24(水) 16:15:06
以前は平気で一人で電車乗って遠出してたのに
いつの頃か仕事のストレス、上司のいじめからか
マスク依存症になり対人恐怖症になってしまいました
仕事を辞めた今はスーパーに買い物に行く事と
心療内科に通院する事だけが精一杯
もう一生元の自分に戻れないような気がして不安です
病んでからは過去の嫌な事ばかり思い出して
どんどん自信喪失していきます+15
-0
-
612. 匿名 2024/04/24(水) 16:17:40
仲の良い友人、恋人がいて羨ましい
私は元々1人が好きで話し相手は母親のみ。友人とも疎遠でもう7年位連絡取ってない。
リワークでみんな連絡取り合ったりする友人がいて、なんか虚しかった…友達いないのに話合わせたり…
かと言って今更友達に会いたくないし、会いたくもない。会う連絡するだけで疲れてしまうしそういう気分になれない…
けど、社会から孤立はしたくない。矛盾してますよね+14
-0
-
613. 匿名 2024/04/24(水) 16:20:06
>>609
横ですが、
私は手帳申請の診断書は書いてくれたのに、障害年金の申請は少し待ちましょうって言われました…
通院して1年半経ってるし、20代から適応障害とうつ、不眠症繰り返してるのに…+5
-0
-
614. 匿名 2024/04/24(水) 16:38:23
>>550
共感ありがとう。
この先に夢も希望も全くもてないのに、前向きな言葉聞くのがキツすぎて。
目にする物、耳にする物、地雷が多くて生きにくくなってしまったなぁ。+14
-0
-
615. 匿名 2024/04/24(水) 16:49:38
>>613
私は以前、先生に就労支援に参加したいと伝えたところ
「普通の短時間のパートから社会復帰を初めて見たらどうですか」と提案されました
しかし自分としては病気に理解のある職場で働きたいと思っていて悩んでるところです
+6
-0
-
616. 匿名 2024/04/24(水) 16:51:46
>>604
さっさと退散してもらえて良かったと思えばいい
相手もたいして考えてないんだろうし+6
-1
-
617. 匿名 2024/04/24(水) 16:54:38
>>615
横だけど、あなたならクローズでも大丈夫そうだと思ってのことなんじゃないかな…。
障害者雇用の枠って少ないし、精神なら更になかなか無いから。
+5
-0
-
618. 匿名 2024/04/24(水) 16:58:08
>>608
ハロワと求人サイトを使いました。クローズで働きたかったので…。+3
-0
-
619. 匿名 2024/04/24(水) 17:05:53
>>617
>>618
返信ありがとうございます
今まで普通の雇用で働く事は無理だと決めつけていましたが
クローズで働く事を視野に入れたいと思います
+6
-0
-
620. 匿名 2024/04/24(水) 17:07:48
>>612
社会から孤立したくないのは人間である以上、当たり前の感覚だと思います。
うつだと人と会うのにエネルギーがかなりかかって、
会いたいのに会いたくない矛盾になってしまうのかなぁ……。+13
-0
-
621. 匿名 2024/04/24(水) 18:28:37
悩みすぎて疲れた
いっそ記憶消失になれたら楽なのに+15
-1
-
622. 匿名 2024/04/24(水) 18:35:20
>>570さま
優しいコメントをくださって本当にありがとうございます。心から感謝しています。
返信が遅れて申し訳ありません。頑張ってきたねという言葉、嬉しくて泣けてきました。
たぶん、ずっと誰かに言ってもらいたかったのだと思います。
一度すべての仕事を辞めてゆっくりしたいと思いつつ、非常勤って辞めちゃうと次がない…。無期雇用契約になるまで5年間かかるのですが、一度辞めちゃうと振出しに戻ってしまうのです。そういう理由あって、辞める勇気もなかなか出ない。去年バセドゥ病&橋本病の合併症が発覚した時にはさすがにストレス過多かなと思って、この春は少しゆっくりしました。
570さまがおっしゃる通り、自分を癒して労わることを少しずつ意識しています。
+7
-1
-
623. 匿名 2024/04/24(水) 23:09:00
しんどい
不安感強い+15
-0
-
624. 匿名 2024/04/24(水) 23:52:02
めちゃくちゃしんどくて人と話したくて一昨日唯一の友達に連絡して今度会うことになったんだけど、ちょっと波を越えたら今度は誘ってしまったことを後悔
うつのことは人に話してないから取り繕わないといけないし、元気に働いて充実してる友達が眩しくて勝手に比べて落ち込むのが目に見えてるのに
自分勝手だわ……気分の浮き沈みが激しすぎて何もしちゃいけないかもしれない
馬鹿だほんとに+15
-0
-
625. 匿名 2024/04/25(木) 00:40:50
寂しい、誰かに愛されたい。孤独です。それが辛い。
アルバイトも何回か面接行ってるけど、軒並み落ちて何か自分自身を否定されてる気分になる。本当に生きるのがしんどい+16
-0
-
626. 匿名 2024/04/25(木) 06:01:42
朝目が覚めるともうつらい
また苦しい一日が始まる
自分が自分であることが嫌
+13
-0
-
627. 匿名 2024/04/25(木) 08:36:12
>>624
約束事決めるの難しいですよね。気分の浮き沈みが激しくて、約束した日の状態に保証が出来なくなる。
ご友人とお話しして、少しでもエネルギーがわきますように。+8
-0
-
628. 匿名 2024/04/25(木) 10:07:36
>>627
ありがとうございます
ほんと仰る通りで…
約束出来なくて何人も疎遠になり1人しか会える友達も居なくなってしまって
来月になりそうですが、それまでにメンタルを安定させようと思います
+5
-0
-
629. 匿名 2024/04/25(木) 12:33:51
大きな公園に行って日に当たって来ました
色んな事を考えて自分を見つめなおそうとしたけど
後悔ばかりで上手くいかなかった
この苦しさはどうすれば良くなるんだろう
なにか新しい事を始めたいけど人間が怖くて勇気が出ない+17
-1
-
630. 匿名 2024/04/25(木) 12:45:55
前向きにやろうと思っても
療養で失ったものが多すぎて立ち上がれない
本当に後悔しかない なにやってたんだろ私+15
-0
-
631. 匿名 2024/04/25(木) 13:23:28
私は人間に向いていない
器用に生まれた人は人間楽しいんだろうけど
私は上手に生きる事ができない+13
-0
-
632. 匿名 2024/04/25(木) 13:31:23
よい思い出がたくさんある地域の耳鼻科に
紹介状を出され通院3回目
あの頃は、リア充で毎日楽しかった
もう10年近く前のこと
まさかここまで転落するなんて
1ミリも考えてなかった
今日もゆっくり歩いて思い出に浸る
+10
-1
-
633. 匿名 2024/04/25(木) 13:34:05
ちょっと外出てみたら暑さと眩しさに心がやられて引き返してしまった。
苦しいなぁ。+11
-0
-
634. 匿名 2024/04/25(木) 14:18:32
外に出るとみんなニコニコして仲間といて楽しそうに見える
みんな悩みや大変な事あるんだろうか
自分だけが孤独に思ってしまう
人生つらい+21
-0
-
635. 匿名 2024/04/25(木) 16:35:05
人間が怖い
通院して薬を飲んだところで治るのだろうか+15
-0
-
636. 匿名 2024/04/25(木) 17:01:28
不安を掻き消すためにどうしても過食してしまう...+8
-0
-
637. 匿名 2024/04/25(木) 17:04:44
お風呂に入る気がしない…
入らないと、とは思うのですが
3日はいってません+14
-0
-
638. 匿名 2024/04/25(木) 17:15:25
>>624
あります。予約してた美容院ドタキャンしたり、心療内科の診察日もドタキャンしました。予定か入れなくなりました。+12
-0
-
639. 匿名 2024/04/25(木) 17:21:48
>>626
朝起きるのがつらいですよね
また同じ1日過ごすのかと…
心療内科で気分転換しましょう
と言われましたが、何が気分転換なのか
がわかりません。
+11
-0
-
640. 匿名 2024/04/25(木) 17:38:50
>>632
早く終わったから
モールに行ってみたら迷いまくり…
もとは方向音痴じゃなかったのに
車を手離して
ぼんやり生活してるから
頭が腐ってしまったみたい
こんなんで社会復帰できるのか不安しかない
+7
-0
-
641. 匿名 2024/04/25(木) 18:14:21
元々メンタルボロボロなのに生理前も生理中もさらに落ち込むようになった
もう何も無い世界に行きたいな、、
両親を悲しませたくなくて生きてきたけど苦しくなる一方だった+6
-0
-
642. 匿名 2024/04/25(木) 18:27:38
昔の事ばかりを思い出すのもやめたい
前を向いて歩いていかないといけないのに後悔ばっかり+11
-0
-
643. 匿名 2024/04/25(木) 18:58:27
買い物行くのが怖いです
人がたくさんいてると
呼吸しにくくなります
人が少ない開店すぐに入って
10分もせず帰ります+12
-0
-
644. 匿名 2024/04/25(木) 19:03:17
意地悪な人はこの世からいなくならないから
心が傷つかなくなる薬が欲しい
傷つくから苦しい+15
-0
-
645. 匿名 2024/04/25(木) 19:57:38
いちばん悪い頃よりは良くなってるけど
足腰関節が痛いので気が滅入る…寝る+6
-0
-
646. 匿名 2024/04/25(木) 20:35:22
私ももう寝る
起きてる元気が無い
今日は夢を見ませんように…+11
-0
-
647. 匿名 2024/04/25(木) 20:35:53
>>636
私もそうです。
過食型?と言うのでしょうか……食べて寝てを繰り返して一気に7キロ太りました。
健康的になりたいけど、布団から動けなくてまた食べて。
美味しいもの食べる間だけ不安感が和らぐんですよね。+11
-0
-
648. 匿名 2024/04/25(木) 20:45:38
気分の浮き沈みが激しすぎて自分でもまいってる
さっきまでもう○ぬしかないってボロボロ泣いて
今は何か楽になって
この今のメンタルが正常なのか異常なのか分からない
+11
-0
-
649. 匿名 2024/04/25(木) 20:48:26
>>648
私も毎日同じような感じです
つらいよね
疲れる+13
-0
-
650. 匿名 2024/04/25(木) 21:02:00
早くしにたい+7
-0
-
651. 匿名 2024/04/25(木) 21:07:33
今本当に死にたい。辛い+21
-0
-
652. 匿名 2024/04/25(木) 21:15:30
>>647
チョコとかお菓子食べてる時は1番快感だけど、後で虚しくなる。+13
-0
-
653. 匿名 2024/04/25(木) 21:23:10
嫌な事ばかり思い出してメンタル最悪
もうギリギリ状態+13
-1
-
654. 匿名 2024/04/25(木) 21:23:25
>>649
共感してくれてありがとう
落ち着いた時のメンタルでやったことを後々後悔したり、急に絶望したり、辛いよね
+12
-0
-
655. 匿名 2024/04/25(木) 22:05:34
今月の通院が終わった
なかなか良くならないからいつまでこうなのかと思うと泣けてくるな
対人恐怖が凄くてそもそも医師とも上手く話せないし道で人とすれ違うだけで緊張する
なんでこんな人間になっちゃったんだろう+22
-0
-
656. 匿名 2024/04/25(木) 22:24:43
辞めるって言うの緊張するなぁ+9
-0
-
657. 匿名 2024/04/26(金) 00:55:09
2ヶ月前からメンタルクリニックに通ってるけど、先生から何も診断されない。診断してほしいと頼まないと駄目なのかな。毎日死にたいくらい辛いんだけど、先生からみたらたいしたことないってことなのかな?
+6
-0
-
658. 匿名 2024/04/26(金) 01:03:27
うつ病で、ご飯を作ることができません。週3日ヘルパーさんに来てもらって買い物と料理をしてもらってます。ちなみに手帳2級持ちです。
お風呂もなかなか入れません。+12
-0
-
659. 匿名 2024/04/26(金) 02:48:43
>>657
毎日希死念慮に悩まされているとのこと、めちゃくちゃしんどいですよね。
先生に診断のお話を持ちかけてみてはいかがでしょうか。+8
-0
-
660. 匿名 2024/04/26(金) 07:56:36
姿勢が悪くなったり腕が重いとか
風呂入れない、窓開けたら気力尽きて閉められないとかやる気の問題だと思ってたけど
薬が効いてるとか生理後とか天気とか、条件が重なると嘘みたいに出来るから、やっぱり鬱は脳の病気だと思う+21
-0
-
661. 匿名 2024/04/26(金) 08:35:14
最近起きてる時も過去の嫌な記憶にうなされてるような感じだけど思い出してるのは自分なんだよね。思考を変えるのが難しい
今更社会に戻る場所も無いし独身の上に親戚付き合いすらない身分だから余計投げやりになる
寝たきりじゃないだけましだけど+12
-0
-
662. 匿名 2024/04/26(金) 09:04:19
>>657
お医者さんの方針で診断名出さない人いるよね
大事なのは診断名じゃなくて状態だからと
遠慮せずどういう状況か聞いてみたら?+6
-0
-
663. 匿名 2024/04/26(金) 09:39:45
学生の時の友達や仲良かった人が出てくる楽しい夢を見ちゃった
最近よく思い出しては病んで後悔してたからかな
こういうの辛い+9
-0
-
664. 匿名 2024/04/26(金) 10:19:52
>>663
よくわかります
過去の楽しい夢を見た時は起きた時の寂しさが凄まじいですよね
夢を見ないようにするには、昼間運動した方が良いと聞いたのですが
なかなかその元気も出ません…+9
-0
-
665. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:09
>>657
私も心療内科に通院してるけど病名を告げられないよ
病名って曖昧な物ではっきり決められない物なのかな+11
-0
-
666. 匿名 2024/04/26(金) 12:39:43
自分が単なる小心者の怠け者なのか病気なのかわからなくなる事があります
でもこんなに他人が怖いという事はやはり対人恐怖症なのかな+12
-0
-
667. 匿名 2024/04/26(金) 13:22:07
今日のプログラム辛かった…
過去自分が受けたパワハラ思い出すし、けど何とか乗り切った…後は寝る前に思い出さないよう不安薬飲もう+7
-0
-
668. 匿名 2024/04/26(金) 14:11:02
リワークに参加してみたいと思って調べたら
結構社交性と協調性が必要そうですね…
私、仲間に入れなそう+6
-0
-
669. 匿名 2024/04/26(金) 15:19:32
洗濯物を干すときとかしゃがみこんでボーっとしちゃう
スマホは触れるくせに何やってるんだか
筋力がないのか精神的なものなのか分からないけど体が重くてたまらないよ+11
-0
-
670. 匿名 2024/04/26(金) 16:15:17
何もやる気力がわかない
横になるか座ってスマホを見たり目を閉じたりしてるだけ。
毎日毎日が無駄に過ぎていく
ボケたお年寄りの方がまだ活動的かもしれない
+18
-0
-
671. 匿名 2024/04/26(金) 16:20:01
うつでも才能あって評価されてるならいいよね
私には何にもない、何もしてないから当たり前なんだけど
本当に世の中のお荷物+18
-1
-
672. 匿名 2024/04/26(金) 16:21:45
>>658
私もご飯が作れません。夜は家族が作ってくれるけど、昼間はあるものを食べてます。
ヘルパーさんはどういう経緯で来てもらえることになったですか?私もお願いしたいけど、どこに頼むのかよくわかりません。
私は手帳2級です。+4
-0
-
673. 匿名 2024/04/26(金) 16:22:58
>>668
人見知りでリワーク通ってます。
私の所はそこまで積極性は要らないかな?って感じです。
ホントに話さない人は話さないし、人それぞれです。スタッフさんからも利用者同士の連絡先交換は禁止されてるので表面上だけだと思います。
私も基本、挨拶位です。復職する為に通ってる訳でそこまで仲良くなる必要もないと思います。グループウェアでは話しますがあくまでもプログラム内です。スタッフさんからもセンシティブなことは聞かないで言われてます。
+3
-0
-
674. 匿名 2024/04/26(金) 16:23:57
昨日、寝る前に枕元側のカラーボックスの所で大きめの蜘蛛を発見
0時過ぎてたし、周りは静かだったから
悩んだ末にビニール袋に入ってもらって
玄関から逃がした
普段は考えないようにしてるけど
疲労が蓄積されて弱ってきてるから
一人がしんどい+6
-0
-
675. 匿名 2024/04/26(金) 16:29:17
>>666
そのまま先生に聞いてみたらどうでしょう?+2
-0
-
676. 匿名 2024/04/26(金) 16:38:22
>>673
返信ありがとうございます
私は前職を辞めてからかなりブランクがあるので
まずは人に慣れたいと思っていて色々な支援を調べているのですが
リワークの参加も選択肢に入れてみたいと思います
+4
-0
-
677. 匿名 2024/04/26(金) 18:49:24
一郎さん、うつだったんだね
NHK見るよ+6
-0
-
678. 匿名 2024/04/26(金) 18:53:34
元気になって行動範囲を広げたいけど電車に乗る勇気が無い
どうしてこんなになっちゃったんだろう
自分に自信が無くて外出が怖い+8
-0
-
679. 匿名 2024/04/26(金) 20:13:55
>>659
>>662
>>665
今日病院に行って聞いてきました。2次的な症状からくるものかもしれないといわれて、とくに診断はされませんでした。
+5
-0
-
680. 匿名 2024/04/26(金) 20:48:05
依存症が出てきて止められない
もう何もかも嫌だ
早くこの世から去りたい+5
-0
-
681. 匿名 2024/04/26(金) 20:48:33
薬で便秘になっちゃって、マグネシウムを処方されたけど全然出ない
スッキリしたいよ+7
-0
-
682. 匿名 2024/04/26(金) 21:10:22
>>680
私もとある依存症で、うつになってから止められなくて辛かった
その間だけ無になれて悩みや人生から解放されるからそれにしか縋れなくて、現実は悪化→また依存→さらに悪化の繰り返し
今月から止めたんだけど本当に辛い
失った時間が大きすぎて凄く後悔してる+6
-0
-
683. 匿名 2024/04/26(金) 21:49:07
最近、天気のいい日は公園を散歩します
メンタルに良いと聞いたので日光に当たる事を心がけてます
ベンチに座って人生を顧みると後悔ばかり
でもなんとか前向きに進みたいと考えてます
病んでる時間は無駄じゃなかったと思いたいですね
+13
-0
-
684. 匿名 2024/04/26(金) 23:51:49
うつから多少回復しても友達は失ってるわ年も取ってるわブランクあるわで未来に希望もてない
休職するのがベストだったんだろうけど、限界だったし休職したら腫れ物扱いが凄い会社だったから辞めるしかなかった
それまでのように働ける人って資格があったり支えてくれる人がいるだけなのでは?と思っちゃう
もう無理なのかもな+15
-0
-
685. 匿名 2024/04/27(土) 05:11:11
具合悪い
このまま死ねたらいい+6
-0
-
686. 匿名 2024/04/27(土) 06:58:18
>>684
みんなどうしてるんだろうって思う、どうしてるの?
私も退職しちゃって再就職先を探してるけど、前のようには働けないと思うし、書類上だけでも良さげな職場が見つからない
諦めて余り物のような求人に応募して、結局キツくてやめる未来しか見えない
+16
-0
-
687. 匿名 2024/04/27(土) 07:01:59
>>683
確実に言えるのは、あなたにとって必要な休息だということだと思う
少しずつ散歩して少しずつ回復していきましょうね+4
-0
-
688. 匿名 2024/04/27(土) 10:56:15
>>687
優しいお言葉ありがとうございます
少しずつ明るい方向に進んで行きたいと思います+3
-0
-
689. 匿名 2024/04/27(土) 11:35:54
無職です。仕事したくても体の調子がバラバラで働くのが不安です。よく働いて規則正しい生活すればな治ると言われて
よけいに苦しくなります。+11
-0
-
690. 匿名 2024/04/27(土) 11:35:55
うつ病ってことを伝えてない相手に、何かを感じ取られたのか「私も昔鬱っぽかったよ。わざわざ言ってないけど障害も持ってる。辛いのはみんな同じだからね。」みたいなことを言われた。
寄り添ってそう言ってくれたんだろうけど、その人は所謂ハイスペで自立してて友達もたくさんいて、ろくに話し相手がいない私とは大違いだから、一方的にそんなこと言われて自分がすごく惨めに感じた。善意で言ってくれてるのが余計に辛い。+15
-0
-
691. 匿名 2024/04/27(土) 11:45:11
>>657
心療内科の先生も手探りで診察してるのか?2年ほど通院してますが、薬はよく
変えられます。なにを飲んでも一緒じゃ
ないかと思う時あります。+2
-0
-
692. 匿名 2024/04/27(土) 11:47:36
>>690
うーん?
うつまたはなりかけた人が「辛いのはみんな同じ」って言うかな?
その言葉がどれだけ辛いか分かるはずだと思うけど…
個人的意見だけど善意と思わなくてもいいと思うよ+13
-1
-
693. 匿名 2024/04/27(土) 12:24:01
>>681
同じく便秘に悩まされています。
うつだと動けなくて運動不足になって余計出ない……。
せめて食生活でもと思うのですが行動に移せていないです。+4
-0
-
694. 匿名 2024/04/27(土) 14:05:27
>>691
薬もどれを飲んでも効かないのに定期的にかよってなんの意味があるのかなって思ったり、お金もったいないなって考えてしまいます。+2
-0
-
695. 匿名 2024/04/27(土) 14:44:31
将来が心配で胃がキリキリ痛い
気分の浮き沈みが激しい+8
-0
-
696. 匿名 2024/04/27(土) 15:24:25
大丈夫大丈夫
と胸をトントンすると私は落ち着いてくる気がする+2
-0
-
697. 匿名 2024/04/27(土) 17:26:47
>>694
自立支援うけてます。治療費薬費用
免除されるので主治医の先生に相談してみれば、病院代だけでも気が楽になりました+6
-0
-
698. 匿名 2024/04/27(土) 17:28:55
>>697
次行ったときに聞いてみようと思います。+3
-0
-
699. 匿名 2024/04/27(土) 18:11:58
ここの皆はゴールデンウィークお家にいるのかな。
私は何の予定もない…いつもの日曜と同じ、仕事の疲れを誤魔化す為に寝て終わるだけ+15
-0
-
700. 匿名 2024/04/27(土) 18:30:54
>>699
私は歯医者と身内の納骨の予定があるよ
ゴールデンウィークは関係ないな+6
-0
-
701. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:46
>>699
私は仕事辞めてからきちんとした会社で働けてないからバイトだよ
あとは職探しかな……
今日所要で出かけたら田舎なのに色んな所が混んでて既にGW嫌だ+13
-0
-
702. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:19
悩んでると皮膚がヒリヒリ痛痒くなってくる
すぐ体に影響が出ます
+5
-0
-
703. 匿名 2024/04/27(土) 21:10:32
私をうつ病にした職場の人たちがゴールデンウィークを満喫していると思うと本当に許せない+20
-2
-
704. 匿名 2024/04/27(土) 21:16:36
>>700
どちらも大切な用事だ。当日体調良いといいね。
私は連休明けに歯医者さんだけど、今から気が重くなってるや。予定があるとプレッシャーを感じてしまう+6
-1
-
705. 匿名 2024/04/27(土) 21:21:29
もう元気そうだねってみんな言ってくるけど本当は今すぐ飛び降りて死にたいんだよ+22
-0
-
706. 匿名 2024/04/27(土) 21:29:30
仕事帰りに都内で寄り道したら、観光客で混んでた。
日本人も外国人もカップルも夫婦も友人同士も皆々楽しそうで、笑顔がキラキラしていて…自分との差に気持ちが落ちる。自分以外に孤独な人なんてこの世に居ないんじゃないかって気持ちになってしまう。+21
-0
-
707. 匿名 2024/04/27(土) 22:26:30
他トピで攻撃的なレスして空気ぐちゃぐちゃにする人物が急に現れて案の定絡まれたし最悪な気分
あの手の人間ネットでもリアルでもやりたい放題だしまた一つ居場所無くなった
+11
-0
-
708. 匿名 2024/04/28(日) 06:36:38
うつになった時代や年齢でその後の人生の難易度が変わるの辛いなぁ
私はアラサーでなったから結婚も出来なかったし、再就職が辛い……老いが受け入れられない
世の中もどんどん変わっていくし、友達も消えてしまったし、その時代に短時間で手軽にアプリとかで働けるものって無くて今ほど便利な世の中じゃなかったし
後悔しかないなぁ……+14
-0
-
709. 匿名 2024/04/28(日) 13:15:42
今日は特にメンタルがきつい
病気になってから心療内科以外は
ずっと世間と関わってないから
他人と触れ合いたい
一人が好きだったのに最近は孤独が怖い+25
-0
-
710. 匿名 2024/04/28(日) 13:25:56
生きてる事が怖い つらい+14
-0
-
711. 匿名 2024/04/28(日) 14:09:04
>>699
ずっとお家だよ。
寂しいしなんか悲しくて泣きそう
なんとかやりすごすかな+16
-0
-
712. 匿名 2024/04/28(日) 14:24:12 ID:YMZe1zaeHl
昨日、10月ぶりに敷きっぱなしだった
布団をたたんで掃除機かけた
フローリングにカビが生えてる可能性も
想定してたけど
除湿シートのおかげで大丈夫だった
シーツを外したら
3ヶ月お風呂も入れず寝たきりだったから
足下付近に角質が山盛りになっていてドン引きした
40年以上生きてきて
ここまでお風呂に入れず
掃除できなかったのも初めてだけど
後片付けが大変だからもう経験したくない
+22
-0
-
713. 匿名 2024/04/28(日) 15:42:49
>>699
いつも通り、簡単な買い物くらいしか予定入ってないです
GWに何か頑張ると反動が凄そうなので家でゴロゴロしてます+8
-0
-
714. 匿名 2024/04/28(日) 15:49:15
>>712
お掃除お疲れさまでした。
動いた分ゆっくりお休みできるといいなぁと思います。
除湿シート良いですね。
梅雨対策にうちも使いたいです。+8
-0
-
715. 匿名 2024/04/28(日) 16:23:06
病気になってから引きこもり
無職から抜け出したい!
区の就労支援に相談してみようかな
+15
-0
-
716. 匿名 2024/04/28(日) 17:19:29
身だしなみが苦痛
鏡を見る事が嫌
ダメになった自分の顔を見たくない
髪も眉毛もボサボサ
働かないといけないのに+21
-0
-
717. 匿名 2024/04/28(日) 17:39:41
>>714
ありがとうございます
湿気もですが夏のムレも軽減されるので
おすすめです+4
-0
-
718. 匿名 2024/04/28(日) 18:22:35
リワーク行く日、仕事行って時みたいに不安と不眠症になる。
なんでだろう…復職の為に通ってるのに仕事じゃないし、不安になる意味が分からないし、どうして不眠症になるんだろう…
うつ悪化してるのかな?スタッフさんみんな良い人だし、嫌な利用者さんもいない+7
-0
-
719. 匿名 2024/04/28(日) 19:00:10
>>718
いつもと違うことするし、多少のプレッシャーはあるからだと思うよ
不眠と不安、嫌だよね
私も何かあると、すぐそうなるから
自分が思ってるより身体が負担を感じてるのだと思う
+5
-0
-
720. 匿名 2024/04/28(日) 19:16:28
久しぶりに過食気味で不安定
トリガーは母の日とGWの帰省
絶縁してるのに断ち切れていない
自分を大切にしたいよ
+6
-0
-
721. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:24
前に仲良かった人と所要で連絡取って、会話も弾んだんだけどサッと既読スルーされて終わった
向こうは家庭もあるし忙しいだろうから当たり前なんだけど、心折れちゃうなぁ 重い話はしてないんだけどね+6
-0
-
722. 匿名 2024/04/28(日) 22:16:04
この人さいてー+0
-0
-
723. 匿名 2024/04/29(月) 08:11:00
うつ病のときに、職場の人の結婚します報告が地味にきつい。
周りは結婚していってるのに、私は誰からも必要とされてなくて、連休中も1人なんだと、心が荒んだ。
でもうつ病の時に婚活するのもしんどいよ。+15
-0
-
724. 匿名 2024/04/29(月) 08:14:39
>>719
返信遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございます。いつもリワーク終わったら体がぐったりしたり、夕方グループワークでの自分の発言を後悔したりしてたので
やっぱり負担になってたんですね。最近歩くのも早くなって来たので早く復帰出来るかな?と思ってたのですが甘かったです。焦りがある内はダメですね。あとゼロヒャク思考が全然治ってないので尚更ですね…+3
-0
-
725. 匿名 2024/04/29(月) 11:37:56
熱中症警戒時期になると老母が活動的になり庭仕事始めるんだけど今の私に親の世話をする余力が無いから頼むから熱中症にならないでくれと気を揉むだけで具合悪くなってくる
何もかも私がやれば全て解決なのに私の方が体が弱い
体力も気力も戻るのかな?確実に介護やらはやらなきゃいけなくなるのに不安しか無い+4
-0
-
726. 匿名 2024/04/29(月) 12:46:04
担当の美容師さん退職されてからだいぶ美容院いってなかったんだけど髪の毛がもう限界で今週末美容院予約した あーもう今から憂鬱
同じ店だけど初めての人で緊張するし、カラーまで長時間いられるか不安すぎる
気が重い…マスクも外さないでいこう
美容院なんて皆普通にいってるのになんでこんな気持ちになるの
+14
-0
-
727. 匿名 2024/04/29(月) 13:22:53
寂しい
悲しい
辛いよ+9
-0
-
728. 匿名 2024/04/29(月) 13:50:34
GW寝てばっかりだよ
そんな自分が嫌です+21
-0
-
729. 匿名 2024/04/29(月) 14:13:42
>>726
私も明日美容院です
担当さんが産休中なので
オーナーさんにやってもらってるけど
気を遣うので帰りはゲッソリ疲弊しています+8
-0
-
730. 匿名 2024/04/29(月) 14:21:12
>>716
私も身だしなみが苦痛です
外出るにも髪を整えてメイクして服装もってすごく時間がかかる
爪も整えたり本当に疲れる
パッと用意して外出できる人尊敬しちゃう
うつになってから身支度、外出準備にすごく時間かかるようになった
3時間くらい前から取りかかる
たいしたことしてないのに+15
-0
-
731. 匿名 2024/04/29(月) 14:36:13
あー何もかもどうでもよくなりたい!!+13
-0
-
732. 匿名 2024/04/29(月) 15:58:19
自己分析、アサーションって効果あるのかな?
自己分析して自分の直すべき思考は何となく分かったけど直した方が分からない。
考える考える、認知認知、視野視野、言語化言語化…こんなんばっかでなんか疲れた…これで良くなったらうつ病なんてほとんど根治出来るよね+7
-0
-
733. 匿名 2024/04/29(月) 15:58:19
人間関係なんて結局だまし合い。好かれてると思っててもすぐに嫌われる。気分の浮き沈みですぐに嫌いと意思表示される。こっちは何も悪いことしてないのに。
律儀にしてる自分が情けない。+13
-0
-
734. 匿名 2024/04/29(月) 16:08:05
別のうつトピ見て思ったけど、結局這い上がれたり立ち直れたり前向きに生きられるのは支えてくれる人がいる人だけなのかもな
私だって支えてくれる友達やパートナーがいたら前向きになれた気がするもん
失ってしまったらどうすればいいのよ+24
-0
-
735. 匿名 2024/04/29(月) 16:30:08
夢を見なければメンタルが少しだけ安定する
楽しい夢を見ると起きた時最悪
消えたくなる+9
-0
-
736. 匿名 2024/04/29(月) 16:49:30
数年前はこんな私じゃなかったのに…
うつになる前の自分に戻りたいよ…+20
-0
-
737. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:30
>>709
凄くよくわかるよ。
私も病院以外社会との接点がない。
やっぱり人って他者や社会との繋がりが多少なりとも無いと、精神がどんどん悪くなるね。+9
-0
-
738. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:03
>>734
周囲のサポートを受けられるか否かで大分差が大きいと思います。
失った友人に声をかける訳にもいかず、サポートありきで友人を探すのもどうかと思うし……。
なので此所のトピックが有難いです。皆さんのコメントにめちゃくちゃ共感してます。+14
-0
-
739. 匿名 2024/04/29(月) 18:08:49
明日の仕事が辛い。
休職とかできるならしたいけど、お金が無いから、頼れる人がいないから無理だ。
辛すぎて今日ほとんど布団から出れてない。
+17
-0
-
740. 匿名 2024/04/29(月) 18:15:45
私の場合、セミナーなどに通い指導されたり
自己分析とかしたら余計にメンタル悪くなりそうな気がする
一体どのような仕事の探し方が合ってるんだろう
とにかく早く働かないといけない+7
-0
-
741. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:02
たまに頑張るぞ!とやる気が出てきても
すぐに過去に言われた嫌な事を思い出して自信喪失し
すぐにメンタルどん底に落ちてしまう
浮き沈みが激しくつらい+14
-0
-
742. 匿名 2024/04/29(月) 19:13:11
>>734
ここに吐き出すだけでもちがうと思うよ
自分の本音を書ける場所があるだけで少しは違うと思う+9
-0
-
743. 匿名 2024/04/29(月) 19:26:39
>>742
私もそう思います
家族にも話せないような本音をいえるところがあるのは大きいと思う
リアルだとこんな孤独で苦しんでるの私だけと思うけど世界は広いしきっと色んな人が共存してるんだよねと思う
ここの皆の意見もいつも同感してる
共感から支えられてる部分も私はあります+8
-0
-
744. 匿名 2024/04/29(月) 19:28:23
つらいつらい
午前中過呼吸起こしてしまった……それけらメンタル復活しない
飼ってるわんこの顔も見れない
涙ぽろぽろでる……遊んで遊んで!ってキャンキャン訴えてくるのがつらいよ……
ごめんね…………
+7
-2
-
745. 匿名 2024/04/29(月) 19:29:04
>>739
診断書が貰えるなら、傷病手当制度を使って休職するのもありだと思います。
手当だとお給料の6割くらいしか出ませんが、何も無いより良いかも……と思います。
(色々言ってすみません、)ご無理なさらずお過ごしくださいませ。+4
-0
-
746. 匿名 2024/04/29(月) 19:30:48
>>703
あ、ほんとだ……悔しい……
その追い込んだ人たちから説教くらう夢見て寝汗もすごかったから朝からこんなに落ちてるのか………
会いたくもないから休職してから病院以外行けないし
GW楽しんでるのか……そうか……+6
-0
-
747. 匿名 2024/04/29(月) 20:21:10
>>739
わたしも結局休職することになって1年半の期限終わってもうお金ないどころじゃないよ………
もうすぐ復職しなきゃだけどメンタル落ちに落ちてる
お金ないのにそれなのに買い物依存症復活してやばい
+8
-0
-
748. 匿名 2024/04/29(月) 22:04:16
>>745
ありがとうございます。
今まで貯金してこなかった私が悪いのですが、傷病手当だけでは生活していけそうもないんです。
一家の大黒柱の半分を担ってるのもありますが。
家族にもあまり病気のことよく思われてないみたいで消えてしまいたいです。+2
-0
-
749. 匿名 2024/04/29(月) 22:07:08
>>747
休職されてたんですね。
復職お辛いですよね。
私はほんとにダメ人間なので、傷病手当だけじゃ生活していけそうもないんです。
お互い無理をしないように過ごしていきたいですね。+2
-0
-
750. 匿名 2024/04/29(月) 22:55:19
私はお金関係で鬱になりました。寝ても覚めてもお金のことで頭がいっぱい、本当支払いのことばっかり考えて病みました。病院行ってお薬貰っても、結局は現実逃避で根本的解決にはならいし、まさか心療内科の先生にお金がなくて不安ですとも言えないから、本心は伝えれません。
こんなメンタルになってしまい、ダブルワークもしてましたが、結局辞めて今は1箇所でしか働けません。
お金なくて病んでしまったのに、心療内科のお薬で10キロ太って見た目だけは前より元気そうで、その太った醜い体を見て余計病んでしまうと言う悪循環に陥っています。
もうお金からも太った醜い体からも全て解放されたい。+11
-2
-
751. 匿名 2024/04/30(火) 01:20:30
>>739
できれば休職して体調整えてから色々考えたいよね…私も休職したいけど、入社して1年経ってないから多分無理だ…体調悪くて眠れない+6
-0
-
752. 匿名 2024/04/30(火) 04:59:51
>>707
いつも○○しなよ!って命令口調の人が現れて勝手に解釈して絡んでくるから怖い。多分リアルでも強いんだろうな。ある意味羨ましい+7
-0
-
753. 匿名 2024/04/30(火) 10:46:05
うつに加わって年齢的にプレ更年期の症状があるみたいでしんどさが増してる
女性って年齢重ねるほど色々しんどくなることが多くなる気がする…生きづらいな+20
-1
-
754. 匿名 2024/04/30(火) 10:50:07
いくら薬を飲んでも世の中から意地悪な人がいなくならないと
私の病気は治らないような気がする
もっと平和に生きたいのに+17
-0
-
755. 匿名 2024/04/30(火) 10:58:13
毎日胃が痛くて体中に湿疹ができるようになってしまった
過去の出来事に苦しまされてばかりいるから
なにか行動を起こして新しい出来事を作らないと精神が壊れる+8
-0
-
756. 匿名 2024/04/30(火) 14:40:13
>>724
負担と云う書き方をしましたが、悪い負荷ではないと思います。あまりに具合悪くなるようならリワークも考えた方がいいかもしれないけど、そうでないなら今の感じでいいと思います。少しずつでもきっと良くなっているはず。気長にいきましょう。+2
-0
-
757. 匿名 2024/04/30(火) 14:52:35
職場で何か愚痴を言い合ってると、「わたしのことかな?」とつい思ってしまう。考えすぎなんだろうけど。悪い方に考えるのをやめたい…。何も起こってないのにどんどん思考が暗くなる。+15
-1
-
758. 匿名 2024/04/30(火) 15:22:02
私はこんなに不安で苦しいなら消えてしまった方が楽な気がする
すべての悩みから解放された場所へ行きたい
+9
-0
-
759. 匿名 2024/04/30(火) 15:54:42
なんでこんなに眠いんだろう
何にもしないで、1日が終わってしまう
寝てるわけでもないし、目を開いたら気になってスマホを見てしまう
休まるわけではない+13
-0
-
760. 匿名 2024/04/30(火) 16:10:33
働きたい。お金もないし。
けど体が全然ついて来ない、リワークすらまともに通所出来てないのに…
まずは自己理解して焦らずと言われてるけど焦る…
なのに、何処か気分転換へ出掛けたい。買い物したいと思ってしまう…+6
-0
-
761. 匿名 2024/04/30(火) 16:48:51
今月あまりに辛くて毎日希死念慮があったから
今日は思いきって何も考えずにダラダラ好きなことをしてみた
凄くラクだった 若くて元気だった頃はこうやって過ごせてたんだろうな、、もう今じゃ思い出せないけど
私ずっと過去に生きてる
もう何年も前だけど、やっぱり仕事休職するべきだったんだろなって今になって思う 1人で悩みすぎて限界で辞めちゃった
生きるの嫌だった
+7
-0
-
762. 匿名 2024/04/30(火) 17:49:12
>>760
あ~一緒!
働かないと貯金が尽きてしまうのに体が動かない。でも買物したいし出掛けたくてウズウズしてる。昨日は昼と夜に外食しちゃったし。何なんだろ・・+4
-0
-
763. 匿名 2024/04/30(火) 18:28:54
病気になってから外出が苦痛になってしまいました
無職なのでハローワークに行かなければならないのに
今の私のメンタルでは電車に乗れるのかどうか不安です
パニックを起こしてしまうのではないかと思います
昔は平気でどこへでも一人で行っていたのに
どうして自分はこんなに駄目になってしまったのか
悲しくて不安で仕方ないです
心療内科で相談してみようかと覆います+11
-0
-
764. 匿名 2024/04/30(火) 18:29:58
お風呂入れない。
物事の順番が決められなくなってきた。
何にもしないでずっと寝ていたい。+13
-1
-
765. 匿名 2024/04/30(火) 18:36:34
>>703
妄想でコロナ後遺症で苦しんでる事にしてる+2
-0
-
766. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:56
>>763
電車に乗れないの同じです。
外出のハードルが高くなってしまいました。
電車に乗るまでがもう大変で、
乗ったら乗ったで色んな人がいて必要以上に気を使ってしまいます。
あと単純に知らない人達と同じ箱?の中で揺られてる感じがなんだか怖いです。+6
-0
-
767. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:35
毎日不安と後悔で泣いてます
もう泣き疲れました、悩むのも疲れました+9
-0
-
768. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:25
不眠症って治るのかな
子供の時から寝付きが悪かったな
+7
-0
-
769. 匿名 2024/04/30(火) 20:08:45
>>515
私の近所も今年からようやくスーパーで見かけるようになったところです!泣
試す価値はあると思うので見かけられたらぜひ…
515さんもぐっすり眠れますように。+1
-0
-
770. 匿名 2024/04/30(火) 20:42:15
異動で体育会系の人と関わらなきゃいけなくなってしんどい 細かいし意外とネチネチしてるんだよね…パワハラ気質だし+8
-1
-
771. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:19
>>766
共感してくださってあるがとうございます
電車に乗れないと不便でつらいですよね
急に治そうとすると精神的に良く無さそうだから
お互い無理せず馴らしたいですね
+6
-0
-
772. 匿名 2024/05/01(水) 01:01:43
仕事で疲れてるのに眠れない…
明日も仕事なのに。鬱になってから夜眠れるかどうか毎日プレッシャー。夜眠れるかどうかもガチャ、朝調子いいか悪かもガチャ。そこに理由なんて見当たらない+6
-0
-
773. 匿名 2024/05/01(水) 01:30:28
鬱になってから運転疲れるようになったな…前は2時間くらい休憩なしでドライブしてたのに 唯一の趣味が楽しめない+7
-0
-
774. 匿名 2024/05/01(水) 07:53:27
>>752
他人事だと妙にアグレッシブな人もいるよね
自身は超慎重なのに+5
-0
-
775. 匿名 2024/05/01(水) 10:01:59
昨日、早めに駅に着いて
スマホを見たら美容院から着信が入っていた
私の予約1時間後に予約が入ったから
早めに来れないかなぁと思ってとの事
暑かったし飲み物飲んで
少しゆっくりするつもりだったのに
急かされた気がして焦り
早足で歩いたせいで着いたら襟足が汗だくで
タオルで拭かれて動揺…
結局、予定時間より遅く終わってお腹はペコペコ
空腹とストレスで遅くまで過食
今朝は起きぬけから胃もたれしています
+5
-0
-
776. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:45
生きてる事がつらい
何もかもコンプレックスにひっかかる+8
-0
-
777. 匿名 2024/05/01(水) 11:58:59
ただでさえ仕事辞めてお金なくて希望もないのに車検で10万飛ぶ
安いところに出すのに長年乗ってるから部品交換やらなんやらで それでこれから税金も来るし
田舎に生まれて戻ってきてしまったから仕方ないけど、都会に生まれた人が心底羨ましい
田舎嫌なのに出ていく気力も勇気もない+6
-0
-
778. 匿名 2024/05/01(水) 13:01:15
歯が痛い。いつもの噛み締め癖のせいなら良いけど虫歯だったら困る
歯科自体は近所にあって院長は良いんだけど
院長夫人が実質牛耳ってて癖の強い私情挟む系だから厄介
+2
-1
-
779. 匿名 2024/05/01(水) 14:47:37
YouTubeで一郎さんが
薬の副作用で太ったのよ
ぷくぷくいっくんくんと笑ってて
可愛いなと思いながら
笑い泣きした
疲れが蓄積されてメンタル弱ってきてるけど
無理せず頑張る
+2
-0
-
780. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:15
早く働きたい!
でも人間が怖い+5
-0
-
781. 匿名 2024/05/01(水) 17:47:18
病院の帰りに美容院行ってきた
思いつきで空いているところを探したから、初めてのところだった
カットもカラーも半年ぶりで、白髪だらけのボサボサ頭
でも、お若い美容師さんが穏やかで優しくて落ち着いてできた
途中でシャンプーとトリートメントをアシスタントの人に変わったら、気になったからやっぱり人によって緊張があるんだろうな
+6
-1
-
782. 匿名 2024/05/01(水) 17:49:59
うつの原因になった前職が田舎の地域密着型で、目立つ異動をさせられてたから無駄に顔が知られてしまって仕事探したくても怖くて踏み出せない
接客くらいしかできないのに知り合いでも来たらと思うと……
何年も前に辞めたのに未だに詮索連絡きたりするし、内部は噂話大好き人間だらけ
もうやだほんと 関わりたくないのに+5
-0
-
783. 匿名 2024/05/01(水) 17:52:34
>>781
おつかれ!さっぱりしたでしょう、わたしも行きたいな。これから暑くなるから短めにしたい。+3
-1
-
784. 匿名 2024/05/01(水) 18:12:40
体が弱くメンタルが不安定なので正社員ではなく
同じ場所で10年もパートをしてしまった
人生を無駄にしてしまったような気がする
+6
-0
-
785. 匿名 2024/05/01(水) 18:14:47
掃除、風呂、買い物は出来るけど
料理だけが出来ない。物を買って切って煮込んだり、炒めたりするのがすごく億劫…今は味噌汁さえ作るのもムリ
ご飯は炊けるけどそれ以外は出来ない+7
-1
-
786. 匿名 2024/05/01(水) 18:36:31
将来が不安で不安で胃がキリキリしてつらい
毎日朝起きると絶望しかないです
苦しいよ+7
-0
-
787. 匿名 2024/05/01(水) 19:34:35
回復してきたからこそ、暗闇の中にいる時には見えなかったものが見えてるんだと思うんだけどさ、
失った時間が大きすぎて取り返しがつかないんだけど
過去が美化されて比べて辛いし
楽しかった頃の写真見ると涙が出る もう見れない
何でこうなってしまったんだろなぁ 運が悪かったというか、クソ会社だったからかな+11
-0
-
788. 匿名 2024/05/01(水) 20:01:50
>>783
ありがと
私も短くしたかったけど、髪質が悪くて短くすると膨らむから、結べる長さをキープしたよ
久しぶりに白髪を染めて若返った!+5
-1
-
789. 匿名 2024/05/01(水) 20:05:48
何もかもがだめだ
未来が描けない
立ち直ろうと努力してもまた体調崩すのが怖くて動けなくなってる
一日何もせず生きるだけで長期的な計画がたてられない+11
-0
-
790. 匿名 2024/05/01(水) 20:16:32
>>787
わかるよ
死にものぐるいでなんとか回復までたどり着いたのに、残るのは何もない、むしろマイナス、こんなのひどいって思っちゃう
誰も褒めてくれない
でもあなたは頑張ったよ、ほんと運が悪かっただけだよ
過去の自分に戻っても、また同じ病気になるだけだから、新しい自分になるんだよ+12
-0
-
791. 匿名 2024/05/01(水) 20:23:38
人と関わり過ぎてキャパオーバー気味
みぞおちが詰まる感じがして苦しい
+5
-0
-
792. 匿名 2024/05/01(水) 20:45:43
3月に投薬終了して、寛解したと思ってたけどダメっぽい…
シャンビリは耐えられたけど、不眠が辛い。中途覚醒しまくってる。あんまり眠れてないし、また再発?再燃?してるんだろうなぁ…
まだご飯食べられてるし、昼間のソワソワもそこまでひどくないけど時間の問題な気がする
また抗うつ剤飲まなきゃいけないのかな+5
-0
-
793. 匿名 2024/05/01(水) 20:46:31
>>790
よこですが
過去の自分にもどるのでなく新しい自分になるって言葉にハッとしました
過去の成功体験やうまくいってた頃の友人付き合いとかもう戻らなくていいんだよね
寂しいけど戻れないよね
普通じゃなくなったのが辛くて苦しいけどこれからは普通じゃない自分の第二の人生なのかな
今まさにしんどい事重なってやけになってたけど心が少し落ち着いた お酒飲むか外雨だけど走りに行こうか迷ってたくらい落ち着かなくてそわそわしてた
ありがとう+8
-0
-
794. 匿名 2024/05/01(水) 21:11:25
私も新しい自分になるって言葉で楽になった
もう過去の事で苦しんだり悩まなくていいんだよね
未来の事だけ考えればいいんだよね
ありがとうございます+8
-0
-
795. 匿名 2024/05/02(木) 00:06:56
>>790
787です ありがとう…
何か最近ずっと失ったものと過去への後悔が酷くてずっと落ちてたの
でもそうやって優しく認めて貰えて本当に嬉しい
ありがとう
今までずっと会社を辞めたことを後悔してなかったんだけど、これから変わらなきゃと思ったら一気に"もっと頑張れたんじゃないのか辞めなければ良かったんじゃないのか"って気持ちでいっぱいになって
今当時の先輩とのやり取りを勇気出して見返してみたら そんな事ない!やっぱり辞めるべき会社だった!って、悪いことを忘れて美化してたことに気付けたよ
1からは苦しいけど頑張ってみるね
きっと790さんは私より頑張って頑張って優しくてここにたどり着いた人だと思う
本当に優しい言葉をありがとう+5
-1
-
796. 匿名 2024/05/02(木) 06:03:02
お風呂に入れないと心療内科の先生に相談。強迫心理と言われ、音楽かけたりして工夫してみて、と言われました。
でも、入れない…+6
-0
-
797. 匿名 2024/05/02(木) 09:20:16
寝れない時にうつラジ聞いてる
不思議と落ち着く
聞き流せる番組っていいな+5
-0
-
798. 匿名 2024/05/02(木) 09:25:19
>>796
そういうの聞いても、やってもいないのに、音楽だけでなんとかなるわけないって決めつける自分がいる
+2
-2
-
799. 匿名 2024/05/02(木) 09:28:37
幻聴…?
誰も見てない部屋からテレビの音が聴こえる+3
-0
-
800. 匿名 2024/05/02(木) 11:52:14
病気になり長期間無職になってしまいました
現在は心療内科に通院中です
最近はニュースでアナウンサー見ても
ニュースの内容よりも「ああ、この人は人生順調なんだよな」とか
買い物していて店員さんを見ても「働いていて立派だな」とか
なにを見ても自分と比べ不安で不安で怖くなります
他人がすべてキラキラして見えます
早く働きたいけど、対人恐怖が治りません
とても焦ってます+19
-0
-
801. 匿名 2024/05/02(木) 13:32:39
>>800
わかります、外出るとみんな働いててえらいな…って思う
昼間スーパーに行っても高齢者ばかりだから、みんなこの時間働いてるんだろうな…とか考える
働くの怖いですよね+13
-0
-
802. 匿名 2024/05/02(木) 13:41:16
>>800
私も心療内科通いながらなんとか頑張ってたけど、派遣契約切られて気付いたらもう1年以上無職
周りの幸せな人を見るの辛いよね
自分は知り合いのsnsの幸せな投稿も見たくないからやめたし、土日祝に外なるべくでないようにしてる
周りと比べてしまうし過去に後悔してしまうし常に不安が襲ってきてしんどい
人間関係で苦労してばっかりだから人と関わるのも怖い
仕事早く決めないとヤバいのに、職場も失敗してばっかりだからどこ選べばいいか分からない+13
-0
-
803. 匿名 2024/05/02(木) 14:03:44
私、職場とかで意地悪な人に嫌な事されると
驚いちゃって何も言えなくなっちゃうんだよね
「なに、この人?なんでこんな性格悪いの?」って思って
ビックリして声が出なくなっちゃう
言い返せるような強さが大事なんだろうけど
意地悪な人とは世界が違いすぎてどうしても関わりたくないのよ
くだらない事で口もききたくない
おっとりしすぎて人間世界で生きていくのに向いてない
つらい+25
-0
-
804. 匿名 2024/05/02(木) 14:13:48
>>803
私も子供の頃から意地悪な子とかに言い返せない
家族であってもとっさに言い返せないよ
あとで悔しいと思うけどどうしても固まっちゃう
言い返してもっと嫌な思いしたくないって防衛反応かもしれないし、生まれ持った性質かも
ほんとに穏やかで安定した世界だけで生きていきたい
+16
-0
-
805. 匿名 2024/05/02(木) 15:09:37
>>796
私は料理です。
献立を考えたり、そこから買い出し、調理、配膳、片付けなどプロセスが多くて億劫…
おまけに包丁見ると過去自殺しようとことがあるからなんか怖い+9
-0
-
806. 匿名 2024/05/02(木) 15:22:01
>>803
わかる 私はおっとりでは無いと思うけど、職場くらいは上辺で上手くやれれば良いと思ってる
大人なんだから腹の中に収めて態度に出さず仕事面だけで接すればいいのにそれが出来ない人多いよね
無視したりとか、酷い場合だと暴言や陰口だとか
小中学生かよって……
私の元いた職場金融関係だったんだけど、ガルでも言われてる通り性格悪い人ばっかり残って良い人はほとんど辞めちゃっててさ、
優しい人はどこで働いてるんだろう
深く関わらずイジメとかもないような所で働きたい+15
-0
-
807. 匿名 2024/05/02(木) 16:22:52
>>652
米飯と麺類の過食で肥満になった…
菓子でもアルコールでもない分食事の一部
感で自分を甘やかすのが罪深い…
残飯が捨てられないのも辛い…+4
-0
-
808. 匿名 2024/05/02(木) 16:25:15
>>806
嫌な奴から逃げまくっても意外と何とかなるよ
身の丈超えた我慢は病の元だから避けて良い+6
-0
-
809. 匿名 2024/05/02(木) 16:37:14
安定剤飲みながらダイエットって可能なのかな
もともと痩せ型なのに最近お腹が出てきてしまった
筋トレして節制しなきゃ…
+4
-0
-
810. 匿名 2024/05/02(木) 17:47:37
>>809
そもそもメンタル疾患抱えながらのダイエットって、あんまりよくないんじゃないかな。ストレスが倍増するというか…。
運動やバランスの良い食事をとる節制が負担にならないんだったら大丈夫だと思うけど。
私も痩せたいけど、無理は出来ないなと。運動する体力も気力もなくて…+7
-0
-
811. 匿名 2024/05/02(木) 18:15:13
>>810
確かに治療中にストレスの倍増は良くないですよね
無理の無い範囲、腹八分の食事を心がけたいと思います+3
-0
-
812. 匿名 2024/05/02(木) 18:25:06
朝起きる時が一番メンタルがつらい
ダメな自分という現実を突きつけられる感じがして怖い
+7
-0
-
813. 匿名 2024/05/02(木) 18:30:35
私は夕方の時間がキツい
寂しくて泣きたくなる
家事もやりたくないし、何もかも放り出したくなる+7
-0
-
814. 匿名 2024/05/02(木) 19:51:42
病んで無駄にした時間戻らないかな……
正気になるまで回復するまで時間かかりすぎた+13
-0
-
815. 匿名 2024/05/02(木) 20:04:32
転職辞退するか迷って結局入社したんだけど、やめとけば良かった…穏便に辞めるのも神経使うし疲れた+5
-0
-
816. 匿名 2024/05/02(木) 20:42:26
精神病んでから無職で実家に住んでいるので
せめて少しでも役に立ちたくて夕飯は私が作ってます
今日は肉豆腐を作りました
早く働いて親孝行したいです+5
-0
-
817. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:30
人と接したり外出すると比べてしまってしんどくなるなぁ
10代の頃から精神疾患で引きこもりがちで普通の人が経験してるようなことが全く出来てないから青春コンプの酷いのみたいなのもある
去年今のままじゃ嫌だと思って頑張ってみようといろいろ考えたりまともな職歴がないから就職に関する相談に行ったりしてみたんだけど人生の経験値が0じゃなくてかなり-だと思い知った
今さら頑張っても無意味なんじゃないかと思っちゃう+12
-0
-
818. 匿名 2024/05/02(木) 23:12:03
生きていくのに向いてないや+11
-1
-
819. 匿名 2024/05/02(木) 23:13:46
>>816
偉いですね。私なんてご飯全般母親に作ってもらってます。
うつにならなければこんな人生じゃなかったのにな+8
-0
-
820. 匿名 2024/05/03(金) 00:10:27
もう働きたくないよ、うつ病プラス対人恐怖で、この先働いていける自信がない。
宝くじでも当たればやめれるのに…って考えちゃう私はやっぱりバカなんだろうなぁ+14
-0
-
821. 匿名 2024/05/03(金) 07:11:34
みんなどうやって療養期間に折り合いをつけているんだろう?
若さもいろんなチャンスも失って前向きに生きられない
病んでから人生どうでもよくなって、本当にただ生きてるだけだった
どうすればいいんだろうな、、+10
-2
-
822. 匿名 2024/05/03(金) 11:31:16
通ってる心療内科の先生は、あまり薬に依存させたくないので
弱めの薬にしてると仰ってたけど思い切り強い効果の薬飲みたいな
もう自分の弱い心なんて無くなって欲しい
これ以上傷つきたくない+13
-0
-
823. 匿名 2024/05/03(金) 12:34:32
家にこもってたけど、治療のため外に出たら少し楽になってきた 散らかった部屋にずっといるのが良くないのかな+6
-0
-
824. 匿名 2024/05/03(金) 13:05:05
どうしたら過去の嫌な事やコンプレックスから立ち直れるんだろう
服薬だけでは根本的な解決にはならないだろうし
生きてるのがつらくて仕方がない
他人が怖くて外出も苦痛になってしまう+15
-0
-
825. 匿名 2024/05/03(金) 15:42:44
>>792
私も今、減薬中で不眠がひどいです
抗うつ薬は何を飲んでいましたか?私はレクサプロです。減らすのが難しいです。
ゼロにした時は離脱症状はシャンビリだけでしたか?
眠剤はリスミーを減らしてデエビゴだけにしようとしてるけど、全然寝られません
寝ないと脳に悪くてうつ病が悪化してしまいそうで怖いです+1
-0
-
826. 匿名 2024/05/03(金) 15:48:55
>>797
YouTube?
そういうの聞きながら寝落ちできる?
聞き入ってしまって、かえって寝れなくなったりしないのかな?+3
-0
-
827. 匿名 2024/05/03(金) 16:04:30
>>820
私も働きたくない
人間怖いよね+9
-0
-
828. 匿名 2024/05/03(金) 17:20:24
>>825
コメありがとう。
私もレクサプロです!同じだね。最初10ミリ飲んで、5ミリにしてそのまま断薬になりました
体調も良くて睡眠薬なくても眠れるようになっていたのですが、今はまた毎日服用しています。(レンドルミン)
離脱症状はシャンビリと不眠以外は大丈夫でした。シャンビリもたぶんひどくない方で、冷静にシャンシャンいってるなービリビリしてるなーって感じでした
不眠本当に辛いですよね。寝ないと脳に悪くて悪化しそうっていうのすごく分かります。眠剤に頼りたくないけど不安ですよね…
私もデエビゴと同じような眠剤のベルソムラ処方されてるんですが、これだけでは眠れる気がしません。寝る前はすごく不安になっちゃってるから、ベンゾ系じゃないと…って思っちゃう😭+3
-0
-
829. 匿名 2024/05/03(金) 17:36:38
親戚が今家に集まっているんだけど、自分1人だけ挨拶行くことできなくてしんどい
今日は泊まるらしいしいずれ会うのにどんどん先延ばしにしてしまう…タイミング見失った
さっきから動悸がして息苦しい
情けなくて本当に申し訳ない+13
-0
-
830. 匿名 2024/05/03(金) 17:39:40
>>820
一緒だよ
貯金崩して一人暮らししてるけどそろそろ限界。なのに働くの怖くて就職活動してない。早く消えていなくなりたいのに、朝になると目覚めて起き上がるしかない+11
-0
-
831. 匿名 2024/05/03(金) 18:22:00
ふと気分がものすごく滅入って消えたくなる
不安で胸がモヤモヤっと嫌な感じになる
生きてるのが怖い+8
-0
-
832. 匿名 2024/05/03(金) 19:47:48
一寸先は闇だよね 休職期間に働けるまでに回復できなかったら無職だ…+4
-0
-
833. 匿名 2024/05/03(金) 19:56:06
ふとした瞬間に闇に落ちていく感じ
1人でいるのが悪いのかな 孤独すぎて独り言もいっちゃう過去の後悔とか
でも今はあまり人と関わりたくない
普通のふりしないでそのまま話せるの病院の先生とカウンセラーだけだよ
やばいよね
+6
-0
-
834. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:03
>>826
ポッドキャストだよ
私はSpotifyで聴いてる
話に集中してても、いつの間にか寝ちゃってるよ+2
-0
-
835. 匿名 2024/05/03(金) 20:56:00
>>829
よくわかる!私も一緒だった
子供の頃から正月に親戚に挨拶するの苦手
タイミング見るのもストレスで、でもきちんと挨拶しないとダメな家族だったから今でも集まるのが嫌い
仮病使って部屋から出なかったこともあるし
あなただけじゃないから大丈夫+5
-1
-
836. 匿名 2024/05/03(金) 21:39:41
>>835
返信ありがとう…!
私も子供の頃からずっとそうなんだけど、不安障害がプラスされてからはもっと酷くなってしまって…
でも>>829の投稿後、それとなく挨拶しに行ってその流れで親戚達とご飯まで食べることができたよ
あなただけじゃないから大丈夫の言葉、とても励まされた!ありがとう😭+3
-0
-
837. 匿名 2024/05/03(金) 21:58:12
寝始めて2時間で中途覚醒してそのまま眠れなかったり、全く眠れない日が続くこともあって、ここ数ヶ月まともに睡眠を取れていないから、自分ではうつ病だと思ってるんだけど、今通っている心療内科では明確な診断もされず抗不安薬しか出されない。
抗不安薬って抗うつ剤と併用して、一時的に使うものじゃないのかな?
デパスとメイラックス両方出されて寝る前に飲むように言われてるけど、両方飲む意味があると思えない。
依存性もあるし。
眠れなさが異常すぎて、もう一時的な不眠を解消して様子を見ましょうってレベルじゃないんだよなぁ。+5
-0
-
838. 匿名 2024/05/03(金) 22:25:46
>>800
わかる、とてもわかるよー
何を見ても誰を見ても比べて相手の方が人生順調に見えてしまうよね 気持ちがしんどいよね+6
-1
-
839. 匿名 2024/05/03(金) 22:35:31
>>838
共感してくださってありがとうございます
私は人間が大嫌いで対人恐怖症でしたが
このトピの方々の優しいお言葉のおかげで
人が好きになってきました
優しい人も沢山いる事に気がつきました
感謝してもしきれません
私も人を元気づけられるような人間になりたいです
+8
-0
-
840. 匿名 2024/05/03(金) 22:47:40
>>836
よかった!ご飯も一緒に食べたのもすごい
私も子供の頃から普通の人が普通にできるような事もすごく緊張したりするのでよくわかる
不安障害あるとどんどんひどくなるよね
でもお互い自分なりにやっていこう+2
-0
-
841. 匿名 2024/05/03(金) 22:54:03
>>839
よこ
私もこのトピで優しい人が多いなと思いました
ここですごく優しい言葉かけてもらったり、コメントにハッとさせられたり感謝してます
繊細な自分が嫌でこんな人周りにいないと思ってましたがこのトピで共感してもらえて本当に嬉しかったです
私もまた人と社会と繋がりたい
+5
-0
-
842. 匿名 2024/05/03(金) 23:21:59
ここのトピの人優しいよね+8
-1
-
843. 匿名 2024/05/03(金) 23:30:24
今日落ちてたんだけど、イフェクサー飲んだらちょっと落ち着いてきた。
明日は何にも予定がない。
部屋汚いけどしんどくて片付ける気にすらならないよ+3
-0
-
844. 匿名 2024/05/03(金) 23:44:18
意地悪な人がのさばって
優しい人が傷つく世の中は嫌よね+10
-1
-
845. 匿名 2024/05/03(金) 23:49:46
優しい人ほど潰される世の中なのかな。
私は元々人と関わるのが苦手なんだけど、このGW孤独感が強くて辛いよ。
一度人に裏切られると、関わりを持つのが怖くなる。+14
-0
-
846. 匿名 2024/05/04(土) 00:00:32
今日お風呂に入れなかったや+7
-0
-
847. 匿名 2024/05/04(土) 00:20:01
色々考えちゃって寝れないや
私孤独だわ
人と関われなくなってほとんど疎遠になっちゃったけど本当は寂しいみたいだ+6
-1
-
848. 匿名 2024/05/04(土) 09:01:23
>>824 私は目の整形をして、自分の顔が好きになったので、多少は生きやすくなりました。
周りにバレているとは思うけど、面と向かって「目の整形してる?」って聞いてきた人は、ネットで出会った女性3人だけで、ある程度、常識がある人は、思っていても何も言ってこないし、中身を見てくれます。
既に、今の自分の顔に満足されていて、心が満たされていないようでしたら、見当違いな回答になってしまいますが、
整形しても私はうつ病は治ってませんが、楽しいと思える瞬間は増えました。+3
-3
-
849. 匿名 2024/05/04(土) 09:55:34
この時期になると更に具合悪くなるんだけど
そもそもの元凶の母親と一緒にいるストレスにやられててきつい
寒くは無いのに爪は灰色というか血が通ってない感じだし無理してでも少し動いた方が良いのかな
これから冬までこんな感じ+2
-0
-
850. 匿名 2024/05/04(土) 10:49:40
私は人生の半分をメンタル疾患で過ごしてきて、
もううんざりしてきました。
私自身に治す気がないのか?甘えているのかもしれません。
治らないと決めつけているのかもしれません。
とにかくもううんざり。
嫌になってしまいました。なんでこんな人生送っているのだろう。+9
-0
-
851. 匿名 2024/05/04(土) 12:39:14
うつになった頃の自分で時が止まってる
側だけ成長して歳をとった自分に心が追いつかない+11
-0
-
852. 匿名 2024/05/04(土) 12:43:19
幼少期のトラウマやそこで生まれた考え方は治療に必要でしょうか?
人付き合いに関しての悩みは幼少期からです。見た目だけでこの人苦手もしくは怖い。この人は私みたいなタイプは嫌いだろう。過去いじめを受けた人と雰囲気似てたら関わりたくない。
出来れば幼少期の記憶は思い出しくたくないし、辛い。これはうつ病じゃないけど、そこまで深く話し込みたくない。治療に必要だって言われたら言葉詰まるし、うまく話せない。+4
-0
-
853. 匿名 2024/05/04(土) 13:49:54
私だけうつで引きこもって別世界に存在してる感じになる。ここにくると自分だけじゃないと確認出来る。外に出ると皆が幸せで平和に見えて苦しくなるんだよね+22
-0
-
854. 匿名 2024/05/04(土) 16:36:49
この前、頑張って美容院行ったのに
髪型が見せた画像と全然違う
面長だからサイドにボリュームがないと
尚更目立つのにバッサリ切られてるし
オーナーさんになってから仕上がりと
帰宅してからが違うんだよなぁ…
毎回所々、長い髪が残ってるし雑な印象
結局また帽子で隠す生活だわ
+5
-3
-
855. 匿名 2024/05/04(土) 16:53:06
生きるのしんどい
ガタンゴトン在来線に乗って
どこか遠くへ行って現実逃避したい+8
-0
-
856. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:12
どうしよう
私以外の兄弟が結婚して子供ももいて、
私1人で、みんなで遊びに行ってるけどその中にいれなくて
でも1人で寂しくて。
私は病気で暗くて甥っ子にも避けられて
他の大人には甘えるのみてて
なんだかとても虚しいゴールデンウィークだよ。+8
-0
-
857. 匿名 2024/05/04(土) 17:03:44
砂みたいにサラサラと消えるとか透明になるみたいに跡形もなく消えられたら楽なのにって毎日思う
生きるってしんどいわ
子供みたいなこと言うけど望んで生まれたわけじゃないのに生きて働いてある程度ちゃんと社会生活を送ることを背負わされててそれができない者は爪弾きにされる感じが本当に辛い+18
-1
-
858. 匿名 2024/05/04(土) 18:26:32
人生うまくいかないことばかり。自分のせいって言われたらそこまでだけど、私1人だけ世界から取り残されている感じがして辛いよ。+14
-0
-
859. 匿名 2024/05/04(土) 19:30:27
しんど、、
うつの原因の職場を退職した後悔なんてずっと無かったのに辞めてからも何もいい事なくて後悔し出してる
なんで生きてんだろ
嫌いな会社で恨んでるのになんで後悔してんだろ
なんで自分がもっと頑張ればとか、異動させてもらえればとか考えてんだろ+13
-0
-
860. 匿名 2024/05/04(土) 20:05:57
お風呂に入れそうにないよ…+4
-0
-
861. 匿名 2024/05/04(土) 20:13:07
生きるの疲れたとしか言えない。
楽しくも感じないし、希望もないし、思考とか感情をコントロールできなくて苦しい。+6
-0
-
862. 匿名 2024/05/04(土) 20:31:14
つらいよ~
働きたいけどまた意地悪されたらと思うと怖い
もう消えてしまいたい
苦しい+9
-0
-
863. 匿名 2024/05/04(土) 20:51:14
>>859
思うよね…
私なんて、戻れないか聞いてしまったよ。
その時の精神状態もおかしかったけど。
まだあなたも不安定な状況だからそう思うんだろうね。
絶対辞めて良かったんだよ。そして、いい事は自分で何かしなきゃ起こらないんだな…。+10
-0
-
864. 匿名 2024/05/04(土) 21:19:32
せっかくの連休だけど、今日も何もせず終わった。
時間を無駄にしてるだけ+13
-0
-
865. 匿名 2024/05/05(日) 02:01:29
眠れないや+7
-1
-
866. 匿名 2024/05/05(日) 06:29:52
>>856
連休中でご兄弟のご家族と交流があるのでしょうか、お辛いですよね。
兄弟の現在と自分を比較してしまうの分かります。私は親戚と比べてしまいます。
子供は態度があからさまに表れやすいので傷つきますよね。誰が悪いわけでは無いのに。+5
-0
-
867. 匿名 2024/05/05(日) 06:36:14
>>857
本当にそう思います。「社会人」でないと爪弾きにされて孤立する感じが堪らなくいやです。
孤立や疎外感は、個人的にうつ病の二次障害だと思っています。+6
-0
-
868. 匿名 2024/05/05(日) 08:35:34
母親が隙さえあれば口に入れてて、
家族の分を帰って来たのに、母親が食べる
食べ方も、がっついて食べてるようで見てられない
「残りは父親にあげれば?」って言ったら
「そんな指図あんたに受けない!あんたのそういうところが嫌い!」
私もメンタル強くないけど、我慢しようと思ってお薬に頼りました+4
-1
-
869. 匿名 2024/05/05(日) 09:27:57
朝起きたときは調子が良くて、だんだん前向きになれてきたかな?と思ったのにダメだ
勝手に脳みそが過去の後悔を始める
急に暑くなって気圧やばいせいかな+8
-0
-
870. 匿名 2024/05/05(日) 11:03:27
私も、最近かなり調子が良くて寛解間近かもって思ってたけど、過去の後悔・コンプレックスに関する夢を一晩で3つもみてしまって、また引っ張られてる。
いつになったら解放されるのか、解放される日は来るのか……苦しい+12
-0
-
871. 匿名 2024/05/05(日) 11:17:10
女性の方が身だしなみ求められるから生きるの大変だと思う
最近何もかもがめんどくさくなってきた
存在してる事が苦痛
もう頑張れない+13
-0
-
872. 匿名 2024/05/05(日) 11:32:07
>>870
わかります
夢って起きた時に本当に精神キツイですよね
私も今日、絶縁になった親友が出てきて悲しくなった
夢なんて見ないようにできたらいいのに…+7
-0
-
873. 匿名 2024/05/05(日) 12:28:31
>>872
共感ありがとう。
考えない様に心掛けて、せっかく思い出す事も少なくなってきて前向けるかも、、、って時に夢に出てきて後悔とか苦悩とか一気にくる。辛いよね+4
-0
-
874. 匿名 2024/05/05(日) 12:31:36
生きてるだけで苦しい+9
-0
-
875. 匿名 2024/05/05(日) 12:37:23
最近朝ごはんが食べられない+2
-0
-
876. 匿名 2024/05/05(日) 13:27:14
苦しくて苦しくてたまらない
いつになったら終わるの
苦しい
絶望+7
-0
-
877. 匿名 2024/05/05(日) 14:47:36
あと1週間弱で生理がくる
日頃は薬で比較的コントロールできてると思うけど生理前と生理中は頓服の薬の効き目も悪くなる
なんで毎月こんな思いしなくちゃいけないの
苦しい
生理中に精神状態が悪化して亡くなった人の話を聞いたけどその気持ちすごくわかる+7
-0
-
878. 匿名 2024/05/05(日) 15:41:16
普段はなんとか2日に1回お風呂入ってるけど、連休入ってから全く入れてない。無理だ。
今から連休明けるのが怖くて仕方ない+5
-0
-
879. 匿名 2024/05/05(日) 16:19:49
細切れ睡眠続きでメンタル下降気味
倦怠感も出始めてるけど今日は頑張って洗濯した
何とかメンタルを保とうと
音楽聞いたりYouTube見たりして
ゆっくりしていたらドアを2回ノックされ
出てみたらAmazonの配達(ヤマト)だった
置き配にしてたんですけど…
と言ったら
なってません、対面になってるっすね
と言われて動揺
置き配にしてもらったけど
想定外の出来事&人と関わりたくない状態なのでみぞおちの辺りがもやもやする
Amazonの配達員さんはいつも
玄関に置き配してくれるのにブスッとした顔でなんなのあの人
イライラを受け取ってしまった+6
-5
-
880. 匿名 2024/05/05(日) 17:02:54
>>856
私も兄弟は結婚して子供いて自分は病気だし何もないから肩身狭い
gwの人多くて浮かれてるような雰囲気もしんどいし親戚の集まり行けなかった
楽しそうで幸せそうな人見るの正直身内でもつらい+6
-1
-
881. 匿名 2024/05/05(日) 17:06:48
苦しすぎる
将来が不安で消えたいなんて病院では言えないし
一体次の通院で何を先生に伝えたらいいのかわからなくなる
+7
-0
-
882. 匿名 2024/05/05(日) 17:58:46
頭なりっていうのかな?最近よくするんだよね…+1
-1
-
883. 匿名 2024/05/05(日) 18:06:33
今日も外に出られなかった+9
-0
-
884. 匿名 2024/05/06(月) 00:49:29
>>837
私の初期にそっくり
とにかく不眠がひどくて、眠剤で入眠できてもすぐ中途覚醒してた。
ご飯も食べられなくなってきてヤバイのは分かってたけど、なかなか心療内科の予約とれなくて、初診の頃には完全に鬱病ですってすぐ抗うつ剤出された。逆に他は出したがらない先生だったな。
873さんはうつの原因になるような心当たりあるのかな?
私の場合はなんの心当たりもなくて不眠だけだったんだけど、先生は先に鬱があって不眠なんだと言ってた
+3
-1
-
885. 匿名 2024/05/06(月) 04:41:40
眠れない+5
-0
-
886. 匿名 2024/05/06(月) 13:43:37
幸せになりたいけど幸せが何なのかもよくわからない
+9
-0
-
887. 匿名 2024/05/06(月) 14:14:23
働きたいのに働けない事が一番苦しい
これ以上親に迷惑をかけたくないのに
何から始めたらいいのかわからない
薬を飲み続けても何も変わらないと思う
区役所に相談したらいいのかな+6
-0
-
888. 匿名 2024/05/06(月) 14:23:32
最近不眠で困ってるんだけどデエビゴは怖いからもう飲みたくないな
クエチアピンでは弱いみたい+4
-0
-
889. 匿名 2024/05/06(月) 16:11:22
アレルギー症状痒いしくしゃみ出る うつも
相乗効果で辛い とにかく寝て凌ぎたい+3
-0
-
890. 匿名 2024/05/06(月) 17:21:21
>>884
お返事ありがとうございます。
私の場合は今年の2月頃から年度末に向けて仕事がかなり忙しくて、自分を追いつめてしまったのが原因だと思います。
自分ではかなりキツイんだけど、家族とかから見たら普通?に見えるらしく「うつ病ではないでしょ」と言われます。
ちなみに食事は無理やり食べてる感じで、体重も減ってきてしまっていて…
パニック的に不安が起きるとかそういったことはないのですが、私の場合は眠れないのが何よりも辛いです。
今心療内科で出されている抗不安薬はベンゾ系ということもあり、飲むなら抗うつ剤と並行してとか目的や期間を定めないと不安で💦
884さんは処方された抗うつ剤を飲まれて症状は良くなりましたか?
あと、病院に行かれた時は外出できないとかそういったレベルではなかったですか?(差し支えない範囲でお答えいただけるとありがたいです)+2
-1
-
891. 匿名 2024/05/06(月) 18:03:00
>>890
そうなんですね。お仕事でストレスがあって、不眠、食欲もなく…って鬱の症状なのかなって思いますよね。
分かります。ベンゾ系って依存性あるし不安ですよね…治すものっていうより対処療法ですし
私も眠れないのが何よりも辛かったです。
初診の頃は食事もあまりとれてなくて、普段より3.4キロは痩せてました。家事もほとんど出来なくて…子供がいるのですが、もう可愛いと思う余裕もない感じで、とにかく毎日が不安でした。
抗うつ剤を飲んでしばらくすると霧が晴れるように良くなってきて嬉しかったのを覚えてます。
眠剤を飲むときちんと眠れるようになってきて、安定剤はすぐ辞められました。
しばらくして、眠剤なしでも眠れるようになってすっかりよくなっていたのですが、抗うつ剤を断薬するとまた不眠が再発しました。😭+3
-1
-
892. 匿名 2024/05/06(月) 19:45:37
>>891
丁寧にお返事いただき嬉しいです。
お子さんがいらっしゃると、家の中のことをしないわけにいかないので大変ですよね。
私は何とか日常生活は送れており、仕事にも行っているので(本当に辛い時は休んでしまいますが)まだマシな方なのかもしれません。
先生も今まで沢山の患者さんを診てきた中で私には現時点で抗うつ剤は必要ないと判断していると思うので、自分から「私ってうつ病だと思うんです?抗うつ剤出してください!」って言うのも変だしなぁとモヤモヤしています。(それって患者側が決めることではないですしね)
話を聞いてくださる良い先生ではあるので、次回の診察時に今後の見通しについて確認しようと思います。
891さんもせっかく良くなったのに薬をやめると戻ってしまうのは悲しいですよね💦
今もお薬は飲まれているのでしょうか?
お互いにゆっくり眠れるようになると良いですね。+0
-1
-
893. 匿名 2024/05/06(月) 20:14:17
>>887
就労支援センターみたいなの無いかな?相談に乗ってくれると思いますよ。+3
-1
-
894. 匿名 2024/05/06(月) 21:06:12
結局頑丈さが1番大事だよねー+10
-1
-
895. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:38
>>893
ありがとうございます
さっそく調べて行動してみたいと思います+3
-1
-
896. 匿名 2024/05/07(火) 11:08:00
今日は何にもできない。
もう疲れたな。+5
-0
-
897. 匿名 2024/05/07(火) 12:57:53
連休が終わったね
後は通院以外の予定がないいつもの日常に戻る。+7
-0
-
898. 匿名 2024/05/07(火) 13:32:18
鬱になって、休職・退職したんだけど、就活がうまくいかない。
スクールにも通ったけど意味なかったのかな。年齢的に厳しいのかな。+9
-0
-
899. 匿名 2024/05/07(火) 14:05:35
>>898
派遣でもいいから半年以上(できれば1年以上)職歴つくったらエージェントが紹介してくれたり書類選考通過するようになったよ+2
-0
-
900. 匿名 2024/05/07(火) 14:51:56
>>899
返信ありがとう😭優しい。
そうなんだね。派遣の選択肢は今までなかったから、探してみる!+1
-0
-
901. 匿名 2024/05/07(火) 14:57:07
>>900
派遣でも、働きながらの仕事探しは大変だけどね😭それか紹介予定派遣いけそうならそっちのがいいかも+2
-1
-
902. 匿名 2024/05/07(火) 16:45:18
>>901
ありがとう。
今もお祈りメールがきて凹んでいたよ。
できたら長く働きたいから、紹介予定派遣が良さそうだね。とりあえず、派遣会社の面談予約してみた。+4
-0
-
903. 匿名 2024/05/07(火) 17:50:47
調子良くなってたけど、今日は怠い
このままぶり返さなければ良いけど
心配だわ+2
-1
-
904. 匿名 2024/05/07(火) 18:32:41
苦しい
つらい+6
-1
-
905. 匿名 2024/05/07(火) 19:15:44
うつになって仕事と人間関係を失って
今ほとんど外出しない
唯一の友達と今日会ってきたけど、楽しそうに生きていて羨ましくて取り繕うのに必死だった
友達と𓏸𓏸した、どこどこ行ったって話が辛かった
私と会ってくれて有難いけど……
元気な頃に戻ってやり直したいよ 辛いよ+18
-1
-
906. 匿名 2024/05/07(火) 20:27:51
>>902
紹介予定派遣たまに大手とか大手子会社の良さげなやつある 通過難しいけど💦
派遣会社から推してくる求人は、人気ないとか入れ替わり激しいとかだったりもするから、応募したい求人見つけたらこれに応募したいって言って進めた方がいいかも😭
+3
-1
-
907. 匿名 2024/05/08(水) 00:27:39
>>905
孤独も辛いけど、人と会っても辛い事あるよね。
自分だけが何も持ってないし、何も無いって思って、人との差に心が苦しくなったり。
ほんと……鬱になる前に戻りたいよね。
今日はお疲れさまでした。(でも、会えるお友達いてちょっと羨ましいな)+14
-1
-
908. 匿名 2024/05/08(水) 00:31:35
ここも後5日かぁ。
今回はあまりコメ数伸びてないから、次回もトピ立ってくれるかが不安だな。
ゴールデンウィークもあったし、皆のんびりして調子いいのかなぁ。それならそれが1番なんだけどね。+13
-1
-
909. 匿名 2024/05/08(水) 01:03:07
しにたいは思考の癖になってるから私にとっては通常運転
20年近くこの状態だから前の私とかもう分からない
もともとこんな人間の気がする
生まれてきたのが間違いだった+11
-0
-
910. 匿名 2024/05/08(水) 02:12:56
今日も寝付けない…
目を瞑ってジッとしてる間に勝手に思考がぐるぐるして、どんどん目が冴えてくる。
すやぁ……って眠りに落ちたい+9
-1
-
911. 匿名 2024/05/08(水) 09:18:20
>>906
そうなんだね。
離職多い所とかはちょっと怖いね💦
予約した面談まで時間あるから、自分でも求人見て色々調べてみるね。
あなたのお陰で、だいぶ前向きになれたよ😭本当にありがとう。+4
-0
-
912. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:23
>>907
ありがとう
後悔ばっかりだよね、戻れたらどれだけいいかって何度も考えてしまうよ
過去になんて戻れるわけが無いのにね
いやいや、本当にその子だけなんだよ…その子も違う事情で仕事を辞めて非正規だったりするから会えてる感じかな… これがバリバリ働いてる人だったり結婚して幸せに生きてる人だったら理解してもらえないと思う
大事にしなきゃと思いつつ、取り繕うのに疲れてしまう自分もいて自分勝手だなと思う
励ましてくれて本当にありがとう+5
-0
-
913. 匿名 2024/05/08(水) 13:34:05
私も人生やり直したい
まずは働く事から始めなきゃ…
でも前職のトラウマで人間と関わる事が怖くて仕方ない
もうどうしていいのかわからなくて
これ以上親に迷惑かけたくないし消えてしまいたいです
取り合えずひきこもり支援に連絡してみようかと思います+13
-0
-
914. 匿名 2024/05/08(水) 14:06:32
晴れていても雨が降っていても苦しい
何をしても普通の人より上手くいかない
生まれてこない方が良かった+4
-0
-
915. 匿名 2024/05/08(水) 14:46:21
2年職場で1人に執拗に無視され続け(それだけじゃない)職場でパニック発作が酷くなり、引きこもりがちになりちょうど契約切れで会社やめました。いままではそいつへの怒りで日々過ごしてたのがやめたら全てが無になってしまい何もやる気が起こりません。薬も合わなくて抗不安薬と漢方だけで微妙です。たまに出掛けても帰宅したら1人だし落ち込みます。+6
-0
-
916. 匿名 2024/05/08(水) 17:28:25
眠れないのはうつの症状ですか?って先生に聞いたらそうだって言われた。ぐっすり寝たいなぁ。+6
-0
-
917. 匿名 2024/05/08(水) 18:42:50
病気を治して自立したいけど
病気になる前から不器用で
社会と関わるのが下手だったから
どうしようもないんだよね+4
-1
-
918. 匿名 2024/05/08(水) 18:59:34
またぶり返したみたい
2週間後が通院だから、とりあえず今の薬のままでしのごう+4
-1
-
919. 匿名 2024/05/08(水) 19:05:37
>>879
その後体調どうですか?メンタル保ってますか?+2
-1
-
920. 匿名 2024/05/08(水) 19:57:12
疲れた。明日の仕事が辛いよ…+6
-0
-
921. 匿名 2024/05/08(水) 20:05:35
>>919 横レス
宅配業者はちょいちょいアレな人いる
関係ないのに八つ当たりしてくる輩…
うつの時ダメージ受けるのわかる…
多分だけど置き配指定してるの見落として
客に指摘されての逆ギレっぽい…
+3
-1
-
922. 匿名 2024/05/08(水) 20:16:13
>>911
良かった うん、それがいいと思う😭
派遣はすぐ決まって楽だけど、あんまり長くしちゃうと直接雇用戻るのめっちゃ苦労するから気をつけてね😭職探し中の繋ぎにはいいんだけど…+2
-1
-
923. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:08
神様って本当にいるんだろうか…
良いことをしてても悪い結果になったり、悪いことをしてる人がのさばったり。
なんかもう信じられないや。
要領よく生きてる人間が勝つ世界なんだろうな。+12
-1
-
924. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:25
>>912
勝手じゃないよ!!
私たち(勝手に一緒にしてごめんね)は今、自分が傷つかないように守る事も大切な仕事だよ。見て聞いて傷ついたりザワザワしそうな事を避けたいって思うのは全然勝手じゃ無いと思うな。
でも気持ちはすごく分かる。人とお話したい気持ちと両方あるから板挟みみたいになるよね。全く同じ立場の人はいないって分かってるけど、出来れば同じうつ病の友達欲しいな…って考える事もよくある。+7
-1
-
925. 匿名 2024/05/09(木) 00:40:36
ここ2、3日胸が苦しくて
勝手に涙が出てくる
しんどい+6
-1
-
926. 匿名 2024/05/09(木) 00:52:39
>>919
925にコメントしましたが
しんどいです
今日通院日でしたが漢方薬増えました
レスもらえると思ってなかったので
ありがとうございます
+2
-1
-
927. 匿名 2024/05/09(木) 00:56:46
>>921
共感してくれてありがとう
後から思い出したけど
前にも来たことある人だったよ
ヤマトの制服着てないから委託業者っぽい
+1
-2
-
928. 匿名 2024/05/09(木) 00:57:11
ちょっとうつっぽい気分とかなら無理できるんだけど、頭がモヤっとしたり回りにくかったり、頭痛や吐き気してくると出社できなくなるんだよね…+3
-1
-
929. 匿名 2024/05/09(木) 01:12:07
>>925
自己レス
心身共に疲れているのに
うわんうわん耳鳴りがうるさくて
眠れない
耳鳴りの薬飲んでるけど改善されない+2
-1
-
930. 匿名 2024/05/09(木) 03:56:27
心臓がずっと締め付けられる感じ
今日も仕事なのに行かなきゃなのに
休みの連絡入れるのがしんどい
辞めたいけど、辞めた後の事考えると不安でしょうがない+5
-0
-
931. 匿名 2024/05/09(木) 09:33:55
なんか良い方向に持っていこうとすればするほど状況が微妙に悪化していく…最初から何もしなければ良かった+4
-0
-
932. 匿名 2024/05/09(木) 09:54:28
昨日宅配便が来て、よくネットで買い物するからなんの疑いもなく開けたら覚えのない品が入ってて、宛名見たら誤配
お金払わなきゃ⁈訴えられる⁈警察に捕まる⁈って頭の中パニックでググりまくって、配達業者に回収してもらったけど罪悪感で眠れず、今も不安感引きずってて落ち着かなくて頓服飲んでしまった…
次からちゃんと宛名確認しよう…+4
-2
-
933. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:43
また外でるの怖いモード入っちゃった+8
-0
-
934. 匿名 2024/05/09(木) 11:32:31
合わない職場がここまでしんどいとはなぁ 業務量は前職の方が多かった+6
-0
-
935. 匿名 2024/05/09(木) 12:22:58
起きててもできる事ないしベッドに入った
今日寒いね
明日は歯医者行けるかな+6
-0
-
936. 匿名 2024/05/09(木) 13:57:09
あっちはなんかめんどくさい人いるなぁ+4
-0
-
937. 匿名 2024/05/09(木) 14:24:21
みんなとお話したい
つらいよ+7
-0
-
938. 匿名 2024/05/09(木) 14:35:56
>>937
私もつらい
寝て起きたらモヤモヤ苦しい+6
-0
-
939. 匿名 2024/05/09(木) 14:49:32
>>937
つらいよね…+5
-0
-
940. 匿名 2024/05/09(木) 14:50:21
トピ締まってもまたすぐ立つといいな+7
-0
-
941. 匿名 2024/05/09(木) 14:52:24
生きてるだけで苦しい
未来に希望が無さ過ぎる
やりたい事も無い
気休めに薬飲んでるだけ+7
-0
-
942. 匿名 2024/05/09(木) 15:02:25
みんなはお布団にいる?リビングにいる?+7
-0
-
943. 匿名 2024/05/09(木) 15:02:59
>>942
お布団+4
-0
-
944. 匿名 2024/05/09(木) 15:03:23
少し前までは無理すれば出社できたのに+3
-0
-
945. 匿名 2024/05/09(木) 15:11:08
2ヶ月前親族が死去したので家族揃って
うつっぽいです(泣)元々私が先にうつ罹り
どうしても家族を巻き込んでしまいがちで
皆もうつっぽくしてたこともあり…
長患いしていた親族が遂に亡くなったら
同時多発的に家族でうつっぽくなりで…
私個人は軽快しつつあるので何とかいい感じ
に家族と関わりたいところです…+3
-0
-
946. 匿名 2024/05/09(木) 15:14:00
1日の寒暖差10度以上あるとうつに堪える(泣)
辛くて当前だと受入れて落着くの待つのも大切。+3
-1
-
947. 匿名 2024/05/09(木) 15:16:32
常に過呼吸ぽくて苦しくなってしまう
今から人生やり直すなんて年齢的に無理だし
時間を無駄にしてしまった後悔で苦しい
元気で若いうちにもっと頑張ればよかった+5
-1
-
948. 匿名 2024/05/09(木) 15:17:35
>>932
世間的によくある事できちんと対応しても
謎の罪悪感で切実に苦しくなるのがうつ…
ドンマイの言葉を贈ります お大事にね+5
-0
-
949. 匿名 2024/05/09(木) 15:22:36
>>947
逆に頑張り過ぎだから呼吸苦しくてうつなのよ…
辛いけれど学びも多い時間重ねてきているはず
だから安心して休んで落着けますように…私も
そうするように心がけてる。お互いドンマイ!+4
-1
-
950. 匿名 2024/05/09(木) 15:26:21
>>943
私もお布団
ちょっと寝てみたりスマホ見たりしてる+7
-0
-
951. 匿名 2024/05/09(木) 16:25:48
>>949
優しいお言葉本当にありがとうございます
私はいじめで前職を辞め、酷い対人恐怖症になってしまったのですが
949さんのように心優しい方も世の中に沢山いるって事を思い出して
また働けるように一歩踏み出したいと思います
お互い無理せず進んで行きましょう+5
-0
-
952. 匿名 2024/05/09(木) 16:59:59
お風呂入れるかな
怠いよ+6
-0
-
953. 匿名 2024/05/09(木) 17:04:37
>>952
分かる
体力使うよね+3
-0
-
954. 匿名 2024/05/09(木) 17:07:28
>>953
入ろうと思う気力もないしね+5
-0
-
955. 匿名 2024/05/09(木) 17:49:52
親が自分の死後私が1人になることを気にして親戚に話してたのが伝わってきて申し訳ないやら苦しいやらでなんかもう消えたい
その親戚から姉さんは結婚して子供もいて順風満帆だもんね〜みたいなことまで言われちゃって惨めだった
1人になることと親の老後やうつの治療のこと私だって毎日考えてるし不安も凄くあるよ
恋愛する年頃の頃からうつで出来てないし婚活なんか無理だしろくな職歴もないまま歳だけ取るのしんどくてたまらないのに+10
-0
-
956. 匿名 2024/05/09(木) 18:13:40
いきなり調子が悪くなることがあると思ってた
周りが自分の事を悪く言ってるんじゃないかと急に思い始めたり
でも、そういう時は疲れが出ている状態だって気づいた
いきなりではなかったんだ
そんなに怖がらなくてもよかったんだ
+5
-0
-
957. 匿名 2024/05/09(木) 19:06:36
>>955
私も妹結婚して子供いるから陰で色々言われてると思う
親戚とか古い考えとか無神経な考えの人いるとしんどいよね、こっちの事情も知らないくせに
私ももう年とるのがつらい
うつとコロナで職歴ボロボロになって恋愛では男性不信になったり色々上手くいかないのに
年とるたび病気の不安も増えるし
毎日色んな不安に押しつぶされそうになる+12
-0
-
958. 匿名 2024/05/09(木) 19:32:04
買ってきて持ち手を縛ったままのレジ袋が溜まっていく
片付けができない+6
-0
-
959. 匿名 2024/05/09(木) 21:09:44
体のあちこちの不調が気になって、もう人生やめたくなる+7
-0
-
960. 匿名 2024/05/09(木) 21:09:51
治っても、どうにもならない+12
-0
-
961. 匿名 2024/05/09(木) 23:14:09
>>757
ごめんなさい間違えて
マイナス押してしまいました
共感しかありません
+5
-0
-
962. 匿名 2024/05/10(金) 00:30:11
暴言吐いてきた叔父が近々また家に来るんだよね
すごく怖い
私だけじゃなくて家にいた女全員泣かせたくせによく来れるよね、本当嫌+6
-0
-
963. 匿名 2024/05/10(金) 06:59:08
>>962
私も叔父大嫌い
絶縁してる+4
-0
-
964. 匿名 2024/05/10(金) 09:36:28
どうしようめちゃくちゃ苦しい+6
-0
-
965. 匿名 2024/05/10(金) 11:48:35
右の卵巣あたりがジンジンと病むかんじがする。以前チョコレート嚢胞で手術したし、また病気見つかるの怖くて病院行きたくない。+5
-0
-
966. 匿名 2024/05/10(金) 11:56:12
これから通院。緊張するなぁ。+5
-0
-
967. 匿名 2024/05/10(金) 12:14:08
>>966
行ってらっしゃい。病院はありのままで大丈夫だよ!+7
-0
-
968. 匿名 2024/05/10(金) 12:28:14
>>967
ありがとう!+1
-0
-
969. 匿名 2024/05/10(金) 12:48:29
歯医者行ってきた
次の予約もとったけど行けるかなぁ+4
-0
-
970. 匿名 2024/05/10(金) 13:45:17
1ヶ月くらい目が眩しくて
よくならないから眼科に行ってくる
初診と不調で気が重いけど
終わったらサイゼリヤ行くつもり
自分へのご褒美+8
-0
-
971. 匿名 2024/05/10(金) 16:05:19
ずっと精神的な病気で無職で悩んでたのですが
来週、区役所の就労支援課に相談に行く事になりました
もう予約をしました
とても緊張してますし逃げ出したい気持ちですが
なんとか頑張って一歩踏み出したいと思います+18
-0
-
972. 匿名 2024/05/10(金) 16:29:48
夕飯作り、昨日は出来なかったけど今日は頑張ってみようかな+5
-0
-
973. 匿名 2024/05/10(金) 16:30:56
>>960
仕事辞めちゃったし、趣味も体力も友達関係もなくなっちゃったしね+7
-0
-
974. 匿名 2024/05/10(金) 16:35:37
今日、夢に元親友が出てきて落ち込んだ
夢なんて見ないようにできればいいのに
昔の夢は起きた時に本当にメンタルやられる+7
-0
-
975. 匿名 2024/05/10(金) 16:37:08
新しいトピ申請してみたけど、どうかなぁ
自分が申請した回何回かあって、体調良くなったりもしてるけど、平均的に体調悪かったって事だわ+7
-0
-
976. 匿名 2024/05/10(金) 16:37:33
>>970
私ももうずっと何ヶ月も目の調子が悪い
眼科で精神科の薬を飲んでると言うと、薬の副作用だって言われるんだけど、検査とかもなくて本当にそうなのかわからない
とりあえず精神科の薬を減量して様子を見ているけど、なかなかよくならない
目が開いていられないほど乾いて、気持ちの良い5月の風も目には辛いよ
目の調子が悪いと本当に不便だよね。不安だし。
よかったら眼科の診察結果教えてね+2
-0
-
977. 匿名 2024/05/10(金) 17:07:03
鉛のような身体の重さでつらい時期からは脱することができた。でも、最近はやりたいことも何もなく何をしたらいいのか悩む。時計の秒針とにらめっこな日々。1日が長い。+11
-0
-
978. 匿名 2024/05/10(金) 18:11:21
私は生きてても母親に不快しか与えない
だから楽になりたい
疲れた
言われて、薬飲んで、言われて、薬飲んで
まともな人間じゃなくてごめん+2
-0
-
979. 匿名 2024/05/10(金) 18:14:34
>>976
酷いドライアイだったよ
私の症状は眩しさと痛みだったけど
開けていられないほどじゃ辛いでしょう?
ちゃんと検査してくれる所に行った方がいいんじゃないかな
目は大事にしないと
+4
-0
-
980. 匿名 2024/05/10(金) 18:19:05
仕事辞めたいのに上司が怖くて言えない。
もう死にたい。+3
-0
-
981. 匿名 2024/05/10(金) 18:20:23
ODって何百錠も飲まないと楽になれないんだね
20とか30錠なんて普通に目覚めるもんね
なんで楽にしてくれないのかな+3
-0
-
982. 匿名 2024/05/10(金) 18:43:00
病院の先生不安になる事いうから嫌だわ…
体調崩して診断書貰いに行ったんだけど、厳しいね〜(再発だから回復するか微妙な状況)とか言われても。自分が1番分かってるっていうのに。+4
-0
-
983. 匿名 2024/05/10(金) 23:46:44
上司と話が噛み合わない 間に入ってくれる人もいない 辞めたい+5
-0
-
984. 匿名 2024/05/10(金) 23:53:16
>>977
鬱になると、やりたい事が何も浮かばなくなるよね。
うつ前に好きだった事にも興味沸かないし…、いつかまた楽しい事見つけられるのか、ずっとこのままなんじゃないかって思ってしまう。
何もしたくないけど、何か見つけたい。だんだん自分が分からなくなる+10
-0
-
985. 匿名 2024/05/11(土) 07:06:05
朝起きた瞬間からしんどい
もやもや辛いよ+9
-0
-
986. 匿名 2024/05/11(土) 07:26:36
今日、会社休んじゃった
生理痛がひどいっていうのもあるけど、罪悪感でいっぱい+3
-1
-
987. 匿名 2024/05/11(土) 07:59:05
新トピ申請したのダメだった
だれか他にも申請してくれる人いると良いな+11
-0
-
988. 匿名 2024/05/11(土) 08:01:32
うつになってから何年も経ってるから絶不調期よりは回復してるんだけどさ、やっぱり人生とか仕事とか考えるとまた引き戻されそうになる
元気だった頃の自分に戻りたくて過去に戻りたいみたいな気持ちが止まらなくて苦しい
仕事もうちょっと頑張れば良かった……とか思うけど、頑張ったからこそ病んだわけで頑張らなかったわけじゃないんだよね 時間が経ってそう思うだけで
家にいると病んでしまうから今日1日タイミーでバイト入れてみたよ
不安だけど脳の思考を止めたい+4
-0
-
989. 匿名 2024/05/11(土) 09:31:17
鬱で障害者手帳取得してる人いるかな?
主治医に相談してみようかな。。+7
-0
-
990. 匿名 2024/05/11(土) 09:52:16
>>989
わたし鬱で休職中で傷病手当も切れたから、あんまりにもお金なくて復職急がなきゃならないって話したら通院して2年、自立支援制度の話を初めてされたよー
その時一緒に手帳も申請する?って言われた
いま、申請中だよ
通るかわからないけど…………
+5
-0
-
991. 匿名 2024/05/11(土) 11:06:34
昼間は寝転んでるより座った方が良いのかな
何となくシャキッとする+5
-0
-
992. 匿名 2024/05/11(土) 12:16:09
暑くなったり寒くなったり気温が不安定なのもメンタルに良くない気がする
イライラする+2
-0
-
993. 匿名 2024/05/11(土) 14:37:27
倦怠感は続いてるけど
気づいたら胸の苦しさが消えてる
漢方薬も効果あるんだね+2
-0
-
994. 匿名 2024/05/11(土) 15:02:11
心からくる不調なのか身体からくる不調なのかわからないのがつらいよね+5
-0
-
995. 匿名 2024/05/11(土) 15:09:20
昨日、処方された目薬2本のうち
1本が空の見本容器だった
夕べ差す時に気づいて
今日電話しなければと思いつつ寝たら
それが気になったのか安眠できず…
連絡したらレターパックで
送ってくれることになったんだけど
家の集合ポスト小さくて
レターパックは入らないから郵便やさんが直接来ると思う
何故かインターフォンもついてないから
ドアを開けて対応しなきゃいけなくて
気が滅入ってるからそれすらしんどい
気合いだ
気合いだ+4
-0
-
996. 匿名 2024/05/11(土) 15:27:22
次の新トピまた申請したけど、なかなか採用されないよ+4
-0
-
997. 匿名 2024/05/11(土) 15:43:03
しんどいな
夕飯作れないしどうしよう+3
-0
-
998. 匿名 2024/05/11(土) 16:11:28
うつ病になんでなっちゃったのか分からなくて、それが辛いよ+6
-0
-
999. 匿名 2024/05/11(土) 16:11:59
トピ申請してくれてる方々、ありがとう+8
-0
-
1000. 匿名 2024/05/11(土) 18:06:15
>>999
どういたしまして
でも、2回目もまだダメなの+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する