ガールズちゃんねる

<犠牲になれと?>旦那から「パートをセーブして俺の親の介護をして」と言われた!

1302コメント2023/12/14(木) 19:45

  • 501. 匿名 2023/12/12(火) 03:58:54 

    >>497
    あなたの言うとおり、だいたい嫁がそんなパートしないとやってけないような甲斐性ない男だったら
    お前が介護やれ、嫁に介護義務ない。とか言う。
    それか旦那もっと稼ぐ業種にいって、ヘルパー雇えばって思う

    +33

    -0

  • 502. 匿名 2023/12/12(火) 04:00:27 

    >>1
    旦那の年収が500万円以下なら、離婚した方が良い。
    高級取ならヘルパー雇いましょうとか言えば?でもこういう風に嫁を働かさせて介護までさせる人って絶対低収入が多そう。
    だから離婚が良い

    +30

    -0

  • 503. 匿名 2023/12/12(火) 04:04:15 

    >>1
    中には嫁に介護させといて、自分は空いた時間で浮気とかいうのいるよ。介護すると嫁が見た目も老けて辛気臭くなるので、それで外で若い子とってやつ。
    もし介護することになったら、旦那にGPSつけて、帰りが遅かったら、興信所頼むのも良いかも
    浮気の証拠が見つかったら、慰謝料を介護した分普通より多めにとるのが良い。
    なので介護する場合は自分が介護してるのも録画や記録に残せば良いと思う。

    ひでえ奴は、介護が終わったら、嫁を捨てて若い女と再婚とか言うのいるから

    それか旦那親が金持ちの場合は介護の場合は養子縁組がお勧め
    それだったら旦那親の財産 嫁の分ももらえるから。そういう最悪の事態を考えて
    行動しとくのも手です。

    +45

    -0

  • 504. 匿名 2023/12/12(火) 04:52:57 

    >>398
    うちは、本人が新聞折込とかテレビCMを見て「これなら栄養バランスもいいし、自分でスーパー行ったり作って片付けとかしなくていいよね」って言って宅配弁当頼んでたよ。しかし1週間もしたら「飽きた、やっぱり家のご飯がいい」って言い出して宅配辞めちゃった。コンビニ弁当とかと同じで彩は豊かだけど味が一辺倒なんだよね。自分で作れないんだからわがまま言えないんだけどさー。

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2023/12/12(火) 05:04:54 

    介護するとお金が貰えるならパートやめて介護するわ
    経済的にどうなるかだよね

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2023/12/12(火) 05:05:13 

    >>448
    おそらく要領が悪すぎて、旦那につっこまれて終わりと思う…

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2023/12/12(火) 05:06:04 

    >>505
    時間きっちり
    給与もきっちり
    なら介護もアリだよね

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2023/12/12(火) 05:08:13 

    まず姑は介護保険申請はしてんの?
    要介護認定受けてんの?
    相談員ついてるの?
    デイサービス利用してんの?
    介護するときのキーパーソンは実子だろが?

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2023/12/12(火) 05:14:48 

    >>455
    ヨコ
    サービス業勤務だとシフトで遅番→早番って日もあるし
    退勤して家に帰宅すると夜近くてそこから家事やら風呂入ったら深夜で
    次の日は早番で朝早く出勤ってよくあるよ
    九時五時の仕事ばかりじゃないってわからないの?

    +9

    -17

  • 510. 匿名 2023/12/12(火) 05:20:42 

    >>26
    これはしないと後悔するよ
    介護って金だけかかって先が全くみえないから

    +22

    -1

  • 511. 匿名 2023/12/12(火) 05:41:47 

    令和6年になろうとしてるのに

    嫁が義母の面倒見るとか

    いつの時代の話だよ?

    +21

    -0

  • 512. 匿名 2023/12/12(火) 05:44:08 

    これ、奥さんの親が要介護になったらどうするのかな
    なんとか時間やりくりして、介護に通うんじゃないのかな
    家事育児に多少なりとも影響が出て、家計からの負担も増えるんじゃないのかな
    拒否するのは簡単だけど、先のことも考えたほうが良いと思うけどな

    +11

    -3

  • 513. 匿名 2023/12/12(火) 06:07:42 

    >>28
    フルタイムパートなのかな?
    2時に寝て5時に起きるってこれが本当なら要領悪すぎだと思う

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2023/12/12(火) 06:25:46 

    >>287 体調がよくなり、歩くのがゆっくりになっただけだから介護問題はなくなりましたがこの先また介護問題が出てきても私はやらない、プロにお願いしなよと旦那には言ってあります。旦那も身内から嫁である私にやらせろと言われた様子だったので板挟みで大変でしょうが私は絶対にやりません。
    >>426
    本当それです。今まで散々イビリ倒してきたのに弱ったら助けてなんて虫が良すぎる。
    子供のオムツが取れない時毎日うちにアポなしで来ては
    母親のせいね、馬鹿みたい、恥ずかしいと連呼していたのでオムツ履いた義母みたら同じ事言ってイビリ倒す自信があります。
    そうなりたくないし絶対にやりません。

    +36

    -0

  • 515. 匿名 2023/12/12(火) 06:35:30 

    >>16
    旦那が正社員フルタイムだろうが、家事育児はほぼ奥さんにやらせてるならお前が自分の親を介護しろよと思うわ
    どさくさに紛れて別世帯の血のつながりのない老人介護までタダでやらせようとしてんじゃねーぞと思う

    +70

    -2

  • 516. 匿名 2023/12/12(火) 06:38:19 

    結局夫婦同姓って、実質的に女が男の名字になることで、相手の家に嫁いで嫁ぎ先の無料家政婦、無料介護士にさせる制度なんだよな

    +6

    -3

  • 517. 匿名 2023/12/12(火) 06:42:41 

    >>366
    子供の送迎後にごはんの支度するなら、パートから帰ってきてから20時までの間暇じゃない?

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2023/12/12(火) 06:58:05 

    フルで働いて家事育児してるけど、結婚したのだから自分の親と同じように考えてあけなきゃと、現実そうなったら可能な限り介護も手伝うかな。可能な限りだけど。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/12/12(火) 07:02:01 

    >>144
    それだわ

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2023/12/12(火) 07:07:38 

    >>513
    シフト制という勤務形態をご存じない方?

    +0

    -4

  • 521. 匿名 2023/12/12(火) 07:08:25 

    >>112
    どちらにも親がいるのだから、自分の親は自分で面倒見ました。
    やり方は人それぞれだし、介護って一生懸命やる人に負担がかかるから、最初にはっきり決めた方がいい

    +35

    -1

  • 522. 匿名 2023/12/12(火) 07:11:26 

    >>516
    夫婦別姓って一夫多妻制度の名残を引きずっていて
    女がどこの家出身の血筋か判別できるようにしてるだけ

    +2

    -2

  • 523. 匿名 2023/12/12(火) 07:14:29 

    >>338
    困るけどだからって介護なんて嫌だよ
    じゃぁ私の親が倒れたらアンタは何してくれるの?って話だし、育ててもらった恩もないよそのジジババの介護なんて絶対に嫌だ
    お金もらっても嫌だ

    +30

    -0

  • 524. 匿名 2023/12/12(火) 07:16:15 

    >>514
    「オムツトレーニングの下手な私にはお義母様のシモのお手伝いなんて難しくてーウフフ」

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2023/12/12(火) 07:16:56 

    >>2
    というかこの旦那さ。
    仮に嫁が義母の介護をやる→終わる(亡くなる)ってなって、今度は実母の介護を始めたらメチャ文句言いそう。

    +51

    -0

  • 526. 匿名 2023/12/12(火) 07:19:40 

    自分の子には全然私の事介護させたくない。老人ホーム入るわ

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2023/12/12(火) 07:21:00 

    >>515
    別世帯ってことをわかってない旦那や義母多いよね。
    「もう家族になったんだから〜」とか言ってたびたび面倒な行事に誘い、介護も押し付ける
    戸籍全く別だし遺産相続権も無いんですが

    +22

    -3

  • 528. 匿名 2023/12/12(火) 07:29:15 

    >>516
    男の家に入ったかのように錯覚させてんのよね
    戸籍別なのに

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2023/12/12(火) 07:29:30 

    ここ読んでると子供持つなら女の子ひとりは産んでおくべきだなと正直思った

    +2

    -3

  • 530. 匿名 2023/12/12(火) 07:30:16 

    >>167
    姑は調子よくおだててくるけど、そうだよね。

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2023/12/12(火) 07:30:33 

    介護ってどのくらいの介護なんだろ。
    病院への送迎付き添いだけじゃなくて、がっつり介護なのかな。だとしたら、お母さんは同居?一人暮らしなの?舅はいないの?

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2023/12/12(火) 07:30:59 

    >>517
    塾の子供とは別に、旦那はそれまでに帰ってくるからそのぶんごはん用意しろよーとかいいそうだわ、こういう家庭の男は。
    とにかく自分中心になってそう。でも子供のことも手を抜くなよ、みたいな。
    そういうのを勝手に想像してしまったわ…

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2023/12/12(火) 07:38:37 

    >>531
    むしろガッツリ介護なら、本人の年金とかでデイサービスとかに入れそうなんだよね
    中途半端に自分で出来ちゃうと預けるのも難しいだろうし、本人もまだ動ける!というプライドがあって行きたくない、て人も多い

    でもその元気度も日によっては違うから、
    いまは体調崩して大変だから買い物連れてってやってくれよ、
    目が調子悪いから郵便物中身確認してやってくれよ、
    寒くなって動きづらくなったから掃除洗濯してやってくれよ…
    とか、自分でやれるけど、するには大変な部分を奥さんに丸投げしてる気がする。
    これ、本人は料理作れたりする(でも買い物いけない)
    お風呂には自分で入れる(でも掃除が大変だから洗えない)
    自分で服は着れる(けど洗濯は大変)

    結果的にはもう一人の役立たずの旦那、みたいな感じになってそうなんだよね
    役立たずの旦那ならいないほうがいいしなぁ

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2023/12/12(火) 07:42:12 

    >>495
    息子ばかり可愛がりすぎて娘を蔑ろにしたツケなんだろうけど、嫁は知ったこっちゃ無いよね

    +18

    -0

  • 535. 匿名 2023/12/12(火) 07:44:14 

    >>17
    親は親で子供に迷惑かけないように生きるべき。

    +21

    -0

  • 536. 匿名 2023/12/12(火) 07:44:38 

    >>499
    私なら嫌だな。絶対嫌だろうしお嫁さんに嫌われたくないし
    そして家族じゃない

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2023/12/12(火) 07:47:24 

    >>535
    金稼ぐしかないけど金稼ぐの難しいんだよね
    なら健康なうちから金使わずお金貯めることしかない
    でも健康な時は将来の自分の介護のことってピンとこないから旅行したり外食したりしてしまう

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2023/12/12(火) 07:49:17 

    具合が悪いといってもね
    自分自身でなんとかしてもらうしかないんだわ
    その人自身のいきる力にもよるから
    病院関係なら自分の資金からやりくりしてもらうしかないじゃん
    それに生活なら居宅支援とかさ
    なんで身内あてにするかな
    へとへとになってる妻も母親も男には見えてないのが一番腹立つ

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2023/12/12(火) 07:49:26 

    >>1
    同じ事言われたなあ。
    「パートはやめるな。県境越えて2時間半の距離を毎日介護に通え」って。
    詳細は端折るけど。
    世の中の男は発想は皆同じだね。

    +25

    -1

  • 540. 匿名 2023/12/12(火) 07:50:27 

    >>415
    ほんとどんな醜い面していい加減な嘘書き込んでるんだと思うわ。

    +35

    -0

  • 541. 匿名 2023/12/12(火) 07:51:32 

    >>25
    昔はお父さんが仕事して、お母さんは家のことをして親の介護もしてたのかもしれないけど、今や共働きが増えていて、奥さんが仕事をしながら親の介護をするなんて無理だよ。

    結婚した瞬間からお金も時間も精神的にもなんの不自由もなく愛情一杯で暮らさせてくれていたなら考えてやってもいいけど、今の状況じゃ絶対無理

    +20

    -0

  • 542. 匿名 2023/12/12(火) 07:52:43 

    >>539
    「そんなことしなくてもあなたが介護すればいいじゃん。実家から2時間半かけて仕事場に行けばいいじゃないの。あ、でも私は鬼じゃないからウチのことまでしろ、とは言わないわよ〜頑張ってね!」て言ってやりな!

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2023/12/12(火) 07:58:52 

    >>541
    追記

    あと、その親がいい人で私をめっちゃ可愛がってくれていたなら考えてやってもいい

    少しでも嫌なことしてきたならやりたくない

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2023/12/12(火) 08:07:52 

    話ずれるかもしれないけど
    別居の実子と同居の孫だったらどっちが介護すべきだと思う?
    今それですごい揉めてる

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2023/12/12(火) 08:08:51 

    お前の親なんだからお前がやれやと言う。私は絶対にやらない。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2023/12/12(火) 08:13:48 

    >>511
    家によっては
    実の娘が男兄弟の嫁に押し付けて
    逃げようとしてるのもある

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2023/12/12(火) 08:14:19 

    離婚してシングルマザーコース
    旦那が仕事&介護で減給、最悪介護うつ退職コース
    妻が介護コース

    客観的に見たら、妻が介護コースかな

    +0

    -3

  • 548. 匿名 2023/12/12(火) 08:14:58 

    >>544
    親が別居の実子の家に引っ越しだろ
    孫が面倒を見るとかありえない
    信じられない

    +12

    -0

  • 549. 匿名 2023/12/12(火) 08:15:36 

    >>547
    実子が1人なの?

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2023/12/12(火) 08:19:39 

    >>512
    そらそうでしょ。自分の親だし相続の権利もある。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2023/12/12(火) 08:22:05 

    >>512
    普通に親の面倒は見るんじゃない?実子だし。
    なんで夫側の親を嫁が見るのって話で

    +20

    -0

  • 552. 匿名 2023/12/12(火) 08:35:04 

    >>11
    施設の受付やってたけど、年に2回来るか来ないか程度の実の息子系の方が、「前より記憶力が悪くなってる。もっとしっかりしてたのに。介護職員が悪いんじゃないのか」とクレーム入れてくる。

    週に数回は面会に来て、差し入れしたり、話し相手遊び相手になってるお嫁さんの方が毎回「ありがとうございます」って言ってくれる。

    介護をしない息子の文句が嫁に向かったらと思うと恐ろしいので、できる限り施設を使ってほしい。

    +118

    -1

  • 553. 匿名 2023/12/12(火) 08:47:43 

    >>415
    ありえないよね?

    でもプラス多数なの意味わからない…
    そんな馬鹿な制度あったらTwitterでめちゃくちゃ拡散されてそうなのに見たことも無い

    +41

    -1

  • 554. 匿名 2023/12/12(火) 08:54:03 

    >>1
    セレクト・ママスタ
    申請したけどトピ立たない、て人多いのに

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2023/12/12(火) 08:55:40 

    >>1

    え~!今時、こんなアホなこと平気で言うダンナがいることに驚き!
    私なら何を寝言言ってんだよと言い返す
    今でも大へんなのに。
    介護義務は子供にあるんだよとハッキリと言いたくなる旦那だな
    それ言うと棘があるから普通は言わないけど解ってない奴には言わんとね

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2023/12/12(火) 08:56:51 

    >>544
    実際は実子が介護だけど近所にいないなら同居の孫に
    必然と負担は行くよね

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2023/12/12(火) 08:58:13 

    介護の責任は実子にしかないのだから
    奥さんに責任はないよ

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2023/12/12(火) 08:58:53 

    >>23
    すぐ離婚離婚と言い過ぎよ
    賢い妻なら幾らでもやり様はある
    それでも理解できないクズな旦那ならそこで離婚だよ

    +3

    -2

  • 559. 匿名 2023/12/12(火) 09:00:31 

    >>544
    確か一緒に住んでいる人だった様な
    保護責任者に当たる気がします

    間違っていたらごめんなさい

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2023/12/12(火) 09:10:34 

    >>512
    「奥さんと奥さんの兄弟で話し合って」お金出し合ってホーム入れるなり、奥さんが介護に通う代わりに兄弟からお金もらうなり、「なんにしてもまずは奥さんの兄弟間でどうにかする」んじゃない?

    そうなった場合に旦那にも負担がかかるんだから、ってことが言いたいのかな?
    だとしたら>>1とか皆がここで書いてることとはちょっと違うんでは。「まず自分や兄弟間で話し合ったりやりもせず、最初から妻をあてにしてるのがおかしい」って話をしてるから

    +16

    -0

  • 561. 匿名 2023/12/12(火) 09:12:49 

    >>544
    親がもう亡くなってて孫のあなたが見るか、別居のおじが見るかみたいなこと?
    だったら別居の実子宅に引き取り同居になってもらって実子が面倒みる、だと思うよ。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2023/12/12(火) 09:15:42 

    >>415
    介護休暇じゃなくて、病気で休職みたいな長期のじゃないかな?うちも福利厚生にあった気がする。
    でも給与満額じゃなくて7割とかで4ヶ月までとかだったような。

    +34

    -0

  • 563. 匿名 2023/12/12(火) 09:22:49 

    >>2
    旦那さんも平日家事を分担する、休日は自分が介護をするってことにしないとだよね。平日食器洗ったりお風呂洗ったりくらいはどんなに帰り遅くて疲れてても出来ないことないんだから。
    奥さん深夜2時に寝て5時起きっていつ倒れてもおかしくないよ・・・

    +11

    -0

  • 564. 匿名 2023/12/12(火) 09:25:34 

    >>518
    出来ることはするのが人情。
    ただ仕事を実際に減らして雇用を維持できるかなど現実の女性の負担は小さくはない。
    逆の立場での手助けはまず期待できないのをどうとらえるかも難しいかも。
    自分の親の介護にたいしての奥さんの負担を旦那さんが深く恩に着る場合もまるで気にもとめない場合もある。
    奥さん大変なんじゃないですか?の声に対して、本来仕事に行く時間に行ってもらってるだけだからな~ハハハみたいな人もいる。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2023/12/12(火) 09:25:50 

    >>2
    自分の親の事は、精一杯自分でやれとお伝えしましょう。男って弱った親という様々な現実を見たくないだろうなとつくづく思う

    +22

    -0

  • 566. 匿名 2023/12/12(火) 09:27:05 

    子供には面倒かけずに
    介護なんてことにならないうちに
    潔く死にたいな

    もし要介護にでもなったら
    絶食でもして早死にを選ぶ

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2023/12/12(火) 09:32:03 

    >>173
    初めて聞いた。
    食べ物の差し入れは禁止だし、お風呂も特殊な介護用の機械があったり大浴場だったり、とてもじゃないけど専門的な知識と技術がないとお風呂介助なんて無理でしょ。

    +35

    -1

  • 568. 匿名 2023/12/12(火) 09:34:14 

    >>255
    こういうトピ見たら、いっつもそこ不思議に思う

    +29

    -0

  • 569. 匿名 2023/12/12(火) 09:35:52 

    >>159
    てか言い方だよね。
    お願いするなら俺も介護するし
    家事育児もっとやるから協力して欲しい
    とか言うからじゃあ家族で頑張ろう
    って思えるのにね。
    なんで嫁に全て押し付けようと
    すんのか意味不明

    +107

    -1

  • 570. 匿名 2023/12/12(火) 09:44:19 

    最低限パート辞めて収入減る分母親の年金から支払うので介護して欲しい、だよね。
    それでも嫌だけど。
    無料で使おうという貧乏根性が嫌すぎる。

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2023/12/12(火) 09:45:15 

    >>168
    田舎は近所と親戚としか交流を持たない年寄りが多いからそういう親に育てられた長男って当たり前にそういうこと言うよ。うち43歳だけど言いそうだなと思って見てた。

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2023/12/12(火) 09:46:45 

    今までの夫・義両親との関係性が全てだよ。特に夫。

    ちなみに私は義実家に手伝い程度だけど時々行ってた。通院の送迎や手続きもやった。夫含めとても良い人たちで自分自身が大切にしてもらったから。お盆お正月行くと歓迎されて気後れはしたけど私は完全にお客様だったそんな義実家。
    トピの夫ならごめんね、私もお断り。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2023/12/12(火) 09:47:33 

    >>219
    私もそうしよ!

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2023/12/12(火) 09:48:12 

    >>3
    義母と夫にお金あげるから介護してって言われたら、そのお金で義母が老人ホームに入ればいいだけやんって思ってしまうわ

    +51

    -1

  • 575. 匿名 2023/12/12(火) 09:56:52 

    >>574
    施設に入れるほどの金はないがパート代程度ならあるんでしょう。
    貧困層が入所する特養でも月18万前後の費用がかかるよ。

    +14

    -0

  • 576. 匿名 2023/12/12(火) 10:00:18 

    >>1
    働いて施設にあずけてその費用にすれば良い

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2023/12/12(火) 10:02:02 

    >>455
    睡眠時間3時間て!売れっ子芸能人のピークの忙しさだよ笑
    さすがに盛りすぎ。

    +19

    -2

  • 578. 匿名 2023/12/12(火) 10:02:33 

    >>3
    自分は次男嫁なのに義父母に将来の面倒を望まれてるので、その時が来たら雇って貰おうと考えてます。パート代の倍貰えるなら頑張るw

    +5

    -5

  • 579. 匿名 2023/12/12(火) 10:04:40 

    平日ごはんは作らない、かと言って外食する余裕はないので朝はパン、夜は冷食、ほか弁、カップ麺。
    洗濯、掃除は土日にまとめて夫婦で一緒に行う。
    その上で介護費用として義母が月5万支払う。
    とかなら、義母の家の買い物、洗濯、デイケアでの手続き、病院の送迎くらいはやってもいいかなぁ。
    食事介助や入浴、下の世話は素人には無理よ。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2023/12/12(火) 10:08:06 

    無理だね

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2023/12/12(火) 10:08:13 

    >>14
    夕飯を食べさせたら、とか、習い事に送迎が必要なところからして
    子供は小学生以下。だとすると帰宅16時、夕食19時くらいだろうから2時就寝はちょっと
    盛りすぎというか、要領悪いなと思う。パートをばかにするわけではないけどフルタイムでも
    こんな時間にならないよ。
    介護のことは置いといても、もっと効率良くできるといいよね。

    +47

    -0

  • 582. 匿名 2023/12/12(火) 10:08:32 

    >>242
    成婚した?

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2023/12/12(火) 10:10:10 

    >>391
    今の老人は年金そこそこあるし子供も多いから負担も分散できるけど、この前見たけど氷河期の親がやばいらしいね。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2023/12/12(火) 10:12:03 

    >>523
    この前、やっと妊娠したけど親と旦那が電話し合うのですら8年ぶりだったよ
    私も義親との連絡の回数は少なかったけど、年単位で連絡を取らないのはなかったのにな
    そんな人が義理の親の介護などするわけないし、私も期待してない
    まぁ、私が介護で家を開けるときくらい家のことは自分で、くらいだな〜

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2023/12/12(火) 10:17:49 

    >>338
    是非そうして欲しい。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2023/12/12(火) 10:19:39 

    介護やれって言う割にはパートも続けろって?
    パート辞めていいしお小遣いも出すし生活費や貯金全部自分がなんとかするから介護お願いできませんか?くらい言えよカス

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2023/12/12(火) 10:26:33 

    【並木良和さん】簡単、シンプル、スムーズ、努力はいらない? - YouTube
    【並木良和さん】簡単、シンプル、スムーズ、努力はいらない? - YouTubewww.youtube.com

    #並木良和 #1分間のメッセージ #チャネリングメッセージ毎週月曜日、水曜日、金曜日の更新を目指します。よろしくお願いいたします。テーマ簡単、シンプル、スムーズ、努力はいらない?短いメッセージです。もう皆さん充分に理解されてると思います。おさらいという...


    我慢ばかりの日々、自己犠牲をやめる方法/相手を優先する日々から抜け出そう - YouTube
    我慢ばかりの日々、自己犠牲をやめる方法/相手を優先する日々から抜け出そう - YouTubewww.youtube.com

    「いつも自己犠牲的に耐え続けてしまう…。」自己犠牲が癖になっていると、他の人に奪われ続けます。結果的に我慢が多くなるでしょう。毎日我慢すれば不満になります。不必要な自己犠牲から抜け出し、ずるい人に奪われないことは…人生そのものを明るくしてくれるので...


    自分を犠牲にするのをやめて、自分の人生を生きるには - YouTube
    自分を犠牲にするのをやめて、自分の人生を生きるには - YouTubewww.youtube.com

    \Dラボで人生に科学的解決を/ こちらから登録➡︎https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=220714a\通常3000円が今なら無料/ メンタリストDaiGoの...">


    自己犠牲をやめたいあなたへ - YouTube
    自己犠牲をやめたいあなたへ - YouTubewww.youtube.com

    大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。〔メールマガジンの詳細はこちら:https://taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)https://daisozan....


    やめたくてもやめられない自己犠牲を手放す方法【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTube
    やめたくてもやめられない自己犠牲を手放す方法【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTubewww.youtube.com

    読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm毎火・水・土 夜22時配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d...">


    我慢や自己犠牲は美徳、は大嘘、洗脳なんです【人間の仕組み】 - YouTube
    我慢や自己犠牲は美徳、は大嘘、洗脳なんです【人間の仕組み】 - YouTubewww.youtube.com

    日本人は我慢が美徳と信じていて、我慢できないヤツはダメ、みたいな風潮がいまだにありますが、それがじつは、明治時代以来の洗脳なんです、というお話をしています。本当は我慢は不幸と病気のモトなので、ぜひ、もっと自由にやりたいことをして生きていきましょう...


    自己犠牲はダメ 自分を大事にしなさいと説かれたブッダの教え - YouTube
    自己犠牲はダメ 自分を大事にしなさいと説かれたブッダの教え - YouTubewww.youtube.com

    自分の利益か他人の利益かどちらを優先させればいいのか迷うことがあります。人間は皆自分が可愛いだから自分自身の利益を優先することは当然でありますが、自分の都合や利益ばかりになってしまうと、利己主義者やエゴイストと言われます。果たしてそれでいいものか...

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2023/12/12(火) 10:29:04 

    >>512
    実子が介護するから、妻が自分の親の介護時は、夫は家事や子供の世話が増える。
    夫が親の介護する時は妻は家事や子供の世話が増えるだけの話だよ。

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2023/12/12(火) 10:31:17 

    >>583
    正社員で定年まで働いてた人は厚生年金を満額貰えるので問題ない。
    もし共働きだったら夫婦で30〜40万でむしろ裕福。
    自営業だったり無職期間があって厚生年金満額じゃない人は年金だけでは生きていけない。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2023/12/12(火) 10:44:59 

    >>5
    時短にしなくても、有給を使い、出勤前や退勤後に実家へ寄る、土日に実家へ行く、、、等々、人を使う前に自力で努力出来ることがあるじゃん。
    そこで出来なかったことを妻にお願いするなら、日々の頑張りを見ているから気持ちよく協力するよ。
    男性って仕事以外、自分は変化したがらないで、まわりに押し付け勝ちだよ。

    +57

    -1

  • 591. 匿名 2023/12/12(火) 10:54:50 

    >>1
    80代半ばでも一人暮らしさせてるよ
    週末は旦那が様子見に行ってる
    自分の親は自分で面倒見ようね

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2023/12/12(火) 11:01:33 

    1日5000円ならね

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2023/12/12(火) 11:04:04 

    >>173
    自立型のケアハウスだったから自分でヘルパー頼んで色々やってもらう感じだったよ
    食事も食堂で食べる時もあれば自分で作ったり、家族が差し入れしてたよ。お風呂も大浴場で自分で入れる人は入る感じ。
    持病があるけど自力で動ける90歳の年寄りだったから。

    多分職員が何から何までやるのは特別養護老人ホームじゃないの?

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2023/12/12(火) 11:05:54 

    >>559
    それが孫でもとか明らかにおかしな法律だわ
    実子の家に引っ越せばいいだけじゃん

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2023/12/12(火) 11:09:01 

    >>373
    介護では「身内、家族」
    相続では「他人」
    未だにこういう頭のバカがいるから揉める。
    恩も義理もない赤の他人に一体何の話だよ。

    +26

    -0

  • 596. 匿名 2023/12/12(火) 11:11:45 

    >>588
    1は夫側が家事をしてないから夫が親の介護をしても
    妻側は現状維持で何も変わらない、が正解じゃない?

    妻の実親の介護が増えた場合
    夫側に家事育児の負担が回ったとして
    通常の一般常識の負担に戻るだけ

    妻が全部家事をしかつ夫の親の介護も押し付けるのは
    どこをどう切り取っても異常

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2023/12/12(火) 11:19:06 

    >>338
    困るけど人の家のことだし仕方のない話だよね。
    子供や孫に迷惑かける親にはなりたくないわね、と気を引き締めるしかない。

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2023/12/12(火) 11:20:44 

    >>6
    そこから新たな問題が発生するじゃん。そっちは無視?

    +28

    -3

  • 599. 匿名 2023/12/12(火) 11:24:29 

    >>546
    そうならないよう
    私も気をつける

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/12/12(火) 11:27:38 

    >>1
    これも少子化の一因だね

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2023/12/12(火) 11:29:43 

    それが嫌なら旦那さんが会社をやめて介護に専念して主が正社員なりダブルワークするなりして家計を支えるしかないよね
    フルタイムで働いて介護もするなんて物理的に無理なんだから

    +4

    -2

  • 602. 匿名 2023/12/12(火) 11:31:09 

    介護しても遺産貰えないじゃん
    タダ働き

    +12

    -0

  • 603. 匿名 2023/12/12(火) 11:40:31 

    旦那さんが一人っ子だとこうなるよね

    妻がフルタイムになって、施設いってもらう、って言うのはどうかな?

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2023/12/12(火) 11:45:01 

    >>1
    旦那が休みの日はもちろん旦那に親の介護を一人でやらせなさい。

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2023/12/12(火) 11:45:25 

    介護問題も少子化の一因だと思うなー

    国会議員の中にも国民から選ばれた
    人入れて欲しい

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2023/12/12(火) 11:47:12 

    うちは、夫のきょうだいが後2人いるから私はノータッチにする予定

    ただ、金銭的に援助はしないとと思ってる

    毎月送るとかではなく、補聴器とか必要かものは買ってあげたりしたい

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2023/12/12(火) 11:53:51 

    >>282
    こういうこと言う人にかぎって、自分は介護すらしたことないんだよね

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2023/12/12(火) 11:54:27 

    >>52
    うちも子どもが多いから片付けてやっと寝れるのが2時。

    +5

    -1

  • 609. 匿名 2023/12/12(火) 11:56:06 

    >>1
    いや施設に預けなよ!

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:40 

    自分の親の介護も無理なのに他人の介護とか絶対無理!
    離婚する。

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:07 

    >>610
    他人の爺さんの後妻の面倒をみてます。 まだ義母の方がマシだと思うぐらいの関係の薄さ。 祖父が亡くなって借金より酷いものを残されました。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:19 

    ばばあなんて捨てましょう😏

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2023/12/12(火) 12:23:44 

    嫌だからしないよ
    別れる

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2023/12/12(火) 12:24:16 

    >>36
    別れればOK
    快適

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:41 

    離婚しな

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2023/12/12(火) 12:31:58 

    >>399
    わたしもそれ思った。
    パートって何時までなんだろ。
    パートとはいえ9時17時とかフルタイムに近い勤務なら夕方バタバタするのは分かるけど、15時、16時なら余裕あると思う。
    習い事も週5で送迎して見学してるのかな。
    送迎だけなら空いてる時間買い物行ったり家に戻って家事できると思うけど。
    寝るのが2時って流石に要領悪いか、大家族かじゃない?

    +27

    -0

  • 617. 匿名 2023/12/12(火) 12:33:36 

    >>14
    全て話して、それでもなおパートを辞めろと言うなら
    わたしが介護をやるから、あなたは休みの日にわたしが稼いでるパート代分バイトをしてください。
    と言う。

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2023/12/12(火) 12:37:33 

    >>23
    さすがに即離婚とはならないけど、話し合いに応じなくてとにかくパートは辞めて介護しろしか言わないなら離婚も視野に入れる。

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2023/12/12(火) 12:41:54 

    >>6
    他人の事だから簡単に離婚とか言うんだろ

    +19

    -6

  • 620. 匿名 2023/12/12(火) 12:45:25 

    >>15
    深刻な人手不足だから、施設は無理かもね

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2023/12/12(火) 12:45:52 

    >>1
    じゃあパートに出なくても有り余るほど稼いでこいよ

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2023/12/12(火) 12:49:10 

    >>559
    別居の人間は拒否し続けてずるずるいく事ができるけど、保護が必要な人間を置いてけぼりにして同居解消するのは出来ないんだよね
    介護が始まる前に独り立ちしないとね

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2023/12/12(火) 12:49:42 

    マジレスすると働いていたら介護できないよ
    フルタイムで働いて介護もやってたら死ぬよ
    それが妻の狙いだろうけど旦那を悪人に仕立て上げているのが性格悪すぎる
    パートしかしたくないなら介護を手伝う介護したくないなら自分がフルタイムで働く
    それが常識人の考え方

    +5

    -6

  • 624. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:43 

    >>15
    施設にやれる余裕がないから、奥さんパートしてるんだろ?パートもしないで豊かに暮らしてる専業主婦や、働かなくても暮らせるけど仕事が好きでバリバリ働いてる主婦とちがい、子どものためにつらいけどやむをえず働いてる人みたいだから

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:53 

    自分の親なら飛行機飛ばしても介護しにいくわ。
    世話になってきた上に財産ももらえる。

    夫の親なら知らんがな。
    世話にもなって無いし、何の権利も義務も無い。
    夫がオムツ替えるならもちろんオムツぐらいは買いに行くわ。


    法治国家の日本において、法の上ではこんな感じでオッケーなんですよ。
    お嫁さん側の完全な無償の精神によって今まで奇跡的に支えられてきただけで。

    まじで1円も義親の相続の権利無いからねーーーー。

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2023/12/12(火) 12:52:26 

    >>221
    んで、相続のときだけのこのこやって来るよ。

    +26

    -0

  • 627. 匿名 2023/12/12(火) 12:54:10 

    パートどうこうよりも、義母の介護なんてしたくない。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2023/12/12(火) 12:56:52 

    >>32
    牛丼屋で早朝に倒れて亡くなってたパートの方を思い出した

    +11

    -0

  • 629. 匿名 2023/12/12(火) 12:58:51 

    お金が厳しいのかもしれないけど食洗機買えばいいよ

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2023/12/12(火) 12:59:11 

    >>611
    施設に入れるお金も残してないの?

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2023/12/12(火) 13:00:04 

    >>151
    私、実母の介護は嫌だけど(悲しみも含めて)
    義母なら、割り切ってって感じで
    介護出来ると思う。

    +2

    -6

  • 632. 匿名 2023/12/12(火) 13:04:37 

    >>595
    しかも元気な時は意地悪までしてとかね。
    誰が見るんだよ。と

    +11

    -0

  • 633. 匿名 2023/12/12(火) 13:07:23 

    >>25
    すぐは入れないし、長期だともっと難しい
    人手不足で施設も増えないし長寿社会の暗黒面だよね

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2023/12/12(火) 13:10:24 

    >>579
    実娘(義理姉)がそうやって親からお金もらってやってるわ。てか、もっと貰ってるよ。
    まぁ、その分こっちは楽かな。旦那にはなんやかんや言ってくるけど。

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2023/12/12(火) 13:17:09 

    >>6
    単細胞

    +14

    -4

  • 636. 匿名 2023/12/12(火) 13:17:28 

    >>1
    旦那が介護休暇とって介護しろや
    お前の親だろ

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2023/12/12(火) 13:17:52 

    >>1
    具合悪いなら病院へ

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2023/12/12(火) 13:18:42 

    >>25
    新しい老人ホームどんどん建設されてるよ
    老人いなくなったら何に使われるんだか…

    東京住みより

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2023/12/12(火) 13:20:41 

    >>1
    結婚相手となった妻は、あなたの親の無料介護士ではありません。もちろん、最低賃金のお小遣いは支給されるんでしょうね

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2023/12/12(火) 13:22:26 

    これから生きていく人の生活が大事。
    介護はプロに任せるの一択。
    もし義父母の介護を私に〜なんて夫が言い出したら、祖母のことは速攻で施設入所させたんだから、同じでいいんじゃない?と言うけどね。
    気になるのはお金。祖母は充分過ぎるくらい持っていたけど義父母は?浪費癖があるから心配。
    一度全部出させて話し合いしなよと旦那に言ってる。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/12/12(火) 13:25:15 

    おかねくださいねーって感じ

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2023/12/12(火) 13:25:16 

    じゃあ俺が仕事辞めて介護するから
    俺と同じぐらい稼いで来いとか言いそう

    こんな旦那いらんって思っても
    パート程度だから離婚しても苦しいし。
    義父なんて貯蓄なさそう

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2023/12/12(火) 13:26:10 

    病院行かずにギリギリまで働いてコロっと亡くなるのが理想ね

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:13 

    >>113
    これなぁ。施設は姥捨みたいに思ってるからな。在宅介護で手厚くとか正直かなりキツいと思う。

    +33

    -0

  • 645. 匿名 2023/12/12(火) 13:30:16 

    お前の親だろ

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2023/12/12(火) 13:30:40 

    >>595
    本当こういう感じだからなぁ。嫁って大変だよ。こんな事言ってたら結婚する人増えないよ。介護させるなら対価払ってくれよ。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2023/12/12(火) 13:32:13 

    >>632
    正直、頭おかしいよな。昔は嫁逆らえなかったんだろうなぁ。核家族で家建てるのも分かる。義実家に取り込まれたくないもの。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2023/12/12(火) 13:35:55 

    >>417
    背骨だったけどガンが見つかったからなのか?入院したよ。

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2023/12/12(火) 13:36:48 

    >>354
    専業主婦でも嫌です。

    +16

    -0

  • 650. 匿名 2023/12/12(火) 13:37:11 

    >>627
    正直、意味分からない。息子や娘が居るだろ。って思う。娘なんて隣に15年位住み着いてるのに介護は逃げようとするし。嫁が悪者になるけど実子が逃げる方が酷くないか?って思うけど、身内フィルターがかかってるのか、義母「あの子は長男嫁だから!」とか擁護して、小姑「子どもがヤングケアラーになるから!」とか意味不明な言い訳で逃げようとするし。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2023/12/12(火) 13:38:43 

    >>643
    義両親病院大好きだし、ダメだわ。たまに不老不死かな?って思う事も。終わりが見えぬ…。

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2023/12/12(火) 13:40:43 

    >>605
    今は晩婚化してるから、子ども産むより介護が先に来るとかもあるからなぁ。親世代って在宅介護で娘か嫁が手厚く世話してくれる。みたいな感覚だからなぁ。そりゃあ、大変だろ。

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2023/12/12(火) 13:41:24 

    パートをセーブした分の給料は旦那がお小遣いとしてくれるのかな?

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2023/12/12(火) 13:42:06 

    >>9
    するんだ。シモの世話から何から。介護は長いよ。
    良い人でさえ嫌いになる。
    だからプロに頼むんだよ。

    +51

    -0

  • 655. 匿名 2023/12/12(火) 13:46:00 

    >>653
    くれないでしょ。よっぽどお金持ちとかならお金でいろいろ解決出来るかもしれないけど、普通の家庭って俺が養ってあげてるんだから嫁の務め的な事言って無料で介護させようとする。嫁が請求しても特別付与金とやらは1日7000円とかでしかも家事とかだと入らなかったと思うから何をどれだけやったかきちんと書き留めておかないとダメだし、嫁以外の方が遺産多くもらう場合も多いだろうならやってられない。

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2023/12/12(火) 13:48:47 

    >>654
    介護してあげたくなる義母の方が珍しいと思うから私はそれでいいと思う。どうやったら入ってくれるのかだよね。

    +6

    -1

  • 657. 匿名 2023/12/12(火) 13:48:52 

    >>494
    子供の学費もない親
    老後資金も介護資金もない親 


    これは違うんじゃない?今時専業主婦でも資金十分なんて家庭ほとんどないよ。フルタイム共働きが普通で、パートで済んでるだけまだ良い方なくらいよ

    +4

    -1

  • 658. 匿名 2023/12/12(火) 13:49:17 

    介護って何?
    家事のちょっとした手伝いなら。善意で。それが限界では?

    風呂とかおむつ替えは無理だと思うよ。体力的にも。

    このトピではないんだけど、先週、ガルのどこかで、働きながら実父の世話や風呂介助毎日してる人の投稿を読んだ。
    その人は「デイサービスは週2だから!それ以外の日に父親の風呂介助が辛い」と書いてあった。
    その時思ったんだけど、月・水をデイサービスで風呂入れてもらって金曜だけ風呂介助してやって、あとは蒸しタオルで体拭かせる(拭いてやる)くらいではダメなの?と、思ってしまった。投稿しなかったけど。

    風呂の介助なんて1人でできるわけないじゃん。こっちが殺されるわ。そんなことしてたら、疲れて自分が介護される側になっちゃうと思う。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2023/12/12(火) 13:50:41 

    >>1
    いつも思うけど妻の親は誰が介護してんの?

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2023/12/12(火) 13:53:21 

    >>1
    絶対にやらないで
    あとは無視で良いじゃん

    気が弱いの?
    夫の言いなり?

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2023/12/12(火) 13:54:24 

    >>1
    旦那が実家に帰って給料はすべて妻子に渡したらいい!!
    こういう旦那って浮気してたりする。

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2023/12/12(火) 13:54:44 

    綺麗な◯に際なんてないよね。人に迷惑かけてさ。
    ピンコロというのは夢。平均寿命周辺でピンコロできた人は勝利者だよな。

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2023/12/12(火) 13:54:56 

    >>3
    お金もらっても絶対嫌www

    +16

    -0

  • 664. 匿名 2023/12/12(火) 13:55:48 

    私の父のがん治療に、私が運転できないので
    旦那が何度も付き合ってくれたので、同じことになったら
    付き合うよ。
    でも家で自分の事がなにも出来なくなったら施設に入ってもらう。
    自分の親にはそう伝えてある。
    自分は何もしないで、妻に丸投げは違うかな。

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2023/12/12(火) 13:55:53 

    遺産がどうのとか書いている人いるけど
    嫁なんか遺産はもらえない
    貰えても微々たるもの

    それで義理の親の面倒見ろと?
    馬鹿みたい
    面倒見るのは実子だよ

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2023/12/12(火) 13:58:06 

    >>180
    この手の人間って自分が無茶振りしてるのは分かったうえで計算ずくでシラ切ってるもんね
    自分が見てない、感知してないような奥さんの働きは認めないし無かった事にするタイプ

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2023/12/12(火) 13:58:49 

    >>293
    せめてデイぐらい行ってくれよと思うね

    +17

    -0

  • 668. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:15 

    >>255
    小姑って普段は鬱陶しいけど、こういうときは助かるよね。義両親も嫁より実の娘に世話してもらいたいみたいだし。うち義姉が二人いて、結婚するときは周りから同情&心配されたけど、介護ってなると「お義姉さん達が近所に住んでるの、いいね」に変わる。介護にノータッチの小姑もいるだろうけど、一人っ子とか男兄弟だけのところだと更にもめそうだよね。

    +16

    -1

  • 669. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:47 

    パートをセーブして介護したぶんお母さんの財産からパート代分補償してくれるなら考える余地はある

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:03 

    >>59
    塾と弁当作りが大変らしい。
    高校遠くて、運動やってる子とか、弁当必須だったりすると。
    その時期に要介護にならなきゃ良いけど。今の時代、高齢ママも多いし、かぶることもあるだろう。
    女手争奪戦みたいなところがある気がする。
    今の若い人の説によると、男性の家事能力、育児能力高まってるんだよね?
    じゃ、いつの日か解決すると良いね。私は解決しない気がしてるけど。

    +31

    -2

  • 671. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:20 

    >>662
    細木数子

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:46 

    >>658
    私もそれは思うわ。家事とかなら分かるけど、身体介助とかは嫁明らかに無理じゃない?ほぼ他人よ。ヘルパーからデイサービス、施設しかないよ。お金あるなら正直それ一択しかないじゃん。

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:27 

    >>284
    結局、この足し算が均等になるように夫婦で話し合うしかないよね
    すべての夫婦に当てはまる共通解などない
    それでお互いに男女平等パンチで殴り合うことになるなら、そもそも夫婦仲が悪いか割れ鍋に綴じ蓋夫婦のどっちか

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:16 

    >>182
    うちの母、近所の身寄りのないご高齢の方の面倒見まくってました。
    独身だったらやっぱり頼れる相手をみつけとかないとなと思います。
    今は本人が入院しちゃって、私が色々してますが。
    これを何の血のつながりもない人の為に、無償でしてた母を尊敬します……。

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:08 

    >>664
    歩ける、排泄できる、食事を口に運んで食べられるという、この3つができないなら、もう自宅で親族に至れり尽くせりを希望するのはエゴだし、嫌われるだけだと思う。
    その3つができるなら、訪問介護やデイサービスを利用して、そこで補填できない部分を実子がやる感じでしょうか。
    気持ちが重くなるね。

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:26 

    >>662
    もはや、長生きがいいものではなくなった。今は、働いてちょっと余生満喫したらスーッっと居なくなれる方が本人も周りにも惜しまれるのでは?って思う。まぁ、それが難しいんだけど。運と精神力もあるよね。

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:17 

    >>655
    そんなお金を嫁に払ってお金の解決できるような余裕ある家とか旦那ならなおのこと施設に入れるだろうしね。

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2023/12/12(火) 14:10:10 

    >>675
    横だけど、それなぁ。特に現役時代ある程度の地位に居た人とかは自分が寝たきりになっても在宅介護で手厚く世話してもらえるのが当たり前って態度みたいだけど、それはかなり厳しいと思うよ。現実は配偶者である妻と娘、嫁とかにさっさと逝ってくれないかなぁ。って一瞬よぎりながらみんな頑張って世話してあげたりするんだろうからめちゃくちゃ大変な存在よ。偉そうにする意味が分からないし。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:28 

    >>221
    娘たちのこと、あの人たちはもうよその家にあげちゃった人だから迷惑かけれない…といって実娘たちには介護させないって言う老人いるね

    +24

    -0

  • 680. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:26 

    >>59
    旦那のサポートありなら笑える。
    主は一人でこなしてるんだよ。

    +23

    -1

  • 681. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:12 

    そもそも義両親は自分たちの介護費用貯めてないの?

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:29 

    >>677
    そうそう。嫁だって介護のプロじゃない場合が多いんだろうから嫁にお金払うなら介護士住み込みで雇ってもいいし、設備なら施設の方がね。ってなる。本当のお金持ちならまた違うんだろうな。普通から小金持ちみたいなのが多くない?こういう家が多いだろうから、嫁が無料で在宅介護で節約するのも分かるわ。だから、大変なんだよ。他人に手厚くを求めるなよ。って正直思う。お金あるならお金で解決した方が早いと思う。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:32 

    >>240
    完全同意!
    洗濯乾燥機はQOL爆上げするってまさに自分も実感してる

    +9

    -1

  • 684. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:45 

    >>210
    うん。
    そもそも家事育児をサポートしてくれる旦那なら介護してなんて気軽に言わないよ。
    やったことないから大変さがわからない。
    わからないから言えるんだよね。
    私もパートで子供3人ワンオペだけど絶対に介護は引き受けないしパートも辞めない。
    こちらも一歩も引かない。
    主さん踏ん張ってほしい

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:03 

    >>399
    よくわかんないよね。だからあんまり共感とか同情しきれない。
    旦那も意味わかんないけどさ。

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:19 

    >>626
    何なら義実家の敷地内に住み着いてるからとりあえず土地と家はもらうね!って感じなんだと思う。その上て介護は嫁が。って事なんだろうからタヒんで欲しい。

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:25 

    >>1
    夫は長男かな?
    長男の嫁って配偶者の親の介護を覚悟してるのかと思ってた。

    +3

    -3

  • 688. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:50 

    >>679
    でもさ〜、家ずっと敷地内に居座ってて義実家訪問とか私が結婚してから聞かないから小姑の義実家の介護も察しだと思う。つまりは、両方逃げたい。と。義実家はいいと思うけど、自分の実家そんな状態で逃げたいはおかしいと思う。

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:55 

    介護で何より一番大変だったのは相手の本音が分からないことだった。
    実親も義親も遠慮からか当人に本音は言わないで、入れ替りで来る他の人間に順繰りに言う。自分も他の人の愚痴を聞かされる。
    だからやらないこと出来ないことが生じてくる。
    それを善意でやっている人からはなぜやらないのかと叱責される。
    介護が終わる頃にはすっかりギスギスしている。

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:13 

    冷静に考えると血の繋がりもない、一緒に暮らしたこともない義母の下の世話なんて出来そうにない。
    同居も尊敬するけど、通って介護してるお嫁さんたちすごいな。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:15 

    >>215
    基本的には思わないかな。
    余程お金を支援してもらってるとかなら恩返しとして手伝えよとは思うけど。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:38 

    >>1
    結婚したらそういう謎の関係も出ますよね
    それが結婚よ
    じゃなきゃ自分が大黒柱になりますか?

    +1

    -2

  • 693. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:13 

    >>658
    正直、自分のお風呂も面倒なのに
    そんなきめ細やかな介護無理無理だわ。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:18 

    >>1
    これいったら終わりなんだけど相手はよく選ばないとこんなこと言いだすじゃん…

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:52 

    じゃあ施設に入れるか人を雇えば良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:57 

    >>689
    介護される側もわがまま放題はだめだと思いますが逆に嫌みにならないように考えてちゃんと伝えれば、介護する側の心理的な負担が少し軽くなるようなこともあるんじゃないかという気がする。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:38 

    自分の妻をタダ働き要因に?パワハラ上司じゃん

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:50 

    実の子がやれよと思うけど、前払いしてくれるならその金額に見合った分は手伝ってもいいかも。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:07 

    >>695
    というかそれしか他に選択肢ないよね
    お金のない家なら自分達で見るしかないし
    お金あるなら施設か人を雇うか
    毎日フルで働いてたとしてもこうなるとどちらかが面倒見るしかないのか現代

    他に何か策ありますかね

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:41 

    >>2
    なんのための介護制度?できることは自分でやる、使えるサービスは使う、介護のために、しかも夫の!仕事辞めるわけないじゃん。

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:43 

    >>697
    それなぁ。とりあえず、実家、義実家の実親、義両親がパワハラなのはよく分かった。

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:51 

    >>697
    でも家庭にお金ないなら仕方ないよね?
    旦那が仕事辞めてどうなる?

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:55 

    >>1
    断る。

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:50 

    これガル民の正解は何?

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2023/12/12(火) 14:28:07 

    >>703
    でどうなる?

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:21 

    これ私会社員ですが、結婚当初、将来は頼むって夫からも義母からも言われました。
    しかも実家は遠方で。
    介護私は無理なので、ケアマネジャーさんとリモートで打ち合わせで、こまめに夫が帰省で対応ですかね。
    と最初から私に期待しないで欲しい旨伝えました。

    +16

    -0

  • 707. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:36 

    >>502
    それが体裁気にしーの高収入旦那もいるのよ。
    立派な長男教でSEで高収入なんだけど施設入れるなんて親が可哀想なんてほざいてる。
    働かなくても全然生活できるんだけど介護したくないからまだ会社にしがみついてる。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:51 

    自分がパートに出なくても
    満足な暮らしができてたら
    セーブして
    義母の介護は少しはするかも

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:02 

    >>1
    お前の親ならお前が面倒を見ろ!
    私に見る義務はない!
    でしかない。

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:12 

    義家族からは特に何も援助とかしてもらってないから何もする予定はないな。実親はたくさん援助してくれてるから出来る限りのことはしたい。
    (夫も自分の親より私の親をサポートしたいと言っている)

    +6

    -2

  • 711. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:27 

    >>705
    横だけど、で無視する。って流れかな?でも、完全無視はちょっと難しいと思うけど、結局避けられるか避けられないか。だよね。義両親の介護なんてほとんど人やりたくないから家事で我慢してもらいたい。

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:35 

    >>711
    それは無視して親を見殺しにするのか
    旦那が面倒みるから仕事辞めるねにしてほしいのか
    自分達がお金負担するから施設入れたいのか何なのか
    他の兄弟が見れば良いとか?

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:46 

    長生きしたくないね
    娘しかいないけど頼ろうなんて微塵も思わないそれを他人様の娘さんに平気で頼ろうとする人ってどんだけ図太い神経してんの

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:52 

    介護って家族全員が我関せずで放置したら誰が何の罪に問われるの?

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2023/12/12(火) 14:33:31 

    夫が介護申請して、時短勤務かして介護したら解決だよ!だって自分の親が倒れたも夫は手伝ってくれないだろうし。

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2023/12/12(火) 14:35:20 

    >>714
    まぁそれで心が正常でいれるならどうぞでは
    その代わり親が可哀相とか何かのトラブルの際は家族血縁が責任取る義務あるはずだけど

    +0

    -2

  • 717. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:54 

    >>712
    私は、お金あるなら施設一択かなぁ。と。「他の兄弟がぁ〜!」とか言ったらその兄弟も恨むと思うし。ただ、どうせ親自身が決めるんだろうからなるべく遠くにいて静観して成り行きを見守る。みたいな感じかな?で、どうなるかは知らんけど、手を出すと嫁が!ってなるじゃん?

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:00 

    正月、うんこ垂れ流しの義理父と温泉に行かなきゃならない。旅館の布団よごしたらどうしよう。って不安しかない。毎日鬱。

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:16 

    >>713
    家、義両親それです。娘は15年敷地内に居座ってます。子どもがヤングケアラーになるから無理だそうです。

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:25 

    >>671
    サッチー

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:02 

    >>717
    要するに、このトピの場合、お金は出せるのにケチっている旦那あり得ないって感じかね
    お金があるなら施設だけど
    お金ないなら誰かみるしかないよね
    旦那の親だから旦那が見るのはわかるけど仕事辞めるでも自分が稼ぐのかな?

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:28 

    >>659
    妻の兄弟の嫁か施設入りかどちらか

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:50 

    >>709
    それで旦那が仕事辞めるのもOK??

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2023/12/12(火) 14:40:25 

    >>718
    それは止めた方がいい。昔、日帰り温泉でバイトしてた事あるんだけど、浴室の床とか湯船にされたりすると入れ替えしなきゃいけないんだよ。めちゃくちゃ手間や時間もかかるから旅館側だとやられるとキツい。

    +12

    -0

  • 725. 匿名 2023/12/12(火) 14:40:35 

    どんなに高級でも施設に入りたい人なんていない。でも人に迷惑かけるなら喜んで入る。いまのお年寄りは我儘な方が多い。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:29 

    >>724
    ですよね。でも車椅子だしお風呂には入れないよ。本当に、中止にならないかな。

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:58 

    >>1
    自分が何か副業して収入増やして介護に回したらいいのにね
    自分は何もせずに嫁に頼るってどうなんだろ
    自分も努力した上で協力してくれないかって言われたら大事な旦那の頼み事だから私はきくけど
    自分は何もしないのでお前だけやれと言われたら私も拒否るかもしれない

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:11 

    >>1
    嫁だろうが、内縁の妻だろうが介護やった人が全部相続するって法律作れば日本の介護問題解決するんじゃない?

    介護職員給料少ないし、一人で複数面倒みるし一方的に暴力受けて容認するしかないから老人ホーム入るの大変なんでしょ?

    旦那が働いて、妻に丸投げして、妻が旦那一家の財産総取りすればいい。

    +9

    -0

  • 729. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:20 

    >>721
    家は義両親自体にお金があると思う。たぶん、有料老人ホーム入れる位はあるからそれしかないと思う。ただ、家事とかは自分になるね。旦那はフルタイムで仕事だからな。で、勘弁してくれよ。ってプランしかないかぁ。在宅介護させたいならもう別居するしかなくなるけど、別居や離婚はしたくないみたいだし何か難しい家だな。って思う。答えになってないかもごめん。お金あるなら施設、ないなら在宅介護は厳しいから別居、でも家事ならやる。としか答えられない。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:43 

    >>3
    お金もらってもやりたくない

    +21

    -0

  • 731. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:54 

    >>15
    ケアマネしてるけど、みんな簡単に介護が必要になったら「施設に入れよう!」って言うんだよね、ホテルの予約みたいにそんなすぐに入れないのよ〜施設入れるのにもいろいろ条件があるんだから

    +59

    -1

  • 732. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:57 

    訪看を20年くらいしてるけど、お嫁さんが義理親の面倒をみる案件って激減してる。そんな時代じゃないんだよね。我々もケアマネも、お嫁さんに負担にならないよう精一杯働きかけてます!

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:03 

    >>59
    扶養内パートで月8万まで80時間労働なら、フルタイムの半分の労働時間。
    なんでそんなに時間ないんだろうね。
    通勤2時間のパート??

    +4

    -16

  • 734. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:33 

    >>716
    殺人とかそういう罪に問われるのかな。
    それならせっかくの人生をダメにしちゃうから適当でも何かしらやっておいた方がいいんだね。

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:40 

    嫁使って親孝行

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:54 

    >>718
    寝る前に可哀想だけどお尻のとこに大型犬用の大きめのペットシーツ敷いたらどうかな?
    それが防水シーツ持参で行くか
    うちの赤ちゃんも漏らしそうな時ペットシーツ敷いてる

    大変だね。でもお義父さんは幸せ者だね。付き合ってくれる嫁がいることに旦那さんは感謝しなきゃだな

    +4

    -1

  • 737. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:10 

    >>726
    温泉旅館に行きたいって言ってる人が全責任持てないないなら中止、反対した方がいいよ。
    旅行とか足腰が元気なうちに行くものでは?
    私も昔、地元の高級旅館の高級客室担当してたけど。

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:36 

    >>728
    そしたら貧乏な高齢者の面倒をみるひとはいなくなるね。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:44 

    >>729
    ただ介護やりたくないで済む問題なのかな?って疑問で。
    ならそもそも結婚しなきゃいいのではとか思うし
    旦那が旦那の親看るのは当たり前としてもじゃあお金は家庭から出るのはOKなんだよね?と思うし
    何もかも嫌っていうのはさすがに無理だよね

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:18 

    >>726
    垂れ流しならシーツとかも厳しいよね。本人や義母、旦那とかは何も思わないのかな?温泉や旅館もやられると正直キツいからなぁ。ただ、嫁だからたぶん権限がないんだよね。旦那に言うしかないよ。「漏らしたら旅館の人大変だよ!」って。

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:21 

    お前が仕事をセーブして実親の介護をするんだよ、お前の親だろ
    逆だったら、知らん顔のくせに

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:54 

    >>732
    となると誰が面倒見てるのやはり施設?
    そういうのやる人がいなくなったらどうするんだろうね

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:25 

    >>741
    いいけど
    収入減るのは文句ないんだよね?

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:11 

    >>730
    自分の親なら看れるって話??

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:13 

    >>709
    今まで夫の収入を頼りに、育児に集中したんでしょ。
    その理屈だと旦那さんと同じだけ収入得られるの?
    あと自分親の介護のときにも、パートと家事レベルは落とさずやるの?

    相手への思いやりないと思う。

    +4

    -1

  • 746. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:40 

    >>736
    ありがとうね。防水シーツは必須ですね。色んなことを検討していきたいと思います。

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:36 

    で、パート減らして、ヘルパーも頼まないで
    実子でもない私が介護するのに見合うだけの金額を
    ご両親は払ってくれるんだよね?
    って詰めまくる

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2023/12/12(火) 14:51:23 

    >>743
    構わないけど何か?

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/12/12(火) 14:51:25 

    親の介護放棄をしたらどうなる?
    扶養義務があるのにも関わらず、親の介護を放棄した場合は保護責任者遺棄罪に該当し3カ月以上5年以下の懲役に科される可能性があります。

    介護放棄をしたことによって親が死亡したりケガをした場合には保護責任者遺棄致死罪、保護責任者遺棄致傷罪に該当し、それぞれ3年以上20年以下、3カ月以上15年以下の懲役に科される可能性があります。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2023/12/12(火) 14:51:51 

    >>1
    介護ってデリケートゾーンを拭いたりも含めてだと思うんだけど
    義父母が嫁に「私たちの老後、介護よろしくね〜」って「私たちのお股の洗浄、おむつなどよろしくね〜」に聞こえるんだよね。
    というかそういう意味だしさ。
    え、恥ずかしくないの?!ってビックリするんだけど。
    自分の親が言ってたら止めるし嫌だわ。

    嫁が介護するのはおかしいって言ってるんじゃなくて、そんなん介護される側が健康なうちからお願いすることか?図々しすぎる。と思う。

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2023/12/12(火) 14:51:58 

    >>748
    それなら旦那さんが仕事辞めて介護したらいいよね

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2023/12/12(火) 14:52:18 

    >>750
    お金払ってね

    かもね

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:01 

    >>747
    そういう家はお金がないからそういう事になるんだと思う

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:23 

    >>737
    そうですよね。行きたいのは義理父です。もう長くないだろうから。道中も不安しかないし、私がいなければ成り立たないと思うので私の決断次第です。後ろ向きに検討してます。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:54 

    >>739
    うんうん、だから在宅介護は出来なくても家事なら出来ますよ。って答えになるわけで。介護やりたくないなら結婚しない方がいいんじゃない?って言うのはちょっと安直過ぎるかな?って思うよ。家結婚する前に敷地内同居とか言い出されたから話し合ったけど、施設あるから。って話だったよ。嫁がやらないといけないルールもないので義両親にお金があって施設入るならそれで解決出来るわけで。どう答えたら納得してもらえるかは分からないけど、家の場合は義両親にお金があるから義両親の介護費用は義両親で賄えるよ。で、さすがに何もしないわけにはいかないだろうから家事なら手伝えますよ。で、施設に入る。そういう話になってるので。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2023/12/12(火) 14:54:24 

    >>745
    そんな自由がいいなら独身でいればとしか思えない
    それなら自分の親は自分で看るだけになるし
    結婚が嫌なのは相手の親の問題まで圧し掛かることなのに
    都合良いよね

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2023/12/12(火) 14:55:57 

    >>755
    これは嫌だけど代替案としてこれは引き受けますとかならまだわかるけど
    ただやりたくない死ねばいいみたいな謎のコメントばかりで気になったのよ

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2023/12/12(火) 14:56:05 

    >>742
    実子でしょ。なんで嫁ができないと、施設になるの?

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2023/12/12(火) 14:56:25 

    旦那兄弟多いんだけど、私に義母が将来介護よろしくみたいなことを言ってきた。

    独身の娘もいるのに。

    介護がお金も体力も時間も必要なこと。
    そして、それを実の子供たちにさせるのは可哀想だけど嫁にはさせられる。

    ↑平気でお願いしてきた場合こういう思考だってことじゃない。
    一気に引いたわ。

    +18

    -0

  • 760. 匿名 2023/12/12(火) 14:56:31 

    >>722
    一人っ子だったら施設一択だね。もし妻が一人っ子で専業主婦で義両親介護中だったら、、、

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2023/12/12(火) 14:57:01 

    >>742
    横だけど、そうなるよね。今80代の人とかだとお金あれば可能らしいんだけど、団塊の世代とかは老人が多い、けど少子化とか職員不足で厳しくなるかも。って感じらしく不安だわ。

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:02 

    介護はまわりにいる元気な人間が協力し合ってやるべきことで誰か1人がやることじゃないと思う。

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:14 

    >>758
    それでもやりませんって言うみたいだから

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:55 

    >>757
    それは分かるか、良かった。他の意見は分からないです。私はこういう感じしか無理です。

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:10 

    >>759
    まぁ独身の娘じゃ収入面でも頼れなそうだし
    しっかりしてるから期待されてるんでしょうね

    +1

    -7

  • 766. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:32 

    >>752
    お金ってニュアンスじゃなかったんだよねー。

    まだお金の方がマシだと思うわ〜

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2023/12/12(火) 15:00:07 

    >>527
    義両親は、家族じゃなくて親戚だよね。

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2023/12/12(火) 15:00:10 

    >>765
    いやいや、それは建前

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2023/12/12(火) 15:00:29 

    >>766
    でも自分だってお嫁さんに下の世話されたくなくない?

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2023/12/12(火) 15:00:41 

    底辺の話だけど聞いてくれ
    18歳でデキ婚したから夫婦共に正社員で生活出来るレベルだったんだけど、車イスおむつの義祖父と透析義祖母の介護にまわって欲しいと言われた
    (義母は同居なのに不仲なのでやりたくないと)
    だから私の手取り分の17万を保証してくれるならやりますけどって言ったら義父に殴られた
    「施設に払う金がないからこそ嫁がやるんだろ!家族の世話するのに金なんか必要ない!どんな育ち方したんだおまえは!」ってね
    警察呼んで、診断書とって、示談にするかわりにこっちの言い値の慰謝料、夫とも離婚して21歳でシングルになった

    +22

    -0

  • 771. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:02 

    >>759
    シモの世話してって事だよね。言い返して不仲になるのも面倒だから生返事して、実際介護が必要になったら逃げたらいいよ。やる義務ないし。

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:24 

    >>763
    横、実子はやる人と逃げる人が居ると思う。義実家の小姑が逃げるタイプで困ってる。だからって嫁が在宅介護っていうのも厳しいものがあるし、やはり介護が必要になったら施設しかないと正直思う。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:04 

    今一人っ子多いからね
    親二人いるし
    色々大変だ

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:22 

    >>770
    底辺すぎて、離婚できてよかったですね、としか言えない。

    +26

    -0

  • 775. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:32 

    >>772
    問題は施設代出せない場合よね

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:44 

    >>73
    いろいろ議論してそうなるならまだいいけど、ハナっから介護とかお世話系って女がやるもんでしょ?って感覚で丸投げしようとする姿勢が批判されるんだと思う。
    改姓と同じで「男の俺が自分がやる立場になることはない」とどこかで思ってるんだよ。結局ジェンダーバイアス。それが透けて見えるから、じゃあ私達に何ができるかなって話し合いがまともに出来ない。

    最初から「俺は仕事セーブできないんだからお前がやるしかないだろ」っていう持っていき方だと、親はもとよりあなたの老後のお世話の方が危ないね?っと思う。


    +15

    -1

  • 777. 匿名 2023/12/12(火) 15:03:22 

    >>39
    うちの義母は貯金なんかないからな…
    現実、誰かがみないといけないんでしょ?
    じゃないと罪になるのよね?
    ここでしか言えないけど事故で即◯してくれないかな…
    旦那が時短勤務になるのも困るしわたしだってフルタイムで営業の仕事してるし…
    遺産とか一円たりとも欲しくないから(ないけど)その代わり支援もしたくない

    +47

    -4

  • 778. 匿名 2023/12/12(火) 15:04:41 

    >>775
    そうだよね。あとお金あっても入らないってゴネられたらどうする?

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:23 

    >>738
    氷河期世代だって老人になる頃には貧乏高齢者で誰も面倒見てもらえないから特別扱いされなくていいんじゃない?

    貧乏な高齢者はお互い支え合えばいいよ。中国はアプリで地域の相互扶助システム作って70代が近所の90代の世話してたよ。そして自分も90になったら世話してもらうってシステム。
    トイレットペーパー買いに行ってあげて、台所で夕食調理してあげてた。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:23 

    介護施設でナースしてました。介護って、消耗するだけだよ。高齢者の方との関わりで勉強になることはあったけど。私は長生きしたくない。自分でシモのことができなくなるなら死にたい。早く安楽死のシステム導入してほしい。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:49 

    >>1
    自分の親なら少しは介護しないと…それが嫌なら旦那のお金で、施設入れたれ

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:18 

    >>203
    流石に公務員でも年の半分いなかったら給料は満額出ないよ
    何か勘違いがあるんじゃない?

    +20

    -0

  • 783. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:32 

    >>779
    自分が高齢者になってから言えよ

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2023/12/12(火) 15:09:46 

    >>776
    というより、この場合は大黒柱が旦那だからこうなったのでは?
    女が稼いでいる家なら男がやる事になるよ今の時代

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2023/12/12(火) 15:11:12 

    >>239
    うんそう。それで何かあってもそれまでの命だったんだなと。我が子のほうが大事だし未来ないお年寄りに構ってられない100億くれるなら介護するがね。

    +27

    -1

  • 786. 匿名 2023/12/12(火) 15:14:01 

    >>784
    頑張って自分が稼げるようになれば(旦那より)
    旦那が面倒見ざる負えないので頑張れ女

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2023/12/12(火) 15:15:07 

    >>734

    実際に、親と絶縁(法的根拠はありませんが)して10年経ちました。
    警察や弁護士、市役所に相談の上、分籍を行い引っ越しをし、戸籍などの閲覧制限をかけました。
    弁護士曰く、一切のかかわりを持っていなければ何かあっても保護責任者遺棄罪に問われないと聞きました。
    手紙がきても、受取拒否、電話番号も変えて連絡手段を断つ、帰省もしないなど。
    かかわりを持ってしまうと、扶養義務が発生すると言われたことがあります。
    親と絶縁した場合の保護責任者遺棄罪について - 親と絶縁している人... - Yahoo!知恵袋
    親と絶縁した場合の保護責任者遺棄罪について - 親と絶縁している人... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    親と絶縁した場合の保護責任者遺棄罪について 親と絶縁している人が多いなぁと思いました。でも保護責任者遺棄罪がありますよね?これはどうするつもりなのでしょうか?どういう状況で保護責任者遺棄罪になりますか?


    こういうネット情報あったから、毒親だったら完全絶縁すべきなんだろうね。

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2023/12/12(火) 15:15:10 

    >>1
    昔の家族があまりまえにやってたことが
    できなくなってきて
    介護職に丸投げなら
    色々崩壊するよ
    お嫁にはいったならセーブして介護でしょう
    その分、お金を孫の教育費なりだしてもらうとか。

    +0

    -10

  • 789. 匿名 2023/12/12(火) 15:16:36 

    >>783
    貧乏な高齢者で子供いないの?
    もしくは毒親で子供に疎遠されているとか?

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2023/12/12(火) 15:18:02 

    >>784
    家、義両親大義両親と同居して家賃やら育児やら世話になってたけど、介護必要になったら長男嫁に丸投げしてたよ。義父が元校長、義母も元校長だから同じだけ稼げるし地位も同等だったんだろうけど、兄弟が居ればより弱い者に押し付けるのが答えだなぁ。と。

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:28 

    >>786
    または女性フルタイムなら他の兄弟が居れば他の兄弟とか施設になるのでは?って思う。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:50 

    >>777
    >現実、誰かがみないといけないんでしょ?
    >じゃないと罪になるのよね?

    これ思い込んで心配してる人多いけど
    要介護者と同居してて、放置したら相手は生きていけない状態なのに介護しないとか自分が出てった
    って場合に
    保護責任者遺棄罪
    は適用されるんだよ

    元から別居なら大丈夫
    それでもわざわざ通い介護して要介護者の命綱状態だった人が介護放棄したら駄目だけど
    別居で元からノータッチなら該当しない

    +23

    -2

  • 793. 匿名 2023/12/12(火) 15:20:04 

    >>4
    うちの父、自分の母親が入院したときの世話とか全部やってたわ
    母にやらせたことない

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:00 

    >>751
    あ~でも、そんなこと言う旦那なら離婚しちゃうわ!
    うちの場合はね!

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:11 

    >>704
    正解無い
    詰んでる
    育児と違って介護は終わりが見えないからなぁ
    うちも認知症診断されて15年、歩けるから目が離せない

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:45 

    >>744
    自分の親でも無理
    パートから正社員に切り替えて
    施設代稼いだ方がいい

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:55 

    >>667
    コメ主です
    デイも行きましたが2日目で勝手に帰宅してしまいました。デイにも迷惑がかかるので、それ以降利用していません。

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2023/12/12(火) 15:23:54 

    >>792
    横、保護責任って同居して大怪我してるのに無視とか死んでるのに放置がダメなだけで在宅介護しろなんて法律はない、扶養義務はお金あればお金出すだけなんだけど、親と子両方にお金ないなら在宅介護になるし、日本は引き取り同居って悪習があるから難しいんだろうな。

    +13

    -0

  • 799. 匿名 2023/12/12(火) 15:24:54 

    >>792
    別居ならでしょ?

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2023/12/12(火) 15:25:00 

    >>534
    息子が贔屓されて高学歴の進学させてもらって、嫁がその恩恵受けている場合にはどうなんだろうか。

    まあ、毒母の自業自得なんだろうけど。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2023/12/12(火) 15:25:44 

    >>791
    一人っ子とかもいるしね
    誰かに擦り付けられる場合とは違うでしょ

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:16 

    >>798
    引き取り同居って行政が連絡した時に、昔の性的虐待や心理的虐待の話して拒否したら大丈夫だよね。

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:33 

    >>792
    通いで家事や介護やら手伝うよりもノータッチの方が罰を受けないって現実よ。改めて、下手な優しさやお節介はダメだと学ぶ。肝に銘じる。

    +28

    -1

  • 804. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:53 

    >>789
    789みたいな人程
    自分が高齢者になったら人権どうのこうの叫びそう

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:53 

    >>799
    こどおば、こどおじなら刑事責任問われそう。

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2023/12/12(火) 15:27:28 

    >>155
    貯蓄がない親を持つと大変そうだな…
    うちの義両親は共稼ぎで自宅介護なんてとうてい無理だったので、義祖父母たちの介護は、義祖父母自身の貯金から介護施設に入所させてたよ。そして義両親たちも介護施設にどのくらいの費用がかかるのかを知っているから、自分達が介護が必要となった時の為の貯金はしていると言ってた。うちら夫婦も義両親から聞いた話を参考にして自分達の介護費用は自分達で貯めているよ。この方法が一番、理に適っている気がするけど。

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2023/12/12(火) 15:27:35 

    >>151
    大好きだったと過去形になってる所が、本当に過酷な現実なんだと思う
    年取るせいか介護されるせいかわからないけど、認知症じゃなくても本人の性格も変わってくるんだよね
    線引きもなく遠慮なく依存してくるというか

    +20

    -0

  • 808. 匿名 2023/12/12(火) 15:28:20 

    >>804

    うちは世帯年収2000万なので大丈夫です♡

    +0

    -4

  • 809. 匿名 2023/12/12(火) 15:29:26 

    >>802
    そうなんだ。家の場合は兄弟差別やら嫌味とかだから虐待まではいかないんだな。まぁ、引き取って同居はしたくない。独身の兄が居るから向こうも嫌だろうし。ただ、介護は私っぽく和室に潜んでてビビったわ。私が来ると逃げたりする時もあるし、本当いいとこ取りだよ。介護は私にやらせて家賃は浮かせたい、土地や家も自分がもらうって感じだし。

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2023/12/12(火) 15:31:10 

    >>644
    みんながみんな喜んで介護してくれるわけでもないってわかった上で自宅がいいって言ってるのかな
    迷惑がられながら介護されてそれでも住宅がいいのかな

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2023/12/12(火) 15:31:28 

    >>805
    そうなる前に母に呼ばれて娘派遣されそう。義実家は義実家で介護になったら派遣されそうだし、本当こどおじ、こどおば嫌い。こどおばの方は既婚だし、意味分からん。

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2023/12/12(火) 15:31:34 

    >>511
    うち毒親だったけど、義母は良い姑だったから、うちの近所に老人ホームに入ってくれるなら日参して様子見に行ってあげることは出来るよ。義母も義母の介護もそれくらいしてたし。下の世話とかしてない。手続きとか色々してあげてた。

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2023/12/12(火) 15:32:43 

    >>777
    罪になるのは実子だけだよ
    妻が罪になるのは老人と同居していて他に誰もケアする人がいないのに座して死を待ってたりした時だけだから安心していい

    +17

    -0

  • 814. 匿名 2023/12/12(火) 15:33:58 

    >>810
    たぶん、薄々は嫌がられてるの分かってるけどそれでも我を通したいって感じなんじゃないかな?と。元先生系とかもう凄いよ。バリバリ権力主義だから。疎まれてるのに見て見ぬ振りとか自分の都合のいいように変換してるんだろうね。見苦しいけど。

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2023/12/12(火) 15:34:03 

    >>113
    デイサービス嫌がるのって、折り紙とか指遊びとかとても大人がやりたいようなことじゃないことするから?

    カラオケ入れておけばいいのかね。

    +11

    -0

  • 816. 匿名 2023/12/12(火) 15:34:56 

    >>784
    に、してもだよ。「負担が増える相談で言いにくいんだけど、俺の親の介護の為にパートセーブしてもらうことはできないだろうか」の姿勢重要じゃない?面倒な事は家族という共同体として引き受けといて実務は「できる人がやればいいよな(まぁ俺は絶対無理だし状況的にも慣習的にもこういうのは妻がやるしかないよな)」って勝手に頭の中で答え出しちゃってから「お前やってよ」って初めて口にするじゃん。そういうのがダメなんだよ。

    あくまで夫側の親の事を、妻という他人に頭を下げてお願いする姿勢がないと。これは女が稼ぎ頭でも同じく専業主夫に頭下げて相談することだよ。


    結婚して家族になったら夫の親は妻の親で、介護も携わるべき

    +5

    -8

  • 817. 匿名 2023/12/12(火) 15:36:51 

    >>806
    介護の貯金しないやついると最悪だよ。祖父母は長生きしないからとか言って、もう90歳超えてる。1人は90歳すぎて亡くなったけど、在宅介護で10年以上。 施設に入居して10年経過中。親は先で貯金しないやつの方が長生きだったよ。

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2023/12/12(火) 15:37:08 

    >>770
    旦那さんは守ってくれなかったのかな?普通夫婦で絶縁するレベル。
    シングルで生活大変だとは思うけど、そんな頭おかしい義両親と離れられて良かったね。

    +21

    -0

  • 819. 匿名 2023/12/12(火) 15:37:47 

    >>809
    兄弟差別も児童虐待って厚労省のHPに書いてあるよ。
    知らぬ存ぜぬして逃げるか、公正証書遺言で相続すべて自分の物にしておいてから介護するかでいいよ。

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2023/12/12(火) 15:38:17 

    >>776
    旦那が不思議なのは、親のお金を使って施設に入れようとかデイケアやショートステイをお願いしようとか思わないんだ。
    親も嫁ならタダだと思ってんだよね。
    その辺がおかしい。

    +17

    -1

  • 821. 匿名 2023/12/12(火) 15:38:30 

    >>762
    平等に協力し合うのは綺麗事かなぁ。ひとり同居したりメインになってサービス関係と連絡し合うキーパーソンが必要だから。別居でも何かあったらその人に連絡するし結局、ひとりに負担かかるシステム。

    +4

    -1

  • 822. 匿名 2023/12/12(火) 15:41:15 

    稼がないでパートで衣食住無料なんだし
    空いてる方がやればでおしまい

    +2

    -3

  • 823. 匿名 2023/12/12(火) 15:41:20 

    >>815
    デイサービスは家族ためのものだと思う。つまらなくても家族がその時間フリーになれるのなら行くべき。

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2023/12/12(火) 15:41:59 

    >>817
     うちの知り合い親の介護で家売った

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2023/12/12(火) 15:42:11 

    ケアマネジャー呼んでヘルパーつけた方がいい

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2023/12/12(火) 15:43:05 

    >>1
    お義母さんの年金と貯金で施設に入ってもらおう

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2023/12/12(火) 15:43:12 

    >>788
    「お嫁にはいった」
    まずこれが時代遅れ、認識違い
    旦那と結婚しただけで、義両親の家族にはなっていない

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2023/12/12(火) 15:44:58 

    >>38
    収入面で仕方がない部分があるけど旦那は土日と仕事終わりに介護は必須だよね。自分だけライフスタイル変える気が無いのが見え見えで。
    できないというならこちらもできないだろ。

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2023/12/12(火) 15:45:37 

    >>824
    田舎だから売るにしても取り壊し費用の方が高いんだ。
    隣の家も裏の家もいらんというレベル。 

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2023/12/12(火) 15:45:55 

    >>800
    自業自得だよ。お嫁さんには関係ない
    息子が責任持って介護すれば良い

    +5

    -1

  • 831. 匿名 2023/12/12(火) 15:46:30 

    >>828
    普段の家事もパートセーブさせたからできると思ってるのが男だよ。

    +4

    -1

  • 832. 匿名 2023/12/12(火) 15:46:41 

    >>829
    取り壊すのではなくそのまま売るんや

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:00 

    >>831
    想像力皆無だからね

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:07 

    >>113
    帰りたい帰りたいと言う人をケアするのも脱走対策するのも仕事のうちだから大丈夫

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:46 

    >>828
    土日は旦那もやるんでない?
    でもメインは稼いでない方
    お金ないならそれしかない

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:47 

    >>823


    家族の為のものだけど
    通所介護(デイサービス)のサービス内容

    利用者が楽しく通えるように、書道、陶芸、生け花、リズム体操など様々なプログラムが用意されています。


    これで嫌がるってことは人間関係が煩わしいのかな。

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2023/12/12(火) 15:48:03 

    >>821
    介護と相続は不平等だよ。。
    相続なしで介護もやらされた私が言うわ。 世の中理不尽なことばかりよ。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2023/12/12(火) 15:49:07 

    >>836
    書道や陶芸、生花ってマウントがやばい。 優劣つくもん。
    リズム体操も嫌な人いるっしょ。 

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2023/12/12(火) 15:50:38 

    >>829
    なんで座して死を待つ安楽死させてくれないんだろう。医師会が自民党に献金しまくって開業医が儲けたい為?

    意識なくて胃ろうなら全額自己負担って法律作ればまだ救われるのにね。

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2023/12/12(火) 15:50:57 

    主のように言われたら
    では土日はアナタがやりますよね?となる
    それで夫婦で協力するんならそれはそういう家族の形だし
    お金で解決するもよし

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2023/12/12(火) 15:51:22 

    >>815
    家の人からしたらお昼ご飯食べさせてもらって入浴させてもらうためのデイサービスだから頭がしっかりしてるなら家族の為にそれくらい我慢してくれなきゃ困るね

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2023/12/12(火) 15:52:37 

    >>771
    へんな期待は持たせないほうがいいよ。義母が娘達に介護はガル子さんに頼んであるからねって言ったら周りもそのつもりで何も行動を起こさなくなる。私には無理です!で距離とった方がいい。

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2023/12/12(火) 15:52:40 

    >>837
    昔の嫁って偉いよね
    うちの母も本気で自分の親みたいに面倒見てた
    マザーテレサの現代版かと思ったけど
    それ見てる故に男が大嫌いだし
    義母とか昔の日本の家庭が大嫌い

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2023/12/12(火) 15:53:34 

    >>816
    最後の一行は削除したつもりで残っちゃった。

    「結婚して家族になったら夫の親は妻の親で、介護も携わるべき」なんていう考えは今時クソクラエだと言いたかった

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2023/12/12(火) 15:53:50 

    >>842
    自分達は自分の施設代を貯めてる前提での距離取ってるだよね?
    むろん子供にも面倒見させないと

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2023/12/12(火) 15:54:43 

    >>838

    カラオケ、お菓子作り、身体だけ不自由なら英会話学んで海外の高齢者とオンライン英会話してお喋りする

    近所の保育園児と交流するとか?

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2023/12/12(火) 15:56:28 

    >>845
    今の40代って氷河期世代で国から見捨てられてるのが前提でずっと生きて来たけど、団塊世代とかどうなんだろうね。

    意識が全く違う気がする。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2023/12/12(火) 15:59:06 

    >>832
    無理無理、壊されたら裏の家2軒が分割して買うかも?という感じ。

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2023/12/12(火) 15:59:42 

    >>835
    広告入ったから全記事よんでないけど、家事育児も全く手伝ってない旦那だから奥さん側もやりたくないみたいだよ。

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2023/12/12(火) 16:01:04 

    >>846
    デイサービス来てる老人たちに近所の小学校の小学生が自分達の発表会前の練習としてピアノやバイオリンを披露するってボランティアしてたけど、物凄く喜んでいたよ。ショパンの有名曲とか。
    孫にはしょっちゅう会えないからね。小学生もおじいさんおばあさんに物凄く褒められてて喜んでたし。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2023/12/12(火) 16:01:29 

    >>769
    >>750だよ

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2023/12/12(火) 16:02:00 

    >>849
    それはやらない一択だね
    いるね時代錯誤の糞男

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2023/12/12(火) 16:02:25 

    >>821
    誰も平等とは言ってない

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2023/12/12(火) 16:02:39 

    >>15
    施設誰でも入れるわけじゃないし本人にも施設合う合わないあるから
    施設って人付き合いもあるからね
    あと施設に丸投げってできないから結局旦那が仕事時短になったりするよ
    それであなたが不満なければいいけど

    +6

    -3

  • 855. 匿名 2023/12/12(火) 16:02:51 

    >>847
    一番最悪なのは自分は介護はやらないが
    自分の介護の時は喚く奴

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2023/12/12(火) 16:04:10 

    >>602
    介護される老人が介護する嫁に全財産やるって公正証書遺言作るべきでは。

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2023/12/12(火) 16:04:38 

    >>777
    ちょっとこわいわ

    +1

    -6

  • 858. 匿名 2023/12/12(火) 16:05:53 

    >>856
    息子嫁がやるなら息子に余分にやると書くぐらいじゃないの?
    子供がいるなら教育資金で先払いしてもらう方がいいかも。
    あげたんだからと態度がデカくなるかもしれない。

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2023/12/12(火) 16:06:10 

    >>855
    うちの両親、仕事が忙しいとか言って祖父母の介護を一切他の兄弟姉妹に押し付けてたわ。
    自分も完全ネグレクトされてて、両親に犬とか猫でもほったらかして生きてるんだから人間も生きるとか言われてたし。

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2023/12/12(火) 16:08:01 

    >>858
    息子にあげたところで嫁にモラハラするし、嫁が介護してる間に女作って遊んでるかもよ?
    嫁にメリットない。
    パートで介護職するよりマシでは?AIでこれから普通のオフィス系パートなくなるんでしょ?

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2023/12/12(火) 16:10:29 

    >>765

    しっかりしてるから期待って、長女に何でもやらせる毒親っぽいよ。無視無視。

    +3

    -3

  • 862. 匿名 2023/12/12(火) 16:11:19 

    >>860
    介護やってた嫁は、相続人(養子縁組した子供)並に扱うってなったら、変わってくるだろうな。 遺贈の税金軽くするとかさ。
    今だと実子よりも貰った人の話なんてないもんね。

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2023/12/12(火) 16:11:51 

    お前が深夜バイトして介護のホーム代出せばよくね?って言いながら鼻ホジる案件

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2023/12/12(火) 16:13:37 

    >>854
    介護してもらわないといけないレベルの人ばかりだからまともな人付き合いなんかほぼないよ
    一見入居者同士でコミュニケーションとってるように見えても5分後には話した内容忘れてたり、一方的に話しかけているだけだったりするよ
    身体的に介護が必要だけど頭がしっかりしている状態で入所した人はいろいろ我慢することはあるけどね
    あと施設に入ったら旦那が時短にならないといけないなんてことないよ

    +10

    -2

  • 865. 匿名 2023/12/12(火) 16:16:26 

    >>1
    こんな旦那は子供産まれたときも子育ても全くしてなかったはず。そういうときにちゃんと向き合って問題解決してないんだからそりゃこうなるよ。

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2023/12/12(火) 16:16:48 

    >>9
    好きま嫌いも関係なくそんなに甘くないで。

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2023/12/12(火) 16:18:15 

    >>1
    介護するしないの問題の前にパートと家事育児で寝るのが2時になるって頑張りすぎだよ
    もっと手を抜いて旦那にも家事育児の負担してもらったほうがいい

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2023/12/12(火) 16:21:07 

    >>745
    専業主婦で介護絶対NGて現実問題難しい気もするよね
    子どもがまだ小さいならともかく親の介護が視野に入ってくる年齢なら子どもたちも大きいだろうし、夫が仕事忙しい人で一人っ子なら奥さんしかやれる人いないし

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2023/12/12(火) 16:22:09 

    >>159
    文面読むにパートセーブしたくない
    でも教育費などで大変だからお金出さないってことてしょ。
    全然解決になってない。

    +0

    -11

  • 870. 匿名 2023/12/12(火) 16:23:43 

    >>415
    介護休暇とたまってる有給足してじゃないの?

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2023/12/12(火) 16:24:31 

    >>863
    それって夫婦なの?って感じの仲悪さ
    反対に、自分の親の介護でも自分で稼いで自分の親見て
    かつ、家事もきちんとやるんですよね?

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2023/12/12(火) 16:25:08 

    このトピの介護施設っていうと自分で食事もできない風呂も介助必須の所ばかり想像してる人多いけど、自立型の施設もあるからね。
    体力作りの運動したり季節ごとのイベントとか趣味の絵とか習字やったり、近所の小学校に行って戦争体験話す活動したり。

    要介護になったら出て行かないといけない施設。

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2023/12/12(火) 16:25:22 

    >>284
    でも、この旦那さんダメっぽそうな人だから
    介護は嫁の仕事!とか思ってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2023/12/12(火) 16:25:24 

    >>867
    ある意味手際が悪いっていうか
    やりくり下手な人なのかなって思う

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2023/12/12(火) 16:26:31 

    >>1
    パートやりつつ精一杯介護しろ?
    じゃあお前が今よりもっと働いてお金作ってヘルパー雇えよって話

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2023/12/12(火) 16:27:39 

    >>875
    じゃあそれやるから
    そっちの親の資金も自分で出して
    自分でやってね

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:47 

    お前の母親だろ、としか。
    こういうの見るたびに婚前契約って必要なんじゃないかと思えてくる

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:50 

    >>868
    そういう時用の専業だろって話

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:24 

    祖母の独身のお姉さんが、介護してくれた近所の若い女性に遺産渡るように弁護士だかに依頼してちゃんとした遺言書作ってたとかで、亡くなった時その人遺産貰えたらしいから、嫁も同じようにすればもらえるんじゃない?
    うちはその後、祖母の妹達が他人にあげるなんて!ってキレて騒いだけど、覆ってはないよ。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:55 

    >>862
    介護した嫁に遺産を与えるってのもう始まってるよ、民法改定されたから
    ただ弁護士さんに詳しく聞いたら、介護サービス使ってたら駄目なんだって、介護サービス一切使わず施設にも入所させず、嫁がたった一人で最期までケアした時だけ、死後に遺産を貰った親族全員にそれぞれ請求申請できるっていうだけ
    それでもし申請が通れば遺族それぞれからちょっとずつ遺産を分けて貰えるらしいけど、、、

    バカバカしい話だよね
    こんなん絶対やらない方がいいっての

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2023/12/12(火) 16:34:57 

    >>876
    そう言う時だけパートと正社員を同列でみるんだね

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:04 

    パートまでして家族を支えてんのに、その上介護ダァ?無理無理無理無理無理無無理‼️
    旦那の兄弟集めて全員に金を出させてプロに見て貰いなさい、その方が後腐れなくてみんな公平でよい事づくめだよん。

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:42 

    >>882
    パートしかしてないの間違いでは
    楽すんなごみ

    +0

    -3

  • 884. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:53 

    >>880
    そうなんだ!ちなみにそれってどうやって証明するの?

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2023/12/12(火) 16:36:08 

    >>881
    関係ないでしょ自分の親なんだから
    就職すれば

    +0

    -1

  • 886. 匿名 2023/12/12(火) 16:37:45 

    >>864
    その一見入居者同士~以下略が嫌で施設から帰りたいっていう老人いるんだよ
    あとうちは入ってる義親がたびたび施設で骨折したり、今は病気になって施設と病院行ったり来たりするようになって色々しなっきゃいけなくなったから私がパートタイム勤務に切り替えてるよ
    体調が悪化しても死ぬわけじゃないからね…
    施設に預けてもそういうことはいくらでもある

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:13 

    自分を育ててくれた親だけ見ればいい。

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:28 

    >>885
    旦那の希望かもしれないし、それはこれだけではわからんよ

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2023/12/12(火) 16:39:38 

    >>855
    義両親共に親の介護田舎の兄弟にさせてたけど自分達は子供と嫁に世話になる気満々よ、結婚祝いすらもらっていないからマジで他人でしか無いのに

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2023/12/12(火) 16:39:41 

    >>887
    この一言に尽きる。
    よって解決。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2023/12/12(火) 16:40:17 

    >>815
    うちはリハビリだけのとこ行ってる
    認知症じゃないおじいさんとかこれだと大丈夫みたい
    施設の見た目もジムっぽいの
    自転車のマシンやストレッチボールとかあって、あえてジムっぽくしてるんだって
    デイサービスじゃなくてリハビリ体操に行くっていいはってる

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2023/12/12(火) 16:42:35 

    >>888
    自分の親は自分でって言ってるよこの人
    で、旦那の親の介護は旦那が仕事の後にバイトしたお金で自分で面倒みろってさ

    だからじゃあ自分の親の時も家事やりながらバイトして自分で看るんだよね?って言っただけ

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2023/12/12(火) 16:42:36 

    >>390
    特養は当たれば入れるけど、病状によっては施設から介護用の車に乗って施設の人らと総合病院へ行くときに「家族が付き添うのが条件」だと言われて、毎度の交通費(新幹線+在来線+バス代)のが高くなるからウチは諦めて民間の施設にした。
    そこの施設は2週間に1度提携しているクリニックの内科の先生が訪問看護に来てくれるということで病院へも行かなくて済んだ。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/12/12(火) 16:43:25 

    ヤングケアラーもそうだけど介護してる男性増えたと思う

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2023/12/12(火) 16:43:28 

    >>1
    >夕飯を食べさせたらあっという間に12時。

    空白の時間があるんだな。

    >ようやくお風呂に入って寝るのは深夜2時。

    夕方から家にいるのに寝るのが深夜2時とか生活を見直さにゃ。

    >「お母さんが具合が悪いから、今後はパートをセーブして介護してくれよ」と言われました。

    毎日、起床後と就寝前にさだまさしの防人の詩でも聴いて、気持ちをリフレッシュ、心をつくる。

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2023/12/12(火) 16:44:47 

    >>378
    遺産もらえたとしてもやりたくないな〜

    +9

    -0

  • 897. 匿名 2023/12/12(火) 16:45:09 

    >>872
    自立型に行けるくらいだったら自宅で暮らしたいお年寄りも多いのでは?

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2023/12/12(火) 16:45:53 

    >>892
    その間旦那が家事育児してくれるならそれでいいと思う

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2023/12/12(火) 16:46:59 

    >>898
    もう子供は大きくなってるでしょ
    いくつの設定?

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2023/12/12(火) 16:47:36 

    >>5
    親は自分のお金で施設に入ればいい。
    お金ないなら生活保護になって施設に入る。

    子供世帯が犠牲になるべきじゃない。

    +10

    -1

  • 901. 匿名 2023/12/12(火) 16:47:59 

    >>898
    関係ないね
    家事はアナタの仕事だものこなしてからバイト行きなさい

    +0

    -1

  • 902. 匿名 2023/12/12(火) 16:48:16 

    私の娘は病院で働いている医療者だけど
    将来結婚したら医療関係者って事で
    もしかしてアテにされるのかなと思うと
    ぞっとする
    介護する位なら逃げて欲しいわ

    +8

    -1

  • 903. 匿名 2023/12/12(火) 16:49:26 

    >>893
    付き添い条件って、今時さ、オンライン診療とかあるんだから、lineの動画やface timeに zoomなんでもあるじゃん。 付き添いサービスと通信費払って1万でも利用者多いだろうな。 この時間休ませてくださいって休みokになった方がいいのに。

    +0

    -1

  • 904. 匿名 2023/12/12(火) 16:51:09 

    >>668
    一人っ子は揉めないよ
    揉める相手がいない
    非協力的な兄弟や配偶者(に反対される兄弟)がいると揉める

    +18

    -0

  • 905. 匿名 2023/12/12(火) 16:52:29 

    >>461
    毎日塾じゃないじゃん。
    忙しい日を切り取っただけに見える。

    +0

    -21

  • 906. 匿名 2023/12/12(火) 16:53:01 

    >>868
    うちの母がそれだった。介護が嫌だと逃亡したよ。孫だったけど皆から押し付けられた。 父の時も下のお世話が嫌だと拒否。 下のお世話は私が主にした。
    ご飯だけは母もやったけど、看護師さんや訪問医も母に聞いても何もわかっていないから全部私が対応した。 施設の対応も今私がやってるよ。

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2023/12/12(火) 16:53:03 

    >>3
    私、逆だわー
    一切の相続を放棄するから(義理親が金持ちだったとしてもって意味ね)、介護だけは免れたい。自分で努力して稼ぐ大変さと、他人の介護のしんどさは、比較にならないかな。ちなみに「介護」がしたくないだけであって、頻繁に会って顔を見せてあげるだけで喜ぶなら、そんなのは全然やるよ!ということなので、鬼嫁とかではありません。笑

    だから、自分の老後のためにもしっかり資金を貯めて、子どもたちの世話にはならないようにしようと思ってる。たまに家族で顔を見せてお話でもしてくれたら、それだけで嬉しい。しんどい介護は、お金を使ってビジネスとして他者に依頼します。その代わり、あまり遺産は残してあげられないけどね。(自分はそうして欲しいので)

    +14

    -0

  • 908. 匿名 2023/12/12(火) 16:53:15 

    >>854
    デイサービスに行くことは決めて欲しいよね。いくつか試すのはいいけど。
    デイサービスというのは、家族のためなんだから。家では風呂に入れることができないし。
    自分で自分の身の回りのことできなくなったら、少しは我慢してもらうしかないんじゃないかと思います。

    +13

    -0

  • 909. 匿名 2023/12/12(火) 16:53:16 

    >>880
    全財産あげますってくらいの公正証書遺言ないと義両親の介護丸投げなんて絶対受け付けたくないわ。

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2023/12/12(火) 16:55:19 

    >>864

    介護施設も色々
    「特養」みたいな要介護3以上の所から「サ高住」まで

    サ高住はイベントが盛りだくさんで、住民同士の交流を推進してる。それが介護予防になるって考え方
    うちは食事の支度が無理になったのとお風呂が心配でサ高住に入居したけど、気の合う友人も出来て楽しそうだよ

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2023/12/12(火) 16:56:15 

    >>777
    因みにあなたは自分の親の介護の手や資金が足りなくなったとして夫が、妻の家事やパートの時間減るのも困るしいっそ◯んでくれねーかなって言ってても添い遂げられるの?そんな人間性の相手と

    +7

    -3

  • 912. 匿名 2023/12/12(火) 16:57:41 

    >>909
    1000万円ぐらいだったら嬉しくないと思う。
    24時間介護のことを考えて10年とかだったら、普通に稼ぐ方がいいよ。
    1-2年以内でで終わるならと思っても、職歴無くすし割に合わんよ。

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2023/12/12(火) 16:57:54 

    >>911
    皆自分が思う事は相手にも思われてるっていう認識ないよね
    それぐらい夫婦仲良くないのかも知れないけど

    +10

    -0

  • 914. 匿名 2023/12/12(火) 16:58:01 

    >>878
    都合悪くなったらパートでもするんじゃないの

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2023/12/12(火) 16:58:33 

    >>285
    ほんとに。子供いるんだったら安易に離婚なんてしない方がいい。

    +3

    -5

  • 916. 匿名 2023/12/12(火) 16:59:16 

    >>908
    デイサービスは本人は嫌がると向こうも断るんだな。
    うちは経験者。 子供はokなら保育園みたいに嫌がろうと通わせて欲しい。

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2023/12/12(火) 16:59:56 

    >>912
    老人ホームに入るのって3000万+毎月の利用料だよね。それくらいが必要じゃない?

    +0

    -3

  • 918. 匿名 2023/12/12(火) 17:00:03 

    >>391
    地方かな?15万。東京ではめったにらない15万レベル。15万は勧めないってケアマネさんがいうので23万で。18万を観に行ったが速攻でこれはない、って思った。施設が古くて暗い。値段ではないがいろいろみにいった。

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2023/12/12(火) 17:01:35 

    介護しないとか言ってるけど特養に入れるのは要介護3からだしそれまででもトイレの付き添いなんかはやらないと生活できないよ?
    ヘルパーさんだって24時間ついててくれるわけじゃないし、民間のホームはお金がめちゃかかる
    ここの人は旦那が介護で仕事やめてもやってける稼ぎがあるひとばかりなの?

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2023/12/12(火) 17:02:02 

    介護の義務があるのは 実子

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2023/12/12(火) 17:02:02 

    >>902
    あてにするひとはいるね。私は介護福祉士持ってて随分前に辞めたけど、親戚から聞いたのか、旦那のいとこ(糖尿病持ち、親の年金と障害者年金で生きてる50代の肥満の男)が私にマッサージや世話をしてほしいと言ってきた。
    巨体のため施設も追い出されアパートで暮らしてるらしいけど、旦那に電話してきてそれ言われたからマジ気持ち悪いと思った。もちろん旦那は速攻断った。

    +11

    -0

  • 922. 匿名 2023/12/12(火) 17:02:33 

    介護はプロに任せた方がいいよね

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2023/12/12(火) 17:03:08 

    結構介護地獄になった話は聞くし、私自身も親の介護関係のことをしている

    簡単に施設入れば!?と書く人は現実何も分かってない
    老人の施設もいろいろな種類あるし、結構勉強しないと知らないことやわからないことなどたくさんある
    施設や手続きなどなかなか大変だし、予算もある…

    結局兄弟の誰かがすることになるし、うちは義理親は新幹線の距離の旦那のみがほぼ手続き世話をした(義理姉は一番近くに住んでる専業主婦で子育て手伝ってもらってたのに…)
    旦那は休職までして私も手伝った

    弟夫婦が親のすぐ近くに住んでるけど、私がケアマネ付けて、入居施設の見学申し込み手続き私1人でした
    母親が父の世話でまいってしまい、週間3回のデイや自宅介護等も手配し、月2回は数日間宿泊し用事もすませ施設入居待ち

    弟夫婦は何か頼めばしてくれるけど親はほぼ頼まない

    兄弟いても誰か一人が犠牲と言ってはなんだけど、誰かがすることになる
    うち実親は幸い経済的には余裕がありお金があるのでその点の心配はないし、義理親も自立していて、年金で施設の払いや入院費も払っていたので経済的な負担はなくて幸いだった

    お金無かったらホントに辛いと思う

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2023/12/12(火) 17:03:20 

    >>868
    我が家の場合は、オリメンだけで施設、病院でやったよ。
    私も含め子どもが遠方だけど、週末の交代とか普通にやった。

    配偶者に任せるなら、配偶者の親が要介護のときに支援すべきだとは思う。

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2023/12/12(火) 17:03:22 

    >>914
    多分そう
    何もしたくないだけ

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2023/12/12(火) 17:03:43 

    >>892
    ヨコだけど、「どうせ嫁に行くんだろう?女だから学歴いらん」!と世帯収入に合わせて息子並みの学費支払わなかった親なら、「他家に嫁いで嫁に行ったので知りませ~ん」って放っておけばいいと思う。正社員になれる学費出してくれて、正社員続けてたなら夫と同じ立場だよね。

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2023/12/12(火) 17:04:02 

    >>920
    じゃあ自分の両親の時は結局自分見なきゃね
    ちゃんと費用も自分で稼いでね

    +0

    -2

  • 928. 匿名 2023/12/12(火) 17:04:26 

    >>926
    それは違うね

    +0

    -3

  • 929. 匿名 2023/12/12(火) 17:04:27 

    >>917
    実際は、田舎の老人なんてあんまお金持っていない人が多いよ。
    溜め込むタイプなら、3000万円を持っていたりするけど。
    入所金3000万もいらんよ。 入所金なしも多いよ。 月々20万(雑費入れたら22万)は払っていける感じならいいけど、年金10万とかで預貯金ないからってことで子供が月に10万とか負担できないとかで揉めるんだわ。 家の代金もそんな高くないしさ。 もっと安いところもあるけど、そこは即入れないよ。
    家の土地が親で建物が息子ローンとかだと、他の兄弟姉妹から介護やれって圧がすごいだろうな。このケースよく聞く。 


    +0

    -0

  • 930. 匿名 2023/12/12(火) 17:05:21 

    >>34
    じゃあ介護休暇があるか相談だね。短期で取って施設入居手続きを整えてから復帰とかできないかな。

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2023/12/12(火) 17:05:44 

    >>903
    横だけど無知すぎる
    病気によってはオンライン無理ww
    そもそも日頃から訪問医や常勤医が対応してるよ

    家族が付き添って病院行く必要あるケースは、訪問医で対応出来ないケース、検査が必要とか

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2023/12/12(火) 17:06:49 

    >>923
    923レベルのことをしても、お金は親持ちだから苦労してないじゃんって言う人多いんだよね。
    親もお金で苦労させていないからとかで、良い親だと思ってる人多いんだよな。

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2023/12/12(火) 17:09:02 

    介護やれって言う割にはパートも続けろって?
    パート辞めていいしお小遣いも出すし生活費や貯金全部自分がなんとかするから介護お願いできませんか?くらい言えよカス

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2023/12/12(火) 17:09:59 

    >>228
    お子さんが安楽死選んだらどうするの?

    +0

    -2

  • 935. 匿名 2023/12/12(火) 17:09:59 

    >>929
    そうなんだ。親戚の大叔母が1億円の老人ホーム入って施設は日航ホテルそっくりだったわ。
    ホテルコンシェルジュみたいな綺麗なお姉さんが一人一人丁寧に対応していた。

    他の親戚は3000万の入所金だったけど、普通の老人ホームって感じ。

    そのケースなら長年利用した家の土地代分だけ長男家が面倒みて、残りは兄弟姉妹分割か、払いたくないなら嫁の介護が劣悪でも一切文句言わないってことにするしかないよね。
    嫁だって同居嫌だったろうし。

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2023/12/12(火) 17:11:06 

    介護してもらうために子供を産んだの?と、親にも義親にも自宅で子供に介護してもらっている人に言いたい。

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2023/12/12(火) 17:11:14 

    >>929
    田舎の人は息子を都会の大学に入れて二重の生活費仕送りするだけで
    お金なさそう
    その大学の生活費払ってもらったんなら親の介護って義務だよね

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2023/12/12(火) 17:11:35 

    みんな介護してもらうために子供を産んだんだね。

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2023/12/12(火) 17:11:44 

    >>936
    言わないまでも人間ってそういうサイクルだとは思うぞ

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2023/12/12(火) 17:11:44 

    >>203
    年俸制やみなし残業の人は、多少の時短はマイナスではないよね。

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2023/12/12(火) 17:11:58 

    >>931
    事情があって、介護施設の付き添いサービスを利用してるけど、なんだかんだで1万以上一回で使うからね。 都会だといくらかかるんだろうって思う。
    オンラインっていうのは、付き添いサービス時に、子供がオンラインで説明を聞けばいいと思ったんだよね。
    オンラインで診察受けるという意味で書いたわけじゃないの。



    +0

    -0

  • 942. 匿名 2023/12/12(火) 17:12:30 

    >>938
    口では今は言えないけど
    本来子孫を残すのはそういう事だよ
    やっと気づいた?

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2023/12/12(火) 17:12:34 

    >>934

    横だけど、重病で治らないなら子供でも希望したら安楽死でいいわ。本人が苦しむのは嫌だな。

    自分は氷河期世代だけど50歳過ぎて本人希望したら安楽死出来るシステムを氷河期世代の為に作って欲しい。もう子供2人育てて国には貢献したわ。

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2023/12/12(火) 17:12:59 

    割に合わないとはいえ弁護士挟んでちゃんと私個人に一千万くれるならまだやってあげようかなと思うわ
    現実は殆どの人は1円ももらえないどころか自分の時間も奪われて働きにもいけずにお金減る

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2023/12/12(火) 17:14:35 

    >>876
    おうよ、それでいいんじゃない?

    でも旦那の稼ぎだけじゃ足りなくて家事育児に加えてパートしてる嫁に、それ言える旦那いたらメンタルすごいねw

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2023/12/12(火) 17:15:11 

    >>2
    うちは旦那が仕事休みまくって実家で介護してる。月収入は20万切った。旦那は若いし子供も小さい。お父さんが居なくて寂しいと泣いたりする事もあった。子供成人してるのに一切介護しないお兄さん家族とか一体、、、、

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2023/12/12(火) 17:15:37 

    >>1
    ママスタだった
    これコメントする意味ないんだよね

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2023/12/12(火) 17:15:46 

    >>935
    うちの田舎に、そういうお高いホームがなぜかありますが、満室じゃないんだけど、潰れていないので需要があるんだなって感じ。
    会社経営者(零細じゃない)人が入所したとか、他県からの人がいるとか噂で聞くけど、お金があっても家にいたいという田舎の老人は施設に入所したら負け組みたいなことを言ってる。 

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2023/12/12(火) 17:17:06 

    男って、日本の男は特に、家事・育児・老人の世話って女がやるものだと単純に悪気なく思ってる人多いみたい。そして女は義両親の世話をどんなに頑張ったところで相続では何も貰えない。一番お世話したのに。昔の女性は、今の高齢の女性もかな、それが女の道(!)と納得しているところあるのかも。旦那次第だね〜。

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2023/12/12(火) 17:17:17 

    >>855
    うちの父親だわ
    親の老後も介護も葬儀も法事も何もかも兄達にやってもらって、何も自力で責任持たず、面倒事は誰かがやってくれると思ったまま年だけ取った
    結婚したら面倒事は妻に丸投げ(そのくせモラ)
    それでいて自分の老後は子供が面倒見てくれると思ってノープラン
    あれで生きてこられた時代ってすごいわ

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2023/12/12(火) 17:18:56 

    だから結婚したくない

    +2

    -1

  • 952. 匿名 2023/12/12(火) 17:19:55 

    >>1
    義親を看る義務ないんですけど?

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:12 

    >>818
    それがですね
    「月17万くらい実家に援助して貰えば?実家余裕あるでしょ」と言いやがりました

    +15

    -0

  • 954. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:13 

    >>948


    それで介護させられる嫁はたまったもんじゃないね。酸っぱい葡萄じゃなくて?
    子どもも余裕があるから割とにこやかに訪問してたよ。コンシェルジュみたいなお姉さんが綺麗で明るい広いサロンで紅茶と茶菓子を持ってきてくれるし。

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:37 

    >>819
    もう、なるべく静観から通いで最低限だけにしたい…。だだ、罪悪感煽って引き取りから手厚く介護とかなったら正直キツくて連絡来たらと思うとビクビクしてる。1年位連絡取ってないし、会ってないからこのままいきたい。

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:54 

    >>883 うるさいバカ

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2023/12/12(火) 17:21:30 

    >>933
    語気強めだけど同感w

    夫 正社員
    妻 家事・育児・パート

    でトントンだとするなら、何か減らして貰わないと介護は出来ない
    おっしゃる通りパート分俺が残業なり休日出勤なりして稼ぐから、辞めて介護の方お願い出来る?って話でもないと実際厳しい
    労力面でもそうだけど、>>1で書いてるみたいにシンプルにそんな時間がどこにもないw

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2023/12/12(火) 17:22:19 

    >>948
    横だけど、埼玉県のそんな田舎じゃないと思うけど何かそういう価値観の実親や義両親だから分かる。キツい。

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2023/12/12(火) 17:22:42 

    >>910
    更に横
    最近はサ高住が人気だね
    うちも亡くなったが義理父が入ってたし、旦那の伯母(子供いないので旦那が保証人)もサ高住入ってる

    サ高住も介護認定上がると出ていってというところや、病院系で医療関係も見てくれるところ、看取りまでしてくれるところと施設により特徴があるので、合う施設を探すと良いと思う

    最近旦那の伯父も入った
    比較的年金貰ってたり、蓄えがある程度の人が入っている印象
    月にコミコミで20万円くらいから〜!?

    私の実の父親もサ高住待ち
    今は併設してる小規模多機能型居宅介護の手続きとって、通っているし、食事の宅配も頼んで、宿泊も利用している
    認知症なので記憶することができないが、日常のことは出来るのと普段は穏やかなのでなんとかなってる
    スタッフの方が皆さん親切でニコニコとして本当にありがたいし、本人が楽しんで過ごしてるので助かってる(こっそり見たらニコニコと分かってた)
    サ高住に入っても併設してる施設で慣れたスタッフの方に見てもらえるそう

    初めは介護付有料老人ホームを探していくつか申し込んだけど、連絡はないし、正直どこも決め手がなかったところに、今の施設をケアマネさんが探してくれた
    小規模多機能型居宅介護契約を下之で前のケアマネさんとは切れてしまったが、今のケアマネさんも良くしてくれて助かってる

    介護の現場の方には本当に頭が下がる

    +3

    -2

  • 960. 匿名 2023/12/12(火) 17:22:55 

    >>1
    家事と介護こなしてる人はいっぱいいるし、毎日夜中の2時までかかるのはさすがに家事の効率に問題があるとしか思えない。

    +3

    -3

  • 961. 匿名 2023/12/12(火) 17:23:56 

    >>6
    がるちゃんは高齢未婚が多いから離婚が簡単だと本気で思ってるからなあ。

    +11

    -1

  • 962. 匿名 2023/12/12(火) 17:24:41 

    >>548
    >>556
    >>559
    >>561
    返信ありがとうございます
    基本は実子なんですね

    親が家から出たくない、子が引き取るのは難しい、だったら
    半ば強制的に孫が見ないといけなくなるって感じなんですね…

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2023/12/12(火) 17:24:44 

    >>951
    自分の親は自分で見るが主流だから
    結婚しても介護の負担って一緒だよね
    今までは男が謎に介護の負担はなかったけど
    その代わり稼がなきゃいけない十字架はあったしね

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2023/12/12(火) 17:24:57 

    >>954
    横だけど、入ってみたら楽しいかもしれんのに家に固執しないで欲しいわ。せめて、見学とか行って欲しいけどそれすらしないし、いざという時の為嫁見学行ってる。3箇所位見たわ。

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2023/12/12(火) 17:25:24 

    >>960
    効率が悪いのは絶対そう

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2023/12/12(火) 17:25:44 

    旦那から交通費・食事代別で
    時給2000円でも貰おうものなら
    途端に気持ちが前向きに

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2023/12/12(火) 17:26:12 

    自分の親ならともかく夫の親の介護なんて、自分の人生や毎日の日課でいちばん優先順位低いよね

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2023/12/12(火) 17:26:31 

    >>927
    自分の親に関しては大丈夫
    かなりお金あるから。
    呑気に暮らしてきた義理実家と一緒にしないでほしい

    +1

    -1

  • 969. 匿名 2023/12/12(火) 17:27:02 

    >>945
    でも旦那の介護の時に奥さんが
    「仕事の後にバイトして自分で見てね~」って鼻くそほじられながら言われたら
    言われても仕方ないと思うよ

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2023/12/12(火) 17:27:20 

    真面目な話、旦那さんが時短勤務にするしかない
    一人で介護は精神的にも辛いよ
    旦那さんの両親を奥さんが介護してうつ病になって、そのまま奥さんが…という事例知っているだけに無理はしないで欲しい

    いまは介護施設に入れるにもハードル高いから、デイサービスとか活用しながら二人で分担しよう

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2023/12/12(火) 17:27:26 

    >>770
    酷すぎる話
    自分の娘なら泣くよ

    大変だけど、シングルでも頑張って行きたいって欲しい

    +15

    -0

  • 972. 匿名 2023/12/12(火) 17:27:45 

    >>968
    それは旦那の親が残念でしただよね
    旦那さん頑張って案件

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2023/12/12(火) 17:28:26 

    >>4
    定番のフレーズになったね

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2023/12/12(火) 17:28:39 

    >>536
    でも田舎の老人は最期まで自宅にいて嫁に介護させるのがステイタスだと思ってるんでしょ?

    +1

    -2

  • 975. 匿名 2023/12/12(火) 17:29:30 

    >>972
    でも逆に自分の親が最悪な環境で旦那側は楽な感じだったら
    話は別なのがガルでしょ

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2023/12/12(火) 17:29:53 

    >>942
    独身や子無しはどうなの?

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2023/12/12(火) 17:31:09 

    >>59
    ネットで意見求めても怠惰な人しか書き込まん。

    +1

    -1

  • 978. 匿名 2023/12/12(火) 17:31:20 

    >>969
    勝手に鼻くそほじらすなw

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2023/12/12(火) 17:31:27 

    >>976
    アリとキリギリス

    +0

    -1

  • 980. 匿名 2023/12/12(火) 17:31:48 

    介護は基本的に実子+配偶者+ケアマネだよ。
    義子が介入する余地も必要もない。
    自分の子のヤングケアラーリスクを減らしたいなら、一人っ子との結婚はやめとけってことくらい。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2023/12/12(火) 17:32:31 

    >>965
    ママスタやる時間に家事して睡眠時間確保すればいいのにね

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2023/12/12(火) 17:32:46 

    >>976
    勝手にのたれ死んどけ

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2023/12/12(火) 17:33:40 

    >>151
    実母だと余計にわがまま放題になることもある。元の人格と変わったりするし、色んな意味で情けなくなるし、介護したことのない想像力のない人ほど余計なこと言ってくるし、ほんと大変だよね。貴女が少しでも息抜きや楽が出来ますように。

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2023/12/12(火) 17:34:13 

    >>928
    なんで男尊女卑大好き地方だから?

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2023/12/12(火) 17:35:11 

    他人を介護する為に結婚したのではない。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2023/12/12(火) 17:35:43 

    >>1
    夕飯の支度やら子どもの習い事の送迎やら夕飯を食べさせたらあっという間に12時
    ↑これは大袈裟だろ笑笑

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2023/12/12(火) 17:35:44 

    >>975
    そんな親なら悪いが見捨てる
    実親でも容赦ない

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2023/12/12(火) 17:35:51 

    >>968
    ヨコ
    うちの親も経済的には裕福な老人の方なんだけど(介護割合3割負担)いざ手続きとか施設とかになると、もう年寄りだからなかなか自分では判断できなくなってきてるから子供の手助必要になる

    比較的しっかりものというか若く見える(父の事業も手伝ってきた)母親でも80近くになったらもういろいろ難しい

    変にそこそこお金あると変な人が寄ってこそうなので若い人(と言いつつアラフィフの私や兄)が見ていますというように振る舞ってる

    親にお金があっても施設に入りたがらないとか、もう判断出来ないとか、他人が家に来るのは嫌とか…なかなか思ったようには進めないのが現実

    +4

    -1

  • 989. 匿名 2023/12/12(火) 17:36:12 

    >>706
    素晴らしい

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2023/12/12(火) 17:37:04 

    >>921
    旦那さんのいとこって
    もはや他人同然なのにね

    資格持ちはアテにされるんだね…
    もしアテにされたら断って逃げて欲しいわ

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2023/12/12(火) 17:37:31 

    >>975

    自分の毒親ならさっさと捨てて、旦那と自分の子供と旦那側の家族と楽しく暮すよ。

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2023/12/12(火) 17:39:03 

    >>988
    手続きはそりゃあやるよ。
    お金なくて施設にも入れないとかそーゆーことはないってこと。

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2023/12/12(火) 17:39:51 

    >>976
    明治・大正時代とか独身・子無しの老後ってどうなってたんだろう。

    今からの日本ってそれぐらい厳しい時代に突入するよね。覚悟決めないと駄目だと思う。

    +1

    -1

  • 994. 匿名 2023/12/12(火) 17:40:21 

    >>1
    金さえ出してくれたらみるわでいいでない♪

    んで、旦那に一度試しにあんたが仕事終わってから何ヶ月かみろよ。

    出来るなら考えるわ
    仕事と両立しろよなって。

    パートだろって言われたら
    家の家事をなめんな
    家の事ほったらかしでぐちゃぐちゃになっても
    お前、文句言うなよ

    無理なことってあるんだからな

    さ、お前、いや、貴様からやってみろといってみてー

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2023/12/12(火) 17:41:31 

    >>770
    離れられて良かったですね!
    その後義祖父母の介護は誰がやってるのかちょっと興味ある

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2023/12/12(火) 17:42:31 

    >>787
    親の方は私が何とかしたけど、兄弟からは逃げるつもりなので参考になった
    ちょっとでも面倒見ちゃうと、家族ってだけで以降なし崩しにキーパーソン扱いされて全責任負わされるよね
    強い意志で全てシャットアウトすべきなんだね

    しかし、兄弟の場合だと、親と比べてどのくらいのしつこさや圧で何かあった時に行政とか病院等って追いかけて来るんだろ


    +2

    -0

  • 997. 匿名 2023/12/12(火) 17:43:35 

    >>926

    江戸時代とか嫁に行ってるのに、嫁が嫁の実家にずっと帰って嫁の親介護とか聞かないものね。

    男尊女卑ダブスタ親なら見捨てていいわ。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2023/12/12(火) 17:44:45 

    >>284
    こういう感じに書ける人って冷静に話し合いできそう。
    たとえどんな立場でも対等でいられそう。

    +3

    -1

  • 999. 匿名 2023/12/12(火) 17:44:49 

    >>996

    兄弟へは介護義務ないよ。余裕があったらってことだし。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2023/12/12(火) 17:44:54 

    >>3

    パートしないと大変そうなのに、お金貰えると思う?
    普通に貰えなさそうだよ、この旦那。
    子供産ませてパートに出させてその上親の介護しろとか、ありえん。自分でせい!

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。