ガールズちゃんねる

寝るタイミング

49コメント2023/11/30(木) 09:47

  • 1. 匿名 2023/11/29(水) 21:42:52 

    夫婦やカップルで寝るタイミングは同じですか?
    うちは夫がやたら早く寝たり遅かったりで
    いっしょがほぼないです

    +33

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/29(水) 21:43:35 

    寝るタイミング

    +56

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/29(水) 21:43:44 

    旦那が夜更かしするから私がいつも先に寝てる

    +42

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/29(水) 21:43:47 

    9時に一緒にベッド入って10時まではベッドの中で話してる。

    結婚もーすぐ3年目

    +36

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/29(水) 21:43:54 

    スマホシャットダウン

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/29(水) 21:44:01 

    >>1
    寝室が別なのでそれぞれ自分の裁量で寝てます

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/29(水) 21:44:18 

    夫はTVみて私が先に寝てること多い

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/29(水) 21:44:26 

    べつべつです。

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/29(水) 21:44:43 

    >>4
    寝るの早いね!
    早朝から仕事なの?

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/29(水) 21:44:46 

    やつがイビキをかく前に寝ないと寝れなくなる

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/29(水) 21:45:04 

    >>1
    各々の好きなタイミングで寝ます

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/29(水) 21:45:05 

    家族全員一緒に布団に入って、各々寝てる

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/29(水) 21:45:05 

    >>1
    結婚して20数年
    私は家事が終わり次第、21時過ぎなら寝ちゃいます
    夫は宵っぱりで、2時過ぎなので全く一緒に寝ません

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/29(水) 21:45:12 

    旦那激務でいつ寝てるのかわからない。寝れる時に寝ないと体がもたないから子供と一緒に寝る。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/29(水) 21:45:31 

    一緒だった離別だったりラジバンダリ

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/29(水) 21:45:57 

    寝るタイミング

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/29(水) 21:46:07 

    みんな寝るの早い。。

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/29(水) 21:46:07 

    子ども生まれてからは別々だなー。
    寝かしつけなから寝ちゃう…

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/29(水) 21:46:48 

    布団に入る時間は一緒で同じタイミングで寝る時もあればどちらかが寝れなくて起きてることもある

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/29(水) 21:47:04 

    子どもがいるから全員で寝室に行くけど、寝かしつけが終わったらどちらかが夜ふかしって感じで同じタイミングで寝るのはないな

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/29(水) 21:47:10 

    別の部屋で寝てるから何時に寝てるか分からないけど、だいたい11時頃そろそろ寝よっかって言ってリビング出る感じです

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/29(水) 21:47:49 

    >>1
    愛猫と寝てます
    ひと通り用事が終わった頃に誘ってくれます
    寝場所ほとんどない中で寝るのも幸せです

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/29(水) 21:49:33 

    わたしの方が早い。
    旦那は25時に寝てる。
    わたしも昔はそのぐらい起きてたけど、
    今はもう無理だわ。

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/29(水) 21:50:51 

    >>9
    旦那は6時半から7時には家出るんだけど、
    なるべく早くベッドに入って2人で色々話したりしたいな〜て感じです^_^

    夕方は5時には帰るのでベッドに入る時間も早いのかも!

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/29(水) 21:51:15 

    >>1
    セックスはどうしてはるんですか?

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2023/11/29(水) 21:52:28 

    同じ
    向こうに合わせてる
    先に寝ててもいいよーっというと、リビングで待ってる、、

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/29(水) 21:54:34 

    だいたい同じ。
    犬が居て朝早起いから22時には寝る。

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/29(水) 21:56:44 

    >>24
    ご飯はいつ食べるん!?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/29(水) 21:57:17 

    お互い相手に合わせないから一緒のタイミングで布団に入るなんて数ヶ月に1回あるかくらい

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/29(水) 21:57:20 

    12時過ぎたらどちらかが歯磨きを始め、トイレ行ったりと寝る準備して12時30分に一緒に布団に入ってる。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/29(水) 22:02:33 

    >>4
    仲良しで羨ましいな

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/29(水) 22:04:07 

    >>28
    5時帰宅→速攻お風呂→6時半〜7時半ご飯
    7時位から録画や映画みて9時にはベッド→1時間位話したら寝る😴みたいな
    囚人みたいな生活してる🤭

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/29(水) 22:08:37 

    >>1
    私が3時間くらいさきに寝ます(23時)。
    寝室まで送ってもらう笑

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/29(水) 22:15:14 

    >>32
    ヨコだけど健康的でいいね!光熱費も最小限で済むしコスパ良さそう

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/29(水) 22:19:47 

    >>32
    健康的でほのぼのしててうらやましい
    私は寝る前1時間夫としゃべるのはキツイわ・・・夫うるさいから(笑)

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/29(水) 22:23:23 

    寝室が別々なので好きな時間に寝てる
    これはこれでいいよ
    自立してるから

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/29(水) 22:26:14 

    >>4
    ご馳走さまです

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/29(水) 22:26:54 

    >>2
    会社の近くに男女カップルの家があるんだけど、おそらく同席してていつも笑い声が聞こえててギターの音も聞こえてくるし、騒がしいよいつも。賃貸だと思うからそう言われててもおかしくない

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/29(水) 22:28:30 

    うち子供3人まだ小さいからなかなか一緒に寝れない…タイミング難しいわ。3人目まだ産まれたばっかりだし

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/29(水) 22:46:15 

    >>16
    かわいい、混ざりたい

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/29(水) 22:46:41 

    >>32
    なんかかわいいのと健康的でいいですね!
    私も早く寝よう(一人で)

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/29(水) 23:03:30 

    旦那が大体先に寝る。11時半前後くらい。
    私は旦那も子供も寝た後のひとり時間をのんびり楽しみたいので、1時間くらい後にベッドに行く。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/29(水) 23:05:25 

    旦那が自室で8時半くらいには寝てる。私は子供を9時半に寝かしつけて洗い物してゆっくりしてから11時過ぎてから寝る。そもそも部屋が別だから気にもならない。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/29(水) 23:10:32 

    >>1
    寝室が違うので時間も違います。
    むしろ旦那が寝室に上がってからの1人の時間が楽しいので、リビングでいつまでもテレビを見られると「早く寝ろよ」と内心思います。寝室のテレビで見てよー!!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/29(水) 23:46:03 

    >>32
    いつ掃除とかしてますか?
    時間の使い方がうまくて尊敬します。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/29(水) 23:51:38 

    寝るタイミング失って寝れなくなった笑笑

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/30(木) 00:58:44 

    寝るタイミングどころか生活スタイルが違います。各自の部屋があるし問題ありません。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/30(木) 01:45:17 

    夫は20時~遅くとも22時くらいに寝て5時前後に起きる
    私は1時か2時に寝て8時くらいに起きる
    この時間差が我が家における互いの自由時間である

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/30(木) 09:47:29 

    >>32
    賃貸で部屋数少ないから掃除機は朝パパッとして
    お風呂掃除はお風呂入りながら、洗面所も歯磨きながら
    トイレ掃除も朝イチのトイレ終わってそのままチャチャっと

    丁寧な掃除じゃなくてチャチャっと掃除って感じです(^ω^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード