-
1. 匿名 2023/11/21(火) 10:06:54
●侮辱されている人が特定できれば、犯罪が成立する可能性も
本名が伏せられている、仮名で書かれているなど、侮辱されている人が誰か客観的にわからない場合や特定できない場合は、基本的には罪にはならないでしょう。
ただし、関係者など見る人が見れば特定されてしまう情報が書かれている場合には犯罪が成立します。今回のケースでは、ほかのママ友が投稿を見て相談者親子だとわかったようなので、侮辱罪が成立する可能性があります。+45
-0
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 10:07:36 [通報]
ガルちゃんかと思った返信+52
-0
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 10:07:39 [通報]
そういう人物は相手するとますますエスカレートするから付かず離れずで返信+4
-22
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:07 [通報]
正々堂々ケンカできない人増えたな返信+40
-3
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:37 [通報]
その人とは距離置いて見なきゃ良いよ返信
私も子どもの友達でイラッとする事をガルちゃんで愚痴ったことあるよ+14
-13
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:39 [通報]
特定できたらいいんだ返信
コメントで〇使って伏せ字しててもわかりやすかったらあまり意味ないね+29
-0
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:45 [通報]
どうかしてるぜ返信+1
-0
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:56 [通報]
ショムニ?返信+9
-1
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:58 [通報]
ガルちゃんでも時々、エピソードが具体的すぎて見る人が見ればわかるんじゃ…ていう書き込みあるね返信
適度に脚色してあるのかもだけど+58
-1
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 10:09:23 [通報]
そういう言葉を書いていてイヤな気分にならないんだろうか返信
自分の人間性とか+28
-2
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 10:09:26 [通報]
内容証明とか送ったらビビりそう返信+16
-0
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 10:09:45 [通報]
>>4返信
できるなら喧嘩じゃなく折り合いつけた方がいい+27
-2
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 10:10:11 [通報]
粛々と告訴しましょう返信
この手のアホは悪いことをしていると思っていないので一度痛い目にあわせなくては
+20
-1
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 10:10:27 [通報]
>>3返信
離れた方がよくない?+21
-0
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 10:11:01 [通報]
>一部の人のみに開示していたり、鍵アカウントだったりする場合でも、限定されたメンバーから不特定多数の人に知れ渡る可能性があれば「公然」性を満たすといえるでしょう。返信
鍵垢でもアウトになる可能性ありか+10
-0
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 10:11:17 [通報]
言いたくなるようなバカな親いる返信
子供はその親の生き写し+8
-7
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 10:12:16 [通報]
>>4返信
昔から陰口だのなんだのあったけど、SNSに書くと本人も関係ない人も見られるからな…+28
-0
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 10:12:24 [通報]
そりゃ可能性はあるだろうけど、実際成立するかかなり微妙そう。返信
+2
-0
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 10:13:37 [通報]
ガルでも名付けトピでよその子の珍しい名前晒して返信
「上の子が◯◯で下の子が△△とかいうDQNネーム。親がバカだから子どももお察し」とか書いてる人いるよね
特定できるんじゃない?って思う+37
-2
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:04 [通報]
なんで個人的な事SNSに書き込むのかねー返信
まずは紙の日記にでも書いときゃ良いのに+7
-3
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:18 [通報]
根が深いんだよね返信
書き込みをやめさせたり賠償させたところで、相手は心から謝罪したり反省したり改心なんかしないのよ
溝は深まる+18
-0
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:44 [通報]
ガルちゃんなんかで愚痴る時は、少しだけ内容変えて愚痴るようにしてる。返信
例えば、時期や場所、登場人物を少し変えたりして特定されないように+16
-0
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:48 [通報]
バカだのクソだのそういう分かりやすい言葉での侮辱を書いてる訳じゃないけど、やんわりママ友の悪口のマンガを描いてる人がいる。返信
自分と自分の旦那と子供は人畜無害系のほっこり系に描いて、周りのママ友やその子供たちは悪意ある顔。
(派手な成金系やスネ夫系の意地悪顔や巨漢)
「あれはアナタにも原因あったよね?」っていう出来事も「周りの意地悪ママ達からイジメられるほっこり系ママの私」ってていで描く。
周りのママ達のトラブルも面白おかしく描いて、自分の事はそれを離れた所から見てアワアワしてるていで描く。
あれもあれでタチが悪いんだよな。
+23
-0
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 10:16:51 [通報]
>>3返信
放っといたらエスカレートするタイプもいるから難しい。
放っといたら「意外と大丈夫じゃん」と調子に乗って、「それ以上やるなら出るとこ出ますよ」って対応したら「そんなつもりじゃ無かったの〜」みたいな人も多い。「やられたら黙ってませんよ」って自己主張は大事だと思う。+17
-0
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 10:17:50 [通報]
最近子供に何かあるとすぐにインスタのストーリーやXに載せるママがいるけど、学校名や学年まで書いてたりしてて怖い。返信
+17
-0
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 10:18:14 [通報]
特定されないから罪にならないだけで、やってる事は侮辱罪だよね。がるちゃんにもたくさんいる。返信+9
-0
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 10:18:29 [通報]
わざわざ訴えなくても暴言ママが誰だか周囲にバレバレなら、暴言ママが周りから避けられて自業自得になるだけじゃない?返信
事実じゃない言いがかりなら暴言ママにバチが当たる。もし事実として相談者がクソな態度をしてたならわからんけど。+7
-0
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 10:19:17 [通報]
一般人の本名書いて誹謗中傷する人って今時ほぼ居ない気がする。だから捕まらない返信+3
-0
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 10:22:08 [通報]
この方法で数年間、職場の上司からやられた事ある。返信
職場の人間は誰の事を言っているか分かるんだよね。
でも名前を書いてないし、個人をハッキリ特定出来る情報を上手く避けて書くから訴えられない。
巧妙で陰湿だよね。
詰め寄ってもこっちの方が、あなたの被害妄想だ精神的に病気だと逃げられて加害者扱いされてしまう。
しかも周囲はその上司の望み通り従わないと(その望みも遠回しな例えでつぶやいては、察して動け成功したら成果は全て上司のもの、失敗したら責任は全て部下が取れ)、こうしてお前達も同じ様に追い詰めて仕事出来なくしてやるって脅しも兼ねてるから、みんな貝になって怯えているんだよね。+8
-0
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 10:22:52 [通報]
>>8返信
バカ息子はしょうがない+2
-0
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 10:22:52 [通報]
>>5返信
私はそんなことしない。徹底的にやる。事実を集めて然るべき対応をします。やられてばかりでいられるかよ。+10
-0
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 10:23:54 [通報]
>>1返信
実際にバカ=事実なら侮辱にはならない
まぁバカの本質は客観性の欠如だから素直に受け入れずにギャーコラ!大騒ぎするけどさw+4
-4
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 10:24:21 [通報]
snsってインスタとかかな返信
掲示板なら実名とかさすがに書き込まないよね
インスタでも実名は書き込まなそうだけど、自分だって分かる特徴を書かれてたのかな+3
-1
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 10:24:55 [通報]
小学生の娘のクラスでも嫌な子がいたりムカつく事があったらすぐにTwitterで拡散してるって言ってたらしくてそれ聞いて怖かった。返信
その子とは関わらないようにって言ってる。+16
-1
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 10:26:54 [通報]
>>26返信
りゅうちぇるトピで誹謗中傷はよくないってなったのにまたさっしーとかのトピで容姿叩きされてるもんね。
+7
-0
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 10:28:24 [通報]
>>31返信
かっけーwwww+6
-1
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 10:28:56 [通報]
沢山いるだろうなって感じ、匿名で投稿するやつに◯児の母とか育休中とか名前で自分からアピールしてるのに口汚いこと書いたりしてる人多いもん。次第に自分の周りの人のことも書き始めるんだろなって感じ返信+9
-0
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 10:29:15 [通報]
>>23返信
結構な数のヘタウマのママ友トラブル漫画とかブログがそんなもんな気もする
ママ友トラブルブログ連載できるくらいトラブルに見舞われる人ってその人にも理由があるんだなーと思うし+21
-0
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 10:29:18 [通報]
>>1返信
江角?+1
-0
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 10:31:57 [通報]
>>23返信
それは多そうだね
職場に本当に使えない新人がいるんだけど、やる気なくてぶらぶら時間潰してるからベテラン職員が時間あるならあれしてこれしてって指示回したら職場のお局にこんな大変な仕事押し付けられました職場でお局に意地悪されてる私って吹聴してた
その人にとってはそう感じたんだろうから嘘ではないけど、私から見たらあなたも大概よと思ったよ
ガルの書き込みもあくまで片方の意見だと思った方がいい
片方の意見だけでは事実はわからないよね+14
-2
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 10:33:24 [通報]
>>1返信
とりあえず子供がその人の子供をいじめたのはマジなのか気になる+5
-0
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 10:34:45 [通報]
江角マキコみたいな人かw返信+2
-0
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 10:34:56 [通報]
>>4返信
みんなヘタレなんだよ+7
-0
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 10:37:33 [通報]
SNSなんて誰が見てるか分からないのによく書けるね。鍵付いてたとしても一人でも見てたら流出する可能性あるのに返信+6
-0
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 10:37:55 [通報]
>>19返信
読んでるこっちからしたらよそのお子さんの名前をネットで晒す側の方がお察しなのにね+12
-0
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:00 [通報]
>>38返信
横
普通に過ごしてたらそんなに何度もママ友トラブル起きないよねw
人間関係で揉めまくるって明らかに自分にも原因があるでしょ+12
-0
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 10:41:08 [通報]
>>24返信
分かる。
際限なくやるのもいる。
私も放っておいたら最後は自殺しろと連呼され出して、そうするまでどこまででもずっと追い詰めてやると高笑いされた。
ここまで来てしまうと、後日ネットはちょっと気が大きくなりがちだからと言い訳されても、多分本人は病識がなくても治療が必要な病状の人なんじゃないかと疑ってしまう。
本気で危険だと思うからその道の専門家達に相談に助けを求めて行くしかないと思う。+5
-0
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:27 [通報]
>>13返信
特にネット関係は本人に言ってないからセーフみたいな感覚の人多そう
やっていることはもっと悪質なのにね+9
-1
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:29 [通報]
ママ友とsnsで繋がりたくないな返信+9
-0
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:34 [通報]
>>23返信
分かる。
まだSNSが普及していない時に、家の近所に大手の全国誌の新聞に投書するのが趣味のおじさんがいたんだよね。
出会うといつでも必ず「先日○○新聞と○○新聞に投書して、今回もまた掲載された」って話からはじまる。
そして行事とかあると順番に割り込んで来ては暗に他の人よりも丁重に扱えと、それを察しないと新聞にぞんざいに扱われたと投書するぞと、例の言葉で圧をかけはじめるんだよね。
恐かったな。
+7
-0
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:04 [通報]
>>6返信
そりゃそうよ+2
-0
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:58 [通報]
>>19返信
自分から「訴えられました〜」と言わないだけで結構な人数が訴えられてるんじゃないかなと思う+5
-0
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:16 [通報]
>>10返信
わかる。
心で思ってたとしても活字に残す怖さってあるよね。
+5
-0
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 11:09:11 [通報]
すごい可愛くていつも張り付いたような口角上げてニコニコしてるママ友が自分のXに他人の悪口や旦那使えへんみたいなん書いててこっちのが人間味があるなと思った返信+2
-1
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:14 [通報]
私は独身だけど、ママ友やネットに限らず、不特定多数が聞こえる状態で、返信
「(とある職業)の人とは結婚しない。」
と言って職業差別しているのが、私に聞こえると、「これも言論の自由なのかな…」ってモヤる。
TVとか週刊誌でも、目にする時がある。+4
-0
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 11:21:14 [通報]
>>54返信
外でニコニコしてるタイプは溜め込んでるんだろうからね+4
-0
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 11:38:34 [通報]
>>56返信
そうそう
限度はあるけど吐き出す事も大事だよね+2
-2
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:14 [通報]
直接だけど夫と子供の愚痴をとても言う人がいて毎回困ってて、うちの育児の事で同意を求められた際に同意しかねたら、子供には育てにくい子供と育てやすい子供がいるけど、あなたの子供は育てやすい子供なのね、だけど育てやすい子供は発達障がいの可能性があるのよねとびっくりする発言された。返信
他にもその人がいる時にうちの子供がしっかりしてると褒められた時も子供がしっかりしてるのは保護者がしっかりしてないからだよねと言ってこられて困ってます。
ちなみにその人とは育児の環境や子供の人数同じです。
SNSやってないから分からないけど直接これだけ言ってくるという事はネットで書かれてるのかな。+0
-3
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:53 [通報]
>>32返信
事実を言いふらした場合でも名誉毀損は成立します。逆に事実の適示がない場合、侮辱罪に該当する可能性があります+3
-0
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:59 [通報]
>>9返信
うちの友達はめちゃ脚色してたよ
最早実像はそこに無い程+2
-0
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:18 [通報]
>>15返信
後は鍵垢も流出の可能性あるからね。怖い怖い+1
-0
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:56 [通報]
書きたくなる気持ちも解るよ返信
私もガルに愚痴の書き込みする時に「学校名とフルネーム出したろか💢」と思う事もあるけどさ、それすると人として終わってしまう気がする+1
-1
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 14:48:29 [通報]
>>21返信
そんな人とは関係断つしかないから溝が深まるとか関係ないわ+4
-0
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:31 [通報]
>>1返信
私も悪口書かれたぞー
縁を切れるなら切ったほうがいいよね。
悪口書いてるの読んだよー。もう読んだし、直接言いたいことは言ったほうがいいよ。って言ったら、ビックリしたみたいで必死こいて謝ってきたけど、許したらまたやるだろうしね。
もうサヨウナラだよね。
キミノコトヤデ。ミテルヤロ。
+3
-0
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 17:09:37 [通報]
>>10返信
もうそんな事気にしないくらい人間性が腐ってると思う。
私が見た限りでは。。+3
-1
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 19:06:15 [通報]
>>4返信
しかも集団で悪口三昧。最低人間だよね。+4
-0
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 22:29:00 [通報]
誹謗中傷ではないけど、店側から理不尽な事をされた場合の愚痴とかは名誉毀損や社会的評価を下げた事になるんでしょうか?返信
がるちゃんで自分がされた事実を店名を出さずに書き込んで、それを店側がエゴサーチ(店名は出してないのでキーワードで検索)とかで発見して
憤慨して訴えてやる!となった時、
可能なんでしょうか?
あくまでも事実のみを書いてますが、自分の思惑が(意地悪された!とか被害妄想とか決めつけ憶測による主観的な部分)
名誉毀損となりますか?
クソとか馬鹿とかそういう罵るような言葉は使っていない場合。+0
-0
-
68. 匿名 2023/11/22(水) 10:46:34 [通報]
SNSで愚痴ってる人って自分をさも正当化してるけど、実際はどちらが悪いという事はないケースもあるので双方の言い分を聞かないとわからないよね。返信
なのにコメント欄で傷口舐めあってて、?ってなる。+2
-0
-
69. 匿名 2023/11/22(水) 20:13:22 [通報]
私もガルちゃんで自分の事書かれてるのかな?って思った時あったけど確かめようないもんね。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「うちの子の悪口をSNSに書いているママ友がいる」。小学生の保護者から、このような相談が弁護士ドットコムに寄せられている。相談者によると、発端は子ども同士のケンカだった。相手の母親が「(相談者の)子どもにいじめられた」「親もバカでクソ」などと一方的に書き込んでいるという。コメント欄には親子を罵倒する発言もあり、ほかのママ友は一目で相談者に対する悪口だとわかったとのことだ。…