-
1. 匿名 2023/11/05(日) 12:56:59
少しでも皆さんの気持ちが和やかになります様に!+186
-6
-
2. 匿名 2023/11/05(日) 12:57:49
肩凝りがひどい
過眠+259
-5
-
3. 匿名 2023/11/05(日) 12:58:06
これ以上良くなるのか分からない。
色んな薬を試したけど、その度につらいしなんかもう分からなくなってきた。+165
-2
-
4. 匿名 2023/11/05(日) 12:58:23
診断はついてませんが、いわゆる「うつ状態」にある気がします。
人と会うのが無理ゲーです。
あとずっとあくびが出て止まらない。
この11月なのに夏みたいな気候のせいもあるのかな+119
-34
-
5. 匿名 2023/11/05(日) 12:58:42
+7
-19
-
6. 匿名 2023/11/05(日) 12:58:56
トピたててくれてありがとう+66
-1
-
7. 匿名 2023/11/05(日) 12:59:04
トピ主様ありがとうございます+71
-2
-
8. 匿名 2023/11/05(日) 12:59:06
何もやる気が出ない
仕事はもちろん、運動すれば鬱病にいいとは聞くけどそんな元気ない、日向ぼっこでもいいと言うけどそれすらだるいことが多い
仕事早く探さなきゃ+279
-2
-
9. 匿名 2023/11/05(日) 12:59:24
うつとパニック障害も併発しててさっき発作来て辛い
+113
-3
-
10. 匿名 2023/11/05(日) 12:59:43
最近予言やなんやで大地震がくるとか戦争が始まるとかっていうのに惑わされちゃって
夜が不安でたまらなく眠れない日々
+27
-11
-
11. 匿名 2023/11/05(日) 12:59:56
息がしづらい+161
-2
-
12. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:05
毎日どう死ぬかだけを考えてる+187
-2
-
13. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:05
死にたいと思ってます…+193
-4
-
14. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:06
イエローベース冬の方いらっしゃいますかー?
イエベ冬!+6
-41
-
15. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:36
3週間ぶりにお風呂入れた。
役所や仕事生活センターでは酷いこと言われたけど、精神科経由のソーシャルワーカーに相談したら社会資源について教えてもらえた。+177
-4
-
16. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:39
暇すぎて頭狂いそう+21
-14
-
17. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:43
PMSが辛い+62
-6
-
18. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:04
いつ衝動的に自⭕️するか分からないので
必要最低限のものは残してほとんど売りました
売れたお金でちょっと贅沢なもの食べたら少しだけ元気出た+234
-1
-
19. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:27
HSPです。何するにも辛い+40
-17
-
20. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:38
山崎まさよしのセロリ聴くと心が和らぐ+5
-18
-
21. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:42
うつっぽくなると家事ができなくなる。
掃除も料理も時間かかるし、お風呂に入るのも時間かかった。何すれば解消するんだろう。
+207
-0
-
22. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:46
>>3
筋弛緩剤を使えば楽に死ねるらしいよ+5
-32
-
23. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:48
お風呂か昼寝か、どっちも必要すぎて動けない。
ねむい、頭かゆい。+99
-3
-
24. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:52
鉄分補給するといいかも、鉄玉や鉄のフライパンなんかもいい
鉄分不足すると気分が沈む+66
-3
-
25. 匿名 2023/11/05(日) 13:01:55
働けないこと、お金がないことが辛い
Xで趣味垢作って楽しくやってたけど、フォロワーのリアルを見る度に心に鉛のようなものが落ちてく
みんな普通に働いてて、美味しいもの食べてて、この三連休は旅行してる人もちらほら
趣味で繋がってその趣味を語る分には気が合うけど、リアルは雲泥の違い
何か疲れた+140
-8
-
26. 匿名 2023/11/05(日) 13:02:07
鬱と診断されたけど、最近はずっと調子がいいので誤診だったのではないかと疑っているところ
水曜日にクリニックの予約があるけど、正直行きたくなさ過ぎる
でも行った方がいいんだろうな……外出したくないのに通院しなきゃならないって苦痛でしかない+92
-2
-
27. 匿名 2023/11/05(日) 13:02:10
外に出ての人付き合いはもちろん、人からの連絡もしんどいしつらい。
過干渉で依存的な義母からの電話を断ったら、メッセージがくる。
終わりにある「またメールします」の文言がキツくて仕方ない+103
-3
-
28. 匿名 2023/11/05(日) 13:02:44
>>17
私も辛い。頭痛するし、何もしたくなくなる。
+28
-0
-
29. 匿名 2023/11/05(日) 13:02:50
>>3
私も当時保険で処方されるお薬を片っ端から試した
結果、良くならなかった
ストレスの原因になる人から離れることで回復に向かった+88
-0
-
30. 匿名 2023/11/05(日) 13:02:52
冬季うつでもいいかな?
昨日旦那の車借りて夜に買い物行こうとしたら不安感と焦燥感ですぐ引き返した
普段は車の運転好きなんだけど、急に怖くなった
それくらいここ数週間具合悪い
本格的に寒くなるの嫌だな+119
-3
-
31. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:07
朝起きた瞬間、絶望が襲って来た。で、自分が首を吊るイメージがなん度も脳内再生された。+58
-4
-
32. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:53
風邪引いて辛い+13
-3
-
33. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:57
仕事の難しい案件のことが頭から離れない。
せっかくの三連休だったのに、ずっと心の片隅にあって、薬でごまかして過ごしてる。
考えない!今考えても意味ない。って繰り返してまた薬を飲む。
楽しいとまでいかなくてもいいから、静かに心穏かに過ごせるようになりたい。
きつい。+114
-2
-
34. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:59
>>8
晴れた日はウォーキングしてこよう!10分でもいいから!
とか言うけどさ、それが出来たら苦労してないんだよな
まず人に出くわす可能性が高い昼間に外に出るとか自殺行為だわ+230
-5
-
35. 匿名 2023/11/05(日) 13:04:07
ここ数日は調子良かったけど今日はダメだ
昨日インフルエンザの予防接種打ったけど関係してるのかな+25
-0
-
36. 匿名 2023/11/05(日) 13:04:14
不安
今も未来のこと考えても不安しかない
薬飲んでるけど辛い+81
-1
-
37. 匿名 2023/11/05(日) 13:04:43
また生理が来るのか…。と憂鬱になる。意外と来てしまえば、マシなんだけど。生理前が本当に鬱っぽくなる。+72
-3
-
38. 匿名 2023/11/05(日) 13:05:21
今日誕生日です。両親は去年の年末から5月にかけて2人とも無くなり、私はシングルマザーで一人っ子、子供は自閉症の疑いで友達も居ないに等しく親戚もかかわり合いがないので寂しい誕生日をすごしています。とはいえ40歳なので特に嬉しいことはないんですけどね、、
それでもやはり両親がいてくれたらもう少し嬉しい誕生日になったのかなと。
お金も底をつきそうで、、子供だけは守らないとと毎日思って悩んで不安になります。
最近寝てもすぐに起きてしまい寝不足のせいか体調も最悪です。何もやる気力がなく家も汚部屋です。子供いなければ多分両親の元に行ってると思います。辛い+193
-3
-
39. 匿名 2023/11/05(日) 13:05:30
たぶん虫歯なんだけど歯医者行く気力なんてない+72
-2
-
40. 匿名 2023/11/05(日) 13:05:37
ご飯食べられる、朝起きて仕事毎日行く、仕事まぁまぁこなせる、日常のことできる。
だけど、ほんとは人にも会いたくないし、自分の身だしなみもテキトーでも構わない。どうしよう、どうしようと思う毎日。
これは鬱?
+58
-9
-
41. 匿名 2023/11/05(日) 13:05:53
意味もなく泣いて過呼吸を繰り返してる
手も足もお腹もリスかだらけ。
切る勇気はあるのに死ぬ勇気がない自分情けないわ+37
-4
-
42. 匿名 2023/11/05(日) 13:06:15
>>37
PMSなんじゃない?
婦人科で相談したらピルもらえるよ+14
-1
-
43. 匿名 2023/11/05(日) 13:06:33
全身痛くて動けない。吐き気凄くする。なにもできない。
死にたい。+28
-1
-
44. 匿名 2023/11/05(日) 13:06:59
何もする気がなく寝てばかりいたから
持病の腰痛が悪化して歩くのさえ困難になっちまった(ーー)+53
-1
-
45. 匿名 2023/11/05(日) 13:07:23
生きていることがつら!!
最初から存在しなかった事にならないかな。+87
-1
-
46. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:04
>>38
お誕生日おめでとう+182
-2
-
47. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:11
うつ状態でもいいですか?
多分更年期。
死ぬことばっかり考えてる。
だれかからの連絡が怖いし手紙もはがきも怖い。郵便受けが開けられない。
カウンセリングとか治療にたどり着くまでが遠すぎてもう2年以上たつし去年の記憶はあまりない。
仕事だけは激務でもなんとかやってるけど掃除ができなくなって一年、全部放り出して死にたくなる。
+103
-4
-
48. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:20
宝くじが当たらない+15
-8
-
49. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:34
>>5
作者一緒
自閉の小姑
知的もあるからもう
無理だと諦めてる。
年末も帰省しない事にしている
稚拙すぎる+0
-15
-
50. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:41
>>44
寝すぎると腰いためるよね+40
-1
-
51. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:19
眠剤が増えていく。減薬したいんだけど眠れないのはやっぱり辛いから飲んでしまう。片方は一錠のみでいいんだけど毎回2錠分出されるからたまっていく。食欲もテレビもスマホさえ触りたくなくてしんどかったけど、2週間前から少しずつ食欲とスマホ触れるようになった。+21
-1
-
52. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:27
勃ちがイマイチ+1
-31
-
53. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:39
>>18
私も、本とか大量に捨てちゃった。
でも生きてる…これでいいのかな?
ゆるく生きたいなぁ
+62
-0
-
54. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:46
>>41
リスカやめ。あなたと🍹🍰ジュースとケーキ食べに行きたいわ。+30
-4
-
55. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:54
>>26
一年治療必要言われてるけど調子いい時は私も薬やめちゃおうかーなんて思ってた
けど明らかに前できてたことが出来なくなってるし楽しいことがないし身体が鉛みたいに重いし最悪の時を過ぎただけで私は鬱だったわ+63
-0
-
56. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:55
イライラ止まらない
夜も寝れないし+25
-1
-
57. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:31
>>41
泣くと過呼吸になるから泣くのが怖い
泣きたいのに泣けない+16
-2
-
58. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:33
トピ嬉しいです。うつ病が寛解せず10年以上経ちましたが未だに頭が回らないです。。服薬、規則正しい生活しています。頭がフリーズ状態の方いますか?+83
-1
-
59. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:49
毎日仕事行って、やすみになって、また仕事。。休み明けの仕事なんてもう死んだ方がましくらいに思っちゃうくらいイヤ。いつまでこの苦行が続くんだろ、、人間関係良くない職場だから余計に思う。+75
-0
-
60. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:58
ここ一ヶ月以上、ずーっと左の瞼が痙攣してる。
旦那に不倫されたあげく、離婚訴訟おこされてます。
普通は有責配偶者からの離婚請求は
認められないことが多いらしいんだけど?
裁判長が変な人で
まさかの離婚を認める方向に向かっている…。
旦那とは別居中なので
反抗期の中学生女子と寝ても覚めても二人ぐらし。
実家は毒親なので
頼りになりません。
中途半端に稼ぎがあるので
行政の支援はあまり受けれません。
薬飲みつつ、鬱々とした日々を過ごしてます。+41
-1
-
61. 匿名 2023/11/05(日) 13:12:02
精神科のデイケアって年配の人が多いのかな?イメージで決めつけてる感じはある。見学行かないとね。+8
-1
-
62. 匿名 2023/11/05(日) 13:12:24
>>8
来年「ぼーっとする大会」に出場してみ?+5
-16
-
63. 匿名 2023/11/05(日) 13:12:27
>>46
ありがとう。その一言がとても嬉しいです。+59
-1
-
64. 匿名 2023/11/05(日) 13:12:32
昨日まで重い波が続いてて体が鉛みたいに重くて寝たきりでお風呂も6日入れなかった
今朝勢いでやっと入れた
派遣の仕事もしばらく行けないだろうしやめると思う
うつ病って、本当に辛いね+99
-1
-
65. 匿名 2023/11/05(日) 13:12:47
今年中に432する予定です
しねたらいいなー+12
-7
-
66. 匿名 2023/11/05(日) 13:13:05
働けなくてお金がない+31
-1
-
67. 匿名 2023/11/05(日) 13:14:20
>>50
そうなのだ・・・
今更後悔しても遅いのだ
ついに生活保護しか選択権がなくなってきた(泣+15
-0
-
68. 匿名 2023/11/05(日) 13:14:30
>>8
散歩出来ずに仕事は無理だよ
とりあえず落ち着いて、先ずは休むんだよ
そうしないと爆発して急性期とかになるからね
ちなみ今の私が焦った挙句の急性期…
入院すすめられた
+65
-0
-
69. 匿名 2023/11/05(日) 13:15:15
生理でホルモンバランス乱れてイライラする+15
-0
-
70. 匿名 2023/11/05(日) 13:15:35
先日の猫虐待事件がまだ頭から離れない。泣いてしまうのですが、これは鬱なのでしょうか?
事件が引き金になったのかな。悲しみと怒りで毎日悩んでます+18
-2
-
71. 匿名 2023/11/05(日) 13:15:56
生活保護ってどうしたら良いのだろう+7
-1
-
72. 匿名 2023/11/05(日) 13:16:20
>>67
受けれるなら生活保護受けちゃいなよ+21
-1
-
73. 匿名 2023/11/05(日) 13:16:54
>>52
医者に相談しな
+4
-0
-
74. 匿名 2023/11/05(日) 13:16:54
>>65
傷病手当金や失業保険は、受給しましたか?+9
-1
-
75. 匿名 2023/11/05(日) 13:18:20
脳の風邪というだけあって頭痛がする。
これから着替えて、片付けして出掛けないといけないのに。
+12
-2
-
76. 匿名 2023/11/05(日) 13:19:55
音と光の過敏が酷くなって、シャワーの音ですらストレス。
お昼の日差しは帽子必須で、サングラスも考えようかなと思ってます。+37
-1
-
77. 匿名 2023/11/05(日) 13:20:04
>>17
それ婦人科案件+15
-0
-
78. 匿名 2023/11/05(日) 13:20:07
日向ぼっこしてオレンジジュースが飲みたいな。
+24
-2
-
79. 匿名 2023/11/05(日) 13:20:12
>>67
私は、夏から生保だよ
病気だから仕方がないって思っている
ガルでは袋叩きの生保だけど
私だって回復したら働きたい
生保は独身だと貧乏だし
本当に最低限だよ+74
-1
-
80. 匿名 2023/11/05(日) 13:21:36
断崖絶壁に立ってて、風が吹いたら落ちてしまいそうな極限にいる。
危険だから戻ればいい。でもそこから動けないでいる。+13
-1
-
81. 匿名 2023/11/05(日) 13:21:39
>>74
してないよー
そんなんどーーでもいい+2
-0
-
82. 匿名 2023/11/05(日) 13:21:58
トピ申請、トピ立てありがとうございます。
良くなりそうなの?って夫にきかれたけど、そんなん分かるわけないじゃん……って落ち込んだ。+35
-4
-
83. 匿名 2023/11/05(日) 13:22:11
非嘔吐過食です。ずっと食べ物と太る事、自分の体型が冴えないことが頭から離れない。+29
-2
-
84. 匿名 2023/11/05(日) 13:22:39
疲れやすくて困る。+41
-1
-
85. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:06
>>72
親、兄弟、財産ないから受けられると思うけど
軽だけど車に乗れないのが辛い・・・
買い物に行けないやん+9
-2
-
86. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:11
>>23
最近ドライシャンプーで誤魔化してる+14
-0
-
87. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:20
>>38
おめでとう。自分の誕生日何にもしなかった。+76
-1
-
88. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:52
とにかく生きるのが面倒くさくてダルい。+42
-1
-
89. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:53
引きこもれる人が羨ましい、スマホ代とかどうしてるの。不労所得?生活保護?親?専業主婦?嫉妬通り越して労働しなくても生活できる運を持った人が羨ましい+55
-11
-
90. 匿名 2023/11/05(日) 13:24:08
>>71
YouTubeとかネットで情報収集したらいいよ
あと、こっそり30万くらい現金隠し持っておいた方がいい
申請してからも、2週間くらいお金がない状態で、生活しなきゃいけないし、色んな支払いとか待って貰えないし
+9
-2
-
91. 匿名 2023/11/05(日) 13:26:42
生活保護って、貯金、財産、全て失くさなきゃ受けれないの?一時的に鬱の回復の為に一年だけ使いたくても財産なくなってたら生活保護から抜ける時に一文無しになっちゃうよね?それも嫌だな…+6
-1
-
92. 匿名 2023/11/05(日) 13:27:31
>>24
鉄のウエハース買ってる
効いてるのか分からないけど袋開けるだけで食べられるから常備してる+22
-1
-
93. 匿名 2023/11/05(日) 13:30:03
>>70
涙もろくなるよね
鬱っぽいと
今のイスラエルとかのニュースは
なんだか見られない
+21
-2
-
94. 匿名 2023/11/05(日) 13:32:22
>>79
買い物とか不便じゃないですか?
私も独身アパート暮らしです+8
-0
-
95. 匿名 2023/11/05(日) 13:33:59
>>8
焦って仕事を探さないほうがいいですよ。
あまり無理しないで下さい。+54
-1
-
96. 匿名 2023/11/05(日) 13:34:40
この三連休、朝起きて今日こそは出かけよう!と思うのに結局横になって何もできなくて終わる。+41
-1
-
97. 匿名 2023/11/05(日) 13:34:40
普段は仮眠傾向にあるんだけど、最近眠れなくなってきていよいよ暗黒期来たなと思ってる。笑
7年前に鬱で一回全部駄目になってから、徐々に良くなって一応寛解したんだけど、やっぱり周期的にしんどくなってしまう。
眠くて仕方ないのに、5時間くらいで目が覚めてしまう。
こうなる時はストレスがMAXの時。
メンタルもボロボロで死にたくて仕方ない。
でもこの時期を抜ければまたマシな状態になるって分かってるから頑張るしかない。+26
-1
-
98. 匿名 2023/11/05(日) 13:35:21
過食嘔吐が止まらない。
この1ヶ月買った食費は何万円になるんだろうか。
普段使いの通帳ではお金が足りなくなってしまって、手をつけてはいけないはずの通帳から引き下ろしてしまった。
本当に情けない。+23
-3
-
99. 匿名 2023/11/05(日) 13:35:40
不眠と過食で一気に15キロ太った。今は過眠と食欲不振で20キロ近く痩せた。涙も止まらないしさっき起きたのにまた眠い+39
-2
-
100. 匿名 2023/11/05(日) 13:37:54
YouTubeのうつ嫁日記みたいになるんですか?
この人は笑顔がないけど出かけられてるみたいです+7
-0
-
101. 匿名 2023/11/05(日) 13:38:31
買い物にいけない+47
-0
-
102. 匿名 2023/11/05(日) 13:39:45
>>38
私も子が自閉症だけど、私もあなたも恐らく自閉傾向あるから、不安思考がぐるぐる回ってるんだと思う。
鬱状態と鬱の違いが分からないが、ここの人のコメントに全部あてはまってる。
私も心療内科行ったら診断貰えるのか、貰うべきか。
シングルでもないし両親もいるけど、両親いたらいたらで余計な口出ししてくるし、介護の不安も出てくるから、子が大きくなる前に静かに旅立ってくれないかなっていつも思ってる。(話せば長い軽い毒)
ローンもたんまりだし、家庭療育等で貯金もないので働かないとだけど、子がもう少しまともにならないと小学校あがったら呼び出しありそうだから、まともに働けなかったらお先真っ暗って感じ。日本人の大半がそうかもだけど。
職があって、お子さんがお手上げ状態ではないのならば大丈夫ですよ。
お子さんも誕生日の概念が分かったらおめでとう!って言ってくれると思いますよ。うちもまだですけどね。
+36
-4
-
103. 匿名 2023/11/05(日) 13:39:57
>>91
だから、現金で隠せるだけ隠した方がいいよ。
ズルいって言われても、回復後に社会復帰が出来ないもん。
預金通帳全部チェック入るから、不審に思われない程度に小分けに下ろしてタンス預金して。
もしくは親名義の預金通帳に移すとか。
自分名義のは、金融機関に照会されるから。
アクセサリーとかも念の為に隠して。
パソコンは大丈夫だけど。+4
-11
-
104. 匿名 2023/11/05(日) 13:40:06
>>38
誕生日おめでとう🎉
今日くらいは、ちょっと美味しい物好きに食べてさ
掃除はいつでもやる気になりゃできる!
今日は無理せず休もう+71
-2
-
105. 匿名 2023/11/05(日) 13:41:45
>>4
病院に行ってみたら?+17
-1
-
106. 匿名 2023/11/05(日) 13:41:48
>>65
Amazonにその為の道具を注文した
それを今度は返品するワタシもいるよ
ユルユル頑張ろ〜
+8
-0
-
107. 匿名 2023/11/05(日) 13:43:58
月に10万円くらいの稼ぎで生きてるんだけど(在宅で出勤とか無し)、それも知人に仕事もらってるような情けない状態。今日までの締め切りの仕事が今ようやく終わったんだけど、体調も悪くて床に半分寝たような状態でなんとか終えられた。明日は人とやりとりしないとって思うと辛くて起き上がれない。今起き上がるのも辛いのに明日自分はちゃんと動けるのかな。健康になりたい。歩いて駅まで行って元気に一日過ごしたい+47
-0
-
108. 匿名 2023/11/05(日) 13:44:21
>>58
本当に何も思い浮かばない
ご飯作りたくても何を作っていいなわからない
買い物行っても何を買っていいかわからない
脳が止まってると思う+66
-0
-
109. 匿名 2023/11/05(日) 13:45:00
よかった!トピが立った!嬉しくて泣けてきた😭+23
-1
-
110. 匿名 2023/11/05(日) 13:45:17
身体全体が凝ってて動くのがしんどいのってウツでしょうか?精神的ショックを受ける事が多くて…+11
-3
-
111. 匿名 2023/11/05(日) 13:45:31
>>65
多分しないでしょうね
精神病でする人って突発的にするイメージ+6
-5
-
112. 匿名 2023/11/05(日) 13:45:35
今年は暖かいからまだいいけど本格的に寒くなると鬱が重くなる。
旦那と義母が嫌いでもうしんどい。でもアラフィフで今さら一人でやってくのも無理で自分にも腹立つ。
なんか疲れてきたなぁ。どんどん人間が苦手になってきてる。
パートは何とか行ってるけど人の言動に落ち込んだりイライラしたり…
+48
-1
-
113. 匿名 2023/11/05(日) 13:47:19
>>103
家宅捜索とかはさすがにされないよね?
市役所の人が定期的に訪問に来るらしいけど…+1
-3
-
114. 匿名 2023/11/05(日) 13:48:08
>>94
私も独身アパート暮らし
食欲なくて、食費はかからない
雪国だから高熱費が怖くてストレス。
買い物は生保受ける前に日用品の買い溜めしたから、まだ不便ではないです。
半年後が悲惨
生保は独身だと貧乏です。
お金は生保申請前に隠し持っておく事を勧める。
回復して社会復帰する為に必要かだから!!
+16
-8
-
115. 匿名 2023/11/05(日) 13:48:23
>>3
抗うつ剤は効果が出るのに時間かかるからね。
身体が慣れるのに吐き気とかもあるし。
けど、初めて抗うつ剤使った時、感じた効果は「人の言ってる言葉がちゃんと言葉として理解出来て頭に入ってくる」だった。
その波に乗って職業訓練に通って「ちゃんと理解出来る!」って思った時は感動した。+33
-0
-
116. 匿名 2023/11/05(日) 13:51:50
>>107
私も駅まで歩いて行けない
平日は無理くり仕事へは行ってるけど、土日どちらかでも出掛けよう、特に今回は3連休だから1日ぐらい駅まで歩いて行って出掛けようと思ってたけど無理だった
家の近くのコンビニぐらいは行こうかな‥+22
-0
-
117. 匿名 2023/11/05(日) 13:54:30
>>113
人によるらしいけど、私の担当者は紳士。
勝手にタンスとか明けたら、ケースワーカーといえど犯罪だから大丈夫。
訪問頻度は人によるらしいけど。
うちは2か月に1度。
とにかくお金は申請前に少しずつ下ろして隠し持っておくこと!!
家電が壊れても買えないし、何より将来的に社会復帰の資金がない!面接だって身なり整えたり、お金が要る!
社会復帰の為にズルでもいいから!!+7
-9
-
118. 匿名 2023/11/05(日) 13:55:01
鬱っぽいけど病院で鬱と診断されたら思い込んで余計にひどくなりそうで行けずにいる+21
-3
-
119. 匿名 2023/11/05(日) 13:56:19
高齢のペットが病気になって看病する日々
ご飯やお水が上手く食べられなくて周りに散らかしたり、吐いたりして毛についてブラッシングが大変になったり
添い寝して撫でたりしてたら1日終わる感じ
お世話するのは苦じゃないけど、痩せて小さくなってフラフラした歩き方を見たら胸が苦しくなる
疲れてしまい自分の事は後回しにしてセルフネグレクト気味
+35
-1
-
120. 匿名 2023/11/05(日) 13:56:23
消えたい。消えたい。
誰にも会いたくない。+51
-0
-
121. 匿名 2023/11/05(日) 13:56:48
助かりたいと言う気持ちと、楽になりたいが半々でどちらか決められない。
真逆の思考がぐるぐるして頭の中が騒がしい。
毎日薬と酒に逃げる自分が情け無い。+50
-1
-
122. 匿名 2023/11/05(日) 13:57:11
>>38
超おめでとう
生活のことなんとかなりますように祈ってます+62
-1
-
123. 匿名 2023/11/05(日) 13:58:17
>>92
女性は生理で鉄分出ちゃうから鬱になりやすいんだそう
積極的にウエハースとかで取るのはいいね+19
-0
-
124. 匿名 2023/11/05(日) 13:59:08
>>116
平日に無理矢理でも歩いて出勤してるの偉いね。ちゃんと着替えて必要な荷物持って…って当たり前のことなのは分かっているけど本当にすごいし頑張ってるんだね。洗濯しなきゃいけないのにまだ起き上がれないでいたよ。情けない+25
-1
-
125. 匿名 2023/11/05(日) 13:59:32
学生時代から、ずーっと鬱っぽいのをやり過ごして生活してる。
病院で何種類も薬を処方してもらったけど、私にとっては全部眠くなる薬だった。眠りたいわけじゃないんだけど…w
ふさいで重くなった心を穏やかにさせてくれる、薬とか方法ってないのかな?+25
-0
-
126. 匿名 2023/11/05(日) 14:00:34
>>117
もしバレたら不正受給扱いされて警察行き?心臓バクバクしちゃうね。社会復帰できるくらいの資金は残してもいいってルールくらいほしいよね。国の税金使って生活保障してくれるから優しいんだろうけど抜けた後の事考えてくれてない感じは冷たすぎるな…+3
-6
-
127. 匿名 2023/11/05(日) 14:00:36
また季節が変わるのかな
調子悪い+12
-0
-
128. 匿名 2023/11/05(日) 14:02:04
>>118
大丈夫。
「治った」って思えば治るし、まだ無理って思えば療養すればいいだけ。
好きな人や彼氏が出来れば治る人も居るし、「鬱って診断される」ことは安心させるため、薬を処方するための口実だから+10
-2
-
129. 匿名 2023/11/05(日) 14:02:40
>>1
とてもつらい+17
-1
-
130. 匿名 2023/11/05(日) 14:02:43
>>67
生保受けるなら、早めにね。
預金は少しずつ下ろして隠し持っておくんだよ。
出来るだけ沢山持っておくの。
回復したときの将来の為だよ。
社会復帰にはお金がかかる。
生保受けた私の後悔が、これだった。
社会復帰を考えた時にお金が無い…+23
-4
-
131. 匿名 2023/11/05(日) 14:04:58
>>18
私もミニマリストみたいな生活を心がけてる
掃除や家事が億劫でも物が少ないと少し頑張ればこなせるし、
もし自分が死んでも片づけする人に迷惑かけたくないから+56
-0
-
132. 匿名 2023/11/05(日) 14:08:24
>>85
都会のグループホームとか入ったほうがいいんじゃないかな+2
-0
-
133. 匿名 2023/11/05(日) 14:09:25
>>126
警察行きは、かなり悪質なことして更に高額だったり。
大したことなければ、今までの返還しろくらいだよ。
とにかく将来を生きる為だから、ズルいとか後ろめたさなんて捨てて、現金を隠し持って!
綺麗事じゃマトモに暮らせないよ。
頑張って!誰にも言わずにタンス預金だよ!
+5
-9
-
134. 匿名 2023/11/05(日) 14:11:43
>>85
生活保護の人も車乗ってない?+3
-0
-
135. 匿名 2023/11/05(日) 14:14:57
うつ病とパニック障害で、今は無職。
働かなきゃと焦るけど、また社会に出るのが怖くて怖くて。
仕事始めてすぐ再発したらどうしよう、とかまだ決まってない不安をどんどん大きくしちゃって、うわーーーー!!ってなる。+38
-1
-
136. 匿名 2023/11/05(日) 14:15:34
>>1
どこにも行きたくない
淋しい
助けて
もう耐えられない
ずっとしてなかったODしてしまったし仕事決まって頑張ってたのに3日休んでる
私やっぱりだめだな
もう死んでしまいたい
何も動けない
助けて欲しいってずっと思いながら時間だけ経ってる
+58
-1
-
137. 匿名 2023/11/05(日) 14:16:24
>>134
条件によってはOKらしいよ+9
-0
-
138. 匿名 2023/11/05(日) 14:16:41
>>134
認められる人もいる+7
-0
-
139. 匿名 2023/11/05(日) 14:18:00
掃除しなきゃいけない箇所たくさんあるけど動きたくない
年末近づくと気ばかり焦って悪化する。
窓ふきなんてずっとしてないや…+37
-0
-
140. 匿名 2023/11/05(日) 14:19:02
>>136
私もクビに‥
助けてって拝みながら夜を過ごしたり
私も健康になりたい…+19
-1
-
141. 匿名 2023/11/05(日) 14:19:51
>>21
家事をしないで
休む。
横になる。ボーッとする。
家事をしなくて文句言われたら、その人に家事をやってもらう。
もし、子育て中とかだったら、役所などに相談。
家事するのは、仕事と同じまでいかなくても、結構大変なことです。+44
-1
-
142. 匿名 2023/11/05(日) 14:21:02
>>139
わかる。
私も今日は掃除がんばろうと思ってたんだけどまだたいして動けないでいる。12月になると寒いから今のうちに大掃除っぽいことも済ませたいのに。カーテンとか洗いたかったのに。+13
-1
-
143. 匿名 2023/11/05(日) 14:23:09
>>89
私は傷病手当金と微々たる貯金です。でもそろそろやばい…日雇いとかでなんとかなるかな…+16
-0
-
144. 匿名 2023/11/05(日) 14:23:58
もう二度とフルタイムで残業ありとか無理かもしれない+37
-1
-
145. 匿名 2023/11/05(日) 14:24:22
>>24
病院でも鉄のサプリ勧められて飲んでる。鉄玉も買ったけど、あれって全然鉄出ないみたいだよー+5
-0
-
146. 匿名 2023/11/05(日) 14:25:27
>>8
働きたくない詐病鬱になる前に仕事探した方が良いですよ
働きたくない→しにたい→鬱病です!
これは底辺バカのスパイラルですからね+9
-28
-
147. 匿名 2023/11/05(日) 14:25:47
>>93
無関係の民間人、子供たちが犠牲になってるのみてダメだった…朝ってネガティブな情報入れない方がメンタルにいいらしいよ。夜でも嫌だけどね+11
-1
-
148. 匿名 2023/11/05(日) 14:25:59
>>38
おめでとう!!
わたしもこの前、誕生日だったけど。何もなく一人で過ごしたよ。おめでとう連絡も誰からも来ず。
わたしは子育てしている人は無条件に尊敬します。子どもが好きだけど、わたしは母になることができなかったから。
遠くから応援しています。+82
-2
-
149. 匿名 2023/11/05(日) 14:26:16
>>145
横だけど
私も鉄サプリ飲んでる
かなりいい感じ+7
-0
-
150. 匿名 2023/11/05(日) 14:28:32
精神医学死を生み出す産業YouTube ファステング 天然塩の真実 それぞれGoogle検索して下さい+7
-1
-
151. 匿名 2023/11/05(日) 14:28:49
>>115
鬱で簡単な計算も漢字も読めなくなって、人の言ってる事も理解できなくなった時は焦った。今もまだ回復しきってないけど+38
-1
-
152. 匿名 2023/11/05(日) 14:31:28
>>139
元気な頃に家買って10年目、窓なんて拭いた事ない+18
-2
-
153. 匿名 2023/11/05(日) 14:31:33
>>24
DHCの鉄分とビタミンの飲んでる。
バナナもいいみたいけど食べよかな+11
-0
-
154. 匿名 2023/11/05(日) 14:34:47
生きてるのがつらい+51
-1
-
155. 匿名 2023/11/05(日) 14:39:01
動ける日動けない差が激しい+34
-1
-
156. 匿名 2023/11/05(日) 14:39:55
歪んだコミュニケーションで抑圧された攻撃性が自分自身に逆流して心と体を蝕む、これは一つの一例です鬱病の人は基本的に自分自身よりも他者を配慮します規範的な社会人タイプです、古典的鬱病モデルですね精神薬の危険性について抗うつ薬に自殺衝動高める効果があると、世界でいち早く見抜いた精神科医の著作で、ファルマゲドンという本があります検索する事を推奨します、精神医学死を生み出す産業YouTubeとGoogle検索して動画を見て下さい、にわかには信じがたいでしょがこれが精神医学の実態です+1
-10
-
157. 匿名 2023/11/05(日) 14:40:54
ずっと仕事してて急に何かが弾けて飛んでしまい、以降のどんな仕事も続かない
年金貰ってるけど食べていけない
たまにタイミーとか入れるけどそれも飛ぶのでペナルティでどこにも入れない
週3パートもきつい
アラフィフで貯金なし、服もお菓子も買えない生活きつい+44
-3
-
158. 匿名 2023/11/05(日) 14:41:48
>>44
分かる。運動してないから筋力が落ちてると腰痛になりやすいみたい。
YouTubeのストレッチでもしようかなぁ…+8
-0
-
159. 匿名 2023/11/05(日) 14:43:14
神経質でピリピリしててヒステリックで
音とか言葉に過敏になりすぎて壊れた
しんどいけれど周りも辛い
これでは手遅れな程に精神崩壊してる
+16
-0
-
160. 匿名 2023/11/05(日) 14:44:13
>>1
働かないといけないのに働けない。
再就職できない。
身体も心も辛くて涙が止まらなくなったり、ずっとダメだと思いながら寝たままの状態。
相談しても甘えと言われる。
だからもう人には話さない。
わかっているんだよね、このままではダメな自分でいることが。
焦ってもいる。
本当につらい。+48
-1
-
161. 匿名 2023/11/05(日) 14:47:17
>>60
別居の事実があるから向こうからも離婚できるのかも?
うちも不仲で別居してるけどなかなか離婚となると金銭的にも無理で…でも大変でも旦那と離れた方が鬱は治るのかも…+3
-0
-
162. 匿名 2023/11/05(日) 14:47:19
>>160
とにかく、焦らないで
そう言っても、無理かもしれないけど、焦ると焦るだけ回復が遅れるよ。
焦る気持ちは痛いほど分かるんだけどね。
なんとかしなきゃってなるよね。+25
-2
-
163. 匿名 2023/11/05(日) 14:50:01
>>125
それで覚醒剤に手を出しちゃう人もいそうだから、薬から離れてTMS治療うけてみるとか。クリニックは吟味して。
私が人生でスカッと幸福感あったのは、すごーく美味しいフランスのジェラートを食べた時、脱力して身体が楽になったのは、無痛分娩の麻酔打たれた時くらいしかない。
あなたも劇的に美味しいもの食べる日を設けたら、少しは生きる楽しみ湧いてこないかな。どこのレストランも値上げすごいからお財布と相談にはなるけど。
+5
-4
-
164. 匿名 2023/11/05(日) 14:50:38
>>142
>>152
今日なんて天気いいから窓ふきすればいいんだろうけど立ち上がれなくて。
北陸なのでもう本格的に冬になったら結露でグショグショで掃除なんてますますしなくなる。
やり始めれば30分でできるのにね💦💦
+14
-0
-
165. 匿名 2023/11/05(日) 14:59:04
子供いるから自殺はしないと決めてるけど、死にたい感情は朝起きてから始まり毎日ある+47
-2
-
166. 匿名 2023/11/05(日) 15:01:20
>>121
辛いよね、ぐるぐるしたマイナス思考は…
いつかぐるぐるの端っこが見つかって、落ち着けるといいね+7
-2
-
167. 匿名 2023/11/05(日) 15:04:36
>>24
GABAも良いみたい+5
-0
-
168. 匿名 2023/11/05(日) 15:06:12
せめて良い音楽と番組で気を紛らわせたい
でも今ってあんまり良いモノがない+7
-1
-
169. 匿名 2023/11/05(日) 15:06:43
>>162
ありがとうございます。
前の職場の人から人格否定され罵倒されました。
その前から鬱診断は病院からもらっていたのですが、夫が亡くなり子供達がいたため頑張って働いていましたが、役職につくようになってから私より年齢の上の方からいじめ対象になり、精神的に追い込まれたため退職しました。
働くのは怖い状態ですが、気持ち焦っています。
+44
-1
-
170. 匿名 2023/11/05(日) 15:10:27
毎日毎日死にたいと考えててでもこわくて実行できなくて もし無事に死ぬことができても生まれ変わってしまったらどうしようと考えると逃げ場がないな+32
-2
-
171. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:23
右の鼻が詰まってつらい…+7
-1
-
172. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:25
鬱病で骨と皮みたいに激痩せした母を看病してたら自分もメンタルがおかしくなった
寝たきりだった母
薬のおかげでやっと元気を取り戻してきたと思ったら
母に大病が見つかり、もう長くないらしい
今日が最後だったらどうしようという不安
いろいろ聞いておきたいことがあるのに怖くて聞けない
+29
-2
-
173. 匿名 2023/11/05(日) 15:14:10
仕事を始めたけど薬の副作用がキツくて朝、起きれない時がある。主治医に相談しても適当な感じで、この薬にしとくねーとしか言われて薬を変えられてばっかり。
親に頼りっきりでは駄目だけど、どうしたらいいかわからない…。+14
-1
-
174. 匿名 2023/11/05(日) 15:18:26
>>168
私最近、
Amazon Music で、リラックスピアノのチャンネルをずーっと流してます。+8
-0
-
175. 匿名 2023/11/05(日) 15:23:20
私は双極性障害の鬱期だし、母も鬱で仕事辞めるし、なんだか辛い。+23
-1
-
176. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:07
人に会いたくないので買い物は閉店間際+31
-1
-
177. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:19
気力が無くて、お風呂に何日も入ってない…
でも、通院日があるから入らなきゃ
毎日、死にたい死にたいとばかり思ってるのに、勇気と覚悟が無くてだらだら生きてる+48
-1
-
178. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:23
ガルちゃんって定年超えてる年齢だろうが、就学児が2人居る人間だろうが「働け」「選ばなければ仕事はある」ってコメントで溢れるのにこう言うトピだと「ゆっくり休んでね」って言う。
この言葉ってその人じゃなく自分に言ってるだけだよね。
選ばなければ、仕事はあるんだってさ。
散歩、買い物、少しでも動けたら仕事は出来るらしいよ。+9
-5
-
179. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:58
もう直ぐ夕方かぁ
薬飲まなきゃ
いつ効くんだ?+6
-0
-
180. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:17
>>177
しぬのって怖いよね
何でだろうね
+13
-1
-
181. 匿名 2023/11/05(日) 15:41:53
>>174
私は
何でか軍艦マーチ聞いちゃった
子供の頃、ワクワクしながらアニメや映画を観ていた頃が懐かしいなぁ
また、あんな時間が来ないかなぁ
+11
-1
-
182. 匿名 2023/11/05(日) 15:42:19
何でこんなにダルくて気力が出ないんだろう。
食事の支度して(レンチンやそば茹でるくらい)疲れて食べるより休憩、何とか買い出しした翌日には寝込む。
もうイヤになる。+36
-0
-
183. 匿名 2023/11/05(日) 15:42:46
>>1
トピ立てありがとう
また一ヶ月ここがあると思うとホッとする+24
-1
-
184. 匿名 2023/11/05(日) 15:44:37
>>164
だーいじょうぶ!!うちは北海道だし犬と猫いるから鼻水で汚いよ!
そのうち元気になるからその時やろー
私もまだまだ先になりそうだけど、窓なんて汚くても死なない+12
-1
-
185. 匿名 2023/11/05(日) 15:46:13
>>3
何年めですか+4
-0
-
186. 匿名 2023/11/05(日) 15:48:03
>>55
私も、風呂入れるし仕事も行けるし、家事も出来てる。ちょっと薬飲んだだけで治っちゃったって思ってたけど、なんか楽しい事無くなってアクティブだったのに休日はいつもゴロゴロしてる。
やっぱり治ってないのかな〜。
+25
-0
-
187. 匿名 2023/11/05(日) 15:50:29
>>180
無になったり、またはあの世があったりするのかな?
と想像したら、怖いよね…
なかなか一歩が踏み出せない+10
-0
-
188. 匿名 2023/11/05(日) 15:51:55
>>181
軍艦マーチ!それはよそうがいだけどなんかいいね!
子供の頃や、10代20代に聴いてたものが、なんだかんだ良いんだよね。+7
-0
-
189. 匿名 2023/11/05(日) 15:55:22
片付ける気力が無くて、部屋はモノだらけの汚部屋
なのにエアコン壊れたから、工事の業者入れないといけない…。頭抱えてる+22
-0
-
190. 匿名 2023/11/05(日) 15:55:33
クリスマスもお正月もどーでもいいや
ただ寒いのは嫌だな+22
-0
-
191. 匿名 2023/11/05(日) 15:56:25
>>189
気持ち分かる
キツイね
+10
-0
-
192. 匿名 2023/11/05(日) 15:59:35
生き甲斐無いもう16年間生きてきて辛いよ
勉強難しいし希望ない+5
-2
-
193. 匿名 2023/11/05(日) 16:02:44
>>133
不正受給は、通報されますよ+4
-2
-
194. 匿名 2023/11/05(日) 16:12:20
>>184
ありがとう、少し気がラクになった。
これから冬が始まると雪かきに雪道の運転にさらに鬱だけどそれ終わってからにするよ。
北海道もっと寒いね💦+12
-0
-
195. 匿名 2023/11/05(日) 16:12:42
今辛いことは、働ける気がしないこと。
去年の今頃にうつが再発、傷病手当金で夏まで過ごして、医師に就活してもいいよと言われたので失業保険に切り替えた。
でもせっかく良くなってたのに、また調子悪くなってきた。
もう正社員とか肩書きや収入は諦めてるけど、バイトすらできる気がしない。
働くのは好きだったのに、自信が皆無。
発症寛解再発、何回繰り返してるんだろ。疲れました。+37
-0
-
196. 匿名 2023/11/05(日) 16:14:27
結婚したいな
誰かの側にいたい+13
-7
-
197. 匿名 2023/11/05(日) 16:15:01
>>155
動ける日に、私治ったんだ!!って喜ぶけど次の日は寝込む。さらに落ち込む+25
-0
-
198. 匿名 2023/11/05(日) 16:17:33
>>160
焦るのは鬱の症状だよ。きちんと回復してからゆっくり働き出しましょお互いに
甘えとか言ってくる人は心が腐ってる。気にしちゃダメ+21
-2
-
199. 匿名 2023/11/05(日) 16:18:56
>>125
私はそれがストロングゼロだった。あの頃は(も)廃人だったよ+7
-1
-
200. 匿名 2023/11/05(日) 16:30:09
3カ月の自宅入院状態…何したらいいんだろう?
+9
-0
-
201. 匿名 2023/11/05(日) 16:33:06
アニメにドラマや映画
カラオケに買い物…
懐かしなぁ
また、誰かと楽しみたい
+23
-0
-
202. 匿名 2023/11/05(日) 16:39:04
>>200
同じです。11月からはじまったばかり。
医師から、昼も夜も出来るだけ寝てくださいね。と言われたけど、眠れなくて…。+6
-0
-
203. 匿名 2023/11/05(日) 16:47:23
>>199
>>163
やっぱりそうですか?w
私が欲しいのって、たぶんそういうヤバい薬だと思うwそんなバカなことはしないけど。
だけど、人が簡単にできることでも、自分と向き合うというハードルを超えないとできないことの、孤独と辛さよ。
お酒に頼っちゃうのもめっちゃわかります。仕事で疲れて帰ると、お酒がないと家事できない時期あります。
安易なとこを求めずに、自分に優しくします。ありがとう。+6
-1
-
204. 匿名 2023/11/05(日) 16:48:47
>>202
200です。
日中は、夜眠る為にウトウト程度
テレビをボーッと眺めて
ガルちゃん
家事は最低限
廃人気分
休むにも努力がいるんですね+14
-0
-
205. 匿名 2023/11/05(日) 16:58:44
双極性で殆どが鬱状態。
家事したりお風呂入ったり生活するだけで疲れ果てる。
趣味とかお出掛けとか生きてくのに必要ないことは何一つ出来ない。+35
-0
-
206. 匿名 2023/11/05(日) 17:03:14
>>198
ご両親と同居してますか?
『心が腐ってる』は、ブーメランやで+3
-0
-
207. 匿名 2023/11/05(日) 17:03:25
ど田舎育ちが20歳で少ない貯金持って憧れの都会で一人暮らし。人生で1番楽しい独身時代。毎日キラキラしてた。
そしていい人だと思ってた男性と出会ってデキ婚。モラハラ喰らって離婚し7歳娘とど田舎実家に戻ってきた。
体調おかしいとは思ってたけど(子供の送迎が出来ない、世話できない)まさかうつ病になるなんて思ってなかった。仕事も探せないし死ぬことしか考えられなくて情けない…
あの楽しかった独身時代に戻りたい。好きなものがあって好きと思える感情とか、面白いという感情とか、綺麗な景色を綺麗だと思える感覚を取り戻したい。+41
-2
-
208. 匿名 2023/11/05(日) 17:05:01
常に鬱々としていて息苦しさを感じる+21
-1
-
209. 匿名 2023/11/05(日) 17:10:18
今年の2月くらいまで3年くらい凄く積極的になって人と話すのも仕事もどこか行くのも凄く楽しめた。
2月位からだんだん息切れしていく感覚はあったけど
楽しかった3年の間にもそういう時があったから戻ると思っていたけど、どんどん落ちて人と何を話せばいいのか仕事の効率も格段に落ちた。
積極から消極的になってしまって前楽しかった仕事も楽しくなくなり辛くなってしまいました。
これは鬱なのかな+13
-0
-
210. 匿名 2023/11/05(日) 17:13:36
>>38
お誕生日おめでとうございます!
今日はゆるりと過ごしてくださいね
私も今月で40になるシングルマザーです
お互いゆっくりしながら生きましょうね+53
-0
-
211. 匿名 2023/11/05(日) 17:13:46
>>206
一人暮らしです。親はだいぶ遠方住んでいるので全然会っていません。
私も言葉が悪かったですが、私も甘えだと言われ続けてそうなんだ私が弱すぎるのがいけないんだって我慢し続けて悪化したので…そう言ってくる人が許せなくて。気を悪くしたらすみませんでした+19
-0
-
212. 匿名 2023/11/05(日) 17:13:55
キラキラしたいなぁ
+16
-0
-
213. 匿名 2023/11/05(日) 17:16:15
気分が数時間単位であっという間に変わってそれに身体が追いついていかない
仕事も見通し立たないし発狂しそう+10
-1
-
214. 匿名 2023/11/05(日) 17:17:44
幸せになりたい+25
-1
-
215. 匿名 2023/11/05(日) 17:23:28
夏場に、住んでいるところのSNSで、精神的に辛いから病院にかかりたいからおすすめの病院を教えてくださいって書き込みがあったから、何人かの方がおすすめをあげる中、わたしも7年前に通っていた病院をおすすめとして書き込みました。もう寛解したと思っていた。
9月から寝込んで調子が悪くなりまさかのまた通うことに。+11
-0
-
216. 匿名 2023/11/05(日) 17:28:35
>>204
そのうち、ぼーーっとすることに慣れるのかな。
急性期だから、そうするしかないですもんね。
お互いがんばって何もしないで過ごそう。+13
-1
-
217. 匿名 2023/11/05(日) 17:32:16
無職期間半年になってしまった。不採用ばかりです。死にたい。+17
-1
-
218. 匿名 2023/11/05(日) 17:35:43
>>139
そうなんだよね、普段の掃除すらまともに出来ないから汚れまくってる。
空き部屋は使わなくなったものをポンポン放り込んでたら、足の踏み場もないゴミ屋敷の様になったままで片付けられない。
+16
-1
-
219. 匿名 2023/11/05(日) 17:36:12
>>39
わたしは歯科医にメンタルの事をカミングアウトして、何とか治療に通ってる。
歯って大事だし、たまに予約延ばしてもらったりしながら頑張ってるよ。
+19
-0
-
220. 匿名 2023/11/05(日) 17:37:12
>>217
無職3年目で就活なんてまだまだだよ。
頑張ってるね、無理のないようにね。+16
-1
-
221. 匿名 2023/11/05(日) 17:40:00
>>219
ヨコだけど私も歯医者に言ってある。
連絡なしにドタキャンしちゃった時も、具合が悪かったんでしょ、気にしないで大丈夫だよって言ってもらえて気が楽になった。+22
-0
-
222. 匿名 2023/11/05(日) 17:41:13
>>214
ほんとそれ、普通に生活出来るだけで幸せにだったんだと鬱になってわかった。+22
-0
-
223. 匿名 2023/11/05(日) 17:43:20
>>82
あー、わかる。
ちょっとテレビ見てたりクスッと笑っただけで調子がいいと勘違いして「さぁ!◯◯へ行こう!」などと言われる。
休日のイオンとか行けるかよ!
+19
-0
-
224. 匿名 2023/11/05(日) 17:44:11
>>54
週休2日制か、完全週休2日制ですか?
正社員の方ですか?+3
-0
-
225. 匿名 2023/11/05(日) 17:49:11
うつになったきっかけってやっぱり職場関係が多いかな?
元々男性不審だった所、信じることが出来た唯一の彼氏にフラれた、なんて馬鹿みたいな理由でなった人って私だけだよねきっと+15
-1
-
226. 匿名 2023/11/05(日) 17:58:50
やる気もないがやる事もない。1日がとても長いが、一週間が早い。+28
-1
-
227. 匿名 2023/11/05(日) 18:04:23
>>190
お正月はずーっとベッドから出なくても罪悪感ないから好き。テレビも見ないし誰にも会わないけど+6
-2
-
228. 匿名 2023/11/05(日) 18:05:37
>>71
障害者手帳はお持ちですか?
取得してあれば、保護申請も門前払いにはならないと思います
+7
-1
-
229. 匿名 2023/11/05(日) 18:07:48
>>226
たしかに。同感です。
毎日がジリジリと過ぎていくのに、
この1週間の記憶はほとんどない。+18
-0
-
230. 匿名 2023/11/05(日) 18:16:34
>>134
小さい子供が複数人いるとか親の介護で車が必要とか、そういうのなら認められる場合もあるだろうけど、単身者はほぼ無理だと思う
あと、難病で専門の病院が車でしか行けないとかもあるけど、メンタル系は認めてもらえないだろうな…+7
-1
-
231. 匿名 2023/11/05(日) 18:23:49
うつに加えてコロナ発症
普段でも風呂や食事キツイのに、ほんとに何もできない。辛うじてガル見るか、横になってるだけ。
まだ今日ゼリーしか飲んでない。唾飲みこむのも激痛、食欲ない+16
-0
-
232. 匿名 2023/11/05(日) 18:24:21
>>222
普通の生活の
有り難みが分からなかったよね+10
-1
-
233. 匿名 2023/11/05(日) 18:25:35
>>230
申請してみないと分からないよ
最初から諦めちゃダメ
+7
-0
-
234. 匿名 2023/11/05(日) 18:26:24
>>218
うちも。
とりあえず使ってない部屋に置いてたらゴミ部屋になった。
1度トラック呼んで捨てようかなと思ってる。
リビングもなぜかいろいろ細かいものが置いてあって所帯染みてて人呼べない。+9
-0
-
235. 匿名 2023/11/05(日) 18:27:21
>>228
わたし、精神科に通院だけで認められたよ+6
-1
-
236. 匿名 2023/11/05(日) 18:30:49
生きること。はたらくのが無理。というか職場の人間関係とかが無理だから。お金を稼げない。+30
-0
-
237. 匿名 2023/11/05(日) 18:33:52
>>219
わたしも通う時は、カミングアウトする事に決めた。
どうしても隠したくなるんだよね。+12
-0
-
238. 匿名 2023/11/05(日) 18:35:20
私がうつ病になったと知ってから、実家の母が毎日、猫の写真やらごはんの写真やらを送ってきて元気付けようとしてくれてるんだが、そんなに心配しなくて大丈夫だよ、と言ってあげた方がいいんだろうか。
なんか…母の心労の方が心配になっちゃうわ。+17
-0
-
239. 匿名 2023/11/05(日) 18:39:17
>>238
ありがとうって伝えたらいいんじゃないかな?
うちは、父が気遣ってくれているから
ありがとうって伝えているよ
+13
-0
-
240. 匿名 2023/11/05(日) 18:41:16
>>239
そうだね、素直にありがとう、て言おう。
コメントありがとね!+10
-0
-
241. 匿名 2023/11/05(日) 18:55:06
今日何も出来なかった。
昨日眠れなくて今日の昼ごろ起きて、ずっと布団の中にいた。
消えちゃいたい。価値のないクズすぎて。+27
-0
-
242. 匿名 2023/11/05(日) 18:56:43
知人と挨拶と一言交わしただけでずっと自分が失礼じゃなかったかモヤモヤしてる
どうでも良い人なら気にならないんだけど…これからも付き合いが必要な人だと余計に
+14
-0
-
243. 匿名 2023/11/05(日) 19:19:01
鬱と発達障害で障害者雇用で働き始めたけど、職場に馴染めなくてめちゃくちゃ陰口言われてる
この連休はずっと横になって過ごして食事もとれない状態
明日から仕事と考えただけで◯にたくなる+30
-0
-
244. 匿名 2023/11/05(日) 19:34:15
>>38
お誕生日おめでとう!
私も似たような境遇だよ。
1日少しでも穏やかな気持ちで過ごせますように。
+28
-0
-
245. 匿名 2023/11/05(日) 19:34:50
今この瞬間が辛いのに、死ねない+13
-1
-
246. 匿名 2023/11/05(日) 19:37:03
>>243
私も明日からまた1週間仕事だと思うと頭が締め付けられるように痛い
もう何もかもやる気でない、この世からいなくなりたいな+15
-0
-
247. 匿名 2023/11/05(日) 19:37:04
>>220
私ももう直ぐ3年目…
歳月の過ぎる速さが怖い+6
-1
-
248. 匿名 2023/11/05(日) 20:01:00
>>38
お誕生日おめでとう!
お子さんと仲良く健やかに暮らしていけるよう祈ってるよ+30
-0
-
249. 匿名 2023/11/05(日) 20:04:50
>>18
私も真夏の猛暑日に汗だくで身辺整理したよ、なにかに憑りつかれたような気分だった
冷房をつけないのは換気のためだと自分に言い聞かせてたけど、もしかしたら熱中症で死んでしまうのを期待してたのかもしれない+11
-2
-
250. 匿名 2023/11/05(日) 20:05:51
トピ立てありがとう
今日はもうお風呂に入ったから安心
いつもは夕飯後にお風呂入りたくなくて胃がパンパンに張ってくる
+10
-1
-
251. 匿名 2023/11/05(日) 20:06:34
通院している精神科に、苦しいときに飲むように頓服のデパスを処方してもらったんだけど、10錠なので、苦しいときが多くてもう飲みきってしまった。抗うつ剤のジェイゾロフトは28日分処方されるんだけど。もっとデパスがほしい。+15
-0
-
252. 匿名 2023/11/05(日) 20:10:01
>>1
トピ立ててくれてありがとう!
これから1ヶ月居場所があると思うと(勝手に)嬉しいよ+19
-0
-
253. 匿名 2023/11/05(日) 20:12:04
何もする気がしない。死にたい。+22
-3
-
254. 匿名 2023/11/05(日) 20:13:32
家族が気持ち悪いと言い出して食事を途中でやめた
普段健康な人だからなんかすごく不安+11
-3
-
255. 匿名 2023/11/05(日) 20:14:05
>>251
ジェイゾロフトは何mgですか?わたしもジェイゾロフト飲んでいて頓服薬欲しいです。今50mgに増やしたところなのですが体調悪いときがあるのでそのまま増やすのかどうかです。+5
-0
-
256. 匿名 2023/11/05(日) 20:18:01
>>1トピ立てありがとう
出かけてる間に新トピが立って、今スマホで6ページもコメントがされてる
たくさんコメントあると、自分が書き込みすることない時でも、読み物として嬉しい
+24
-1
-
257. 匿名 2023/11/05(日) 20:19:55
明日は午後から通院、予約は3時
連休明けって病院も薬局も混むから、帰りが遅くなりそうで嫌だなあ
この季節、日が暮れるのが早いから+15
-0
-
258. 匿名 2023/11/05(日) 20:24:00
もう仕事に行きたくない😭
薬も効かないよ
家から出たくない+43
-0
-
259. 匿名 2023/11/05(日) 20:28:12
お通じを毎朝、ほんの少ししか出ない
カチカチじゃないから酸化マグネシウムは意味ないし
だんだんお腹が張って、いつも気になる
抗うつ薬って便秘か下痢どちらかになりがちよね
+21
-0
-
260. 匿名 2023/11/05(日) 20:30:42
眠たい。
機能性ディスペプシアもしんどい。+9
-1
-
261. 匿名 2023/11/05(日) 20:31:09
>>146
通報した+11
-0
-
262. 匿名 2023/11/05(日) 20:32:07
本当の心の声って誰に話したらいいですか?
( ; ; )公務員で頑張って周りに合わせて
職務を全うしていますが、、
ストレスが酷く夢で刃物振り回したり、
寝ているときに舌を噛むほど歯軋り
していたり、、
自分を大事に労りたいですが、
ワンオペ支援級息子2人育児で
心が折れています。。
たわいも無い日常の愚痴は、
誰に聞いてもらうものなのですか??
教えてください( ; ; )+25
-2
-
263. 匿名 2023/11/05(日) 20:32:19
25年も働いてえらいよねと家族が同意を求めてきた。
確かにえらいけからそう言ったけど働けない自分には嫌味にしか聞こえない。
家族は私を働けないではなく働かない、でかけられないではなく
家で遊んでいるとしか思っていなくてしんどい。自分がだめすぎてどうしようもない。+20
-0
-
264. 匿名 2023/11/05(日) 20:33:14
4月 夫から家追い出される
無職家なしだったから子どもたちは施設へ
10月別居からの離婚。離婚届の親権欄を旦那側に
書き換えらて 子どもたちの施設への
唯一の月一の面会すらできなくなった。
やっと仕事と家見つけたのに。
元旦那離婚前から繋がりあった女性と
10月末から付き合っている
11月これから親権変更の調停が始まる
元旦那と彼女から私に連絡来て
『俺らで育てるし彼女も育てたいと言ってるから
親権は渡さない』と言われ
わたしカッとなってお前ら殺しにいくぞと
言ってしまい、それを録音されてるんですね。
この発言と鬱から、私が親権取るのは
難しくなったかもでもう後悔しかないです
旦那の悪かったところは
自分が妊娠中にされたDVで逮捕歴があること
(子どもにはありません)
女性ができてから一切育児しなくなった
離婚後、旦那は親権者としての自覚がなく児相からの
連絡は一切無視で国保の手続きをしばらく
してくれてなくて予防接種ができなかったこと
(私は旦那にブロックされてるから職場の人や
義母に根気よく連絡取ってもらってやっと児相と
旦那が連絡取ってくれた)
子どもたちともう会えなくなったら本当無理
+27
-1
-
265. 匿名 2023/11/05(日) 20:34:26
毒親、毒兄弟、外部の無理解。だからなるべく一人で頑張るしかないんだけど。
なるべくそっとして欲しいし、平穏な日常が欲しいな。
+6
-0
-
266. 匿名 2023/11/05(日) 20:37:46
>>262
一旦ここに垂れ流したらいいんですよ。
独り言でもなんでも。
もしかしたら、経験や知見がある人がよいアドバイスくれるかもしれないし、そうでなくても、書き出すだけでも自分の気持ちの整理になるかもしれないよ?+14
-0
-
267. 匿名 2023/11/05(日) 20:38:48
やまない雨はないよ、元気出して!+3
-16
-
268. 匿名 2023/11/05(日) 20:40:20
>>255
私はジェイゾロフト100です。+4
-0
-
269. 匿名 2023/11/05(日) 20:44:02
>>243
全部同じで驚きました。
私も休日そんな感じで、職場で涙が出るようになって結局ドクターストップで辞めてしまいました。
生活もあるし簡単に「辞めても大丈夫」なんて言えません。でもどうか自分の体を一番に考えてください。
辛いですね。
陰口どうせなら隠せよってんだ。+18
-0
-
270. 匿名 2023/11/05(日) 20:45:04
>>266
ありがとうございます(T . T)
この三日間も1人で2人の子守りからの
明日の仕事の段取り心配事を、
単身赴任中の夫にTELで話してたら、、
あーー、、長い話、、てか、お前の
仕事の仕方も悪い。。俺、話長いの
無理だから切るね。。TEL終了。。
と、、(T ^ T)あなたはこの三日間赴任先で
自由に仕事の準備も自分時間もあって
いいですよね、、と喉の奥から湧いて
くるのを抑えつつ、呆然としています。。
ありがとうございます。。
お話聞いていただき。。( ; ; )+20
-1
-
271. 匿名 2023/11/05(日) 20:46:42
おしっこ漏らした+7
-2
-
272. 匿名 2023/11/05(日) 20:51:19
背中や首がガチガチに凝ってる人いますか?
これをほぐすだけでも少し楽になると聞いたからマッサージ通おうかな+23
-0
-
273. 匿名 2023/11/05(日) 20:53:31
生活の為仕事は行くしかないけど人と関わらない仕事を選らんでる。ほぼ笑わないし話もあまりしたくない。家で一人でいる時は悲観的な事ばかり考えてる。
+17
-0
-
274. 匿名 2023/11/05(日) 20:53:58
病院に行く力が出ない
退職させてもらえない
+16
-0
-
275. 匿名 2023/11/05(日) 20:57:34
特に何もしてない時、ご飯もビールも美味しいと思わない+8
-0
-
276. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:43
お母さんに自傷してるのバレちゃった
泣いてるお母さん見たくないし。しばらく辞めるよ
なんか疲れたな+16
-0
-
277. 匿名 2023/11/05(日) 21:01:34
婚活がまったく上手くいかない38歳です。
相談所に入りましたが地獄でやめました。
一生独りで暮らしていくのかと思うと寂しくて絶望しかないです。
早く死にたいです。+16
-3
-
278. 匿名 2023/11/05(日) 21:07:19
>>268
MAXの量ですね。ありがとうございます。+5
-0
-
279. 匿名 2023/11/05(日) 21:09:23
>>270
お疲れ様、大変だったね。
頑張ってて偉いな。
+15
-0
-
280. 匿名 2023/11/05(日) 21:12:58
産後、鬱の傾向があるみたいに言われた。
とにかく疲れがとれないし、義家族とのバーベキューが死ぬほど嫌でたまらない。
一緒に食事したり会話したりがしんどい。
もう旦那だけ行けばいいのに。+21
-0
-
281. 匿名 2023/11/05(日) 21:13:27
>>27
すごく分かる。
こちらの義母も、過干渉ですごく依存体質。私は昼間仕事してて残業もある仕事だって言ってるのに、夕方に1時間に5回も着信入ってて留守電3件(ちなみにどうでもいい用件)。
人の真似ばかりで自分で考えようとしないし、うんざりする。ただでさえ精神的に不安定だから、メッセージを目にするだけで気が重くなるようになってしまった。
愚痴になっちゃった、すみません。+25
-0
-
282. 匿名 2023/11/05(日) 21:15:58
>>270
おつかれさまです!
頑張ってらっしゃってえらいよ。
> 喉の奥から湧いて
くるのを抑えつつ、呆然としています。。
外から見ると、なんで抑えるのーー?言っちゃいなよ、と思うけど、それぞれの性格や家族のスタイルがありますもんね…。
もうちょっと、寄り添って欲しいね。
思い詰めず、ゆっくり、休んでね。
+16
-0
-
283. 匿名 2023/11/05(日) 21:19:58
>>272
首肩ガチガチです。マッサージいいですね。
頭がだるくて日に何度もコメカミぐりぐりしています。頭皮マッサージも行きたい。+10
-0
-
284. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:01
>>277
どんなところが地獄と感じたの?
まだ38なら若いよ。+14
-2
-
285. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:02
イケメンや美人でも精神を病む事ってあるの?+14
-0
-
286. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:42
仕事を辞めたけど、1人暮らしだから直ぐに仕事を探さないといけない。ゆっくり休みたいけど生活出来ないから働かなきゃいけなく辛い。
このまま朝にならないでほしい。+28
-0
-
287. 匿名 2023/11/05(日) 21:22:09
今日も引きこもってました。
秋になったら、少し歩こう!って思っていたのになかなかできない。
体力がどんどん無くなって、怖い。+31
-0
-
288. 匿名 2023/11/05(日) 21:24:59
完全在宅で、リモート会議も基本なくやりとりはメッセンジャーのみだから何とか仕事続けられてるけど、通勤だったら行けなくてとっくに辞めてるだろーな。
人とのやりとりは文字だけで済むから、明るく偽装できるし。+11
-1
-
289. 匿名 2023/11/05(日) 21:26:02
うつ病と併発している自律神経失調でほんと服の調節が難しい。こんな狂った気温の中で私の自律神経が働けるわけない。+24
-0
-
290. 匿名 2023/11/05(日) 21:26:19
仕事辞めてからもう2ヶ月経って仕事しないとだけど、今のコンディションで仕事見つけてまた探し始めるのきついわ
しかも最近になって8歳下の妹がデキ婚して無職で結婚の予定もないのでめっちゃ劣等感でうつが悪化して毎日落ち込んでる
絶望中です+21
-0
-
291. 匿名 2023/11/05(日) 21:27:42
心療内科で診断書出してもらい1ヶ月休職してます、、、次も診断書出してくれるか不安、、、仕事が営業職で上からの圧とお客様のクレームで、、、本当行きたくない
2ヶ月目も診断書出してもらえるか知ってる方いますか?外出すらしんどいのに出してもらえないなら行きたくないんです、、、+9
-0
-
292. 匿名 2023/11/05(日) 21:28:11
3連休の前、上司に超怒られた。
私がミスったんだけど。怒られて仕方ないんだけど。
もう会社行きたくない…。
ほんと打たれ弱くなったよ。やばいよ。
すぐボキボキに心が折れる。
汗も出る。+21
-0
-
293. 匿名 2023/11/05(日) 21:29:13
>>277
相談所に行っても相手いないですか?私も探したいけどアプリは抵抗があって、、、+6
-0
-
294. 匿名 2023/11/05(日) 21:33:47
通院歴7年目。
今はテンションが高くて何でもできる感じがしてます。
かと思えば・・・。
最近になって有名な方が亡くなる事が多いけど
異様に反応して泣き出して
「何で私じゃないんだろう・・・。」
「この人にはまだ夢も未来もあっただろうに。」と
急に気が沈んでしまいます。
後、「確認」がやめる事が出来ずに
何をやるにもキッチンタイマーで時間を計測しないと
気が済まなかったりします。
キッチンタイマーって1個あれば十分だと思いますが
4個持っていて(本当はもっと欲しい)
フルで動いてる事が多いです。+8
-1
-
295. 匿名 2023/11/05(日) 21:37:14
介護職で介助中に人が亡くなってうつになった。
仕事辞めてもう介護には就かないって思ったんだけど、他にできる仕事ないし、家賃高くて収入は今まで通りの額が必要だし、お金無くなるしで渋々介護の仕事にまた就いた。
明日から初勤務なんだけど、嫌で嫌で仕方ない。
施設の雰囲気も、休み関係なく毎日仕事のLINEがくるところも嫌いだし、何よりまた介護の仕事するのが嫌。
引っ越したくない、介護したくない、でも稼がなくちゃいけない。泣きそう。+12
-0
-
296. 匿名 2023/11/05(日) 21:39:03
>>198
160です。
ありがとうございます。
鬱は診断されています。
辛い事を聞いて欲しくて母に話したりすると、子供もいるんだしそんな甘い事言ってないで早く働きなさいと言われます。
わかっているんですが、説教も始まるのでさらに辛くなり、家から出る事も出来なくなってきています。
198さんも気持ちが少しでも楽になりますように。
ありがとう。
+14
-0
-
297. 匿名 2023/11/05(日) 21:39:40
生理になるとアソコに出来物ができる。タンポン使ったりなるべく清潔に保つ為にまめにナプキンかえたりビデで洗ったりしてるのに。今すごく痛い。+8
-3
-
298. 匿名 2023/11/05(日) 21:39:42
薬の影響なのか、頭が重だるい感じで、物悲しい気分が続いてる。薬飲んでるからこれで済んでるんだろうな。+8
-0
-
299. 匿名 2023/11/05(日) 21:43:16
一人じゃないんだって思った。
抑うつらしいけど、本当は悪化してる。
何もしたくない。+9
-0
-
300. 匿名 2023/11/05(日) 21:47:31
>>146
私もこいつ通報しておきました!
>>261
+10
-1
-
301. 匿名 2023/11/05(日) 21:49:32
人と話すとなんか涙が出てくる自分の思っていることが話せないどうやったら治るかな+13
-0
-
302. 匿名 2023/11/05(日) 21:57:28
鬱で毎日死にたいと思う。心療内科は行った方がいいの?+13
-1
-
303. 匿名 2023/11/05(日) 21:59:37
ずっと寝てばかりだったので思い切って一人でカフェに行って気分転換しようとしたら、幸せそうなカップルがいた。もうこれだけで鬱が酷くなる。情けない。+34
-0
-
304. 匿名 2023/11/05(日) 22:19:16
ミスが多くなった。不安が集中力を奪っていく。
ミスしちゃダメだと思うとよりミスする。
何この悪循環。
+19
-0
-
305. 匿名 2023/11/05(日) 22:19:45
>>302
行ったほうがいいと思うよ。+9
-0
-
306. 匿名 2023/11/05(日) 22:20:46
新卒一年目で会社を鬱で辞めました。
研修中から発熱と倦怠感、全身痛があり、辛くて毎晩泣いて、朝も泣きながら出勤。しばらく無理して出勤を続けたけど限界が来て休職→退職。今も働けてない。人生のレールを外れ続けている気持ち。+21
-1
-
307. 匿名 2023/11/05(日) 22:22:31
なんで鬱になったのかと結構聞かれるけど原因はひとつじゃない。
いくつかあるけど、どれもセンシティブすぎて話したくない!私はそのうちの一つがレイプ被害なんだけど、そんなこと気楽に話せるわけがない。そもそも聞いてどうするの?あなたが解決方法を知ってるとでも?+37
-0
-
308. 匿名 2023/11/05(日) 22:31:05
鬱病は多少よくなったけど家を追い出された、どうにかしようと貯金で過ごしてる、住み込み探してるけどやれるのか不安で思考がどこか他人事みたいになってきた、精神的な病気に理解のない親は頑張れ頑張れ…鬱病でも薬飲んで働いてたけどもうどこまで頑張ればいいの+26
-0
-
309. 匿名 2023/11/05(日) 22:38:08
モラハラしてきた先輩が許せなくて毎日怒りがおさまらない。+26
-0
-
310. 匿名 2023/11/05(日) 22:43:16
淋しいです。
気持ちが落ちてるときの辛さもあるんだけど、何より孤独感がつらいな。うつ病になって8年。結婚や出産は諦めたけど、それでもどうしても淋しい気持ちがずっとあって苦しい。
もし健常者だったら、毒親のいる実家ではなく、自分だけの家族がほしかった。
早くこの世から消えられたらなって毎日思う。+25
-0
-
311. 匿名 2023/11/05(日) 22:44:14
うつになってサインバルタとレクサプロ飲んでます。
気分はある程度持ち上がってだいぶ過ごしやすくなった。
生理中だからなのかイライラがとまらない。
年なのか更年期か?と思う。+16
-0
-
312. 匿名 2023/11/05(日) 23:03:35
お薬で太ったこと+13
-0
-
313. 匿名 2023/11/05(日) 23:04:02
また寂しくなってきた。辛いよ。
長く暗いトンネルの中にいるみたい。
いつになったら抜け出せるの…+19
-0
-
314. 匿名 2023/11/05(日) 23:05:40
筋膜の調査をしている研究者によると、筋膜リースがネガティブな感情を消し去る理由はまだ他にもあるそうだ。ストレスや怒りを感じると、筋肉は緊張して硬くなる。数時間とか1日で消えるような一時的な感情であれば、筋肉はまた柔らかくなる。
しかし、深い悲しみや、離婚など、強いストレスが何週間、何カ月、何年も続くような状態であれば筋肉は収縮してしまう。時間がたつにつれて、筋肉をつつむ筋膜にも、分厚くなったり硬くなるといった影響を及ぼすそうだ。
「筋膜の中にネガティブな感情をため込んでいくようなものだ」と、ドイツのウルム大学でファシア研究チームの長を務めるロバート・シュライプは話している。筋膜リリースで、筋膜内の神経末端まで刺激して脳内の副交感神経にシグナルを送ることで、体の痛みや緊張と一緒に蓄積されたネガティブな感情を解放するのに役立つそうだ。+10
-0
-
315. 匿名 2023/11/05(日) 23:08:16
リラックス出来るはずの時間でも、ずっと気持ちがソワソワしててなんか息が苦しくて
ネガティブな考えが浮かんでくる+35
-0
-
316. 匿名 2023/11/05(日) 23:11:58
髪の毛抜けて頭はげてるから働きたくない+11
-0
-
317. 匿名 2023/11/05(日) 23:12:09
うつ病で障害者手帳3級です。
障害者雇用枠でドラッグストアの品出しで働いていますが、どうしても具合が悪くて休む日が月3日くらいあります。
昨日も具合が悪く、お店に電話したら店長が出て、
私が喋ってるのを遮るように
はいっはいっはいはいはい、じゃお大事にどうぞー
と電話を切られました。
あまりにもお粗末な対応に悲しくなります…。+24
-6
-
318. 匿名 2023/11/05(日) 23:19:49
>>4
うつ状態とうつ病は別だよ
他の病気の症状としてうつ状態になることもあるから病院ヘ+15
-0
-
319. 匿名 2023/11/05(日) 23:22:27
外で幸せそうな家族みてとても辛くなった誰かと生活できるって本当に凄いことだよなと1人で生きていくしかない+14
-0
-
320. 匿名 2023/11/05(日) 23:23:48
うつではないけど、自己愛にタゲられてしまって複雑性PTSD&不眠障害罹患中。
仕事も悩みに悩んで医師とも相談して退職したけど、うつ症状みたいなのが治らない。
死にたいはないけど消えたいは毎日思うし、何一つやる気が起きない。
お風呂は入れるけど、家ん中ぐちゃぐちゃ。
涙止まらない。
医師に相談はしたけど、頓服処方くらいでうつにはならない。
元気を取り戻すにはどうすれば良いんだろうか。
自分が自分じゃないみたいな感覚。+17
-1
-
321. 匿名 2023/11/05(日) 23:35:05
>>243
ありゃ、障害者雇用なのに理解のないとこに当たってしまったんですね。
企業にもよりけりで、基準満たしたり助成金目当ての為だけに雇用するところもあれば、障害者と一般雇用の区別をつけ各々が働きやすい環境に整っているところもあります。
陰口が多いところでもお仕事に向き合われていてお疲れ様です。
可能ならば働きながら次の職場を探されてはいかがでしょう?
1人だと限界があるので、市役所などに相談して相談支援員やジョブコーチを紹介してもらったりして、機関に頼りながら探していくと良い企業への出会いに繋がる可能性が広がると思いますよ。+11
-0
-
322. 匿名 2023/11/05(日) 23:38:43
勉強しなきゃいけないのにベッドから動けない+10
-0
-
323. 匿名 2023/11/05(日) 23:39:07
ミスばっかりで自信なくす+15
-1
-
324. 匿名 2023/11/05(日) 23:41:02
>>3
悲観的な反芻思考は抗うつ薬より抗不安薬が効いたな。レキソタンが個人的に良かった+8
-0
-
325. 匿名 2023/11/05(日) 23:47:45
>>256
素敵なコメントでみていて元気もらえました。
ありがとうございます。
しんどい時でも感謝と前向きな気持ちを持ち合わせていたいな。
同じ気持ちの人達がどこかにいるって思うと、張り詰めてた心がふっと軽くなりますよね。+9
-1
-
326. 匿名 2023/11/06(月) 00:09:02
うつになって一年くらい。
学校は休学してるしバイトもやめちゃった。
家族から理解を得るのがかなり難しくて、主治医が家庭環境に怒ってた。
先日父親に顔が気持ち悪いだとかレイプされてリンチされて楽しかったか?とか言われたり殴られた反動で顔をカットしてしまって、次の診察が憂鬱。
全身切りすぎてもう普通の皮膚が残ってないし、切る度に主治医に申し訳なくなる。+7
-3
-
327. 匿名 2023/11/06(月) 00:18:58
>>2
有給使わせてもらって連休で休ませてもらいましたが何も出来なくて寝てばかり、同じく肩こりや頭痛で体調悪くなる一方。休んでリフレッシュってどうするんだっけ?って感じです。+18
-0
-
328. 匿名 2023/11/06(月) 00:23:28
障害者雇用で働けてる人すごいな
まず受かったのがすごいよ
全然受からないからクローズで就活してるよ+11
-0
-
329. 匿名 2023/11/06(月) 00:23:48
学校
行きたくないけど行かなきゃ、親が休ませてくれない
友達いるけど楽しくない気まづい
+6
-0
-
330. 匿名 2023/11/06(月) 00:28:45
パニック障害とうつ病を10年前に診断をされました。現在35歳です。
薬をセロトニン、ランドセン、アルプラゾラム、を処方して頂きましたが、治ったかと思うとまた症状が現れ、ずっと通院をしています。
歳を重ねるに連れ、薬が効きにくくなり、いろんな病院に通いましたが治りません。リフレックス、ゾルピデム、マイスリーなど処方を受けました。通った中にはお酒を飲んでる以上睡眠薬は出せないと拒絶する病院もありました。安定剤睡眠剤を併用している事も誰にも言えず、薬に頼らずお酒で誤魔化すようにしていました。診察に行くと血液検査が行われ、そうすると案の定、肝臓の数値が上がってしまい、最大1800までいってしまいました、、
このままだと死ぬ、血吐いて死ぬぞと病院に行けばお酒飲まなかったら済むのになんでわざわざお酒飲むの?と、注意したのに守れていないと医者に怒られます。本当その通りだと自分でわかっているのですが、やめれたらとっくにやめれるはずなのに。どうしようとどうしようと頭で考え始めると苦しくなりお酒に逃げてしまいます。お酒と薬の併用をすると体に大変危険だと言われてるのでやめたいのですが、薬の効きが悪くなり、つい飲んでしまいます。挙動不審だったり、一瞬でもおかしな所見せたら相手に変に思われるのが怖くて悪循環になってしまっています。
アルコール中毒だと自分でも思います。
先日から眠れない日が3日続き、ずっと吐き気、動悸、冷や汗、呼吸がしずらく目を瞑ると死んでしまう気がして、病院に通う途中気を失ってしまい、救急車で運ばれていました。母が付き添ってくれたのですが、泡を拭き、気を失って死んでしまったのかと思ったと言われました。
今付き合っている彼にはお酒の事は話しています。
彼はお酒全く飲まないので、中々やめれない私を見て睨みつけるようになりました。
だからと言って安定剤を目の前で飲む事も障害がある事も絶対言えません。
救急車の件も話していません。
彼の事とても大事だから普通の健康な人間でいたいのに、全く違う自分に嫌気がさし、苦しいです。治したいのに中々治せない、、
長文すみません。m(_ _)m+7
-4
-
331. 匿名 2023/11/06(月) 00:29:45
>>13
私も
あと数週間かなって思ってる+11
-2
-
332. 匿名 2023/11/06(月) 00:33:13
>>310
私も毎日寂しい+12
-1
-
333. 匿名 2023/11/06(月) 00:33:47
>>331
そんな事言わないで+13
-1
-
334. 匿名 2023/11/06(月) 00:35:40
>>330
分かります
酒鬱も酷いんです+5
-3
-
335. 匿名 2023/11/06(月) 00:36:41
>>294
そのテンションが上がっている状態をお医者さんに話しましたか?お薬の調整が必要ではと思います。
念のため相談してみて。
安易にそれが双極性とは言えない(私は医者ではありません)のですが、私も同じことがありました。
そして気が大きくなった状態で大きな買い物をしかけてしまい人間関係も含んだことだったので、それが失敗して鬱になりそれはそれは落ち込みました。
お薬の調整をしてからは躁&鬱の急激な上下は起きてないから、その時飲んでたお薬が効きすぎる体質だったのかなと思う。+4
-0
-
336. 匿名 2023/11/06(月) 00:37:54
>>76
分かります。
私も音と光、だいぶ改善されたけど、
未だにキツいです+11
-3
-
337. 匿名 2023/11/06(月) 00:39:47
母の介護もあり時々実家に
泊まってる
普段は心療内科に通院で薬を服用
冬季鬱もあり今時期から胸がザワザワして
恐怖感に教われたり死にたくなったり
動けなくなる
今年は特に心配…先週から薬が増えた
やめたいのに
でも介護から逃げたら後悔するだろうな
私は母っ子だから居なくなられたら辛い
どうしよう+8
-0
-
338. 匿名 2023/11/06(月) 00:43:52
>>330
本当苦しいです。+5
-4
-
339. 匿名 2023/11/06(月) 00:44:01
明日仕事って思ったら緊張したのか眠れなくなった…
スマホ弄るの良くないと思いつつ目を閉じて1時間経過してる…
明日絶対しんどいのに+15
-1
-
340. 匿名 2023/11/06(月) 00:45:14
子供が発達障害で毎日癇癪を起こす。
夫は頼りない。一度も話を聞いてくれない。
敷地内同居している義母は、傷付くことを平気で言う人。薬の副作用で太って悩んでるのに、太ったね!と笑いながら言ってくる。
八方塞がりの毎日で苦しいです。
なかなか合う薬が見つからず、悪化する一方…+18
-0
-
341. 匿名 2023/11/06(月) 00:47:03
>>81
いやいや、どーでもよくないよ!受けられる手当は受けた方がいい。+5
-0
-
342. 匿名 2023/11/06(月) 00:47:15
>>330
1人で飲んでるのかな?アルコールで失敗してない?
言っちゃいけないことを言ったり、人に鬼電したり、怪我したり、死ぬほどきつい二日酔いや三日酔いをしたり。
それでさらに鬱になってない?だとしたらつらいよね。
アルコール外来を精神科の先生に紹介してもらうことはできないかな。紹介してもらえないとしても、自分で調べて行ってみようかなと先生に相談してみるのもいい。
それが無理ならおすすめはまず2日間だけお酒を飲まない。そしてその日は絶対失敗しない辛くならないことだけする。
眠れなかったら眠れないでいい。起きてればいい。
翌日に「あ、辛いことが増えてない」(いいことも増えてないけどそれでもマシだな)って思ったらちょっと気が楽になったし、この辛くない日をもう1日やってみようと伸ばす。+9
-0
-
343. 匿名 2023/11/06(月) 00:50:14
>>336
感覚過敏な時はイヤーマフもいいよー。お家の中ではイヤーマフしてみたら?
外は車とか危ないからできないけど。+7
-2
-
344. 匿名 2023/11/06(月) 00:51:49
気分がましになったり落ちたりどん底いったりで疲れる+17
-0
-
345. 匿名 2023/11/06(月) 00:55:33
>>11
めちゃくちゃ分かります
一日に何度も深呼吸しないと苦しい
これも鬱のせいなの?+12
-1
-
346. 匿名 2023/11/06(月) 00:56:20
>>34
朝出ればいいじゃん+1
-13
-
347. 匿名 2023/11/06(月) 00:57:25
>>25
マイナスかもだけど、高望みしてない?もっとのんびり自分のことだけ考えたほうがいいかも。+8
-1
-
348. 匿名 2023/11/06(月) 00:58:52
薬飲むのも嫌でやめてしまった。また調子悪い気がする。でも、薬のせいで太ってきた気がする。痩せたい。+7
-1
-
349. 匿名 2023/11/06(月) 01:00:13
>>38
行政頼れてる?どうってことない愚痴でも話せる相手が見つかりますように。+16
-0
-
350. 匿名 2023/11/06(月) 01:01:40
>>60
感情に訴えすぎてないか考えてみて
裁判官は客観性重視だから感情論ばかりだと納得してくれない+3
-1
-
351. 匿名 2023/11/06(月) 01:04:39
>>342
1人で飲んでいます。
20代の頃は誰かに話を聞いてほしくて電話を沢山かけていましたが、相手に相談ばかりして迷惑かけるのは良くないと思い、いまは誰にも話していません。
アルコール外来調べてみます。
アドバイス下さりありがとうございます🙇🙇
二日酔いとても酷かったです。
救急車で運ばれた時、母にまで迷惑をかけてしまい、同じ事繰り返してはいけない、飲みすぎたあげく自業自得ではありながら、また繰り返そうとしてしまっている自分が怖くて。
アドバイス本当にありがとうございます。
+10
-1
-
352. 匿名 2023/11/06(月) 01:05:20
>>277
ボランティアとかどう?
結婚相談所にはいないような、考えや行動が似ている人と出会うかもしれないよ+10
-0
-
353. 匿名 2023/11/06(月) 01:06:28
>>288
同じく完全在宅で外に出ないことも多いけどこれってうつなの?
自覚がない+3
-2
-
354. 匿名 2023/11/06(月) 01:09:20
>>314
これ持ってる!
筋肉を伸ばす事は鬱にも良いんだね、やってみよう。
鬱になると特に背中がすごい張る気がする。+10
-2
-
355. 匿名 2023/11/06(月) 01:15:17
>>326
どこか、保護施設へ移動されたほうがいいのではないでしょうか?そのままお家で暮らすには、あまりにも酷い状況な気がします。それを病院の先生にはなしたら、きっとしかるべき公的機関に通報してくれます。+11
-0
-
356. 匿名 2023/11/06(月) 01:32:44
自分の鬱は大したことないって思う
けど、しんどい
自分は甘えてるだけ、根性なしなんじゃないかと思う
客観的にどうなのかわからない+16
-0
-
357. 匿名 2023/11/06(月) 01:39:05
>>351
私もアルコールで問題があったので書きました。
今でも年に1回ぐらいやってしまうから完全に断てたわけではなくて偉そうなこと言えないんですけどね。
アルコール外来では抗酒剤(そのお薬を飲んでお酒を飲むと気分が悪くなります)などの治療もあります。
ただし、ご家族の協力は不可欠なのでお母様にも治療をすることは説明したほうがいいよ。
あとアルコール外来にかかるなら、断酒が原則になるよ。
でもね、みんなスリップ(やめてたのに飲んじゃう)はするよ。そしたらもう知らん飲んじゃう!ってなるのが一番悪くて、じゃあ今日からまた飲まない日を始めようと思うのが大切。
プロに聞くのがいいと思うけど何か見つかるといいよね。+8
-0
-
358. 匿名 2023/11/06(月) 01:52:40
>>243
私も障害者雇用で転職失敗しました…私は限界きて休職して、これからどうしようか考えてる+8
-1
-
359. 匿名 2023/11/06(月) 02:11:04
>>357
ありがとうございます!
アルコール外来調べています。
お酒をまず辞め、薬で安定した気持ちを保ち、いつかどちらにも頼らず生活できるようになりたいです。この事を医者に正直に伝えても大丈夫でしょうか?肝臓の数値現在、1300です。
隠し事をしながらの生活がとても苦しいです。
母にも伝えます。+9
-0
-
360. 匿名 2023/11/06(月) 02:30:47
>>11
めっちゃわかる
背中凝り肩こりもひどい
パルスオキシメーターは99%だし年1で健康診断は受けてるし、じっとしてると辛くて運動してるとしんどくないからたぶん精神的なものかな+9
-0
-
361. 匿名 2023/11/06(月) 02:32:57
>>288
在宅だと周りの目を気にしなくていいので突然泣き出したり感情が不安定になっても大丈夫だし、
通勤はかなりのストレスだしそもそも家を出るまでがハードル高いけど、在宅だと朝気分が沈んで辛くてもとりあえずパソコン立ち上げれば、あとはそのまま大体何とかなる。オフィスにいるよりも人とのやり取り発生しないし、圧倒的に人の存在が希薄だから楽。+11
-1
-
362. 匿名 2023/11/06(月) 02:35:30
>>361
アンカー間違えた、
>>353さんへの返信です。+4
-0
-
363. 匿名 2023/11/06(月) 02:46:11
もう楽に死にたい+13
-3
-
364. 匿名 2023/11/06(月) 02:53:28
うつ病、軽度のパニック障害と診断されて3年‥
息苦しい、頭痛とかの症状が減ったので1日3回の薬を2回にしました。元々、薬に抵抗があったのでとにかく少しでも減らしたくて‥特に変わりないので継続してます
その間、何度か「もう薬服用しなくていいのでは?」と軽視してしまい1日飲まずにいたらやっぱり無理だった‥音に敏感になって身体の芯からビリビリと反応するし、怠く感じで頭もボーッとしてきたからすぐ薬のんだ
1日飲まないだけでこうなるのかと‥無理して急ぎ過ぎた
心療内科に通ってるんですが、診察は2〜3分ぐらいで終わる‥なのに、診察料は高いし薬代も払わなきゃだし病院行くのもストレスになってる。仕方ないとわかっているけど‥
病院かえたほうがいいのかな?と考えつつも、精神科や心療内科は少なくて口コミが悪いとこばかり‥
良いとこは遠いしどうしたらいいのかわからない+9
-1
-
365. 匿名 2023/11/06(月) 03:00:59
数年前から主にブラック会社のストレスで精神科に通ってます
会社は限界で辞めたけど、メンタル壊すまであんなに頑張らなきゃよかった
壊してしまったら元に戻るのが難しいって分かってたらもっと自分を大事にしてたのに
コロナの影響で生活苦になったり神経質や不安が大きくなって、帽子とマスクとイヤホンがないと外に出るのが怖いし、ほんと生きづらい
人生やり直せるもんならやり直したい+26
-0
-
366. 匿名 2023/11/06(月) 03:05:02
明日が来ないでほしくて眠れない。馬鹿みたいな理由で眠れない。+19
-0
-
367. 匿名 2023/11/06(月) 03:06:40
眠れない+14
-0
-
368. 匿名 2023/11/06(月) 03:30:48
相手は私が鬱病と分かってて結婚したけど、旦那との生活に耐えられない
給料も誤魔化して他の預金通帳に入れてた挙句、結婚祝い金で風俗にも行ってた
今でも買い物に行くと行って風俗に行ってる
黙ってるけど会話もしたくないし、実際ない
相手のために料理も作りたくない
結婚して一年も経ってないのにこんな状態だと両親に言えない
寝てる時に大声上げて起きたりする
もう限界なのかもしれない
友達とは連絡を取らないで疎遠になっていくように完全に距離を置いて
家の家具、家電、服も最低限までなくす予定で業者に買い取りお願いした
婚約指輪と結婚指輪は即売却したけど
大きい物はなかなか捗らないけど毎日少しずつ身辺整理してる
これが最後の仕事かな+5
-1
-
369. 匿名 2023/11/06(月) 04:01:19
眠いのに眠れない
+11
-1
-
370. 匿名 2023/11/06(月) 04:24:56
>>1
鬱とパニック。
この数ヶ月掃除も片付けもしてない。部屋は荒れ放題。長女は家を出て行った。
帰って来れるよう片付けようとはするんだけど少しやって疲れて出来なくなる。
本当に心底どうしようもない母親だと思う。
仕事と下の子供達の面倒見るので精一杯。
家事が出来ない。+23
-1
-
371. 匿名 2023/11/06(月) 04:33:10
温泉に一泊誘われてるんだけど行きたくなくて‥考えるだけで苦しい。
去年も誘われて鬱酷いからって断ったんだけど、症状良くなってきたって話たからか今年も誘われた。
考えすぎで行ったら行ったで案外普通に過ごせたりするのかな。+9
-0
-
372. 匿名 2023/11/06(月) 04:57:48
>>355
私はどこに飛ばはれてもかまわない、保護されるならとおもっているのですが、母から妹と母の生活のために通報だけはしないでくれと頼まれていまして…
病気になり私が働いて二人を養うことはできないので、我慢するしかないかなと主治医とも悩んでいます。
コメントありがとうございますm(__)m+7
-0
-
373. 匿名 2023/11/06(月) 05:51:41
抗精神薬、抗不安薬と睡眠薬飲んでるのにあまり眠れない。
薬を辞められる日は来ない気がして不安。+12
-1
-
374. 匿名 2023/11/06(月) 06:59:51
毎日睡眠不足+6
-0
-
375. 匿名 2023/11/06(月) 07:03:01
>>111
偏見やめて+6
-0
-
376. 匿名 2023/11/06(月) 07:26:57
39歳
結婚したいな
どうしたら結婚できるのかな?+7
-1
-
377. 匿名 2023/11/06(月) 07:29:52
>>303
私は神社へ
結婚式があったよ
神様の歓迎らしいけど
感情が無に+10
-1
-
378. 匿名 2023/11/06(月) 07:35:43
音に過敏になって人の話し声が辛い
超高齢者と生活音大きい人と生活してるからどうしようもない
ドライブだけでも具合が悪くなるし外なんか出たくないよ+11
-0
-
379. 匿名 2023/11/06(月) 07:39:27
瞼の痙攣が、何日も続いています。
もうすぐメンタルクリニックの日なので相談してみます。+9
-0
-
380. 匿名 2023/11/06(月) 07:42:23
仕事に行かなきゃいけないのに泣いてる
気持ちがざわついて立ち上がれないよ(´;ω;`)
+12
-1
-
381. 匿名 2023/11/06(月) 07:45:30
>>376
私も同い年だよ
自分の身体すらコントロールできてないのに、こんな私といて楽しいだろうかとか考えてしまって、動けないまま30代が終わりかけている
結婚って形じゃなくても理解しあえるパートナーはほしいかな+8
-0
-
382. 匿名 2023/11/06(月) 07:47:15
薬増量して土日は割と平穏に過ごせた
月曜の朝はやっぱり死にそうだ…
今週もとりあえず生きる+14
-0
-
383. 匿名 2023/11/06(月) 07:51:43
働けずに貯蓄が減って行くだけなのが怖い。学資保険用の保険も赤字で解約しないと生保受けられないんでしょ?はぁ。人生計画狂いすぎてる+8
-1
-
384. 匿名 2023/11/06(月) 08:09:08
息苦しい…
月曜日の朝はいつもこうなる
行きたくない
布団から出たくない+13
-0
-
385. 匿名 2023/11/06(月) 08:21:10
>>356
私もだいぶ症状治まってきて、薬も少ししか出されてない。社会に出られないのは甘えじゃないか、っていつも思う。でもどうしたらいいかわからない。退職したからもう戻るところもない。+8
-0
-
386. 匿名 2023/11/06(月) 08:23:40
みんなが休みの日は比較的気が楽だ。平日は休んでるのに休んでる気がしない。罪悪感いっぱい。+10
-0
-
387. 匿名 2023/11/06(月) 08:32:55
>>381
今諦めたら、後で後悔するから、私は少しでも頑張るって決めたよ。
+7
-1
-
388. 匿名 2023/11/06(月) 08:33:27
>>371
行きたくない気持ちの方が大きければ、やめてもいいんじゃない?気分転換に外へ連れ出そうという人はありがたいけど、根本的にわかってもらえてない気がして、長時間ずっといるのが辛くなりそう。でも、温泉自体は楽しそうだし、あんまり深く考えないで行けるならいいんだろうけどね+13
-0
-
389. 匿名 2023/11/06(月) 08:35:04
>>383
契約者名義を親とかにして、支払いも家族がしているって証明出来たら…解約を免れるかも。
頑張ろ!+2
-0
-
390. 匿名 2023/11/06(月) 08:38:08
>>389
支払いはもう一括で保険屋に預けてます。名義変更で健康上の理由とかも必要になってくるから難しそうだなぁ。解約して子供口座とかなのかな。+3
-1
-
391. 匿名 2023/11/06(月) 08:43:35
うつ病。
髪の毛も洗うの無理だし、食器も洗えない。
ドライシャンプーと紙皿 紙コップ。
自炊はほぼ無理。
通院のみ外出(障害年金でもらったタクシーチケット)
生きてる意味ってなんだろう。
背中も腰も痛い。
ヘルニアになった。
昨日から耳が聞こえない。
どうしたのかな。+15
-3
-
392. 匿名 2023/11/06(月) 08:47:44
鬱ってすべての気力を奪われる
障害者手帳の申請をしたいけと、頭が回らないし、役所に行けない
まだ先だけど、確定申告もどうしたら良いのかわからない
どこの誰に手伝ってもらえるの+19
-1
-
393. 匿名 2023/11/06(月) 08:48:59
>>391
そんなにひどいのに、障害年金の手続きはできたの
どうやってやったの+6
-1
-
394. 匿名 2023/11/06(月) 08:51:37
>>372
お母さん、あなたがそんな目に遭ってるのに、「自分と妹のために」通報しないであなたに犠牲になり続けてほしいと言ってるの…?
悪いけど、そんな親捨てて、あなた自身を最優先で守ってほしい。
妹さんはいくつかわからないけど、然るべきところに連絡すれば妹さんも保護してもらえると思う。
+16
-0
-
395. 匿名 2023/11/06(月) 08:51:56
>>390
ケースワーカーさんに相談するといいよ。
いい人なら、抜け道?こういう場合ならって教えてくれるはずだよ。+4
-0
-
396. 匿名 2023/11/06(月) 08:55:19
>>395
それご本人にいわれた!生活保護にも精通してるのね、ありがとう😊+3
-0
-
397. 匿名 2023/11/06(月) 08:56:24
>>223さんみたいに分かってくれる方がいて良かった
複数マイナスついたので、何かおかしいことを書いてしまったのかと思いました+6
-0
-
398. 匿名 2023/11/06(月) 09:11:33
>>4
同じです。
私は上の子が最近ADHDと診断され毎日のように学校から電話がかかってきてて疲れてしまいました。
家でも怒ってばかり
それで心療内科に通い始め抗うつ剤と安定剤を飲み始めました
+8
-0
-
399. 匿名 2023/11/06(月) 09:15:30
>>15
おめでとう🥳🎂!
それってすごいことだよ🍀!
さっぱりしてよかったね。
お風呂って体力・気力が必要だよね。
絵文字が逆にチラチラ気になったならごめんね。
+13
-0
-
400. 匿名 2023/11/06(月) 09:36:30
無職のみなさん、税金の申告とかしてる?しないと非課税にもならないよね?
鬱で寝たきりや引きこもりに近い人たち、役所なんか行けないし、
頭が回らなくて書類の手続きが全然できない人、いるよね?
私、そうなってしまって、どうしたら良いのかわからないよ…+13
-0
-
401. 匿名 2023/11/06(月) 09:37:05
>>375
死んだら馬鹿にされるから死ぬの留まるのも
死ぬのも面倒と思うのも鬱なの?+3
-2
-
402. 匿名 2023/11/06(月) 09:48:10
>>31
それ、私もです。
自分の首吊りのイメージが色んな場所で浮かんでくる…+6
-2
-
403. 匿名 2023/11/06(月) 09:50:53
ドライマウスが治らない
喉奥も後鼻漏でぬたぬたしてるし
いつも口中が酸っぱいようなしょっぱいようなで多飲してしまう
いつ治るんだこれ…+5
-1
-
404. 匿名 2023/11/06(月) 09:51:44 ID:a7wr2rhgzp
シャワーすら浴びれない。
1ヶ月浴びてなくて本当に辛い。
シャワー浴びる準備だけはするのに、替えの下着やバスタオルなど浴室の前に置いているのに1ヶ月経った。
歯みがきは3日に一回なんとか頑張って出来る程度。本当に辛い。+23
-0
-
405. 匿名 2023/11/06(月) 09:56:50
>>38
お誕生日おめでとう🎉
貴方は私??と思うくらい、びっくりするほど状況が同じ(ご両親のこと以外は年齢や兄弟等、子の状況も全て同じ)です…こんなことってあるんですね。
今はお互いにしんどい時期かと思います。
無理せずに一つずつゆっくりと。たくさん自分を褒めて生きましょう。+17
-0
-
406. 匿名 2023/11/06(月) 09:58:42
>>404
外出可能前提だけど…
美容院でシャンプーだけしてもらえるよ。
怪我や病気の人とか結構利用者がいるそう。
頑張らなくていい、
あなたはもう十分頑張っているから。
身体を拭くだけでもさっぱりするし。
歯磨きも辛い時はうがいだけ、とか
あなたのできる範囲でいいと思う。
私も鬱というか(元々怠け癖が酷い)
「しないと!」とさえ思わない時がよくあるよ。
お大事にしてね❤️🩹🍀。
+9
-0
-
407. 匿名 2023/11/06(月) 10:02:19
>>148
遅くなったけれど私から
お誕生日おめでとう🎉。
私も遠く(近所だったりして😂)から
応援しています。+10
-0
-
408. 匿名 2023/11/06(月) 10:06:27
近所の意地悪い◯西◯杏の海外旅行三昧
高級CR-V持ってる大富豪彼氏と頻繁に高級旅行三昧
今日仕事休みになったバカパパ、車を自分家の駐車場に持ってきて何やら後部座席を確認
キャリーケース積みやすいようにチェックした様子
またまた今日から糞女海外旅行か
豪遊生活できるのに芦屋に引っ越してくれずかなり辛い+0
-10
-
409. 匿名 2023/11/06(月) 10:08:05
>>363
ここで吐き出してほしい🥲。
あなたの心が軽くなりますように。
穏やかな日々が訪れますように。+8
-1
-
410. 匿名 2023/11/06(月) 10:08:15
とにかく片付けが出来ない。元々は結構綺麗好きだったのに。+12
-0
-
411. 匿名 2023/11/06(月) 10:09:18
>>403
根気よく合う医師を探しましょう!
必ず良くなると信じて!
お大事にしてくださいね❤️🩹🍀。+6
-1
-
412. 匿名 2023/11/06(月) 10:33:11
>>392
ひとまず役所に行くことが出来たなら、あとは教えてもらえるから大丈夫だと思う
確定申告もそう
+10
-0
-
413. 匿名 2023/11/06(月) 10:41:52
自分を大切にするとか分からない
上手くいかなかったり、他人にキツいこと言われると、
「どうせ、わたしなんか…」って落ち込んで、自分がどうでもよくなる
+10
-2
-
414. 匿名 2023/11/06(月) 10:43:56
睡眠時無呼吸とあわさって寝た気にならなくて辛い。
眠剤で眠れてはいるけど、いつも溺れてるみたい。
病院で検査したら顎の形のせいだから治らないと言われてもうどうしようかと…。+7
-0
-
415. 匿名 2023/11/06(月) 10:45:20
何が辛いのか分からないけど、何かをする気力もなく、ただスゥーと消えたい。+10
-0
-
416. 匿名 2023/11/06(月) 10:51:15
>>413
私も小さい頃からそういう思考だから、投げやりで自己肯定感低い感じ。数少ない褒めてもらえることすら、半信半疑。
だから自分のことはさておいて、人になるべく優しく接したりするとちょっと良かった。人を大切にするのが自分を大切にする近道かもしれない。
ありきたりなことで鼻についたらすみません。+12
-0
-
417. 匿名 2023/11/06(月) 10:51:59
>>18
捨てられるのはすごいと思います。うちは物が多すぎて、片付ける気力も起きない。+8
-0
-
418. 匿名 2023/11/06(月) 10:57:01
好きだったことをする気力が無い。
起きて、仕事して、寝る。無趣味人間。+7
-2
-
419. 匿名 2023/11/06(月) 10:57:26
>>416
人に優しくすると、自分にも優しくするイメージに繋がる気がするからいい事かも
やっぱり、小さい頃の経験で自己否定感が強いから、少しずつ変えていくしかないんだね+7
-0
-
420. 匿名 2023/11/06(月) 11:01:58
>>403
私も異常な後鼻漏に長年悩んでいたんだけど
砂糖と小麦粉をやめたら半分くらい改善されました。
ネットで調べたら甘いものは後鼻漏によくないらしいです。
403さんに効くかどうかはわかりませんが
もし甘いものが好きなら試してみる価値はあるかもしれません。
+3
-0
-
421. 匿名 2023/11/06(月) 11:03:32
美容室行けない人に会うのがこわい+8
-1
-
422. 匿名 2023/11/06(月) 11:06:19
>>403
耳鼻科行くしかないよ
ドライマウスは飲んでる薬の副作用かもだけど+5
-0
-
423. 匿名 2023/11/06(月) 11:09:20
>>103横ですが、預金の推移とかは調べられない?大丈夫かな?+2
-0
-
424. 匿名 2023/11/06(月) 11:12:34
>>110私もそうなんだけど、不安とか緊張が強いと自律神経が乱れて、身体がガチガチになりやすいので、不安障害とかの可能性もあるので、一度病院に行かれてみては?+7
-1
-
425. 匿名 2023/11/06(月) 11:15:13
風呂掃除が嫌…+8
-0
-
426. 匿名 2023/11/06(月) 11:18:54
連休にスレが立ったから、前の方は仕事のストレス溜めて休日にガルやってるぼいコメが多いね
いつもと雰囲気が違ってた
今週からまた落ち着いたトピになるといいな
+8
-0
-
427. 匿名 2023/11/06(月) 11:29:01
元の自分に戻りたいって思ってたけど、
もう今では元の自分がどんなだったかすら
分からなくなってしまったよ。
+17
-1
-
428. 匿名 2023/11/06(月) 11:30:00
>>51
眠剤、何飲んでますか?
しっかり眠れますか?+5
-0
-
429. 匿名 2023/11/06(月) 11:41:03
お風呂に入る気力すらない状態なので通院日来てほしくない…
家から出れる気もしないし、出ても病院混むのに座って待ってられる気がしない+15
-0
-
430. 匿名 2023/11/06(月) 11:42:25
今日はボーッとしてる。全然動けない。雨予報だからかな。降るの17時00分頃なんだけどな。+5
-0
-
431. 匿名 2023/11/06(月) 11:44:33
もう何年も鬱病だからカンガイがよくわからない。できる気がしない。鬱病と上手く付き合っていこうと、前向き?に思える日と、消えてなくなりたい日がある。+5
-0
-
432. 匿名 2023/11/06(月) 11:45:00
>>74
>>143
横から失礼します
傷病手当金て誰でももらえるんですか+2
-0
-
433. 匿名 2023/11/06(月) 11:49:26
>>1
最近 胸がザワザワ?モヤモヤ?が酷くて、気付くと呼吸も浅い。
1ヶ月のうちの半分以上は憂うつ感と共に過ごしてる。
抜け出したいけど、何をしたらいいかわからない。
生活習慣もそうだけど、心配症&傷付きやすいこの性格を変えたいけど生まれもった気質はなかなかね。
少しでもポジティブな思考のクセをつけたい。
本探してみようかな。+11
-0
-
434. 匿名 2023/11/06(月) 11:50:02
先生は1人で少しづつ外出して、行ける場所も増やして行きましょう。って言ってくれたけど、金銭的にも生活が本当に苦しい…。+10
-0
-
435. 匿名 2023/11/06(月) 11:51:28
>>92
やたら歯につくやつね+3
-0
-
436. 匿名 2023/11/06(月) 11:52:06
>>427
元の自分に戻りたいと私も思ってたけど、なにかの本で、そしたらまた行き着く先はうつだから、戻らなくていい、って書いてあった。
自分がどういったストレスでどうなるのか、把握しておき、それを避けられるように、自分を変えていくことが必要だそうです。俯瞰して自分を見られるように。+12
-1
-
437. 匿名 2023/11/06(月) 11:54:35
親の介護してる
親の前では泣きたくても泣けない。入退院を繰り返し、お金が湯水の如く飛んでく。サービス使っても限度がある
身体が鉛みたいでも動かなきゃならない、頭なんか全く働かない。疲労で何度事故りそうになったか
最近もう1人の親も入院した
本当に疲れた、◯にたい+17
-0
-
438. 匿名 2023/11/06(月) 11:58:12
>>434
どこか行くのも場所にもよるけどお金かかるよね
お金かからないところに行くしかないよね
まあ探せば意外とある?図書館、無料の博物館、自然公園…+9
-0
-
439. 匿名 2023/11/06(月) 12:05:17
未就園児を育児中の方いますか?
動けないほどのうつ状態ではないけど、毎日憂うつ感と闘っててつらい。
特に子供と2人きりの日中。
家にいると動画ばかりになってしまうから、支援センターなどの予約を無理やりいれてなんとか行動してる日もあるけど、本当に無理やりやってるかんじ。
今年の夏の終わりから酷い憂うつ感や焦燥感が押し寄せてきてかなり戸惑ってる。
+9
-0
-
440. 匿名 2023/11/06(月) 12:09:25
>>437
世帯分離できないの?
世帯分離したら親生活保護申請できるかも+4
-1
-
441. 匿名 2023/11/06(月) 12:12:17
少しよくなってたけど、インフルエンザもらってしまって、そこから回復途中で、予定通り生理にもなって、すごくバランスを崩した。
とりあえず、睡眠がとれていることと、食べられるものを食べられているからいいかな。
でも、なんとかもちこたえた。
ごめんなさい、独り言です。+8
-0
-
442. 匿名 2023/11/06(月) 12:13:31
>>33
気持ちわかります。。私はバイトですが休みでも仕事のこと、人間関係など休日なのに考えてしまって休みが休みになりません。。良いお薬がないかな〜と思ってしまいます。お互い頑張り過ぎずいきましょうね。。+13
-0
-
443. 匿名 2023/11/06(月) 12:19:59
午後、支度して通院…しんどいです
お薬を切らしてしまうから、行かなきゃならないんだけど
最近は通院以外でひとりで外に出ることはないので、不安です
ぼーっとしてるから、車にぶつかったり、地下鉄を乗り過ごしたり、落とし物忘れ物をしたり、何かあるんじゃないかと思うと怖いです
薬のおかげで強い緊張はないんだけど、考えると胸が苦しくてザワザワします
変な汗が出てきます
ただただ体と気が重いです
+13
-0
-
444. 匿名 2023/11/06(月) 12:25:50
>>13
生きててくれるだけでいい
なにもしなくていい
だってもう頑張ってるんだから!
また心落ち着くときがくる!
焦らなくていい
のんびりやっていけばいい
そこにいるだけでいいよ+17
-0
-
445. 匿名 2023/11/06(月) 12:27:36
>>10
もはや来たら会社いかなくて済むようになるから来て欲しいまである、、とかいって人が死んだりするのは嫌なんだけどさ。自分だけが何の痛みもなく死ねたら良いのに+7
-0
-
446. 匿名 2023/11/06(月) 12:32:26
私は旦那のせいで鬱
4人子供 ワンオペ
旦那から怒鳴られる日々+8
-1
-
447. 匿名 2023/11/06(月) 12:34:13
>>423
担当者によると思うけど、
カード払いだったのを現金払いに変えたとか
家電壊れて買い替えた
とか言い訳考えとくといいよ。
卑怯だとか後ろめたさは、ポイ捨てしてね。自分の将来の為だよ。一生、生保は嫌でしょ!
そもそも生保の担当者は、忙しいらしいし。
でも慎重にね。+4
-2
-
448. 匿名 2023/11/06(月) 12:37:30
>>440
コメントありがとう
私は親と同居してないんだ。同居してる兄はいるけど、仕事以外は部屋に引きこもってる
たまたま私と出くわすと舌打ち
何一つ関わりたくないんだろうね
私は薬も効かないし眠れない
+9
-0
-
449. 匿名 2023/11/06(月) 12:38:04
>>435
歯につくんだ
初めて知った+2
-0
-
450. 匿名 2023/11/06(月) 12:38:47
体重い。。。通院がつらい+7
-0
-
451. 匿名 2023/11/06(月) 12:38:56
>>443
気をつけて行ってきてね
私、通院でエレベーター乗ったとき、「先にどうぞ」や「何階ですか」って声かけてもらうだけで涙がでるくらい嬉しくて、(その場では泣かないけど)会社のパワハラや周囲の自分への扱いが酷かったんだなと思った
人が怖いのは少し回復してきたのかもしれない
パワハラの当事者は怖いし会えないけど
あなたも不安が和らぎますように
+11
-1
-
452. 匿名 2023/11/06(月) 12:41:34
>>432
社会保険に1年だったかな?加入していて、4日連続で休んで休職や退職になって病院通ってたら出るよ。お給料よりは全然少ないけど、最大1年半でる。そのあと失業保険もらう事もできます。それまでには治したいなぁ+7
-0
-
453. 匿名 2023/11/06(月) 12:42:48
元々書類の手続きが苦手なのに、うつ病で意欲が奪われてるので傷病手当の手続きできる気がしない
郵送で送られてきた封筒を開ける事すらできてなくて落ち込む…。ここ一週間で急に悪化したのは季節的な問題なのかな。前は朝散歩くらいはできてたのに+14
-1
-
454. 匿名 2023/11/06(月) 12:47:10
少しの事にビクビクする。頭が毎日痛い。髪の毛が抜けて恥ずかしくて外に出れなくなった。オーダメイドのカツラを検討してる+9
-0
-
455. 匿名 2023/11/06(月) 12:47:55
雨だからかいつも以上に体調が悪い
うつ病ってだけでしんどいのに、気温も安定しなくて疲れる+14
-0
-
456. 匿名 2023/11/06(月) 12:49:27
>>146
こんな事言うのは、
「脳の不具合」が理解できない、知的に残念な底辺脳だけ。+7
-0
-
457. 匿名 2023/11/06(月) 12:50:42
急性低音障害感音難聴になって、朝起きたらゴーって耳鳴りがして慢性的な疲れが続いてから、自分がうつ病だと気付きました。+6
-0
-
458. 匿名 2023/11/06(月) 13:13:30
トピが立って始めの方って、ストレス溜まって鬱っぽいだけで、病院も行ってないうつ病の診断も受けてない人の、愚痴吐きコメントが多いな+10
-0
-
459. 匿名 2023/11/06(月) 13:20:10
>>439
保育園入れませんか?
子供とふたりっきり、きついですよね
育児中って忙しいんだけど手持ち無沙汰というか考える時間が多くて憂鬱になりやすいと思います
病院で診断書貰えたら疾病理由で預ける申請できますよ
もしくは認可外施設なら仕事してなくても病気じゃなくても入れるところもあります+8
-0
-
460. 匿名 2023/11/06(月) 13:25:30
>>452
ありがとうございます
当てはまってませんでした…+6
-0
-
461. 匿名 2023/11/06(月) 13:27:00
>>145
>>149
鉄のサプリ飲むと便秘しません?+6
-0
-
462. 匿名 2023/11/06(月) 13:27:19
医師に「頑張ったら鬱が酷くなるよ」と言われて、本当に毎日ガルやったりYouTube見たり昼寝したり、家事も冷凍食品とか使ってるけど鬱状態治らない。。トリンテリックスっていう新薬がかなり効いたけど、今の酷い鬱はこの変な気候のせいなのかな+9
-1
-
463. 匿名 2023/11/06(月) 13:32:00
>>152
横から
私も元気なころにマンション買って6年め
自慢のオシャレマンションだったのに、今では人を呼べないほど荒れてるわ+12
-0
-
464. 匿名 2023/11/06(月) 13:38:14
>>157
私もアラフィフ、年金が羨ましい
手続きは大変でしたか?
社労士さん通しましたか?
+9
-1
-
465. 匿名 2023/11/06(月) 13:39:00
>>44
通院できるのー?+3
-0
-
466. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:28
おわた。+3
-0
-
467. 匿名 2023/11/06(月) 13:56:59
明日は通院日だ…。久しぶりの外出、怖い…
でも薬を貰いに行かなきゃならない。死にたい気持ちは話してない。先生とそこまでの信頼関係築けてない+9
-0
-
468. 匿名 2023/11/06(月) 13:57:04
アラフォー
体が痛いし薬ばっかり
気分も悪いしいつもイライラしてる
泣き言ばっかり
+8
-1
-
469. 匿名 2023/11/06(月) 14:00:24
生きる気力がとにかく湧かない
死にたいです
長く生きていいことなんてない
この世に生まれてきたことが地獄+11
-2
-
470. 匿名 2023/11/06(月) 14:05:29
しんどいよね。
今年猛暑だったから、余計に体調不良で、やっと涼しくなったらって思ったら、これだしね。
今日まだ半袖着てるよ。+9
-1
-
471. 匿名 2023/11/06(月) 14:08:04
メンタルの調子はすごく悪い時より良くなってきたので、がんばって10年ぶりに単発バイトに行ってみようと考えていた矢先、片手の力が入らなくなってしまった。もう10ヶ月経つ。元から振戦持ち、事故で握力両手5キロ程度だったけど、片手はもう握るのもダメ。
最近は痺れや浮腫みも出てきているけど、機能的な検査の結果には異常もなく。手を使わない仕事なんてそうないし、日常生活も大変。
なんでこんなによくわからない感じなんだろうって
また落ち込んでしまう。
明るくいたいけど、物落としたり、運べなかったり、いちいち出来損ないだなぁってなってしまう。+8
-0
-
472. 匿名 2023/11/06(月) 14:16:52
今月入ってからずっと気が重い、肩こり酷い、カフェやランチ行っても美味しくない
気候のせいかな
暑いよね扇風機つけてるよ
自律神経も乱れてそう
アイスコーヒー飲んでゆっくりしてよう
+12
-0
-
473. 匿名 2023/11/06(月) 14:18:11
寝てるから怠いのか、怠いから寝てるのかわからん。
無理にでも蘇とを歩いてみたら頭が軽くなるかな?とおもったり。思うだけで寝てるけど。+15
-1
-
474. 匿名 2023/11/06(月) 14:18:26
薬が合ってないのかな?
とにかく1日眠くて何もできない+8
-0
-
475. 匿名 2023/11/06(月) 14:24:03
>>474
今特に病気じゃない人も季節や気候のせいか眠りの質落ちて眠い時多いみたい
私も眠れないけどずっと眠い
お薬のせいかもしれないし、寝て休めって体からの指令かもしれないし難しいよね+9
-0
-
476. 匿名 2023/11/06(月) 14:37:37
>>178
無理だよ
うつ病は目には見えないけど病気なんだから+10
-0
-
477. 匿名 2023/11/06(月) 14:37:57
眠剤効かなくなってきた+10
-0
-
478. 匿名 2023/11/06(月) 14:51:18
>>476
わかってるよ。
でも生活保護受けてる人ってほとんどがその部類に入ると思うよ。
でも生活保護受けてしまったら発達やら精神病なんか関係ない。動けるんだから働けるって決めつけコメントしかないのが浅いって思う+6
-0
-
479. 匿名 2023/11/06(月) 14:53:09
>>229
>>226
本当にそう
毎日何して過ごしてる?+9
-0
-
480. 匿名 2023/11/06(月) 15:00:21
セルトラリンって薬もらってるけど、効いてるのか聞いていないのかイマイチわからない+6
-0
-
481. 匿名 2023/11/06(月) 15:01:21
この世から無かった事にしたい+14
-1
-
482. 匿名 2023/11/06(月) 15:30:51
調子悪いよね、なんか気温も生ぬるいし天気も微妙
生理だからか余計にしんどくてずっとダラダラしてる
+8
-0
-
483. 匿名 2023/11/06(月) 15:33:26
今日は、天気も悪くてしんどい。
ただひたすら寝てたい。
晩ご飯どうしよう。+8
-0
-
484. 匿名 2023/11/06(月) 15:41:53
生理が遅れている
ストレスかなぁ
何もかも嫌になる+12
-0
-
485. 匿名 2023/11/06(月) 15:45:55
健康に産まれたかったな+15
-0
-
486. 匿名 2023/11/06(月) 15:49:58
頼れる人がいない
1人暮らしで生活かかってるから仕事しなきゃ
苦しすぎる+18
-0
-
487. 匿名 2023/11/06(月) 16:06:02
辛いや+11
-0
-
488. 匿名 2023/11/06(月) 16:07:43
>>479
229です。
私の場合、テレビもつけないので、本当に何しているか不明で…。
何しよう…と思いながら、お茶いれてすすって、ボーッと外を見て、うたた寝をして、おきてまた茶をすすり、首が痛いなーって回したり…動ける日は料理するけど1品のみ。
読書や映画を楽しめるように、早くもどりたいですー。
+19
-0
-
489. 匿名 2023/11/06(月) 16:23:31
今日の診察の結果
抗うつ薬が1.5倍量に増やされました
ひと月前から飲んでる新しい抗うつ薬で、今まで飲んでたのは減量しないから、総量は増えてます
副作用に慣れて、気持ち悪さが無くなってきたからということですが、
これで増量した分、増幅する気持ち悪さに、またしばらく耐えなくてはなりません
眠気も増幅するかもしれません
眠気については薬の副作用ではなく、あくまでうつの症状だとのこと(私としては懐疑的ですが)
うーん
ピンと来ないけど、素直に聞いて明日から増量して飲むことにします
またしばらくは体調不安定になります
慣れるまで…っていつまでなんだろう
薬が増えるばかりだよ…+10
-0
-
490. 匿名 2023/11/06(月) 16:30:03
学歴職歴ボロボロ
将来がない+13
-1
-
491. 匿名 2023/11/06(月) 16:34:33
>>488よこです
何もしてないと嫌なこと辛かったこと、思い出しませんか?
自分の場合、鬱の原因が対人関係だったので、ぐるぐる思い出してしまって辛くなります…
+13
-0
-
492. 匿名 2023/11/06(月) 16:38:13
誰かにすがりたい
神様でも仏様でも
いるなら助けて欲しい+19
-1
-
493. 匿名 2023/11/06(月) 16:39:18
なんでこんな脳に産まれたんだろ?+17
-1
-
494. 匿名 2023/11/06(月) 16:41:14
>>491
薬を飲み始めてから、というか、休職してからかもしれませんが、あまり思い出さないです。ボーッとしてます。
薬がうまく作用してくれてるのかな。
精神科へ通う前は、泣きながら夜中の3時にシンクを磨いたり、手を動かしていないと嫌な考えから逃げられなくて、目も血走ってて我ながらやばかったです。+16
-0
-
495. 匿名 2023/11/06(月) 16:44:04
今日を意味のある1日だったと誰かに言って欲しい
+15
-1
-
496. 匿名 2023/11/06(月) 16:48:47
恋愛したい結婚もしたい+12
-0
-
497. 匿名 2023/11/06(月) 16:49:01
>>394
自意識過剰かなと思ってましたが、やっぱり私が犠牲になってほしいってことですよね…
妹は父のこと嫌いじゃないので、今の家で暮らしたいみたいです。
少なくとも学校卒業するまでは奨学金とバイト代でやりくりしてるのですぐ自立は難しそうです。
私が殺されるのが先か、自立するのが先か、って感じですが生きてみようと思います。
ありがとうございますm(__)m
+9
-0
-
498. 匿名 2023/11/06(月) 17:04:38
世の中、多様性だって言ってるのに精神疾患は仲間に入れてもらえてないっぽい
もし、皆で集まって行進とかしたらすごく批判されそう
そんな元気ないけど笑+14
-0
-
499. 匿名 2023/11/06(月) 17:10:50
>>459
返信ありがとうございます。
来年幼稚園の入園が決まってるので、それまでの辛抱といったかんじです。
たしかに考える時間があると、余計なこと、しかも心配事などマイナスなことが浮かんできてしまうんですよね...+8
-0
-
500. 匿名 2023/11/06(月) 17:15:53
ほっしーのチャンネルで、無職でもニートでもない、療養中やぞ~!って言っててほんの少しだけ元気でた+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する