ガールズちゃんねる

すっかり無気力になってしまった

316コメント2023/11/07(火) 06:53

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 14:07:04 

    私はこだわりを手放したり、受け入れられない現実をやり過ごす毎に無気力になって行きました
    その気持ちが悪い方に働くと自暴自棄になりがちですが
    最低限の役割や仕事をこなしていれば後はもうどうでもいいか、と思いながら生きてます

    同じような人がいましたら、ここで吐き出しませんか

    +517

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 14:07:38 

    今マジで無気力なんだけど季節的なものもない?

    +524

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 14:07:39 

    それ鬱かも

    +107

    -9

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 14:07:45 

    仕事こなしてるならすごいよ

    +366

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:11 

    死なない程度に生きる人生が続くのかな

    +251

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:12 

    外出するのも人と関わるのも嫌だ

    +449

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:19 

    無気力無表情無欲

    ただただ人生を消化しているだけ

    +264

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:25 

    まだパジャマきてるし何もしたくない

    +190

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:35 

    すっかり無気力になってしまった

    +110

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:36 

    ミヤネ屋でみたガーシー痩せ過ぎでびっくりした

    +32

    -10

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:39 

    人間関係に見切りつけた。

    +132

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:43 

    頭が臭い

    +74

    -9

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:44 

    自ら死ぬのは痛いし苦しいから出来なくて自然に死ねないから体たらくで生きてるだけ
    パートナーも恋人も何もなし
    私だけの孤独の世界

    +234

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:58 

    肉を食べなくなったら無気力になった

    +61

    -6

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:59 

    欲しいもの買ったりやりたい事やるといいよって言われても思い浮かばない

    +149

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:01 

    すっかり無気力になってしまった

    +119

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:11 

    鉄分タンパク質、マグネシウムなどの栄養素が足りないとメンタルにくる

    +146

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:16 

    風呂も入らなくなったら鬱
    ゴミも片付けなくなったよ

    +135

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:28 

    洗濯物干さなきゃなのにまだ干してない

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:29 

    秋って日照時間がだんだん少なくなってくるせいか、私は暗い思考に陥りがち。子供がいて、いま死んだら困るだろうから生きてるだけって感じ。

    +138

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:54 

    仕事辞めて1ヶ月以上経って、お金も乏しくなってきたのに、まだ何もしたくない。どーせ変な奴がうじゃうじゃいて、また疲労困憊するんだと思ってしまう。

    +230

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:54 

    服とか美容
    どうでもよくなってきた

    +183

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:57 

    >>1
    いくつかな?私は更年期世代だけど日々そんな感じよ。

    +114

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 14:10:13 

    無職二年目、飯喰ってシコるだけ

    +1

    -25

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 14:10:17 

    私は潔癖気味なんだけどそれを投げ打たなきゃいけない親子遠足とかに行くと妙に張り切って汚れ仕事とかもテンション高く進んで引き受ける
    自暴自棄だったのかあれは
    逆の方向に行けば無気力ママになるのか

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:12 

    神「こやつの来世はナマケモノ」

    +4

    -7

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:17 

    人生暇つぶしというけれど
    その暇つぶしさえ思いつかない
    やりたい事がない

    +179

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:22 

    仕事行ける気力があるだけまだいい。ガチの無気力は仕事も行けなくなる。燃え尽き症候群的な。

    +104

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:25 

    すっかり無気力になってしまった

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:31 

    無駄毛ボーボーですわ😩

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:42 

    足の骨折ったら痛いし疲れるしでやる気なくした
    ガッカリというか
    やることもできてない、うん
    まぁ仕方なし

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 14:12:01 

    >>3
    医者でもないのにそういうこと言うのやめな

    +33

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 14:12:22 

    頑張って買い物行く→食べたいものがわからないからあまり買わずに帰る→お腹空くけど食べるものなくて
    とりあえず食パン食べる

    +134

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 14:12:32 

    不満はないのに 焦りがある 自分が一生懸命生きてないこと

    +82

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:04 

    私も無気力
    人生長すぎる
    長生きなんてしたくない
    明日死んでも良いや

    +151

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:06 

    >>1
    私も同じー。家事もしたくない。ご飯も適当でいいや。この国では長生きしていてもいい事無さそうだし。もう何もかもどうでもいい。

    +161

    -6

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:13 

    死にたいと思い始めたらずっとその事ばかり考えてる。

    +84

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:31 

    >>31
    逆に病気やケガになったほうが気力湧くのよあたし…

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:45 

    人が怖い

    +116

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:46 

    主のは無気力って言うより、キャパオーバーするのをやめたって感じでは?
    自分の器を理解したというか

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:55 

    >>19
    私は干しっぱなしだわ

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:56 

    鬱とか甲状腺機能低下症とか慢性貧血とか、心体の病気って可能性はないのかな
    長く続くようなら健診行ってみるのもいいんじゃないかと思うけど、無気力だとそれも難しいかぁ

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:20 

    すっかり無気力になってしまった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:30 

    いろいろ悩み続けた人生だったので、ここ数年は自分の心地よさを大事にして細々と生きようって思ってそこそこ幸せな日々を送ってたんだけど、最近一番信頼していた人に厳しい事を言われてなんかもうご自愛とかどうでもよくなってしまった。私みたいなのは存在してちゃダメって思わされた。
    仕事バリバリやったり人と関わって社会の役に立つか、子供でも産まないと私みたいな女は生きてちゃダメみたい。

    +98

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:33 

    >>1
    何歳ですか?

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:51 

    ガルで無闇矢鱈と励ましまくってくる人からレスが付くと余計無気力になる。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:59 

    >>37
    なんとなくコロナ禍で逝った芸能人の気持ちがわかるような気がしてくる…

    +58

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:03 

    サマージャンボ高額当選してれば今頃もっとアクティブに生きれていたのになぁ

    +87

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:05 

    色々今まで通りやりたいけど身体が思いのほかついて来ない

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:08 

    親の介護が一段落したら無気力発動してる
    やりたいことない
    行きたいとこない
    着たい服ない
    食べたいものない
    とにかく家の掃除だけしようと思っている、家中に風を通せば何かが開けてくる気がする

    +128

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:34 

    >>2
    日照時間が短くなってくるかの季節多いってよ

    +75

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:40 

    >>38
    はじめの3日は未知の状態に、ややワクワクもあったけどだんだん虚しくなってきたのよ…。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:43 


    子供いる訳ではないし
    いつ死んでもいいや。と思ってる
    (痛いとか苦しいは嫌だけど)

    今世に思い残すことはない

    +79

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:48 

    >>17
    ガル民ってインスタントや冷食大好物だからバランス悪い食生活してそう
    だからメンヘラ多いのか

    +6

    -16

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 14:16:24 

    やばい、ゴミ出しすら行けなくなるほど気力が無くなってきてる。いい天気なのに。

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 14:16:47 

    >>2
    私も昨日感じてた。
    季節の変わり目(冬が始まる時期と春になる前の時期)は無気力になるし、仕事中は気が張ってるけど、日常生活は気力だけでなく注意力も落ちる。
    何十年も気に入って大切に使ってた食器を、ここ2週間で手元が狂って2つ割ってしまったショックで憂鬱度が増してる…(食器棚に片付ける時と出す時)

    +125

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 14:17:53 

    もしお年頃だったら更年期の入口の症状かも

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 14:17:59 

    >>53
    親がヨタヨタになってくると残して逝けないと思うようになるから、あなたの親はきっとまだ元気なんだろう

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 14:18:13 

    脳がぶっ壊れすぎてて何をしてもすぐに失格の烙印押される。人間失格とは自分のことだよ。
    来世はカリブ海で生まれて死にたい

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 14:18:29 

    暗くなってくるともうほんとしんどくてソワソワして、何とか頑張ってお風呂には入るけど、ご飯も食べず(作るのも食べるのも後片付けも面倒くさい)9時前に寝ちゃう
    日中はまだマシなんだけどな

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 14:18:31 

    義実家が貧乏で私は今まで経験したことのないような我慢を強いられてきて
    すべてやになってしまった。

    自分の実家は金持ちではないけど、普通のサラリーマン家庭。

    結婚前も裕福でないのはなんかわかったけど、普通なのかと思ってしまっていた

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 14:18:34 

    週末の夜にお酒飲みながら旅動画とか見て
    「あー紅葉の季節だ 行きたいなー」って思うんだけど
    いざ休日になるとダラダラして終わる

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 14:18:53 

    >>27
    やりたいことはたくさんあるんだけど、とにかくお金がないw
    お金を稼ぐためのことはやりたくないw

    +84

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 14:18:54 

    人間関係に絶望しほとんど手放したのはいいけど

    新しい人どの交流広げる気力は皆無

    許されるなら
    このまま孤独に歳取っていくのが希望

    +64

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 14:19:04 

    >>14
    私の周りでも肉好きはバイタリティあふれてる

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 14:19:30 

    久しぶりに仕事始めるので張り切って
    テキストやパソコン、通勤服等買って望んだら
    初日から社員に苛められて仕事も教えてくれず
    直ぐに辞めることにした
    今も仕事探してはいるけど
    働く意欲がなくなってしまったし
    自信ももっとなくなった

    +110

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 14:20:43 

    >>39
    人が嫌いになってきた 人間界向いてない

    +89

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 14:21:01 

    >>2
    冬季うつ病って言うぐらいだから
    日照時間もあるし、身体が寒さに追いつかない
    急に寒くなったし、もう嫌だ…

    +93

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 14:21:58 

    >>62
    行きたいとも思わない どーせ人ごみで嫌な目に遭いそうだなーって…

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:03 

    そう言えば毎年程度が違うけど冬季鬱っぽくなってたわ。今年はそれすら思い出さなかった。
    この無気力は冬季鬱の幕開けかー

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:09 

    >>48
    ハロウィンジャンボがあるじゃないか?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:51 

    イレギュラーな精神的苦労が多い人生でパッションがわかなくなってしまった。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:59 

    >>57
    まさやん(歌手)もそうなのかも、と思ったよ…

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 14:24:15 

    特にやりたいこともない

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 14:25:16 

    >>17
    確かに貧血気味だわ……立ちくらみもよくなる

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 14:25:39 

    >>52
    早く治ってほしいね 数カ月はつらいね…

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:07 

    とうとうパート辞めて3年目になりました。
    (最初の頃は日雇いも行ってましたが…)
    毎日、家事して、買い物(ほぼ食材、日用品)、畑、なんか資格勉強、猫、ポイ活、がるちゃん(ネット)…。
    今度引っ越しなので、環境が変わってまた社会復帰出来ればと思います😭

    +60

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:11 

    >>58
    58さん 親孝行だね。ほんとにそうだよね。親って弱るよねー。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:14 

    >>33お腹空く→戸棚開ける→何かある→食べる気力は無い/判断できない→戸棚閉める→お腹空いたまま

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:20 

    小さい安いシクラメン買ってきた。
    この花が咲いている間は頑張ろう。

    +60

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:35 

    >>74
    趣味がないから鬱鬱してる 探してみてもないんだ…つらい…

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:47 

    >>66
    あーなんかわかるな。
    でも縁がなかっただけで、人生の無駄にはなってないと思うよ。

    +68

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:04 

    >>77
    畑ではどんなものを作ってますか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:18 

    今やっと歯磨いてる所
    洗濯物も取り込まなきゃなぁ
    本当なら午前中に服買いに行こうと思ってたのに起きたの遅かったからやめちゃった
    洗濯だけはしてるし良いかと思ってる

    +36

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:33 

    >>59何故にカリブ?東南アジアでもなく?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:52 

    >>66
    募集広告は初心者歓迎、丁寧に教えます!で、面接官も感じが良くてウキウキして出社すると、一緒に仕事するのは全然違う人達で初心者嫌そうにされるの、何の罰なんだろう。

    現場と募集広告連動して欲しい。

    +100

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 14:29:13 

    >>75
    鉄分は幸せホルモンのセロトニンを作る時に必要な栄養素でもあるから意識的に取ったほうがいいかも
    女性は生理があるから尚更
    鉄分はタンパク質やビタミンCと一緒に摂ると吸収率が上がるんだって

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 14:29:46 

    >>50 ラストの一文が前向きだな。いいな。開けると思って実際に風を通せる人は、開けるだろうな。

    +86

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 14:29:54 

    >>44
    気にするな〜といっても無理だけど。その人とは生きてく過程が違うと割り切ったら良い。

    +67

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 14:30:53 

    失恋して今無気力になってます
    10日で3キロ痩せました
    たまに1人でぶつぶつ言ってる

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 14:31:25 

    >>77
    畑するのえらい。自給自足するだけで少しは食費減らせてるんでない?

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 14:31:35 

    >>27
    大した物じゃないけど物欲で頑張ってきたけど手に入れたら気力も落ちたw

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 14:31:57 

    白髪放置始めた。仕事探す気が湧かないから誰とも会わないし帽子で隠せばいっかーになってる。鏡も見ない。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 14:32:33 

    >>2
    それプラス、ホルモンの関係もあるのかなぁ
    生理中でもこんなに憂鬱なのはいつぶりってくらいの無気力と虚無感

    +65

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 14:32:41 

    やる気出して頑張ったところで報われる訳じゃなし
    消化試合よ

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 14:32:44 

    >>1
    感情を殺してるからじゃないですか?
    人は自分が感じた感情を無かった事にはできないらしいです。
    その都度自分の感情を認めてあげて、泣いたり笑ったり怒ったり、小出しにして吐き出していかないといつか心が悲鳴をあげるんだと思います。
    誰かに話したり、日記に書きなぐったり、カラオケ、旅行、とにかく何でもよいので感情を発散してみてはいかがでしょうか?

    +46

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 14:33:15 

    >>31
    生活の中で骨折した側をかばう傾向があるから
    腰に来るかもしれない
    気をつけて生活してくださいね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 14:33:25 

    専業主婦なんだけど、子供から無職じゃん!って言われちまいました泣

    +22

    -4

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 14:34:33 

    >>2
    季節的なものならいいなぁ!
    土日ずっと寝てた。嫌いなながーい冬が来る。

    +61

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 14:34:50 

    同い年の友人と話してたら、還暦を迎えたら「猫を3頭飼うんだ」と目標立ててた
    こっちは両親がその年齢には亡くなってるので、当然自分もその辺りかなと今からちょっとずつ終活してるというのに
    元々のバイタリティの差が違うんだなぁ
    もう人生消化試合だよ

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 14:35:48 

    オークションのシーンが主人公以外全員ニコニコで狂ってて怖かった

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:06 

    私はそろそろそんな状況2年になろうとしています。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:22 

    >>1
    毎日お酒飲んでる
    飲んでた方が楽

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:38 

    >>21
    本当にどうして、外に出ると変なのばっかりなんだろう? 鏡の法則と言われるから、私も変なんだ...とさらに凹みます。

    +77

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:43 

    >>27
    ガルがあるじゃないか情報収集は大事

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:46 

    振られて1年近く。いまだに何も手につかない。かろうじて仕事行ってたけど年内で退職することにした。この1年土日は一歩も外に出てない。彼の存在が大きすぎた。

    +21

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:59 

    >>95
    分かる。どこで何してもやる気を潰しにかかってくるような嫌な奴に目を付けられる。
    別に何かトラブった訳でもなく。嫌な奴に負けてしまう。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 14:37:54 

    >>27
    思いついても、とりかかる気力がない 笑

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 14:37:59 

    >>36
    このご時世、どこか良い国ありますかね
    行きますから教えてください

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 14:38:36 

    >>23
    >>45
    年齢でジャッジされるのは納得が行かないのと
    そういう事とも違う気がするので…
    ごめんなさい

    +12

    -6

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 14:40:09 

    >>76
    ありがとう…涙

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 14:40:38 

    去年母が亡くなってから、全てにおいて無気力に感じる。周りの景色が色褪せたというか…
    今は死ぬまでの間なんとなく生きることを頑張ってる。

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 14:40:39 

    >>12
    シャンプーしよー!
    スッキリすんぞー!

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 14:40:39 

    >>104
    私も変なんだけど合わない人に必要以上近寄らないから意地悪とかしない。
    世の中には嫌ってる癖にグイグイ来て嫌な言動する奴が多すぎる。まだ心が疲れてる。

    +69

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 14:41:33 

    私も今かつてないくらい無気力。スーパー行くのすら意を決して行く。
    しばらく何もしたくない。

    +66

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 14:41:46 

    >>97
    ありがとう…まさに、昨日くらいから左右の体のバランスわるいなと思い始めました。気をつけますね。ありがとう。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 14:42:07 

    >>27
    大した物じゃないけど物欲で頑張ってきたけど手に入れたら気力も落ちたw

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 14:42:33 

    >>17
    ビックマックでも食べるかな

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 14:42:38 

    人生終わんないかなー

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 14:44:27 

    >>17
    具体的に何を食べるといいのかな。最近料理する気力もなくて…
    摂取しやすいものありますか

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 14:45:01 

    >>86
    未経験可!ブランク有り可!短期も可!気に入ったら長期も可!
    みたいに明らか人員不足なのにOJT7回目くらいで「あー、全然分かってない。この人駄目だ~笑」とか言って来るのよ
    同期に4人入ったけど3人は3週間くらいで辞めた
    私も2ヵ月しか持たなかった

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 14:45:36 

    >>27
    暇つぶしサブスク、YouTube、スマホアプリばかりいじってる

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 14:47:02 

    無気力が通常運転
    体調が悪いときはイライラ、不安感
    体調がいいときは読書、ネットみれる。

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 14:48:23 

    >>100
    うん、分かる。猫好きだけどもう飼えない。
    責任とか色々あるけど、何よりも先立たれた時の悲しみをもう乗り越えられない。

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 14:49:39 

    食事に気を付けた方が良いかと思って、レバニラ ステーキ ビーフシチュー 、デザートは巨峰とシャインマスカットを交互に食べ続けたけど、気分は落ち込む一方

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 14:53:03 

    >>96
    感情を殺してると思います
    その感情の殺し方や発散方法がよくわからなくて結果無気力になったとも思えます
    生き抜く為に無気力を選ぶしかないというか

    >人は自分が感じた感情を無かった事にはできないらしいです

    その通りかもしれません
    ドキっとしました
    ありがとう

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 14:53:04 

    >>81
    わかるおんなじだよ
    熱中できるほどの趣味とか推せるほど誰かのファンとかそういうのまったくないから生活に張り合いがないよね なんか楽しいとかワクワクドキドキを感じる力が著しく低下してる

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 14:53:37 

    早く死にたい

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 14:54:31 

    気力があったとしてもなにしていいのやら。好きなことだけして生きるわけにもいかないし。
    生きるために必要な嫌なことをしてたらそりゃ無気力になりますわ。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:16 

    >>2
    季節とだけど、今季は一日のうちで気温の変化が激しいから、生き物としてかなりのストレス。
    ほんの数度でストレスを受ける作りらしいから。
    無気力となることで心身を守ってるパターンもあるだろうけど、トピ主は季節関係ないやつと思うな。

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:26 

    2年前にストレス性の難聴になるくらいショックな出来事があってから、ずっと低燃費モードな人生です。
    恥ずかしながら、その出来事があってから仕事に行けなくなってしまって、ずっと無職です…。
    ほんと、どうしたらいいんだろう、路頭に迷っています。
    前はすごくハツラツとしてて明るい人間だったのにな。
    もう戻れないのかな。

    +59

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:40 

    >>33
    “食べたいものがわからない“
    めっちゃわかる

    +47

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:45 

    >>122
    2ヶ月もよく頑張ったね。その笑ってくる奴のせいで新人が辞めるのに会社は放置してるよね。

    私は路頭に迷いそうなのに、あいつはぬくぬくと定収入維持してるのかって思いはするけど、早く離れた方が身のためなんだよね。

    +52

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:50 

    人生変えようと頑張ったけどダメでした
    あきらめたくなくてさらに頑張ったけどやっぱりダメ

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 14:57:05 

    >>77
    猫と畑で救われてて裏山

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 14:58:11 

    無気力で部屋がガルで叩かれそうなくらい散らかってたけど今日ダイニングテーブルの上と書類片付けた
    なんで片付ける気力が湧いたのかは分からないけど鬱なのかただの無気力なのか、怠けなのか分からない時がある

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 14:59:05 

    心臓を患い、少し動くとしんどくなってしまう。加えて手術の後遺症で利き手が麻痺して使えなく、リハビリも効果がありません。あんなに好きだった料理も出来ず、映画も読書も音楽も心が動かない。どうしたらいいのだろう

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 15:00:28 

    >>1
    若ければその生き方は辛かろう

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 15:00:48 

    山登りはキツイから嫌だけど、軽いトレッキングとかしたいな。気候のいい日に黙々と。誰か一緒にしない?

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 15:01:31 

    うまれてきたくなかった

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 15:02:22 

    >>17
    サプリ飲んで日光浴

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 15:03:32 

    >>12
    シャンプー前にも予洗いするともっと臭わなくなるよ

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 15:04:42 

    ソフィのアプリに体調と気分毎日書き込んでるんだけど毎日集中力低下と情緒不安定とか嫌な気分に迷わずチェック入れてる
    無気力の項目はないけど毎日無気力
    これホルモン関係なく性格な気がしてきたんだけどみんな良好か普通な日があるものなの??
    ずっと調子悪いから生理前のせいかどうかもよくわからなくなってる

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 15:06:47 

    >>1
    似てるかな?
    小さい頃から他人にあれこれ言われて
    我慢や自分には向いてないとか他の誰かに席を譲ろうの精神のまま生きてたようで
    欲がなくなってきたというか真っ先に諦めがくる

    図々しく生きてみたい

    +53

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 15:10:20 

    >>109
    オホホ、人に聞く前に自分でまずどこの国がおすすめか書こうね、性格悪っーーー。日本は悪くないっていう印象操作工作員かよ。

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 15:10:22 

    離婚してただ今を生きてます。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 15:10:23 

    日が暮れる前にお風呂に入ってみたら、夜中に入るよりすんなり入れる事に気が付いた。

    毎日じゃないけどね。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 15:11:33 

    せめて子供の前だけでは元気な姿でいなくちゃ!って心がけてきたけど、さすがにそれもキツくなってきた
    いつも笑顔で元気なお母さんやめたい

    +26

    -2

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 15:14:49 

    今の気候が一番過ごしやすいと思うんだけど、クソ暑い8月の方がまだやる気があった
    動きたいのに体が動かない
    スマホとコロコロはできる

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 15:16:07 

    無気力ってことは過去には幸せなことがあったからの落差なのかな。
    自分はそうなんです。
    今の自分に絶望しています。

    夫は毎日淡々と感情の起伏少なく生きているような人です。(悪口では無いです)
    幼少期から家庭に恵まれず、持って生まれた容姿もなく、期待もせず
    現実的に生きてきました。
    無気力とも精力的とも無縁です。

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 15:17:17 

    今いくつかの科目をほぼ満点取らないと落ちる資格試験の勉強してて、最近まで凡ミスなくなってきたぞって思ってたのに最近無気力になってきてまた凡ミス増えてきた。なんか辛い…。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 15:17:21 

    お金で買えるこだわりだけは
    かろうじてまだ生き残ってるわ。
    お金もなくなったら生きる理由がゼロ。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 15:19:30 

    無気力になるのが怖くて気づけば活力となる洋服をせっせと買いまくってる。着るのも楽しいけどいい加減買い物で心の隙間埋めるの辞めたい。

    1着1万円超えるものが多いから結構いい金額なってる

    +38

    -5

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 15:20:45 

    >>2
    私もまさに無気力が続いてるよ
    ホルモンバランス乱れてるのか更年期みたいに初めて色んな症状出てるし
    今まで普通にできてた事が突然出来なくなってきた
    しんどい

    +67

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 15:21:29 

    >>13

    私もおんなじ
    痛くなかったらすぐにでもお迎えがほしい

    +52

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 15:22:18 

    お金が無くなってくると余計に無気力になってくる
    金はかかるもんばっかりだし

    +35

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 15:22:50 

    >>63

    わかるよ
    金が何もかもかかるからそこで止まる

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 15:28:17 

    >>44
    その信頼してた人に言われて自分の価値が揺らぐってことは、またちょっと依存してたんだと思う
    その人から卒業する時が来たってことで、もっと自分軸で生きてください
    かくいうわたしも、人からの否定に敏感すぎてすぐ弱ってしまうんだけどね

    +73

    -3

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 15:29:05 

    数年頑張ってたけど今年の夏に急に何もかもが虚しくなって外出られなくなった
    ホルモンバランスも崩れたのか病気とまではいかないけどしんどい症状が色々出た
    鉄分サプリ摂ったらちょっとマシになった
    あと、たまたま運悪くインフルかかってひたすら寝てたら不思議とスッキリしたよ
    多分普段から無自覚に無駄なこと考えすぎて脳が疲れてたんだとと思う
    燃え尽き症候群ってやつかなと自己判断してる
    でも一応この間病院行ったら躁鬱の薬貰ったわ

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 15:29:29 

    >>29
    ずっとせいじゃひっすいって読んでた
    なんかありがとう

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 15:32:08 

    >>149
    分かるよ
    子供に寂しい思いさせたくなくて薬飲みながら無理矢理頑張ってるけど、そろそろ限界がきそう

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 15:37:58 

    >>13
    分かる
    ただ生きてるだけ
    何歳までこれが続くのか怖くなる

    +55

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 15:38:54 

    10月から仕事始めました
    もう覚える事沢山で家のことも全然手につかないし
    料理や洗濯片付けも最低限です
    ミスもするから自信なくて
    休みの日も仕事のこと考えちゃって
    あまり寝れない時もありました

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 15:42:28 

    >>149
    子供を抱きしめながら「ママつらいよ😢」って泣いたら…子供がヨシヨシしてくれるかも?
    「私(僕)が付いてるから大丈夫だよ」って。

    +6

    -9

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 15:43:59 

    >>164
    就職おめでとう♪
    私の一歩先を行く、あなたを応援します。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 15:45:11 

    >>1
    休日に何もする気にならない、、

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/30(月) 15:45:39 

    >>1
    自営業で頭抱えて資金繰りして夢にまで出てくるくらい悩んでる時に減税なのか増税なのか税金ばかりのニュースで何もかも嫌になって死にたくなってきた…
    岸田さんよ、あなたが思ってる以上に国民はいっぱいいっぱいなんだよ。
    先ずは外国人への生活保護やめてみては?

    +73

    -3

  • 169. 匿名 2023/10/30(月) 15:48:17 

    なんのやる気もない
    好きなこともやる気なくなったしこだわらなくなった 出掛けるのもおっくうで仕方ない
    いつも不安な気持ち
    仕事は普通にしてる

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 15:50:45 

    >>165
    横だけどそれが習慣になるのはダメだと思う
    弱みを見せるな、って言うわけじゃないけど子供はカウンセラーじゃない。

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 15:50:47 

    >>162
    無言のままでも…子供をギュッと抱きしめたら、子供もギュッと抱きしめ返してくれるかも。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/30(月) 15:51:29 

    >>2
    アラフォー、同じく。
    10月半ばから、1日半分は脳が寝てる。
    冬眠したい

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/30(月) 15:53:47 

    >>170
    そうなのね。
    考えが浅くてごめんね。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/30(月) 15:59:50 

    >>1
    いつの間にか5次元へアセンションした人の特徴6選!あなたは五次元地球で暮らしていますか?〈覚醒したい人必見、五次元世界のスピリチュアル〉 - YouTube
    いつの間にか5次元へアセンションした人の特徴6選!あなたは五次元地球で暮らしていますか?〈覚醒したい人必見、五次元世界のスピリチュアル〉 - YouTubewww.youtube.com

    いつの間にか5次元へアセンションした人の特徴6選!あなたは五次元地球で暮らしていますか?〈覚醒したい人必見、五次元世界のスピリチュアル〉チャンネル登録はこちらから↓https://www.youtube.com/channel/UCLi3LHg-hF9V0k2ApGoTEXw?sub_confirmation=1..."...


    執着やこだわりを手放すと悟るし、そうなったらもうアセンションして5次元にいるとか?

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/30(月) 16:02:36 

    >>1
    同じです。精神疾患を10年以上患い子供もいない。若い頃は仕事を一生懸命頑張っていてやりがいも感じていました。今は友達もまともな職歴もないです。。何か生き甲斐やハリを感じたいです!

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 16:04:07 

    最近何やっても上手く行かなくて、

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/30(月) 16:07:11 

    >>132
    全く同じです。

    ただ、徐々に元に戻って来ました!!
    不安だと思いますが、
    必ず気持ちも普通まで上がるので心配いりません!

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/30(月) 16:07:58 

    この前酷いモラハラを受けて精神的に殺された
    なんかもう家事する事すらしんどくなってきた
    私って何なんだろうと思う
    精神科行ってこようかな

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/30(月) 16:08:07 

    >>4
    むしろ仕事を頑張ってたら他のことはどうでも良くなるのは当たり前のような気もするね。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/30(月) 16:16:43 

    >>77
    私も似たような感じです
    畑いいですね
    自分も復帰したい
    あせらずいきたいですね

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/30(月) 16:27:11 

    >>94
    私昨日から生理始まったけど月曜辺りからめちゃくちゃ怠くて最低限の事以外何にも出来なかった、、

    ホロスコープ的には11月4日に木星か土星?(多分)の逆光が終わって行動的になるとかって何かで読んだからそうなれるようにそれまで安静にする事にした!

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/30(月) 16:36:12 

    >>67
    私も
    幸せな飼い猫になりたい

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/30(月) 16:39:52 

    生きる力があふれまくってる人から、パワーをもらう
    近所や一般人にはあまりいない
    世の中に出ている著名人はやっぱり並外れたパワーの持ち主だから
    その人たちの本や音楽や映画やYouTube、ライブに行ってもいいし、その人に間接的でも触れて、気を分けてもらう

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/30(月) 16:40:41 

    翌日人に会わないとき限定だけど台湾まぜそば食べるとちょっと元気になる。ニンニク×ニラ×ネギは強い。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/30(月) 16:41:24 

    私も無気力です
    なんか全部どうでもいい
    向上心が消えた

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/30(月) 16:42:38 

    言われてみれば子供のころからそうかも。
    努力しようという気にならなくて。
    娘たちは努力家で勉強も遊びも部活もがんばってて自立したけど親がこんな感じなのに謎。
    旦那も仕事はするけどそれ以外は無気力タイプ。

    +17

    -2

  • 187. 匿名 2023/10/30(月) 16:46:03 

    どこに仕舞ったか忘れた物を探す為に数年振りに少しだけ掃除した。探してた物は見付からず探してなかったけど便利な物が出て来たから良しとする(笑)

    なんかさーここ数年仕事続いてたけど疲れきっててプライベートは寝てばかりだったんだよね。
    仕事と家の事、両方ちゃんと出来る人スゴいよ。
    私は仕事で全精力使い切ってた感じ。次の仕事何すればいいか分からない。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/30(月) 16:50:39 

    >>17
    全部取ってるけど全然だめ。。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/30(月) 16:57:02 

    ここ2年くらいずっと無気力
    仕事もしんどいし業務量減らしてもらってる
    年齢的に更年期なのかなと思って
    婦人科でエストロゲンの数値を血液検査で調べてもらったけどまだエストロゲンは減ってなかった
    このまま働き続ける人生なら死んだ方がましかもって思う

    書いてて思ったけど私、うつ病かな?

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/30(月) 16:58:47 

    >>182
    お金持ちの家で飼われてる猫になりたい
    毎日違う味のチュールもらえそう

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/30(月) 17:19:34 

    >>44
    わかるよ。
    信頼してた人の発言ってメンタルに影響されるよね。
    でもさ、その信頼してた人も結局は他人よ。
    自分より上に置いてない?実際は同列なのよ。どんな人も。
    私もまだ不安定だけど割り切っていこう。一緒に。

    +83

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/30(月) 17:23:20 

    全ての欲がなくなった。最低限ラインのものはあるからそれ以上求めなくなった。それはそれでなんか寂しい。
    体調もおかしくて無職歴も長い。
    働く気持ちは少し前まではあったけどやっぱり体調不安定でやめた。
    唯一、賃貸だから新築の家に住みたい夢をみるけど、住む場所によって当たり外れあるし、お金ないからと思ってやっぱり無気力。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/30(月) 17:26:42 

    >>56
    ものが壊れるのは、一見悪いように見えるけど、
    あなたの身代わりになってくれたんだよ!

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/30(月) 17:34:42 

    生きているだけでみんな偉い

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/30(月) 17:35:17 

    今月大阪旅行と久々の友達とのランチ会と楽しみがたくさんあったのが終わって無気力
    次の楽しみ見つけなきゃ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/30(月) 17:35:27 

    明日、失業保険貰えるか相談しに行こうと思ってるけど、すんごい面倒臭いんだね。
    7年くらい同じ現場で働いてたんだけど、派遣で派遣先の会社が3回派遣会社変えたから最後の会社の時はギリギリ半年位で辞めた。
    働いてる場所や仕事は同じだけど、給料貰う会社が3回変わった(派遣会社の移籍をお願いされた)というか。

    雇用保険はずっと引かれてたけど、この説明するの面倒臭いなー。貰えなそうな気がするし貰えてもハロワに何回も行かなきゃいけないみたいだから仕事探した方がマシかなー。

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/30(月) 17:45:25 

    >>98

    私なんかニートと言われた!!
    おのれー

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/30(月) 17:48:29 

    夏に退職して今年いっぱいは無職で年明けから働こう~て思ってたけど
    なんか働き始めた時のこと考えたら圧倒的に働きたくないー!て気持ちが強くて嫌だ
    かといって家にいても特にやりたいことなくて無為に毎日過ごしてる
    こんなに自由時間が無限にあるのに何かやりたい!てことが何もない
    もう明日死ねますっていうなら死んでもいいくらい無

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/30(月) 18:03:12 

    メンタルが揺さぶられないように感じたり考えることをなるべく放棄しているので何も進まず汚部屋になる一方
    最近の値上がりで貯金が恐ろしい勢いで減って行く
    早く消えたいのに具合が悪いのが辛く無駄に食事に気をつけてい矛盾だらけ

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/30(月) 18:10:32 

    職場がこだわりが強い人が多くて疲れる。
    無能だから、たとえ接客とかでも一言一句間違えられないとか注文書でも一行書く欄間違えたら税金かかるから一切のミスは許されないとかが無理ですごい疲れる。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/30(月) 18:13:15 

    >>56

    私もここ1ヶ月で2枚くらい割った
    不燃物増やしちゃったなーと憂鬱になった
    手が乾燥してんのか、老化なのかやたらもの落とす

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/30(月) 18:23:46 

    >>183
    確かに成功者のパワーは尋常じゃないよね
    きっとそこら辺にいる人みたいに嫌味言ったり
    くだらない意地悪してる暇があったら
    自分自身を高めてるんだと思う
    作品でパワー貰うのはいい事ですね

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/30(月) 18:28:50 

    最近働いてるラウンジなんだけどめんどくさい客ばっかりでこっちの体力、気力無くなってきた…
    成功者ばっかじゃねえのかよって言いたくなるくらい20も30も年下の自分に突っかかってくんのがもうストレス…
    あと高齢者だとコンプラも無いからセクハラのレベルがヤバくてはあ〜ってなってる。さっさと酒のんで金払って帰れよ。って内心思いながら仕事してる

    +33

    -3

  • 204. 匿名 2023/10/30(月) 18:34:51 

    無気力だしガルに書けないくらい色々詰んでる。
    みんなは気力が戻れば普通なのかな。

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/30(月) 18:40:31 

    >>204
    大丈夫?

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/30(月) 18:47:14 

    >>80
    素敵よ✴

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/30(月) 18:47:42 

    >>205
    ヤバいんだよね。でも、ありがとう。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/30(月) 18:50:21 

    ずーっと涙でる。疲れた、犬がいなかったらすぐ死んでた。今日ずーっと布団中。腰痛いし金無いし米無いし、缶詰め探し中。でも探すのさえ面倒くさい。ほんとーに面倒くさい。犬の餌代でいっぱいいっぱい。そろそろ2人で虹に登ってくる。私は乗れないな。悪いことばかりしたから。それでも毒母親とか妹と離れて会わずにいられるならそうしたい。人間と何日喋ってないかな、もう忘れたわ

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/30(月) 18:52:42 

    >>204
    いや私も詰んでる。今まで色々な困難があったから肝が座ってるだけで。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/30(月) 19:04:29 

    仕事で疲れ果てて休日は無気力。
    今日は洗濯してラーメン食べに行っただけ。
    お風呂入るのめんどくさいなー。
    人間関係もうまくいかなくてめんどくさいし。
    ほんと、なにもかもがめんどくさい。

    +27

    -2

  • 211. 匿名 2023/10/30(月) 19:05:30 

    >>140
    やりたいな 秋の景色を見ながら黙々と歩くとスッキリしそうだね 1人だと不審者とクマが怖くて🐻

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/30(月) 19:06:27 

    >>209
    肝が座ってるのか。カッコイイね。
    私はもうひたすら、やらなきゃいけない事を年単位で放置して収集つかないよ。でも気力ないし。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/30(月) 19:15:21 

    私も同じです。
    母親としての役割、仕事の役割で消耗する毎日。
    本当に行きたい場所に行ったり本当にやりたい仕事をするには時間体力が足りず。
     
    幸せではあるけど、無気力でもある。

    +17

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/30(月) 19:34:25 

    >>190
    変な服着せられそう

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/30(月) 19:36:13 

    結構同じ方がいるんだなと安心しています。
    ずーっと欲しくて欲しくてやっと手に入れたら今度は虚しさが凄い襲ってくる。
    人恋しいのに、人に会うと具合が悪くなる。のちに会いたくない。惰性で生活してるけど、常に孤独感が横にある。
    優しい綺麗な言葉や小さな子ども、動物見ると自分が嫌になる。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/30(月) 19:37:41 

    >>31
    大変でしたね、これから寒くなっていくから気をつけて過ごしてくださいね。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/30(月) 19:49:06 

    >>121
    横ですが魚の缶詰オススメです。
    鯖缶やイワシ缶など。苦手な方はツナ缶なら食べやすいと思います。

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/30(月) 19:49:31 

    40歳過ぎてから何をやっても楽しくないな

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/30(月) 19:56:36 

    >>218
    凄くわかる‥
    人生知りすぎたのかお腹いっぱい
    ワクワク、トキメキ一切皆無

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/30(月) 20:00:00 

    >>208
    私も朝から今も布団だよ。明日仕事だから仕方なくお風呂行く。
    涙も出るし、ため息も出る。ただただ、朝日を見て夕日をみてただけ。冬季鬱が始まった。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/30(月) 20:09:29 

    >>6
    休みの日はずっと家に引きこもり!

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/30(月) 20:16:13 

    >>7
    同じだね。ほんと人生消化試合になってるわ。てか、安泰で消化するだけなら贅沢なことだけどスレスレ貧乏綱渡り人生なのがまた虚しさを倍増させてる…何のために生きてるのか。

    +30

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/30(月) 20:33:35 

    今までは私生活も仕事も、本気でがんばれば叶わない事なんてない!絶対楽しい事が待ってるから努力しよう!なんて思ってた。
    でも30代後半になって、人に裏切られたり傷つけられたり、頑張りたいのに諦めなくちゃいけないことが続いたりして、心が折れた。

    ビックリするくらい仕事も人間関係にも興味がなくなってしまった。

    +35

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/30(月) 20:58:20 

    つかれた

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/30(月) 21:00:34 

    転職先でパワハラにあい、人生で初めて休職することになり、完全無気力。
    休職前より、具合悪いかもしれん。
    鬱だそうです。
    独身アラフォー 。人生に希望ない。
    どうすんねんこれから。

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/30(月) 21:24:43 

    >>1
    とてもわかります!
    今日、同じことを考えてました。
    数年前は色々と楽しくすごしていたのに、諦めたり、嫌な思いをするたびに飽きっぽくなって、何もしなくなりました…
    このままではいけないと思い、何か継続して行けそうなものを模索中です。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/30(月) 21:25:31 

    習い事もしてるのに家でやる気にならず、会社に行く前もぼーっとしてることが増えた

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/30(月) 21:26:25 

    >>225
    大丈夫ですか?私も似たようなものだから、少なからず気持ちは理解できる。
    もう今年中は休憩しよう?もし生活支障きたすならタイミーとか臨時の就労で。
    自分は、9月からだいたい本年の変わり時になる。毎年。
    だから、9月以降何かとうまくいかなくなると、次の年は期待できない‥
    あくまでも自分の話だけどさ。とにかく風邪引かないように温かくして過ごしてね。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/30(月) 21:32:42 

    私は38辺りから今40過ぎたけど、ずっと暗闇さ迷ってる感じ。
    全然心から楽しめないし、笑えない。更年期とか一理あるかもしれないけど、それでも何か違う気もする。夜出かけて、静かな波音や、緑が多い所、夜の公園に居るのが1番落ち着く。日中の殺伐とした人の行動が調子悪くなる。

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/30(月) 21:33:34 

    >>21
    私もそれです。
    ちなみに今、無職。

    姓名判断によると、対人関係が20画、大凶、災厄運。人間関係の事故に巻き込まれやすい。

    自分が安全運転モードで仕事してても、煽られて事故るってかんじです。
    辛い。

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/30(月) 21:35:21 

    >>26
    ナマケモノが怠けてるのは、危険な世界を生き抜くためなんだよー

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/30(月) 21:35:34 

    >>37
    ここ16年間、死にたいって思わなかった日が一日もない。

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/30(月) 21:42:42 

    アラフォー派遣だけど、今の職場は2年。人に恵まれてなんの問題もなく楽しく働いてた。
    でも実はストレスだったのか、社員の雑なところのフォローとか、縦割りでよその部署から「うちはそれやってないから」の一言で、私だってやったことないのに誰もやらないことを拾わないといけなかったり、時には法的なことまで調べなきゃいけなかったりとか、そういうところが耐えられなくなってしまった。なんかゴミ拾いしてる気分。
    上長や周りの社員は相談に乗ったり励ましたりしてくれるけど、しょせんひと事だし、よその部署までどうこうできないしで、根本的な解決にはならず。
    会社に行くのが憂鬱。いまも胸がキューってなってる。体に力が入らない。
    メンバーのことは好きだから、少なくとも3年は勤めきるつもりだった。でも自信なくなっちゃった。
    自分でもこんなことになってびっくり。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/30(月) 21:51:35 

    >>232
    おいくつですか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/30(月) 21:51:36 

    このトピ見つけてすごくホッとしてる。
    誰かーたすけてーって泣きそうになってた。
    やばいかな。。。

    +31

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:48 

    >>33
    すごく分かる。空腹にはなるけど食欲があるのとは違うんだよね
    元気な家族は常に食べたいもののことばかり考えているので、元気だから食欲があるのか食欲があるから気力があるのかどっちなんだろうとよく考える(けど無気力なのですぐにどうでも良くなる)

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/30(月) 21:54:41 

    >>221
    11時、15時、17時になるとソワソワする。
    たまに、駐車場とか見て今車何台くらいあるか、他の住人いるのかなぁとか、おかしな事ばかりしだす…

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/30(月) 21:56:48 

    えたいの知れない不安と焦りが出てくる。
    寝床が1番落ち着く。

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/30(月) 22:00:20 

    >>183
    そもそも無気力だとキャッチできるパワーないんでむしろそれらからは離れた方がいいとは思う。受け取ろうとしてもグローブないから手とか腕とか負傷する状態なんだよね。焦りしか感じないと思うよ。今日はとりあえず顔が洗えたから自分偉い!って褒めるところから始めるレベルなんだよ。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:43 

    >>18
    私最近お風呂どころか歯磨きも面倒なんだけどヤバいかな…

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:54 

    >>201
    うん、ショックだったのはゴミが増えたことじゃなくて『大切な食器』って部分なんだけどね。

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2023/10/30(月) 22:21:43 

    休みは外へ極力出かけない!お金使うことがとても恐い。
    支度も億劫だし。洗濯物ボーッと見てるだけで後は横になったり、トイレ行ったり。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/30(月) 22:26:59 

    生まれてきてすみませんをこんなに実感するとは…って状況なんだけど自死の事後処理のめんどくささもしってるからできないみたいななんだかなーって無気力。戦争とかはじまったら逆に張り切るタイプかも知れんけど。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:17 

    >>116
    何歳ですか?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/30(月) 23:16:28 

    別に生きて無くても良いのだけど終活めんどくさい
    「妻(お母さん)は死を選ぶほど悩んでたのか…」と思われるのも困る
    そうじゃない
    極度にめんどくさいだけ

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/30(月) 23:17:26 

    >>225
    同じく、独身40代、今日から人生初の休職です。
    うつ病の診断でした。
    いわゆる、ぽっきりぷっつり。燃え尽き症候群?
    驚くほど冷めた目で、すべてをボーッと見ている自分がいます。少ない貯金が減るのはつらいけど、簡単には戻れなそう。

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/30(月) 23:19:01 

    一日中寝てる。起きれない。
    楽しいテレビ番組観てご飯食べて過ごすしかない。

    ガルちゃんはストレス発散になる

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/30(月) 23:30:48 

    物心ついた時から我慢し過ぎた。悩み過ぎた。
    親から私の思いや考えを気にしてもらえず、辛い気持ちの持って行き場がどこにもなかった。
    全部全部、自分の中に押し込んできた。
    誰かに支えてほしかったけど、面倒な女のオーラでも出ているのか、恋愛とかに縁がない。

    そんな調子で40年生きた。もう限界。
    ちょっと浮上しかけたのが逆によくなかった。またすぐ戻るの?
    私に平穏な日々は訪れないのかと絶望してる。
    疲れたよー。

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/30(月) 23:34:59 

    こんなに支えてフォローして、
    それなのに給料すら上がらない。
    人間不信

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/30(月) 23:36:25 

    >>80
    シクラメンの花もあなたのことがきっと好きだと思うよ

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/30(月) 23:38:25 

    >>248
    旅が好きなら、旅もいいよ
    温泉もいい
    ウォーキングもおすすめ

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2023/10/30(月) 23:40:13 

    分かる。
    無気力なのによく分からない焦燥感があって何かをゆっくり楽しむ、みたいなことができない。
    寝ても朝までに何度も起きちゃうし「よく寝た」って思った日はもう何年もない。
    ぐったりしながら仕事して、ぐったりしながら帰って、ぐったりしながら家のことして、寝て、ぐったりして起きる。
    いつ終わるんだろう。

    +37

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:03 

    >>44
    生きててよ!
    お互いほどほどに無理せずに生きていこうよ

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/31(火) 00:31:10 

    感情なく生活してきたものの、ここ最近自分が存在してることすら面倒で嫌になってしまった。
    税金を払うためだけに仕事というものをやってきたけど、正直なところその能力が皆無で、それでもやらなければやらなければって思っているから苦しいんだという本心に目を向けてみた。
    だから思い切って仕事を辞めようと思ってる。
    もうお金は稼げないし、貯金が尽きたら税金も払えなくなるんだろうけど、野垂れ死ぬのでいいかなと。最後に自分を解放してやるぐらいはありかもなって思うようになってきた。ちなみに休憩時間を挟めばまた意欲がわいてくるようなタイプではないので(実感済み)本当にこのままお金だけなくなっていくんだけど、それでもいいって思えるぐらい自分の人生に疲れた。
    安心出来るところがあの世であって欲しいとだけ、切望してる。

    +25

    -4

  • 255. 匿名 2023/10/31(火) 00:48:21 

    >>252
    ハードル高いかもしれんけど、プールが割とまじでおすすめ

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2023/10/31(火) 00:48:56 

    ドラクエ6で魔王に支配されて絶望的な町が出てきたわ。ゲームなのにリアルすぎて当時びっくりした。現実の世界だと魔王はあのメガネや。

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/31(火) 01:09:38 

    >>154
    私もそういうターンくるよ
    最近欲しいコートがあったんだけど、まだ着るには暑いし今季何回着るんだろうと冷静になれた自分を褒めたい

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/31(火) 01:35:52 

    >>14
    牛肉食べたい、、高くて買えない😭

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/31(火) 01:51:13 

    >>43
    こんなやついたっけ?
    原子力(はらこ・つとむ)は覚えてるけど

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/31(火) 02:09:47 

    見ず知らずのババアの攻撃性がうざい
    死んで欲しい

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/31(火) 03:00:29 

    私もだよ。生きれば生きるほど無気力になっていく。毎日を淡々と過ごしてる、何も楽しくないし嫌な事ばかり。何のために生きてるんだろうって思う。

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/31(火) 03:36:46 

    やっとちょうどいい気温になったから今のうちにいろいろやりたいけどほんとはなにもしたくなくて毎日ひたすら焦ってる。
    せっかくいい天気なのに、大好きな秋なのにって思うけど出かけないでゴロゴロしてたいし欲しいものもない。
    いい天気だと焦るし日照時間短いから明るいうちにいろいろやらなきゃってなってよけい焦るから毎日落ち着かない。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/31(火) 04:23:02 

    >>13
    私も死なないから生きてるだけ。

    毎日1人で生きてる現実に打ちひしがれてる。
    何をしていても絶望感が消えない。

    ほんと、消えたい

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/31(火) 05:34:05 

    母親に期待させるようなことを言われて、頑張ったり楽しみにしてたら結局裏切られる、を繰り返したら無気力な人間になった。
    再来年のお誕生日にゲーム買ってあげると言われてずっと楽しみにしてたら土壇場で約束放棄、中学受験頑張ってこの学校入ったら好きな部活動させてあげるといったくせして入学したら部活は禁止と言われ、理系の大学に行かせてあげると言われて理系の勉強頑張ってたのに高2の時点で約束放棄。短期語学留学させてあげると言われて英語の偏差値75まであげたのに約束放棄。成人式に好きな振り袖レンタルしてあげると言ったくせして土壇場で約束放棄で振袖着れず。
    今となっては好きな物なんてないし喜ぶという感情もない。理想を持って頑張ることすら無駄だと思うようになった。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/31(火) 07:03:42 

    >>201
    私も物落とすしたまに友達と話してても言葉が出てこなかったりが増えてきて脳の働きが悪くなってるのかもと心配。
    歩いて納入日刺激的与えなきゃいけないんだろうけど
    パート以外は座ってTVかネットばっかり。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/31(火) 07:08:04 

    >>203
    中年から年寄りって性格悪いの多いよ。
    姑なんて年中人の悪口だし私はアラフィフだけど子供時代は意地悪な子も多くていじめも多かった。
    娘たちは20代だけど今の子達って穏やかで優しい子が多いかも。
    自分のことはしっかりやれば他人は気にしない感じ。
    私が新入社員の頃は何でも根掘り葉掘り聞かれたり体型ディスられたり。今の娘たちの会社はそんなこと言う人まったくいないらしい。

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2023/10/31(火) 07:15:28 

    >>264
    がんばりやさん。小学生のあなたや中学生のあなたを褒めてあげたい。
    ひとつひとつの目標を達成してきたの、本当にすごい。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/31(火) 07:46:40 

    毎日とてつもない不安感と恐怖感が襲ってくる…
    体調も悪くて吐き気がする…
    たまにパニックになりそうで息苦しくなって怖い…
    苦しくて苦しくて消えてしまいたいよ…

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/31(火) 07:52:05 

    >>23
    私もです。。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/31(火) 07:52:33 

    >>258
    嫌でないなら牛丼屋さんていう手もあります

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/31(火) 07:54:57 

    色々挫折しすぎて何を頑張ればいいのか分からない
    現状維持してます

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/31(火) 07:55:32 

    >>265
    あるあるです!⤵️
    ネット漬けになってきたらよけいにそう感じてきたかも。もちろん年齢的なこともありますが…。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/31(火) 07:58:00 

    病院に行こうと思ってる。皆さんと同じ症状です
    何科へ行けばいいのかな?婦人科?心療内科?いいとしして知らないし… 泣

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/31(火) 08:02:42 

    >>2
    不定愁訴みたいなのが最近やけに続いててしんどいよ。秋なのに異様に暑かったり、一日のうちで気温差が激しいからかなあ。心と体が変な感じですっきりしないです。胃腸がへん、頭が重い、頭痛い、体がだるい、など。
    皆さんはどうですか。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/31(火) 08:05:02 

    >>1
    今ほぼ無気力。
    何を見ても、どうせよそのことだから、私には関係無いみたいな。そんな風に言い捨てて、思考を遮断する。
    とりあえず、働かないと食べていけないから、仕事には行ってるけど。やりがいも楽しさも感じてない。帰ったら、ガルちゃんするのが、楽しみながらい。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/31(火) 08:11:16 

    >>47
    コロナあったり、戦争あったり、物騒だったり、異常に夏が暑かったり…その他いろいろ、この数年なんだか不安定よね。そういったのもじわじわ影響してきてるのかな…。知らず知らずのうちに誰しもストレスたまってきてるのかも。
    不安もあるし。

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/31(火) 09:26:13 

    >>237
    なんでその時間そわそわするの?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/31(火) 10:00:06 

    >>14
    肉は鉄分とタンパク質を豊富に含んでいるからね。

    植物系は肉に比べると鉄分の保有量が圧倒的に少ないから生理前後は肉食べないと調子が出ない。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/31(火) 10:01:09 

    >>225
    旅に出てみよう
    準備めんどくさいけど
    ふらふら行ってみるのもいいかもしれない

    +0

    -4

  • 280. 匿名 2023/10/31(火) 10:07:05 

    ちょっと良いホテルに、普段買わない美味しそうなものやお菓子飲み物買い込んで泊まる。
    ただひたすらベッドの中からテレビを見て湯船に浸かる。
    アメニティとか使いながら
    へー良い匂いとか思いながら大きな窓から街を見下ろす
    ちょっと気が紛れたよ

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2023/10/31(火) 10:15:48 

    やさしい性格は実生活ではしいたげられたり、利用されたり
    いじめにあうだけで何の意味もないのかな

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/31(火) 10:16:42 

    四柱推命を知ってしまってから無気力。
    人生が上手く行かない理由を知りたくて自ら勉強した。
    私の命式は悲惨過ぎて救いがないと分かった。
    それでも、占いなんてと気にせず頑張って来たよ。でもやっぱりどん底から抜け出せない、命式通りの人生。
    この先も希望がない。90歳まで良い星が来ないから。
    もう動けない。人付き合いも出来なくなった。
    常に鬱状態、無気力よ。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/31(火) 10:35:10 

    >>282
    親御さんが趣味が高じて占い師になった知人が
    「すべてのことは表裏一体。どう解釈するかだけ
    の問題」と言ってました

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/31(火) 10:55:54 

    毎日音読するといいよ。毎日やったら改善した。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/31(火) 11:14:44 

    彼氏から婚約破棄され、職場のいじめで鬱になって
    退職して、数年引きこもってなんとか社会復帰したんだけど
    会社がコロナで倒産。気づいたらアラフォーになってました
    もう何も頑張る気がしません

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/31(火) 11:23:22 

    このトピ覗いてる人で気力振り絞って仕事行ってる人多いと思うんだけど、職場ではどんな感じですか?
    私は無駄に明るくしてしまってるのでものすごく元気な人→何言っても笑って流す人、になっちゃって益々死にたくなってます。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/31(火) 11:28:42 

    2万って私には大金だから必死こいてマイナポイント申請したんだけど、待てど暮らせどポイント付与されず何かやり方間違えたんだろーなーって絶望してたら、やっと12月に付与と出て一安心だよー

    ここ何年かで1番頑張った。ポイントなければこんな面倒臭い事、永遠に放置してた(笑)

    やり方間違えて貰えなかったらショック過ぎるから今日までサイト見られなくて、問い合わせも面倒臭いから諦めようかと思ってた。
    書類とか申請とかホント苦手。何か病気かと思うほどやりたくない。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/31(火) 11:30:55 

    >>273
    心療内科、初診は受け付けていないか数ヶ月待ちが多いので、今かなりしんどいなら、一旦婦人科の方がよいかもです。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/31(火) 11:36:11 

    >>286
    9月に仕事辞めて今無職だけど、前職は嫌なお局とキモい男しかいなかったから仕事する上で必要最低限接するだけでそれ以外は伸び伸び無愛想にしてたよ(笑)

    話し掛けられたら話すけど、キモい男は普通に話してるだけでキモい変換してくるから、無愛想な人として適当に過ごしてた。
    普通の人が多い方が対応悩んで難しいかもですね。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/31(火) 12:06:54 

    >>281
    本来はあなたのような人が人としてあるべき姿。
    でもこの社会がそうじゃないようになってしまった。
    悪者になる必要もないけど、多少利口というか、ずる賢くなるくらいには悪に近寄らないとうまく生き抜けない世の中なんだと思う…

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/31(火) 12:37:14 

    >>290
    優しいお言葉をありがとうございます

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/31(火) 12:43:46 

    最近母親を亡くしてから、何かやる気が起きない…。あんなに見てた映画もドラマも見る気が起きない。
    このままだとボケちゃうのかな?

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:05 

    >>197
    おのれーってかわいい

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/31(火) 13:23:08 

    >>91
    野菜作るの結構お金かかるよ
    種や苗も高いし。肥料とかいい土も超高い
    買った方が安いなと思うよ…

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/31(火) 13:52:24 

    >>44
    その気持ちをごまかさず素直に受け入れているのですごいです。
    信頼していた人の苦言は誰でも落ち込みますよ。
    その人が何を思っていたのかはわかりませんがそこから関係性を見直すいい機会になると思います。

    もし生きてちゃダメだと間接的に言われたとしてもうるせーお前が私の前から消えろ、位に自分を守って良いと思います。
    そのささやかでも自分なりの幸せを大切にしてください。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/31(火) 13:56:06 

    >>2
    あるかも。
    私は春と秋がなんかだめ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/31(火) 13:56:33 

    >>254
    そういうのは紙の日記帳に書いて後で破ればいいのではないでしょうか。あの世でも面倒くさくてあの世にいることも面倒くさくなるよ。きっと。元気だして。

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/31(火) 13:58:45 

    >>287
    ということは数年間は仕事はいっさいしないのですか。私はメンドウでポイント貰ってないし、それでいい。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/31(火) 13:59:02 

    コロナ禍を経て無気力の度合いが酷くなってる。
    新しいことに挑戦する気力が湧かない、今まで続けてきたことを同じ熱量で続けられなくなった、他人にも欲求にも、生きることにも興味意欲が湧かない。
    病院行ってないけれど鬱かなって思ってるよ。

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/31(火) 14:25:00 

    >>66
    私の妹も新しい職場に行っても仕事を教えてもらえなかったことがある。
    すぐ辞めた。
    そういう職場って職場自体が病んでいておかしいから、それにふさわしいおかしい人間が勤める所なんだよね。
    だから66さんが悪いわけではないのよね。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/31(火) 14:44:17 

    >>110
    なんだコイツ、ダル

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/31(火) 14:48:45 

    >>46
    頑張れっ!
    頑張れっ!
    あなたな~らでーきるっ♪

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/31(火) 14:55:25 

    >>1
    仕事行って必要最低限の事はしてガルちゃんにスレを立てる
    これって私からすると相当に気力ある人だわw

    まぁ盛大に否定してくるだろうけど、標準体重の女性がモデルと自分を比較して、
    もっと痩せなきゃ・・・って思い込んでるのに近い

    別に気力としては極めて普通
    もっと上見て比較して「すっかり無くなった…」って愚痴ってるだけです
    あなたの以前が普通ではなかっただけ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/31(火) 16:10:38 

    >>298
    仕事なら、どんな面倒臭い作業でも大丈夫なんですが個人で申請するような書類が昔から苦手なんですよー。

    何ヶ月も前から、たぶん前職辞めるだろうなと思ってたのでマイナポイントは頑張りました。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/31(火) 16:17:47 

    失業保険申請してきました。今日から7日間仕事しちゃいけないんだけど言われなくてもしない(笑)
    仕事を禁止される期間を与えられるとは思わなかった。

    ハロワ老若男女でギュウギュウだった。無職仲間こんなにいるのかー。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/31(火) 17:26:50 

    >>288
    ありがとうございます、返信が遅れてしまってごめんなさい。
    近い日に受診します。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/31(火) 17:30:27 

    >>277
    自分でも分からないんです。恐らくじっとして周りが行動してるのに自分だけ何もしてない後ろめたさ?みたいな物があるんでしょうか‥

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/31(火) 22:02:26 

    >>267
    優しい言葉に泣きそうになりました。
    夢を持って頑張ったり、何かを楽しみにしていた感情があったことが懐かしいです。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/01(水) 02:34:27 

    >>6
    こんなに多いのに、これが少数派なんだもんね

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/01(水) 02:38:25 

    時間気にせずに眠る前のベッドの上が一番しあわせ

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/01(水) 02:42:53 

    >>254
    もうとっくにその道を通り過ぎても無気力だよ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/01(水) 07:23:59 

    何をやっても放心状態になる。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/02(木) 10:24:14 

    >>159
    私は44さんではないんだけど、
    このコメント読んで、ハッとした。
    知らず知らず、他人に依存していることに気づかされた。ありがとう。
    時々思い出して自立できるようにしたいな。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/03(金) 09:56:12 

    >>1
    私も同じです。
    仕事してるときが1番マシかも。目の前の業務のことだけ考えればいいから。
    現実を見たくなくてしんどい状態がずっと続いてる。
    もっと上手くやってればこんなことにはならなかったのにという後悔ばかり。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/05(日) 11:35:15 

    >>175
    同じような感じだ…。
    仕事を頑張ってた時期があったのに職歴ないのは
    頑張ってた仕事自体が廃れていったから。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/07(火) 06:53:49 

    分かる
    一度『自分以外全員他人だ、期待しない方がいい。』と色々と手放して
    それからは 無 って感じ。
    30過ぎてからは物欲もない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード