-
1. 匿名 2023/09/06(水) 00:41:51
平均すると「布≧プラスチック≧ゴム≧革>金属」の順番で菌が多いという結果になりました。つまり、金属製のリストバンドは表面の菌が比較的少ないという傾向がありました。なお、20本のサンプル中唯一菌が検出されなかったのは、ゴールドでできた金属製のリストバンドだけでした。
「多孔質で静電気を帯びやすい素材の表面には細菌がつきやすいので、細菌の増殖に適した環境になってしまう可能性があります」
特にジム通いをする人のリストバンドではブドウ球菌が多く繁殖していました。
プラスチックのリストバンドの消毒は120秒行わないと効果がなかったことから、研究チームは論文に「粗い表面や多孔質の表面、粘着質の表面を適切に消毒するには接触時間を長くする必要があることが強調されています」と記しました。
+14
-14
-
2. 匿名 2023/09/06(水) 00:42:37
アップルウォッチ手首かゆいかゆい( ; _ ; )/~~~+222
-4
-
3. 匿名 2023/09/06(水) 00:42:44
ピロリ菌がたっぷりついてそう+4
-55
-
4. 匿名 2023/09/06(水) 00:42:48
アップルウォッチのみならず、普通の腕時計やスマホでも言えるじゃん+579
-4
-
5. 匿名 2023/09/06(水) 00:42:53
スマホも汚いしスマートウォッチも汚い
そして私が1番汚い+211
-2
-
6. 匿名 2023/09/06(水) 00:43:25
腕時計とかもうずっと着けてないから有害な細菌は身にまとってないはず+30
-9
-
7. 匿名 2023/09/06(水) 00:43:34
金の腕時計は持ち運べる資産だから良いね+76
-6
-
8. 匿名 2023/09/06(水) 00:43:47
防水撥水の洗える仕様に開発したらいいのに+61
-1
-
9. 匿名 2023/09/06(水) 00:43:48
シリコンは痒くなりそう。布やナイロン製を毎日洗って交換がいいな。+69
-9
-
10. 匿名 2023/09/06(水) 00:43:51
>>5
お前は汚くない
そんなこと言うな+210
-7
-
11. 匿名 2023/09/06(水) 00:44:00
アルコール除菌すれば解決+79
-3
-
12. 匿名 2023/09/06(水) 00:44:38
>>3
ピロリって井戸水にいるやつじゃないの?+45
-0
-
13. 匿名 2023/09/06(水) 00:45:26
>>5
締めるところは〆る文才が素敵+36
-8
-
14. 匿名 2023/09/06(水) 00:45:31
バスの向いのおじーちゃん、よく見たら♥が点滅してるスマートウォッチだった+5
-4
-
15. 匿名 2023/09/06(水) 00:45:56
>>10
イケメン来た+172
-4
-
16. 匿名 2023/09/06(水) 00:46:00
金属でもアルカリ電解水にベルトの部分をつけるとゴミが出てくるよ
定期的にやってる+22
-0
-
17. 匿名 2023/09/06(水) 00:46:09
>>11
ね、拭ける素材ので拭いてる
スマホ、スマートウォッチ、イヤホン
ってな感じで+33
-2
-
18. 匿名 2023/09/06(水) 00:46:33
>>1
だから、どうしろと?+10
-0
-
19. 匿名 2023/09/06(水) 00:46:33
>>10
アシタカ降臨したかと思った+135
-5
-
20. 匿名 2023/09/06(水) 00:46:56
人間なんてバイ菌だらけだよ+20
-1
-
21. 匿名 2023/09/06(水) 00:47:09
>>14
心拍?+23
-1
-
22. 匿名 2023/09/06(水) 00:47:28
指輪もですよね+29
-0
-
23. 匿名 2023/09/06(水) 00:47:43
勝手に無菌室に引きこもってろやボケ+11
-7
-
24. 匿名 2023/09/06(水) 00:49:10
まぁ多少雑菌にも触れてないと
少々の菌にも負けてしまう身体になるしね+61
-0
-
25. 匿名 2023/09/06(水) 00:49:33
>>1
>多孔質で静電気を帯びやすい素材
そんなこと言ったら髪の毛なんかも細菌すごそうだけど
健康な人なら何も影響ないよ+7
-1
-
26. 匿名 2023/09/06(水) 00:50:42
金属製のベルトで、毎日アルコールウェットティッシュでとりあえず拭いて、家の中では棚の上くらいにしか置かないようにしてる。
布製こわいよね、服だって毎日洗うのに。まぁそんな事言ったらバッグも汚いのだが+36
-1
-
27. 匿名 2023/09/06(水) 00:50:45
アトピー持ちだと蒸れでお手上げ
袖の上からじゃないと無理だから夏は懐中時計でレトロ好きを気取る+14
-0
-
28. 匿名 2023/09/06(水) 00:52:00
Gショ○クしてるけどめっちゃ臭くなる…
まあ水洗いできるからいいんだけど+7
-0
-
29. 匿名 2023/09/06(水) 00:55:22
>>14
もしかしたらだけど、心臓病でアップルウオッチ外来の患者さんかもしれない。
アップルウオッチで24時間心電図を取って、次の診察日前に主治医のネットに送信する、もしくはプリントアウトして持参するらしいよ。
診察ではその時の心電図しかわからないけど、これだと前の診察日から次の診察日までの心電図が分かる。
また、心電図や脈拍に異常が出ると教えてくれるらしいよ。
夫が心臓の手術をしたので、今度そういう目的地のアップルウオッチを買う予定。主治医にも進められて。9月中旬に新しいのが出るらしいので。+66
-0
-
30. 匿名 2023/09/06(水) 00:55:27
>>1
スマホだって汚ないし、顔も菌だらけなんだけど…
超潔癖な過剰消毒する人は発狂モノだね
+8
-0
-
31. 匿名 2023/09/06(水) 00:55:56
スマートウォッチって個人情報大丈夫なん?世界に静脈情報なんかを発信してるわけだけど+9
-1
-
32. 匿名 2023/09/06(水) 00:56:00
布≧プラスチック≧ゴム≧革>金属」の順番で菌が多😱スリッパは洗えるようにプラスチック≧ゴム製使ってる+2
-0
-
33. 匿名 2023/09/06(水) 00:56:03
そりゃ腕時計は全部そうですよ+9
-0
-
34. 匿名 2023/09/06(水) 00:56:13
従来の皮バンドならいいのか?+1
-1
-
35. 匿名 2023/09/06(水) 00:56:47
>>4
こういうの昔からあるよね
10年くらい前のイギリスで「スマホの画面は便座より菌が多い」ってニュースで見たけど、その少し前はパソコンのキーボードは便座より…って言ってた+96
-0
-
36. 匿名 2023/09/06(水) 00:57:19
>>3
空気中では生きられない+17
-0
-
37. 匿名 2023/09/06(水) 00:57:34
>>19
笑ったわw+34
-1
-
38. 匿名 2023/09/06(水) 00:58:27
人間には常駐菌がいらっしゃいますよ。+4
-0
-
39. 匿名 2023/09/06(水) 01:00:21
>>11
てか丸洗いしてる+10
-1
-
40. 匿名 2023/09/06(水) 01:01:11
>>4
毎日洗って除菌できる製品がいいね
ミサンガとか最悪そう。サッカー選手がつけっぱなしで汗かいて乾いての繰り返し、雑巾並みに菌が湧いてた可能性ある+53
-3
-
41. 匿名 2023/09/06(水) 01:02:11
だから私は腕時計も指輪もつけない派+4
-0
-
42. 匿名 2023/09/06(水) 01:03:49
臭くなければいい。痒くなければいい。多少の菌とは共存+14
-0
-
43. 匿名 2023/09/06(水) 01:06:26
便器よりスマホの方が汚いんだよ!って
ただの聞きかじりで得意げに言う人よくいるけど「だから何なの?」って思う
スマホは舐められるけど便器は舐められない
スマートウォッチも同じ+17
-0
-
44. 匿名 2023/09/06(水) 01:07:55
>>40
フィールドで、
なんか、かい(痒い)。カイカイカイカイ…
してた選手やキッズたくさん居たと思うわw+15
-1
-
45. 匿名 2023/09/06(水) 01:08:06
>>35
手指が触れるものは何でも汚い+22
-0
-
46. 匿名 2023/09/06(水) 01:09:16
>>31
スマホももういろいろ監視されてそうだよね
+14
-0
-
47. 匿名 2023/09/06(水) 01:11:39
いくらスマートウォッチといえど、ずっとつけてる人なんて少ないでしょ。
Apple Watch使ってるけど、帰ったらはずすよ。
どの腕時計も同じなのになんでわざわざこういう記事出すんだろうね。
ワイドショーでもやってたみたいで、母がすぐ報告してきたよ。+13
-6
-
48. 匿名 2023/09/06(水) 01:12:32
>>4
スマホはコロナ禍になって除菌シートで必ず拭くようになったなぁ+62
-0
-
49. 匿名 2023/09/06(水) 01:24:10
>>4
つまり、今さらなんだよね
気にしてもしゃあない。+29
-0
-
50. 匿名 2023/09/06(水) 01:24:45
つい最近同じようなトピ立ってなかった?+4
-1
-
51. 匿名 2023/09/06(水) 01:25:09
G-SHOCKはメガネのシャンプーをかけて、水で洗い流してる+2
-1
-
52. 匿名 2023/09/06(水) 01:29:02
細菌にうるさい日本人だけど歯は汚いよね+1
-3
-
53. 匿名 2023/09/06(水) 01:34:42
水泳もできるものだから着けてシャワー浴びてる+0
-0
-
54. 匿名 2023/09/06(水) 01:47:50
コロナになってスマホもこまめにアルコールで拭くようになったわ。スマートウォッチも拭けば良いんじゃね。+0
-0
-
55. 匿名 2023/09/06(水) 01:49:22
>>1
スマートウォッチってさ
心拍とかずっと計測し続けるけど身体に悪くないの?+6
-0
-
56. 匿名 2023/09/06(水) 01:51:45
>>11
毎日アルコールで吐いてる
スマホもウォッチもSwitchも+18
-0
-
57. 匿名 2023/09/06(水) 01:55:05
>>40
ミサンガほっそい布っしょ。
お風呂入るとに一緒に石鹸でモミモミすればそこまで汚くないんじゃない?+46
-1
-
58. 匿名 2023/09/06(水) 02:00:56
別に自分の手に付いてるくらいの雑菌ならいいと思う
手を目や口に持って行かない事だけ注意すりゃいい
他人の汗や他人のつばに比べたら自分しか使ってない便器の方が雑菌がどれだけいようが全然平気じゃない?+0
-0
-
59. 匿名 2023/09/06(水) 02:16:56
>>11
>プラスチックのリストバンドの消毒は120秒行わないと効果がなかった
…って書いてあるけど+22
-0
-
60. 匿名 2023/09/06(水) 02:29:37
>>1
菌は有機物だからねそらそうでしょうよ。ウイルスは金属やプラスチックの方が増殖するけどね+2
-0
-
61. 匿名 2023/09/06(水) 03:02:27
>>5
そんなことないで+8
-0
-
62. 匿名 2023/09/06(水) 03:04:01
>>3
すぐ知った言葉を使いたがるw+22
-0
-
63. 匿名 2023/09/06(水) 03:06:03
>>35
カラオケのマイクバージョンもあったね+6
-0
-
64. 匿名 2023/09/06(水) 03:08:37
>>7
強盗に腕切られそうで怖い+35
-1
-
65. 匿名 2023/09/06(水) 03:16:10
なんでスマートウォッチ限定なの?+0
-0
-
66. 匿名 2023/09/06(水) 03:42:14
家が汚いのでもう+0
-0
-
67. 匿名 2023/09/06(水) 03:42:36
>>10
抱いて+35
-1
-
68. 匿名 2023/09/06(水) 03:43:23
>>56
アルコールの妖精さん…豪快だな🧚♂️+21
-0
-
69. 匿名 2023/09/06(水) 03:43:56
>>52
あなたは何人?+1
-0
-
70. 匿名 2023/09/06(水) 03:45:33
>>23
ツンデレ+0
-1
-
71. 匿名 2023/09/06(水) 03:45:33
>>4
普通の時計だいたい金属だったからね..これまでは+5
-3
-
72. 匿名 2023/09/06(水) 03:46:08
>>24
だからがるちゃんに来るの?+0
-2
-
73. 匿名 2023/09/06(水) 03:46:09
>>40
風呂にも入るから意外と清潔かも+15
-1
-
74. 匿名 2023/09/06(水) 03:49:29
>>10
モテモテで草+58
-0
-
75. 匿名 2023/09/06(水) 04:23:35
>>1
金のリストバンドだけ菌が検出されなかったとは
なんとも覚えやすい結果でいいね。+0
-0
-
76. 匿名 2023/09/06(水) 04:36:01
>>5そなたは美しい
+20
-1
-
77. 匿名 2023/09/06(水) 04:38:02
>>1
腕時計は?
アクセサリーは?+1
-0
-
78. 匿名 2023/09/06(水) 04:39:17
>>19
天才w+17
-0
-
79. 匿名 2023/09/06(水) 04:39:45
>>46ガルちゃん履歴がバレる
+2
-0
-
80. 匿名 2023/09/06(水) 04:49:34
>>7
金無垢大好き でも重たいよね それがまた良いのだけど
+5
-2
-
81. 匿名 2023/09/06(水) 04:50:48
>>16
金属は洗いやすくていいよね〜+7
-0
-
82. 匿名 2023/09/06(水) 05:13:38
>>56
アル中ですやん+22
-1
-
83. 匿名 2023/09/06(水) 05:16:03
>>29
うちの80歳の母にもそれ目的でアップルウォッチ購入した。
心臓病のほかにも足が悪いので転倒したらわかるように。+13
-0
-
84. 匿名 2023/09/06(水) 05:47:17
>>38
コロナで消毒しまくって来たから様々な病気が発生している+3
-0
-
85. 匿名 2023/09/06(水) 05:47:35
>>1
勝手に有害って決めつけてるけど、持う主が彼らと共生していく覚悟あるなら別にいいやん。+1
-0
-
86. 匿名 2023/09/06(水) 05:53:35
Apple Watch、布バンド3本を順番に毎日取り替えてる。洗濯物と一緒に洗濯機で洗ってる。
本体は除菌ウエットティッシュで拭いてる。+6
-0
-
87. 匿名 2023/09/06(水) 06:05:24
>>31
他人の静脈知りたいか?
どうでもよくね?+7
-1
-
88. 匿名 2023/09/06(水) 06:05:29
>>1
毎日履いてる靴も調べた?
他にも昔、テレビ番組で夕方のパンツ(下着)が細菌まみれってやってた+2
-0
-
89. 匿名 2023/09/06(水) 06:07:21
>>1
一番多いシリコン製リストバンドは?+0
-0
-
90. 匿名 2023/09/06(水) 06:09:48
>>47
お風呂以外は睡眠中も着けてる+8
-1
-
91. 匿名 2023/09/06(水) 06:19:27
>>35
昭和の昔、テレビでもエスカレーターの手すりより便座がきれい」ってのもあった
要は手が汚いんやん+10
-0
-
92. 匿名 2023/09/06(水) 06:21:40
ゴールドでできたバンドって、いくらするんだろう。
最近は携帯があるから時計つけない傾向があるって聞くけど、腕時計はつけるのやめたほうがいいのかな。+1
-0
-
93. 匿名 2023/09/06(水) 06:26:03
>>15
イケメンの画像かなと元コメ開いた私恥+16
-0
-
94. 匿名 2023/09/06(水) 06:29:05
>>31
確かに
ムーンショット計画とか?+1
-0
-
95. 匿名 2023/09/06(水) 06:30:44
>>40
結婚指輪とかヤバいかも+0
-0
-
96. 匿名 2023/09/06(水) 06:39:21
じゃあ、気になるなら定期的に新しいの買えば
スマートウォッチなんて安いもんでしょ+0
-0
-
97. 匿名 2023/09/06(水) 06:41:20
>>46
別に監視されても国家機関にとってなにもおいしい情報出てこないけどね 金と人件費の無駄+1
-0
-
98. 匿名 2023/09/06(水) 06:45:23
別に普通の時計も同じだろ!😆+1
-0
-
99. 匿名 2023/09/06(水) 07:04:05
>>11
ご注意
一部のプラスチックはアルコールでヒビ割れ、変形します
ヒビ、変形、破損は物理的衝撃(ぶつける)だけではありません
化学的衝撃(薬品類、錆、塩類)
熱力学的衝撃(燃るような高温)
光学的衝撃(紫外線)
でも変形します
一部の除菌剤、アルコールには小さな文字で
「家具家電には使用しないでください」と注意書きがあります
スマートウォッチの素材は知らんけど+8
-0
-
100. 匿名 2023/09/06(水) 07:12:48
>>71
革の方が多くない?
スマートウォッチも金属バンドあるし+4
-3
-
101. 匿名 2023/09/06(水) 07:14:09
普通の腕時計よりむしろスマートウォッチの方がバンドコロコロ替えて楽しめるから綺麗かと思うけど+5
-0
-
102. 匿名 2023/09/06(水) 07:23:04
>>47
Apple Watchでお風呂やシャワー、充電以外はずっとつけてるよ。
むしろ結構いるのかと思ってたけど違うのか…。
睡眠計測機能や目覚ましも使ってるので。
シリコンバンドでジムなど汗をかいたらこまめに外して除菌ウェットティッシュで拭く、通気性を良くするために少しゆるめにつけておくことはやってる+12
-0
-
103. 匿名 2023/09/06(水) 07:26:15
>>1
やっぱり昔から腕時計に使われている皮や金属の方が良いんだな。+1
-1
-
104. 匿名 2023/09/06(水) 07:28:06
>>102
身体への影響が気になるが、
それが分かるのはガル民が寿命迎える頃だよね。
最新機器だから長期的影響はやむを得ない+1
-0
-
105. 匿名 2023/09/06(水) 07:29:32
>>101
人によるんじゃ無い?
見た目拘らない人はいちいち変えないから。+0
-3
-
106. 匿名 2023/09/06(水) 07:31:54
>>65
携帯普及で腕時計しない人が増えたが、
スマートウォッチ使う人は増えたからね
+0
-1
-
107. 匿名 2023/09/06(水) 07:32:54
なんでも外した時拭くよ+1
-0
-
108. 匿名 2023/09/06(水) 07:33:08
>>8
夏は普通に毎回洗ってるよ
+12
-0
-
109. 匿名 2023/09/06(水) 07:33:52
>>1
布のやつ、洗えるから充電の時に洗って干してる間は洗い替えをつけてってやってるよ
布でも痒くなってたけどかぶれがマシになった+0
-0
-
110. 匿名 2023/09/06(水) 07:41:40
腕時計の歴史があって、何も問題起きてなかったんだから気にしなくて良いな+4
-0
-
111. 匿名 2023/09/06(水) 07:44:11
スマートウォッチつけながらヨガやピラティスやってると
汚い床に手首が当たる事が結構あるから汚くてつけなくなった・・
+2
-2
-
112. 匿名 2023/09/06(水) 07:47:21
>>1
数日前に同じ内容のトピあったような…+0
-0
-
113. 匿名 2023/09/06(水) 07:52:58
カフェの店員が付けてるの気になるんだよね+0
-3
-
114. 匿名 2023/09/06(水) 07:53:36
>>6
微妙な抵抗したくらいで、体は細菌とかカビだらけだよ。
+6
-0
-
115. 匿名 2023/09/06(水) 07:54:36
>>35
何なら口の中は雑菌だらけでうん◯こより汚いとかね。+5
-0
-
116. 匿名 2023/09/06(水) 07:56:46
>>5
あなただけではなく人間がだなw+3
-0
-
117. 匿名 2023/09/06(水) 07:58:56
眼鏡や腕時計は外した時に拭いてる。
別に除菌シートじゃないけど、何十年もカブれたり被害出た事無い。
腕時計は金属製。
革ベルトや革バッグも手入れしてるけど除菌はしてない。+1
-0
-
118. 匿名 2023/09/06(水) 08:01:28
そういう意味では人の手とお金が一番汚い+0
-0
-
119. 匿名 2023/09/06(水) 08:04:10
>>8
ベビーGをつけてるけど、たまに石鹸で洗ってる。+2
-0
-
120. 匿名 2023/09/06(水) 08:08:07
>>95
指輪は食中毒の原因に多いよ
作る時だけ外さないと+8
-0
-
121. 匿名 2023/09/06(水) 08:09:26
>>5
寝起きの口の中は便器より細菌ついてるらしい💩+2
-0
-
122. 匿名 2023/09/06(水) 08:12:17
>>64
指輪も指ごと持っていかれるから海外の強盗怖い+0
-0
-
123. 匿名 2023/09/06(水) 08:12:36
>>1
皮が案外少ないの面白いね
+1
-0
-
124. 匿名 2023/09/06(水) 08:13:15
>>59
じゃあハイター薄めた水に2分間浸しておけばいいのかな+1
-0
-
125. 匿名 2023/09/06(水) 08:21:37
>>3
いやいや。ちゃんと知りもしないで書くと恥ずかしいよ。+1
-0
-
126. 匿名 2023/09/06(水) 08:24:56
金が細菌ゼロって凄いな、そんな特性あるの知らなかったわ+2
-0
-
127. 匿名 2023/09/06(水) 08:27:54
>>2
付属?のシリコンバンド使ってたら痒くなった。
ステンレスのバンドに買い換えてみたよ+14
-0
-
128. 匿名 2023/09/06(水) 08:32:01
時計含むアクセサリーって帰宅したら一番最初に取るから、スマートウォッチは欲しいけどつけられなかった
家で取ったら意味ないかなと。
着け続けるのは不衛生できつい+0
-1
-
129. 匿名 2023/09/06(水) 08:39:02
>>1
看護師さんがApple Watch付けてる人がいるけど不衛生だから気をつけてもらいたい+2
-0
-
130. 匿名 2023/09/06(水) 08:48:11
今更?
わかってたでしょそんなこと
スマートウォッチに限らず+0
-0
-
131. 匿名 2023/09/06(水) 08:58:03
>>1
だから金歯って体にいいのかな、見た目はアレだけど+0
-0
-
132. 匿名 2023/09/06(水) 09:09:56
>>5+5
-0
-
133. 匿名 2023/09/06(水) 09:16:05
>>3
貴方の体内よりは少ないだろうね+1
-0
-
134. 匿名 2023/09/06(水) 09:21:08
>>1
かぶれ易いとただでさえ時計周りが痒々なのに、オマケに菌繁殖とか聞くとつけられないね...+0
-0
-
135. 匿名 2023/09/06(水) 09:26:55
>>1
その順番当たり前の知識なんだけどな…
+2
-0
-
136. 匿名 2023/09/06(水) 09:27:15
>>1
除菌し過ぎは耐性無くなって良くないよ
いつも通りでOK+1
-1
-
137. 匿名 2023/09/06(水) 09:50:16
>>1
腕に装着するものは皆そうなんじゃない
てか、身につける物って、菌が付着するよね
常時装着してるなら尚更さ
其れを今更?+1
-0
-
138. 匿名 2023/09/06(水) 10:26:57
>>105
ご存知無いようですが、ベルトを色々替えるのがスマートウォッチの楽しみの一つなんですよ
+0
-0
-
139. 匿名 2023/09/06(水) 10:54:42
>>1
毎日洗ってるから大丈夫だと信じている
たまに紫外線消毒もする+0
-0
-
140. 匿名 2023/09/06(水) 12:31:07
>>129
私も看護師だけどすごく気になってる
オムツ交換した後や痰吸引の後に手は洗うけど時計まで毎回洗ってる人なんて見たことないしね。外から出勤して来ても時計はそのままで働き始めるし、腕に菌付けたまま患者さんの所にいくの?って思う。
マニュアルでも手首まで洗いましょうとなっているのに、腕時計については突っ込まないのなぜ?ってずっと思ってる。+1
-0
-
141. 匿名 2023/09/06(水) 12:41:26
>>4
でも人気のデイトジャストやタンクフランセーズは、ジムやジョギングで外すじゃない
防水があってもだよ
スマートウォッチは身体のことを記録する機能があるから汗をかく中でもつけたまま
だから最近の繁殖が桁違いなんでしょ+2
-0
-
142. 匿名 2023/09/06(水) 12:41:44
>>138
いや、スマホカバーと同じでしょ。
機能さえ満たしてくれれば良い人もいれば、
そうで無い人もいる、+1
-1
-
143. 匿名 2023/09/06(水) 12:57:40
>>141
寝てる間もつけっぱなしだもんね
外すのお風呂くらい+0
-0
-
144. 匿名 2023/09/06(水) 13:06:46
>>35
ガラゲーでも言ってた奴な+0
-0
-
145. 匿名 2023/09/06(水) 13:09:59
>>100
金属か革だね。+0
-0
-
146. 匿名 2023/09/06(水) 13:35:16
>>142
全然違います。
スマートウォッチはあくまでも腕時計です。
ホテルで食事するときGショックからカルティエに付け替えるような感じです。
いつもはシリコンバンドだけど、ホテルで食事するときは金属製のバンドに替えたりするんです。
スマホカバーはファッションによって替えようとは思いませんが、バンドは替えたくなるんです。
まぁ、気にしない人は気にしないかもしれませんが。
スマートウォッチ買ってみればわかると思いますよ。+0
-1
-
147. 匿名 2023/09/06(水) 13:45:57
こういうの気にし始めるとキリがないよね。
腕時計もスマホも階段の手すりも電車のつり革も直接ペロペロ舐める訳じゃないから多少の菌くらいかまわない。+1
-0
-
148. 匿名 2023/09/06(水) 14:45:17
>>64
日本もそうなっちゃったの?+0
-0
-
149. 匿名 2023/09/06(水) 15:00:04
>>86
自己レス
除菌ウエットティッシュは、ノンアルコールタイプです+0
-0
-
150. 匿名 2023/09/06(水) 17:37:58
>>29
今は指で測るのしかないよ。でも、なんかいつも記録状態が良好ではないになっちゃう+0
-0
-
151. 匿名 2023/09/06(水) 20:56:10
>>22
指輪つけたまま料理するの、やだ+0
-0
-
152. 匿名 2023/09/06(水) 22:31:56
在宅医療やってると往診の医者や看護師で付けてる人多いけど汚いと思ってる+0
-0
-
153. 匿名 2023/09/06(水) 22:57:52
>>3
ピロリ菌 w 飯噴かせんなや w+0
-0
-
154. 匿名 2023/09/06(水) 23:24:50
>>94
マスクブス民罵り終わって
頭にホイル巻いて今ダボス会議受信中なんだけど💢
うるさいよ💢💢+0
-0
-
155. 匿名 2023/09/06(水) 23:25:55
>>151
あたちもやだよう🥺+0
-0
-
156. 匿名 2023/09/07(木) 00:33:55
>>148
なってないし、持たざる者の意味の無い心配だよ笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スマートウォッチやフィットネストラッカー用のリストバンドの95%が、病気の原因となるおそれがある有害な細菌に汚染されていたとの研究結果が発表されました。