
手塚治虫の娘婿で漫画家・手塚憲一(桐木憲一)氏のSNS投稿作品にトレパク疑惑 「認識不足が原因」謝罪もそもそも描いていない?追求された「AIイラスト生成」疑惑
703コメント2023/09/05(火) 00:56
- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/08/23(水) 21:47:07
出典:jprime.ismcdn.jp
【画像・写真】手塚治虫の娘婿で漫画家・手塚憲一(桐木憲一)氏のSNS投稿作品にトレパク疑惑 「認識不足が原因」謝罪もそもそも描いていない?追求された「AIイラスト生成」疑惑 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp【画像・写真】手塚治虫さんの長女で、手塚プロ取締役のるみ子氏を妻に持つ手塚憲一(桐木憲一)氏にトレパク疑惑が浮上した。該当作品を削除し、投稿していたインスタグラムも非公開にした憲一氏は騒動を謝罪するも、手塚ファンの怒りの声が収まらない。
「自身のSNSに“ファンアート”として、人気作品の二次創作イラストを投稿していたのですが、一部作品の構図などが原作のワンシーンや写真と酷似している。つまりは元絵をトレースしたもの、“トレパク”疑惑を指摘されたのです。
例の如く、ネットでは憲一氏の過去作品を検証する“特定班”が動き出し、それらの指摘を受けると該当作品を次々と削除。しまいにはSNSのヘッダーとアイコンもなぜか変更し、逃げるようにインスタグラムを非公開としたのです」
ただ、今回の憲一氏の疑惑は“トレパク”だけには止まらない。冒頭の《AIイラストを生成してupして》との批判の声もあったように、漫画家・イラストレーターとして、クリエイターとしての仕事を揺るがすような事案も指摘されている。
ネットで検証されている手塚憲一氏のファンアートと元ネタと思われる画像
他の投稿を削除した後に投稿したイラストも検証
+8
-423
-
2. 匿名 2023/08/23(水) 21:47:52
言い逃れできないレベルじゃん+1485
-7
-
3. 匿名 2023/08/23(水) 21:47:57
治虫泣いてるで🐞+1018
-7
-
4. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:01
あらら+64
-3
-
5. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:24
まんまじゃんw+652
-6
-
6. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:30
これからの時代暇人が漫画やイラストでトレパクしてないか余計に厳しくチェックして無駄な正義感を振りかざしそう+44
-116
-
7. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:31
天才の才能は引き継がれないか+22
-185
-
8. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:38
これはやってますなぁ+458
-2
-
9. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:39
乗りたいかー鉄雄ォー‼︎!+178
-4
-
10. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:40
>>1
関係ないけど、ブラックジャック初めてちゃんと読んだら
面白すぎたわ。現代に通じるエピソードも多すぎる。+818
-10
-
11. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:42
娘婿って他人やん+1289
-5
-
12. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:45
塗りがAI臭いのは気のせい?+411
-3
-
13. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:45
古塔つみじゃん+917
-1
-
14. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:54
娘婿
って、何だっけ?+15
-16
-
15. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:55
>>3
父ちゃん情けなくて涙がでてくらあ+13
-55
-
16. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:57
ここも大塚家具やミツカンのようになるの?+16
-9
-
17. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:02
削除して逃げるのがダサダサダサダサ
堂々としてろよ+396
-2
-
18. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:12
トレス…オン!+27
-0
-
19. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:22
+14
-258
-
20. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:24
マイナーなのをトレパクしたのかと思ったらすごく有名なシーンばかりで笑う
気づかれるの怖くないのか、麻痺してるのか+357
-3
-
21. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:27
本家を真似してファンアートとして描くのってトレパクなの?
+344
-16
-
22. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:33
こんな有名なイラストをパクるの?+145
-1
-
23. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:42
認識不足って言い訳で通用すると思ってるのがもう…+150
-1
-
24. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:43
娘婿か
なんか血縁じゃなくて良かったわ+290
-0
-
25. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:47
この娘婿は何がしたいんだろ?
上手くトレース出来たからみんなに見て欲しいとか?+164
-1
-
26. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:50
これはトレパクなの?
模写ではなく?+250
-4
-
27. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:50
>>3
血のつながりはないけどね+317
-5
-
28. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:52
プロもファンアートってやるんだ…知らなかった
おお振りって完結したのかなぁ+98
-3
-
29. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:57
パクリというより模写、これをモデルにして描きましたって言えばいいのに。+208
-6
-
30. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:01
>>7
娘婿だから手塚治虫とは直接関係ない人だよ。+307
-1
-
31. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:04
AIをうまく使うのは良いと思うけど、現段階では元データがあっての生成なので著作権侵害も関わってくるし難しいね+96
-0
-
32. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:05
>>14
娘の婿+31
-0
-
33. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:07
>>19
肩幅といい身体おかしくね?+320
-12
-
34. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:11
>>3
手塚治虫もパクッてたから+23
-73
-
35. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:26
>>12
AIって結構パクってない?+112
-0
-
36. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:27
娘婿で手塚を名乗って漫画家になるのすごいわ…+395
-0
-
37. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:40
描くの面倒でAI頼るなら投稿しなきゃいいのに+127
-0
-
38. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:44
ことうつみじゃん(笑)+195
-0
-
39. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:53
手塚治虫の娘婿を売りにしてる時点で胡散臭い
嫁の父親の権威を振りかざしてるんでしょ、胡散臭すぎる+458
-0
-
40. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:55
>>14
他人だよね。娘の結婚相手ってことだから。婿養子に入ってるから名字が手塚なのか?わからんけど。+160
-0
-
41. 匿名 2023/08/23(水) 21:51:05
手塚名乗んな+186
-2
-
42. 匿名 2023/08/23(水) 21:51:07
手塚の姓も虚栄心を満たす為なのかなって邪推してしまうわ
結局自分自身では何も成し得てない人だね+285
-0
-
43. 匿名 2023/08/23(水) 21:51:15
娘婿なのに手塚使ってる時点で小せえやつ+274
-1
-
44. 匿名 2023/08/23(水) 21:51:28
完全にアウト+41
-0
-
45. 匿名 2023/08/23(水) 21:51:36
>>19
55歳の妻、若く描きすぎじゃないか…?+780
-0
-
46. 匿名 2023/08/23(水) 21:51:40
>>7
手塚の名前欲しくて娘に近づいたただの凡人だったんだね+410
-5
-
47. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:08
>>1
つみおじ+93
-0
-
48. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:13
>>19
手塚治虫の娘婿というだけで満足すればいいのにね。+463
-0
-
49. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:23
イラスト自体が外注もしくは影武者が描いてて本人は知らんトレパクだということ??+3
-16
-
50. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:27
画力はあってもデザインを生み出す才能がないからこういうことしちゃうのかな
両方持ってる人は本当に天才なんだろうね+88
-5
-
51. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:30
>>19
奥さん12歳年上なのか+378
-3
-
52. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:35
>>7
血は繋がってない+97
-0
-
53. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:43
>>19
上手いと見せかけた下手くそな絵
体かけてないじゃん+487
-6
-
54. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:47
ファンアートってトレスしちゃいけないの?
オリジナルですって発表してるわけでもないんでしょ?+5
-34
-
55. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:48
手塚治虫の名前に泥を塗りおって、何考えてんだ。
しかしなんでみんなアキラをパクるのかね?+102
-0
-
56. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:49
私なら恐れ多くて手塚の名字は使えない
全く関係ないペンネームにするわ+171
-1
-
57. 匿名 2023/08/23(水) 21:53:32
ファンアートでもトレパクになるんだね。勉強になった+6
-28
-
58. 匿名 2023/08/23(水) 21:53:44
はっきり言って他人なのに
漫画界最強の名字を使っちゃうわねw+193
-0
-
59. 匿名 2023/08/23(水) 21:53:44
>>19
この人に限らず絵師ってプリーツスカートの構造とか知らん人ばかりだよね。ヒダを何だと思ってるんだろ、ファンタジーだからいいのか。+397
-5
-
60. 匿名 2023/08/23(水) 21:53:46
古塔つみおじさんもまだ現役で
自分のイラストに100万円以上の値段つけて
オークションに出してるみたいだから
自浄作用ない業界なんだろうね+212
-0
-
61. 匿名 2023/08/23(水) 21:53:47
ファンアートならいいとでも?w+28
-0
-
62. 匿名 2023/08/23(水) 21:53:56
>>1
これ認識不足で逃れようとすんの?
じゃあ私もアトムでやっていい?
分けないよ!+24
-1
-
63. 匿名 2023/08/23(水) 21:53:58
>>7
ちゃんと読みなよ
治虫の娘婿だよ+107
-1
-
64. 匿名 2023/08/23(水) 21:54:21
トレパクってより元の画像をそのままAIに加工させたんじゃないの?
トレースすらしてないんじゃない?
写真をイラスト風にしてくれたり色々な事出来るよね+116
-0
-
65. 匿名 2023/08/23(水) 21:54:25
>>51
手塚家に惹かれたのかな?+237
-3
-
66. 匿名 2023/08/23(水) 21:54:46
>>19
絵が20代に見える
自分達を美化しすぎ+549
-1
-
67. 匿名 2023/08/23(水) 21:54:46
漫画「手塚家の日々」
思いっきり手塚治虫に乗っかってるねw+154
-0
-
68. 匿名 2023/08/23(水) 21:54:49
>>10
天才だよね+242
-1
-
69. 匿名 2023/08/23(水) 21:55:25
>>1
手塚の名を汚すなー+53
-0
-
70. 匿名 2023/08/23(水) 21:55:47
>>19
江口寿史ぽいね+2
-57
-
71. 匿名 2023/08/23(水) 21:55:55
>>19
どっちも10代〜20代やん+249
-0
-
72. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:03
>>6
構図考えるのも大変なんだから、無駄な正義感じゃないよ。
まともなファンアートは、トレスならトレスだと明記してる。+129
-2
-
73. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:05
モロおお振りじゃないか。。+9
-2
-
74. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:11
>>19
43歳と言ってるし年齢的に描く気力体力が無くなってきてるのかもね
楽なAIに逃げたとか?+233
-7
-
75. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:16
>>19
猫はこれでいいけど普通のエッセイ漫画って
面白くするために人間はコミカルに描くのに
随分と自分たちを可愛く描くね+340
-0
-
76. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:44
>>54
ファンアートとは違う。
「著作物を無断で素材利用している画像生成AI」を使って、「他人のイラストやフィギュアの写真をイラスト風に合成加工した画像」をXとインスタで多数公開し、生成AIを使用している事は伏せた上で自らの手で描いたようなコメントを添えてた+80
-0
-
77. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:46
>>19
下手くそすぎて…
妻の七光りと手塚の名前で喰えてるとしか思えん…+377
-2
-
78. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:53
つみおじ再来+43
-0
-
79. 匿名 2023/08/23(水) 21:57:02
描画アプリに様々な素材やトレースするためのモデルがあるんだよね。今回のは丸パクすぎるけど+4
-0
-
80. 匿名 2023/08/23(水) 21:57:13
画力はあるのにもったいない+2
-27
-
81. 匿名 2023/08/23(水) 21:57:35
>>26
似たような構図で違う感じに描いたものがトレパクだと思ってたけど全く同じでも言われるんだね。
模写との違いを教えて欲しい。+100
-8
-
82. 匿名 2023/08/23(水) 21:58:15
>>1
模写?+6
-8
-
83. 匿名 2023/08/23(水) 21:58:45
>>11
トピズレだけど、何で手塚姓を継いだんだろう。
手塚治虫の功績は本人だけのものなのに。+341
-7
-
84. 匿名 2023/08/23(水) 21:58:48
>>26
本人がファンアートって言ってるから、そもそもオリジナルじゃないし
パクリでも良いと思っちゃうんだけど、これもダメなの?+106
-30
-
85. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:01
>>12
塗もそうだけど、AKIRAのバイクのロゴとか変える必要ないところがおかしくなってる時点でAIなんだろうなって思った+232
-1
-
86. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:09
罪ジジィー第2号機?+10
-0
-
87. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:22
>>28
完結諦めてるわ+12
-1
-
88. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:27
>>40
この人が手塚姓にしたんだって。
手塚治虫の義理の息子というには若いと思ったら、奥さん(こっちが実子)が大分年上だった。+73
-0
-
89. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:39
>>39
それ思った。
苗字を変えてる時点でもうその気まんまんに見える。
本当に自分の作品にプライドあったらむしろ義父の名前なんて出さないと思うんだよね。
と、趣味でのみ絵を描く私ですら思いました+145
-1
-
90. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:40
>>66
憲一なんか子供かと思ったよw
+145
-0
-
91. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:55
こういう人って技術はあるけど絵に対する情熱がないんだろうなって思う。倫理観とか人としての何かはもちろん。
ファンアートに公式タグつける人って大体承認欲求の塊なんだよな。好きだから描いてんじゃなくて、いいね、フォロワーがほしいだけ。ファンではない。+68
-1
-
92. 匿名 2023/08/23(水) 21:59:57
>>83
息子もいるし別に途絶えないのにね?+239
-0
-
93. 匿名 2023/08/23(水) 22:00:19
婿から外そうぜ
手塚の名前を汚すな馬鹿野郎が+31
-5
-
94. 匿名 2023/08/23(水) 22:00:32
よー知らんが二次創作って似てて当たり前じゃないの?+2
-23
-
95. 匿名 2023/08/23(水) 22:00:35
>>19
辛辣なコメントもあるけど、一応商業デビューできるくらいには描けてるのよね+15
-59
-
96. 匿名 2023/08/23(水) 22:00:37
漫画家のくせに人の絵加工して投稿するとかあたおかすぎる+80
-0
-
97. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:17
アニメとか絵ってAIに勝てるのか?
アーティストはやっぱりコンサートがあるから生身の人間の歌声と表現力とパフォーマンスが勝つと思うけど+1
-11
-
98. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:19
>>83
手塚治虫の本当の息子と後世カンチガイされるようにじゃない?海外のファンにアピールするためとか+261
-2
-
99. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:19
これで絵がうまかったらまだしも
絵激下手じゃん…
なんなのこれw
娘もこれどうすんのww+77
-0
-
100. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:29
ネカマ古塔つみおじさんと張り合うくらいのキャラ見せてくれ+64
-0
-
101. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:34
ファンアートって言ってるならまだいいよ+7
-1
-
102. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:40
>>10
中学生の時に手塚治虫の素晴らしさに気付いて当時売ってたブラックジャック文庫版ボックスを親にねだって誕生日に買ってもらった私すごくない?笑
今でも何回も読み返しちゃう宝物!!!!
(画像は拾い画)+354
-30
-
103. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:54
>>34
そうなの?+12
-10
-
104. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:55
るみさんの夫?ちえさんの夫?+1
-0
-
105. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:56
>>19
最後のコマの奥さんの左手ヤバい+186
-2
-
106. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:03
>>1
皆が手塚治虫レベルのこと求めたすぎたから悪いんじゃないの?
+1
-33
-
107. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:04
>>10
もしよければ、ブッダ読んでみて。
+130
-1
-
108. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:11
奥さん、イタコ系作家が好きなのかな+6
-0
-
109. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:37
>>21
トレースです、コミック何巻の●●のシーンを描きました(模写しました)ならファンアートととしてはセーフなのかね?
+151
-1
-
110. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:46
>>83
手塚の娘さんのところに婿養子に入ったんだよ。ちなみに不倫の掠奪。手塚の娘さん旦那いたのに、手を出したんだよ。界隈では有名+245
-4
-
111. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:49
トレパクの人って何でAKIRAのバイク描きたがるのw+121
-0
-
112. 匿名 2023/08/23(水) 22:02:50
>>13
なんか画風?が似てるよね+209
-2
-
113. 匿名 2023/08/23(水) 22:03:00
奥様もツイッター(X)見るとちょっとアレな方だと思った
手塚治虫が秘蔵していた絵を公開したのには引いた+88
-3
-
114. 匿名 2023/08/23(水) 22:03:01
>>106
実の息子にすらそこまで求めてないと思う+1
-6
-
115. 匿名 2023/08/23(水) 22:03:16
ラララの娘の旦那さんなのね+2
-0
-
116. 匿名 2023/08/23(水) 22:04:01
>>19
ずいぶん年下なんだね
なんか手塚治虫の財産とか版権とかまるっとこのオッサンに入るんだね+283
-9
-
117. 匿名 2023/08/23(水) 22:04:27
>>111
ワロタwww+45
-0
-
118. 匿名 2023/08/23(水) 22:04:54
>>19
エッセイ漫画って難しいのね
さくらももことか桜玉吉とか
すっごく面白いんだなって思った
ちょっとこの漫画は引きこまれない
説明が多いのかな+212
-4
-
119. 匿名 2023/08/23(水) 22:05:06
>>6
スルーし続けるとトレパクやAI生成を理解せず当たり前にやる人が増える+62
-0
-
120. 匿名 2023/08/23(水) 22:05:10
>>19
描けてるようで描けてない。骨や筋肉を描く練習ほぼしてないのが分かる。+204
-0
-
121. 匿名 2023/08/23(水) 22:05:23
原作と同じ構図のファンアートって書いちゃだめなの?+3
-7
-
122. 匿名 2023/08/23(水) 22:05:25
おおぶりの絵はビジュアルイラストで有名なやつだから並べなくてもすぐ分かるわ
ってかバランスや比率とかまで全部同じだね参考に描いたレベルを超えてる+29
-0
-
123. 匿名 2023/08/23(水) 22:05:27
漫画家?
知らない人ー+24
-0
-
124. 匿名 2023/08/23(水) 22:05:29
所詮娘婿だからどうてもいい+4
-2
-
125. 匿名 2023/08/23(水) 22:05:35
うわぁ…手塚治虫先生の名を汚すなよぉ+22
-0
-
126. 匿名 2023/08/23(水) 22:06:14
>>88
なんか財●目当ての結婚みたい+118
-0
-
127. 匿名 2023/08/23(水) 22:06:38
>>26
本家をAIに飲み込ませて何回か吐き出したような絵+52
-0
-
128. 匿名 2023/08/23(水) 22:06:56
たとえファンアートでも公式と同じ構図のリライト版みたいなの出されてもね+16
-0
-
129. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:01
>>26
だよね
むしろ模写じゃない?と思った+70
-8
-
130. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:03
>>111
トレパク界隈で人気www+70
-1
-
131. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:08
ただの模写だったら漫画家じゃなくてもPhotoshopでできるがな+17
-0
-
132. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:14
こんなことで手塚治虫は汚れないでしょ+11
-4
-
133. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:16
>>118
いやほんと
絵よりも話の内容が絶望的につまらなすぎてそっちの方がやばいと思ってしまった
ただの恐妻家日記みたいな…+128
-0
-
134. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:20
>>19
娘婿ってことは手塚るみ子の旦那?と思ったらやっぱりそうか
るみ子、いつも田中圭一と「父の画風をパクるな!」って茶番ゲンカしてるけど、旦那がガチパクリ犯じゃ人のことを言えなくなるね+337
-3
-
135. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:23
>>10
陽だまりの樹もめっちゃ面白いよ!私は一番好き+71
-1
-
136. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:30
>>110
パクリ癖あるんか+292
-1
-
137. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:30
>>70
江口寿史にあやまって+47
-3
-
138. 匿名 2023/08/23(水) 22:08:14
>>19
いーさん ねらい
めいよもある
著作権で50年はくえるし?+86
-1
-
139. 匿名 2023/08/23(水) 22:08:21
>>10
本当に面白いよね、私の中でベスト3マンガに入ってる
間黒男がイケメンすぎる+144
-0
-
140. 匿名 2023/08/23(水) 22:08:51
>>134
特大ブーメラン+75
-1
-
141. 匿名 2023/08/23(水) 22:09:05
>>10
藤子F不二雄さんとかもそうだけど未来に行って観てきたのかって思ってしまう時がある+195
-1
-
142. 匿名 2023/08/23(水) 22:09:18
>>19
絵が下手でも漫画の内容が面白ければなんとかなるけどさ、面白くもないじゃんw
なんなんこれww+259
-1
-
143. 匿名 2023/08/23(水) 22:09:46
ファンアートなら別にいいのかと思った
これを参考にして描いたみたいな+4
-5
-
144. 匿名 2023/08/23(水) 22:10:38
これは確実じゃないの?
素人が見ても激似なんだけど。+1
-0
-
145. 匿名 2023/08/23(水) 22:11:21
>>136
www+156
-1
-
146. 匿名 2023/08/23(水) 22:11:42
>>136
乗っ取りやんw+164
-0
-
147. 匿名 2023/08/23(水) 22:11:49
>>19
昔ジャンプで連載していた人か!
今とペンネームも絵柄も違うよね+44
-2
-
148. 匿名 2023/08/23(水) 22:11:54
めちゃくちゃ有名所からパクってるやん
そらバレるて+16
-0
-
149. 匿名 2023/08/23(水) 22:11:58
どれも有名な絵なのに堂々とパクれるその図太さよ+17
-0
-
150. 匿名 2023/08/23(水) 22:12:04
>>134
手塚るみ子と田中圭一のTwitterでのやり取りはプロレス
漫画の帯だって書くし、公式の茶番劇+183
-4
-
151. 匿名 2023/08/23(水) 22:12:17
>>19
ここからヘッダーの女子を描けるとは思えないからやっぱりAI様に描いてもらったんだね+221
-0
-
152. 匿名 2023/08/23(水) 22:12:35
>>19
手塚 に背乗り+119
-0
-
153. 匿名 2023/08/23(水) 22:13:00
>>74
他の仕事しながら二次創作してる人でもらちゃんと描いてる40歳オーバーたくさんいるよ。この人仕事にしてるんでしょ?仕事外で描いたにしても倫理的にダメでしょ+121
-0
-
154. 匿名 2023/08/23(水) 22:14:18
>>3
ちょい前まで他人じゃん
+152
-1
-
155. 匿名 2023/08/23(水) 22:14:20
>>1
まんますぎて吹いてもーた+9
-1
-
156. 匿名 2023/08/23(水) 22:14:23
>>46
確か?ピノ子モデルの娘さんの12歳年下旦那だから、名前もあげるし(婿入りさせ手塚姓に)
手塚作品をその旦那がイジるのも許されてるとか?
娘さん…若い旦那が可愛いいんだろうね
手塚眞さんが最近AI利用のモラル発言を苦言してたけど、この件と関係してるの??
きょうだい間で、仲が悪いとか?+124
-4
-
157. 匿名 2023/08/23(水) 22:14:31
>>142
面白くないならまだいいのよ。
回が進むにつれこの夫婦大丈夫か?って心配というか引くレベルになっていくから。。
特に奥さんの事を恐ろしく描き過ぎっていうかほんと笑えないし、ほのぼのもしないし、見ててしんどくなった。+94
-0
-
158. 匿名 2023/08/23(水) 22:15:52
>>26
ナウシカのはフィギュアの写真をi2i(AIフィルターにかけたようなもの)したみたい
というかどれもトレパクではなくi2iだと思う
多分AI面白〜くらいの気持ちでアップしたんじゃないかな
AIタグつければよかったのに+88
-0
-
159. 匿名 2023/08/23(水) 22:15:57
>>19
嫁に下手糞な落書きって指摘されてるしw+113
-0
-
160. 匿名 2023/08/23(水) 22:16:37
パクるやつは下手くそ。+6
-0
-
161. 匿名 2023/08/23(水) 22:17:43
>>66
下手くそって若者と中高年を書き分けられないよね
体型も顔も+182
-1
-
162. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:00
+68
-0
-
163. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:03
>>135
ひだまりのき地味だけど面白いよね!私も好き!
作品数多すぎる+9
-0
-
164. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:46
>>137
結婚式で音頭とってなかっけ。仲良さそう。+5
-0
-
165. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:48
技術はあるけど、ゼロから物を生み出せない人なのかな+7
-2
-
166. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:49
>>26
トレパクではなくi2i(簡単に言うと元絵をそのまま下地に読み込ませてAIに描かせる方式)のAIイラストだから描いてすらいないんじゃないかなぁ
カメラ持ってる女の子の手の指とか、ボールを握ってる男の子の手の構造おかしいし
他人の著作物で「膨大な数をごちゃ混ぜ」して無断学習させて生成したAIイラストでさえ著作権の問題が取りざたされてるのに、これは「そのまま一つを元ネタにしてAIイラスト化」してるから著作権侵害としてはより黒な認識+133
-0
-
167. 匿名 2023/08/23(水) 22:19:04
>>95
絵がやばいくらい下手な漫画家もいるよね
商業デビュー=絵が上手い、ではない+73
-1
-
168. 匿名 2023/08/23(水) 22:19:12
>>10
奥が深いんだよね
七色インコもよんでほしい+75
-0
-
169. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:05
>>21
これが営利目的とかならアウトだけど個人で楽しむ分にはOKではないのかな?公表するのがだめなのかしら。+163
-13
-
170. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:29
よく知らんけど、実の息子がいるのに、娘ムコをとるケースってあるのか?
一人娘ならまだわかるけど。
+29
-0
-
171. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:35
これ線が一致してるよね?
まさか既存の絵を加工?+0
-0
-
172. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:46
>>19
上の絵背景の柵は写真加工ぽくね+63
-1
-
173. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:47
>>166
本当だ!
間違え方がまんまAIが描く手の特徴だね+46
-0
-
174. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:53
こういう人が挽回するにはインスタやユーチューブライブで一般から生でお題募集してそれを描くみたいなのやればいいのに+19
-0
-
175. 匿名 2023/08/23(水) 22:20:56
ん?模写じゃなくて??
マジでやってる?バレないと思ってやってるの?バカなの?+8
-0
-
176. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:05
>>162
指なん本あるねん
思いっきりAI生成だね
+200
-0
-
177. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:10
>>170
手塚の姓が欲しかったとか、手塚治虫の家系に入りたかったとかじゃない?漫画家志望なら+37
-0
-
178. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:16
>>13
シレッと活動再開してるよね、ここらへんの業界も甘々だね。+263
-0
-
179. 匿名 2023/08/23(水) 22:23:01
>>172
もろ背景は加工だね(笑)+13
-0
-
180. 匿名 2023/08/23(水) 22:23:41
>>59
針金入ってるレベルの硬そうなスカートに見える+91
-1
-
181. 匿名 2023/08/23(水) 22:23:47
古塔つみやん+14
-0
-
182. 匿名 2023/08/23(水) 22:23:55
>>175
ことうつみとかこの方とかおじさんはそういうの疎いのかね+14
-0
-
183. 匿名 2023/08/23(水) 22:24:24
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ+17
-0
-
184. 匿名 2023/08/23(水) 22:24:32
全然関係ないけど手塚治虫の息子の嫁が岡野玲子よね。陰陽師描いた人。+37
-0
-
185. 匿名 2023/08/23(水) 22:26:01
>>19
人体の構造が分かってないから服のシワもおかしなことになってるやん。完全になんとなくで描いてるな。+124
-1
-
186. 匿名 2023/08/23(水) 22:26:15
>>21
ね、素人の私は何がダメなのかさっぱりわからない
自分のオリジナルとして発表したわけでもないのに。
+193
-41
-
187. 匿名 2023/08/23(水) 22:26:40
>>167
アマゾンのレビュー見てきたけど、絵は割と高評価で(最高とか美麗とかそういう訳では無い)内容や構成の方に不満を持つ人が多い印象だった+9
-0
-
188. 匿名 2023/08/23(水) 22:26:55
>>1
ファンアートと明記 元の作品名も明記してる
盗作ではない+4
-29
-
189. 匿名 2023/08/23(水) 22:26:56
>>1
ヘッダーの女性イラストが上手すぎて不自然だから探せばパクられ元見つかりそう。画風がバラバラだから古塔つみと気が合うね(失笑)+113
-1
-
190. 匿名 2023/08/23(水) 22:26:59
>>83
名乗った方が色々メリットあるからでは?+78
-1
-
191. 匿名 2023/08/23(水) 22:27:53
>>170
相続税がちょっと安くなる
手塚治虫レベルならはした金+3
-0
-
192. 匿名 2023/08/23(水) 22:28:15
>>162
ボールの縫い目がパンツみたい+107
-0
-
193. 匿名 2023/08/23(水) 22:29:38
>>3
🐞「ボクだってそのくらい描ける!😡」+72
-0
-
194. 匿名 2023/08/23(水) 22:29:48
>>162
指が渋滞してるし、親指どこよ+116
-0
-
195. 匿名 2023/08/23(水) 22:31:17
>>21
本物をパソコンに取り込んでトレース(上からなぞる)
したらパクリって事じゃないかな。+75
-1
-
196. 匿名 2023/08/23(水) 22:31:38
>>162
この手だとボール投げられなくね?なんでボールが離れた瞬間なのに握り拳を握ってるの?(笑)+96
-0
-
197. 匿名 2023/08/23(水) 22:32:29
>>6
いつの時代の話よw+8
-2
-
198. 匿名 2023/08/23(水) 22:32:45
>>13
AIだから描いてすらいない
古塔以下+180
-3
-
199. 匿名 2023/08/23(水) 22:32:51
>>118
うん。
説明が多い。
絵で説明できてるから、なるべく文章は簡潔で読みやすくしたほうがいい。+41
-1
-
200. 匿名 2023/08/23(水) 22:34:11
手塚治虫「いいですか?ボクだってこれくらいの絵描けるんです!」
AKIRAの作者の前で描いてみせたという…
血は争えない!
+7
-17
-
201. 匿名 2023/08/23(水) 22:34:40
>>200
他人だよ+25
-1
-
202. 匿名 2023/08/23(水) 22:34:56
>>3
おさむし自体が変人で嫉妬深い人間だったから…+15
-33
-
203. 匿名 2023/08/23(水) 22:34:57
手塚治虫と面識あるのかな?
+0
-3
-
204. 匿名 2023/08/23(水) 22:35:09
本家画像をAIに取り込んで描いてもらったって事?
ファンアートと言いながらそもそも自分は描いてないってこと?
そこまでして承認欲求を満たしたいものなのか…
闇だね+42
-0
-
205. 匿名 2023/08/23(水) 22:35:41
>>118
その2人さくらももこしか知らないけど、そもそもさくらももこは漫画が面白いもんね
+62
-2
-
206. 匿名 2023/08/23(水) 22:35:42
>>111
AKIRAは書き込みが話題になった作品で
ストーリーはファンの間でも
「よくわからん」だから
わかりやすい印象的なバイクを書くんじゃない?
あとよく言われるのが女もおっぱいがついてるだけの男に見える+88
-3
-
207. 匿名 2023/08/23(水) 22:35:49
>>81
トレパクはトレースしてパクる
トレース自体は元絵を下敷きにして上からなぞること
だから重ねると線が元絵と完全一致する
トレースを練習目的にする場合は元絵の著者の線の強弱の付け方とか、各パーツの配置の割合などの情報を知って知識として勉強する為にやる。
個人の画力アップのためにやるからネットに上げない
トレ「パク」は努力なしで褒められる承認欲求のためにやるからネットに上げる
バレるのが嫌だから一部を変えたりする
模写は隣に置いたりして見て描く事
大抵は線が重ならないし、目的は自分の手癖をなくして元絵の真似をする事だから基本的に全く同じイラストになる
かなり上手な人は線も一致するレベルで描ける人もいる
どっちも「これはトレースしました。」「模写しました」って例え記載していても、元絵を描いた人が許可してないのに勝手にネット上にあげたら著作権侵害。
説明のための掲示物として一部流用が許される場合があるけど、素人が「お絵描きしましたー!」であげる場合はほとんどその条件に当てはまる事はないと思う+75
-0
-
208. 匿名 2023/08/23(水) 22:35:53
>>74
萩尾望都先生は70代で歴史物の長編漫画完結させてた。絵は今でも脂が乗ってて美しいという奇跡。+115
-0
-
209. 匿名 2023/08/23(水) 22:36:00
そのうち
いらすとや
パクるやつ
出てきそう+5
-0
-
210. 匿名 2023/08/23(水) 22:36:47
>>162
古塔つみも指何本あんねんだったなぁ
+135
-0
-
211. 匿名 2023/08/23(水) 22:37:14
>>13
今何してんの?+23
-0
-
212. 匿名 2023/08/23(水) 22:37:47
>>161
ガチで上手い人はデブスも老人も描けるからね!デブスと老人はAIが苦手な分野だしトレパクする元が少ないからね。+95
-1
-
213. 匿名 2023/08/23(水) 22:38:45
ヌルヌルした質感のリアル寄りの絵柄最近流行ってるけどこの手の人ってどっかからパクってるよなーって感じめっちゃする、古塔つみの一件から
某ヒット書籍の表紙とか某CMまで最近使い出したけど+36
-0
-
214. 匿名 2023/08/23(水) 22:39:18
>>1
めちゃくちゃ上手いんだね
元絵に磨きをかけたような絵
こういう人がいると、絵がそんなに上手でなくても構図とか雰囲気に命削って書いてる人は辛いだろうね。
+0
-31
-
215. 匿名 2023/08/23(水) 22:40:47
>>1
ナウシカのイラスト見てよくアップしようと思ったよね、トリウマの足にフィギュアの球体関節の名残りある、ナウシカの持ってる武器の先端はナウシカの足と融合してる、ファンアートと名乗るなら何故修正しないのか+69
-0
-
216. 匿名 2023/08/23(水) 22:40:56
すまんが40代はまだ元気な時期や
宮崎駿も30、40代は若さで出来たけど…みたいに話してる+21
-1
-
217. 匿名 2023/08/23(水) 22:41:34
>>136
そういう癖じゃ治らないわな+145
-0
-
218. 匿名 2023/08/23(水) 22:42:04
>>1
アイコンとヘッダーからしてAIだし描く気さらさらないんだろうね+29
-0
-
219. 匿名 2023/08/23(水) 22:42:50
>>1
まあトレパクなんて有名作品でも横行してるし
+51
-54
-
220. 匿名 2023/08/23(水) 22:43:20
わふ!+78
-3
-
221. 匿名 2023/08/23(水) 22:43:24
>>1
おお振りのAIイラスト、そんな指では投げられんしボールの縫い目おかしいし帽子がサンバイザーみたくなってるしw+34
-0
-
222. 匿名 2023/08/23(水) 22:43:31
>>116
映画監督やってる実の息子もいるから、まるっとはないと思うけど+119
-0
-
223. 匿名 2023/08/23(水) 22:44:20
>>102
小学生のときに火の鳥にハマってた私のがすごい😅+20
-22
-
224. 匿名 2023/08/23(水) 22:44:35
>>211
AIでこそこそ小金稼ぎしてる+24
-0
-
225. 匿名 2023/08/23(水) 22:45:14
>>162
本家の方はちゃんとストレート投げる指をしてるのに、これは・・・+56
-0
-
226. 匿名 2023/08/23(水) 22:46:04
>>1
アキラのバイクのステッカー、何語になってんの?
成田山なんてどうなってんの!?+20
-0
-
227. 匿名 2023/08/23(水) 22:47:05
>>21
今回は、トレパクかどうかというより、ご当人は「ファンアートです」と仰っているのに、実は元の素材(オリジナル)を勝手にAIに学ばせて出力させたもの(しかも、AIに学ばせたことを説明していない)をファンアートと称して公開した、つまりそもそもオリジナルに敬意や愛を持ってご自身の手で描かれたファンアートではなかった……のでは? というあたりが最終的にもめるポイントになっている、と思っていたのですが違うのかしら?+204
-0
-
228. 匿名 2023/08/23(水) 22:47:51
只のファンアートでここまで叩く⁉️公式と言い張って商売して金を貰ってたならともかく😓自分のTwitterに好きな漫画やアニメの絵を描いたの載せただけやん。一般人の趣味にここまで徹底的に詰める人が居るんだ。手塚と名乗っておいてAIで絵を描いてるのが気に入らないのかのかな❓❓+2
-42
-
229. 匿名 2023/08/23(水) 22:48:05
>>118
いやだって、話の内容が全然なんにも面白いところがないやん
手塚治虫の娘の方がお金持ってるから態度がでかいって
当たり前すぎてわざわざ描くような内容じゃない
日本中の人が言われなくても薄々知ってることでしょ+107
-0
-
230. 匿名 2023/08/23(水) 22:48:13
>>209
縦読みしてしまったじゃないか+9
-0
-
231. 匿名 2023/08/23(水) 22:49:13
>>220
何度見てもカメラマンに敬意がないよね
高いカメラもおしゃれだから買ったんだろうな+77
-0
-
232. 匿名 2023/08/23(水) 22:49:55
>>19
表紙の方よくOK出たね
学生でも色々直すように言われそう+76
-0
-
233. 匿名 2023/08/23(水) 22:50:20
家で真似てお絵描きするのは良いけど、SNS載せちゃったらアウトだよね。昔は緩かったけど、今はちょっとね…。+10
-0
-
234. 匿名 2023/08/23(水) 22:52:22
>>228
AIに書かせてるだけだから炎上なんだと思う+32
-0
-
235. 匿名 2023/08/23(水) 22:53:11
こんなに何点も激似の絵があったら、確信犯だと思われても仕方ない+9
-0
-
236. 匿名 2023/08/23(水) 22:54:06
>>29
トレパクだとイラスト同士を重ねた時に一致する線が多くなるからその言い訳も通用しないと思うよ+7
-0
-
237. 匿名 2023/08/23(水) 22:54:33
>>219
これトレじゃなくてモシャじゃない?+198
-17
-
238. 匿名 2023/08/23(水) 22:54:46
ファンアートはいいけど、生成AI使ったものを「自分で描いた」と言わぬばかりの体で載せたことが、ご本人もクリエイター系の業界にいて、しかも義父の残したものが偉大すぎるだけに、失望を招いてしまったのかな…スッキリするガイドラインができていくといいな。+30
-0
-
239. 匿名 2023/08/23(水) 22:55:15
>>220
ほぼ有名なんばっかりやん
バレないと思うのかな
ライフイズストレンジは全然違うように見えるけど見つけた人よく見つけたね+62
-0
-
240. 匿名 2023/08/23(水) 22:55:39
かなりマイナーな漫画とかも好きなオタクだけど全く知らん人だわ
今日初めて名前知ったレベル
手塚治虫先生の娘さんはTwitterやってて知ってたけど、婿養子が漫画家だったなんて知らなかった…
漫画家やってても流石に義父のコネでヒットは飛ばせないんだなぁ
これで悪評ついちゃったらまた名前変えてやり直すしかないんじゃない?+24
-1
-
241. 匿名 2023/08/23(水) 22:55:53
そもそもトレパクって外野が言ってるだけで本人から何のコメントもないんだよな。素人が何も知らないのに、馬鹿のひとつ覚えみたいにトレパクトレパク気持ち悪いわ。+0
-16
-
242. 匿名 2023/08/23(水) 22:56:32
>>34
証拠は?+14
-4
-
243. 匿名 2023/08/23(水) 22:56:38
>>19
しょうもなっ・・・・⤵+16
-0
-
244. 匿名 2023/08/23(水) 22:57:13
>>226
成田山は「?田小」になっちゃってるしcanonはca’ronになっとる。
仮にパクリでも自分で描いてたらそうならないよね。トレパク+AIってのが情けないね。+32
-0
-
245. 匿名 2023/08/23(水) 22:57:17
>>223
マウントきんも+31
-3
-
246. 匿名 2023/08/23(水) 22:58:20
>>65
それしか考えられねぇ。+194
-1
-
247. 匿名 2023/08/23(水) 22:59:38
>>126
誹謗中傷にならないように伏せ字にしたのかもしれないけど言いたいこと丸わかりだし伏せ字にする意味ないと思う+6
-8
-
248. 匿名 2023/08/23(水) 23:00:23
>>228
AIに書かせてるならそれを表記した方が良いって指摘を無視、非表示にしたりしてるからね
指摘があった時点でAI作成である注釈つけたりしたらまた違ったんだろうけど+14
-0
-
249. 匿名 2023/08/23(水) 23:00:35
>>19
カラーの絵の女の子はGANTZっぽくも見える+38
-1
-
250. 匿名 2023/08/23(水) 23:02:12
>>220
リスペクトもだけどなんか愛がないね。
心がこもってないっていうか。ある意味絵なのにAI的な。+25
-0
-
251. 匿名 2023/08/23(水) 23:02:40
>>12
塗りというか元絵を使ってAI生成したんじゃないかって言われてる
おお振りの絵が1番分かり易いんだけどボール投げる指とユニフォームの文字が破綻してる
手とか文字とかAI画像が苦手としてる部分がモロに出ちゃってるのでこれはやってるんじゃないかなと思う+163
-1
-
252. 匿名 2023/08/23(水) 23:03:14
>>93
るみ子さんも、いい年して結婚なんかせずに
゙内縁゙で飼っておけばよかったのに・・・。
+60
-0
-
253. 匿名 2023/08/23(水) 23:04:16
ダッサ
クリエイターのセンスもかけらもないな
才能がないんだろう+25
-0
-
254. 匿名 2023/08/23(水) 23:04:21
>>142
絵も才能なくてパクリだし
ストーリーテラーでもない
ただの糞凡人+55
-0
-
255. 匿名 2023/08/23(水) 23:04:48
>>219
漫画やイラストを描く人と同じ様に写真を撮る人も構図とか工夫してるんだろうしこういうのってカメラマンの人はムッとしないのかな?+105
-2
-
256. 匿名 2023/08/23(水) 23:05:05
>>10
アッチョンブリケ!+27
-1
-
257. 匿名 2023/08/23(水) 23:05:48
>>98
なるほど~ぉ・・・。
本物息子のほうが先に没するだろうしな。+66
-0
-
258. 匿名 2023/08/23(水) 23:06:47
下手くその癖に
俺はあの手塚治虫の(義理)息子やで!
とドヤりながら生きていくんだろう+33
-0
-
259. 匿名 2023/08/23(水) 23:07:21
>>219
わからんけどこれは、こういうの試合中の動きを描きたいが為のものでは?
模写だよね。表情とか違うし、最後のは顔の大きさも違う(トレースなら下手くそであってない)+114
-26
-
260. 匿名 2023/08/23(水) 23:07:36
>>252
後で奥さんがなくなったら若い嫁もらいそうな気がする
手塚治虫の版権で食いっぱぐれ無さそうだし+62
-0
-
261. 匿名 2023/08/23(水) 23:07:53
せっかく絵が上手いのに勿体ない+0
-13
-
262. 匿名 2023/08/23(水) 23:09:06
上手いかな?デッサン狂ってて下手くそやん
ことう罪と同じ+24
-0
-
263. 匿名 2023/08/23(水) 23:09:21
>>106
誰もそんなもの求めとらん。
前人未到、ただ一人の手塚治虫だ。
婿には、自分の仕事をしろっ!
と思ってるだけだ。+22
-0
-
264. 匿名 2023/08/23(水) 23:09:56
+5
-25
-
265. 匿名 2023/08/23(水) 23:11:32
>>1
1枚目は指、2枚目は画面手前の鳥のくるぶし辺りの構造が破綻しててAIって分かる。不自然を修正することすら面倒なのかな。+14
-1
-
266. 匿名 2023/08/23(水) 23:11:32
>>2
なんでこのネットの普及してる現代でいつか絶対バレてしまうであろう悪事働いちゃうんだろうね
しかも知名度ある家系の人が
娘婿だとしても手塚氏の名前名乗ってるならそこは一番気になるところだろうに+90
-0
-
267. 匿名 2023/08/23(水) 23:13:09
>>178
Taku って人?
それともナルコレプシー?
どっちもつみおじ画風なんだよな…+19
-0
-
268. 匿名 2023/08/23(水) 23:13:27
>>202
変人、嫉妬深いのと
盗作
全く違うよ…なんでプラス?+58
-0
-
269. 匿名 2023/08/23(水) 23:14:15
>>19
「顕著に激しい」とか「布団の中を右往左往」とか、それぞれの言葉の意味をちゃんと理解せず使ってる感じだね+173
-0
-
270. 匿名 2023/08/23(水) 23:15:40
>>34
時としてアイデアが被ってしまう事はたまにならあるだろうけれど、ブラックジャックや火の鳥、アドルフに告ぐなどの代表作はれっきとした手塚治虫の創作作品だと思う。
戦争を生き抜いて医大を卒業した人じゃないとあんな奥深い作品は描けない。
+101
-5
-
271. 匿名 2023/08/23(水) 23:16:42
>>28
おお振り、新入生が入ってきて三橋たちが先輩になったよ!話かなり面白いけどアニメ途中で尻すぼみだったのがもったいない+12
-0
-
272. 匿名 2023/08/23(水) 23:19:02
>>10
作者が医師免許持ってるし、医学博士だから病名とかオペの描写リアルだし勉強になるよね。+114
-0
-
273. 匿名 2023/08/23(水) 23:19:59
>>219
有名作品にはみんな甘いね
模写も趣味の範囲内なら良いけど、販売するとなると本来ならアウトだよ+76
-15
-
274. 匿名 2023/08/23(水) 23:20:54
>>19
左の壁の辺りが騙し絵みたいになってる
写真加工っぽいけど、複数を組み合わせてるのかな+29
-0
-
275. 匿名 2023/08/23(水) 23:22:33
>>29
そもそも描いてすらいないのでは?というのが今回のポイントなのでは…?
生成AI。
まだいろいろとAIの使用方法でもめているところに、漫画界でもっとも権威ある人の一族に名を連ねてそれを公表している立場の人が、他者のオリジナル作品を簡単に利用したように見えてしまうと、一般のファンからしても疑義を呈したくなるのではないかな…+66
-0
-
276. 匿名 2023/08/23(水) 23:23:29
>>12
最近AIの作った漫画結構読んでるけど、塗りとか色々よく似てる。AIにも独特な癖みたいなのあるよね。+58
-0
-
277. 匿名 2023/08/23(水) 23:26:07
>>168+9
-0
-
278. 匿名 2023/08/23(水) 23:27:58
>>219
自分の好きなものには甘いよな
+68
-6
-
279. 匿名 2023/08/23(水) 23:28:47
>>28
今週のサンデーの漫画家さんたちが描いたラムちゃんのファンアートで思ったけどプロがファンアートすると結構自分の絵柄や特徴でるよね
AI使ってまで承認欲求満たしたいのかな
40過ぎてるのになかなか怖いわ
+81
-0
-
280. 匿名 2023/08/23(水) 23:31:25
>>34
ビアズリーとか色んな絵を出してたけどは出典すぐわかるからオマージュだよ+25
-0
-
281. 匿名 2023/08/23(水) 23:32:18
>>248
あくまで一般人の趣味だから表記の義務なんて1ミリも無いわ‼️+0
-27
-
282. 匿名 2023/08/23(水) 23:36:08
>>264
これってこの人?+25
-0
-
283. 匿名 2023/08/23(水) 23:37:53
>>281
いや、この人漫画家なんでしょ?
実際、AIが描いたのを自分で描いたように勘違いさせてるじゃん+41
-0
-
284. 匿名 2023/08/23(水) 23:44:31
>>282
モテキの作者?+53
-0
-
285. 匿名 2023/08/23(水) 23:49:03
>>168
初恋だった+6
-0
-
286. 匿名 2023/08/23(水) 23:49:37
>>19
12歳も年下なの?夫が
じゃ、手塚治虫の長女と結婚したかっただけでは+128
-2
-
287. 匿名 2023/08/23(水) 23:50:16
娘も父の作品食い潰してると思う+30
-0
-
288. 匿名 2023/08/23(水) 23:54:14
>>234
お金の発生しない趣味に表現方法を指定される筋合いは無いわあ💦仕事でAIは駄目です!手書きが良いんです!って言われたならともかく😓個人の趣味くらいは自由に楽しませてほしいわー。+1
-25
-
289. 匿名 2023/08/23(水) 23:54:31
>>21
>>26
一筆たりとも描いてすらいないよ
AI生成ソフトを使って、ネットで拾ってきた画像から
AIに自動的にイラストを作ってもらってるだけ。
フィギュア写真の画像で
すぐにこんな絵がつくれるんだからAIって恐ろしいというか・・・
トレパクの銭湯絵師や古搭つみおじの方が
まだ手を動かしてるだけギリ絵師を名乗れるくらいにはまともなのかもしれない
まともではないけど+148
-2
-
290. 匿名 2023/08/23(水) 23:59:32
これはスラムダンクの映画の1シーンを
スクショした画像を元に
AIさんにイラスト生成してもらったもの+39
-1
-
291. 匿名 2023/08/24(木) 00:01:18
>>110
るみ子の最初の夫はどんな人なの?+60
-0
-
292. 匿名 2023/08/24(木) 00:03:21
>>19
思わず本人達の顔を調べてしまったよ…
……あまり美化して描くものじゃないね。なんとも言えない気持ちになったよ。+99
-1
-
293. 匿名 2023/08/24(木) 00:03:42
久しぶりにことうつみおじさんのInstagramみたら女の子の際どい水着描いてた
おじさんってばれてるのに、まだそういうの堂々とかくんだね
恥ずかしくないのかな
開き直ったのか+34
-0
-
294. 匿名 2023/08/24(木) 00:04:44
>>1
コピー作品はこうやって簡単に見つかるのになぜ堂々とコピーして我が物顔していられるの?
しかも何人も+22
-0
-
295. 匿名 2023/08/24(木) 00:04:51
>>1
なんかすぐバレるような有名なイラストばっかりだね。
本当に認識不足とやらかも。+16
-0
-
296. 匿名 2023/08/24(木) 00:06:33
>>134
るみ子はんからキツくお灸を据えられるがよい+25
-2
-
297. 匿名 2023/08/24(木) 00:06:47
>>19
Instagramでよく見るような素人が描いた絵みたいだね
体の線とか適当過ぎだし、若者と中年の描き分けができないんだね
+101
-1
-
298. 匿名 2023/08/24(木) 00:07:25
+26
-0
-
299. 匿名 2023/08/24(木) 00:09:00
>>255
前に背景を雑誌の写真?ほぼそのまま模写だかトレスしてて食器棚のデザインとか微妙に変えてた絵をガルで貼られてたのあったけど
ガル民的にはこれは見ながらじゃないと描けなくない?と白判定だった
いやいや、構図とかライティングとかカメラマンのものなのに白じゃないと思うけどってモヤモヤした
人物は駄目なのに背景はパクりでOKって基準がわからん+50
-0
-
300. 匿名 2023/08/24(木) 00:10:13
>>178
インスタ見てたらこの人の垢が出てきたわ
未だに描いてるし海外でやってる合同展にも出てるみたい
相当バックが強いんだろうなーって思ってる+78
-1
-
301. 匿名 2023/08/24(木) 00:11:30
フィギュア写真からAI絵生成するのもアレだけど
人様の創作絵をパクってAI生成して
自作ファンアートって名乗るのは
もうプロ失格でしょ・・・・・+135
-1
-
302. 匿名 2023/08/24(木) 00:12:19
>>43
一人娘ならともかく弟妹いるから別にこの人が手塚を名乗らんでもいいよね
るみ子さんが手塚姓にこだわったとしても仕事は桐木のまま続けりゃいいのに+64
-0
-
303. 匿名 2023/08/24(木) 00:14:06
>>156
手塚眞さんの奥さんは
陰陽師で有名な岡野玲子さんよね
こちらは本当に天才漫画家
手塚治虫ファミリーとして申し分ない方+114
-2
-
304. 匿名 2023/08/24(木) 00:14:06
>>301
すしおさんなんて有名人だから拝借したら100%トレパク?ばれると思うのに何がやりたいんだろう+107
-0
-
305. 匿名 2023/08/24(木) 00:14:07
フォトショで書いてるならレイヤー分けして書いてるだろうしAIじゃない証明は簡単だよね+18
-0
-
306. 匿名 2023/08/24(木) 00:16:19
>>36
島本なんか本名が手塚なのに手塚先生に遠慮してペンネーム使ってるのに…+106
-0
-
307. 匿名 2023/08/24(木) 00:17:01
トレパクする奴にとって
AKIRAは絶対やらなきゃならない作品みたいに
必ず被害に遭ってる印象+36
-1
-
308. 匿名 2023/08/24(木) 00:18:22
モラルなさすぎてびっくりする
ものすごい情弱でもあるよね
まともな人なら他人の著作物をAIで加工して公開するとかありえない+47
-0
-
309. 匿名 2023/08/24(木) 00:19:18
>>34
オマージュでは
(メトロポリス)+57
-1
-
310. 匿名 2023/08/24(木) 00:20:45
>>281
本職漫画家で、手塚治虫の娘婿になったことで手塚作品にも
関わっているような人なんですよ・・・・・+0
-30
-
311. 匿名 2023/08/24(木) 00:22:24
>>83
その手塚治虫さんの息子さんである手塚眞さんの奥様が漫画家の岡野玲子さんだと言う事を最近知りました。「陰陽師」で有名な方。驚きました。無知で申し訳ない。+129
-0
-
312. 匿名 2023/08/24(木) 00:26:42
>>136
他人のモノは俺のモノ精神+88
-0
-
313. 匿名 2023/08/24(木) 00:28:40
つみおじもあったね・・・
謎の上から目線コメント+93
-0
-
314. 匿名 2023/08/24(木) 00:30:05
よく今まで見つからなかったレベルでまんまだねw+27
-0
-
315. 匿名 2023/08/24(木) 00:31:40
>>291
それは知らんw 一般人じゃん。
この人はジャンプで連載も持ってた漫画家だったから+60
-0
-
316. 匿名 2023/08/24(木) 00:32:47
>>8
もう描く必要すらなく拾い画をAI通してちょろっと加工するだけ
AI流行る前も倫理観ぶっ壊れてるプロしかいなくて、美術から引退して正解だったなー+28
-0
-
317. 匿名 2023/08/24(木) 00:35:24
>>10
わかるわかる。本当おもしろいよね。文字みっちり書いてあっても不思議と苦もなくスイスイ読めちゃう。+74
-0
-
318. 匿名 2023/08/24(木) 00:36:19
これはむしろAI生成失敗の方なんじゃないのか
このアート斬新!って思っちゃったんだろうか+104
-0
-
319. 匿名 2023/08/24(木) 00:37:01
>>301
これ、恐らくAI生成してるからだろうけど前輪の角度が明らかにおかしいんだよね
バイクの前部は画面右斜前を向いてるはずなのにタイヤだけ左を向いてるっていう異常な絵になっちゃってる+106
-0
-
320. 匿名 2023/08/24(木) 00:37:37
彼が描いた高杉晋作が山口県のイベントのポスターに使用された事があったみたい。+7
-0
-
321. 匿名 2023/08/24(木) 00:43:59
>>1
金田(AKIRA)
右側「本家」ってなってるけど
公式のもの??
これ大友さんの絵ではないような‥
+15
-1
-
322. 匿名 2023/08/24(木) 00:45:49
これはw
これだけネットが溢れてる世の中でバレないと思ってやってる事に驚く+23
-0
-
323. 匿名 2023/08/24(木) 00:47:37
>>38
ごめんなさい
指がマイナスにあたった+3
-0
-
324. 匿名 2023/08/24(木) 00:54:43
>>311
横ですが
私も知らなかった!!
ファンシーダンスの方ですよね
+60
-0
-
325. 匿名 2023/08/24(木) 00:57:17
>>147
ジャンプで連載していた当時もパクり疑惑(ていうかまんま)あったので驚かないよ…+35
-0
-
326. 匿名 2023/08/24(木) 01:00:38
>>19
細かいことだけど
なんか違和感あると思ったら
寝る時パジャマに着替えないんだね
実際がそうだとしても漫画だから
わかりやすくパジャマを
着せた方がよいと思った
+21
-3
-
327. 匿名 2023/08/24(木) 01:05:15
AIイラストってみんな古塔つみと似た作風+55
-0
-
328. 匿名 2023/08/24(木) 01:05:19
>>318
トラのっかってる(笑)+103
-1
-
329. 匿名 2023/08/24(木) 01:10:21
>>59
もうクリーニングに出すしかない!ってくらいプリーツ取れてるよね。+96
-0
-
330. 匿名 2023/08/24(木) 01:11:20
>>319
AIは無機物をうまくトレス出来ないことがある
でもAI絵師はそれに気付く目すら持っていない+66
-0
-
331. 匿名 2023/08/24(木) 01:12:52
手塚治虫の名字を継いでよくここまでやったな+22
-0
-
332. 匿名 2023/08/24(木) 01:12:56
>>301
タイヤと指がおかしい…雰囲気だけのAI絵で何に満足を得られるんだ+63
-0
-
333. 匿名 2023/08/24(木) 01:15:00
>>310
ネームって一番大切なこと担当してるやん+26
-0
-
334. 匿名 2023/08/24(木) 01:16:45
>>306
手塚の名字で漫画家なんてやりにくいのはわかる
絶対に比べられるし親戚か聞かれるし
それでAIに手を出しちゃったのかね…+83
-0
-
335. 匿名 2023/08/24(木) 01:17:38
>>302
るみ子も「手塚治虫の娘」を取ったら何もない人?+57
-0
-
336. 匿名 2023/08/24(木) 01:20:17
>>319
うわぁ、、、これに気付かないのは絵描きとしては致命的にヤバイよ!+74
-0
-
337. 匿名 2023/08/24(木) 01:23:59
>>21 >>26
最近チェンソーマンがテレビアニメのエンディングでやって炎上したことと同じじゃない?
原作にないファンアートから拝借して使用+81
-0
-
338. 匿名 2023/08/24(木) 01:24:48
>>318
虎が一緒に帽子に入ってるし顔半分が人間と一体化してるし足とお腹の部分が明らかにおかしくなってるし
素人がパッと見ても変なのに何が良いと思って発表できるのか+86
-0
-
339. 匿名 2023/08/24(木) 01:26:29
>>300
電通かな+38
-0
-
340. 匿名 2023/08/24(木) 01:27:53
ヘッダーがもうAIイラスト丸出しじゃない+22
-0
-
341. 匿名 2023/08/24(木) 01:37:49
>>142
だよね!私も昔これ見て、へ?絶賛されてるようだけど私の感性がおかしいのかな?ってすごく腑に落ちなかったんだけど、同じ意見の人がいて安心した+42
-0
-
342. 匿名 2023/08/24(木) 01:53:28
>>21
フィギュアや公式絵を見て描いた時は、明記する方が無難だと思う
私はほぼそのまんまの時は模写した、ちょっと変えた時は模写アレンジした、かなり変えた時は参考にしたとキャプションに描いてる
他人の漫画やイラストを模写アレンジ以上して、自分のオリジナルかのように出すのは完全アウトだと思う
+68
-1
-
343. 匿名 2023/08/24(木) 01:59:40
>>34
証拠はよ+11
-1
-
344. 匿名 2023/08/24(木) 02:01:41
>>259
写真はそれを撮影した人の作品であり著作物なので
こういう試合中の動きを描きたくて資料が欲しいのなら、その絵描きが自分で撮影するか費用を掛けて写真を調達する必要がある
模写だから許されるとかは通用しない
+60
-2
-
345. 匿名 2023/08/24(木) 02:03:17
>>121
描くだけなら何描いても自由
ネットに上げたら著作権侵害+11
-1
-
346. 匿名 2023/08/24(木) 02:08:09
>>327
AIイラストと言っても大半はグラビアから学習してるからね
写真をイラストに変換してる点は古塔と同じ+14
-0
-
347. 匿名 2023/08/24(木) 02:10:47
手塚治虫の名前汚すなよ+17
-0
-
348. 匿名 2023/08/24(木) 02:24:12
これはたまたま見つかったけど
ズルした者勝ちみたいになってそう
自分で撮った写真をAIに学習させて作成し、AI使用と明記せずに絵師となのる人いそう+30
-0
-
349. 匿名 2023/08/24(木) 02:31:58
>>12
もうイラストはAIで誰もが作る時代だよ
写真だって20年前は写真屋が現像してたけど今は誰もが写真家だし+2
-34
-
350. 匿名 2023/08/24(木) 02:38:17
>>13つみおじさんは本当に酷かった+78
-1
-
351. 匿名 2023/08/24(木) 02:42:02
>>19
日本語おかしいけど、本当に日本人?+63
-3
-
352. 匿名 2023/08/24(木) 02:42:13
るみ子さんは…手塚キャラにそっくりだから、それだけで何か存在価値があるような娘さんだなあと思ってたんだけど、性格も同じだから常に偉そうな口調でちょっと…もやっとすることもあるけど、やっぱり存在だけで愛されるところがあると思ってて…
なんでこんな旦那さんなんだろう⁇
よほど可愛く思ってるのかなあ…周りの人は胡散臭さに意見できないのかな。+41
-2
-
353. 匿名 2023/08/24(木) 02:50:20
今は他人や公式の絵を借りて、簡単にAI絵生成できるからね
最近はプロンプトで高度な指定やシチュ設定もできたりするし
こっそり希望の絵柄の絵師の絵を食わせて育てたりすれば
より高度で判別不可能なトレパク絵がどんどん可能になっていってる+27
-5
-
354. 匿名 2023/08/24(木) 03:21:42
こういうのは身内のるみ子がガツンと言ってやらんと+27
-0
-
355. 匿名 2023/08/24(木) 03:34:31
>>349
AIも餌がないと進化出来ないのよ
絵柄の流行りもあるし+27
-1
-
356. 匿名 2023/08/24(木) 03:59:49
>>1
何かトレパク?AIイラストってどれも同じでつまんないね。+39
-0
-
357. 匿名 2023/08/24(木) 04:01:48
>>319
バイク乗りから見ると、前輪タイヤが原付サイズだし中心軸が合ってないからタイヤ回転できないしでツッコミしかない
確実にAI+49
-0
-
358. 匿名 2023/08/24(木) 04:15:23
この人ぷーやんの人か+2
-0
-
359. 匿名 2023/08/24(木) 04:16:26
>>10
中学生のとき図書室にあってハマって全巻借りたよ~一話が濃いんだよね…!考えさせられる話も多いし。
友達は少女漫画とかジャンプ読んでたから話があわなかったわw+24
-7
-
360. 匿名 2023/08/24(木) 04:23:37
>>19
>>59
制服はアイロンかけると生地に艶が出ちゃうのが安っぽくなるっていう流行りのもと、特にスカートのプリーツは、我々は必死にキレイに整えるために、毎晩は欠かす事なく寝る前に布団の下に敷いてタオルを挟んで寝ていた。ほとんどの子達がやってたよ。それだけ意識してプリーツの美しさを保持していたというのに。この絵、グッチャグッチのプリーツだし。なんもわかっちゃいねえ。+84
-20
-
361. 匿名 2023/08/24(木) 04:27:39
>>19
なんとなく一枚目の女の子の顔は頬から顎にかけての独特の輪郭とか目の感じが少し昔の奥浩哉の絵柄に似てる気がする
二枚目の漫画の画風とはかなり違うね、描いた時期が大分違うのかな+30
-0
-
362. 匿名 2023/08/24(木) 04:31:02
>>22
マジどうかしてるよね。+13
-2
-
363. 匿名 2023/08/24(木) 04:31:56
>>74
業界の人間だけど、絵描きも作家もアニメーターも何にしても文化圏の人達は40代なんてこれからだよ。個人から会社起こしたり、受注が増えてスタッフ雇ったり。この人は単に才能がないだけ。才能が全くないから描けないのを本人わかってる。けど周りには上手い人ばかりで、勝ち目ないから上手いように見せる雰囲気やテクニックの小手先ばかり上達して誤魔化してるんだよ。その結果AIなんてお手軽に使ってそれっぽく見せて承認欲求満たしてる。
本人が描いた雑なエッセイ漫画みたいなのに手塚治虫の『漫画は読めない』『内容が全く入ってこない』『疲れる』って書いてあったけど、壮大な才能を前にすると脳が受け付けないし、ストレスで拒否ってるんだよ。悔しくて悔しくて入ってこないんだよ。そもそもの自己愛強すぎるんだよ。+113
-3
-
364. 匿名 2023/08/24(木) 05:00:56
>>162
神は細部に宿るっていうよね
本物とそうでないものの違いは細かいところ
昔からそうなんだな+71
-0
-
365. 匿名 2023/08/24(木) 05:12:34
>>320
萩市のふるさと大使なんだってさ
みんな権威の威を借りてると中身を見ずにへえこらするね+53
-0
-
366. 匿名 2023/08/24(木) 05:13:30
>>301
前輪爆笑www+51
-0
-
367. 匿名 2023/08/24(木) 05:32:04
>>365
他にいないのかよ、、、ってね。
松下村塾の門下生とかの更に末裔いないのかね。松陰先生泣くわ。+36
-1
-
368. 匿名 2023/08/24(木) 05:37:41
>>19
A型気質で神経質とかまだそんな事言ってる人なのか笑+60
-0
-
369. 匿名 2023/08/24(木) 05:45:41
>>251
確かに指の数も形もおかしい!
自分で描いてたら指の数は間違わないよね
元々自分でも描ける人だったなら暗黒面に堕ちてしまったのか…+35
-0
-
370. 匿名 2023/08/24(木) 05:46:32
山口県出身なんだ
同郷だけど、田舎から漫画家になって手塚姓名乗るとか成り上がったね〜+13
-0
-
371. 匿名 2023/08/24(木) 06:11:40
>>1
そのまんまやん+5
-0
-
372. 匿名 2023/08/24(木) 06:24:32
>>196
ドラえもん方式かな+5
-0
-
373. 匿名 2023/08/24(木) 06:44:00
>>84
AIに生成させて本人は一つも描いていない。
当初からAIだと気づかれていたんだけど、それを指摘した人たちを片っ端からブロックしてきた。+64
-0
-
374. 匿名 2023/08/24(木) 06:46:16
>>289
椅子に座ってて椅子の背にジャケットが掛かってるのにソファーの背もたれみたいなところに左手を乗せてるw
AI独特の現実ではあり得ない異様な部分を直すことすらしないんだね+88
-0
-
375. 匿名 2023/08/24(木) 06:50:04
趣味で書いてる私でさえ、全て自分でやっているのに
こういう人は金になりさえすればいいのかな
トレパクなんて楽しくないと思うけど
私はツイパクもされたことあるんだけど、その人、人の親かつフォロワーも多い人でびっくりした
創作物を奪うのって本当に人の努力を軽視してるよね+54
-1
-
376. 匿名 2023/08/24(木) 06:51:01
>>336
もともとデッサン力ないのに実力以上のことをやろうとした結果がこれよ。+34
-0
-
377. 匿名 2023/08/24(木) 06:53:12
>>219
ジョジョもHUNTER×HUNTERももやるんだよなぁ
ジャンプ作品に多い印象+25
-0
-
378. 匿名 2023/08/24(木) 06:53:42
>>320
指が描けない人なんだけどこれもなあ+68
-0
-
379. 匿名 2023/08/24(木) 06:57:14
>>293
銭湯絵師も自分は悪くない!ネットの誹謗中傷がひどい!って、元気に生きてるよ
パクリ体質の人達って罪の意識を持てない脳なんだよね+60
-1
-
380. 匿名 2023/08/24(木) 06:58:39
>>379
許してるファン?も地味にやばい
GANTZの作者ものうのうとツイートしてるしなぁ、、+17
-0
-
381. 匿名 2023/08/24(木) 07:03:14
>>379
あの人喧嘩相手(他の銭湯絵師)とは事実と違うことがあったらしいけど、それは置いといてめちゃくちゃ色んな人の絵パクってたじゃんって話だよね
そりゃ人の絵パクったら叩かれるよ+38
-0
-
382. 匿名 2023/08/24(木) 07:03:24
>>378
よこ
中指が一番しっかりしてるのすら忘れてる感じ+36
-0
-
383. 匿名 2023/08/24(木) 07:06:04
>>354
これ、ガツンと言うとかってレベルの話じゃないのでは
元々違うペンネームだったのをわざわざ手塚に改名して漫画家名乗って活動しておきながら、手塚治虫にも娘にも泥を塗るような真似をするとはね
普通に軽蔑しかないんだけど、この先も夫婦として人生を共にできるのかね+50
-0
-
384. 匿名 2023/08/24(木) 07:08:03
>>380
よこ
奥浩哉さんがパクられてたっけ
彼は細かい素材データを沢山入れたシステムで背景とか全部3Dでやってるしそんなことより自身の描きたいものをって志向に思うわ
結構好きで読んでるし新作に熱意を向けてくれるのは読み手としては嬉しいことかな…名声があるから戦ってほしい気持ちも分かるけどね+6
-3
-
385. 匿名 2023/08/24(木) 07:10:41
>>383
よこ
一応ペンネームはキリキ(旧名と漢字違い)のまま
でもTwitterを手塚姓でやってそこでやらかしてるからどうにもならんわな
るみ子さん目が覚めるかなあ+28
-0
-
386. 匿名 2023/08/24(木) 07:14:16
>>373
ブロックの話マジなのですか横
すっごいね
イーロンがブロックを無くすらしいけどこういう独善的な増長と虚飾を暴く意味ではいいのかもと思ってしまった+49
-0
-
387. 匿名 2023/08/24(木) 07:18:48
>>385
Twitterを手塚姓でやる必要性全くないのにやる時点でなんかなあと思ってしまう+43
-0
-
388. 匿名 2023/08/24(木) 07:21:37
インスタのエピソード漫画でよくある、年配の人の描きわけがほうれい線のみの人下手だな〜と思うけど、この人の作品はほうれい線さえ描かない!若い頃のエピソードというわけでもなく!!+40
-0
-
389. 匿名 2023/08/24(木) 07:26:16
娘婿って、他の分野でいうと平野レミさんのお嫁さん立場の和田明日香さんみたいな?同じ分野でたまにレミさんの名前も出しながらやるみたいな。こちらはご本人もちゃんとやってるだろうけど、ただの一般から出た人ならここまで有名じゃないだろうしそもそも結婚してから料理研究家になったんだもんね。
この娘婿は手塚を名乗るなら泥を塗ることをするんじゃないよ。+22
-0
-
390. 匿名 2023/08/24(木) 07:27:23
>>1
手塚の名前を穢すな
恥知らず+22
-0
-
391. 匿名 2023/08/24(木) 07:30:00
>>219
まあでも参考にしないと描けないものってあるからなあ…例えば国家議事堂とか戦車とか、それをずっと専門に描いてますって人ならイチから描けるだろうけど。そうでなきゃどこかで写真見つけて参考に描く。個人的には漫画のキモは内容やセリフ、演出だと思うから、他人の漫画からパクるのはともかく写真参考程度は別にどうと思わない。
でも今回の件は完全アウトだと思うわ。
これは酷い。+41
-13
-
392. 匿名 2023/08/24(木) 07:30:03
>>229
奥さんのことdisりまくり…、笑えるところがなかった。日頃の鬱憤を漫画で晴らしてるような感じであまりいい気がしない。+46
-0
-
393. 匿名 2023/08/24(木) 07:44:42
>>301
前輪がトリックアートみたい+58
-0
-
394. 匿名 2023/08/24(木) 07:45:52
>>311
凄い!!
知らなかった!!
陰陽師の繊細な絵柄好きです+38
-0
-
395. 匿名 2023/08/24(木) 08:02:19
>>389
平野レミさんが旧姓使用だからちょっと雰囲気違うかも
和田明日香さんが平野明日香として活動してたら同じ感じかな
ただ、存命の方の名前を使うのと鬼籍の方の名前を使うのではそのメンタリティは結構違うと思うな+15
-0
-
396. 匿名 2023/08/24(木) 08:04:24
>>378
そもそも何を掴んでいるのかもわからん
刀は下にあるし+48
-0
-
397. 匿名 2023/08/24(木) 08:17:12
>>396
横だけど袴に親指を掛けてるみたい
男性 袴 で検索するとそういうポーズがそこそこある
それにしても男性の袴ってこんな高い位置に来ないわね+27
-0
-
398. 匿名 2023/08/24(木) 08:21:15
>>301
>>304
すしおさんだ!!すごい有名なアニメーターであってる?
エヴァンゲリオンで作画がエグい回があって、作画担当か作画監督を調べたらすしおさんだった記憶がある+60
-1
-
399. 匿名 2023/08/24(木) 08:23:09
>>208
萩尾さんの画力は本当に凄い。
デッサンにしても、話にしても本当にプロ。
こんな婿と比べたくもないくらい。+36
-1
-
400. 匿名 2023/08/24(木) 08:48:47
>>19
人物紹介がただボーっと前向いてるだけなのと
妙にTシャツお洒落ぶって描いてるところとか面白味感じない
中年太り気にしてるなら二重アゴに描いた方がキャラがつくのに
+60
-0
-
401. 匿名 2023/08/24(木) 08:53:51
>>162
これをおかしいと思えないのがAI絵師+76
-0
-
402. 匿名 2023/08/24(木) 08:58:11
>>388
年寄りを描けない漫画家がAI絵師になったパターンか+9
-0
-
403. 匿名 2023/08/24(木) 09:00:29
パクリ絵師のアキラ好きは異常。
手塚治虫の娘もダメだよね。年下だからかわいいのかな。明らかに父親の名前狙いだし。手塚治虫の子供は軒並みアカン😭+61
-0
-
404. 匿名 2023/08/24(木) 09:02:26
>>309
シンプルな絵柄なのに味わいが合ってめちゃくちゃ可愛い
やはりこの独特な絵柄は誰にも真似できないし偉大よね+42
-0
-
405. 匿名 2023/08/24(木) 09:02:47
>>219
トレパクと模写は違くない?+16
-15
-
406. 匿名 2023/08/24(木) 09:03:03
>>11
ほんとだワロタwww+16
-0
-
407. 匿名 2023/08/24(木) 09:05:07
>>353
ケロちゃんの足がわけわからんことになっとる。+57
-0
-
408. 匿名 2023/08/24(木) 09:12:10
>>13
勝海なんとかっていう女の人を思い出したわ"銭湯絵師"勝海麻衣氏に別の盗作疑惑が浮上 批判止まらずgirlschannel.net"銭湯絵師"勝海麻衣氏に別の盗作疑惑が浮上 批判止まらず 勝海氏はインスタに2つのアカウントを所有しており、そのうちの「制作.日常用アカウント」に投稿されたものだ。「A4 アクリル画 オリオンイラストボード 2.5h」とのコメントが付けら...
+74
-0
-
409. 匿名 2023/08/24(木) 09:25:55
>>219
トレパクの意味わからないのに使うのやめなー+12
-18
-
410. 匿名 2023/08/24(木) 09:26:24
>>10
メルカリで全巻大人買いしましたw
+20
-0
-
411. 匿名 2023/08/24(木) 09:29:57
AIって凄い。
モーションキャプチャーをそのまま絵に加工すればアニメの出来上がりだね。1日で出来ちゃうね。
+1
-7
-
412. 匿名 2023/08/24(木) 09:35:40
>>353
花びらじゃなくてゴミが舞い散ってるみたい+30
-2
-
413. 匿名 2023/08/24(木) 09:37:10
こんなのを旦那にしてるるみ子さんも悪いよ。夫婦で手塚治虫の名前を利用してさ。父親の才能を受け継がず理解もしてないみたいだし。手塚治虫の実の娘ってこと以外なにがあるの。+73
-1
-
414. 匿名 2023/08/24(木) 09:51:43
>>19
一応プロで活動してる人間に対して「下手なラクガキ」って…。だから上手い人の絵の丸パクリをするようになったんだろうか。パクリはもちろんダメだけども。
事あるたびに漫画の神様と比べられるのはキツイと思う。
奥さんひどいね。強大な権威ある人の娘だからチヤホヤと甘やかされて育ったんだろうな。+19
-15
-
415. 匿名 2023/08/24(木) 10:01:37
手塚家の日常読んだけど、よく離婚しないなという内容だった。
るみ子さん女王気取りでモラハラそのものだし。
夫は黙って従ってる。
若い夫にそんな態度してたら速攻浮気されるのでは。
先代猫へのるみ子さんの対応が酷すぎるし。
どっちもどっちの変な夫婦。+42
-1
-
416. 匿名 2023/08/24(木) 10:08:52
>>9
よーし、行くぞーーーっっ!!!!!+15
-0
-
417. 匿名 2023/08/24(木) 10:13:54
手塚家に婿入りし、手塚家の苗字なのって活動…
色々と強欲すぎる…+27
-0
-
418. 匿名 2023/08/24(木) 10:17:40
プロフィールのリンクにWiki貼る?www+56
-0
-
419. 匿名 2023/08/24(木) 10:18:32
>>289
でも後者はファンアートではなく、他人の作品をパクリ(トレース)し、自分の作品として発表してるからそっちの方がダメなような気がする
+40
-0
-
420. 匿名 2023/08/24(木) 10:28:48
漫画の絵は垢ぬけてないのに>>1に載ってる絵は垢ぬけて見える+7
-0
-
421. 匿名 2023/08/24(木) 10:29:56
>>309
バンビはディズニーから苦情を受けた+31
-4
-
422. 匿名 2023/08/24(木) 10:32:47
>>391
そもそも描いてないのがね…+8
-0
-
423. 匿名 2023/08/24(木) 10:33:54
>>1
手塚の名前、利用するために妻の苗字選んでそう+37
-0
-
424. 匿名 2023/08/24(木) 10:37:34
>>103
何にも知らないのね
こんなの信じるなんて+0
-2
-
425. 匿名 2023/08/24(木) 10:38:37
>>415
父親の著作権が膨大なのかな+30
-0
-
426. 匿名 2023/08/24(木) 10:40:59
>>19
43にもなった自分を少年みたいに描いてる+60
-1
-
427. 匿名 2023/08/24(木) 10:44:35
>>19
嫁の言う通りやん、、、、+95
-0
-
428. 匿名 2023/08/24(木) 10:47:38
>>259
スラムダンクは何故かスルーされがちだけど、写真も立派な他人の“作品”だからね
自分でこの場面を撮影した、もしくはこの写真を撮影したカメラマンに許可を得てるならいいと思うけど多分違うよね+43
-0
-
429. 匿名 2023/08/24(木) 10:50:41
>>408
お父さんの経済力(コネ?)もあって、また普通にアーティスト活動してる。
この人は他人のTwitter内容まで盗作してて怖かった。+34
-0
-
430. 匿名 2023/08/24(木) 10:51:13
AIの技術がもっと進んで手とか違和感なく再現できるようになったらAI画と手描き見分けつかなくなりそうだね
今はまだわかるから救いがある+13
-0
-
431. 匿名 2023/08/24(木) 10:53:29
>>313
プロの漫画家?とは思えないいいね数…
一般人の私だって、もう少しいいねつくぞ?www+53
-0
-
432. 匿名 2023/08/24(木) 10:54:08
デジタルで漫画イラスト描いてる者です!
トレース→上からなぞるもの、複雑な建物など人工物を早く描ける利点。
模写→キャラクターなど。ゼロからあくまで見て描くもので髪の毛や表情、背景、色合い等は自分のアイデアで描くもの
私自身、好きな作品をファンアートとして好きなページの模写をしています。しかしそういった作品は著作権の関係上なにかあったら迷惑がかかるのでネットにあげることはまずしていません。自分の画力向上のためと趣味の一環として模写はしています。
人工物以外トレースしません……!!+10
-4
-
433. 匿名 2023/08/24(木) 10:56:18
>>116
漫画界の小室なの?+30
-3
-
434. 匿名 2023/08/24(木) 10:57:38
>>109
それが気になるね
最初にトレース宣言してるのは勿論だけど、ファンアートとして受け入れてもらえるかは、普段からのSNSの発信も関係ありそう
「作品へ愛が本物だ」って感じられたら受け入れる人は多そう+14
-0
-
435. 匿名 2023/08/24(木) 11:00:51
まだまだ余罪がありそうな人だな+24
-0
-
436. 匿名 2023/08/24(木) 11:05:34
>>313
タップして拡大した結果AIバレ+43
-0
-
437. 匿名 2023/08/24(木) 11:06:09
>>172
自分で撮った写真ならいいんだよ
割とやってる人多い
私もイラスト描くときにやるよ+26
-0
-
438. 匿名 2023/08/24(木) 11:10:30
パクるやつって自分は才能ないって自ら晒してるw+2
-0
-
439. 匿名 2023/08/24(木) 11:11:11
>>427
仕事してる旦那が何時に寝たって別にどうでもいいのに
しかもベッドも同じところがなんか嫌w+65
-0
-
440. 匿名 2023/08/24(木) 11:12:12
>>53
趣味でイラストや漫画描いてるけど、画力的には趣味の私と同じくらいな感じもする。他の絵見てないからなんとも言えないけど
でも、そもそもまず手も上手く書けてないし、私も下手だから分かるけど、描けない部分のうまい誤魔化し方が似てる。笑
プロとか上手い人は雑な絵でも体の軸とか比率とか綺麗だよね。これは…うーん、、+51
-0
-
441. 匿名 2023/08/24(木) 11:12:22
>>11
手塚治虫には長男がいるのになんでわざわざ娘婿が手塚姓を名乗ってんだろ
ちなみに息子の手塚眞の嫁はファンシィダンスや陰陽師でおなじみの岡野玲子さん
そっちは実力でヒットを飛ばして手塚姓にはまったく頼ってない+125
-0
-
442. 匿名 2023/08/24(木) 11:16:12
>>19
AI並みに手足の書き方や体型が変なんだが
ちょっとやばくないか+34
-0
-
443. 匿名 2023/08/24(木) 11:17:02
>>259
人力か機械かの違いで、実は模写も駄目なんだよ
ただ、スラムダンクが連載されてた時代は著作権に緩くて、模写やトレースなどやってる作家さんも多かったし、出版社もあんまり気にしてなかったんだよね+17
-0
-
444. 匿名 2023/08/24(木) 11:22:24
>>435
これとか?+4
-0
-
445. 匿名 2023/08/24(木) 11:27:55
模写なら一言模写と説明に書くだけでも随分印象が違うのになぁ+3
-0
-
446. 匿名 2023/08/24(木) 11:28:47
>>431
フォロワー数といいねの数のバランスが悪いというか、比例してない気はするね+18
-0
-
447. 匿名 2023/08/24(木) 11:30:51
>>198
あいつもAI使ってたよ+27
-1
-
448. 匿名 2023/08/24(木) 11:31:20
>>150
イタコ漫画家系の人、全て苦手だわ+26
-2
-
449. 匿名 2023/08/24(木) 11:39:35
>>391
ちゃんとしたプロは自分で資料として写真撮ったり買ったりするんだよ+29
-0
-
450. 匿名 2023/08/24(木) 11:41:02
>>440
私も手が苦手だから
手を見ちゃう
あと若い子の顔は簡単だけど中年の顔って書くの難しいんだよね+42
-0
-
451. 匿名 2023/08/24(木) 11:41:47
>>13
忘れてはならない。+49
-0
-
452. 匿名 2023/08/24(木) 11:43:05
>>446
大物の娘婿だから一応フォローしとくかって人が多いのかも+27
-0
-
453. 匿名 2023/08/24(木) 11:45:26
>>397
横
袴だとしても位置変だよね
これもAIなのかな・・・闇深+19
-0
-
454. 匿名 2023/08/24(木) 11:53:58
>>353
これって結局どうだったんだろ?元ツイ分かる人教えて欲しい+3
-0
-
455. 匿名 2023/08/24(木) 11:56:25
>>353
アニメ版セーラームーンの絵を食べさせたAI生成もよく見かけるわ
海外にも受けがよくて需要あるからなんだろうね
AIならではのパーツの奇妙さ不自然さはあるけど
技術があれば修正できちゃうだろうしね+29
-0
-
456. 匿名 2023/08/24(木) 11:57:51
>>320
どういうポーズなのか全然わからない
全体が写ってなくても他の人が書いたらどんなポーズなのかわかるのに
+26
-0
-
457. 匿名 2023/08/24(木) 12:06:30
>>36
名字もパクったんだよw+13
-0
-
458. 匿名 2023/08/24(木) 12:08:54
>>229
才能ある人は、ほんの些細な日常のことどもから、面白さのエッセンスを拾い上げて、それを一般化しつつも陳腐化させることなく、大衆に共感を生み出せるんだと思う。
観察眼も、客観性も、他人からの皮肉を先回りして逆手に取るようなウィットも、凡人とはかけ離れてるんだろうなと思う。+27
-0
-
459. 匿名 2023/08/24(木) 12:15:33
>>301
ことうつみさんも言えることだけど何で秒でバレる有名どころから取ってくるんだろ+55
-0
-
460. 匿名 2023/08/24(木) 12:19:44
>>1
これ1番悲しいのは盗用もそうだけど曲がりなりにも絵に関わる人の関係者で自分自身も漫画を描く人なのに生成させたAI絵や加工のクオリティがこの程度って事
AI絵も加工も選び出すのは使った人だから普通にセンスや絵心が現れるよ+28
-0
-
461. 匿名 2023/08/24(木) 12:20:38
>>109
その絵を売ったり自作発言しなければまあ
でもトレースよりは模写の方がいいと思う+16
-1
-
462. 匿名 2023/08/24(木) 12:20:44
>>7
赤の他人なのに引き継いでたら凄い+14
-1
-
463. 匿名 2023/08/24(木) 12:22:18
>>109
最初からトレスって言えばフーンで終わって有名にもならなかったしセーフ+13
-0
-
464. 匿名 2023/08/24(木) 12:23:13
>>202
手塚治虫先生が嫉妬した作品は優れた作品だよ
今回の場合は多分草葉の陰で静かに馬鹿にしているかあるいは祟るかも
漫画の神様だからね+22
-0
-
465. 匿名 2023/08/24(木) 12:23:25
件で使われたi2iってソフトすごいよね
中国か韓国の人が
アニメ絵から実写風画像を生成してるの見かける+31
-0
-
466. 匿名 2023/08/24(木) 12:23:35
>>59
ちゃんとした漫画家さんやイラストレーターなら知らないものは実物見て触って確かめて描くからなあ。
中には服だったらアシスタントさんに着てもらって写真撮ってから描くなんて人も。そもそもプリーツスカート集めた資料集なんかもちゃんと売ってるからね。
知らないものを知らないけどいいか、とか他の人の描いた絵見ながら描けばいいか、ってなる時点で別にそもそも絵描くのが好きな人でもなんでもないんだろうね+53
-1
-
467. 匿名 2023/08/24(木) 12:30:05
>>109
トレースと模写は別物だからね
トレースです!って最初に断っとけば「ふーん」で終わったと思うけど評価はされない。トレースを「模写です!」とか「イチから自分で描きました!」って言ったら無名でも「嘘つけ」ってツッコミは入る。+18
-0
-
468. 匿名 2023/08/24(木) 12:32:40
>>421
でもジャングル大帝のパクリがライオンキングなんじゃないの?+60
-5
-
469. 匿名 2023/08/24(木) 12:40:24
>>84
そもそもパクリって著作権侵害になるよ
二次創作っていうのはオリジナル作品の(必要であれば元ネタを明記した上で)キャラクターや世界観を借りて自分の独創性を加えて新たに作品を作ること。厳密に言えばこれも著作権侵害にはなるけど、応援活動であればオリジナル元が見逃してくれている、という状態。
ちなみに他の人の二次創作物をトレパクして自作としてネットにアップするのもアウト。+18
-0
-
470. 匿名 2023/08/24(木) 12:47:15
おお振りファンだが即わかるレベルで逆にびっくり
なぜいけると思ったのか謎
超マイナー零細アカウントならともかくさぁ……+11
-0
-
471. 匿名 2023/08/24(木) 12:49:18
面の皮が厚すぎるなぁ+5
-0
-
472. 匿名 2023/08/24(木) 12:52:03
>>116
>>260
るみ子がこう言ってるから
(よくわからんけど)手塚姓を名乗る権威は与えられたけど
婿養子じゃないから大して財産は流れてこないんでは+50
-2
-
473. 匿名 2023/08/24(木) 12:55:51
>>320
手の位置が変だね+17
-0
-
474. 匿名 2023/08/24(木) 12:59:10
>>337
ファンアートからの拝借はヤバいな
+77
-1
-
475. 匿名 2023/08/24(木) 12:59:11
>>10
間違いなく今の日本の漫画文化を築いたのは
この人だってわかるくらいレベル高いよね。
ただレベル高すぎて未だに誰も手塚治虫の域にまで
到達できない。+64
-0
-
476. 匿名 2023/08/24(木) 13:04:20
>>102
差別的表現が、とかフィクションにしても、この病気はヤバいとかで
単行本未収録とか色々あるんだけど、完全収録なら欲しいなあ。+10
-0
-
477. 匿名 2023/08/24(木) 13:05:04
手塚を名乗るの背乗りぽくてやだ+10
-0
-
478. 匿名 2023/08/24(木) 13:05:42
>>430
そうなってきたらアナログ絵がさらに価値あるものになりそう+9
-1
-
479. 匿名 2023/08/24(木) 13:08:48
>>418
wikiも自分で書いてるんでしょ+21
-0
-
480. 匿名 2023/08/24(木) 13:10:23
>>21
ね
二次創作のファンアートだから本家を参考にするもんだと思ってた
構図がまんま同じだとダメなんだね
絵を描かないから知らなかった+3
-3
-
481. 匿名 2023/08/24(木) 13:11:38
>>21
ファンアートだと明言しているのならトレースでも良くない?と私は思うけどなー
作品名をちゃんと書いているから事実上パクって(盗んで)はいないわけで、この人には1円も入らないし+7
-20
-
482. 匿名 2023/08/24(木) 13:23:14
>>469
でもその理屈で言うとこの人はファンだと自分で言ってるから応援活動の範囲内なわけだし、線はトレースだとしても色塗りとかでちゃんと自分の独創性も加えてるよね。
そして元ネタの名前もちゃんと明記してるから自作としてるわけでもない。
ちょっと異常に叩かれすぎな気がする。+0
-19
-
483. 匿名 2023/08/24(木) 13:26:55
>>219
模写だろうが構図まんま一緒は立派な著作権侵害だよ
これでお金が作者に入っちゃってるから手塚娘婿よりアウト+33
-4
-
484. 匿名 2023/08/24(木) 13:29:35
>>481
「誰かの描いた作品」はそれそのものが「描いた人の財産」として扱われるから駄目なのね。
トレースと言うのは言わば「他人の財産(権利)を(無断で)拝借している状態」なので、誰にも見せずに練習として行うなら問題ないけどネットにアップした時点で権利侵害になる。
+17
-0
-
485. 匿名 2023/08/24(木) 13:33:09
何で2代目ってバカばっかりなんだろうな。悲しくなるな。+3
-6
-
486. 匿名 2023/08/24(木) 13:33:18
>>482
いや、権利元の権利を侵害している時点で応援活動の範囲からは逸脱しちゃってるね
ただわからないならわからないでいいんじゃない?貴方は別にこの人そんなに悪いことしてない、と思うならそれは貴方の価値観だからね
ただ法律はそうなってますよって話。+8
-1
-
487. 匿名 2023/08/24(木) 13:42:10
>>472
一般的な相続だと、るみ子さんの相続分の半分は相続できるね。遺言があれば別だけど。+52
-0
-
488. 匿名 2023/08/24(木) 13:45:34
>>1
こういうのがあるからAIに覚えさせて、調べて世に出さないようにするってできそうだよね
+5
-0
-
489. 匿名 2023/08/24(木) 13:48:20
トレパク事件ある度にAKIRAみるんだけど
トレパクする人はみんなAKIRA好きなのかな?+12
-0
-
490. 匿名 2023/08/24(木) 13:50:18
>>1
AKIRAの金田のバイクのステッカー「成田山」の字がきちんと書かれてないのが有り得ない。
ファンアートとか書いてるけど、作品への愛なんて無いんだろうね。
ステッカーは金田のバイクの中でもすごく重要な部分だと思う。
あの未来的なバイクデザインの中で唯一、リアリティや生々しさ・3次元との繋がりを感じさせているのがあの実在するメーカー・ブランド等のステッカーなのに。+35
-1
-
491. 匿名 2023/08/24(木) 13:51:39
>>427
このコマ桜沢エリカみたいだな。こんなに下手じゃ無いけど。手がとんでもないことになってる。+17
-0
-
492. 匿名 2023/08/24(木) 13:51:49
>>459
発達障害って言われてたね
すぐにバレるのに+10
-2
-
493. 匿名 2023/08/24(木) 13:55:37
>>403
パパンが偉大過ぎて子供たちは凡庸な典型だね+12
-0
-
494. 匿名 2023/08/24(木) 13:57:50
>>19
自分と自分の好きな人(またはお気に入りの人)を若かったりいい見た目で描く人って信用できんのよ…最近だと自分自身とお気に入りの息子を可愛く描く育児漫画の人とか…+44
-0
-
495. 匿名 2023/08/24(木) 14:03:33
>>83
ネームバリューとか箔付けの為もあるのでは?
それと手塚るみこさん自身も、手塚性のままで仕事やりたかったのかも。
前回の結婚時も苗字変えてないのかな?+15
-0
-
496. 匿名 2023/08/24(木) 14:06:42
>>446
あーでも意外とあるよ。特に漫画家さんで著名な人とか炎上した人とか。フォロワー買ってんじゃね?と疑うレベル。+9
-0
-
497. 匿名 2023/08/24(木) 14:09:59
>>118
売れてる人の漫画は、エッセイとはいえ俯瞰で描かれてるから面白いと思う。
SNSで素人がupしてるエッセイは内輪ウケというか、論点は良くても、どこかに「旦那に感謝」「息子くんに頭が上がらない」とか身内自慢を入れがちでマウント臭がするから匂わせ女に似た不快感を感じる。
この手塚さんもそんな感じだなーと。
面白いエッセイは身内すら漫画のネタにしてやるっていう意気込みがあって好き。
+35
-1
-
498. 匿名 2023/08/24(木) 14:13:18
>>1
おおふりの絵って味はあるけどうまくはないというか、わざわざパクる先に選ぶ意味がわからんw+1
-1
-
499. 匿名 2023/08/24(木) 14:16:24
>>134
私ねえ、
るみ子さんは何だかんだやりながらも
田中先生と結ばれるものだとずっと思ってたんだよ+30
-2
-
500. 匿名 2023/08/24(木) 14:19:29
>>415
お嬢様で何不自由なく育てられたけど、何者でもないコンプは夫婦共に持ってそう。
そして、漫画内に他所から引っ張ってきたであろう画像をそのまま使ってるところにモラルの低さが出てるね(電気グルーヴのロゴ、漫画の表紙とか)+40
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する