ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2023/08/23(水) 22:04:54 

    >>19
    エッセイ漫画って難しいのね
    さくらももことか桜玉吉とか
    すっごく面白いんだなって思った
    ちょっとこの漫画は引きこまれない
    説明が多いのかな

    +212

    -4

  • 133. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:16 

    >>118
    いやほんと
    絵よりも話の内容が絶望的につまらなすぎてそっちの方がやばいと思ってしまった
    ただの恐妻家日記みたいな…

    +128

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/23(水) 22:32:51 

    >>118
    うん。
    説明が多い。
    絵で説明できてるから、なるべく文章は簡潔で読みやすくしたほうがいい。

    +41

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/23(水) 22:35:41 

    >>118
    その2人さくらももこしか知らないけど、そもそもさくらももこは漫画が面白いもんね

    +62

    -2

  • 229. 匿名 2023/08/23(水) 22:48:05 

    >>118
    いやだって、話の内容が全然なんにも面白いところがないやん
    手塚治虫の娘の方がお金持ってるから態度がでかいって
    当たり前すぎてわざわざ描くような内容じゃない
    日本中の人が言われなくても薄々知ってることでしょ

    +107

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/24(木) 14:09:59 

    >>118
    売れてる人の漫画は、エッセイとはいえ俯瞰で描かれてるから面白いと思う。
    SNSで素人がupしてるエッセイは内輪ウケというか、論点は良くても、どこかに「旦那に感謝」「息子くんに頭が上がらない」とか身内自慢を入れがちでマウント臭がするから匂わせ女に似た不快感を感じる。
    この手塚さんもそんな感じだなーと。
    面白いエッセイは身内すら漫画のネタにしてやるっていう意気込みがあって好き。

    +35

    -1