-
1. 匿名 2023/05/25(木) 23:20:30
今年で29歳になる、既婚子無し非正規勤務の女です。大学卒業後4年ほど働いた会社は結婚を機に逃げるように辞めました。向いてもおらず、ただしんどいだけの職場だったからです。現在は夫に甘えて非正規で何となく過ごしているのですが、このままいたずらに時間を潰すような生き方でいいのかと思ってしまいます。全ての元凶は就活を真剣に取り組まず、自分の人生を真剣に考えなかった自分です。時すでに遅しかもしれません。しかしこのまま怠惰に生きてちゃダメだと焦りに駆られています。そんなアラサーの方で話しませんか?返信+18
-50
-
2. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:14 [通報]
>>1返信
働いてるだけ良くない?年収200万の正社員でも、そっちの方がいいと思うの?+32
-6
-
3. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:15 [通報]
>>1返信
結婚してる時点でそこらのアラサーとはステージが違う+209
-4
-
4. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:17 [通報]
主は子供は考えてるの?返信+6
-4
-
5. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:30 [通報]
でも結婚できとるやん返信+48
-2
-
6. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:40 [通報]
別に非正規で生活出来てるんならそれで良くないか?しかも既婚でしょ?返信+31
-2
-
7. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:50 [通報]
結婚してるなら良くないか返信+33
-2
-
8. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:56 [通報]
既婚だからいいじゃん。返信
子供だってそのうち生まれるでしょうし。
まだ若いし。
何を焦るっていうの?+60
-9
-
9. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:07 [通報]
>>1返信
大卒で就活なんてマトモにしてないけど幸せだよ🙄+6
-3
-
10. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:10 [通報]
>>3返信
結婚に焦ってるアラサーがトピ開いて怒ってるよ+123
-4
-
11. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:13 [通報]
+1
-14
-
12. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:15 [通報]
子供作ればいいやん返信+6
-4
-
13. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:34 [通報]
こういう人って無自覚に未婚子なしアラサーに対してマウント取ってそう返信+20
-11
-
14. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:37 [通報]
独身かと思ったら既婚なら大丈夫なような…返信
独身無職の私が一番やばいよ+62
-2
-
15. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:42 [通報]
>>3返信
だよね〜
結婚したい独身アラサーとはわけが違ってくるよね+39
-2
-
16. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:43 [通報]
理解ある旦那さんと過ごせたら女は幸せ返信+3
-2
-
17. 匿名 2023/05/25(木) 23:22:50 [通報]
>>10返信
それな
釣られてしまった+54
-3
-
18. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:03 [通報]
結婚に焦ってるのかと思った〜返信
子ども産むのに貯金すればいいだけで、なんの心配もないよね。+4
-2
-
19. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:11 [通報]
>>1返信
結婚してる
非正規でも生活できる
子供いなくて自由
喧嘩売ってんか!!💢+65
-4
-
20. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:19 [通報]
>>10返信
横だけど、一文目でなんだよってなったよ
私は非正規独身だからね!僻みだよ!+60
-4
-
21. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:19 [通報]
私なんかこの年で返信
人生で一度も付き合ったことないし+9
-0
-
22. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:26 [通報]
しょうもない悩み返信+15
-7
-
23. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:47 [通報]
お子さんがいないのであれば、これからいくらでも働くチャンスはあると思うのだけど何が問題なのか分からない。+4
-2
-
24. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:57 [通報]
>>1返信
扶養内ではなくフルタイムなら非正規でも立派だと思うけど??
そんなに気にするなら正規に転職したらいいよ+6
-2
-
25. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:06 [通報]
子供作れば非正規だどーのなんて悩みは無くなるよ返信+0
-2
-
26. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:22 [通報]
やりたい事やれば良いだろ。返信+1
-2
-
27. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:43 [通報]
正社員目指して転職しなよとしか言えないよね返信+14
-0
-
28. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:56 [通報]
焦っているだけじゃ状況は変わらんから返信
私なら、資格取るなりの行動にうつすけど+1
-0
-
29. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:29 [通報]
大卒なら頑張れば正社員狙えそう返信+1
-0
-
30. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:35 [通報]
>>1返信
私もそんな感じだったけど子供ができて更に焦燥感増したよ
今は無職だしね+1
-3
-
31. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:40 [通報]
>>4返信
今の時代聞いたらセクハラだよ?+3
-7
-
32. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:46 [通報]
資格取る返信
転職
離婚
終了+0
-2
-
33. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:00 [通報]
>>10返信
てっきりそういうトピかと思ったよ+23
-2
-
34. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:01 [通報]
>>1返信
おーおー喧嘩売ってますな〜+6
-2
-
35. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:37 [通報]
>>20返信
正直でよろしい+19
-1
-
36. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:46 [通報]
子供ができる体質なら作ればいいかな。それ以外で焦る意味がわからない。私はアラサーを通りすぎてしまってるけど、仕事のキャリアとかはどうでもいいから子供欲しいけど離婚したし不妊症もあるから婚活難しい返信+6
-2
-
37. 匿名 2023/05/25(木) 23:26:47 [通報]
>>10返信
結婚に焦る時期をとうの昔に終えたアラフォー独身一人暮らし非正規からしたら、今がハッピーならそれでええやーん+15
-1
-
38. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:09 [通報]
>>1返信
トピタイに既婚って入れろ
独身と既婚じゃ同じアラサーでも違う+19
-3
-
39. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:17 [通報]
>>1返信
妊活するなり、資格取ってみるなり、片っ端から趣味を試してみたり、何でもできる環境だよ。
楽しく打ち込めるものが見つかると良いね。+6
-2
-
40. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:40 [通報]
このトピ、主を既婚マウント扱いした独身が発狂しすぎww返信
どんだけ独身拗らせてんだよ+14
-4
-
41. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:44 [通報]
>>19返信
怖いw+5
-2
-
42. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:21 [通報]
他のトピでも書いたのをまた投稿するの許してください返信
今年30歳になる29歳で念願だった国家資格を取得して地元から離れたとこで内定もらったけど
今後の心配として、
・新しい仕事に慣れること
・人間関係構築
・新しい土地に慣れること
・長いこと彼氏いないけど婚活がしたい
などがあって最近すごい焦燥感に駆られてる
あれもこれもこなすことは無理なのわかるけど年齢的に将来への不安が募る+7
-1
-
43. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:41 [通報]
>>38返信
独身非正規アラサーとか底辺すぎだからって事ねw+3
-8
-
44. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:00 [通報]
>>27返信
本当にね。焦ってんなら動けば?としか言えない。本人のやる気次第なだけで、何の障害もなくないか?+6
-1
-
45. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:25 [通報]
>>10返信
まさに怒ってる💢
してんだから困ることないじゃん💢って💢+9
-3
-
46. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:51 [通報]
>>1返信
未婚のアラサーは死ねってことですか?+3
-7
-
47. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:25 [通報]
年齢的にもまだまだ選択肢が沢山ある状態だから、悩むのだろうね返信
自分がどういう人生を送りたいのか、再度じっくり見つめ直してみるのがいいかも+3
-1
-
48. 匿名 2023/05/25(木) 23:34:40 [通報]
そういえば年末に地元に帰った時に、同級生のこと色々聞いて焦ったな。返信
女医になった子や現在海外で仕事してる子なんかもいた。
そして、地元の小さい会社もすぐ辞めて、YouTuberやったり転売ヤーやったりなんか色々するも稼げずにいた元カレが社長になっていた。
社員も20人はいるらしい。
6、7年あったらこんなに変わるんだとビックリしたし、私は何をしていたのだろう?と焦ったよ。
+5
-0
-
49. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:01 [通報]
>>46返信
普段独身最高ー!って言ってるガル民達がどうしたん?
皆主にキレ過ぎじゃない?
+12
-7
-
50. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:26 [通報]
>>10返信
それ
本当なんなんだ+3
-1
-
51. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:42 [通報]
30歳独身返信
資格とって正社員で真面目に働いてる。
結婚しても共働き希望だし家事も自分が全部しても良いと思ってるのに結婚できない。
周りは結婚してみんな子ども設けて順調に進んでるのに自分の時間だけ止まったように感じる。
+5
-0
-
52. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:48 [通報]
ハイスペックのいる職場にすればいいのに返信
仕事しやすい
揉め事の多い職場なんか本当にあるのか疑問しかない+1
-0
-
53. 匿名 2023/05/25(木) 23:37:49 [通報]
>>22返信
このトピで怒り狂ってる独身達からしたらしょうもない悩みなんやろなw+13
-2
-
54. 匿名 2023/05/25(木) 23:40:15 [通報]
>>42返信
同じ歳〜!
私は一足先に30歳になったけど漠然と将来不安になるよね
人生でやりたいことがたくさんあるのに特に若い時間が短いなって最近よく思うよ+3
-0
-
55. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:42 [通報]
>>13返信
別に既婚者だって働き方に悩んだりするだろ
>>1をマウント認定して発狂してる独身の方が拗らせ過ぎだよ
+11
-4
-
56. 匿名 2023/05/25(木) 23:52:04 [通報]
専業主婦になろう!返信+0
-2
-
57. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:41 [通報]
独身 33歳 ニート返信
もう詰んでるよ( ◜‿◝ )♡+4
-0
-
58. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:01 [通報]
>>22返信
確かにしょうもない悩みやなと思った
同世代だともっと深い悩みある人もいると思うよ
結婚とかどうのじゃなく+3
-2
-
59. 匿名 2023/05/25(木) 23:59:35 [通報]
>>49返信
このトピタイで集まってくるのは最高って言ってる層とは違うと思う
最高って言ってるのはもっと下かもっと上の年齢のヒトでは+9
-1
-
60. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:10 [通報]
>>20返信
同じ非正規でも既婚と独身じゃ安心感がまったく違うよね。焦燥感もまったく違うね。+16
-0
-
61. 匿名 2023/05/26(金) 00:04:47 [通報]
ガルって平均年齢どのくらいなの?返信
私22だけど思ったよりみんな年上なのね+2
-0
-
62. 匿名 2023/05/26(金) 00:09:28 [通報]
こんにちは返信
私は中卒フリーター実家暮らし29歳、鬱病の診断がついた経験あり、彼氏いない歴=年齢だけどさほど焦ってません。人生詰みの認識はある。
大卒後4年勤めて結婚退社、現在非正規でも働いてるなら頑張ればそれなりの転職が望めそうな気がして羨ましいです。
ちなみに私はついに奮起しまして、明日、二次面接行ってきやす。
p.s.
不採用でも今のバイト辞めようかなと思ってます。
久々にリゾートバイトしたい気持ちもある。+11
-1
-
63. 匿名 2023/05/26(金) 00:12:37 [通報]
>>62返信
頑張ってるね!えらい!+3
-1
-
64. 匿名 2023/05/26(金) 00:37:30 [通報]
>>3返信
しかも子無しで夫に甘えて非正規で何となく過ごせているんだから既婚者の中でも幸せなほうじゃない?+27
-3
-
65. 匿名 2023/05/26(金) 00:40:08 [通報]
>>53返信
既婚からしたって、本人は真剣なんだろうけど子供がいなくて大して働いてもないから暇すぎてしょうもないことで悩むんだと思う。+5
-4
-
66. 匿名 2023/05/26(金) 00:42:17 [通報]
>>42返信
何はともあれまずは仕事に真面目に取り組むことじゃない?
適当に生きてる女にまともな男は寄ってこない。+2
-4
-
67. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:53 [通報]
>>1返信
2世タレントが2世にも2世の悩みがある、、と言ってる感じがする。圧倒的優位やんけ、みたいな。違うか!?+6
-1
-
68. 匿名 2023/05/26(金) 00:58:25 [通報]
離婚しな返信
話しはそれからだ+1
-2
-
69. 匿名 2023/05/26(金) 01:00:42 [通報]
アラサー独身ガル民に喧嘩売るトピ返信+4
-2
-
70. 匿名 2023/05/26(金) 01:43:36 [通報]
悩んでる自分に酔ってませんか?もしくはそれで悩む時間があるくらい暇してるとか…返信
金銭や子供の心配をせずに就活できる環境なんて凄く恵まれてると思うのですが
まずはやってみたら良いと思います、それで上手くいかなかったらようやく悩みましょう+3
-6
-
71. 匿名 2023/05/26(金) 01:50:35 [通報]
同世代の独身と生めハラクソババアからの挟み撃ちに遭って出オチかよww返信+5
-0
-
72. 匿名 2023/05/26(金) 01:53:25 [通報]
見てると独身者より子持ちババアからのモラハラがえぐい返信
本当に嫌な性格のババア多すぎ
嫌なコメントして来るのって大抵ガキがいて金も自由も無くて夫婦仲も詰んでるあんまり幸せじゃない既婚子持ちで当て付け的な憂さ晴らしが多い
+5
-3
-
73. 匿名 2023/05/26(金) 01:54:04 [通報]
>>65返信
嫌な言い方
ツラ構えも醜そう+4
-2
-
74. 匿名 2023/05/26(金) 01:55:25 [通報]
既婚子なしへの凄まじいモラハラ見てると、ガキ作って地味に後悔してる子持ちババアって多いんだなと本当に思う返信+5
-2
-
75. 匿名 2023/05/26(金) 02:00:11 [通報]
>>61返信
ここは恐ろしい事にアラフィフお婆ちゃんが1番多いらしいよ
だから嫌味や底意地悪い姑目線のコメが多い+1
-0
-
76. 匿名 2023/05/26(金) 02:01:57 [通報]
>>65返信
子なしイビリしてるおばさんに幸せな人って100パーいないよな+4
-1
-
77. 匿名 2023/05/26(金) 02:05:41 [通報]
>>1返信
釣りですか?
まあ最初からトピ主なんかいないいつものパターン+2
-1
-
78. 匿名 2023/05/26(金) 02:12:33 [通報]
アラフィフ婆は頭おかしいのが多いから仕方ない返信+2
-3
-
79. 匿名 2023/05/26(金) 02:17:33 [通報]
ここは苦労して性格捻じ曲がったおばさんが本当に多い返信
ああはなりたくない+0
-0
-
80. 匿名 2023/05/26(金) 03:13:26 [通報]
気色悪い遺伝子増やすなよ返信+0
-2
-
81. 匿名 2023/05/26(金) 03:30:47 [通報]
>>1返信
いや全然偉いじゃん。働いてるなんて凄いよ。
私なんか仕事辞めて数年ほぼニートから結婚、こなし専業主婦3年目だよ。オマケに過去の病気で子ども出来ない。
夫は闘病時から支えてくれて結婚までしてくれて養ってくれて、私の多大なワガママ聞いてくれて延々甘やかされまくってるよ。夫の休みには一緒に遊びに行きまくって本当にただ遊んで暮らしてる。最高の生活だけど夫がいなくなったら生きられないレベルで社会性終わってる。今さら仕事探すにも履歴書とか内容忘れたし何も思い出せない。
なんで夫は私と居てくれるのか、甘やかしてくれるのか、子ども産めない私の妻としての意義みたいなのとか考え出すと精神やばい。
働かなきゃと焦る気持ちすらもう忘れてただボケっと生きてるの本当にやばい。周りは仕事頑張ってるか子育て頑張ってるかなのに私はどっちもしてない。焦ることも忘れてることに気付いて今トピみて少し焦りを思い出したよ…
+8
-6
-
82. 匿名 2023/05/26(金) 03:37:59 [通報]
そんな結婚ってエエもんか?返信
かえって煩わしいこと多いやん。
結婚も子作りもギャンブルやん。
アタリは少なくハズレの方が
圧倒的に多いべ?
自由に時間とお金遣ったら良いべ?
そんなんにリスクまで背負って
挑む必要ないべ?
独身者の方がカッコいい人や
美人の人が多いべ?
みんな若いし肌なんてツルツルだべ?
既婚者なんて苦労ばかりして
頭のてっぺんツルツルだべ?
離婚や浮気不倫も多いべ?
やられると相当腹立つみたいやで+2
-3
-
83. 匿名 2023/05/26(金) 04:05:11 [通報]
>>65返信
なんか辛いことあった?+4
-0
-
84. 匿名 2023/05/26(金) 04:29:53 [通報]
>>1返信
正社員歴あって結婚もしてるなんて立派じゃん!
私はあなたより年上だけど非正規の経験しかないし未婚だよw
でも在宅の仕事したいからこれからデザイン系の勉強してみようかなと思ってる!
29ならまだまだ若いから何だってできるよ+5
-2
-
85. 匿名 2023/05/26(金) 05:44:48 [通報]
31歳のアラサーだけど、主さんと同じ様な境遇だわ。返信
時間が有り余ってるから何か資格の勉強しないとな~と思いはや1年、、夫は休日もビジネス本読んだり資産形成の勉強したりと本当に尊敬するしかない💦
今年こそ資格取得頑張る🤣+2
-1
-
86. 匿名 2023/05/26(金) 06:21:52 [通報]
>>49返信
定期で婚活トピもあるしそんな人ばかりではない+2
-0
-
87. 匿名 2023/05/26(金) 07:38:56 [通報]
ホントに焦ってるなら正社員で働けるように就活すれば?としか思えないんだけどな返信+2
-0
-
88. 匿名 2023/05/26(金) 07:53:23 [通報]
38歳のバツイチ子持ちおっさんから「ミドサーは焦ってて結婚迫ってくるけど、アラサーならから1.2年付き合ってゴールインできるか見極められる」って言われたけどアラサーが一番焦ってると思う。周りが結婚ラッシュだもん。返信+3
-1
-
89. 匿名 2023/05/26(金) 07:54:34 [通報]
>>1返信
マイナス多いけど気持ちはわかるよ
主とほぼ同じ様に過ごしてた同い年だから
今更憧れの仕事に就くとか難しいし、なにか目標があれば…資格とかもっととったら…でも勉強苦手だし面倒だな…でもこんなフラフラしたままで将来大丈夫かなって漠然とした不安と、やり通す力の無い自分への腹立たしさと、今までの後悔
私の場合は偶々子供ができたから、転職がどうとか考えてられなくなっちゃったからなくなった
資格所得や趣味とか何か熱中できれば気持ちは紛れそう+3
-0
-
90. 匿名 2023/05/26(金) 08:14:07 [通報]
ここでは叩かれるトピよ!!返信
+1
-2
-
91. 匿名 2023/05/26(金) 08:58:24 [通報]
>>3返信
タイトルみて未婚なのかと思ったら既婚だったでござる。解散!+7
-2
-
92. 匿名 2023/05/26(金) 09:32:26 [通報]
>>1返信
すごいマイナスだけど私も似た感じ。
私は正社員で働いてて共働き、子なしなら余裕あるかと思ってたけど夫が体調崩して今休職中。
今後どうなるか分からないしもう不安しかない。仕事の合間に少しでも給与アップにつながるかと資格の勉強もしてみたけど挫折しちゃったし。
その後も色々と試してはいるけどなかなか続かず、そのたびに自分の怠惰さに凹む。これじゃダメだ思いつつ、仕事と家事と自分のスキルアップも並行してとなると頭抱えそう。+2
-1
-
93. 匿名 2023/05/26(金) 10:14:05 [通報]
>>84返信
あなたも働いたことあるだけ立派ですよ☺️
私もアラサーですがデザイン系の仕事興味あるな〜良ければどんな資格を勉強中か教えてもらえませんか?+0
-0
-
94. 匿名 2023/05/26(金) 10:42:17 [通報]
>>51返信
私は今既婚ですが、複数資格持ちの正社員です。真面目に働いてきました。
真面目に一生懸命やっているのに報われない、周囲と比較して、あの人は楽に生きてそうなのに幸せそうで良いなという風に思ってしまいがちですよね。
私もそう思っていましたし、今もそう思う事があります。
でも努力や苦労の経験(又は今後引き受ける)と、結婚に結びつくかは、全く別次元の話だと思います。
また、あまり背負い過ぎると、却って結婚後苦しくなる可能性もありますし。
頑張っているのに自分は報われない、と思ってしまうのはつらいですよね。。+2
-0
-
95. 匿名 2023/05/26(金) 11:37:21 [通報]
ここの書き込み見て、結婚すれば悩みがなくなるって思ってる人ばかりなんだなーって実感した。返信
そりゃ自立しなくて非正規でも心配ないからね。
専業やパート主婦トピって、なんの義務もない人たちばかりだし。+0
-0
-
96. 匿名 2023/05/26(金) 14:10:25 [通報]
>>1返信
結婚して職歴があるだけで全然違うよ!
高校の同級生に、医学部在学中の彼氏と結婚できると思い内定を蹴って上京→同棲→彼氏医学部中退→同棲解消された29歳がいるよ。ずっとアルバイトしかしてない。まだ付き合ってるらしいけど。
その子は短期大学部だったし、まわりは気が早すぎるって散々止めたのに親子で浮かれて聞く耳持たなかったからね…+0
-0
-
97. 匿名 2023/05/26(金) 19:48:25 [通報]
🍠🥔🍟🙋♀️返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する