-
1. 匿名 2020/01/31(金) 10:43:29
アラフォーがあったのでアラサーも立てました!
主はこれとセーラームーンとおジャ魔女どれみです笑+343
-3
-
2. 匿名 2020/01/31(金) 10:43:58
飛べイサミ+148
-13
-
3. 匿名 2020/01/31(金) 10:44:34
クリーミーマミ+14
-36
-
4. 匿名 2020/01/31(金) 10:44:36
犬夜叉+289
-3
-
5. 匿名 2020/01/31(金) 10:44:44
ナージャ+130
-10
-
6. 匿名 2020/01/31(金) 10:44:45
不思議の海のナディア+129
-14
-
7. 匿名 2020/01/31(金) 10:44:54
25〜34 でかい+19
-3
-
8. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:00
とんでぶーりん+229
-5
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:06
あずきちゃん+245
-1
-
10. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:21
スプーンおばさん+59
-10
-
11. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:31
ポケモン
今もしてるらしいけど+161
-1
-
12. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:40
はりもぐハーリー+96
-5
-
13. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:41
わたしのあしながおじさん+30
-6
-
14. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:44
夢のクレヨン王国+230
-3
-
15. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:45
ロミオの青い空+80
-5
-
16. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:48
魔法騎士レイアース+255
-6
-
17. 匿名 2020/01/31(金) 10:45:51
ハウス食品シリーズ+21
-4
-
18. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:05
チロリン村+46
-23
-
19. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:16
幽々白書+164
-3
-
20. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:24
ウェディングピーチ+102
-7
-
21. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:25
+116
-13
-
22. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:36
>>8
今思い出した!懐かしい!!!+9
-0
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:45
こどものおもちゃ+183
-2
-
24. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:48
+54
-26
-
25. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:54
きんぎょ注意報+181
-6
-
26. 匿名 2020/01/31(金) 10:46:56
>>7
アラサーって28〜32でしょ
25はガッツリブラジル産20代だし
34はガッツリ30代+7
-29
-
27. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:04
ツヨシしっかりしなさい+121
-6
-
28. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:08
スラムダンク+158
-2
-
29. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:13
セーラームーン+197
-1
-
30. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:15
ようこそ ようこ アイドルのアニメ、トレーナー着てたw+9
-1
-
31. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:19
>>11
初期のポケモンですよね!!
赤とか緑とかのゲームボーイのカセットの頃の。
みんな、ポケモンいえるかな歌ってた。
+113
-0
-
32. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:33
♪ママどの わすーれーなーいーでーたもー デザートに プリン♪+230
-1
-
33. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:40
>>26
そうそう。間違ってる人多いよね。+6
-11
-
34. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:56
ちょびちょびアラフォーがいない??+22
-3
-
35. 匿名 2020/01/31(金) 10:47:58
>>32
今でも現役でやってるよ。+15
-0
-
36. 匿名 2020/01/31(金) 10:48:17
+148
-4
-
37. 匿名 2020/01/31(金) 10:49:13
犬夜叉、コナン
月曜が楽しみだったしサンデーも買ってた
犬夜叉の前番組の金田一も見てたはずなんだけどアニメはあんまり記憶にない
漫画は持ってた
毎日19〜20時は何かしらアニメやってたよね
ご飯食べてアニメ見てお風呂入って寝るって、今思えば最高すぎる生活だった…+176
-1
-
38. 匿名 2020/01/31(金) 10:49:17
カードキャプターさくら+146
-0
-
39. 匿名 2020/01/31(金) 10:49:17
>>26
ガッツリブラジル産鶏もも肉を食うって昔書き込んだせいで予測変換ミスしてたすまん+50
-2
-
40. 匿名 2020/01/31(金) 10:49:39
キテレツ大百科+76
-2
-
41. 匿名 2020/01/31(金) 10:49:52
地球滅亡まであと363日+1
-3
-
42. 匿名 2020/01/31(金) 10:50:05
ドッジ弾平+22
-1
-
43. 匿名 2020/01/31(金) 10:50:44
31歳だけどこれ好きで見てた。漫画も好きだった+204
-1
-
44. 匿名 2020/01/31(金) 10:50:53
YAT安心!宇宙旅行+41
-1
-
45. 匿名 2020/01/31(金) 10:51:01
マイク次郎(5才の時)
ドッヂだんぺい
爆走兄弟レッツ&ゴー
飛べいさみ
カードキャプターさくら
セーラームーンシリーズ
キューティーハニー
デジモン2まで
地獄先生ぬ~べ~
SLAM DUNK
ドラゴンボールZとGT
お邪魔女
クレヨン王国
こう言うの男に横入りされたくないな
+60
-2
-
46. 匿名 2020/01/31(金) 10:51:16
>>35
すごいね!長寿アニメだ
一人暮らし始めてからテレビ無くて全然見てないんだー
プリン賛歌大好きでカラオケに入ってたら絶対歌う+7
-0
-
47. 匿名 2020/01/31(金) 10:51:26
>>11
初代無印見てたな〜
今は子供と観るようになったわ
ゲームも剣盾で出戻りした+20
-0
-
48. 匿名 2020/01/31(金) 10:51:50
なんかこれ思い出した
オープニングが印象的だった
弟とみてた(笑)+71
-2
-
49. 匿名 2020/01/31(金) 10:52:07
+21
-3
-
50. 匿名 2020/01/31(金) 10:52:08
>>34
だよね、スラダンやツヨシしっかりしなさいってアラフォー辺りでしょ+5
-12
-
51. 匿名 2020/01/31(金) 10:52:19
男ってなんでしゃしゃるんだろう
2ちゃんねる開設時は女は空気を読んでコメントしなかったのに
邪魔くさい
ショート好きなオッサンが亜美ちゃんとさくらちゃんをコメントしに来そう+2
-7
-
52. 匿名 2020/01/31(金) 10:52:25
>>1
4月からリメイク?されるみたいですごい嬉しい!
ウォーグレイモンとメタルガルルモンが大好きです+39
-0
-
53. 匿名 2020/01/31(金) 10:52:32
>>2
ハートをみーがくっきゃない♪+51
-0
-
54. 匿名 2020/01/31(金) 10:53:18
>>36
なつかし〜
黒い子もいたよね?
コスチューム色々あって可愛かったな+13
-0
-
55. 匿名 2020/01/31(金) 10:53:39
爆走兄弟レッツゴー
+67
-0
-
56. 匿名 2020/01/31(金) 10:54:11
カスミン+103
-1
-
57. 匿名 2020/01/31(金) 10:54:17
ねぇねぇ、ブリンクわかる人いる?
あと、ジャングル大帝もBS11でやってたよね?
私、不思議の海のナディアと七つの海のティコのタイトルが混ざった視聴者からの絵の紹介コーナーが好きだった
だいたい視聴者の子供は混ざってたの+9
-0
-
58. 匿名 2020/01/31(金) 10:54:33
+104
-1
-
59. 匿名 2020/01/31(金) 10:54:53
>>1
パタモンの進化にめっちゃびっくりした笑+30
-0
-
60. 匿名 2020/01/31(金) 10:55:22
>>54
これ、原作は目がめっちゃ縦長で癖が強すぎてワンちゃんもいなくて嫌いだったwww
ユイだけ無くなって欲しかったよ懐かしい+5
-0
-
61. 匿名 2020/01/31(金) 10:55:23
つよししっかりしなさい!+8
-0
-
62. 匿名 2020/01/31(金) 10:55:27
東京ミュウミュウ!+33
-1
-
63. 匿名 2020/01/31(金) 10:55:47
>>61
真っ赤なリンゴをほおばるはこれで覚えたな+5
-0
-
64. 匿名 2020/01/31(金) 10:55:56
おジャ魔女ドレミ!+103
-0
-
65. 匿名 2020/01/31(金) 10:56:14
+32
-1
-
66. 匿名 2020/01/31(金) 10:56:20
>>59
第2進化良かったよね
エンジェウーモンのがびびった+6
-0
-
67. 匿名 2020/01/31(金) 10:56:24
>>1
懐かしすぎだろw
デジモンっち持ってたわ+15
-0
-
68. 匿名 2020/01/31(金) 10:56:56
トイレの花子さん+109
-0
-
69. 匿名 2020/01/31(金) 10:56:59
>>1
無印大好きだった!
4月からリメイクされるんだね
このアニメは今の子供達にもみてほしい+22
-1
-
70. 匿名 2020/01/31(金) 10:57:02
アラフォーよりは勝ち組笑+0
-4
-
71. 匿名 2020/01/31(金) 10:57:42
>>58
ティッシュだろうが大好き
子供の頃の妄想の糧だったわありなっち+6
-0
-
72. 匿名 2020/01/31(金) 10:57:50
アニメは何故かグロくなかったから見れた笑+38
-1
-
73. 匿名 2020/01/31(金) 10:58:14
機動戦艦ナデシコ
+24
-0
-
74. 匿名 2020/01/31(金) 10:58:26
>>68
この頃、怪談ブームだったよね
実写も漫画もアニメも怪談だらけだった
+17
-0
-
75. 匿名 2020/01/31(金) 10:58:55
>>50
スラダンは再放送で幼稚園の頃見てた
らんまとかも世代じゃないけど再放送してたから好きだったよ+22
-0
-
76. 匿名 2020/01/31(金) 10:59:10
>>71
だよね、なぜガルちゃんでそこまで嫌われてるのかわからん+5
-0
-
77. 匿名 2020/01/31(金) 10:59:16
ドリームハンター レム+3
-2
-
78. 匿名 2020/01/31(金) 10:59:17
>>72
クラピカじゃない別人になってる(泣)+3
-0
-
79. 匿名 2020/01/31(金) 10:59:24
シャーマンキング+25
-0
-
80. 匿名 2020/01/31(金) 11:00:07
ママはぽよぽよザウルスがお好き+49
-0
-
81. 匿名 2020/01/31(金) 11:00:19
ハガレンや犬夜叉も人気あった+47
-0
-
82. 匿名 2020/01/31(金) 11:00:20
>>66
エンジェウーモンからのクソみたいな究極体w+9
-0
-
83. 匿名 2020/01/31(金) 11:00:33
あずきちゃん+7
-0
-
84. 匿名 2020/01/31(金) 11:00:39
>>76
どうせ、情報通ぶってるオッサンの荒らしだよ
蟹缶のまゆぽん叩きと一緒だよ
あとは、テニプリとか
あっ、テニプリ!忘れてたわ+3
-1
-
85. 匿名 2020/01/31(金) 11:00:51
>>39
私の知らない流行語かと思ってしまったw+27
-0
-
86. 匿名 2020/01/31(金) 11:01:04
ぬーべー
アニメ好きだったから漫画買ってもらったら怖すぎて夜眠れなくなったw+78
-0
-
87. 匿名 2020/01/31(金) 11:01:10
>>83
秋元康って知ってショックだったー
公園でのファーストキスとか憧れてたのにー+5
-0
-
88. 匿名 2020/01/31(金) 11:01:48
>>80
懐かしい!全然話わかんないけどこれ見てたわ!+6
-0
-
89. 匿名 2020/01/31(金) 11:02:14
カードキャプターさくら!!
クリアカード編見たけどめっちゃ面白いよね!!+21
-1
-
90. 匿名 2020/01/31(金) 11:02:15
>>84
自己レス
いまだに初代OPEDはヒトカラで歌う
ぬ~べ~も歌う
B'zまで歌う+5
-1
-
91. 匿名 2020/01/31(金) 11:02:15
アニメ単体トピではこの辺から下の世代のアニメ叩かれるから年齢で分けるのは正解
ガルちゃんの年齢層の高さよ+5
-0
-
92. 匿名 2020/01/31(金) 11:02:25
>>10
それアラフォーでは?+5
-0
-
93. 匿名 2020/01/31(金) 11:03:19
>>71
がるちゃんでありなっちの人柄を知ったが、ジャンヌは大切な思い出でなんだかんだ好きだわ(作者はさておき)+20
-0
-
94. 匿名 2020/01/31(金) 11:04:10
>>26
最近なんかもっと違う言い方なかったっけ?
33、34とかのことを指す言葉。+2
-0
-
95. 匿名 2020/01/31(金) 11:04:56
>>58
この主題歌子供ながらにすごくいいなと思ってYouTubeで検索かけたんだけど一個もヒットしなかった。記憶違いかな+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/31(金) 11:05:11
>>65
私、いつも遊の留学コメントするものだけど、これは分からないんだよね
ご近所とかやってたよね昔
あっ、SG寿蘭とGS美神+3
-0
-
97. 匿名 2020/01/31(金) 11:05:32
>>8
懐かしいww
シールの本当もってたなぁ、貼ってはがせるやつで爪の間にシールめり込んでよく怪我してた。+4
-0
-
98. 匿名 2020/01/31(金) 11:06:48
>>93
ね、本人降臨の話とか多分、男だよね
蟹缶まゆぽんもぶっ飛びエピソード多いのに知らない時点でエアプだよエアプ
後書き見てればヤバイの分かるもん
知っててクリムゾンだろアイツら+0
-2
-
99. 匿名 2020/01/31(金) 11:07:23
やっぱこれでしょ+36
-0
-
100. 匿名 2020/01/31(金) 11:07:37
>>95
もしかして、セイントテールと間違ってるか満月と間違ってるのかも
おいつく?+8
-0
-
101. 匿名 2020/01/31(金) 11:07:54
>>32
ぽーつぽーつ雨がふりゃ〜乾いた土に命がめばえにっこ〜り花が咲く♪+25
-0
-
102. 匿名 2020/01/31(金) 11:08:03
>>99
やっぱり感は皆無(32歳)+6
-0
-
103. 匿名 2020/01/31(金) 11:08:52
スラダンや幽☆遊☆白書は再放送世代だよね+7
-1
-
104. 匿名 2020/01/31(金) 11:09:06
>>75
うん、再放送とかキッズステーションアニマックス(笑)+9
-0
-
105. 匿名 2020/01/31(金) 11:09:06
今30歳だけど小さい頃、18時くらいからBSアニメ劇場っていうのが毎日やっててそれが楽しみだったな〜不思議の海のナディア、スプーンおばさん、白鯨伝説、モンタナジョーンズとか…
名探偵ホームズとか未来少年コナンとか宮崎駿の良質なアニメもやっててハマったな+14
-0
-
106. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:05
>>46
私は今子供と見るようになったよ。
意外と小さい頃見てたの今でもやってる。+1
-0
-
107. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:15
>>103
ユウハクは見なかった&夏休みに再放送と映画やってた
スラダンはセーラームーンとセットでみたよ
32歳+7
-0
-
108. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:19
>>102
え?31だけどみんな見てたし懐かしいと思ったよ+4
-0
-
109. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:20
守って守護月天
「さぁ」はコロチキの歌じゃないんだよ+45
-0
-
110. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:27
なんだかんだでワンピース
宇田鋼之介さんがシリーズディレクターやってたときが一番好き+29
-1
-
111. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:30
ぶぶチャチャ+3
-0
-
112. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:50
>>102
同い年だけど観てたよー
そして今子供がBORUTO観てるw+4
-0
-
113. 匿名 2020/01/31(金) 11:10:59
>>105
やってたやってた
日テレのも見てたしチバテレのも見てた
まだ、チバテレが5ちゃんねるだった+0
-0
-
114. 匿名 2020/01/31(金) 11:11:20
>>77
観たことないアニメだけど、こういう90年代っぽい絵柄と色あい見るとキュンとする…可愛い+6
-0
-
115. 匿名 2020/01/31(金) 11:11:24
>>110
その絵柄懐かしい+8
-0
-
116. 匿名 2020/01/31(金) 11:11:30
>>82
まじですか?!+2
-0
-
117. 匿名 2020/01/31(金) 11:11:57
>>107
同じく!スラダンとセーラームーンはセットだった!
土曜にやってた記憶
スイミングから帰って観てた+10
-0
-
118. 匿名 2020/01/31(金) 11:12:32
>>108
私はワンピースは好きだったけどNARUTOは子供っぽくて苦手だった
イルカより土井が好きだったし
+1
-0
-
119. 匿名 2020/01/31(金) 11:13:57
30代アラフォーだけどやっぱここの懐かしいアニメ見てると若いなぁと思う(笑)+4
-0
-
120. 匿名 2020/01/31(金) 11:14:17
少女革命ウテナ🌹+22
-0
-
121. 匿名 2020/01/31(金) 11:14:28
ママレードボーイ+10
-0
-
122. 匿名 2020/01/31(金) 11:14:38
>>117
だよね
SLAM DUNK再放送って人いくつなんだろう
そして、アニソントピでも常々言ってるけど、絶対に誰もが好き
踊るぽんぽこりんといい、あの人がビーイング並びに90年代の邦楽支えてたと言っても過言じゃないわ
オダテツ天才
+4
-0
-
123. 匿名 2020/01/31(金) 11:14:56
>>121
それだ!
ドアから出てくるOP懐かしい+0
-0
-
124. 匿名 2020/01/31(金) 11:15:15
ウラヌスが何故か好きだった笑+33
-0
-
125. 匿名 2020/01/31(金) 11:15:35
>>120
アラサーがヴィジュアル系にハマった戦犯はこれだと思ってる
男も含めて+7
-0
-
126. 匿名 2020/01/31(金) 11:15:47
>>81
大好きだった!!
不二先輩は初恋
男子も漫画熱心に読んでたな+5
-0
-
127. 匿名 2020/01/31(金) 11:15:51
>>124
何故か(笑)?+4
-0
-
128. 匿名 2020/01/31(金) 11:16:00
>>110
この絵柄からいつのタイミングで今のコロンとした絵柄に変わったんだろうね?改めて見ると全然違うね+5
-0
-
129. 匿名 2020/01/31(金) 11:16:01
>>122
ごめん何言ってんのかわからない+0
-0
-
130. 匿名 2020/01/31(金) 11:16:40
>>105
白鯨伝説は本当にいい。
歌もいい。+1
-1
-
131. 匿名 2020/01/31(金) 11:17:17
>>129
踊るぽんぽこりんも絶対に誰もも織田哲郎さんの作曲ですけれど?+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/31(金) 11:17:54
>>130
懐かしい 主人公可愛かった
+0
-0
-
133. 匿名 2020/01/31(金) 11:18:57
>>122
再放送のスラダン見てたよ
小さかったから内容はあんまり覚えてないけど、大黒摩季の主題歌好きでずっと覚えてて今でもカラオケで歌う
27歳です+4
-0
-
134. 匿名 2020/01/31(金) 11:19:00
ポルノの主題歌も好きだった+31
-0
-
135. 匿名 2020/01/31(金) 11:19:30
不思議遊戯+7
-0
-
136. 匿名 2020/01/31(金) 11:19:48
魔法陣グルグル+17
-0
-
137. 匿名 2020/01/31(金) 11:20:06
タートルズ+6
-0
-
138. 匿名 2020/01/31(金) 11:20:27
>>120
頭の中で絶対運命黙〜示録♪がループしだしたw+3
-0
-
139. 匿名 2020/01/31(金) 11:20:43
ガンダムW ガンダムX+3
-0
-
140. 匿名 2020/01/31(金) 11:20:44
>>116
え、こんなだっけ?
エンジェウーモンで止まってわ
猫→猫を格好よく→エンジェウーモン→ハガレンのエンヴィーみたいのなの?+2
-0
-
141. 匿名 2020/01/31(金) 11:20:58
姫ちゃんのリボン+7
-0
-
142. 匿名 2020/01/31(金) 11:21:11
>>139
女はSDでしょここ、ガルちゃん
+0
-0
-
143. 匿名 2020/01/31(金) 11:21:27
>>142
ごめんなさい
SD打ち間違えた+1
-0
-
144. 匿名 2020/01/31(金) 11:21:38
東海地方に住んでる人ならわかるかも。これ一時期やってたよね笑+22
-0
-
145. 匿名 2020/01/31(金) 11:21:45
スレイヤーズ+7
-0
-
146. 匿名 2020/01/31(金) 11:22:03
>>137
ミュータントタートルスね
アニメしてたよね+4
-0
-
147. 匿名 2020/01/31(金) 11:22:08
アリスSOS+11
-0
-
148. 匿名 2020/01/31(金) 11:22:24
白鯨伝説見てた人がちょこちょこいるみたいで嬉しい〜幼すぎてSFのストーリーがちゃんと理解できなかったけど世界観や音楽が大好きだった
ラッキーがまた健気で可愛くて+3
-0
-
149. 匿名 2020/01/31(金) 11:22:27
パプワ君+9
-0
-
150. 匿名 2020/01/31(金) 11:22:32
赤ずきんチャチャ+21
-0
-
151. 匿名 2020/01/31(金) 11:22:34
>>49
わぁ…まさかがるちゃんでこれを見ると思わなかったw+3
-0
-
152. 匿名 2020/01/31(金) 11:22:39
>>128
スリラーバークから。
+1
-0
-
153. 匿名 2020/01/31(金) 11:23:12
>>148
ん、どっちかといえばナディアのがおすすめだよ
どっちもエロいけど+1
-1
-
154. 匿名 2020/01/31(金) 11:23:41
>>146 そんな名前なんだ 間違えてごめん
+0
-0
-
155. 匿名 2020/01/31(金) 11:24:19
エロいと言ったら
気まぐれオレンジロード+2
-0
-
156. 匿名 2020/01/31(金) 11:25:25
>>131
横だけど、おだてつさんがどうとかじゃなくて
文章の助詞が妙だったり主語抜けてるから何言ってるかわからないって言われてるのでは+2
-0
-
157. 匿名 2020/01/31(金) 11:25:44
>>142 Wも女子ウケじゃないの?
+1
-0
-
158. 匿名 2020/01/31(金) 11:25:57
ぴちぴちピッチ+2
-0
-
159. 匿名 2020/01/31(金) 11:26:40
>>146
そこの枠だったか忘れたけど、パワパフガールズやってたよね?+19
-0
-
160. 匿名 2020/01/31(金) 11:26:46
>>133
1993年から1996年だってさ
SLAM DUNKのアニメ本放送
私、まだKinKi KidsにもB'zにも出会ってないわ
正確には、マイク次郎で出会うけど稲葉浩志さんの歌声じゃないし
ぬ~べ~で、B'zはじめましてだわ+6
-0
-
161. 匿名 2020/01/31(金) 11:26:52
ゴクドーくんめっちゃ好きだったの+8
-0
-
162. 匿名 2020/01/31(金) 11:26:55
カニメロ+0
-0
-
163. 匿名 2020/01/31(金) 11:26:58
犬夜叉 遊戯王 おジャ魔女どれみ+8
-0
-
164. 匿名 2020/01/31(金) 11:27:29
るろ剣は好き。京都編が一番面白かった。
作者がどうであれ作品には罪はないからね。+6
-0
-
165. 匿名 2020/01/31(金) 11:28:33
>>155
エロは昔はふんだんにあったよね?
ぬ~べ~もエロいし、美神もエロいし
ナディアもつよししっかりしなさいもエロかったよ
大嫌いだったもん、主人公の友達のメガネ
姉ちゃんのパンツばっかり要求してて+3
-0
-
166. 匿名 2020/01/31(金) 11:28:56
>>162
カリメロ?+6
-0
-
167. 匿名 2020/01/31(金) 11:29:43
>>142
ガンダムシリーズは大人になってから一気に観たけど、普通に女子ウケ抜群だと思ったけどなぁ
人間関係のドロドロあるし恋愛あるしイケメンもいるし+3
-0
-
168. 匿名 2020/01/31(金) 11:30:23
>>1
オープニング主題歌好きだった+25
-0
-
169. 匿名 2020/01/31(金) 11:30:25
>>154
今はミュータント付いてないから仕方ないよ
+1
-0
-
170. 匿名 2020/01/31(金) 11:31:22
>>116
>>140
ホーリードラモンって言うんだ。アニメだと少し可愛く描かれてるけどね…w
一方エンジェモンはセラフィモンって奴に進化してくれて結構カッコいいです!+7
-0
-
171. 匿名 2020/01/31(金) 11:31:58
>>168
オープニングなら犬夜叉の初代のV6も
めっちゃ良い歌だった
でも、私は殺生丸好きだったから即一番好きな歌が深い森になった
浜あゆだと思ってた(歌声があゆに脳内で変わってた)
あの歌好きだったなー+13
-0
-
172. 匿名 2020/01/31(金) 11:32:56
>>170
うーん、男の感覚なのかな?
女だからかな?エンジェウーモンとエンジェモンが一番いいわ
+3
-0
-
173. 匿名 2020/01/31(金) 11:33:55
中華一番はどう?
闇料理会とかいって、料理ごときで中国全土を支配ようとしている一派がいてすごく面白かった
料理勝負に負けたら焼きゴテ当てられたり、審査員の反応も演出盛りすぎてて笑えた+19
-0
-
174. 匿名 2020/01/31(金) 11:34:05
>>167
私、小さい頃は本当にロボット的なのダメだったよ
だから、デジモンも女の子のやつと、パタモン以外嫌いだった
個人的な話でごめんなさい
イッカクモンとか苦手だったなー
+2
-0
-
175. 匿名 2020/01/31(金) 11:35:18
>>173
懐かしい
これでヒゲネ取るの覚えたよ
1話のカキと、最初に店に見習いで入った初日に鼻の悪さに気づく話と、ライバルの大根の薄切りが一番好きかな
息もできない好きだったー+1
-0
-
176. 匿名 2020/01/31(金) 11:35:28
>>144
懐かしすぎるwwww
クラスにこの絵がめちゃくちゃ上手い男子いたわwww+2
-0
-
177. 匿名 2020/01/31(金) 11:35:36
>>134
北出菜奈の消せない罪もめっちゃ好き。
カラオケで歌ったらめっちゃテンション上がる♪+8
-0
-
178. 匿名 2020/01/31(金) 11:35:39
ゴーストスイーパーみかみ+28
-0
-
179. 匿名 2020/01/31(金) 11:37:13
お化けのホーリー+4
-0
-
180. 匿名 2020/01/31(金) 11:38:21
オッサンが空気読まなさすぎて本当にウザい
ぬ~べ~が小学生のエロ本だったのなんて、周知の事実じゃん+0
-4
-
181. 匿名 2020/01/31(金) 11:38:47
>>178
もう出てるよ
つーか、私が出したよ
+1
-3
-
182. 匿名 2020/01/31(金) 11:39:04
ぼのぼの+9
-0
-
183. 匿名 2020/01/31(金) 11:39:14
>>172
今はメタルガルルモンとかウォーグレイモンにあたる「究極体」に他のメンバーのデジモンも進化できるのですが、やっぱり元の方が良いなって思う奴もいますね笑+3
-0
-
184. 匿名 2020/01/31(金) 11:40:28
>>173
今なんかアニメも漫画も復活してて超嬉しい!
漫画版しか知らないけど料理の描写が美味しそうだよね+2
-0
-
185. 匿名 2020/01/31(金) 11:40:47
>>157
その頃は知らんし
SDからフ女子文化知ったもんで(30歳)+0
-0
-
186. 匿名 2020/01/31(金) 11:43:54
>>183
格好良いティラノザウルスが良かったのよ
ジュラシックパークでティラノザウルスの強さをアピールして、デジモンでワクワクしてた
ジュラシックパークの頃は実写まだ見れなくて(途中て飽きた)デジモンのあとに見たよジュラシックパーク
10才の私はやっとジュラシックパークをみれた
+3
-0
-
187. 匿名 2020/01/31(金) 11:44:48
>>182
あ、あらいぐまくん
なんかしまりすちゃんだっけ?
あらいぐまくんの家だっけ?
床踏むとなんかあったよね?+2
-0
-
188. 匿名 2020/01/31(金) 11:44:54
地獄先生ぬ〜べ〜とか!?
少し古い??+5
-0
-
189. 匿名 2020/01/31(金) 11:45:13
>>178
Netflixで、最近見直したよ!大人になって観ても面白かった+3
-0
-
190. 匿名 2020/01/31(金) 11:45:21
急に思い出した!ドッキリドクター+9
-0
-
191. 匿名 2020/01/31(金) 11:46:09
>>179
マジョリーヌ様!!+0
-0
-
192. 匿名 2020/01/31(金) 11:47:20
女だけどデジモン好きだった+7
-0
-
193. 匿名 2020/01/31(金) 11:48:55
>>53
本気でみーがくっきゃない♪+7
-0
-
194. 匿名 2020/01/31(金) 11:52:58
>>183
殺生丸が好きな私としてはモフモフが欲しいのですよ
進化するときの柔らかさが好きだったので
羽が舞ってて一瞬で心を捕まれたの覚えてます
エンジェウーモン
それまでは、エンジェモンが一番だったのに、エンジェウーモン出てきた瞬間にエンジェウーモン好きになりました
の、順番のはず
って調べてきたらエンジェモン13話
エンジェウーモン37話だって
やっぱりエンジェモンのが先だったよね+5
-0
-
195. 匿名 2020/01/31(金) 11:53:22
>>192
デジモンは女の子が好きになる要素も多かったデすよ+2
-0
-
196. 匿名 2020/01/31(金) 11:53:38
赤ちゃんと僕。+23
-1
-
197. 匿名 2020/01/31(金) 11:54:10
>>188
もろ世代です
+2
-0
-
198. 匿名 2020/01/31(金) 11:59:06
GS美神、烈火の炎、ご近所物語、ママレードボーイ…
昔の日曜の朝は最高だった!w+6
-0
-
199. 匿名 2020/01/31(金) 12:00:04
ヤット!安心!宇宙旅行+4
-0
-
200. 匿名 2020/01/31(金) 12:00:28
>>159
作者のオリジナルが好きな私としてはこれでオリジナル読めなくなった記憶しかない
+0
-0
-
201. 匿名 2020/01/31(金) 12:00:56
中華一番!
最近アニメ放送してたけど、やっぱりマオは田中真弓さんだぁ!+9
-0
-
202. 匿名 2020/01/31(金) 12:02:07
名探偵コナンとかワンピースとかポケモンとか
自分が子供の頃から放送してるアニメが未だに現役で放送してるって凄いよね。+6
-0
-
203. 匿名 2020/01/31(金) 12:02:10
どっきりどっきりDON DON♬
不思議なチカラがわいたらど〜しよ?♬+12
-0
-
204. 匿名 2020/01/31(金) 12:02:44
怪盗セイント・テール!!
+30
-0
-
205. 匿名 2020/01/31(金) 12:02:53
>>95
神風怪盗ジャンヌで検索したら普通に出てくるよ?
シャズナとラスティアのやつ両方とも。
ジャンヌ作画酷かったけど、主題歌はすごくよかったよね。EDも好きだったなぁ。+9
-0
-
206. 匿名 2020/01/31(金) 12:03:13
エスパー魔美
少し前までアマプラでやってて観ようかと思ったけど長過ぎて断念。高畑さんがイケメン・アットハートなのと最終回が割と泣けるって事しか覚えてない+5
-0
-
207. 匿名 2020/01/31(金) 12:06:39
夢のクレヨン王国のヒロインと猫のデジモンって同じ声優なんだね+6
-0
-
208. 匿名 2020/01/31(金) 12:07:15
満月をさがして
シャーマンキング
テニスの王子様
最遊記
うえきの法則
最遊記とシャーマンキングは展示会行ったくらい今でも大好きな作品!+9
-0
-
209. 匿名 2020/01/31(金) 12:07:35
>>201
うん、主役の渋滞してた+2
-0
-
210. 匿名 2020/01/31(金) 12:08:19
>>208
25才の方のアラサーでしょ+1
-0
-
211. 匿名 2020/01/31(金) 12:08:50
GS美神+3
-0
-
212. 匿名 2020/01/31(金) 12:10:15
アリスSOS
主題歌好き。これに慣れてたから本家のピンクレディーのSOS聴くと違和感ある。
+21
-0
-
213. 匿名 2020/01/31(金) 12:10:21
>>50
つよしは朝のアニメの時間にやってたんだよ
知らないのかも知れないけど+0
-0
-
214. 匿名 2020/01/31(金) 12:10:21
>>82ゲームだとオファニモンという天使型デジモンになるよ!+5
-0
-
215. 匿名 2020/01/31(金) 12:11:50
>>210
今年30です(笑)小学校高学年や中学辺りが結構アニメ見てたんで1番記憶に残ってて好きな作品が多いんですw+4
-0
-
216. 匿名 2020/01/31(金) 12:14:27
>>206
高畑さんは本当に素敵な男性だよね。
超能力者が自分ではなくて魔美だってことがわかった時の話好き。+1
-0
-
217. 匿名 2020/01/31(金) 12:16:31
>>215
なるほどアニメのデビューが遅めだったんだね+1
-0
-
218. 匿名 2020/01/31(金) 12:17:29
>>212
わかるババ臭い
今の自分より年下なのにババ臭い+1
-0
-
219. 匿名 2020/01/31(金) 12:20:40
>>217
カードキャプターさくらやコレクターユイも見てたけど途切れ途切れでしか記憶ないw民放がグダグダな宮崎だから子供が起きてない早朝や下校時間くらいの変な時間にアニメやってたからなかなか見れなかった(笑)父がBS放送を契約してからアニメを見るようになったから他の皆さんよりデビューは遅めw+3
-0
-
220. 匿名 2020/01/31(金) 12:25:15
モンタナ
ナディア
十二国記
衛生アニメ劇場好きだった
+3
-0
-
221. 匿名 2020/01/31(金) 12:34:37
>>219
宮崎って宮崎駿かと思って一瞬考えちゃった
地上波の悪いところですよね
私は一応関東の田舎なので、東京と千葉のオコボレ貰ってました
+0
-0
-
222. 匿名 2020/01/31(金) 12:55:45
>>92
アラフォー寄りのアラサー
懐かしいー!+2
-0
-
223. 匿名 2020/01/31(金) 13:02:40
>>39
吹いたwww+24
-0
-
224. 匿名 2020/01/31(金) 13:24:27
がんこちゃん+3
-0
-
225. 匿名 2020/01/31(金) 13:31:18
>>193
アイツに届かない光じゃ〜悔しいから〜♪+8
-0
-
226. 匿名 2020/01/31(金) 13:33:31
>>8
最後、ぶーりんの姿のままで戻れなくなるんだよね?+5
-0
-
227. 匿名 2020/01/31(金) 13:35:04
>>18
ピーナッツの子が、「〜だわさ!」っていう語尾だったことだけ覚えてる。+3
-0
-
228. 匿名 2020/01/31(金) 13:36:49
そりゃセーラームーン+1
-0
-
229. 匿名 2020/01/31(金) 13:49:42
>>57
「カケルくん!勇気をあげる!」だよね
当時NHKの夜のアニメ枠でやってた!
三銃士とか、ナディアとか、秘密の花園も見てたよ+7
-0
-
230. 匿名 2020/01/31(金) 13:52:20
姫ちゃんのリボン+2
-0
-
231. 匿名 2020/01/31(金) 13:52:59
セーラームーンよりキューティーハニー派だった
そしてキューティーハニーよりミスティーハニーが好きだった
悉く少数派に回ってしまうのは幼稚園の頃からか笑+13
-0
-
232. 匿名 2020/01/31(金) 13:55:41
>>1
デジモンのリメイクめちゃくちゃ楽しみだけど、太一の声優、空の声優、主題歌歌ってる方が亡くなってしまって本当に悲しい+28
-0
-
233. 匿名 2020/01/31(金) 14:04:30
>>214
ホーリードラモンが正統進化だけどアニメでもオファニモンが良かったなぁ+3
-0
-
234. 匿名 2020/01/31(金) 14:14:46
マーマレードボーイ
ウルトラマニアック+2
-0
-
235. 匿名 2020/01/31(金) 14:20:16
>>120
いさぎーよく カッコーよく
行きてーゆーこう~
+6
-0
-
236. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:17
>>1
好きだった
>>2
NHK関連のアニメは結構見てて好きだった
天才テレビくんでやってたアニメとかコレクターユイなど+12
-0
-
237. 匿名 2020/01/31(金) 15:29:31
ファンファンファーマシー見てたひといる?+17
-0
-
238. 匿名 2020/01/31(金) 15:51:47
ほうしんえんぎ+2
-0
-
239. 匿名 2020/01/31(金) 16:41:25
カスミン+3
-0
-
240. 匿名 2020/01/31(金) 16:44:16
セイントテール+5
-0
-
241. 匿名 2020/01/31(金) 16:46:53
>>86
トラウマな話が結構ある…
階段登るとき段数を数えるようになってしまった…
13段目だと怖いから26!とか心の中で叫んでる
あとブキミちゃんとか
ルートめっちゃ暗記した+6
-0
-
242. 匿名 2020/01/31(金) 16:49:17
怪盗カルメンサンディエゴ+0
-0
-
243. 匿名 2020/01/31(金) 16:50:08
ポコニャン見てた人いるかな+6
-0
-
244. 匿名 2020/01/31(金) 17:03:27
エスパー魔美+0
-0
-
245. 匿名 2020/01/31(金) 17:43:11
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
そうさ 出会うためにうまれて感じあう
青く 澄んだ君の瞳が求めてる
最後の最後まで うねる心のフレッシュ&ブラッド
兄の影響で見てました。
主題歌も懐かしい!ちなみに私はジャストサーティです。+3
-0
-
246. 匿名 2020/01/31(金) 17:44:45
こち亀+3
-0
-
247. 匿名 2020/01/31(金) 17:46:04
>>212
いつも見てたー!あのウサギみたいなやつ(だったかな?)が結構好きだった
+0
-0
-
248. 匿名 2020/01/31(金) 17:49:49
>>210
31だけど小学校だけでなく中高でもみてたから懐かしいよ+0
-0
-
249. 匿名 2020/01/31(金) 17:50:28
>>237
おもちゃなかったっけ+1
-0
-
250. 匿名 2020/01/31(金) 17:55:59
>>144
ラブラブラブラボークラスでいちばんのー
何するときでもダメダメなぼくはダメダメダメ星人+0
-0
-
251. 匿名 2020/01/31(金) 18:01:50
ふしぎ遊戯
今も単行本全巻持ってる…笑+16
-0
-
252. 匿名 2020/01/31(金) 18:07:48
ここまでフルバないとか…😭+16
-1
-
253. 匿名 2020/01/31(金) 18:16:26
>>187
隠してある食べ物がポコーンと出てくるよ
ぼのぼの、EDの歌が好きだったなぁ+1
-0
-
254. 匿名 2020/01/31(金) 18:49:52
テレパシー少女蘭+0
-0
-
255. 匿名 2020/01/31(金) 18:59:50
>>92
そうですか?再放送だったのかも!
30歳です。+0
-0
-
256. 匿名 2020/01/31(金) 19:06:28
>>222
アラフォー寄りのアラサーでも生まれる前にやってたアニメだよ…再放送だと思うけど+1
-0
-
257. 匿名 2020/01/31(金) 19:12:39
東のエデン。
主人公二人が同い年だったからめちゃくちゃ印象に残ってる+2
-1
-
258. 匿名 2020/01/31(金) 19:28:34
>>65
吉住渉!でも自分はミントな僕らがドンピシャ。
アラサーでも後半だからな〜+5
-0
-
259. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:04
学校の怪談
天の邪鬼好き+16
-0
-
260. 匿名 2020/01/31(金) 20:16:59
>>105
ガジェット警部、タンタンの冒険みてたw+2
-0
-
261. 匿名 2020/01/31(金) 20:17:51
私は南国少年パプワくんが好きだったよ。+3
-0
-
262. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:03
ヤット安心宇宙旅行+3
-0
-
263. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:48
>>231
わかる!太もものアクセで変身するの好きだった。+2
-0
-
264. 匿名 2020/01/31(金) 21:22:32
赤ずきんチャチャ
魔法陣グルグル+5
-0
-
265. 匿名 2020/01/31(金) 21:23:03
平成犬物語バウ+4
-0
-
266. 匿名 2020/01/31(金) 21:23:37
ラッキーマン+4
-0
-
267. 匿名 2020/01/31(金) 21:30:18
アラフォーだけど混ざっていい?
ニルスの不思議な旅
oh~ニルス!って、歌を聞くといまでもテンション上がる☺+2
-6
-
268. 匿名 2020/01/31(金) 21:30:39
出てないので思い出せたのは
封神演義
魔探偵ロキ
ジャングルはハレのちグゥ
トリニティブラッド
エデンズボゥイ
+5
-0
-
269. 匿名 2020/01/31(金) 21:35:55
ひょっとしたらアラフォーかも🤔+0
-4
-
270. 匿名 2020/01/31(金) 22:01:30
>>267
は?アラフォーはお断りだよ+4
-1
-
271. 匿名 2020/01/31(金) 22:01:45
絵はぜんぜん可愛げがなかったけど
忍空めっちゃ好きだった。+6
-0
-
272. 匿名 2020/01/31(金) 22:23:55
めざせポケモンマスター
ポケモンゲットするためならスカート覗こうみたいな歌詞があって今だったら規制されそう+12
-1
-
273. 匿名 2020/01/31(金) 22:26:00
とっとこハム太郎+4
-1
-
274. 匿名 2020/01/31(金) 22:29:53
夢のクレヨン王国!+0
-0
-
275. 匿名 2020/01/31(金) 22:37:58
ママレードボーイ♥+7
-0
-
276. 匿名 2020/01/31(金) 22:40:50
赤ずきんチャチャ!
2/11からアニマックスでやるの楽しみ+4
-0
-
277. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:25
おばけのホーリー+0
-0
-
278. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:46
ターちゃんすきだったな。
ターちゃんって題名だったっけ?
魚見たいな編みタイツのやつとか
あれ違う漫画
たるるーとくんもドキドキしちゃいながら見てた+4
-0
-
279. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:48
ゴーストSP三神+1
-0
-
280. 匿名 2020/01/31(金) 22:48:49
天才てれびくんでやってたアニメ好きだったなぁ
アリスsos
へろへろくん+5
-0
-
281. 匿名 2020/01/31(金) 22:50:01
ミルモでポン!+12
-0
-
282. 匿名 2020/01/31(金) 22:57:37
ばくてんシュート ベイブレード+0
-0
-
283. 匿名 2020/01/31(金) 23:01:03
>>56
少しトピずれですが、カスミンをリアルタイムで観てた頃、すごくおジャ魔女どれみと絵が似てるな〜と思ってました。(当時おジャ魔女どれみ大好きでした)
wiki見てみたらキャラデザ担当が同じ人だったんですね!
何十年越しの納得でした!!!(^^;)
ちなみに私はコレ!
同じの出てたらすみません。+12
-0
-
284. 匿名 2020/01/31(金) 23:02:06
>>39
今日初めて笑ったわ!ありがとう。+3
-0
-
285. 匿名 2020/01/31(金) 23:08:39
>>18
懐かしい~ 1番好きだった
「ひーとりふーたりさんにんあわせてなかよしとんくるぴー」だっけ?
悪役がチーズが苦手なんだよね
+0
-0
-
286. 匿名 2020/01/31(金) 23:09:25
知ってるひといるかな
サムライトルーパー+0
-0
-
287. 匿名 2020/01/31(金) 23:13:43
>>109
オープニングもエンディングもキャラクターが歌ってるやつだったよね
コナンのシークレットユアマイハートもだったけどキャラクターが歌ってるとなんか…曲そのものは良かったんだけどね+2
-0
-
288. 匿名 2020/01/31(金) 23:13:57
忍空
ママはぽよぽよザウルスがお好き+1
-0
-
289. 匿名 2020/01/31(金) 23:20:54
小公女セイラ+1
-0
-
290. 匿名 2020/01/31(金) 23:41:55
>>9
あずきちゃんみて、エビフライに醤油かける派になった!笑+4
-0
-
291. 匿名 2020/01/31(金) 23:51:50
おジャ魔女どれみ
セーラームーン
キューティーハニーF
ナージャ
クレヨン王国
ぬ~べ~
赤ずきんチャチャ
デジモン+3
-0
-
292. 匿名 2020/01/31(金) 23:52:53
とんでブーリン
Dr.リンに聞いてみて
こっち向いてみいこ
だぁだぁだぁ
カードキャプターさくら+6
-0
-
293. 匿名 2020/01/31(金) 23:53:58
>>275
だっけど気にっなる♪+1
-0
-
294. 匿名 2020/01/31(金) 23:55:44
ボボボーボ・ボーボボ+4
-0
-
295. 匿名 2020/01/31(金) 23:57:00
金色のガッシュベル+12
-1
-
296. 匿名 2020/02/01(土) 00:04:28
>>50
32歳。小学1~3年生くらいまでスラダンのアニメ見てたし、漫画もリアルタイムで読んでたよ~。記憶ではたしかスラダン終わった次のアニメがぬ~べ~。スラダンはアラサーでも31~34歳くらいまでがリアタイ世代かなぁ。まわりでは男女ともに大人気で、中学生になった時バスケ部がパンクしてた。+1
-1
-
297. 匿名 2020/02/01(土) 00:06:18
だぁ!だぁ!だぁ!+5
-0
-
298. 匿名 2020/02/01(土) 00:06:56
>>256
私はBSのアニメ劇場みたいな番組で見てたなー
再放送かは分からないけど+0
-0
-
299. 匿名 2020/02/01(土) 00:07:39
彼氏彼女の事情。略してカレカノ。+11
-1
-
300. 匿名 2020/02/01(土) 00:08:19
ゾイド+2
-0
-
301. 匿名 2020/02/01(土) 00:11:40
アラサーっていっても33だから古いけどいい?モンタナジョーンズめっちゃ好きだった。+5
-1
-
302. 匿名 2020/02/01(土) 00:19:42
七つの海のティコ!夕飯後見てました!+2
-1
-
303. 匿名 2020/02/01(土) 00:26:18
ぼのぼの!
ヒュヒュヒュヒュヒューンって汗が出るのが印象的だったわ。
しゃっくりを100回すると死んじゃう話、小学生ながら本気にしてた…+8
-0
-
304. 匿名 2020/02/01(土) 00:40:34
>>37
19:00から20:00に地上波でアニメ放映してたなんて今じゃ考えられないよね+5
-0
-
305. 匿名 2020/02/01(土) 00:40:43
七つの海のティコ+1
-1
-
306. 匿名 2020/02/01(土) 00:41:51
しあわせ壮のオコジョさん+6
-0
-
307. 匿名 2020/02/01(土) 00:42:37
カードキャプターさくら
でも最近また連載やってるんだってね+3
-0
-
308. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:19
>>43
昔も今も陰キャだけどなぜかめちゃくちゃ好きで単行本も集めてたわ
蘭と美由とマミリンが好きだったな~+5
-0
-
309. 匿名 2020/02/01(土) 00:46:11
29だけどちょいちょい知らない作品がある+4
-0
-
310. 匿名 2020/02/01(土) 00:57:31
マーメイドメロディぴちぴちぴっち+5
-0
-
311. 匿名 2020/02/01(土) 01:00:14
ママは小学4年生
未来ちゃん人形が欲しかった
あと大介くんが初恋でした。あざとくないやり方で主人公を助けてくれるのがいい、メカに強いのもまたかっこよくて素敵だった+8
-1
-
312. 匿名 2020/02/01(土) 01:03:23
水色時代
続編も衝撃的だったけど作者が非公式に出してた同人誌が一番ショックだった。
でもopは未だに好き+4
-2
-
313. 匿名 2020/02/01(土) 01:18:21
ミツバチハッチ+1
-0
-
314. 匿名 2020/02/01(土) 01:20:00
>>306
オコジョさん見てたー。
懐かしい+2
-0
-
315. 匿名 2020/02/01(土) 01:21:34
>>19
はやってたね。クラマ派かヒエイ派でで分かれてた+4
-0
-
316. 匿名 2020/02/01(土) 01:22:24
>>34
ごめんなさい
アラフォーでした+1
-0
-
317. 匿名 2020/02/01(土) 01:28:41
ポコニャン+1
-1
-
318. 匿名 2020/02/01(土) 01:30:18
>>36
変身の時 毎回アヘってるから なんでなんだろう。。って
妙な気分になってたなぁ。。笑+1
-0
-
319. 匿名 2020/02/01(土) 01:43:31
最遊記+3
-0
-
320. 匿名 2020/02/01(土) 01:44:27
トッポジージョ+3
-1
-
321. 匿名 2020/02/01(土) 01:46:57
東京ミュウミュウ
たこやきマントマン+8
-0
-
322. 匿名 2020/02/01(土) 01:47:46
テニプリからのヒカルの碁
この二作品が連続の時間帯で放送してたなんて今思えばすごい。+6
-0
-
323. 匿名 2020/02/01(土) 02:28:48
>>8
フラフープだっけ?買ってもらったな〜♡+0
-0
-
324. 匿名 2020/02/01(土) 03:47:06
バケツでごはん
神田うのとかが声優してて、ほのぼのアニメとして見てたけどテーマが大人っぽい(中途採用の苦労とか職場関係とか)のが多くて大人になってから見たほうがおもしろかった
+2
-0
-
325. 匿名 2020/02/01(土) 06:15:27
ヤダモン
おばけのホーリー
とんでぶーりん
ミラクルガールズ+0
-0
-
326. 匿名 2020/02/01(土) 07:24:59
アラサーでも20代と30代とで若干ジェネレーションギャップあるよね。
+1
-0
-
327. 匿名 2020/02/01(土) 07:27:04
+6
-0
-
328. 匿名 2020/02/01(土) 07:30:54
たこやきマントマン+9
-1
-
329. 匿名 2020/02/01(土) 07:35:28
>>309
31でもある。アラフォーかアラフォー寄りのギリアラサーが混じってるのかもね+2
-0
-
330. 匿名 2020/02/01(土) 07:38:06
>>296
31だけどリアタイで見たことないです。
再放送世代だと思ってたけど+0
-1
-
331. 匿名 2020/02/01(土) 07:39:51
ベイブレード!男子たちがおもちゃでも遊んでた+2
-0
-
332. 匿名 2020/02/01(土) 07:48:30
夢のクレヨン王国+2
-0
-
333. 匿名 2020/02/01(土) 07:49:09
>>328
好きだったー+0
-0
-
334. 匿名 2020/02/01(土) 07:52:31
>>272
スカート覗こうってw
「あの子のスカートの中」って歌詞だね+0
-0
-
335. 匿名 2020/02/01(土) 07:52:38
>>332
香水瓶持ってたよ!+0
-0
-
336. 匿名 2020/02/01(土) 07:53:47
ゴーシュート!+0
-0
-
337. 匿名 2020/02/01(土) 08:10:35
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー
見てた方いますか?+3
-0
-
338. 匿名 2020/02/01(土) 09:36:49
>>168
和田さんお亡くなりになられてるんだよね。
リメイクの主題歌がButterflyだったら本当に泣く+1
-0
-
339. 匿名 2020/02/01(土) 09:38:21
>>43
今、まんがmeeってアプリでGALS続編連載してるんだよね!
あのハイテンションやっぱり面白い+0
-0
-
340. 匿名 2020/02/01(土) 09:40:20
D・N・ANGEL
結構ハマってました。+4
-0
-
341. 匿名 2020/02/01(土) 09:44:50
>>330
一個下だけどリアタイで見てたよ+0
-0
-
342. 匿名 2020/02/01(土) 09:47:48
スーパードールリカちゃん+5
-2
-
343. 匿名 2020/02/01(土) 10:13:23
ボボボーボ・ボーボボ
あれをゴールデンタイムに放送していたという事実
PTAから苦情来て打ちきりになったんだっけか
面白かったのに+4
-0
-
344. 匿名 2020/02/01(土) 10:32:55
浦安鉄筋家族、アニメやってたの知ってる?+4
-0
-
345. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:58
キテレツ大百科!
漫画日本昔話
ロミオの青い空
ショウワ61年生まれ33歳。
+2
-0
-
346. 匿名 2020/02/01(土) 10:37:39
>>343
そうそうw「あんなの、頭がおかしくなる」って
…たしかにw+0
-0
-
347. 匿名 2020/02/01(土) 10:44:21
キッズステーション、アニマックス見てた世代だよね+0
-0
-
348. 匿名 2020/02/01(土) 10:48:23
とっとこハム太郎+1
-0
-
349. 匿名 2020/02/01(土) 10:49:29
ミルモでポン!+2
-0
-
350. 匿名 2020/02/01(土) 10:52:49
D.Gray-manって知ってるかな?
主題歌歌ってた星村麻衣もなんか懐かしい+2
-0
-
351. 匿名 2020/02/01(土) 11:07:36
>>1
懐かしい!31歳+2
-0
-
352. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:27
ここのでのタイトル見ただけで胸がキュンとくるわ+1
-0
-
353. 匿名 2020/02/01(土) 12:49:38
>>349
ミルモってちょっと生意気だけどかわいかったな+0
-0
-
354. 匿名 2020/02/01(土) 17:27:51
プリンセスチュチュ
中学生だったけど大好きだった+5
-0
-
355. 匿名 2020/02/01(土) 19:31:32
犬夜叉+0
-0
-
356. 匿名 2020/02/01(土) 20:26:10
再放送だけどDr.スランプアラレちゃんとひみつのアッコちゃん
ひみつのアッコちゃんは確か2000年代はじめ頃にイラストが新しくなったのがやってた!+1
-0
-
357. 匿名 2020/02/01(土) 21:38:06
>>36
ユイどの!!+0
-0
-
358. 匿名 2020/02/01(土) 21:49:51
>>92
32歳だけど、小学校の時、BSアニメ劇場でやってたよ
再放送かもしれないけど+1
-0
-
359. 匿名 2020/02/01(土) 21:55:51
幼稚園と小学生の時、BSアニメ劇場が好きすぎた
ロビンフッドの大冒険とか、エトレンジャーとか
忍たまも始めはアニメ劇場だったよね?+1
-0
-
360. 匿名 2020/02/01(土) 21:58:40
>>247
アリス探偵局のほう?+1
-0
-
361. 匿名 2020/02/02(日) 08:14:11
>>296
30歳だけど見てたよ。30〜34ならリアタイ世代だよね+0
-0
-
362. 匿名 2020/02/02(日) 23:35:05
+1
-0
-
363. 匿名 2020/02/02(日) 23:37:32
>>337
28だけど観てたよ!+0
-0
-
364. 匿名 2020/02/02(日) 23:38:45
>>344
夜中やってたよね!主題歌のディルのCDも家にあった+1
-0
-
365. 匿名 2020/02/03(月) 10:22:04
小学生の頃みてた笑+3
-0
-
366. 匿名 2020/02/03(月) 22:07:07
だぁだぁだぁ+1
-0
-
367. 匿名 2020/02/04(火) 19:12:16
>>224
ガンコはアニメじゃないですよ
+0
-0
-
368. 匿名 2020/02/04(火) 19:15:29
>>296
テニプリの連載始まってテニス部パンクしてたよ
バスケ部はもっと上のイメージ
+0
-0
-
369. 匿名 2020/02/04(火) 19:19:28
>>305
不思議の海のティコと七つの海のナディア(必ず小さい子は混ざってこうなってた)って書いてある、視聴者投稿のコーナーが好きだった
秘密の花園も青い空のブリンクもやってたから、小さい子からの投稿はカオスだった+1
-0
-
370. 匿名 2020/02/12(水) 15:35:11
>>160
なら31歳以下はリアタイじゃなくない?
その頃私は幼稚園〜小学校低学年だから世代ズレるし再放送見てたかどうかぎりぎりだと思う。リアタイは32歳以上上の世代+0
-0
-
371. 匿名 2020/02/22(土) 19:54:38
GS三神+0
-0
-
372. 匿名 2020/02/22(土) 19:55:24
らんま1/2熱闘編後半とOVA+1
-0
-
373. 匿名 2020/02/23(日) 07:55:11
>>39
こういうの、つまらないしただただムカつくだけ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する