- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/03/25(土) 00:24:46
たたき台では、所得制限を撤廃し、対象をすべての子どもに拡大。手当がもらえる年齢も高校生(18歳)まで引き上げる。複数の子がいる世帯は増やす。何人目から加算するかは調整する。+347
-26
-
2. 匿名 2023/03/25(土) 00:25:13
良かった+451
-37
-
3. 匿名 2023/03/25(土) 00:25:14
だからズレてるって!+53
-246
-
4. 匿名 2023/03/25(土) 00:25:56
自分で勝手に産んだのにお金もらえるの?+68
-288
-
5. 匿名 2023/03/25(土) 00:26:28
>>4
子供生まれないと国が維持できないから+444
-20
-
6. 匿名 2023/03/25(土) 00:26:49
国に貢献してるんだから当然よな
独身のまんこは見習えよ+22
-86
-
7. 匿名 2023/03/25(土) 00:26:59
>>4
子供=大事な国民なんでね+354
-21
-
8. 匿名 2023/03/25(土) 00:27:01
満額は無理かな?
やっぱり5000円?+30
-18
-
9. 匿名 2023/03/25(土) 00:27:22
今度は検討じゃないのね⁈+104
-2
-
10. 匿名 2023/03/25(土) 00:27:28
保育料も公平にしたらいいのにね
収入に比例するのどうなの?と思ってる
収入高い人ほど税金高く納めてるし
なんだかなぁ、、と思う+778
-27
-
11. 匿名 2023/03/25(土) 00:27:31
これは嬉しい
ありがたい+42
-19
-
12. 匿名 2023/03/25(土) 00:27:32
バラマキヤメロ+55
-49
-
13. 匿名 2023/03/25(土) 00:27:37
遅いわ…+202
-5
-
14. 匿名 2023/03/25(土) 00:28:33
>>1
ありがとう+33
-10
-
15. 匿名 2023/03/25(土) 00:29:12
>>4
は?そんなに金がほしいの?+19
-74
-
16. 匿名 2023/03/25(土) 00:29:17
結婚6年目、子なし世帯年収2000万
産みたくなりました!+44
-55
-
17. 匿名 2023/03/25(土) 00:29:51
>>10
公平にして一律10万円くらいがちょうどよさそう。
保育士の待遇云々って言う人もいるし、それはよくわかる。+258
-76
-
18. 匿名 2023/03/25(土) 00:30:14
ガル民良かったじゃん。
所得制限ガーっていっつも文句言ってたよね。+104
-44
-
19. 匿名 2023/03/25(土) 00:30:38
>>16
毎月5000円で?+24
-3
-
20. 匿名 2023/03/25(土) 00:31:00
こんなのを少子化対策だと信じてる政治家は頭が悪すぎる。表面的、付け焼き刃の策に過ぎない。+160
-16
-
21. 匿名 2023/03/25(土) 00:31:14
結婚3年目の25歳です。
旦那は32歳年収1300万、私は年収300万の子なし。
子育て支援無いし旦那の税金高いし産むの迷ってたけど
欲しくなりました!+31
-47
-
22. 匿名 2023/03/25(土) 00:31:36
>>10
本当それ。満額支払だと7.8万円位だよね?払わないで預けられる人もいるというのに+293
-7
-
23. 匿名 2023/03/25(土) 00:31:39
>>19
1.5万じゃないの?+2
-0
-
24. 匿名 2023/03/25(土) 00:32:04
>>10
無料化前、親戚が調整して保育料1人数千円にしてたよ
どうやるかしらないけど、3人預けてたのに安いなぁと思った。+14
-0
-
25. 匿名 2023/03/25(土) 00:32:53
>>17
そんなにしたらみんな働きに出てもマイナスになってしまうのでは?+53
-25
-
26. 匿名 2023/03/25(土) 00:32:58
子供は欲しいけど、その前に子供を作る行為が無理。変な広告とか多くて気持ち悪い。あんな行為しないと子供作れないなんてハードル高過ぎる。+3
-20
-
27. 匿名 2023/03/25(土) 00:33:13
>>16
それだけ世帯年収あるのにちまちました手当(1人の子供につき年間6万)で気持ち変わる訳ない。釣りならもう少し上手く。+32
-28
-
28. 匿名 2023/03/25(土) 00:33:25
>>23
お金もらえたからって産もうとは思わないよね
産みたいって気持ちはお金で釣られるものじゃない+20
-10
-
29. 匿名 2023/03/25(土) 00:33:43
>>3
お前がな+100
-5
-
30. 匿名 2023/03/25(土) 00:33:44
>>23
自治体によるのでは+0
-5
-
31. 匿名 2023/03/25(土) 00:33:55
やったぁぁぁ!!
所得制限撤廃が匂わされてから、毎日のようにそわそわしながらチェックしてたよ。
税金だけがっつり払わされて、子どもには何も還元されず悔しかった!
やっとみんなと同じものを同じように貰える!ありがたい!+360
-38
-
32. 匿名 2023/03/25(土) 00:34:00
>>10
7〜8万払っている子と数万の子が同じサービス受けて、給食食べてっておかしいものね…+413
-15
-
33. 匿名 2023/03/25(土) 00:34:14
>>21
ても1番お得な高校無償化はないよ。+13
-4
-
34. 匿名 2023/03/25(土) 00:34:53
>>23
元々所得制限かかって5000円だったよね。
それが復活するのかと思ってたけど。+15
-3
-
35. 匿名 2023/03/25(土) 00:35:12
>>21
年間経ったの数万円だよ?+16
-8
-
36. 匿名 2023/03/25(土) 00:36:28
>>1
本当に少子化問題を解消したければ、非婚化問題をなんとかしないとアカンよ?少子化の真実 低収入男性は結婚相手として選ばれない さあ、どうする?[三橋TV第679回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...
+62
-5
-
37. 匿名 2023/03/25(土) 00:36:29
>>26
気持ち悪いと思うなら無理しない方が良いよ。子供を育てるのであれば里親になるという選択もあるし。+9
-3
-
38. 匿名 2023/03/25(土) 00:36:29
>>33
貰えるだけありがたいし、ふるさと納税してるし
まあいいかな+9
-2
-
39. 匿名 2023/03/25(土) 00:36:56
いや制限していいよ+8
-41
-
40. 匿名 2023/03/25(土) 00:37:42
>>25
そしたら預ける家庭が減って保育士の数が足りるようになるんじゃない?+40
-22
-
41. 匿名 2023/03/25(土) 00:39:03
>>25
長時間他人に預けることについて、高いお金がかかるのは当たり前だと思ってる私が変なのかな?
今が安すぎると思う。
病気など理由がある人だけ自治体で助成したらいいとは思う。+159
-17
-
42. 匿名 2023/03/25(土) 00:39:22
これだけでは少子化対策にはならないかもしれないけど、不公平感なくなっていいと思います。
できればお金を支給するのではなくて、きちんと子ども自身が恩恵を受けられるような支援をお願いします。+57
-1
-
43. 匿名 2023/03/25(土) 00:39:23
>>8
今が5000円だよね
年収高いと+50
-11
-
44. 匿名 2023/03/25(土) 00:39:33
え?18歳まで?
今年から高校生の下の子いただけるのかしら
大学生散る+17
-1
-
45. 匿名 2023/03/25(土) 00:39:49
これは満額(1.5万)もらえるの?
児童手当貰えない上に、何人目からかの手当増額するってニュースみて、微妙に稼ぎあるうち(世帯主年収1400万)が1番損では?って思ってたからちゃんと貰えるようになるなら嬉しい😭
子育て世帯に平等に支援されるのなら2人目3人目も本気で考えるよ。
今の状況なら、1人で終わらせるつもりだった。+132
-16
-
46. 匿名 2023/03/25(土) 00:39:53
>>1
それよりも年少扶養控除を!!!
復活させてください!!!!!+129
-9
-
47. 匿名 2023/03/25(土) 00:40:10
>>24
自営じゃない?+7
-0
-
48. 匿名 2023/03/25(土) 00:40:19
>>26
広告とは?+4
-2
-
49. 匿名 2023/03/25(土) 00:40:35
>>41
保育園って福祉でしょ。
一律は難しいんじゃない?+34
-7
-
50. 匿名 2023/03/25(土) 00:41:02
>>26
体外受精って手があるよ+8
-1
-
51. 匿名 2023/03/25(土) 00:41:57
>>1
2人目からお願いしたい
+41
-11
-
52. 匿名 2023/03/25(土) 00:42:17
>>10
しかも金持ちな訳じゃなくて、高齢出産の親だから当たり前に収入高いだけってパターンもあるもんね
かわいそすぎるパターン+205
-3
-
53. 匿名 2023/03/25(土) 00:42:50
>>49
だから、理由次第では助成したらいいと書いたよ。
働ける人たちについて収入で判断はよくわからないよ。
お子さんを保育園に預けたくて、あえてパートしにくるパートさんが周りにかなりいる。+12
-11
-
54. 匿名 2023/03/25(土) 00:43:19
>>37
子供の頃性被害に遭ったトラウマがあって、考えただけで無理そうで。トピズレだったみたいでマイナスなのに、ご親切にありがとうございます。子供いる人が羨ましいです。+7
-8
-
55. 匿名 2023/03/25(土) 00:43:30
>>39
稼げる仕事つけなかった自分が悪い癖に
沢山税金納めてる人に対して少しは感謝したら?
みんな働いてるけど、納めてる額全然ちがうからな?
低収入層は、俺ら私らがいるから〜とか言い訳するけど、稼ぐ人も世のため人のためになる仕事してんだわ+131
-11
-
56. 匿名 2023/03/25(土) 00:43:42
これ、子育て支援であって少子化対策ではないって散々言われてたのに、まだ少子化対策の中身はこんななのね+9
-1
-
57. 匿名 2023/03/25(土) 00:44:15
いや要らねえわ5000とか3万でも要らん
減税しろ+9
-7
-
58. 匿名 2023/03/25(土) 00:44:45
>>57
減税は一番避けたいからこうしてるんだろうね。+29
-0
-
59. 匿名 2023/03/25(土) 00:44:50
>>47
たぶんそうかも
働かないよう調整したって言っててそんなのできるだと思った+13
-0
-
60. 匿名 2023/03/25(土) 00:44:56
>>16
お金で決めるようなことじゃない+4
-2
-
61. 匿名 2023/03/25(土) 00:47:01
>>60
お金で決めることではないかもしれないけど、お金が原因で2人目3人目悩んでる人多いと思うよ。+27
-5
-
62. 匿名 2023/03/25(土) 00:47:34
>>43
高い人は5000円すら貰えてないよ+109
-0
-
63. 匿名 2023/03/25(土) 00:48:03
>>41
今が安すぎるって、払える家庭はそりゃ10万20万払えるだろうけどさ。+15
-9
-
64. 匿名 2023/03/25(土) 00:48:43
>>62
それが撤廃されるんじゃないのかな。
また5000円に戻るかと思った。+20
-1
-
65. 匿名 2023/03/25(土) 00:49:16
>>55
横
しょぼい物の見方ね
+6
-24
-
66. 匿名 2023/03/25(土) 00:49:43
>>62
そっか変わったのか!+4
-0
-
67. 匿名 2023/03/25(土) 00:50:05
児童手当より老後の不安だよね?
老後資金も確保しないといけないから一人という人はいるだろう。+23
-1
-
68. 匿名 2023/03/25(土) 00:50:47
>>55
柳井さんくらい納税してんの?+4
-28
-
69. 匿名 2023/03/25(土) 00:50:59
>>1
現金支給せずに現物支給でよくない?
子供のために使わない親もいるし。+15
-13
-
70. 匿名 2023/03/25(土) 00:51:54
>>63
保育士の給料安いんだから。
預けられてることに感謝してもっと皆んな利用者は払うべきだよ。+44
-9
-
71. 匿名 2023/03/25(土) 00:54:14
>>8
ゼロだと完全無視されてるようで悲しいけれど、5000円に戻して、「所得制限撤廃達成!」と言われてもね…。
それよりは、高校授業料無償化を所得制限やめるか、せめて公立高校のみ無償にして欲しい。+229
-4
-
72. 匿名 2023/03/25(土) 00:56:00
>>70
いくら払えば良いですか?+8
-1
-
73. 匿名 2023/03/25(土) 00:58:08
>>53
扶養内パートか扶養超えて200万くらいのために保育園利用するなら、むしろ専業で幼稚園まで家庭保育の方がいいと思う。
職場に急な休みで迷惑かけないし、子供も風邪引いたらゆっくり家で過ごせるし、親も心の余裕できる。
+21
-6
-
74. 匿名 2023/03/25(土) 00:58:38
>>10
月当たりの保育日数によって値段変えたら良いと思う。
月3〜4万で未満児が毎週、週6の7時半〜19時で預けられるのはやっぱりおかしいよ。安すぎる。
親のリフレッシュのための休みも必要だとは思うけど、毎週毎週は違うんじゃない?って思うよ。
週6で預けるなら10万じゃ安い。保育士だって土日は休みたいだろうに、せめて休日手当分くらいは保護者負担でお願いしたいわ。+170
-10
-
75. 匿名 2023/03/25(土) 00:59:41
>>18
文句?
妻800万+夫800万の世帯が満額の児童手当をもらえるのに対し、妻もしくは夫どちらかが1200万でその他収入がない世帯は児童手当ゼロなんだよ?
↑この現状のシステムを見て何とも思わないって、ヤバくない?
+204
-11
-
76. 匿名 2023/03/25(土) 00:59:45
>>52
旦那さん単身赴任のケースも、見た目の給料増えるけど実際には二重生活でマイナス、且つ子どもの福祉から外れるってかわいそすぎる+107
-1
-
77. 匿名 2023/03/25(土) 01:00:21
>>32
それを言ったら、私立高校も無償化対象家庭は数十万補助もらって、所得制限家庭は満額払っているよ。+147
-0
-
78. 匿名 2023/03/25(土) 01:01:40
>>69
何を支給されるの?
図書カードとか?
それなら現金と一緒じゃん。
換金されるだけ。+8
-2
-
79. 匿名 2023/03/25(土) 01:03:25
>>17
一律にすればいいっていうのはわかるし、子供を預けるには安過ぎるっていうのもわかる。ただ10万にこれだけプラスが多いとは…
そんなことしたら保育園に預けて正社員復帰する女性いなくなるよ。年収750万の私でも考えるもん。一部の高収入女性のみ働いて、あとは専業や扶養内パート?保育園代という壁にぶつかるから子供産めませんとかザラに出てくると思うよ。少子化対策の真逆じゃない?それにそれだけ正社員減ったら税金の財源とか大丈夫なのかな?+135
-9
-
80. 匿名 2023/03/25(土) 01:04:50
>>3
国民への還元一切無しと思える動向ばかりだったから、こういうところだけでも少しは喜んでいいと思うし、これだけがすべてじゃないと思うよ。
海外へのばら撒きや日本に居着いてる外国人への優遇ばかりが進むよりは、日本の未来に投資したという意味では大きな1歩だと思う。+24
-2
-
81. 匿名 2023/03/25(土) 01:05:31
>>64
昨年の10月から5000円すらカットされました。
世帯主収入が基準なのが間違ってる。
世帯収入がうちより何百万も高い家庭は毎月15000万もらえてる。
児童手当の基準は狂ってる。
子ども一人につき10万の給付金もこの狂った基準で支給された。
+135
-5
-
82. 匿名 2023/03/25(土) 01:06:40
>>58
正直、年少扶養控除&特定扶養控除の復活の方が嬉しいけど、やりたくないんだろうな+29
-0
-
83. 匿名 2023/03/25(土) 01:06:43
>>81
15000円ってずっと貰える地域?
うち0歳児だけだわ、15000円。+3
-8
-
84. 匿名 2023/03/25(土) 01:07:37
>>70
結局さ、給料が上がらないと毎月の保育料を上げたとしても誰も払えないよね。。。+28
-0
-
85. 匿名 2023/03/25(土) 01:08:56
>>83
うちも0歳ですが、もらえてませんよ。
同じ0歳児なのに不平等な基準で手厚くされる子とされない子がいるなんて納得できない。+31
-6
-
86. 匿名 2023/03/25(土) 01:10:00
>>18
嫌味ったらしくて笑うわ。+45
-6
-
87. 匿名 2023/03/25(土) 01:11:22
>>44
一応18歳は成人だからね。家の子の世代は小3?位で子供手当て無くなって、高校は所得制限で無償化だったかな?コロコロ変わるから貰ったのか貰ってないのかも把握してないし、2人目も諦めて1人だったから今の子の方が貰えて羨ましいと思うよ。+0
-0
-
88. 匿名 2023/03/25(土) 01:11:42
>>52
私は単身赴任手当や交通費で所得制限外になり、不支給となるパターンが一番可哀想だと思う。
単身赴任手当を所得に見なすのが間違ってる。+93
-2
-
89. 匿名 2023/03/25(土) 01:12:02
昨年からの貰えてなかった分のも支給してほしい。
5000円じゃなくて満額欲しいし今まで5000円にされてた分も満額欲しい。
ってぐらいうちだってお金ないよ。+18
-7
-
90. 匿名 2023/03/25(土) 01:12:10
子ども手当は年少扶養控除の代わりだから全ての子どもに支給されるべきで所得制限あるのがおかしいし、結果増税されてる家庭の方が多い。ニートや年金貰ってる高齢者だって扶養控除あるのに働けない16歳未満の子どもの扶養控除が無いことがそもそも間違い。よく子どもいると税金優遇されてるって勘違いしてる人多いけど、子どもいても16歳未満の子どもなら独身と税金同じだよ。+63
-1
-
91. 匿名 2023/03/25(土) 01:12:23
>>78
給食費無料。
細々とした学校から徴収される費用や体操服やノートやシューズ代などなど。
手当なんて不要だよ。現物支給。+30
-3
-
92. 匿名 2023/03/25(土) 01:13:57
>>4
年少扶養控除が廃止されたときに、代わりにこの児童手当て(当時は子ども手当だったかな?)ができたのよ。なのに所得制限世帯はその手当さえもなくなった。
大人への扶養控除はあるのに、無収入の子どもの扶養控除がないっておかしい話よ。+169
-3
-
93. 匿名 2023/03/25(土) 01:14:39
>>86
何でスルー出来ないんだろうね。+2
-10
-
94. 匿名 2023/03/25(土) 01:14:48
意見聞き取り、検討の検討、検討、たたき台、、、でいつからやるの?+14
-0
-
95. 匿名 2023/03/25(土) 01:14:50
>>57
正直減税が一番嬉しいけど、少しでも子どもを持つことにインセンティブを与えなきゃまずい少子化な状況だから、こうなってるんだろうね〜+4
-0
-
96. 匿名 2023/03/25(土) 01:15:32
>>10
それは難しいんじゃないかな?
だって、入ってくる収入が違うよ。+3
-16
-
97. 匿名 2023/03/25(土) 01:16:12
>>91
給食費って月々5000円もしないよ?
それだと足りないから児童手当してんじゃないの?+6
-3
-
98. 匿名 2023/03/25(土) 01:17:08
>>92
それね!
あと謎な世帯主収入基準。+84
-2
-
99. 匿名 2023/03/25(土) 01:17:17
>>83
え?児童手当って自治体じゃなくて国のだから一律じゃないの?
満額なら3歳未満→15000円、3歳以上→1万で第三子以降は減額されずじゃない?+30
-2
-
100. 匿名 2023/03/25(土) 01:17:40
>>83
3歳までは15000円で3歳の誕生日の翌月からは1万になる。
地域差があるの知らなかった。+11
-0
-
101. 匿名 2023/03/25(土) 01:18:34
18歳までもらえるようになるというとは、まさか18歳まで所得税の扶養控除に使えないの!?
勘弁してよ+11
-0
-
102. 匿名 2023/03/25(土) 01:18:51
>>83
ん?嘘コメじゃん。+9
-0
-
103. 匿名 2023/03/25(土) 01:18:56
>>99
そうだったっけ?そうだったかも。+0
-10
-
104. 匿名 2023/03/25(土) 01:19:10
>>1
> 与党内には第2子に3万円、第3子に6万円へと増やす案もある
これでまた目先のお金で釣って自公の圧勝?+22
-1
-
105. 匿名 2023/03/25(土) 01:20:28
>>100
横だけと児童手当って支給してるのは自治体だけど管轄は国だから規定はどの都道府県自治体でも一律だと思ってたんだけど。
都内も同じく所得制限なければ3歳までは15000円だった+8
-1
-
106. 匿名 2023/03/25(土) 01:22:40
>>103
結局もらえてる人の認識なんてそんなもん。
で、所得の高い他人がもらえるようになるって聞いてこのトピにすっ飛んできたってとこか。+40
-0
-
107. 匿名 2023/03/25(土) 01:23:14
>>21
これからも子育て支援がどんどん増えると思うので産んでください!我が子は可愛いですよ〜
+11
-3
-
108. 匿名 2023/03/25(土) 01:24:31
>>69
お金は天下の周りもの
+3
-4
-
109. 匿名 2023/03/25(土) 01:25:06
>>55
運良く稼げる仕事をしていたとしてもあんまり頭良く無いな君+4
-28
-
110. 匿名 2023/03/25(土) 01:25:09
>>1
3人目も産むことにする+24
-7
-
111. 匿名 2023/03/25(土) 01:26:36
>>110
詳細を待て!!!+14
-0
-
112. 匿名 2023/03/25(土) 01:32:22
>>10
私個人の育休明けの収入がそんなにあるわけじゃないから、高い保育料払って保育園入れて働きに出てもあまりプラスにならなくて、それじゃあ意味ないなぁなんて思ったりもした。
結局、待機児童で職場復帰できないままだし。
保育料を3歳から無償化にするなら、育児休業期間を3歳まで出すか、現状育児休業給付金を2歳までで打ち切るなら2歳から保育料無償化にするか、どっちかにすればいいのに。なんでこんな中途半端な空白期間が出来るか。+72
-5
-
113. 匿名 2023/03/25(土) 01:35:24
>>94
ね、怖いのがこれから検討するんだよね+9
-0
-
114. 匿名 2023/03/25(土) 01:41:38
>>10
収入が高い人が子供をたくさん産むのが1番国にとっていいからね。
中流層から高所得層がたくさん産むのが1番いい。+133
-1
-
115. 匿名 2023/03/25(土) 01:42:23
>>113
これから検討するんだ!?
笑ってる場合ではないが、あまりに検討し過ぎてて笑ってしまう+25
-0
-
116. 匿名 2023/03/25(土) 01:42:29
子供は一生扶養控除出来ないでいい
子供手当は最低1000円で
小梨専業の扶養手当は分厚くしなさい
産んだら専業の扶養も廃止
+0
-17
-
117. 匿名 2023/03/25(土) 01:45:38
きまったの?+2
-0
-
118. 匿名 2023/03/25(土) 01:49:16
>>34
復活するだけなら、
異次元政策でもなんでもないね。
せこい所得制限ありきの政策。+32
-0
-
119. 匿名 2023/03/25(土) 01:54:51
>>75
&
夫1119万+妻1119万の世帯年収2238万家庭も
毎月5000×子供人数分貰える。
意味分からん。
1馬力1200万だと子供複数いても0なのに!
こんなおかしな政策続けるなんて頭悪過ぎ。+139
-4
-
120. 匿名 2023/03/25(土) 01:55:50
>>69
給食費無料とか、食事券とか嬉しいなー
あとは旅行券✈️+3
-7
-
121. 匿名 2023/03/25(土) 01:55:53
>>51
だいたい3人目からだけど、このご時世に共働きで2人育ててるんだからその辺り考えてほしいね+31
-0
-
122. 匿名 2023/03/25(土) 01:57:56
>>10
税金高いのは収入に応じてるから、
節税できる儲かってる自営業ずるいわ+27
-4
-
123. 匿名 2023/03/25(土) 01:58:58
>>113
外国への支援はすぐ決まるのに、本来ある筈の国民の権利は検討、検討、検討ってバカにしてるよね+44
-0
-
124. 匿名 2023/03/25(土) 02:01:10
良かったー!貰ってなかったぶんも返して欲しいくらいだよ。+5
-0
-
125. 匿名 2023/03/25(土) 02:03:35
>>118
元々あったものを廃止して、元に戻しただけなのに、やってやりました!!感出されても…って感じ+44
-0
-
126. 匿名 2023/03/25(土) 02:07:18
>>32
7〜8万払っている子と数万の子ってどう違うの?
7〜8万って数万だと思うのだけど。
誤字?脱字?+2
-31
-
127. 匿名 2023/03/25(土) 02:18:35
>>13
団塊ジュニア、氷河期初期の子達は年齢的にもう対象外だよね
うちも途中からカットでなかった
やはりこのタイミングか
+49
-0
-
128. 匿名 2023/03/25(土) 02:19:57
ビンボーが沢山産むより高い人がいいもんね。
年収500万のイナ母ちゃんが沢山産んでる現実だがね+4
-0
-
129. 匿名 2023/03/25(土) 02:21:09
>>123
本当だよ
外国への支援も検討中にしろよ+15
-0
-
130. 匿名 2023/03/25(土) 02:38:17
>>5
年齢引き上げても貰えないわって思うけど、そんなこと言ってられないもんね、これ以上出生率下がったら困る、せめて維持。+32
-0
-
131. 匿名 2023/03/25(土) 02:41:37
>>126
横だけど、数万って2〜3万じゃないかな?
でも今思えばこの感覚って個人差あるよね。+21
-0
-
132. 匿名 2023/03/25(土) 02:43:06
今から産まれる子と、二人目今から産まれたこの上の子だけ対象でいいと思う。
すでに産まれてる子になにしても人数増えないし、もともともらえない想定で産んでるんだから。+0
-18
-
133. 匿名 2023/03/25(土) 02:51:15
>>1
もう少し早くしてほしかったよー対象から外れるわ…+35
-0
-
134. 匿名 2023/03/25(土) 03:09:56
>>132
子供に人権無いかのような扱いだね+7
-0
-
135. 匿名 2023/03/25(土) 03:17:02
>>31
おめでたい女だな。ばかじゃないの?毎日そわそわ?病気だわな。+18
-63
-
136. 匿名 2023/03/25(土) 03:19:43
>>75
金に困ってないから別に。。。+4
-17
-
137. 匿名 2023/03/25(土) 03:22:14
>>55
だまれ選民意識やろう!+3
-21
-
138. 匿名 2023/03/25(土) 03:27:05
>>112
ほんっとこれ!!!!
意味がわからない制度だよね+14
-1
-
139. 匿名 2023/03/25(土) 03:27:23
たしかに明らかな不平等だったし所得制限撤廃されて良かったとは思うけど、これで子どもの数が増えることは絶対ないと思うw+7
-2
-
140. 匿名 2023/03/25(土) 03:29:16
むしろ制限してたのがおかしいでしょ
高い税金納めてくれてるのに
回収だけされて還元されないなんて
意味がわからなすぎる+32
-2
-
141. 匿名 2023/03/25(土) 03:29:37
>>114
私は高所得者に入るけどこんなことでもう1人産もうなんて思わないよ。中流は知らんけど。+7
-3
-
142. 匿名 2023/03/25(土) 03:57:02
>>75
いやその人たちは厚生年金も納めているし、健康保険も介護保険料も払って税金も払っているからね。また労働をすることで間接的に社会に貢献をしている。私は年収500万台で大したことないけど厚生年金と健康保険と介護保険料だけで月に4万は超えていたはず。サラリーマンの専業主婦ないし扶養枠パートは年間50万ほどただのりしていてさらに一銭も払わないで年金が年間80万近く貰えて平均寿命まで生きれば年金だけて1600万以上も払われる。世帯で収入をみるのがおかしいなら三号は廃止をして国民年金や健康保険、介護保険料は家計から払うべき。+39
-30
-
143. 匿名 2023/03/25(土) 03:58:54
>>36
国は所得の問題じゃなくて多様化のせいだと思ってるみたいだからね。
+0
-0
-
144. 匿名 2023/03/25(土) 04:02:34
>>19
気持ちなんだよ、金額じゃなくて。+12
-1
-
145. 匿名 2023/03/25(土) 04:07:52
撤廃されて良かったけど、異次元だと感心するような少子化対策はまだ発表されてないね…。大口叩いた割には普通。
菅前総理が言ってた出産費用の保険適用化はとても良いと思いました。+7
-0
-
146. 匿名 2023/03/25(土) 04:19:55
遅すぎるよ
田舎は周りに子ども全然いなくなっちゃった
特にこの数年減り方がハンパない+12
-0
-
147. 匿名 2023/03/25(土) 04:20:35
>>84
払えなければ家庭で保育したらいい+6
-13
-
148. 匿名 2023/03/25(土) 04:26:36
岸田総理は国民の生活について全く興味なさそうに見える。国民の幸せを願う気持ちがないよね。今回も批判が多いから渋々所得制限撤廃した感じ。+20
-0
-
149. 匿名 2023/03/25(土) 04:35:16
5000円無くなるって決まってからの実行がめっちゃ早かったんだけど
今回の所得制限撤廃はすぐ実行されるのだろうか‥
こっちが不利なことする時は仕事早いんだよなー+45
-0
-
150. 匿名 2023/03/25(土) 04:47:46
>>3
お前の方がな+33
-0
-
151. 匿名 2023/03/25(土) 04:49:12
もうちょい前だったらありがたかったな…とほほ+7
-2
-
152. 匿名 2023/03/25(土) 04:49:17
>>1
いつから?
今年から?+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/25(土) 04:52:32
>>4
年を取ったら自分の子か人の子に世話してもらう事になるのによくそんな事が言えるね。それとも生まれて来ない方が良かったとか思ってるクチ?どっちが子供だか。+74
-7
-
154. 匿名 2023/03/25(土) 05:13:36
>>41
働かないと生活できない家庭もあるんだよ?+24
-3
-
155. 匿名 2023/03/25(土) 05:15:12
>>17
一律で無料でいいと思うけどね?
保育士は公務員にして国から給料をもらうようにしたら?
高齢者医療に携わる医師の方が高給である必要ないよ。+65
-25
-
156. 匿名 2023/03/25(土) 05:18:41
高校も収入によって全部払うか無償化かではなくて、全員教科書代無料とかにして欲しい(学費は全員普通に払う)+25
-0
-
157. 匿名 2023/03/25(土) 05:20:31
高校生まで貰えるのはありがたいし、2人目3人目も増えるとは最高です。+6
-1
-
158. 匿名 2023/03/25(土) 05:30:17
>>69
支給じゃなくて控除にしてほしい
控除額が主婦38万、老人48万だから子供は58万くらい+28
-0
-
159. 匿名 2023/03/25(土) 05:35:57
>>17
小学生とかみたいに一律にしたらいいとは思うけども
一ヶ月10万?!
それは高すぎでしょ
+94
-5
-
160. 匿名 2023/03/25(土) 05:36:14
>>142
めちゃくちゃ正論
本当、無税無職が文句言ってくるの意味わからない+17
-12
-
161. 匿名 2023/03/25(土) 05:55:31
もう少し早かったら適用されて助かった、いくらもらえていたかと思うと辛い
しかし娘息子にもし子が産まれたら少しでも助かるなら、今からでもやってほしい制度、成立して今後も改善してください+10
-0
-
162. 匿名 2023/03/25(土) 06:04:55
>>26
友人は夫と子作りしたくないけど3人目欲しいって体外受精して無事産まれたよ+4
-0
-
163. 匿名 2023/03/25(土) 06:07:48
やった!貧乏子だくさんの私も増額で大勝利だよ!
ありがとう(≧∇≦)b+4
-6
-
164. 匿名 2023/03/25(土) 06:10:55
>>88
うちそれw
よほど高額な手当ならともかく、世帯が別って不経済としか言い様ないのに
家庭崩壊のリスクも高いし+26
-0
-
165. 匿名 2023/03/25(土) 06:12:47
>>48
よこ
アダルト漫画の広告だと思う
それもどう見ても男向けだったり+1
-0
-
166. 匿名 2023/03/25(土) 06:26:36
5千円でも少ないのに
+4
-1
-
167. 匿名 2023/03/25(土) 06:27:22
>>18
これを文句って思うって事は所得制限がない人だけだよねw+74
-0
-
168. 匿名 2023/03/25(土) 06:27:51
>>86
そうでも言わないと悔しいんでしょうよ+5
-0
-
169. 匿名 2023/03/25(土) 06:29:22
>>31
うちも制限されてるから、悔しかった気持ち分かるよ。でも、まだたたき台だからね。検討はこれからも続くのよ。喜ぶのはまだ早いよ。財源も開始時期も決まってないよ。
撤廃決定されますように。+130
-0
-
170. 匿名 2023/03/25(土) 06:29:50
>>40
そしたら将来の税収減るよ+16
-0
-
171. 匿名 2023/03/25(土) 06:30:32
>>1
えー、遅すぎるよー
上の子この前高校卒業しちゃったよー
下の子は今度中3と中1。
3人産んだけど、複数の子がいる世帯のカウントに上の子はもう入らないのかな+28
-5
-
172. 匿名 2023/03/25(土) 06:31:34
>>169
2ヶ月前も撤廃言ったのに、決定とは言ってないと翻したものね。内容的に元に戻すことだから、決められることなのに、ああこの人信用できないなって思ったよ+43
-0
-
173. 匿名 2023/03/25(土) 06:33:55
>>166
特例給付の5000円に減額の文化は残るの?
なんかそれ自体を撤廃するのかと思ってた。
不公平だよね+10
-0
-
174. 匿名 2023/03/25(土) 06:42:30
これするなら、コロナ禍で低所得者家庭だけもらってた給付金も制限なしにならないかな。+9
-0
-
175. 匿名 2023/03/25(土) 06:43:40
>>171
せめて高校生はカウントしてほしいよね!
いや、やっぱ大学生まで!
義務教育じゃないと言えど大学出ないとやってけないんだからその子はもらえなくてもカウントには入れてほしい。+1
-7
-
176. 匿名 2023/03/25(土) 06:51:37
>>104
もしこれが実現したら、所得制限のボーダーでただでさえ逆転現象が起きてるのに大大大逆転が起きちゃうから、さすがに理不尽に気がつくよね?
簡単な算数だから、先生方はさすがに分かるよね笑+26
-0
-
177. 匿名 2023/03/25(土) 06:53:45
年間数万じゃないのよ、3人いるから死活問題なのよー!
頼むから撤廃決まって…!+9
-0
-
178. 匿名 2023/03/25(土) 06:54:37
>>79
一律10万は?だけど、税金に関しては専業からとか扶養内で働いてる人からも取るようにしてほしい+14
-16
-
179. 匿名 2023/03/25(土) 07:05:46
>>31
選挙前だからたたき台だけだしてるのかもだしね。
早く実現して欲しいわ+19
-0
-
180. 匿名 2023/03/25(土) 07:06:12
>>27
この人たちよりもう少し年収低いけど、
1人目産もうかなーと思いましたよ。
これを機に、これからは子持ち優遇の世の中になるような気がしてきたので!+13
-3
-
181. 匿名 2023/03/25(土) 07:07:33
>>1
なんか最近日本にとって良いニュースを目にするようになってきた
(出産に保険適応、性犯罪歴懲戒処分歴のある教師はデータベースで検索できるようにするとか)+6
-2
-
182. 匿名 2023/03/25(土) 07:12:33
>>110
本当に今後も第3子に毎月6万もらえるのが18歳まで続くなら、3人いれば当分月10万手当もらえることになるから、3人目産む人結構増えると思うよ
私もまだ間に合うから産みたい
それと並行して若い世代(特に男性)が結婚できるくらい経済を安定させればもっと基盤が固くなる
日本、最近良いニュースを聞くようになってきたね
頑張って欲しい+25
-4
-
183. 匿名 2023/03/25(土) 07:15:59
>>144
気持ちってなんだよ
K国かよ+1
-3
-
184. 匿名 2023/03/25(土) 07:16:12
>>10
金銭面より悲しいと思うのが、人気の園には大抵低所得者が優先して入れるというのが悲しい
金銭面、税金面では保育園に多めに払ってるのに、人気の園には払っていない人のほうが優先度高くて、自分たちはあぶれるか不人気の園にしか入れない…
お金でもなかなか解決できないから悲しいよ+85
-1
-
185. 匿名 2023/03/25(土) 07:16:47
>>182
毎月6万って何の話+6
-2
-
186. 匿名 2023/03/25(土) 07:17:33
>>184
保育園は福祉施設だしそれは普通+2
-12
-
187. 匿名 2023/03/25(土) 07:19:07
>>184
本当に歪だよね+20
-0
-
188. 匿名 2023/03/25(土) 07:19:13
>>180
優遇されるから産む。
この株上がりそうだから買っとくかみたいな。
そこに愛はあるんか!+2
-2
-
189. 匿名 2023/03/25(土) 07:22:20
>>31
良かったね
うちはもう18歳だからもう貰えないけど、やっとだよね
悔しい気持ちわかります
医療費も18歳まで無料になると更にいいよね+54
-3
-
190. 匿名 2023/03/25(土) 07:22:32
当たり前+0
-0
-
191. 匿名 2023/03/25(土) 07:23:48
>>26
変なのばかり検索してるからあなたに合わせて変な広告ばかりでてくるんじゃないの?+3
-2
-
192. 匿名 2023/03/25(土) 07:23:54
高校無償化も所得制限撤廃になるのかな?
公立だけにして所得制限なしがいいと思うけど+7
-1
-
193. 匿名 2023/03/25(土) 07:30:04
>>10
そもそも条件が違うからそれは無理だよね
働き口がたくさんあってのそれなら大丈夫かもしれないけど、田舎のような働き口もあまり無いし、給料も安い所だと逆に働けなくなってしまう+3
-0
-
194. 匿名 2023/03/25(土) 07:30:50
>>41
その通りなんだけど、低所得で保育料高かったら働く人もっと減るわけで。
働く人増やさないといけないから、これはやむを得ないかな
生活保護とかが優遇されるのは意味不明だけど😅+26
-1
-
195. 匿名 2023/03/25(土) 07:32:18
>>10
ただ、福祉の色合いもあるからね。
低収入の人に国が安い保育料で預かるって制度なのでね。
平均的な収入以上は一律でもいいとは思う、今は平均的な収入の人たちの保育料が安すぎ。
一日1歳児とか2歳児預けて月に2〜3万って安すぎ。+42
-3
-
196. 匿名 2023/03/25(土) 07:35:53
>>188
昔の人に多い、子供がいるって世間体で産む、将来介護の世話をしてもらうために子供が必要って人だっていうほど愛のために産んだの?て思うけどな
きっかけがどうあれ愛情もって自立した大人に育ててくれるなら、きっかけなんてどうでも良さそう+9
-1
-
197. 匿名 2023/03/25(土) 07:37:55
>>195
どこの地域?
大阪は中間層だと4〜5万くらいだわ
+6
-1
-
198. 匿名 2023/03/25(土) 07:40:53
>>10
百万歩譲って所得で保育料違うのはいいけど、自治体で差がありすぎるのやめろと思う。横浜とか都内の倍だわ。あと、低所得ほど保育園入りやすいのもやめろと思う。+35
-1
-
199. 匿名 2023/03/25(土) 07:41:41
>>41
保育園は保育料だけで運営してないよね
国から補助金がでてる+18
-0
-
200. 匿名 2023/03/25(土) 07:42:01
>>1
早く実行して
上の子はもう高校生だし+28
-0
-
201. 匿名 2023/03/25(土) 07:42:05
>>197
横です。東京ですが確か高くても4万くらいです。+0
-3
-
202. 匿名 2023/03/25(土) 07:42:58
>>199
税収上げるためだからね+0
-1
-
203. 匿名 2023/03/25(土) 07:43:05
専業主婦を増やすことが手っ取り早い対策になるので、こちらもお願いしますね+3
-7
-
204. 匿名 2023/03/25(土) 07:44:36
>>201
ええ?
15年前に1才児を月6万で預けてたし、それ以上出してる人もいたと思うけどな+8
-2
-
205. 匿名 2023/03/25(土) 07:45:01
>>69
まれにやばい親いるよね
児童手当と障害手当(子供の)、養育費もすべてパチンコに使い込んでる人の話聞いてドン引きしたわー+8
-0
-
206. 匿名 2023/03/25(土) 07:53:34
>>182
現状周り見ても子供が三人いる家庭って多い。
人口減少は昔よりもひとりっ子や一人も産まない人が増えてるからでしょ?
第三子からの増額だけじゃ出生数が増えるとは到底思えないな。
私が政治家で異次元って話なら年少控除復活させて(準低所得〜高所得世帯向け)、第一子から月3万支給(全世帯向け)を提案するかな。
今案が出てる第三子以降6万とかにしちゃったら子沢山外国人が押し寄せてきて移民国家になっていくのが目に見えてるから嫌だ。+44
-0
-
207. 匿名 2023/03/25(土) 07:57:54
>>26
体外受精って書いてる人いるけど、人工授精でもいいんじゃない?
それも気持ち悪い?+4
-0
-
208. 匿名 2023/03/25(土) 08:04:27
>>10
もう所得とか関係なく預ける時間で値段変えればいいのにね。
例えば時短の人は3万、フルで預ける人は7万とか。
延長は1時間1000円、土日は料金上乗せ。
お金かかるなら預ける人減るし、保育士の負担少しでも減らすならそれくらいしてもいいと思う。+63
-5
-
209. 匿名 2023/03/25(土) 08:09:25
>>12
>>39
昔の子育て世帯にはあった年少扶養控除もなくなった。今の制度だと高所得者は何も恩恵はない。高所得でも物価の高い都内だったり、三人目となると厳しい。
これでは貧乏な人ばかり子供産むようになってしまう。高所得にも恩恵がないと日本にとってマイナスだよ。
+33
-1
-
210. 匿名 2023/03/25(土) 08:09:26
>>127
これほんと
苦しい世代は全部無視されてきたものが、今からは手厚く支給されるとは
時間は巻き戻せないから唖然とするのみ+21
-1
-
211. 匿名 2023/03/25(土) 08:10:06
>>121
結婚したら大体みんな2人は産むから、そこからさらに産んでほしいってことで、3人目からがやや増額の妥当かね。第一子と第二子が月15000、第三子から月25000を18歳までが現実的というか限界じゃないかね。これなら学資保険やら合わせて18歳時点で500万くらい大学進学やらの学費としてプールできるよ。+15
-2
-
212. 匿名 2023/03/25(土) 08:11:17
>>4
叩かれまくりで草+16
-3
-
213. 匿名 2023/03/25(土) 08:12:24
>>1
何人目から増額になるか、そして所得で違うのかも知りたいな。今全くもらえてなくて子ども3人いる。旅行とかも少しランクアップできようになるかな。+5
-1
-
214. 匿名 2023/03/25(土) 08:17:32
>>127
対象世代なんだけど、これからのようにまんべんなく支給されてたらもう1人産みたかった。
いつでも冷遇される世代なんだろうね。悲しい。+3
-1
-
215. 匿名 2023/03/25(土) 08:18:59
>>204
私の住んでるところは最大でそれくらいです。今年度保活なので誤りではないと思います。+3
-1
-
216. 匿名 2023/03/25(土) 08:25:00
>>10
保育料いくらいくらでやっと終わるわと言ってて旦那さん結構もらってるんだなと思った笑笑年収もある程度わかっちゃうよね+3
-0
-
217. 匿名 2023/03/25(土) 08:29:36
>>17
月10万が高過ぎるとは全然思わない。
大事な子どもを毎日1日いっぱい預けるのに。
あと、保育士は今は安過ぎるけどそこそこ貰えば良いでしょ的な考えの人が多過ぎる。
むしろ高給の部類になるべき。
専門知識も必要だし大変な仕事だよ。プロフェッショナルだよ、ただの母親業とは別だと思う。それを自分の育児の延長に捉えて、保育料少なくして欲しいみたいな考えは間違ってると思います+12
-24
-
218. 匿名 2023/03/25(土) 08:30:54
>>209
これ、めっちゃ分かりやすいですね!
タイミング的に幼稚園無償化受けられなかったご家庭は全部受けられないことになりますね‥(5000円は少しの期間あったと思うけど)+5
-1
-
219. 匿名 2023/03/25(土) 08:35:46
>>17
一律10にするなら、年収の壁を取っ払わないと暮らしていけない家庭は多そう+27
-0
-
220. 匿名 2023/03/25(土) 08:36:06
>>205
ほんと、働かずに税金で暮らして遊んでるやつら、
ムカつく+2
-0
-
221. 匿名 2023/03/25(土) 08:36:55
>>203
専業主婦からも年金、保険料しっかり取ってほしい+4
-13
-
222. 匿名 2023/03/25(土) 08:37:00
>>20
まぁ今は少子化まった無しだからやれることは何でもやった方がいいんじゃない+17
-0
-
223. 匿名 2023/03/25(土) 08:37:27
>>220
生活保護の見直ししてほしいよね+5
-0
-
224. 匿名 2023/03/25(土) 08:41:19
>>127
うちもそう。
今年18歳。
そんなんばっか。+11
-0
-
225. 匿名 2023/03/25(土) 08:45:24
相変わらずアホやな。低所得にお金援助しろ。
+1
-8
-
226. 匿名 2023/03/25(土) 08:50:47
>>96
年収が違うから、高所得者は税金を多く支払ってる。そこで差があるのに、さらに保育料まで高くなるのがおかしいって話だよ。+16
-2
-
227. 匿名 2023/03/25(土) 08:52:28
検討→たたき台ってなんなん(笑)
海外支援はすぐに何兆円って出すくせに。とっとと決定しろよ。+16
-0
-
228. 匿名 2023/03/25(土) 08:57:31
>>215
今は安くなったんだね
前は同じ課の資格持ちの人が10万って言ってた+2
-0
-
229. 匿名 2023/03/25(土) 08:58:27
>>5
貧乏人が子供産んでもいいんですか?+2
-20
-
230. 匿名 2023/03/25(土) 08:59:25
>>10
いや本当それよね
しかも収入低い人の方が優先度高かったりしててさ
7万払ってたから、ほんと働けば働くほど保育料増えるから一律定額にしてほしい+20
-0
-
231. 匿名 2023/03/25(土) 08:59:58
>>32
それを言ったら介護保険も同じ。+6
-0
-
232. 匿名 2023/03/25(土) 09:00:27
>>215
うちも今年保活だったけど安い地域だね。
最大で4万はないわ。+7
-0
-
233. 匿名 2023/03/25(土) 09:09:51
これでまた貧乏な独身から既婚者に鐘が行くわけだ。
ジョーカーとか増えるかもね。+0
-3
-
234. 匿名 2023/03/25(土) 09:10:51
>>10
たくさん収入あるからたくさん払ってね!っモヤモヤする
たくさん収入あるってそれはその家庭が仕事頑張ってるってことでしょ?
+20
-5
-
235. 匿名 2023/03/25(土) 09:11:10
>>142
ん?でも奥さんが専業主婦じゃなくて年収300万くらいで諸々介護保険料やら支払ってる家庭でも、旦那が1200万以上なら児童手当はなくなるよね?
4人兄弟とかかもしれないのに。
妻950+旦那950の家庭は満額×子の数でもらえるんでしょ?
やっぱり不公平やない?+49
-2
-
236. 匿名 2023/03/25(土) 09:11:11
>>221
マイナスしてる人ってバカなの、、?+1
-8
-
237. 匿名 2023/03/25(土) 09:18:52
>>201
高くても4万てかなり安いな
+4
-0
-
238. 匿名 2023/03/25(土) 09:20:47
>>229
所得制限なくしたら、子供を生むようになるのはお金持ちだよ。お金持ちは幼保無償化、高校授業料無償化、大学奨学金制度の対象外。
昔より所得税も消費税もどんどん上がり、お金持ち程ほど、損する世の中。
所得制限は貧乏人優遇で貧乏子沢山を生み出してるんだから、撤廃すべき。+32
-3
-
239. 匿名 2023/03/25(土) 09:22:07
>>101
だよね
そんな気がする+4
-0
-
240. 匿名 2023/03/25(土) 09:23:42
>>5
貧乏人に産む権利を与えてはいけない。+7
-15
-
241. 匿名 2023/03/25(土) 09:23:50
>>215
区外?23区だと一番安い千代田区とかで最大57500円だよね+4
-0
-
242. 匿名 2023/03/25(土) 09:25:55
>>210
そうなんだよね
散々払ってきたから複雑
仕方ないけどね
お子さんいない人たちの思いはこの比じゃないだろうし+8
-1
-
243. 匿名 2023/03/25(土) 09:36:13
貧乏人ってなんで子供産むんだろ。+4
-3
-
244. 匿名 2023/03/25(土) 09:42:08
>>158
年少扶養控除、復活してくれ!!
メディアは絶対言わないよね+19
-0
-
245. 匿名 2023/03/25(土) 09:43:39
>>64
世帯年収でみないのオカシイよね
1馬力1200万→もらえない
2馬力900+900万→もらえる
まじ狂ってる+69
-0
-
246. 匿名 2023/03/25(土) 09:44:40
>>156
ほんと子供に差をつけないで欲しいよね
さっさと私立に決めたおうちと我が家みたいに申し訳ないけど下の子たちがいるからできるだけ公立で…ってなってた我が家
それはいいんだけど、わざわざ私立無償化だよ~?私立にすればいいのにって言ってきた人いてちょっと嫌な気分になった
+18
-0
-
247. 匿名 2023/03/25(土) 09:44:55
>>40
余計産めなくなるわ〜+14
-1
-
248. 匿名 2023/03/25(土) 09:46:11
>>1
児童手当だけじゃなく、あらゆる所得制限撤廃してほしい!!
障害児の手当ても所得制限あるんだよ!?
信じられん+55
-1
-
249. 匿名 2023/03/25(土) 09:47:38
>>46
正論。
チマチマした手当てよりもこっち+26
-1
-
250. 匿名 2023/03/25(土) 09:48:30
>>221
全然払うから、年少扶養控除と所得制限撤廃と累進課税の税率見直ししてほしいや+11
-0
-
251. 匿名 2023/03/25(土) 09:50:34
>>209
高校無償化とかって世帯年収?一馬力?
子ども手当みたいに世帯年収めちゃあるところでも満額もらえる不公平パターンなのかな?+8
-1
-
252. 匿名 2023/03/25(土) 09:51:42
>>235
不公平だよね
SNSでも散々指摘されてるのに
とっとと是正しろ+13
-1
-
253. 匿名 2023/03/25(土) 09:55:04
>>241
57500円でも安すぎると思うわ。
海外は宗教系の補助がある格安デイケアで10万、民間の保育園なら25万だもん。
保育料8万〜10万位に設定しないと駄目じゃない?+4
-9
-
254. 匿名 2023/03/25(土) 09:56:26
>>7
でもさー、将来、成人して海外に移住する人が増えたら、結局日本国民増えないよね、、それが心配+3
-16
-
255. 匿名 2023/03/25(土) 09:59:00
貧乏人が子供産むことをやめればいい。+2
-4
-
256. 匿名 2023/03/25(土) 10:01:03
>>32
そんなこと言い出したら、公共サービスも公的教育も健康保険も、高い金払ってもほとんど払わなくても、受けられるものは一緒じゃん。
高い金払う人だけ、使う信号機が倍に増えたり、小学校の教室が別だったり、良い風邪薬を貰えるわけじゃないでしょ。+35
-2
-
257. 匿名 2023/03/25(土) 10:03:05
>>18
ありがとう
なくなる前は5000円だったから普通の人たちと同じ額もらえるようになると嬉しいなー+21
-1
-
258. 匿名 2023/03/25(土) 10:05:18
>>254
この手のトピなんでいつも将来〜って言う人いるの?
話にならない+10
-1
-
259. 匿名 2023/03/25(土) 10:06:07
>>255
なら高所得は10人産むのを義務付けなきゃね+7
-3
-
260. 匿名 2023/03/25(土) 10:22:31
>>253
なんで少子化対策しようってときに保育料上げようと思うのか…+16
-0
-
261. 匿名 2023/03/25(土) 10:23:18
>>260
ますます少子化になるだけじゃんね。+7
-0
-
262. 匿名 2023/03/25(土) 10:38:43
>>98
そうよねー。知り合い夫婦、奥さんも稼いでて世帯年収かなり多いのに、夫が所得制限ギリ掛からないから児童手当もらってるわ。
しょっちゅう幼い子どもつれてキャンプやらスキーやら出掛けてる。
こちとら所得制限くらって、子どももそこそこ大きいから学費や食費がかさんで火の車よ。+26
-2
-
263. 匿名 2023/03/25(土) 10:46:37
>>10
都内のそこそこ富裕層が多い地域に住んでるんだけど、本人は趣味みたいな感覚で仕事をしていて低収入だから希望の園に子供を預けられて、保育料も安い。だけど実は実家がお金持ちだから資産は沢山あるみたいな人が意外にいるんだよね。
必死に働いて収入を増やして、希望の園にも入れず保育料フルで払ってる自分が悲しくなってくるよ…+39
-0
-
264. 匿名 2023/03/25(土) 10:51:33
+0
-2
-
265. 匿名 2023/03/25(土) 10:53:21
>>27
世帯収入2000万。正直5000円なんて大した額じゃないと思っているし、なくても平気。
だけど、月5000円であっても税金を沢山納めている層にもリターンがあるという事実があるだけで、児童手当に対する気持ちが全然違う。+28
-1
-
266. 匿名 2023/03/25(土) 10:58:38
>>158
異次元の少子化対策なら、子供1人50万、2人150万、3人300万くらい扶養控除したらいいと思う。課税対象が下がるし税率も下がることで、税金を大幅に減らせそう。
国は税収減で嫌だろうけれど、何に使われるか分からない現金配りよりも、普通に働いて子育てする家庭に子供を増やしてもらった方がいいと思う。
+26
-0
-
267. 匿名 2023/03/25(土) 11:03:11
>>251
世帯年収ですよ+3
-0
-
268. 匿名 2023/03/25(土) 11:05:00
>>92
大人の扶養控除はいらないよね
+10
-6
-
269. 匿名 2023/03/25(土) 11:11:52
>>1
上げても子供増えないよ
今いる子に使われるだけじゃん
+0
-1
-
270. 匿名 2023/03/25(土) 11:23:06
貰えるとしてもまた5000円なのかなー。+2
-0
-
271. 匿名 2023/03/25(土) 11:32:32
>>178
一律で保育料支払うのは嫌だけれど(収入に応じて安くして欲しい)、扶養内パートや専業主婦からも税金取るべき(全員一律負担)って、みんな自分は損したくないし他人の得は嫌なんだよね。
+14
-1
-
272. 匿名 2023/03/25(土) 12:00:01
>>226
税金を多く払ってるからなのは高い年収だからでもあるしねぇ。
手取りにしたら少なくなるけど、元々年収少ない人からしたら、同じは難しいと思う。
年収高い人の生活と少ない人と同じ生活レベルではないだろうし。まぁ嘘ついて申告してる人もいるのかもしれないけど。。。
まぁ、高額納税者の味方でも低所得者の味方でもないけど。+2
-6
-
273. 匿名 2023/03/25(土) 12:02:57
>>271
扶養内ってのはとるべきよなぁとは思う+2
-6
-
274. 匿名 2023/03/25(土) 12:08:51
>>260
少子化対策は必要だけど、保育士のやりがい搾取の上に成り立つのはおかしいよ。子供のためにも良くない。
月額保育料は高くして、払えない母子家庭貧困家庭には補助する様にしたら良いんじゃないの?+1
-2
-
275. 匿名 2023/03/25(土) 12:08:51
>>260
子供を保育園に預けて仕事に行くんでしょ?そこはおざなりにしていいの?+2
-4
-
276. 匿名 2023/03/25(土) 12:13:15
>>217
プロフェッショナルだと思ってるかどうかと福祉の価格って全く関係なくない?
別に保育士の仕事を軽んじてるから安くていいと思ってるわけじゃないでしょ
あなたは病院に行くときお医者様は大変な仕事してるんだから10割負担になりますって言われて納得できるのか+4
-0
-
277. 匿名 2023/03/25(土) 12:13:46
>>25
月10万円の保育料でマイナスになるくらいなら、幼稚園まで専業でいたらいいよ。
キャリアのためでもないし、パートなら一旦退職して再就職。+10
-11
-
278. 匿名 2023/03/25(土) 12:17:05
所得制限つけたのは失敗でしたってことだよね?
ちゃんと謝りなよ+13
-0
-
279. 匿名 2023/03/25(土) 12:17:56
自分は子持ちだけど
これだけじゃなくて医療費助成含めて、子供関係の助成や補助金って
住んでる自治体や収入によって絶対不公平が生じてるし、これからもそれは変わらないと思ってる。
結婚してない人も、結婚してても子供がいない人も皆に恩恵あるよう減税が一番いいんだよ。
子持ちばっかり優先しないで皆が少しでも生きやすい日本にしてよ。
そうすれば子供はまた少しずつ増えるよ
+6
-1
-
280. 匿名 2023/03/25(土) 12:18:10
>>274
保育料下げる=保育士のやりがい搾取になるっておかしくない?保育士の給料下がるわけでもないのに
例えば大学無償化したって教授のやりがい搾取にならないでしょ?
保育料と保育士の待遇改善は切り離して考えるべきだよ+7
-0
-
281. 匿名 2023/03/25(土) 12:19:59
>>79
保育料10万でヒーヒー言ってたら、子供が学習塾行き始めたら塾代払えるの??+1
-14
-
282. 匿名 2023/03/25(土) 12:20:40
>>155
保育士さんも大変な仕事だと思うけれど、医師の仕事が高給なのは当然では。
知識量と、それを身に付けるための学力、さらに判断力。賢い人でないとやっていけない仕事だよ。医師が高給でなくなったら、今と同レベルの国家試験受からない学生続出だし、誤診も増えて、困ると思うよ。+33
-0
-
283. 匿名 2023/03/25(土) 12:22:16
>>280
そもそも教授と保育士の給料の差がありすぎてなんの説得力もないんだけど。アホなのか?+1
-6
-
284. 匿名 2023/03/25(土) 12:25:22
>>24
3人目保育料ゼロの自治体あるし、2人目も大幅値引きしてくれる自治体もある。
3人同時に保育園なら、年長第1子と年少第2子が無償化で給食費のみの支払い、未満児第3子は無料で、3人合計数千円はおかしくないかも。
+4
-0
-
285. 匿名 2023/03/25(土) 12:29:53
個人的にはいまのまま一時金貰って自費診療の方が結果安くすむ気がするけどねぇ
だって分娩て個室で入院して美味しいごはん食べておやつ食べてって今も保険適用外の部分が多いのが現状
海外みたいに出産して翌日さくっと退院させるなら保険適用の方が安いだろうけど
保険適用にするって甘い言葉いって、結局健康保険料の値上げの言い訳つくってるようにしか思えない+1
-1
-
286. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:38
世界的に人口を削減するつもりなのだと公表してしっかりしたプランを論議すればいいのに。いつまで庶民向けのやっていますポーズ続けるんだろう?+1
-0
-
287. 匿名 2023/03/25(土) 12:35:55
>>283
金額差の問題で納得できないの?
なら介護サービスの利用者負担が減っても介護士の給料が悪化したわけじゃないって例えればあなたの頭でもわかるんだろうか+3
-1
-
288. 匿名 2023/03/25(土) 13:07:26
>>287
その前に保育士も介護士の給料も仕事内容に見合ってないのに利用者の負担を減らすんだ?+0
-0
-
289. 匿名 2023/03/25(土) 13:12:56
>>280
そんな事を言うなら、人件費高騰で商品の値段を上げるっていうのもおかしな話だよね。商品の値段と人件費は切り離して考えないといけないですね。+0
-1
-
290. 匿名 2023/03/25(土) 13:16:08
>>79
人が困るの見て喜んでるみたいでいやだよね
それだと保育料払えない人がたくさんでてきて
働けないしお金も無くて積む人が出るのに。
また自業自得でしょって思ってるのかな+26
-0
-
291. 匿名 2023/03/25(土) 13:17:33
全部廃止でいい
減税しろ+1
-0
-
292. 匿名 2023/03/25(土) 13:30:16
>>281
うちは結婚が遅かったこともあり>>79で書いた通り自分自身ある程度貰えてるから払えるのは払える。でもきついよやっぱり。
少子化対策したい(将来納税する人増やしたい)、女性にできるだけ正社員辞めずに税金払ってもらいたいってことで国が色々進めているときに、時代と逆行するようなコメントばかりでびっくりしてる。10万の保育料とか普通でしょって思える20.30代の家庭って少ないはずだよ。+19
-0
-
293. 匿名 2023/03/25(土) 13:35:37
>>1
これいつからですか?+2
-0
-
294. 匿名 2023/03/25(土) 13:38:35
>>292
ガルちゃんはいわゆる「保育園かわいそう世代」で子育ても終盤に差し掛かっている人がかなり多いから意見が食い違って当然。気にしなくていいと思う。+15
-0
-
295. 匿名 2023/03/25(土) 13:41:49
>>277
幼稚園まで専業主婦になって、またホワイト正社員で雇ってくれる環境なら良いけどね。
+16
-1
-
296. 匿名 2023/03/25(土) 13:44:36
>>45
わかる
満額もらえれば大学進学も考えられるし
あと1人2人子供欲しいってなるけど+13
-1
-
297. 匿名 2023/03/25(土) 13:50:07
>>12
ばら撒きは全部やめて良いから普通に扶養控除の対象にしてくれ+6
-0
-
298. 匿名 2023/03/25(土) 13:55:17
>>3
どこがズレてんだよ+22
-1
-
299. 匿名 2023/03/25(土) 13:56:10
>>265
そうかな
積立投資の額が増えるだけで別に子育ては変わらないかも+1
-4
-
300. 匿名 2023/03/25(土) 14:04:22
>>277
幼稚園に入ったらまたすぐ就職できますか?
保育園と違って長時間預かってくれませんし、代休も夏休みや春休みやらもありますし、預かり保育も保育園とは違いますが。
+5
-1
-
301. 匿名 2023/03/25(土) 14:05:34
>>76
うちはこれだ〜
単身赴任手当かなんかで月1分の交通費と家賃補助がでて見た目の年収が上がり所得制限にぶち当たりまくっている。
あっちはあっちで生活費かかってるから、裕福になったわけじゃないのに+32
-0
-
302. 匿名 2023/03/25(土) 14:08:30
>>12
財源を確保してから決めてほしい。
物価は高い、給料は上がらない現在の日本で余裕もないのに渡す金の話だけ進めてる。
他国の援助も子供にかかるお金も大事だろうけど、議員もまったく減らす様子もない状態で資金源を説明してもらいたい。+8
-0
-
303. 匿名 2023/03/25(土) 14:14:44
>>302
都度、年金と高齢者医療を削ってくれれば良い+4
-5
-
304. 匿名 2023/03/25(土) 14:15:41
>>263
資産制限の方が必要なんだよね+2
-0
-
305. 匿名 2023/03/25(土) 14:20:15
>>17
毎月10万ってそれ潰れる家庭出るし、そんな高額じゃ働いてる意味があんまりないって仕事やめる母親も出る金額だよ…
一律ってするのは賛成だけど一律で3万とかぐらいまで下げて産休明けで預けてどんどん働きに出れる環境にしないと、産休明けから数年間は子供が熱出したとか流行りものの病気貰ったとかで早退とか休む日も多くなるのが確実で毎月仕事はしてるけど保育料払ったら給料マイナスだったなんて月も出たりする人も居るよ。今給料安い時代だから猶更
本当は保育料完全無料が理想だけど日本はそこまでもってけないだろうから、一律2~3万でその金額ならパートに出たいって主婦も利用できるような金額にするのが一番だと思う
あと、保育士さんたちの給料値上げして資格持ってる人が働こうって思ってくれる環境作りも重要だよね+29
-1
-
306. 匿名 2023/03/25(土) 14:21:21
>>79
つまり、10万価値はないだって子育てより仕事の方が大変だからって事?+1
-11
-
307. 匿名 2023/03/25(土) 14:21:23
>>1
調整調整って一体いつからだよ!早く決めろよ!+29
-0
-
308. 匿名 2023/03/25(土) 14:22:47
>>33
高校無償化も来ると思うよ。今からでもテコ入れしてなんとかしないとほんとに日本の人口不味い事になるから+19
-0
-
309. 匿名 2023/03/25(土) 14:23:01
>>276
保険料毎月課金してるじゃん。
私、歯医者の定期検診しかほとんど行ってないから割高だと思うよ+3
-0
-
310. 匿名 2023/03/25(土) 14:25:23
>>31
金額の問題じゃなくて気持ちの問題だよね
自分よりも稼いでない人にばっかり払って、ちゃんと働いて高額納税してる層をスルーし続けてたツケが絶対回ってくるだろうから。そもそももっと前にやっておけよってことだと思う
出産費用だってやっと保険適応だの言い出したんでしょ?
まぁ、菅さん案なのを今キッシーが自分案みたいな感じで言い出して手柄横取りしようとしてるけどね+38
-2
-
311. 匿名 2023/03/25(土) 14:28:37
>>303
ほんとこれ。高齢者の無駄な延命と胃ろうなんかの処置をやめるだけでもかなり浮くよ
昔みたいに自然と飲み食べ出来なくなったら数日後に老衰って形でお見送りに戻せばいいんだよ
今なんて無駄に点滴だ投薬だってやって寝た切りになっても生かそうとする時間が長すぎて、亡くなる高齢者の身体って浮腫んでぶよぶよな人増えたよ。もう入れても身体の機能が落ちてるから吸収しなくてただただ皮膚の下に溜まってしまうから。昔の老衰は痩せて亡くなる人ばかりだったのにさ、異常だよ今の日本の介護+17
-3
-
312. 匿名 2023/03/25(土) 14:28:43
>>169
期待はしないでおきましょう。
いつも制限ありのままだし。
なくなっても結局前の所得制限と同じ月5000円になりそうじゃない?+20
-0
-
313. 匿名 2023/03/25(土) 14:30:05
>>312
高校無償化も所得制限はなくならないよ、結局。
期待したら裏切られるから、期待しないでおきましょう。+8
-1
-
314. 匿名 2023/03/25(土) 14:31:35
>>10
そんなこと言ったら、手のかかる子別料金にしたいくらい。保育料安すぎだからね。+6
-2
-
315. 匿名 2023/03/25(土) 14:32:11
>>277
甘いよ… 幼稚園とか幼い子供持った後に正社員で雇ってくれるところ見つけるのがどれだけ大変か現実知らな過ぎ。月10万の保育料きっついって思いながらでも産休明けで復帰してひぃひぃ言いながらしがみ付かないと現状無理だよ+25
-1
-
316. 匿名 2023/03/25(土) 15:11:41
18歳まで引き上げるの?
今いる子供達も対象なのかな?+1
-0
-
317. 匿名 2023/03/25(土) 15:16:51
>>279
給食無料化もこちら神奈川の中学は給食無い所が多いし、公立高校も人気校トップ校はかなり高倍率で私立残念になってしまう子も沢山いる
年少&特定扶養控除にしてくれれば、色んな事情の全ての子供に平等に還元できるのに+3
-0
-
318. 匿名 2023/03/25(土) 15:21:49
>>248
障害児だけ特別ってのも意味がわからないけどね。+1
-10
-
319. 匿名 2023/03/25(土) 15:23:04
>>254
それが心配なだけで子供産まないほうがおかしい+3
-0
-
320. 匿名 2023/03/25(土) 15:24:23
>>251
高校無償化だけ
なぜか世帯収入。
なら児童手当も公平にしろ!!+9
-0
-
321. 匿名 2023/03/25(土) 15:25:35
>>306
そんなふうに読まれてしまうとは…
子育ては10万どころかそれ以上の価値だとは思ってるよ。でも今の社会情勢(給料上がりにくく税金は増えるばかり、値上がり、教育費確保等)を考えたら正社員辞めずにできるだけ多くのお金を子供に残してあげたいと思うのも親の愛情だよ。
そもそも10万円もかからないという価格設定は、一般市民が決めてることではない。一度辞めるより正社員踏ん張って続けた方がいいと思う人が増えてる、そして国も保育園に預けて働いてくれる人を望んでいるからこそ制度が充実しだしてるんだよ。+11
-0
-
322. 匿名 2023/03/25(土) 15:29:40
>>98
共働き推奨しているからでしょう+1
-0
-
323. 匿名 2023/03/25(土) 15:37:25
>>321
つまり、保育園先生は子供じゃないし安い金で使いたいって事?+0
-7
-
324. 匿名 2023/03/25(土) 15:39:21
独身者に何か支援あるのですか?
全部家庭持ちばっか優遇されて良いですね
税金だけ摂取されて訳分からないわ+2
-5
-
325. 匿名 2023/03/25(土) 15:43:44
>>13
うち所得制限なかったら3人目行ってたよ!
でも2人ともハウスダストアレルギーあるし定期的に病院。眼科も行くし歯医者も行くし。
医療費も所得制限に引っかかる地域だから負担が大きいし今後を考えて諦めてしまった。
もう40歳過ぎたから無理だけど、自民党が所得制限なんて設けなかったからって思うと悔しいわ。
出産年齢あるのにもう遅い。
子供は平等に見て欲しいだけなのに+21
-2
-
326. 匿名 2023/03/25(土) 15:47:42
>>292
女性にできるだけ正社員辞めずに仕事を続けてほしいなら、安心して預けられるような保育園の確保も必要なのでは??+1
-2
-
327. 匿名 2023/03/25(土) 15:48:32
>>323
全然違うよ。
保育園て税金投入されてるから保護者からの保育料だけで賄っているわけじゃないよ。育児、そして介護もそうだけど、育児介護をきっかけに仕事を辞めないといけない人が出てくる。そして再就職が難しい。そういうのが社会問題になってるんだから、意味のないバラマキやめて保育士介護士の給料含めてもっとそこに税金をかけるべきだと私は思ってるよ。+8
-0
-
328. 匿名 2023/03/25(土) 15:55:32
>>1
子育て支援て意味あるの?
結婚できる支援が先じゃないの?
若者の賃金改善、非正規廃止こっちをしないとまず結婚まで辿り着けないよ+4
-8
-
329. 匿名 2023/03/25(土) 15:57:52
>>321
保育料とかはなるべく安く抑えて、教育費等にお金を回したいって事ね。自分の子供を見てくれる保育士の仕事を蔑ろにしていいのかしら。+1
-3
-
330. 匿名 2023/03/25(土) 16:04:01
>>217
じゃあ貴方のように月10万でも払える人は払ったらいいのでは?一部にあなたように払える人がいたらそれでいいのでは?+2
-0
-
331. 匿名 2023/03/25(土) 16:04:46
>>209
優秀な子も必要だけど、結局は人口が増えないと国は衰退しかないからなぁ。貧乏かどうかは別として、頭数は必要だよ。+4
-1
-
332. 匿名 2023/03/25(土) 16:07:46
>>77
そもそも私立高校が無償化の対象なのがおかしい。+34
-0
-
333. 匿名 2023/03/25(土) 16:24:06
この案実現してほしい
でもきっしー率いる自民公明だしな、選挙前の票集め?で実際は残念なパターンになるのかな?
うちは頼れる人もいないし金銭的に一人っ子だけど、もし第2子で3万貰えるなら前向きに検討したい
もう年齢的にもギリギリだけどさ
児童手当貯めたら大学の費用が賄えるの大きい
周りも3人目欲しいけど金銭的に諦めたって人結構いるから、3人目以降6万給付だったらかなり背中押してくれるよね+8
-0
-
334. 匿名 2023/03/25(土) 16:27:58
うちは所得制限かすりもしない世帯だけど、制限無しは当たり前だと思う。税金沢山払ってくれてる人達にその恩恵受けさせないの絶対おかしいもんね。それに高所得世帯にこそ子ども産んでもらわないと日本終わるでしょ+6
-0
-
335. 匿名 2023/03/25(土) 16:32:24
>>77
横
話を聞いていると、私立はやっぱりお金に余裕がある家が多いと思う
特に小学校中学校からある中堅どころ
よほど自分をしっかりもってないとみじめな思いするんじゃないかな+1
-1
-
336. 匿名 2023/03/25(土) 16:37:57
>>31
わかりますよ!
うちは子供が4人で少子化にも貢献しているのに高い税金払うだけでいつも対象外。一番上の子は18歳になってしまったから対象外だけどやっと少し還元してもらえる。+21
-2
-
337. 匿名 2023/03/25(土) 16:37:57
>>327
税金で賄われてる事は知ってるよ。
けど、保護者はお金を極力払いたくない。
保育園に金使うなんて馬鹿みたいって感じでしょ?
保育士の給料はただでさえ安いのに保育士さんの待遇良くしろだなんて所詮口だけなんだなって感じ+3
-9
-
338. 匿名 2023/03/25(土) 16:41:10
>>282
診療科目によるだろうね。
介護医療院(寝たきり老人)と救急じゃちがうしね。+0
-3
-
339. 匿名 2023/03/25(土) 16:43:13
>>329
母親
「仕事より育児の方が大変」
母親
「保育料なんかに私の給料以上の金額払いたくない」
+2
-2
-
340. 匿名 2023/03/25(土) 16:45:20
保育士の給料って大分改善されて今では十分高いよ
大変だからもっと良くしろって言うならゴミ収集とかコンビニの店員にも時給5千円くらいあげるの?+2
-1
-
341. 匿名 2023/03/25(土) 16:46:50
>>247
要は旦那さんの収入だけで子供育てられる人だけが産めるって事だもんね
普通に考えてそんなことしたら余計少子化進むよね+8
-2
-
342. 匿名 2023/03/25(土) 16:47:39
今既に産まれている子供達も対象だよね?
3人目60000だったら、これはかなり嬉しい…+1
-0
-
343. 匿名 2023/03/25(土) 16:49:50
戻ったとしても高所得者は5000円?
それはまだ発表されてないのかな。+2
-0
-
344. 匿名 2023/03/25(土) 16:50:18
いつから施行されるんだろ。早くしてほしい…+3
-0
-
345. 匿名 2023/03/25(土) 16:51:44
>>159
それの穴埋めに上の世代諸共増税になったら、ふざけんな!と言いたいわ 団塊ジュニア世代+0
-5
-
346. 匿名 2023/03/25(土) 16:54:01
>>195
子供を1人面倒見てもらうのに、経費含めて1時間505円はぼったくりだよね+4
-1
-
347. 匿名 2023/03/25(土) 16:58:20
>>1
これって、国民だけだよね?もちろん。+1
-0
-
348. 匿名 2023/03/25(土) 17:09:56
今年高3と高1がいるけど下の子肌弱くて病院代かかるから5000円でも有難い😭検討じゃなくて早めに実行して欲しい😭+5
-0
-
349. 匿名 2023/03/25(土) 17:12:43
>>337
「保育園に金使うなんて馬鹿みたいって感じ」かぁ…
さっきから結構色々と話したと思うけど、全然伝わってなかったのでもう大丈夫です+7
-1
-
350. 匿名 2023/03/25(土) 17:14:32
>>17
子供2人預けたら20万…無理すぎる笑+14
-0
-
351. 匿名 2023/03/25(土) 17:20:05
少子化対策なんだから日本人限定にしてよ
ばら撒きだわ+15
-1
-
352. 匿名 2023/03/25(土) 17:23:22
>>351
日本国籍与えてそのまま居ていただけるなら支援してもよいのでは?+1
-2
-
353. 匿名 2023/03/25(土) 17:27:13
>>329
同じようなコメントいただいたので>>327に書いたとおりです。
お金を使いたくないとかではなくて、実際10万になると子供が保育園の世代の正社員夫婦にはきつくて、正社員をやめてしまう人がかなりいると思うんです。そうなると今後も正社員復帰がなかなかできない人が増えて税収はかなり減り、まわりまわって世の男性つまり旦那さんや独身の方の社会保険がめちゃくちゃ上がる未来が待っていると思います。
また正社員共働きでないとやっていけないこれからの若い世代の少子化もますます進み、さらに先の税収も壊滅的だと思いますが、逆にそのような事態になったとしても保育料10万は妥当だと思いますか?+3
-1
-
354. 匿名 2023/03/25(土) 17:31:08
>>311
高齢者の年金を頼りに生活している家族達がいるのも問題だと思う。
コロナ前に私の親戚の高齢者が介護療養病棟に入院した。本人や家族が延命治療を拒否していたので、割と早くに亡くなった。
隣のベッドにいた90歳女性は6本ぐらい管に繋がれていて、声も発せず、食も取れず、頻繁な痰の吸引、身動きも出来ず、失礼だけど蝉の抜け殻のようにただ横たわっていた。だけど聴力はあり聞く事だけは出来るそうで、そんな状態になって2年以上で本人はこれを望んだのだろうかと余計なお世話かもしれないけどみている方がつらかった。+6
-0
-
355. 匿名 2023/03/25(土) 17:31:24
>>10
わかるーーーーー+1
-0
-
356. 匿名 2023/03/25(土) 17:33:30
>>349
払いたくない事を正当化して悪くないって言ってるようにしか聞こえない+4
-5
-
357. 匿名 2023/03/25(土) 17:40:18
いいね。
子ども増えないと老後困るから
どんどん支援したげて+4
-1
-
358. 匿名 2023/03/25(土) 17:44:42
>>343
さすがに6万は…
もらいすぎじゃない?
3人目は月2万くらいが適当かと。
それぐらいの補助でどうにかなる家庭が3人目を産んでほしいわ。
+20
-7
-
359. 匿名 2023/03/25(土) 17:49:15
>>343
レス先間違ってる。
ごめんなさい+0
-0
-
360. 匿名 2023/03/25(土) 17:56:26
児童扶養手当の制限をなくしてほしい…一生懸命働いて貰えないけど二馬力には敵わないし働いてない人が恩恵ばかり受ける。+6
-0
-
361. 匿名 2023/03/25(土) 17:57:04
>>154
そう言う家庭の為に収入を見て「払えるだけ払って」って決まりなのでは?
贅沢させる為にフォローさせられる独身が可哀想じゃん+4
-3
-
362. 匿名 2023/03/25(土) 18:09:58
>>10
妊娠中だけど、保育料を調べてみたら我が家月8万くらいになりそう
旦那はたくさん稼いでくれるけどすごく不安定な仕事だし激務だからもう少し保育料は安くしてもらいたい。転勤族で頼れる親族や友達はいないです
3年間預けたら300万近くかかるよ
無料の子と同じ教室で同じサービスなのに
もし子供2人産むなら保育料だけで合計500万くらいかかるから生めない
頑張ってるのに報われない+20
-3
-
363. 匿名 2023/03/25(土) 18:10:03
はい、また増税の理由ができたね。
高所得層からあからさまに取れるって事。
+2
-1
-
364. 匿名 2023/03/25(土) 18:12:08
>>10
福祉だから無理だよ。
介護だって生活保護の人も正規の料金払ってる人と同じ料金払ってるんだし。
+6
-0
-
365. 匿名 2023/03/25(土) 18:13:52
>>353
そのような事態になろうと、ならまいと。
10万は破格で有る事には間違いはないと思うよ+1
-1
-
366. 匿名 2023/03/25(土) 18:14:51
>>308
早くしてくれないと卒業しちゃう(笑)
+12
-0
-
367. 匿名 2023/03/25(土) 18:15:13
>>33
どうせ附属校入れるからなぁ。高校から募集する私学は公立の延長みたいなもんだよね+1
-0
-
368. 匿名 2023/03/25(土) 18:16:08
>>308
公立無償化で正直充分だと思う+6
-2
-
369. 匿名 2023/03/25(土) 18:20:12
保育料は質により金額が違うで良いと思う。
子供預け放題サービス
土曜日保育、延長、リフレッシュの為のお休み可。
箸の持ち方やオムツトレーニングもするよ。
親のシフトは出さなくてOKコース
月10万
土曜日預かりません、延長1分500円
リフレッシュの為のお預かり不可
箸の持ち方、オムツトレーニング不可
両親共々のシフトは提出の義務有り。
月2万円
+8
-2
-
370. 匿名 2023/03/25(土) 18:20:37
>>183
その言葉使ってみたくてしょうがないの?笑笑
中学生かな+2
-0
-
371. 匿名 2023/03/25(土) 18:40:22
>>15
ほしいよ!+4
-0
-
372. 匿名 2023/03/25(土) 18:54:23
>>365
人間を1人、1日中見てもらうのに10万は破格だしそれ以上の価値があると言うのは私も完全同意。私もそれに近い金額を払ってきたよ。
でも仮に本当に一律10万になったら真っ先に切られるのは3号だと思ってる。私はずっと正社員だけど、3号も福祉の観点からみて完全廃止するのはきつい思ってる派だからよくない流れになるなと思ってる。
365さんは保育料一律10万によって起こりうる事態についてどう考えてますか?+6
-0
-
373. 匿名 2023/03/25(土) 18:57:40
>>4
産まないひとより役に立ってるからさ!+10
-2
-
374. 匿名 2023/03/25(土) 18:58:43
なぜか所得制限撤廃が少子化に効果あると思ってる人多いけど、高所得者にお金あげるために増税するわけだから、少子化進むに決まってるじゃんw+2
-7
-
375. 匿名 2023/03/25(土) 19:00:36
まぁうちには関係ない話しなんだけど
ここ見てるとそんなに年収高い世帯多いんだなぁと凹む+1
-1
-
376. 匿名 2023/03/25(土) 19:10:42
>>372
>>79あたりからチラチラ流れを見てきましたが全文同意です。ただあなた社会の流れ、社会全体をみてこれからどうしていけばいいとかを考えていけると思うけど、ここの人は福祉の観点とか考えてないだろうからわかってもらうのは難しいと思います。+5
-0
-
377. 匿名 2023/03/25(土) 19:14:38
>>361
独身より得だと思わせるためじゃん。+0
-0
-
378. 匿名 2023/03/25(土) 19:15:31
>>375
大多数の家庭が所得制限関係ないんだけど、ガルだとやたら高収入家庭が現れるからな。+3
-1
-
379. 匿名 2023/03/25(土) 19:23:02
>>10
だから無認可のとこ入れてるよ
8万払って3000の子と同じ教育受けるなら12万で熱心にやってくれる所が良いよ+9
-0
-
380. 匿名 2023/03/25(土) 19:28:03
>>379
何歳の子?+0
-1
-
381. 匿名 2023/03/25(土) 19:32:55
>>3
マイナスだったのを0にしたんだよ+4
-0
-
382. 匿名 2023/03/25(土) 19:37:05
世帯主年収1190万円の我が家、この話題本当にハラハラする…良い方向にに進んでくれーーー!!!+6
-0
-
383. 匿名 2023/03/25(土) 19:50:09
>>376
福祉の視点で考えたらそれこそ一律は難しいのでは?+3
-2
-
384. 匿名 2023/03/25(土) 19:51:58
3人目月6万って、18歳まで満額貰えたら1300万?
さすがに実現しないだろうけどそこまで出したら出生率上がるのかな+2
-1
-
385. 匿名 2023/03/25(土) 19:52:17
>>75
そもそも年収300万の人が無計画に何人生んでも国が助けてくれて、年収が高い人は何人生んでも補助ナシっていうのもね。
年収高い人だけには当たり前のように自力での子育て計画を求める政府っていうのは不公平感半端ない。+7
-2
-
386. 匿名 2023/03/25(土) 19:53:59
>>324
子供=次世代を担う国民を育てる労力を提供してるのだから当然+3
-1
-
387. 匿名 2023/03/25(土) 19:57:55
少子化対策ならこれから産んでくれる人にお金あげるよーが産む人増えそうだけど?
いつ以降産んだら500万とかどかんと貰いたいよね。
月々とか言われるといつ停止されるか分からないし。+1
-5
-
388. 匿名 2023/03/25(土) 19:58:12
>>358
貰いすぎ?今まで多子だけど自助ばかりでした。あなたが所得制限世帯で子ども3人以上でその考えなら納得出来ます。子ども4人、現在児童手当0で医療費も自費、未来給付金も無かった。仲間外ればかり。+8
-2
-
389. 匿名 2023/03/25(土) 20:08:44
>>349
お気持ち察する。最近変な人多すぎるよね‥。
私も10万払えるけど、保育料として一律にするには全く現実的な額ではないと思う。地方の住宅ローンより高い。+4
-0
-
390. 匿名 2023/03/25(土) 20:13:35
障害児手当もお願いしたい+2
-1
-
391. 匿名 2023/03/25(土) 20:22:48
>>383
アンカー間違えてますよ。あと一律10万は社会的に難しいのではって話を元コメさんはずっとされてましたが。+2
-0
-
392. 匿名 2023/03/25(土) 20:36:55
所得より国籍重視してよ+2
-0
-
393. 匿名 2023/03/25(土) 20:43:14
>>17
余計産まないだろ笑
+9
-0
-
394. 匿名 2023/03/25(土) 20:45:30
やったー。
公立高無償化、私立高補助も所得制限撤廃願います!+8
-0
-
395. 匿名 2023/03/25(土) 20:47:00
>>365
10万は破格なのは間違いないけど、払う人の年収によって差が大きすぎるのはおかしい。+0
-2
-
396. 匿名 2023/03/25(土) 20:53:36
婚姻を増やさないと子供は増えないよ。
日本は婚外子がめちゃくちゃ少ないから。
所得の高い人の手当の制限なくしたからと言ってもう1人とはならない。
少子化対策としてはズレてるんだよ。+4
-2
-
397. 匿名 2023/03/25(土) 20:55:20
>>387
産んだらゴールにならないか。
+2
-0
-
398. 匿名 2023/03/25(土) 21:02:34
>>314
これ賛成。
もっと高い保育料を払ってもいいから、質を担保して欲しい。そして頑張ってる保育士さんには賞与を与えてきちんと評価してあげて欲しい。+3
-0
-
399. 匿名 2023/03/25(土) 21:06:39
>>387
低所得のやばい親がバンバン産むだけ産みそうだけどね+2
-1
-
400. 匿名 2023/03/25(土) 21:09:48
3人目ほしかったな
今の不景気じゃ無理だった+3
-0
-
401. 匿名 2023/03/25(土) 21:10:02
>>396
理不尽に奪われてた物をようやく返された状態だからね
所得制限撤廃してようやく少子化対策のスタート地点に立てた感じ+11
-2
-
402. 匿名 2023/03/25(土) 21:14:10
>>1
子供生む人には、税金なしにしろや+4
-1
-
403. 匿名 2023/03/25(土) 21:20:53
>>358
これらっていつ本格的に決まるのかな?+3
-1
-
404. 匿名 2023/03/25(土) 21:24:58
>>10
そうだよ、
なんでも所得で決められるけど、払ってる税金多いのに更に取られるっておかしいよね。
しかも低所得でも実家が太かったら無敵だし、高所得でも親の仕送りや介護してたら余裕ないし、所得で線引きする全てが間違ってる。+11
-2
-
405. 匿名 2023/03/25(土) 21:30:05
>>401
自民党が所得制限つけて高所得者の児童手当(しかも片方が1200万以上はダメ、900万900の1800万はokってなんだそりゃな所得制限だったけど)廃止にしたけど、まず間違いだったって謝ってもらわないと許せない。
なに、誰かがこんなことしましたよね~良いことします!!ってスタンスでいるんだか。+14
-2
-
406. 匿名 2023/03/25(土) 21:30:27
>>32
これは高齢者も同じじゃない?
所得多い人は同じサービスでも高いお金払うよね+2
-0
-
407. 匿名 2023/03/25(土) 21:34:25
>>379
同じく。認可だと9万くらいだったから、インタープリにした。
金額も少ししか変わらないし、周りもうちと同じかそれ以上の収入の家庭だろうから、教育方針や考え方も割と同じだろうし。+2
-0
-
408. 匿名 2023/03/25(土) 21:39:49
>>405
税金も世帯にして欲しい。
世帯年収で累進課税に。
500万と500万の夫婦より1,000万の1馬力の方が手取りが少ないのもおかしいし、世帯年収で考えれば3号の考えもなくなる。+6
-4
-
409. 匿名 2023/03/25(土) 21:43:18
>>20
でも不満の声も大きかったし、やらないよりやった方がよくない?
文句ばっか+8
-0
-
410. 匿名 2023/03/25(土) 21:44:47
>>36
それはこれからの課題だね。けどひとまず今回の政策はこれでよかったよね。+2
-0
-
411. 匿名 2023/03/25(土) 21:44:50
>>2
良かったけど、おせーよ!って思う
決断力なく、ビジョンや方向性がまったくないのが岸田+4
-3
-
412. 匿名 2023/03/25(土) 21:45:42
>>389
>>376
わかってくださる方がいて嬉しいです。
子供に関する事は平等であってほしいし、かといって保育料一律10万はさすがに社会がまわらなくなる。保育や介護等で離職する女性がさらに増えると、専業や扶養内パートの方にも影響が出る(3号廃止に持っていかれるなど)
このあたりは社会問題にもなっているので、保育や介護の分野にこそ、そこで働いている人への還元も含めて税金を使ってほしいと思っています。+4
-1
-
413. 匿名 2023/03/25(土) 21:48:05
>>378
そりゃー同じレベルの人しか知らないからでは?
リアルで見た事ないからって居ない訳ではないんです。
医師の数に近い数の医師の妻も実在します。+2
-2
-
414. 匿名 2023/03/25(土) 21:48:29
>>22
そんなにかかるんだ。
園のお迎えと夜ご飯と安全を保証するから月3万でやらしてほしい。
+1
-0
-
415. 匿名 2023/03/25(土) 21:56:07
>>413
見た事ないとかそういう話してないんだけど。
医師の妻とか何の話?
+4
-0
-
416. 匿名 2023/03/25(土) 22:00:18
>>408
そもそも一馬力1200万だったら配偶者控除じたいつかないしね。とことん稼ぐだけ損よ。
+7
-1
-
417. 匿名 2023/03/25(土) 22:00:44
全然ありがたくないよね
年少扶養控除の撤廃の代わりの児童手当なのに、貰えて当たり前の物が消えて復活しただけ
むしろ、間違えてましたって謝って欲しいわ+6
-2
-
418. 匿名 2023/03/25(土) 22:01:42
>>373
無能が育つとむしろ国の負担。+1
-6
-
419. 匿名 2023/03/25(土) 22:06:00
>>418
レアケース+3
-0
-
420. 匿名 2023/03/25(土) 22:08:23
>>1
選挙前の票集めだよ。
騙されないで。
選挙の表を集めて改憲したいだけだと思う+12
-0
-
421. 匿名 2023/03/25(土) 22:08:39
>>415
医師は関係ないけど
ガルだと〜
のくだり
自分の周りが全宇宙みたいで視野が狭いなーって。+2
-1
-
422. 匿名 2023/03/25(土) 22:09:42
>>418
無能有能関係なく、子供が足りないの!+8
-0
-
423. 匿名 2023/03/25(土) 22:10:46
>>418
結婚出来ない人からしたらそう思って溜飲下げるしかないよね。+6
-0
-
424. 匿名 2023/03/25(土) 22:12:51
>>1
所得制限をなくした分は増税で補うんだろうけど、高所得者の所得税をアップしたら損する人が多いんじゃ…+5
-0
-
425. 匿名 2023/03/25(土) 22:13:53
>>421
日本の大多数の家庭が所得制限関係ないのに、ここでは所得制限ある人ばっかり現れるよね、って書いただけですけど。
+3
-4
-
426. 匿名 2023/03/25(土) 22:23:20
>>403
子育て支援のことになると急にちんたらしだすよね…本当にやる気ないんだなって伝わってくるわ+11
-1
-
427. 匿名 2023/03/25(土) 22:24:27
選挙前だからかな+1
-0
-
428. 匿名 2023/03/25(土) 22:30:21
>>40
でも働く女の人減っちゃって男女格差が広がっちゃわないかな〜
きっと休むなら夫じゃなくて妻になりそうだし+6
-2
-
429. 匿名 2023/03/25(土) 22:30:27
いつから?+2
-0
-
430. 匿名 2023/03/25(土) 22:31:40
>>277
そのぐらい休めるのが理想だけどね
小さい頃は子供のそばにいたい。でもそこまでホワイト職場でもないので泣く泣く…+2
-0
-
431. 匿名 2023/03/25(土) 22:32:47
>>323
なんか理解する気はなく難癖つけたいだけっぽい+6
-0
-
432. 匿名 2023/03/25(土) 22:34:14
>>306
めんどくさい絡み方する女!+5
-0
-
433. 匿名 2023/03/25(土) 22:36:03
>>55
すごく性格が悪いですね。稼げる仕事に就けない理由は様々あると思うので一概にそう言う言い方は良くないと思います。視野が狭いです。+4
-11
-
434. 匿名 2023/03/25(土) 22:38:39
>>55
低収入でも世の為人の為になる仕事じゃない?ほんと頭悪いなこの人。なんなん+3
-8
-
435. 匿名 2023/03/25(土) 22:40:31
たたき台だから、高校生になるうちには関係なさげ。
+3
-0
-
436. 匿名 2023/03/25(土) 22:40:48
>>2
出来た当初は元々なかったのにぎゃーぎゃー文句言って所得制限入れさせたのって自民党だよね
それで今になって外すの?
意味わからん+1
-0
-
437. 匿名 2023/03/25(土) 22:42:31
>>142
丸々源泉から従業員の分まで経費として負担している企業からしたらみーんな一律最低限の国民年金にして老後も含めて資産運用は総て自己責任でやってくれたらどんなに楽かと思うよ
私はそこそこ払ってる!なのに~て考え方から離れられない人もまた損得勘定に支配されて自分を哀れみ視野が狭いだけなの+1
-3
-
438. 匿名 2023/03/25(土) 22:44:55
>>55
感謝...?それが日本のシステムですから、嫌なら出て行ったらどうですか?+3
-11
-
439. 匿名 2023/03/25(土) 22:59:11
>>425
そういう事ねゴメン
それなら、所得制限撤廃に関しては言わずにいられないからです。+3
-1
-
440. 匿名 2023/03/25(土) 23:01:39
>>5
子供なんて子育てとかに労力取られるだけで迷惑なだけでしょ。いなくても国には関係無いし、いない方が余計な税金使わずに済む。作るのは親が勝手にやっている事。社会に迷惑かけてまで作る神経が理解できない。そんな事に税金使うのはおかしい。+0
-11
-
441. 匿名 2023/03/25(土) 23:06:28
児童手当もらえるし子供産もうかなーにはならないし、
この間決めたことを簡単に覆して、もうほんっと。+3
-1
-
442. 匿名 2023/03/25(土) 23:07:40
はっきり言ってこれ少子化対策としては全く無意味
少子化って若い子がお金なくて結婚できないから起きてるのに、所得制限かかるほどお金持ちおばちゃんにお小遣いあげたって子供増えるわけないよ
所得制限なくしたら子供増える理屈を教えてほしい+2
-9
-
443. 匿名 2023/03/25(土) 23:10:56
>>442
お金なくて結婚できない、もズレてるかと
お金あっても結婚のメリットないからしないでしょ+1
-2
-
444. 匿名 2023/03/25(土) 23:10:57
>>81
わかる分かりすぎる。コロナ禍の時の10万円もらえなくて悲しかった…うちより随分裕福な共働きの姉家庭はもらえてたのに。なんで世帯主の年収なの?納得できなすぎてその時初めて政府に意見メール出した。笑+8
-0
-
445. 匿名 2023/03/25(土) 23:28:05
>>46
私3人兄弟で3人とも扶養から外れて、親が税金高くなったってぼやいてたわ。
うちも子供産んだら産んだだけ、税金控除されるならもう1人産みたい!+2
-0
-
446. 匿名 2023/03/25(土) 23:28:40
うち来月17歳になる子がいるから18歳まで貰えるなら早くしてほしい!+0
-0
-
447. 匿名 2023/03/25(土) 23:32:46
>>405
本当それだよ!!
世帯年収で制限かかるならまだしも、理不尽な制限かけといて今度は撤廃しまーす♪2人目以降加算も考えてまーす♪で「さすが自民党!!」って称賛されたら腹が立つ。
ついでに加算するから増税ね!ってなる将来しか見えないから結局手当貰えても税負担は大きくなるばかり。
余分な加算はしなくていいから減税とかにしてほしいわ。+4
-0
-
448. 匿名 2023/03/25(土) 23:38:07
>>412
親ですら我が子を差別するし、生まれてくる親が違うんだから平等無理では?
家庭の裕福度により子供の将来は変わって来るし+0
-0
-
449. 匿名 2023/03/25(土) 23:46:26
今年から中3で来年には高校生の子が居るんだけど、これっていつから本格的に決まるんだろう?内容は良い事書いてあるけど、支給時期とかハッキリ書いて無くてモヤモヤする...+5
-0
-
450. 匿名 2023/03/25(土) 23:46:29
>>55
感謝したら?なんてそこまで言わなくても。
明日の飯に困るような貧乏人が納めた税金がセレブ家庭にも行く訳ですし。
でもこれで子供に教育できるね。
貧乏人を馬鹿にしてたりブルーカラーを馬鹿にする子供に対して、あなたはあの人たちからお金を貰って育ったのよ。バカにしてはだめと言える。+3
-6
-
451. 匿名 2023/03/25(土) 23:46:46
>>438
横だけど所得制限世帯はこんくらい文句言ってもいいと思うけどね…
児童手当だけじゃないのよ所得制限は
子供の進路にも影響受けてる
フル支援受けてる家庭には、子供の権利を理不尽に奪われた悔しさは理解できないよ
「日本から出てけ」なんてズレすぎてる+19
-3
-
452. 匿名 2023/03/25(土) 23:55:22
>>442
無意味だよね。子育て支援にはなるけど少子化対策ではない。
しかもお金持ちにも支援するってことでしょ。
既婚者の出生率は大して変わってなくて問題は婚姻率の低下なんだから、結婚したら得になるような制度をどんどん作って欲しい。+1
-13
-
453. 匿名 2023/03/25(土) 23:57:23
>>114
それはすでに失敗している
低収入に沢山産んでもらわないと困るんだとさ+0
-2
-
454. 匿名 2023/03/25(土) 23:58:56
>>442
少子化対策にはならないだろうね
第二子以降手当6万とかにせんかい+3
-3
-
455. 匿名 2023/03/26(日) 00:00:34
>>55
うん、なら教育格差を無くさないとね?+1
-5
-
456. 匿名 2023/03/26(日) 00:00:40
うち最重度の知的障害児で自閉症と強度行動障害もある息子がいて夜中何度起こされるので疲労と眠気仕事に影響するので働けない
児童手当だけでなく障害児か貰える特別児童扶養手当も所得制限無くして欲しい
こっちは680万ぐらいだっけ
かなり厳しい所得制限になってて貰えない
不公平+11
-1
-
457. 匿名 2023/03/26(日) 00:07:41
これで少子化が改善するとはとても思えないんだけど。後々、子供たちにツケが回ってさらに少子化になるんじゃないの。+2
-1
-
458. 匿名 2023/03/26(日) 00:13:16
>>456
金持ちに金配るくらいなら障がい児への支援を手厚くしてほしい欲しいと思うよ。
一定の確率で生まれるから、社会みんなでクジをひいてるようなもの。あたったら自己責任って無慈悲すぎる+1
-8
-
459. 匿名 2023/03/26(日) 00:17:37
>>438
出てかれたら困るのそっちなのに。
システムという寄生なのわかってない。+7
-2
-
460. 匿名 2023/03/26(日) 00:20:53
>>456
寄宿舎の学校いけないの?+0
-2
-
461. 匿名 2023/03/26(日) 00:24:44
>>455
いま金銭的にはだいぶないよ。低所得者は援助援助だからね。だけど結局低所得者の親は知識ないし現金もらっても子供のために使わないし何をしたら良いのかわからない。
金配ったって無駄金だよ。+6
-4
-
462. 匿名 2023/03/26(日) 00:24:44
>>405
マジこれ。自民党が所得制限かけてなかったらうちは3人目確実に産んでたし、都内人なら2人目行けた人多かったと思うな。
自民党のやってる事賞賛してる人って正気か?って思う。
子育て支援もだけど、103万の壁のせいで仕事辞めてくパートさんボコボコ出るじゃん。それで今度は損しないように保険上乗せしますってさ。なにやってんのまじで。+9
-2
-
463. 匿名 2023/03/26(日) 00:33:18
まだたたき台だもんね。。
決定のニュースなら喜べるんだけどね。+9
-0
-
464. 匿名 2023/03/26(日) 00:33:52
>>447
自民党って息吐く勢いで言ってることコロコロ変わるから信用できない。今回の所得制限撤廃も、半信半疑でへーって思ってる。そして所得制限撤廃はしたとしても同等かそれ以上の税金かけてくるんだろうなと思ってる。
絶対に自民党はダメだと思う。+6
-0
-
465. 匿名 2023/03/26(日) 00:36:33
>>458
そう言う事は言ってない
児童手当の所得制限は無くすのは賛成
プラス障害児の特別児童手当も所得制限無くして欲しいって話
障害児家庭も非課税ばかり優遇されるのは不公平+10
-1
-
466. 匿名 2023/03/26(日) 00:36:50
>>462
120くらいにしてほしい。手取り月10ほしいなー願望+4
-0
-
467. 匿名 2023/03/26(日) 00:40:11
>>458
いやね、そもそも高所得者は健常障害に関わらず子供を自己責任で育ててるわけなんだけどね。話しわかるかな?
みんな子供を産んで国から税金から助けられているのに、どこかの層だけ自己責任っていうことがおかしいんだよ。+4
-1
-
468. 匿名 2023/03/26(日) 00:40:25
>>465
子供への支給は平等にするべきだと思う貧乏でも金持ちでも。そして子供本人のマイナンバーに紐づけた口座に産まれた月から自動的に入金したほうが良いと思う一人目でも3人目でも同額のほうが良いと思う+12
-1
-
469. 匿名 2023/03/26(日) 00:46:19
>>465
装具とかバギーも20万とか高いのに。毎年何かしら買い替えるのに同じクラスのシングルマザーは無料で文句ばっかり言って色変更だのカスタマイズしてるの見るとなんだかなーと。
大変なのはわかるけどさうちもギリギリだから毎度払うの大変なんだけど+10
-1
-
470. 匿名 2023/03/26(日) 00:48:58
>>448
>>306 >>323 >>337 >>356 >>365
さすがに私のコメント見つけては言いがかりつけすぎだと思います…。ご自分は質問には絶対答えないのに、私の他の人への返信コメントにまで絡むのはやめてもらえませんか。私も去りますので。
+2
-0
-
471. 匿名 2023/03/26(日) 00:56:56
>>442
あれこれ年収で線引きして支援の格差がある子育てに誰が安心して子育てできるの?
明日は我が身。真面目に考える人や若い今は良いけど年を重ねるほど年収のあがる人も怖くて子供産めない。産み控えする。どの子供にも平等に国が援助することに意味がある。+9
-2
-
472. 匿名 2023/03/26(日) 01:06:58
>>438
よくこういうこと言う人いるんだけど、結局自分はいつも貰う側だからわからないんだよ。自分が貰えない側になったら我先に発狂してストでもおこしそう。+14
-4
-
473. 匿名 2023/03/26(日) 01:21:16
けど、年収900万位は最低無いと日本のお荷物じゃん。
それ位稼いでる人ってここにどれ位居るのだろう+0
-5
-
474. 匿名 2023/03/26(日) 01:27:59
>>461
全部の家庭を見たかのように言うよね。
子供のために使ってる親だっているでしょうに。+2
-0
-
475. 匿名 2023/03/26(日) 01:29:50
>>473
じゃあ年収900万以上だけで国作って生活したら?
+2
-3
-
476. 匿名 2023/03/26(日) 01:48:45
>>475
いや、税金的観点で言うとって話。
+2
-2
-
477. 匿名 2023/03/26(日) 01:58:24
>>475
港区や品川区なんかはそんな感じじゃないの+2
-1
-
478. 匿名 2023/03/26(日) 02:04:40
恩恵全然ないとかいうけど、幼保無償化とか所得制限ないし東京都って第二子保育料無償化にするとか言ってなかった?あれも所得制限なしだった気がするけど違ったっけ。
収入多いと保育料もバカ高いから恩恵ありありじゃね?
もっと大きい子がいる家庭が不満言ってるのかな。+5
-2
-
479. 匿名 2023/03/26(日) 08:50:40
>>440
こういうのがいわゆる釣りってやつ?+3
-0
-
480. 匿名 2023/03/26(日) 09:27:12
>>472
勝手に貰えない側だと思ってるの笑うwwwww+4
-5
-
481. 匿名 2023/03/26(日) 09:30:03
>>461
所得関係なく子供に金回さない奴は回さないだろw+1
-2
-
482. 匿名 2023/03/26(日) 09:34:07
>>459
1人出て行ったところでなんにも困りませんwww
どうぞどうぞ!+2
-4
-
483. 匿名 2023/03/26(日) 09:36:35
>>477
コンビニやスーパーのレジ、ごみ収集する人も?+0
-1
-
484. 匿名 2023/03/26(日) 09:37:11
>>451
なくても困らない世帯質を上げるためのお金じゃないんです。金持ちの醜いずるい精神を埋めるための給付でもないんです。+3
-7
-
485. 匿名 2023/03/26(日) 09:46:02
>>472
別に払ってる税金に対していちいち深く考えてないからなんとも思いませんけどね。
この税金は貧乏人にあげてるんだ!悔しい!なんていちいち思いませんよ笑+5
-4
-
486. 匿名 2023/03/26(日) 09:52:30
>>55
高収入の人って、何を勘違いしてるのか、上から目線の人多いよね。上から目線はまだいいとして、貧乏人を見下す必要はあるのかな?心が幸せじゃないのかな?どうして、そんなに歪んでいるのか不思議。
金あったとしても、そんな人間は相手にされないね。+5
-9
-
487. 匿名 2023/03/26(日) 09:55:34
>>451
たったそれだけの援助がないだけで左右されるのですか?お金の使い方下手なんかな?+3
-8
-
488. 匿名 2023/03/26(日) 09:57:03
>>451
出てけとは言っていません。あくまで提案です。
ズレすぎてはいないと思います。国語苦手でしたか??+2
-6
-
489. 匿名 2023/03/26(日) 10:05:45
この流れ草+0
-0
-
490. 匿名 2023/03/26(日) 10:54:48
やったー!!冬に3人目産まれるので嬉しい!!(*^^*)
子どもいたら教育費だけでなくレジャーひとつにしてもお金かかりますもんね。嬉しいです♪
2人でやめる予定だった子も、背中おされると思います!+10
-2
-
491. 匿名 2023/03/26(日) 11:15:31
児童扶養手当の所得制限も見直して欲しい+4
-2
-
492. 匿名 2023/03/26(日) 12:42:51
>>485
所得制限ギリ引っかかる多子世帯はたまったもんじゃないですよ。医療費、保育料マックス、児童手当なし、高校無償化。いくつあるのよ所得制限。+9
-1
-
493. 匿名 2023/03/26(日) 12:46:23
>>487
たったそれだけ?所得制限が児童手当だけとでも?障がい児の所得制限は一刻も早く撤廃すべきだし、自治体によって医療費、保育料、高校無償化、これが子どもの人数分のしかかる。奨学金すらかりられない。+5
-2
-
494. 匿名 2023/03/26(日) 12:57:18
>>487
あなたにはたったそれだけのお金なんですね
じゃあ今まで貰った分全額返すなり寄付するなりして下さいね
散々書かれてますが児童手当は年少扶養控除の代わりです
子供の権利なんです
「手当」って名前からお小遣いかなんかだと思ってる人多いんでしょうね+4
-3
-
495. 匿名 2023/03/26(日) 13:44:11
>>295
文句言うな!専業主婦で子供育て上げて
パートしてる人なんて沢山いるんだ!+0
-3
-
496. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:10
>>182
1人目が18歳になって対象じゃなくなった後って、2人目と3人目は18歳まで3万と6万貰えるって事?
それとも1人目と2人目の扱いになるのかね。+5
-0
-
497. 匿名 2023/03/26(日) 16:39:29
>>494
承知しました〜爆笑+1
-2
-
498. 匿名 2023/03/26(日) 16:46:57
>>493
あれ?ここって児童手当の制限撤廃のトピじゃないです?+2
-1
-
499. 匿名 2023/03/26(日) 17:00:08
>>496
中学生になれば人数関係なく1万になるから。18歳まで1万もらえるだけだよ+0
-0
-
500. 匿名 2023/03/26(日) 17:39:22
>>437
企業は従業員を雇うことには社会的責任が伴うのよ。労働者がいるからその企業はなりたっているわけで。年金や保険料が労使折半なのもあたりまえ。しかしその保険料から労働力を提供してない3号の分を賄うのは配偶者が3号ではない、またはいない他の労働者の保険料率と同額なためおかしいでしょうという話し。800万人もの3号を加入者が養わないですめば今より保険料が少なくて済むか貰う時分には金額が増やせるわけで。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府が3月末にまとめる「異次元の少子化対策」のたたき台に、児童手当の所得制限の撤廃、複数の子がいる世帯への加算、対象年齢の引き上げを明記することがわかった。