-
1. 匿名 2023/03/13(月) 11:59:46
アスペルガー症候群の琴子さん(仮名・47歳)は4年前に、大手企業グループ会社(メーカー)の障害者枠正社員になった。約5年間のひきこもり生活から抜け出し、就労して12年。遅い社会人デビューだが3社で経験を積みスキルを身につけ、自信がついた末に手に入れた「安定した職」のはずだった。
しかし、10人ほどいる配属部署でメンバーの紹介はなく、名前も担当もよく分からない。部署の業務は教えてもらえず、一人離れた席でデータ入力やファイリングなどの単純作業。同僚に話しかけられる雰囲気ではなく、挨拶以外に口をきくことなく過ごした。組織改編直後で混乱もあり、受け入れ態勢は全く整っていなかった。
「それまでの就労経験やスキルを評価されて採用されたと考えていたのに、他の中途採用正社員とは明らかに違う、差別的な扱いでした。現在は休職中です」
(中略)
「ミスマッチによってうつ病を発症するなど2次障害を引き起こしてしまい、一家離散にまでつながってしまった例もあります。雇用する企業側で、障害者雇用に取り組む意義や、障害に対する社内理解などが十分でないことが一因として考えられます。求人票を見れば、障害者雇用に本気で取り組んでいるか、障害に理解のある企業かどうかは一目瞭然です」+35
-126
-
2. 匿名 2023/03/13(月) 12:00:20
発達障害トピ多くない?気のせい?+282
-11
-
3. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:02
>>2
伸びるもん。ガルちゃんでは多数派だから+164
-23
-
4. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:02
発達障害の私は正社員になりたいと思えない。
年数経てば全部自分で対処しないといけないから。+341
-9
-
5. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:36
一人離れた席でデータ入力やファイリングなどの単純作業
↑めっちゃいいやん
人間関係のストレスなさそう+1272
-12
-
6. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:47
とはいえ企業側に色んな配慮を求めるのも中々難しいよねえ…。+305
-5
-
7. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:56
なんで周りの人は話しかけてあげないの?仕事教えてあげないの?会社がおかしい+24
-73
-
8. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:58
気にすんなや。
障害者枠だしなって思っとけばいいよ。+351
-4
-
9. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:15
障害者枠ならそういうもん?+258
-1
-
10. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:28
ヒューマンイズデッド ミスマッチ+3
-7
-
11. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:28
引きこもりから大手メーカーのグループ企業っていきなりすぎない?+330
-3
-
12. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:42
この手の話って「特性を活かす職場が必要」っていつも言うけど、
結局こういうの多発してるんだから、
特性を活かせる職場をパーソルさんが見つけてください。+181
-4
-
13. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:46
これは障害者雇用とか正社員とか関係ない話では?
そうでなくてもよくあることだと思う+195
-0
-
14. 匿名 2023/03/13(月) 12:03:48
正社員とか非正規とか障害者雇用とか関係なく職場が悪い+22
-18
-
15. 匿名 2023/03/13(月) 12:03:49
>>11
結構多いよ、障害者雇用枠+101
-1
-
16. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:00
>>5
ね。
めちゃくちゃいい環境に感謝できないのかね。+474
-16
-
17. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:18
でもまあ与えられたことをやるしかないよ。仕事あるだけいい。+149
-2
-
18. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:27
>>11
大手のほうが従業員数が多くて障害者雇用の枠が広いからね。+156
-0
-
19. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:44
罰があるから仕方なく障害者雇ってるだけだし、ハナからアテにされてないもんね
仲間ではないんだろうよ+224
-7
-
20. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:48
差別的って言うか
障害者枠正社員の時点でそもそもそういう事務仕事なのが決まってたんじゃないのか
給料も低い筈だよね?+226
-2
-
21. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:09
>>15
障害は障害でも、精神障害は敬遠されるけどね。+112
-3
-
22. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:15
発達障害にも色々あるからねえ。それぞれの特性を生かした職場に行けたらいいんだけど。こればっかりは会社に求めすぎても中々難しい。+99
-0
-
23. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:19
>>7
リスク管理の一貫かも。
精神障害だとしたら、些細な言葉で傷ついえてパワハラだなんだって言われかねない。+153
-2
-
24. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:22
>>5
やりたい+217
-4
-
25. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:31
正直企業からしたら、ひとりひとりの障がいの度合いにピッタリ合った仕事を振れるかというと難しいのでは?
今後働きぶりを見て異動も検討されるかもしれないし。+125
-0
-
26. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:33
>>5
めっちゃいいやん、、、
正社員で言われたことだけやる事務作業で人間関係の面倒さも無いとか天国やん
元引きこもりで人と関わりたいの??+569
-5
-
27. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:41
>一人離れた席でデータ入力やファイリングなどの単純作業。
アスペルガー症候群だったら最高の環境だと思うんだけど…。+238
-0
-
28. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:46
平均的や能力主義や権威主義が正義という洗脳から日本人が解き放たれないと解決しない問題
産業革命でサラリーマンが生まれたように次の革命で頭脳労働から解放されるまで耐えるというか…上手いことやるしかない
将来は能力差なんて言う人間居なくなるよ
パーソナルAIもできるしね お悩みもずっと優しく機械たちが聞いてくれる+6
-2
-
29. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:34
>>2
時代の変化だからしゃーない+1
-0
-
30. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:50
発達障害とアスペルガーは違うのでは?
それに障害枠で入っているから、周りは当たり障りなく付き合ってるだけだと思うが、この人がかまって欲しいだけのように見える。
+55
-26
-
31. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:15
>>1
身体障害だけならバリバリのSEとか研究者とか結構いるけど
知的や発達だと障害枠で入ったら、やっぱり単純作業になりやすいのかな
うちの会社も障害者雇用の方達が働く子会社別に作ったわ
未診断で普通に正社員で変わった人は結構いると思うけれどね+113
-2
-
32. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:35
>>5
配慮された結果だよね
普通に働きたくて働けるなら障害者枠じゃなきゃいいだけだし
障害者は必ず障害者枠で働く決まりじゃないもん+376
-4
-
33. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:40
家で障害年金貰って大人しくしてれば良かったですね...+20
-4
-
34. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:50
>>5
元々数年単位で引きこもりしていた人を当てがうにはピッタリだと思われたんじゃ?
今は与えられた仕事をこなして、だんだんと異動前の面談とかで希望を言っていけばよかったのに。
プライドは高いみたいでちょっと扱いが難しい印象を受けた。+376
-3
-
35. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:19
>>1
えっなんで休職すんの?
今どき軽作業で正社員とか珍しいのに
プライド高すぎん??+202
-3
-
36. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:24
アスペの47歳に新しいこと教えるのはリスクある
データ処理を淡々としてくれればそれだけで良いんだけどな+142
-1
-
37. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:47
差別ではなく区別。
障害者枠のお情け枠でないと採用してもらえない現実に気がつくべき。
+109
-7
-
38. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:53
>>27
積極奇異型は話したがるんよね、、、+74
-2
-
39. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:54
「一人離れた席でデータ入力やファイリングなどの単純作業」しかも大手企業?めっちゃ良いよね。もしかしたらすごい配慮されての仕事だったのかもだよね?+156
-0
-
40. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:26
>>1
障害者枠雇用か。難しいね。
「それまでの就労経験やスキルを評価されて採用されたと考えていたのに、他の中途採用正社員とは明らかに違う、差別的な扱いでした。現在は休職中です」
もしかしたらこの認知自体に周りとの差異があるのかもね。会社側としても、辞めさせられないからたらい回しって可能性はないのかな?
また非正規に戻してもらえないのかな?
+62
-2
-
41. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:27
>>5
私も発達障害で障害者枠で働いてて、常に皆と離された個室で作業させてもらってるけど、これはちゃんとした会社の配慮だなと受け取ってる。
私はまだ大丈夫だけど音に敏感な人も多いし、人と関わるのが苦手なことは伝えてたからあまり人が来ない場所で一人で作業できるペースを用意してくれたんだなって。周りの人も皆優しいし、お給料は最低賃金だけど雇ってもらって配慮もして頂いて本当に有り難いなって思ってる。+402
-2
-
42. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:35
自分も発達だけど障害者枠で入る勇気ないな+10
-0
-
43. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:39
うちはそういう雇用枠がなくて、たまたま採用した人が発達障害で。
誰が何を教えても理解してもらえず、単純作業はできるから、データ入力とかそっちをしてもらいたい。
接客業だから、お客様と話かみ合わなくて、フォローに入ったり、ミスを処理するこちら側のことも考えて欲しいと言いたい。+99
-4
-
44. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:51
>>5
離れた席ってところおかしくない?
想像してみると1人だけポツンと座って、誰とも喋れず1日を終えると思うと辛いよ+15
-68
-
45. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:52
>>27
1人離れた席ってのが良くないなぁとは思う。派遣の事務さんより扱いが良くないと言うか分けてるよね。
だったら、一室全員特性のある人でまとめた方がまだ孤独感はないと思う
まぁ、この人は普通に一般職に混じって働ける。と期待してたからショックだったんだろう+6
-30
-
46. 匿名 2023/03/13(月) 12:10:18
>>5
普段は良いけどそれでも同じ立場の人がいないと、分からないことがあった時や終わったときに自分で誰かに言わなきゃいけないのがストレスなのかもね。+63
-1
-
47. 匿名 2023/03/13(月) 12:10:32
>>18
雇わなければ罰金かペナルティあったような+43
-2
-
48. 匿名 2023/03/13(月) 12:10:33
>>38
めんどくさいタイプだと思われそうだね+58
-0
-
49. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:06
>>16
真面目過ぎるんじゃない?
+3
-23
-
50. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:24
>>3
じゃあ、ガルちゃんでは何も障がいを持ってない人のほうが少数派なんだね+27
-5
-
51. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:28
>>5
私も、すごくうらやましい環境だと思った。
これでダメなら他の仕事も無理かもなあとちょっと思っちゃった。
この人は誰かに優しく相手にされてほしいのかな。+209
-4
-
52. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:38
部署の業務は教えてもらえずって、それは障害あるなしに関わらず辛い+16
-0
-
53. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:51
>>31
障害者枠ってそもそも給料も一般枠より低い場合が多いから一般枠と同等の仕事をさせるのに抵抗があるところもありそう。+52
-0
-
54. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:54
え、めっちゃ特性に合った仕事いただいてるじゃん!それに文句とは…やっぱ扱いにくいな。+40
-7
-
55. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:56
イラッとさせる才能がある人いるよね。
声が小さくて感情を表さないからいちいち対応に疲れる。
頭も運動神経も鈍くさい。+17
-14
-
56. 匿名 2023/03/13(月) 12:12:14
そう言う枠で入ってきた人だと、
差別とか面倒な事言われそうだからと避ける気持ちはわかる、
何ができるか知らないし。
何でもかんでも要求していいのかもわからないし。+38
-0
-
57. 匿名 2023/03/13(月) 12:12:21
>>38
積極奇異型はどうしたらいいんだろうね。
じっとできなさそうだから工場の単純作業は向いてないだろうし、かと言って接客やらすと失言ばかりでクレームきそうだし。+60
-0
-
58. 匿名 2023/03/13(月) 12:12:21
>>2
数年前は自己肯定感トピ、今は発達障害トピが流行ってるね+27
-1
-
59. 匿名 2023/03/13(月) 12:12:50
>>2
精神障害、発達障害、HSPはがるちゃんに多いから伸びる
だからよくトピ立つ+45
-0
-
60. 匿名 2023/03/13(月) 12:13:52
>>53
ああそうか。それもあるね。
負担をかけすぎてはいけないとは思うよね+27
-0
-
61. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:01
>>5
発達障害でも単調な作業が苦手な人にはきついかも+17
-5
-
62. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:15
>>5
めちゃくちゃ配慮されてると思うけどな。たまにいるよね。周りがめちゃくちゃ配慮してるのに、プライド高くて気づかなくて逆に「差別されてる(激怒)」みたいな人。+169
-4
-
63. 匿名 2023/03/13(月) 12:15:15
>>44
それがいいという人もいるわけで、何事も自分基準で考えるのは良くないよ。+42
-0
-
64. 匿名 2023/03/13(月) 12:15:26
>>61
ADHDならキツいけどアスペなら向いてそうなのにね+3
-1
-
65. 匿名 2023/03/13(月) 12:16:14
区別と差別っていうのかね
特性あっても知らずに一般職で入ってやらかしながらもなんとか仕事できる人もいるけど
障害者枠で入ってきてる時点で、違う扱いにはなりやすいよね+11
-0
-
66. 匿名 2023/03/13(月) 12:16:23
>>51
だとしたらくそ面倒+69
-3
-
67. 匿名 2023/03/13(月) 12:16:27
>>44
タイピング音が気になるとか聴覚過敏の人もいるからじゃない?
発達障害の人って一概には言えないけど情報の取捨選択しにくいって聞いた事ある。だからかなーって思ったよ+53
-0
-
68. 匿名 2023/03/13(月) 12:16:52
>>44
発達障害だと感覚過敏もあって周りの音や臭い、光が過度に気になる人も多いからそういう人にとってはありがたい配慮+34
-0
-
69. 匿名 2023/03/13(月) 12:17:10
>>16
言い方が悪くなってしまうけれども、こんな仕事は障害者枠だからこそ与えてもらえるんだよ。会社側の配慮。大手だからこその配慮。
なのに、「私は出来る人なのに、大きな仕事を任せてもらえないなんて会社の扱いは酷い!」なんてどの口が言えたんだろうか。チヤホヤされたいの?+200
-11
-
70. 匿名 2023/03/13(月) 12:17:35
>>16
本人の実力よりはるかに簡単な仕事をさせるのもパワハラとして認定される行為のひとつだからね
他人からしてみれば楽で良いなと羨ましいだろうけど本人だったらきっと辛いよ+7
-26
-
71. 匿名 2023/03/13(月) 12:18:38
健常者が同じ状態になっても病みそうだけどな
+2
-0
-
72. 匿名 2023/03/13(月) 12:18:39
>>2
最近はドラマでも多い+9
-0
-
73. 匿名 2023/03/13(月) 12:18:57
>>67
なるほど!
そこまで配慮してくれてるなら、凄く有難いと思うな+6
-0
-
74. 匿名 2023/03/13(月) 12:19:59
ASDなら離れた席で一人作業って安心しない?
分からない事があった時に質問しづらいのはあるかもしれないけど+29
-0
-
75. 匿名 2023/03/13(月) 12:20:09
>>66
自分は障害あるから空気読んで行動とかできません、でも会社は孤立してる私を空気読んで面倒見てくださいってことだもんね
会社の方が怒っていい案件+89
-0
-
76. 匿名 2023/03/13(月) 12:20:19
>>51
健常者と発達障害じゃ見てる視点が違うと思うよ
みんなと同じになりたい、同じになれた!って喜んだ矢先にこの対応だったから、落ち込んじゃったんでしょ
そもそも出来るけどやりたくない人と、難しいけどその場所が欲しい人とではスタートが違うしさ+27
-7
-
77. 匿名 2023/03/13(月) 12:20:21
>>47
あるある。大手だと義務だったはず。
従業員数の数%を障害者で採用しないと、ウン100万の罰金を毎年払わされる。+26
-0
-
78. 匿名 2023/03/13(月) 12:20:39
ADSでどの仕事もクビになってばっかりだったから最後のチャンスだと思って就労移行通って障害者枠で工場入ったけど、最初はまあ色々言われたし、皆あたりもきつかったよ。でも、それは私が障害あるとかないとか関係なしに慣れてない人や鈍臭い人は言われる対象になってた。幸い仕事内容は向いてて徐々にできるようになって自分から聞きに行ったり動いたりしてたら皆優しくなったし、仕事も手伝ってくれるようになったよ。
障害者枠だってことを気にしすぎなのもあると思う。+43
-0
-
79. 匿名 2023/03/13(月) 12:21:50
>>77
その義務の中でできるだけ障害者の人も働きやすいように、受け入れる部署も負担少ないように
…って考えた結果だったろうにね+29
-0
-
80. 匿名 2023/03/13(月) 12:22:16
どんな仕事も嫌な面はあるから、そこをラッキーだったと自分の中で変換してやるしかないんだよね…
やりがいより生活費稼ぐのが目的だと思って+14
-0
-
81. 匿名 2023/03/13(月) 12:22:21
>同僚に話しかけられる雰囲気ではなく、
私も発達障害だけど学校じゃねえんだから仕事が進められなくて困るならバンバン話しかけろよって思っちゃう。
教えてくれないとか話しかけにくいとか発達障害関係ないと思う。+63
-3
-
82. 匿名 2023/03/13(月) 12:23:03
>>69
ならなぜ障害者枠で受けたのかって話だよね
+121
-0
-
83. 匿名 2023/03/13(月) 12:23:11
>>5
ホントにびっくりするぐらいいい仕事
アスペ、引きこもり、12年で3社と転々としてておそらくそこまで掘り下げられたスキルは本人が言うほどない
これを考慮して正社員にして、この職務内容、めちゃくちゃにいい企業でしょう+189
-2
-
84. 匿名 2023/03/13(月) 12:24:08
>>70
まぁそこは厳しいけれど、じゃあ一般枠で入ってください。なのかもしれないね
一般の転職枠の試験なら、採用されなかったかもしれない。って所はある訳じゃない?やっぱりさ
特性踏まえてかつ短時間で負担なく、尚且つ大手の福利厚生と賞与ありの給与の条件が取れただけでも私は御の字だと思う
そんなにやる気があるなら、副業で(認めてるかはわからんが)自営を始めたっていいんだしさ+57
-1
-
85. 匿名 2023/03/13(月) 12:24:16
>>16
一般社会から離れてたからか自分のスキルと特性を客観視出来ないのかな+55
-3
-
86. 匿名 2023/03/13(月) 12:24:18
>>80
健常者だってそこは同じだよね
環境めっちゃ最高!好きな仕事しかしてませんなんて人はほぼいない+21
-1
-
87. 匿名 2023/03/13(月) 12:24:22
>>1
元記事を読んだけど、この方も被害妄想が過ぎると思うんだよね
>全国の販売員を集めたイベント等にも呼ばれない。そこでは、琴子さんが作ったノベルティやグッズが使われていたにもかかわらず、だ。
販売員のためのイベントなら制作した人が呼ばれなくてもおかしくないのでは?
販売員が企画会議に出ないのと同じことでしょ+80
-1
-
88. 匿名 2023/03/13(月) 12:24:36
どうされたいの?特別にするのも嫌、普通にされるのも嫌ってワガママすぎない?+10
-1
-
89. 匿名 2023/03/13(月) 12:24:54
>>70
職場の上司にもスキルや自分の特性をちゃんと話してすり合わせしたんだろうかね。そこを直接言わないで「面接のときに伝えたし」みたいなスタンスでいるなら本人にも問題ありだと思うな。そこまでかかれてないからわからないけども。+16
-1
-
90. 匿名 2023/03/13(月) 12:25:04
障害者枠採用の人ってほんとに扱いが難しい。
うちの会社の精神障害を持ってる人は
注意はしないでください、立ち直れないんで。
ひとつの作業が終わったらその都度褒めてください。
って自分で言ってきたよ。
私のありがとうの言い方が足りなくて傷ついたって上司に報告されたこともあったよ。「ありがとうございます。すごく助かりました」まで言わないとだめだったらしい。
正直めんどくさいから関わりたくない。
すべて自分の希望通りにならないってことを理解して働いてくれるといいんだけどね。+85
-3
-
91. 匿名 2023/03/13(月) 12:25:10
>>46
分からない事があっても聞けないって状況なのかもね。
自分だけその仕事を振られて他の人は違う作業に没頭、聞ける雰囲気じゃないとかね。+8
-6
-
92. 匿名 2023/03/13(月) 12:26:08
>>76
なるほど
健常者はみんな好きなことをしていると勘違いしてしまうのかな
+37
-3
-
93. 匿名 2023/03/13(月) 12:26:41
>>87
自尊心が強いんだろうね。自信がない分余計にさ
傷つくことが多かったから、傷つけられる事には敏感で周りを傷つけていることには気付かないか、だって私は特性があるから!でさ+51
-2
-
94. 匿名 2023/03/13(月) 12:26:52
>>32
普通に就活したら入るのが難しいような会社に、ハンデの下駄を履いて特別な枠に入ったんだもんね
発達障害と言っても軽度で知能高いような人は、未診断かあえての一般枠で戦ってるんだろうし、そうやって入らずに障害の枠で入っておいて、責任ある仕事が任されない!差別だ〜ってのは何か違うと思うわ
普通の枠じゃ、長く引きこもりした後で零細で社会復帰して12年の45歳なんて採用されないだろうし+140
-4
-
95. 匿名 2023/03/13(月) 12:26:55
>>7
なんで本人から話しかけないの?障がい者はコミュニケーションまで優遇されると思ってるの?+29
-3
-
96. 匿名 2023/03/13(月) 12:27:19
>>74
そうそう
周りが見えると集中しづらいって特性の人もいるから配慮したんだと思った
自分にそういう特性がなく、離れた席が嫌なら相談するしかない
上の人も一人一人の特性をエスパーみたいにわかるわけじゃないしね+23
-0
-
97. 匿名 2023/03/13(月) 12:27:24
>>90
ごめんけどめちゃくちゃ面倒くさすぎて笑っちゃった
社内でマニュアル回すべきよね、障害者雇用の方に対する口の利き方+65
-1
-
98. 匿名 2023/03/13(月) 12:27:33
配慮されたいのかされたくないのかよくわからん。+6
-0
-
99. 匿名 2023/03/13(月) 12:27:46
>>5
ほんとほんと。気を遣われての話よね。で、徐々に人となりが分かってきたらまた別の仕事を与えられたり心許せる同僚も出てきそう。
発達障害っていっても千差万別で、最初はみんなそっけなくても毎日顔を合わせてたら情も湧いてくるし、得意不得意もより分かってくるのに。
毎日人格否定、キャパオーバーの仕事をわざと振ってくる、とかなら鬱になるのも分かるが+78
-1
-
100. 匿名 2023/03/13(月) 12:27:49
>>84
企業の体面守るためだけに、障害者雇用やって結果労働者病ませちゃってるのって普通に企業側の問題だよね+25
-0
-
101. 匿名 2023/03/13(月) 12:28:40
仕事内容や環境について希望があるなら、上司かなんかと話し合えばいいだけじゃない?
勝手に自己完結して退職してりゃ世話ないわ+10
-2
-
102. 匿名 2023/03/13(月) 12:28:54
>>96
職場の人が発達障害とはって調べてわざわざそういう配慮をしてくれたかもしれないよね。個人差があるとかは自分から発信していかない限り伝わらないよね。話しかけにくい雰囲気とか言ってる場合じゃなく。+11
-0
-
103. 匿名 2023/03/13(月) 12:29:32
>>100
体面じゃなくて罰則があるからなら、大企業に雇用問題押し付けてる政府の責任では+12
-4
-
104. 匿名 2023/03/13(月) 12:29:51
結局さ、コミュ力がないなら、無くても困らない仕事に就きましょうやって事だわな
+24
-0
-
105. 匿名 2023/03/13(月) 12:30:26
>>89
「部署の業務は教えてもらえず、一人離れた席でデータ入力やファイリングなどの単純作業。」ってことだから、その人の個人的スキルなんて面接でも働き始めてからも特に気にもしない感じだよね+11
-0
-
106. 匿名 2023/03/13(月) 12:32:05
>>5
1/3の確率でクレーム引くコールセンター勤務の私と替わってくれないかなー+88
-0
-
107. 匿名 2023/03/13(月) 12:32:33
>>100
雇用しなきゃダメって決まりを決めた国の責任さね
+16
-3
-
108. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:02
めんどくさい。被害妄想が過ぎる。+8
-4
-
109. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:26
>>1
これはわかる。
前の会社は精神障害や知的障害の障害者枠の方は作業的な仕事しかやらせなくて休憩時間も孤立してた。いつもひとり。
一般枠の環境も良くなくて辞める人が多かったし私も辞めた。大手だからホワイトとは限らない。+31
-1
-
110. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:29
>>5
全然羨ましいよ、正社員だからボーナスももらえるし。
ここでストレスだったらもう日本に仕事ないよ。+109
-1
-
111. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:35
>>100
なんで?病んだのはこの女性特有じゃないの?
普通は一般枠に無理矢理あてはめようとしてた結果、ミスマッチが生じて病むものじゃないの?+0
-6
-
112. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:37
>>90
障害者雇用で働いてる知人(身体的な障害)がいるんだけど、同じチームの精神障害の人にミスを注意したら泣かれたと言っていた。
知人はできるだけ明るく「私もよくこのミスするんですよー。わかりにくいですよねー」とフォローまで入れたのに泣かれて、その人は次の日から休んで「〇〇さんと仕事したくないです。〇〇さんが辞めないなら私が辞めます」と上司に話したらしい。
結局その人は別部署に移動。
知人もしばらくは落ち込んだみたい。
めんどくさいよね。
ほとんどが被害妄想、認知の歪みだから。+77
-1
-
113. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:59
>>107
罰則がなくても障害者の雇用が広がるなら罰則はなかったわけだし+4
-0
-
114. 匿名 2023/03/13(月) 12:34:10
>>103
補助金が出てるからそれについて学ぶ事も新たな人員を入れる事もできる。
その障害者に対する対応でね。
それをせずにお金だけもらって放置してる(対応などは考えない)所があるのよ。
記事の職場は少し考えてもらえているのかなという感じだけれど。+11
-0
-
115. 匿名 2023/03/13(月) 12:34:31
>>1
正社員の仕事って小さなミスが大損害引き起こすから、障害ありますけど、って人に一人前の仕事させるのは二度手間になって難しいかも。
しかも琴子さんからは謙虚さとか反省の文字が感じられないから、この人にはなに言っても伝わんないだろうな、て諦めモードで接するしかない。+54
-1
-
116. 匿名 2023/03/13(月) 12:34:48
よいか、悪いか別として、発達障害のスタッフは他スタッフとのコミュニケーションも難しいよ。
何せ、余り抽象的なこととか理解してもらえないから、電話応対も、全然相手ともかみあわなく、こちらにその説明もできなく。
お局がフォローしてくれて二度手間なのに先方に電話してくれて解決して、それを伝えたらいきなりキレたり💧
何回かキレてる。注意されるの嫌みたいだね。プライドが高いのかな?
自分ができなかったことをやってもらったのなら「すみません、ありがとうございます!」が普通なのに「私は出来ないってことですか!!💢」ってキレてどっか行く💧
だからスタッフ皆、話したくもなくなって。
話さなかったり疎外感あるなら、そういう原因があるのに、被害妄想が強いのかな。
+39
-0
-
117. 匿名 2023/03/13(月) 12:34:53
>>2
実際発達障害多いと思う
会社のクソじじぃ上司でも数人は発達障害かな?って思う人いるし
相手の気持ちを考えないクソ発言とかキレやすいとか発達障害だと思う+36
-5
-
118. 匿名 2023/03/13(月) 12:35:27
>>35
こんなやつ一日中掃除させとけばいいのに+41
-2
-
119. 匿名 2023/03/13(月) 12:35:34
>>100
障害者雇用で行く側も、権利を主張するなら
与えられた仕事を精一杯やればいいだけでは?と思う
仕事は華々しくキラキラしたものばかりではないし
それを続けた先にしか始まらない事もある
オーバースキルなことをやらされたわけでもないのだしさ+34
-1
-
120. 匿名 2023/03/13(月) 12:36:52
>>110
障害者雇用だと待遇違うよ+11
-0
-
121. 匿名 2023/03/13(月) 12:37:13
しかし、10人ほどいる配属部署でメンバーの紹介はなく、名前も担当もよく分からない。部署の業務は教えてもらえず、一人離れた席でデータ入力やファイリングなどの単純作業。同僚に話しかけられる雰囲気ではなく、挨拶以外に口をきくことなく過ごした。組織改編直後で混乱もあり、受け入れ態勢は全く整っていなかった。
仕事なんだからメンバーを紹介されてない、席離れてるとか言ってないで自分から自己紹介しに行ってよろしくお願いします!わからないことはどなたに質問すればいいですか?って聞けばいいのでは‥って思ったけど、それができないから障害者枠ってことなのか
難しいよね
他の社員も対応の仕方がわからないから積極的には関わらないでおこうと言う人もいるだろうし+16
-4
-
122. 匿名 2023/03/13(月) 12:37:22
>>81
だよね。
1の人はすごく受け身だよね。
仕事中、話しかけづらい雰囲気も分かるけど、例えばトイレで会った時にちょっと話すとか、挨拶の時愛想よくすると、段々馴染んだりするし。
仕事にしても自分はもっと出来るんですと思うなら、まず信頼積んで、グレーゾーンの仕事も進んでやって、アピールすればいいのに。
常に相手からの気遣いを期待してる人って、ふまんが多いよね。
+42
-0
-
123. 匿名 2023/03/13(月) 12:38:19
>>119
実力を過小評価されて単純作業やらされ続けるのもパワハラにあたる行為だよ
その企業で未来永劫雇ってくれることが確約されてるならまだしも、その企業が潰れたら単純作業しかやらせてもらえなかった成長してないスキルで、どうやって生きていくのかって長く働いてるうちにどんどん不安になると思う+6
-18
-
124. 匿名 2023/03/13(月) 12:38:24
>>1
企業が罰金を払いたくないからってことかな+8
-0
-
125. 匿名 2023/03/13(月) 12:39:34
>>123
だからと言って負荷かけてメンタルやられても困るしね+10
-0
-
126. 匿名 2023/03/13(月) 12:40:05
>出産して産休や育休を経た際にも、「復職後は元部署に戻るのが慣例」とされ、ハラスメントの当事者だった上司の部下になるように求められた。
他の人はそうしてるんだからそれに従うしかないのでは?急に違う部署から育休明けの人が来ても受け入れ先部署にとって負担になるんだろうし。
「他の中途正社員とは扱いが違う」と文句を言いながら、他の正社員とは違う配慮を求めるとか都合良すぎやしないか?+16
-0
-
127. 匿名 2023/03/13(月) 12:42:30
企業は障害者雇用の枠を埋めたかっただけなんだろうね+10
-0
-
128. 匿名 2023/03/13(月) 12:44:17
発達障害とかに限らずなんだけど、コピーとか資料作りとかの雑務じゃやだもっと大きな仕事がしたいとか言う女に限って実際やらせると何も出来なくて泣いて逃げるのよ。
人の上に立って仕切って結果出すのがどれ程大変かもわかんないで、自分はできるって自惚れない方がいーよ。+48
-0
-
129. 匿名 2023/03/13(月) 12:44:18
>>123
まあ実際その人がこなせる難易度にぴったり合った仕事が都合よく用意されてるわけでもないしね
私も中途だけど最初はすごく簡単な雑用しか振られなかったよ
その雑用をきちんとやることでアピールしたり、自分ができそうなことは申し出て引き受けたりして自分の仕事を増やしていくしかない
+34
-0
-
130. 匿名 2023/03/13(月) 12:44:24
>>123
したら、もっとキャリア積める会社に転職するしかなくない?
この会社は障害者雇用に対してのスタンスはこうなんだってキリを自分でつけるしかない。労組もデカそうだしそっちから訴えてもいいわけでさ
なんだかんだ所謂大手ならまず潰れないしさ
+22
-0
-
131. 匿名 2023/03/13(月) 12:45:20
>>104
コミュ力ない発達だから障害者枠で大手企業トイレ専属の清掃やってるよ。大手企業の掃除だから安定だし皆使い方綺麗だし、ちゃんと健常の専属の指導係の人が付いて引っ張っていってくれるし、入社したその日から有給がついたり、何とバイトなのにもボーナスもあるんだよ。障害者枠の方が条件よすぎて感動した。
工場や清掃じゃダメだったのかね。+34
-0
-
132. 匿名 2023/03/13(月) 12:48:22
>>129
見てる人はちゃんと見てるものだからなぁ+12
-0
-
133. 匿名 2023/03/13(月) 12:49:55
自分では自分を優秀有能だと思ってるのに、周りはそう扱ってくれない、ストレス溜まるってこと?障害は仕方ないから配慮しろ、労れってことか?+5
-1
-
134. 匿名 2023/03/13(月) 12:50:33
>>129
いくらきちんとやり続けても業務は教えてもらえず、単純な同じ仕事しか与えられなかったとしたら?その環境だったら誰でも病んでくと思う+3
-8
-
135. 匿名 2023/03/13(月) 12:50:50
どこにスイッチがあるかわからないし何か任せて途中で辞められても困るから、責任の重い仕事は任せられないのは仕方ないと思う
現にこの方の場合は実力に見合わない単純作業で鬱になった!ってさっさと辞めてるし、かと思えば責任の重い仕事なんてできない!って鬱になってしまう人もいるかもしれないし
自分の特性を受け入れて自分から「こういうことが得意です、こういうことは苦手なので助けて欲しいです」って伝えてくれる人なら会社も仕事を割り振りやすいだろうけど+25
-0
-
136. 匿名 2023/03/13(月) 12:51:31
>>1
知的障害だからって言ってる人にちゃんとした仕事は任せられないよ。それはしょうがない。+7
-5
-
137. 匿名 2023/03/13(月) 12:51:48
>>1
1人離れた席でデータ入力やファイリング
私なら嬉しい+56
-1
-
138. 匿名 2023/03/13(月) 12:52:15
>>134
その雑用がちゃんとできてないからその仕事しかさせてもらえないのかもしれないし、会社の言い分も聞かないとわからないよ
不満があるなら面談で話すとかさ+15
-1
-
139. 匿名 2023/03/13(月) 12:52:22
単純作業を与えられているならまずそれをすべて終わらせてその後に「手が空いたのですが何かタスクはありますか?」って言えばいいだけじゃね?+13
-0
-
140. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:02
>>1
割り当てられた仕事をしていればいいんじゃないの?そのうち口聞く人も出来るかもしれないし。真面目って言ったらアレだけど、辞めたのもったいないねぇ…。+26
-0
-
141. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:03
何を求めてるの?他の人と同じような業務?ミスした時に障害持ち出さない?そういうこと考えたら仕方ないと思う。
雇ってもらえるだけでありがたいと思うからここまで自意識過剰になれないわ。+19
-0
-
142. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:22
障害者枠、どこ行ってもミスが多かったり動きが鈍くて怒られてばかりで病んだ私にとってはとても有難くて、この制度があったお陰で救われてちゃんとした生活送れるようになったのに我儘な人が増えてもう精神、発達は雇うの辞めますってなったら嫌だな。
我儘言わずに真面目に仕事する発達障害でも同じような目で見られちゃうんだもん。
自分だけじゃなく、これから制度を利用しようとしてる人の為にも印象はよくあってほしいと思います。
それが難しい人はもう作業所か生活保護、障害者年金だね。+27
-0
-
143. 匿名 2023/03/13(月) 12:55:39
>>40
横。的を得たコメントだと思いました。+3
-1
-
144. 匿名 2023/03/13(月) 12:55:58
発達障害者て面倒臭いと思わせる記事だね+22
-0
-
145. 匿名 2023/03/13(月) 12:56:19
>>134
横だけど、ならば転職する。その場から逃げる。
この人は休職の手当て受けて休んでるんだからそれはそれじゃない?
極限になる前に他に目を向ける自由もあったということも忘れずに
いくらどうしてもその大手企業がいいの!そこで出世たいの!と叫んでも
その企業側が求めていないなら、見切りをつけて他に目を向けるのも大事だと思うんだよね
病む時間がもったいないというのか+20
-0
-
146. 匿名 2023/03/13(月) 12:56:42
>>5
ね?私なら嬉しいけどな!?しかも大手ですよね?+30
-0
-
147. 匿名 2023/03/13(月) 12:56:44
>>7
その辺のさじ加減が難しい。
こちらは普通の雑談のつもりでも、相手を混乱させてしまわないか?ずかずか踏み込まれたと思われないか?気を遣わせないか?と思うから、なかなか気軽に話せない。
仕事の教え方も、いろんな人が教えると、Aさんはこう言ったのにBさんはこう言った、と齟齬が生じることがあるから、アプローチの仕方も難しいのよ。+28
-0
-
148. 匿名 2023/03/13(月) 12:56:52
障害者雇用で入って他の中途と扱いが違うって言われてもなー。それなら他の中途と同じプロセスで入ればよかったんじゃないのって思う。+19
-0
-
149. 匿名 2023/03/13(月) 12:59:20
文句あるなら一般の枠で入ってみたら?都合いい時だけ障害持ち出す人苦手。自己評価高いのは良いけど周りも同じ評価とは思わない方がいい。+24
-0
-
150. 匿名 2023/03/13(月) 12:59:55
>>135
そうそう、その人の特性はその人自身じゃないと分からないから、「苦手なことや得意なこと、助けが必要なこと、できないこと」は全部言ってほしい。
そうでないと、必要な配慮ができない。
+16
-1
-
151. 匿名 2023/03/13(月) 13:00:08
>>1
他の中途採用とは違う扱い。そりゃそうだよ
障害者雇用と一般雇用は元から違うんだから
ならそもそも障害者雇用なんて枠すら無くせばいいじゃないかって話になると思うんだけど
完璧実力、向き不向き次第って事で
これぞ真の差別なき社会なわけで+34
-1
-
152. 匿名 2023/03/13(月) 13:02:00
>>5
人によるでしょ。何も言われず、スキルとかを買われて正社員になったと思ったのにこの待遇なら障がいのせいでこんな扱いを受けるんだとおもうひともいる。つまり会社は本人とすり合わせをしなきゃ配慮したつもりなだけだよ+12
-11
-
153. 匿名 2023/03/13(月) 13:03:54
そんなにスキルに自信があるなら、一般枠で受けたらよかったのになとは思う+14
-0
-
154. 匿名 2023/03/13(月) 13:04:16
障害者雇用では精神よりも身体障害の方が歓迎されるという話は納得だなあ・・・+26
-0
-
155. 匿名 2023/03/13(月) 13:06:08
>>35
本人はこれまでの経験やスキルを評価されて採用されたと思っていたのに、職場では一人で単純作業をするだけでキャリアアップの見込みが薄く、同じ部署のメンバーとは挨拶しか話す機会がないので孤独を感じやすい環境だったのではと思います。+36
-4
-
156. 匿名 2023/03/13(月) 13:06:48
>>138
そうなら諦めるか辞めるかじゃない?
上に認めてもらえないってジレンマは健常障害関係なく会社員ならあるものだよ
+3
-7
-
157. 匿名 2023/03/13(月) 13:08:07
>>32
よね。
引きこもってて発達でって、、、会社側だってめちゃめちゃ考え抜いて今のスタイルにしてくれているだろうに、
コミュニケーションはしたい!
はどこに地雷あるかわからなくて、他の人たちのストレスでしかないって。+75
-2
-
158. 匿名 2023/03/13(月) 13:09:43
正社員なら不満をぶつけてもクビにはならないので言えば言いのにな+1
-0
-
159. 匿名 2023/03/13(月) 13:10:11
>>4
どうやって生活してるの?+2
-0
-
160. 匿名 2023/03/13(月) 13:11:29
話しかけにくい雰囲気、は周りの人も思ってるかもしれないし、勝手にそういう雰囲気だって思ってるだけかもしれない。
困ってるならとりあえず話しかけてみればいいのに。
意外と「あまり話しかけられたくないのかなーって思ってた」ってなるかもよ。+7
-0
-
161. 匿名 2023/03/13(月) 13:11:58
>>72
美しく描かれすぎ。+5
-0
-
162. 匿名 2023/03/13(月) 13:13:44
>>159
横ですが、年金とA型事業所で働いてたら、カツカツですが生活は可能です。+24
-0
-
163. 匿名 2023/03/13(月) 13:13:47
>>44
私もそう思うけどね。+4
-4
-
164. 匿名 2023/03/13(月) 13:14:38
>>5
いちいち詮索してきて後で全員に拡散して仲間はずれにする性悪女と常に一緒とかよりめちゃくちゃ良いと思う。グループでわちゃわちゃコミニュケーションとりたかったのかな?逆にそう思えるなんて凄いと思った。
要らんこと関わらずに仕事集中最高。+55
-0
-
165. 匿名 2023/03/13(月) 13:14:41
>>1
社員から離れてデータ入力とファイリングって良い待遇に見えるけど。
何がダメだったんだろう?+27
-0
-
166. 匿名 2023/03/13(月) 13:17:29
>>49
ちがうちがう、図々し過ぎるんだよ。
ダメなところは全部障害のせいなので
みんなフォローよろしくね!
+20
-0
-
167. 匿名 2023/03/13(月) 13:17:54
>>2
春だからね。
美容整形、発達障害、メンヘラトピは春の風物詩+7
-2
-
168. 匿名 2023/03/13(月) 13:18:04
>>161
身近に発達障害の人がいますが、美化しすぎる面はあると感じます。
収入が微妙なのに、後先を考えず衝動買いをしたりして困っています。+20
-0
-
169. 匿名 2023/03/13(月) 13:18:11
>>3
んな訳ねーだろw+11
-10
-
170. 匿名 2023/03/13(月) 13:18:25
>>165
私の才能を活かしたクリエイティブな仕事をさせろ!!ってことじゃない?起業したらいいのにね。+12
-2
-
171. 匿名 2023/03/13(月) 13:19:12
>>154
フルリモートの仕事に就く足が不自由な人がいるんだけど全く影響がない
身体的な障害ってカバーする手段が色々あるしね+15
-0
-
172. 匿名 2023/03/13(月) 13:19:21
障害者雇用だからこれまでのスキルなんか関係ないよ。
障害者が働きやすいように工夫された勤務形態なんだから。
+7
-0
-
173. 匿名 2023/03/13(月) 13:19:29
>>76
確かに、それは落ち込むな…。社会に出たのも遅く、それまでも自分の障害に直視してこなかったそうなので、その状況や気持ちに対処できるだけの経験もなかったのかもね
でも、受け入れる側も大変だけど、事前に職務のすり合わせをして、後から入った人が働きやすい雰囲気を作り、ハラスメントの訴えがあったのなら考慮するのは健常者でも障がい者でも関係なく必要なことだと思うよ。実際はしていたのかもしれないけれど
+19
-0
-
174. 匿名 2023/03/13(月) 13:20:40
>>161
発達障害持ちの親御さんとか子供の入園やら進学で心配になってる人もいるんでは?+2
-0
-
175. 匿名 2023/03/13(月) 13:22:02
>>171
対処方法が明確だもんね+4
-0
-
176. 匿名 2023/03/13(月) 13:24:36
>>154
確かに身体の方が優遇される。でも身体だからといって有能かといったら人それぞれ。
+8
-0
-
177. 匿名 2023/03/13(月) 13:24:37
>>76
「置かれた場所で咲きなさい」案件ですね。+23
-1
-
178. 匿名 2023/03/13(月) 13:24:45
差別とは違うような…。障害者枠入社なら、そりゃ正社員と待遇に差があるのは普通だと思う。能力やスキルを買われて雇ってくれたと思ったって言ってるけど、やってもらってみたら「あれ?意外と出来ない?」と思って今の業務にしてるとか?
話しかけたいのに話しかけられない雰囲気と言っても話したければ自分から行けばいいし、離れたところで単調な仕事ばかりと言うなら作業が終わったなら「他に何かできることはありますか?」と聞くこともできる。全てが受け身なように聞こえる。+14
-0
-
179. 匿名 2023/03/13(月) 13:25:51
>>21
車椅子~とか語弊はあるかもしれないけど、「分かりやすい」障害者をもとめてるんだと思う。+15
-1
-
180. 匿名 2023/03/13(月) 13:25:57
>>5
羨ましいねやりたいわ+23
-0
-
181. 匿名 2023/03/13(月) 13:27:47
>>2
「多くない?」ってコメントすごいおばさんっぽい。気のせい?+6
-14
-
182. 匿名 2023/03/13(月) 13:29:53
>>123
そんなに病むまでになるなら、そんな会社辞めちゃえば?と思う
それにこの人も休職(手当てでるよね)して大手企業の社員ってプライオリティは死守してるんだから
それはそれなんじゃないの?+19
-0
-
183. 匿名 2023/03/13(月) 13:30:52
>>7
配慮してくれるべき!
そもそも、その要求がおかしいよね。+26
-0
-
184. 匿名 2023/03/13(月) 13:32:42
>>51
前の会社で非正規だけどホームページのデザインとかバナーの作成とかをやってたみたいだから、本人の「スキルアップしたから正社員になれた」というイメージと違ってしまったんじゃないかな?
最初にパーソルとか会社側がなんの仕事をするか説明しなかったのかな?とは思う。
+37
-0
-
185. 匿名 2023/03/13(月) 13:33:26
>>90
なにそれ。面倒くさ過ぎる
いちいち感謝の言葉を求めるなんてどうかしてるね
作業の対価として給料がもらえてることを理解してないんだろうな
+31
-0
-
186. 匿名 2023/03/13(月) 13:34:05
>>172
発達障害が働きやすい職場なんてないよ。
発達にはクリエイティブな才能があるらしいじゃないw
自分でそういう仕事をさがせばいいだけ。+7
-0
-
187. 匿名 2023/03/13(月) 13:35:53
一概に、障がい者枠で働くのがその人によって良いのかわからないってこと?
一般枠でもなんとか自分の落ち着く職場を探し続けるしかないのかな?(←そこにたどり着くまで精神もつかわからないけど)+1
-0
-
188. 匿名 2023/03/13(月) 13:42:00
すんごい外れた事書くけど、つくづく今の日本って平和なんだなぁって。これだけ障害だなんだって声が出てくるようになってさ
これがウクライナみたいな戦時中や被災地なら、特性?そんな事言ってる場合か!死ぬぞ!になるわけだろうし+5
-1
-
189. 匿名 2023/03/13(月) 13:43:16
>>87
自分なら、イベントに呼ばれない→余計な仕事しなくて済んだラッキー、と考えててしまうけどね。
与えられた事を淡々とこなせばいいだろうに、この方、自己評価が高いんだろうね。+30
-0
-
190. 匿名 2023/03/13(月) 13:44:32
>>3
自分が発達障害だとそう思うのかもね
自他境界が薄い特性のせいで認知がね……+5
-13
-
191. 匿名 2023/03/13(月) 13:45:01
>>3
そうやって決めつけるのってすごく発達障害っぽいね+7
-12
-
192. 匿名 2023/03/13(月) 13:45:21
>>178
自分の発達障害のマイナス面を上回るくらいの能力やスキルがあると思うんだったら一般の中途採用募集で応募すれば良いだけだよね+5
-0
-
193. 匿名 2023/03/13(月) 13:47:06
>>3
あんたみたいに重度の発達障害だとガルちゃんのサクラみたいなバイトくらいしか出来ないんだろうね+3
-13
-
194. 匿名 2023/03/13(月) 13:47:55
皆さんのコメントすごく真っ当だと思う。
でも1の人がここ読んだとしても何も響かないんだろうなとも思う。+14
-0
-
195. 匿名 2023/03/13(月) 13:50:36
>>194
もう1パターンあるぞ。
いじめられたーと騒ぐけど何も響かない。+4
-0
-
196. 匿名 2023/03/13(月) 13:53:29
>>1
厳しいかもだけど仕方ないんじゃないかな
アスペルガーの人は敵を作りやすいから避けられても仕方ないと思うよ
変に仲良くなって他の社員が精神病んじゃったら困るしさ。
まぁその辺を自覚できてなさそうなところがアスペルガーなのかもね。だから単純作業なんでしょ。
やりがい求めるなら転職すればいい。+32
-0
-
197. 匿名 2023/03/13(月) 13:54:54
>>162
実家?
賃貸で一人暮らしだとカツカツどころじゃないと思うけど…+0
-10
-
198. 匿名 2023/03/13(月) 13:56:28
>>144
記事はきっかけ。
実際に面倒くさいからそういう意見が出てくる。+5
-0
-
199. 匿名 2023/03/13(月) 14:02:43
>>181
えっじゃあ若者は何かが多い気がする時なんて聞くの…?+6
-0
-
200. 匿名 2023/03/13(月) 14:06:37
差別は良くないとは思ってるけど…
楽な仕事しかしない、文句は人一倍、仕事のフォローするだけでも疲れるのに、その上気を使って話しかけなきゃならないのも強制されたらこっちが鬱になるよ。
私は障害もってるから、早くできないし覚えられない。みたいなスタンスとられると本当にイライラする。
仕方ないのは分かってるけど、努力はして欲しい。
障害もってる人が心地よく居くいれる環境を作るとなると、障害をもつ人増えると思う。
健常者も心地良くないし、仕事だって選べなくて我慢してるんだから文句ばっかり言ってないでやりなよって思っちゃうけど、理解できないんだろうね。+18
-2
-
201. 匿名 2023/03/13(月) 14:08:46
>>21
公共施設の職員だけど実際には1番評判悪いのは発達障害でも知的障害でもなく車椅子の人達だよ+33
-3
-
202. 匿名 2023/03/13(月) 14:09:07
>>2
最近多いかもね。ガルって同じ期間に似たようなトピ乱立する事ない?うち子どもが発達障害だからこれ系のトピは見かけたら必ず覗くんだけど、ここ数日めっちゃ立ってると思う。+8
-1
-
203. 匿名 2023/03/13(月) 14:09:29
>>116
子供の頃から実家で学校で習い事で・・・大人になって職場で結婚生活で
ずっとそういう感じで生きてきていくんだよ。
発達障害の合理的配慮は間違っている。
周りに求めてばかりじゃなくて、皆が笑顔になるようなものを
何かを差し出してみたらどうですか?と言いたい。
+19
-3
-
204. 匿名 2023/03/13(月) 14:13:46
>>44
障がい者に配慮した結果だと思うよ
発達障害なら尚更皆んながガヤガヤしている中では集中出来ないって人もいるだろうし
単純作業を与えられているのも十分に配慮されていると思う
発達障害の人がやり取りを必要とする業務に携わると本人だけじゃなく周りも病んでしまう事が多いから、社員全体の健康にも配慮出来ていて良い環境なんじゃない?+19
-0
-
205. 匿名 2023/03/13(月) 14:15:42
>>69
うちも大手グループ会社だから障害者雇用(身体)してるけど、仕事を選り好みしたり社会経験ないのに謎にプライド高くて扱いづらい人達がいるから正直一緒に働きたいとは思えない。
うちのチームの人なんて業界未経験だから最初研修受けさせたらこれじゃ不安とか言い出すし、ちょっと難しい仕事を任せたら私みたいな者がやったら相手に失礼じゃないですか?とか言って他のメンバーに押し付けようとする。(押し付けられるうちらには失礼じゃない訳?と言いたい)
要は障害者雇用なんだから簡単な仕事だけやらせろってことなんだと思うけど、簡易作業や放置されたら文句言うんでしょ?前職の経験を踏まえて賃金が決まるから最低賃金じゃないのに我儘すぎる。究極存在してるだけでいいと思ってるんだろうね。こっちはボランティアじゃないから罰ゲームみたいなもんだよ。+86
-3
-
206. 匿名 2023/03/13(月) 14:18:44
>>154
身体枠でもいわゆる障害者様みたいな人って絶対いるから微妙だよ。当たり外れ大きい。そんなに偉いの?って言いたくなる人もいる。+17
-0
-
207. 匿名 2023/03/13(月) 14:24:03
>>206
もはや障害者枠じゃなくても同じことだよね。
教えてもらわなきゃできない、ああしてもらわないとこうしてもらわないとって色々文句つけて結局職場に貢献してない人は一定数いる。
面接で見抜くのも難しいしどうしたらいいんだろうね。+13
-0
-
208. 匿名 2023/03/13(月) 14:26:48
>>27
私はプログラミングもできるので一人離れた席であとは全部チャットでいいならプログラマーとして雇って欲しい+17
-0
-
209. 匿名 2023/03/13(月) 14:26:52
>>63
この人はそうじゃないからこうやって訴えてるんじゃないの?+3
-3
-
210. 匿名 2023/03/13(月) 14:28:54
健常者の人によるとフォローや尻拭いがとにかく大変で人の倍働いてる感覚になるらしい
私は発達当事者で今までたくさんの人に迷惑かけて生きてきたんだってずっと思ってる。発達の人は基本的に他責思考だから、健常者の人を悪者に感じてしまうこともあるんだよね
健常者の人は何も悪くないのに+19
-2
-
211. 匿名 2023/03/13(月) 14:30:01
>>1
学生の頃は会社員の方が労働環境がいいと思ってたけど、思い切って個人事業主になってみたらこっちのが快適だった
好きな時間に仕事できるし、お菓子食べながらでもいいし
営業活動苦手だから無理かなと思ってたけど同じくフリーランスの営業さんと組んでチャットやメールでやり取りして営業かけて貰えばOKだったよ+9
-0
-
212. 匿名 2023/03/13(月) 14:30:34
>>210
思いっきりなりすましっぽい 笑+0
-0
-
213. 匿名 2023/03/13(月) 14:32:44
>>207
そうだね、結局人間性なんだけど、厄介なのは障害者雇用の人には真っ向から注意しづらい点。(少なくともうちの会社は)
仕事が全然できなくて困ってる、と伝えたら上司からは安い給料で働いてるから〜とか言われたし…受け入れ側が障害者雇用を希望するってなかなか無いからただ我慢を強いられるだけになるんだよね。面接で見抜けなかった人事で引き取って欲しいよ。+14
-0
-
214. 匿名 2023/03/13(月) 14:33:30
>>210
健常者も言い方悪いよ
+1
-6
-
215. 匿名 2023/03/13(月) 14:34:41
>>210
定型発見w+0
-2
-
216. 匿名 2023/03/13(月) 14:35:37
>>212
なりすましではなく本当に発達当事者(ADHD,ASD)で手帳持ってます
たくさんの人に嫌われて孤立して初めて自分がおかしいと気付けました+6
-0
-
217. 匿名 2023/03/13(月) 14:36:53
>>198
精神系の障害者をサポートするスタッフ自体が一般常識が欠けてる人がいると聞いたことある
それだと溝は埋まらないよね+3
-6
-
218. 匿名 2023/03/13(月) 14:47:26
>>214
かわいそうねー
あーかわいそうー
かわいそう
+3
-0
-
219. 匿名 2023/03/13(月) 14:49:54
>>217
意味不+1
-0
-
220. 匿名 2023/03/13(月) 14:51:54
スーパーでレジ打ちしてる私と変わってほしい+2
-0
-
221. 匿名 2023/03/13(月) 14:53:45
>>1
愚痴を書くようだけど、思い込みの強すぎる人と一緒に仕事するのもキツイよね
こう言うゴールがあって、みんなでここに行くにはどうしたらいいのかって時に、規則通りいかないと納得しないとか人の指摘ばかりして、自分の非は認めないとかさ
部品や製品作ってるって所なら正確性を求める事がいいけれども
相手があってスケジュール通りに運ばない仕事だと
そんな事言ってられないからって説明しても、理解してもらえなくて、挙げ句の果てには私を馬鹿にした!みたいなさ、、いやそうじゃなくて
何回も説明したよ?って人に苦労したので、何故本業である仕事以外の同僚の必要以上の介助員みたいなフォローをしなきゃならないんだとは思うよ+24
-0
-
222. 匿名 2023/03/13(月) 14:54:09
障害者雇用枠がどのくらいなのかわからないけど、挨拶してくれるならいいんじゃないの?とは思うけど。別に嫌がらせされてるわけでもないって事よね?+7
-0
-
223. 匿名 2023/03/13(月) 14:55:13
>>217
そもそもガチなジョブ訓練したら、殆どの患者は着いてこれないと思う+7
-0
-
224. 匿名 2023/03/13(月) 14:57:31
>>11
引きこもりの後12年は別の会社で働いてたんじゃないの?+18
-0
-
225. 匿名 2023/03/13(月) 14:59:23
>>7
人によって特性が違うから正直難しいと思うよ
どこまで踏み込んでいいかわからないんじゃないかな+9
-0
-
226. 匿名 2023/03/13(月) 15:05:56
じゃあ辞めて非正規に戻ればいいじゃん。かんたんなこと。+2
-1
-
227. 匿名 2023/03/13(月) 15:07:47
>>11
今のクライアント先(大手企業の子会社)でいろんな働き方してる人がいる
私は人材派遣会社所属
契約社員として入った男性とたまたま帰りが被って少し雑談したら今まで引きこもってたと話を聞いた
障害者枠じゃなくても結構こういう人いる
+15
-0
-
228. 匿名 2023/03/13(月) 15:14:05
でも安定はしてるじゃん。休職中とか笑う。+8
-0
-
229. 匿名 2023/03/13(月) 15:15:51
ADHDとASD診断済みだけど、挨拶してくれるならよくない?と思ってしまった。
質問したら、シカトされるわけじゃないんだよね?
コミュニケーションとるのが難しいから
めっちゃ羨ましいけどな+5
-0
-
230. 匿名 2023/03/13(月) 15:19:08
>>214
ネチネチ
ネチネチ
+1
-0
-
231. 匿名 2023/03/13(月) 15:37:25
>>3
ガルちゃんは人格障害が最大派閥だよ。あなたみたいな。+20
-0
-
232. 匿名 2023/03/13(月) 15:41:52
>>2
弁護士ドットコムのトピはよくたつよ。+4
-0
-
233. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:03
>>223
健常者や最初から社会に出てる発達障害の正社員だって能力に応じた仕事を与えられるのよ
大した実績も無く障害者雇用枠で入社して他の中途入社と比べて「差別された」と認識するのが不思議なのよね+10
-0
-
234. 匿名 2023/03/13(月) 16:10:46
>>51
もっと同僚同士でたわいのない雑談したり、食事に行ったりしたいんだろうね。
でも私だったらこの主さんの方が羨ましいよ。
同僚だって挨拶はちゃんとしてくれるんだし、やることやってお金貰えれば幸せだよ。+33
-0
-
235. 匿名 2023/03/13(月) 16:16:15
>>1
障害者雇用として受け入れるなら、業務の説明とか紹介とかはちゃんとしなきゃだめだと思う。
その人に合った配慮をしたんじゃなくて、障害者って存在を当て込んだだけなんだろうね。それは良くないよ。
新しいメンバーが入ってきて紹介も挨拶もないなんて普通ないよね。変な部署。+6
-4
-
236. 匿名 2023/03/13(月) 16:18:45
>>169
あるでしょー。だから友達ゼロとか美人しか勝たんとか、極端なほうに振り切れてる1つたちばっかり+13
-1
-
237. 匿名 2023/03/13(月) 16:23:24
>>188
この時代にロシアウクライナみたいな戦争やってる方が時代錯誤なので、比較がおかしいと思います+2
-0
-
238. 匿名 2023/03/13(月) 16:28:44
でも引きこもりから立ち上がって12年も働いて、大手に正社員で入って。
自尊心もつくよね。頑張ったんだろうよ。+4
-3
-
239. 匿名 2023/03/13(月) 16:29:41
>>4
息子がADHD(診断済み)でADHDは遺伝がほとんどらしいので私もADHDかもしれないのですが(未診断)
新卒から15年ほど同じ介護施設で正社員として働いていますよ。
私は学生時代に研修で行った事務仕事は苦手で無理でしたが、合う仕事さえ見つかればフルタイムで働けそうじゃないですか?+32
-2
-
240. 匿名 2023/03/13(月) 17:25:05
仕事にやりがいを見出すとかを希望なのかな?
健常者だってそれは中々難しいし、やっぱり自分の方から話しかけないとドンな人となりかわかってもらえないというのはあるから積極的に話しかけてみたらいいのにね
そういう枠で就労しているわけだから、とっつきづらそうな感じに見えているんだと思う+3
-0
-
241. 匿名 2023/03/13(月) 17:33:13
>>233
もうさ現実が辛すぎて、妄想するしないんだよ。
障害さえなければ、私は世界一できる人なのにー!キィー+2
-1
-
242. 匿名 2023/03/13(月) 17:37:36
>>117
切れやすいは人格障害+4
-0
-
243. 匿名 2023/03/13(月) 17:46:19
>>233
大した実績も無く障害者雇用枠で入社して
ここすごい分かる。キツいこと言うようだけど障害者雇用という下駄が無いと入社できない人材が大半だよね。評価して欲しいなら一般枠で入るべきだし、ただでさえ優遇されてるのになぜ主張だけするのか分からない。だったらやることやりなさいよ、と。結局障害者なのに働いてやってるんだって内心思ってるんじゃないの?こっちだって頼んでないよ。+12
-0
-
244. 匿名 2023/03/13(月) 17:50:32
>>242
人格障害だけではなく
ADHD
ASD
ADHD・ASD併発
発達障害の二次障害
もよくキレるよー
+7
-0
-
245. 匿名 2023/03/13(月) 18:01:54
>>43
任せられる仕事がデータ入力やファイリングしかないになるよね
できる作業を探して準備して、教えて最後にチェックするお仕事が増えて周囲が疲弊するのよ+23
-0
-
246. 匿名 2023/03/13(月) 18:34:03
>>16
ひ、ひどい…
すごい他人事…+4
-10
-
247. 匿名 2023/03/13(月) 18:40:20
>>5
経験したことあるけど、周りが忙しいなか自分だけ単純作業しか任されなくて私は病んだ。あの人はいいねヒマそうでとか悪口言われたりもして。+8
-3
-
248. 匿名 2023/03/13(月) 18:41:16
>>186
なんとも嫌味なコメントだけど、全員がクリエイティブな才能持ってるわけじゃないよ。+3
-0
-
249. 匿名 2023/03/13(月) 18:49:19
>>15
そして待遇よくて充実した人生おくってる
理解ある旦那と結婚して子ども持って
派遣で独身アラフォー女の私のほうが惨め+15
-0
-
250. 匿名 2023/03/13(月) 19:07:04
私は産後に視覚障害になって、元々働いてた会社(町の中小企業)で、障害者雇用で働かせてもらってる。
ありがたいことに給料も下げられることなく。
見えづらくてどうしてもできない仕事は他の人にお願いして、出来る仕事はしっかりやってる。
点字ブロックも置いてもらえることになって、本当に助かってる。+8
-0
-
251. 匿名 2023/03/13(月) 19:09:05
>>247
障害関係なく、新人の時やアウェーな仕事振られた時、周りが忙しそうで自分はやる事がない、という時はある。そういう時はじっとよく観察する。コピー紙の補充やシュレッダーの処理とか、何かしら色々出てくると思う。そういうのを率先してたらそんなにヒマでもない。そのうち信頼されてどんどん仕事増えちゃう。+23
-0
-
252. 匿名 2023/03/13(月) 19:10:15
>>1
特性からアスペかな?という人(健常者雇用)
と仕事したけど、まー大変だった
上から指示されるなら指示には従うけど、
同僚(先輩でも関係なく)と話し合いの際は
自分の意見が通らないと会議中でも泣いて大騒ぎ
面倒になってその人の意見採用とか馬鹿らしい会議
になる
会社の内情を仲良くなったと勝手にシンパシー感じた
パートさんにペラペラ喋って、パートさんから
苦情来てそれを注意したら逆ギレして
SNSで拡散
最後はこんな会社辞めてやるー!と大騒ぎして
辞めてくれてホッとした+24
-3
-
253. 匿名 2023/03/13(月) 19:15:35
>>38
職場にいるよー
みんなに避けられてるの、本人だけ気付いてない。
みんなから苦情きてリーダーからお叱りがあったけど、数日経つと元通り。+34
-1
-
254. 匿名 2023/03/13(月) 19:16:37
>>38
アスペの積極奇異型で
パニック障害持ち、バイト経験のみを
普通雇用の営業で採用した事あったけど、
まー、会社の悪口取引先にペラペラ話すし
そのくせ電車乗るだけでパニックになりがちで
ちょっと圧強めの取引先行くと
一言も話せないし大変だった+31
-1
-
255. 匿名 2023/03/13(月) 19:26:25
>>4
私は精神障害者で、非正規の方が勤務時間の融通利くから非正規にしてる。フルタイムで働く気力がないので。
面談の際に「将来はフルタイム社員になってほしい」と言われた事はあるけど。+31
-2
-
256. 匿名 2023/03/13(月) 19:32:05
>>21
就職してから半年後の離職率が
精神≧身体>>知的・発達
というデータがあるらしい。
身体障害者も癌など健康状態が悪化してすぐ辞める人が結構いる。
私(精神)は今の職場に3年ほど勤めてるけど、突然休んだのは風邪で1日だけ。+22
-0
-
257. 匿名 2023/03/13(月) 19:34:27
統合失調症で正社員で働いてる私にその仕事を譲ってほしいわ。頭を使うのがちょっとしんどくなってきたんだよね。+12
-0
-
258. 匿名 2023/03/13(月) 19:39:02
小学校時代、障害がある子が半年に1回か普通学級に来ることってなかった?あれと同じだと思う。同級生だから同じ空間で過ごすけど、空気扱い。同じクラスメイトでも、別世界の人。+14
-1
-
259. 匿名 2023/03/13(月) 19:41:39
>>5
代わってくれよ
多職種同職種と連携連携連携言われてコミュ力なきゃやっていけない職種で、毎日お局にネチられながら抗うつ薬飲みつつ働いてる私とよ
雑談無しで1人黙々働きたい+36
-1
-
260. 匿名 2023/03/13(月) 19:43:32
>>256
仕事って人間関係を土台にして成り立ってるのに、人間関係が苦手な精神障害者にはキツいだろうな。+25
-0
-
261. 匿名 2023/03/13(月) 19:49:42
>>1
障害者枠で入ってるのに他の正社員と扱い違うといえるメンタルすごい。謙虚さは必要ですよ。それこそ、周りはあなたの下僕ではないんだから。+29
-0
-
262. 匿名 2023/03/13(月) 19:50:48
>>26
なんでも自分の思い通りにしてもらって当然と考えるんだな。+34
-1
-
263. 匿名 2023/03/13(月) 20:02:42
あくまでも私の会社の人のケースだけど…
うちの会社の障碍者雇用枠の人も「こんなの仕事じゃない、もっと自分は出来る」って不満を言ってるみたい。だけど、はたから見ていれば、お願いしている仕事は正直その人に相応な仕事なんだよね。そしてそれもちゃんと出来てるかって言うと、そうでもない。他のスタッフが後で手直ししたりしてる。
失礼だけど、そういう認知の歪みも含めて、障碍者雇用だと思ってる。+25
-0
-
264. 匿名 2023/03/13(月) 20:07:10
>>5
羨ましい環境
一人で黙々仕事をこなすって理想なのに
職場の人間関係で悩むことないのに
多分会社側の配慮だと思うけどその説明なかったのかな?+43
-0
-
265. 匿名 2023/03/13(月) 20:09:25
12年で4社目
定年まで勤めるつもりで40代になってから障害者雇用の正社員を探して
大手企業のグループ会社で安定した待遇の職をゲット
転職して5年と考えてもそこから産休育休を取って復職後に元の部署に戻されたのが気に入らなくて鬱で休職
療養しながらデザイン関連の転職に備えて育児をしながら学習中
職場環境最高じゃない?+8
-0
-
266. 匿名 2023/03/13(月) 20:11:06
不安神経症で薬飲んで仕事している私と変わって欲しい
今は閑散期だから平和だけど、来週から繁忙期になったら係長怒鳴りまくる
そうなると今まで安定剤必要なかったのにまた毎日服用することになる
私も一人で仕事して人間関係悩みたくない+8
-0
-
267. 匿名 2023/03/13(月) 20:26:20
>>245
横
周囲が疲弊するっていうの、めっちゃ分かる
何度か似たようなミスが続いて、それを指摘したら(「ここミスしてたから気をつけてください」じゃなくて「こうするとやりやすいですよ」って感じで)、上司に「〇〇さんがすぐ叱る。怖い」って相談したらしい。
上司は私の指摘の仕方は見ていたから「丁寧にやさしく教えてたよ」と言ってくれたからよかった。
結局、その人に指摘するのは上司経由になった。
上司の仕事も増えるし、こっちも必要以上に気を遣うからめちゃくちゃ疲れたなあ。+28
-0
-
268. 匿名 2023/03/13(月) 20:43:02
>>249
遺伝させられた子供がみじめ+12
-0
-
269. 匿名 2023/03/13(月) 20:48:58
>>16
ひ、ひどい…
すごい他人事…+3
-10
-
270. 匿名 2023/03/13(月) 20:50:55
>>251
暇って言ってる人ほど雑用やらないよね
残業なんて絶対にすることがないくらいに就業時間中から暇を持て余してる人、担当が決まってない系の雑用やってるの見たことない
やること沢山あるのに、狭い視野だから自分がやるって意識持ってない
+21
-0
-
271. 匿名 2023/03/13(月) 21:27:52
障害者枠つくると会社に補助金でも入るの?
メリットないよね?+5
-0
-
272. 匿名 2023/03/13(月) 21:53:33
>>81
なんか、仕事の進め方がわからなくて困ってるふうでもないんだよね
どちらかというと仕事が簡単すぎるみたいな空気を出してるように感じるし…
用はないけど同僚に話し掛けたがっている、話し掛けられたがっているというか…
同僚に待遇の不満とか、ここの人達ってどういう了見なんですかとか、言われてもすごく困るんだけどな
皆が雑談好きなわけでもないし
そういうの求められてもなあ
ごめん、自分がそういう人に業後何十分もぐだぐだやられた経験あってつらかったから、先入観持っちゃう+17
-0
-
273. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:54
自分に影響を及ぼさない、程度の低い人間だと周りは見下してそう。話し合いができなさそう、関わらないのが無難だと思われちゃっているのでは。エリートって冷たいよね。エリートだから仕方ないのかもしれないが。+1
-0
-
274. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:37
>>205
現場はそうなんだろうけど実際会社的にはそれこそ存在してるだけでありがたい(法定雇用率達成)だったりするからねえ
知的じゃなくて身体の人ってことだからその辺の大人の事情とか知り尽くしてそうだね+10
-0
-
275. 匿名 2023/03/13(月) 21:59:12
自分自身のことで一杯一杯で余裕がない人が増えたね
無償の助け合いなんて非現実的になってしまっている
自分にメリットがある場合しか他人に優しくなどできないんだよ、残念だけど+2
-10
-
276. 匿名 2023/03/13(月) 22:01:02
>>271
似たようなかんじ。法定雇用率といって社員の何%は障害者を雇用しなさい、できないなら罰金みたいな法律がある。
大企業だと特例子会社と言って障害者雇用に特化した子会社を持っていてそういうところだと障害者の社員も同僚に同じ境遇の仲間がいるし支援する立場の職員もノウハウがある。
そういう会社じゃなくてポツリと1人2人障害者の人がいてノウハウがない場合は>>1みたいなことになる。
>>1に出てくる人が周囲に期待を持ち過ぎな側面は確かにあるけど、会社としてはただ障害者を雇用すればいいんでしょ?あとは現場でお願いね、スタンスはよろしくない。+18
-0
-
277. 匿名 2023/03/13(月) 22:02:07
>>271
似たようなかんじ。法定雇用率といって社員の何%は障害者を雇用しなさい、できないなら罰金みたいな法律がある。
大企業だと特例子会社と言って障害者雇用に特化した子会社を持っていてそういうところだと障害者の社員も同僚に同じ境遇の仲間がいるし支援する立場の職員もノウハウがある。
そういう会社じゃなくてポツリと1人2人障害者の人がいてノウハウがない場合は>>1みたいなことになる。
>>1に出てくる人が周囲に期待を持ち過ぎな側面は確かにあるけど、会社としてはただ障害者を雇用すればいいんでしょ?あとは現場でお願いね、スタンスはよろしくない。+6
-0
-
278. 匿名 2023/03/13(月) 22:20:32
周囲をけり落として上り詰めることが正義だと信じている、競争心が高い人たちの集まりなら仕方ないかも
健常者でも足手まとい扱いを受けることがあるから気にすんな+1
-1
-
279. 匿名 2023/03/13(月) 22:21:15
>>90
え~泣ける…そんなことがあったからって責められたらいたたまれないよ
一口に何々障害と言ったって度合も性格もそれぞれ違うんだから、一般的なマニュアルがあったとしても個別対応で満点は無理!企業も人も際限なく要望に対応することはできないって前提を会社側にも持っていてほしいなあ…あまりにしんどいわ
つーか兎にも角にもやったら必ず「ありがとうございます、すごく助かりました」を言えって強要じみてて、パターン化と言われても頷けないところがあるなあ
言わなかったら即上司報告ってのも、上司から注意させてマイルール遵守させるのを狙ってるよね、その環境で働いて心理的な安全性が無いんだけど…。上司はそれ右から左へ伝書鳩しても想像力ないし顰蹙だよ、上司も対応すんのきっついわ+10
-0
-
280. 匿名 2023/03/13(月) 22:28:18
うちの会社の障害者枠の皆さん、きちっとお仕事されてていつも感謝してるよ
電話対応とかはNGだから黙々とデータ処理とかやってもらってるんだけどほぼミスなく速くて大助かり
+12
-0
-
281. 匿名 2023/03/13(月) 22:36:26
障害云々は置いといて
診断受けてない、自覚がないだけで
変な人はたくさんいる。+5
-1
-
282. 匿名 2023/03/13(月) 22:53:15
>>5
紹介してほしいぐらいだよ。連係プレーのいらない仕事最高じゃん+17
-0
-
283. 匿名 2023/03/13(月) 23:02:07
障害者枠って契約社員多くて正社員求人そこまで多くないのにもったいないな…+9
-0
-
284. 匿名 2023/03/13(月) 23:05:44
>>152
スキルを買われたなら障害者枠じゃなくて普通に就職できたはずじゃないの?障害者枠で応募しておいて障害者だから扱いが違うと言われても会社だって困るよ。+18
-0
-
285. 匿名 2023/03/13(月) 23:07:05
>>16
そう思う
実際発達の人いるけど物忘れ酷いしミス多いし人を怒らせるし周りの負担がすごい
障害者枠が本人にとっても周りにとってもいいと思う+32
-0
-
286. 匿名 2023/03/13(月) 23:11:27
障害者枠で入ってないけど明らかに発達障害の人がいる。同じチームだからその人と働くの正直きつい。何でも自分の好きなように押し通さないと気が済まないし、こだわり強すぎて空気も読めないし。+6
-0
-
287. 匿名 2023/03/13(月) 23:12:01
>>275
発達障害を障害者雇用するのなら、周りの人のメンタルケアもするべき。
発達にかかわることによって、病気になったり退職に追い込まれる。
優秀な人材が潰されてしまうのは、社会にとっての大損。+20
-2
-
288. 匿名 2023/03/13(月) 23:13:58
>>272
飄々としてるというか、困ってる感がないよね。
+4
-0
-
289. 匿名 2023/03/13(月) 23:16:41
発達のペースでなんか物事進まないんだよ!
+5
-0
-
290. 匿名 2023/03/13(月) 23:19:59
>>287発達障害の人と毎日仕事一緒でフォローするのも毎回同じ人だと、そのフォローする人がほんとに病んでしまう+13
-0
-
291. 匿名 2023/03/13(月) 23:26:11
>>290
支援がメインの仕事ならいいんだけどね
自分の他の仕事プラス支援もするのは大変だと思う+9
-0
-
292. 匿名 2023/03/13(月) 23:30:08
自分でグレーにかなり近いホワイトだと思ってる
けど、流れでフリーランスになっちゃって、仕事が辛い
周りの同業者はきっちり仕事してるけど私はダメダメで仕事向いてないんじゃないかと毎日思ってて生きづらい
仕事したくないけど独身だから働かないといけないし
私みたいなのは誰かと結婚して専業主婦とかパートくらいで働くのが丁度良かったのかも+6
-0
-
293. 匿名 2023/03/13(月) 23:31:17
>>287
身内が発達障害なので貴女の言い分はよく分かります
>>病気になったり退職に追い込まれる
相手のペースに合わせる他なく、自分のペースで動けないことがストレスになるよね
事情を知らない第三者からは理解を得られず、「できない人の仲間」といったレッテルを貼られてしまう
うまくいかないことがデフォなので苦しい
うまくいかない原因を突き止めようとするも、発達障害が原因とは言い辛いし、当人を責めたところでなにも解決しない、結果的に保護者の責任で落ち着く
身内なので我慢できてます、
赤の他人には無理だろうな+11
-0
-
294. 匿名 2023/03/13(月) 23:35:15
発達障害の人からしたら、健常者って生きやすくて羨ましい
健常者なら普通に仕事できて悩むことも落ち込むことも少ないんだろうなと思う
同じように仕事こなすのが大変+4
-2
-
295. 匿名 2023/03/14(火) 00:18:27
>>51
発達障害があると家庭環境にあまり愛情がない家庭だったりするから愛着障害も併発してたりする
+4
-0
-
296. 匿名 2023/03/14(火) 01:07:09
>>294
健常者はきっと発達とはまた違った大変さがあるから生きやすいとか悩みが少ないなんてことないと思うなあ
それこそ私のような発達のフォローをしてくれたりするのは大変だし
私より多くの仕事を割り当てられてそれを当たり前にこなさなきゃいけないし
私が気づけない人間関係の機微に気づくからこその悩みなんかもあると思う
より良く生きようとすれば障害の有無に関係なく大変なんじゃないかな+6
-0
-
297. 匿名 2023/03/14(火) 01:07:47
>>1
健常者だって、嫌われたり使えなかったりしたら窓際に追いやられるよ。
それでも歯食いしばって働いてんだよ。
甘えんな+14
-0
-
298. 匿名 2023/03/14(火) 02:14:50
>>1
こんな風に特にイジメられた訳でも何かされた訳でも無いのに直ぐに周りの理解が足りないとか言う人のせいで障害者枠で働く人のイメージが悪くなる。他の人と離れた席でデーター入力やファイリングって最高じゃない?必要以外話しかけられることも無いし、ひらすら自分の仕事だけしておけば良いんだもの。障害者だから理解して下さい、でも今までの経験を評価もして下さい、1人にせずに打ち解けられる様に工夫して下さいって流石に色々求めすぎじゃない?
+7
-0
-
299. 匿名 2023/03/14(火) 03:26:14
>>1
典型的なことだけど他者視点が圧倒的に足りないね
他の中途採用とそもそも枠から違うのに同等と思い込むところもいささか難物
もう少し自分の特性を理解して社会適応頑張ってと思う+11
-0
-
300. 匿名 2023/03/14(火) 06:12:50
前職の経験を評価されて、とのことだけど前職は何やってたんだろう
+4
-0
-
301. 匿名 2023/03/14(火) 06:35:09
>>275
助け「合い」ができない人には優しくしない、が正解。
自衛だよ。+9
-1
-
302. 匿名 2023/03/14(火) 06:39:51
発達障害の方の特質をいかひてそういう障害者を9割雇用している新しい会社がテレビで紹介されていました。フジなんとか。ゲームキャラクターやプログラミング、対面恐怖症や精神障害とかの方々も自分のペースで得意なことをやっている感じの会社。小さな会社ではなかったです。調べてみて。+4
-0
-
303. 匿名 2023/03/14(火) 06:42:00
>>41
それは41の人柄が良いから、会社の人も大事にしてて働きやすい環境作ってあげたいと思ってるんだろうね!
自分の特性タイプ仕事スキル客観的に見れてるし希望も言えるし、文面から教養分かるし頼もしい存在かと。
健常者だけど私は静かなところで一人で集中したいから、発達障害の人の物音気になるとか色々な特性は個性&やりようによっては伸びる特性だと思ってる。
私の会社大手なんだけど謎に不誠実な人ばかりが障害者枠使うんだよね‥絶対コネか何か裏あるかと。
41みたいな人採用してほしい!+18
-4
-
304. 匿名 2023/03/14(火) 06:42:12
>>300
1社目と3社目は書いてないけど2社目で書いてるこれかな
>ホームページのデザインなどを担当。写真加工ソフトの使い方を独学し、広告バナー作成や商品撮影のスキルを付けた。そのスキルをマニュアル化して他の障害者に教えることで、チームとして業務をこなせるようにもなった。+3
-0
-
305. 匿名 2023/03/14(火) 07:00:02
>>304
独学というのが引っかかる
正式なやり方ではないからマニュアル化しづらいと思う
+9
-0
-
306. 匿名 2023/03/14(火) 07:23:18
>>5
思った
てっきりノルマのエグい営業職とかに配置されたのかと思ったら、ASDの特性を考えられた仕事内容で拍子抜け
今の時代引きこもりから40代後半で正社員になれること自体かなり恵まれているんだけどな
その席が喉から手が出るほど欲しい人、男でも健常者でも沢山いるだろうに+25
-0
-
307. 匿名 2023/03/14(火) 07:23:34
本人は2社目の特例子会社でのデザイン系の仕事のやりがいを
一般企業の障害者雇用枠でも得たかったのにデータ入力やファイリングなどの
単純作業だったのをミスマッチと思っているみたいだけど
求人が事務職だったのならミスマッチとは違うよね?
職種じゃなくて待遇面を優先して転職したけど失敗だっただけに思える+8
-0
-
308. 匿名 2023/03/14(火) 07:36:21
4年前に大手企業グループ会社の障害者枠正社員
→一人離れた席でデータ入力やファイリングなどの単純作業をハラスメントに感じる
→妊娠して産休育休を取得
→復職後に「復職後は元部署に戻るのが慣例」とハラスメント上司の部下に戻される
→鬱病で休職
→うつ症状が悪化しないよう療養しながら、デザイン関連の学習をし直して再度転職を考え中
いつから鬱病の休職をしてるのか産休がどのくらいかわからないけど
育休は1年として4年の間にどのくらい勤めていたのかしらね
部署に配属されて与えられた仕事を覚えながらできる仕事を増やしていくほど
勤務日数なかったように思えるんだけど+13
-0
-
309. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:57
>>61
障害者雇用だと適性に合わせて業務を決定するのが基本だから、これが向いてる人のはずだけどね+5
-0
-
310. 匿名 2023/03/14(火) 07:45:19
>>304
特例子会社だから障害者雇用の人たちでチームが作れたんだろうな
大企業で同じことができるとは限らないよね
もっと優秀な人がいるからデザインの仕事はしっかり勉強した人が担当するんじゃないかな
わざわざ独学でデザインを勉強した人に任せる必要がないということ
障害者雇用関係なく小さい会社では重宝されても大企業ではもっと優秀な人が山ほどいるなんてよくあるケースだよね+9
-0
-
311. 匿名 2023/03/14(火) 08:17:50
正社員だと、8時間は職場にいないとならないわけで、大変だと思います。少しでもお話できる相手がいると違うかな。
一般の中途の人でも、大変だろうし。障碍者雇用一度も働いたことないけど、どんな感じだろう。+0
-0
-
312. 匿名 2023/03/14(火) 08:28:55
4年といってもほとんどコロナ禍だったし産休前も妊娠後はテレワークとかになってるんじゃないの?
そういう配慮をされていなかったら記事に書かれていそうだし
+0
-0
-
313. 匿名 2023/03/14(火) 08:31:30
4年の間に産休育休に加えて休職
まともに働いてた期間より休んでる期間の方が長そう+9
-0
-
314. 匿名 2023/03/14(火) 08:34:22
障害者だからじゃなく健常者でも普通に起こりうる転職のミスマッチを
障害者の問題として会社を訴えたりするモンスターか何か?+6
-3
-
315. 匿名 2023/03/14(火) 08:39:23
障害のある人が入ってきて迷惑だと感じるのは仕方ないよ
会社は助成金入るからいいけど、現場の人は関わると無駄な仕事が増えるだけ
それより障害に甘えないでちゃんと仕事しようとする姿勢を見せていけば少ししたら打ち解けてくれるのに、ただ一方的に優しくされようとしてるだけなのは良くない+11
-2
-
316. 匿名 2023/03/14(火) 08:53:08
>>45
>一室全員特性のある人でまとめた方が
それ、無事に仕事回るの?
その部屋だけで迷惑なく完結してくれるならお互いに一番いい仕組みだろうけど
+6
-2
-
317. 匿名 2023/03/14(火) 09:14:27
>>267
ここ読んでて思ったけど、発達障害も
自分の痛みには超敏感、他人に与えてる苦しみには超鈍感
なんだねー
私は発達障害の人とはほとんど関わりはないけど、家族にパーソナリティ障害と思われる人がいて(自己愛か境界性?)
ちょっとでも都合の悪い事や何でもない事でも「◯◯された!傷付いた!!」と曲解して言い募り被害者主張するのでこちらが疲弊している
本人は自分の責任から逃げ回り私にアクロバット責任転嫁するのもいつもの事だし
発達障害とパーソナリティ障害って結構似ている思考言動があるんだね
+10
-3
-
318. 匿名 2023/03/14(火) 09:54:28
無駄に自己評価が高いよね…+4
-1
-
319. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:27
>>94
「ハンデの下駄を履いて特別な枠に入った」って何?
大手企業に障害者枠を設けてあって、自分に発達障害があり、障害者枠に応募して入社した。
これの何がいけないの?
障害者枠を設けた大手企業や、採用を決めた人事部には何も言わずに、何故障害者枠で入社した発達障害者だけを叩くの?+3
-14
-
320. 匿名 2023/03/14(火) 10:14:48
>>242
発達障害自体はきちんと療育すればある程度どうにかなるけど、
40才以降の年齢だと発達障害の概念も療育もなく、
健常者と一緒にされて上手くいかなくて
二次障害で人格障害になってる人もいるからなぁ。+2
-0
-
321. 匿名 2023/03/14(火) 10:32:26
発達障害が健常者の世の中と合わせられなくてストレス過多。
元々の他責思考や親の態度に影響受けて人格障害を併発すると酷いだろうね。
これ、幼少期から色々ある中の一部なんだけど、
ツイートの人が的確。
精神的な強さが無い。弱い。
だから外面は良く、舐めてる身内・家庭では豹変する。
モラハラは自分の弱さからきてる。+2
-2
-
322. 匿名 2023/03/14(火) 10:38:08
>>59
HSPは一緒にしないで欲しい。+0
-2
-
323. 匿名 2023/03/14(火) 10:53:09
>>33
発達障害だけで障害年金なんかもらえるわけない+0
-0
-
324. 匿名 2023/03/14(火) 11:00:28
>>323
貰えるよ
申請するとき無職ならほぼ貰える
そして障害者雇用で300万くらい稼いでる人たちでも更新もできる+3
-0
-
325. 匿名 2023/03/14(火) 11:12:25
>>1
10人ほどいる配属部署でメンバーの紹介がない、部署の業務を教えてもらえない、という部分は、自分は排除されている…という感覚を覚えても仕方ないかも
部署のメンバーの紹介くらいしてあげれば良かったのに+4
-1
-
326. 匿名 2023/03/14(火) 11:24:10
>>1
「障害者なんだから仕方ないだろ」って意見あるけど、チームとの自己紹介の場もなく業務も完全に孤立させられてキャリアの見通しの相談の場もないのは障害関係なく大問題でしょ。管理職でこれやってたら普通大目玉だよ。
それに障害者枠とはいえ正社員雇用として飛び込んだのなら、本人としては雑用しつついずれは主たる業務の戦力にもなりたいと願ってるのは明らかなんだから。それでも通院や投薬の副作用を考えれば一般就労は企業に対して不誠実だから、あえて障害者枠で応募したんじゃないのこのケースは。+6
-2
-
327. 匿名 2023/03/14(火) 11:30:17
>>324
>>323です
私はADHD診断済みで、自閉症スペクトラムグレーゾーンと併発しており、二次障害も発症していますが、かかりつけの医師に相談したら「障害年金はうつ病、双極性障害、統合失調症などでないと難しい。あなたの場合はおそらくもらえないと思う」と言われました。
「障害者手帳の2級も難しいと思う」と。
発達障害だけで障害年金がもらえるというのは、自治体によるのではないでしょうか?
ちなみに私は地方の田舎です。
+1
-0
-
328. 匿名 2023/03/14(火) 11:34:08
>>324
書き忘れましたが、かかりつけの医師には無職になってから障害年金の事を相談しており、現在も無職です。+0
-0
-
329. 匿名 2023/03/14(火) 11:41:55
>>327
医者次第だから病院変えたほうがいいかもね
地元の当事者会に通って情報を得たりとかしたら?+1
-0
-
330. 匿名 2023/03/14(火) 12:19:22
>>298
発達障害で一番無害なのって受動型と孤独型だなと思う。中には自分の世界に入り込みすぎる人もいるけど、仕事があってれば集中して話さずひたすら黙々やってくれるし、仕事に必要な会話ややり取りはまだできるし。不必要に人と関わりたがる積極奇異型が一番厄介だよね。周りの空気乱すし、いらんことばかり喋るし。+3
-0
-
331. 匿名 2023/03/14(火) 12:26:30
>>320
人格障害にしないための療育といっても過言ではない。+4
-0
-
332. 匿名 2023/03/14(火) 12:32:13
障害者枠で入ってるのにほかの障害者とは違うのよ!私はできるのよ!って思ってるんだろう
+3
-0
-
333. 匿名 2023/03/14(火) 12:58:29
>>319
会社を叩く必要ある?
あなたがたが叩かれるのはどうしてだろうね?
+6
-3
-
334. 匿名 2023/03/14(火) 13:07:19
>>314
発達の大多数は、どこに転職してもミスマッチが起こりうる現状。
社会の問題として会社を訴えたりするモンスター障害者。
+4
-1
-
335. 匿名 2023/03/14(火) 13:18:58
>>319
障害者枠だからその企業に入社できた人間が「他の中途正社員と扱いが違う」と発言してるからそう言われるんだよ
大企業の中途枠は何年も引きこもった人を採用しない
新卒だって大企業バンバン落ちるのに+20
-0
-
336. 匿名 2023/03/14(火) 13:19:32
重度の自閉症ではないのに
癇癪をなだめる、好きを伸ばして褒めまくる、そんな療育をする。
大人になったときに働き口はあるのか?
結婚して子育てできるのか?
親はいつまでも守ってあげられない。
親ですら発達障害なんかお手上げという事実。
+3
-1
-
337. 匿名 2023/03/14(火) 13:28:37
>>332
・まず、障害者枠で入っていることの意味がわからない
・私は他の人(自分以外のすべての人)とは違うのよ!
周りがもっとちゃんとしてくれたら、もっとできるのにー!!
でしょうね。+1
-0
-
338. 匿名 2023/03/14(火) 13:50:50
>>30
アスペルガーは発達障害の一種。今は自閉症スペクトラムという。+2
-0
-
339. 匿名 2023/03/14(火) 15:50:04
>>333
一般枠で入社しても叩かれ、障害者枠で入社しても叩かれる。
一体どうしろと?+0
-3
-
340. 匿名 2023/03/14(火) 16:02:10
>>329
自分の発達障害や症状は変わらないのに、病院と医師を変えただけで障害年金の審査に通る、という事は実際にあり得ますか?+1
-0
-
341. 匿名 2023/03/14(火) 17:27:39
>>319
入社したのは結構だよ、そういう枠があるんだもの
でも、企業は「普通に就業出来ない障害者」として雇った人なのに、「私の経験と能力を買ってくれたと思ったのに!簡単な仕事しか任されない!」とかおかしなこと言ってるから叩かれるんでしょ
一般事務派遣の求人で入社したのに、前職の営業の能力を見込んで企画部でみんなと働かせてくれると思ったのに!と言ってるようなもんだよ+21
-0
-
342. 匿名 2023/03/14(火) 19:31:25
>>94
ハンデの下駄って…最低
こっちがそのハンデでどれだけ生き辛くて苦しい思いをしてると思ってるの
想像力なさすぎる+2
-9
-
343. 匿名 2023/03/14(火) 19:37:38
>>310
WEB系のスキルって会社から教えてもらうものではなく独学が基本じゃない?独学である程度できたからバナーなどの仕事を貰えたとか。
大手でも本格的なデザインは外注でしょ+1
-0
-
344. 匿名 2023/03/14(火) 19:49:39
>>326
仕事内容に文句言ってるのはありえない、派遣も同じという意見があるあるけど、派遣だって自己紹介もなく隔離されて1人違う仕事させられたら嫌だよね+4
-2
-
345. 匿名 2023/03/14(火) 20:39:11
健常者の中で1人だけ障害者雇用だと辛そう
周りも避け気味になるでしょ
+0
-0
-
346. 匿名 2023/03/14(火) 20:39:44
>>344
自己紹介もなく隔離されるのは仕事内容じゃないし
1人違う仕事をさせられたら嫌だって仲良しクラブ?+2
-0
-
347. 匿名 2023/03/14(火) 21:32:26
>>205
その身体の人を>1の会社に、あなたの会社に>1を入れれば解決するね。
+0
-0
-
348. 匿名 2023/03/14(火) 21:45:08
>>306
仕事が合わないなら転職すればいいのにね
+3
-0
-
349. 匿名 2023/03/14(火) 21:52:29
転職するために休職してデザインの勉強をしているんでしょ+0
-1
-
350. 匿名 2023/03/14(火) 21:53:10
>>310
書いてあるスキルが大手企業ではやらないような内容ばかりだね。
その内容なら社内でやらずにプロの外注にやらせると思う。
零細ならHP作成や写真撮影やら身内でチョコチョコやるのはありそうだから、中小の障害者雇用に行けば良かったのでは?
大手に入れたのはスキルを評価されてではなく、就業期間が長く安定してる、↑の作業出来てるから最低限パソコンに慣れてるから。
会社は元からパソコンを使った単純作業をやらせたかったんだろうね。
しかし、大手企業障害者雇用でHP作成出来る!って思ってたなら世間知らずすぎやね。(それも障害ゆえなんだろうけど)+2
-0
-
351. 匿名 2023/03/14(火) 22:02:26
>>287
実際は発達障害より仕事できるクラッシャー上司に潰されることが多い+2
-2
-
352. 匿名 2023/03/14(火) 23:14:23
>>346
想像性が欠如しているようですね+1
-0
-
353. 匿名 2023/03/14(火) 23:15:13
>>274
まぁぶっちゃけ制度を悪用してるようなもんだね。こっちが何か言ったら即ハラスメントになるような存在だし。障害者ってもっと人間的にいい人が多いのかと勝手に思ってたけど全然そうじゃないと実感した。+5
-1
-
354. 匿名 2023/03/14(火) 23:46:30
>>351
仕事ができない人に潰されるなんてかわいそすぎ+2
-0
-
355. 匿名 2023/03/14(火) 23:51:32
>>342
障害はあなた独自のもの。
あなたの問題。
みんな何かしら、辛くて苦しい思いをしている。
あなただけが特別じゃない。
どうしても解せないで人を責めたいのなら親に言えよ。
+9
-2
-
356. 匿名 2023/03/14(火) 23:52:44
>>341
発達障害はこんな人ばかり。
相手してると疲れるよ。+7
-1
-
357. 匿名 2023/03/15(水) 00:39:41
>>35
健常者でも窓際族で精神病む人多いよ
+2
-0
-
358. 匿名 2023/03/15(水) 00:44:09
>>355
障害者枠も倍率高くて入社難しいよ
障害者が誰でも大手に入れるわけじゃないし+7
-1
-
359. 匿名 2023/03/15(水) 11:34:27
障害者枠で入ったことが隠されているから、低収入で同じことさせられる
本当に職場による+1
-0
-
360. 匿名 2023/03/15(水) 11:43:25
>>355
ハンデの下駄、なんて言い方をされたらハンデを持つ者は不愉快になるに決まっています
もし自分に発達障害があったらそんな事は言えないはずです
定型発達の方達も、社会で辛くて苦しい思いをされているのはわかります
ですが発達障害があったら、定型発達の方達が普通に出来る事が出来ないので、定型発達の方達のように、就労を続けていく事すらままなりません
人間関係を築いて維持する事すら難しいです
こんな人生においてハンデにしかならない発達障害なんて無い方がいいに決まっています
例えそのハンデで社会で有利になる事があったとしても
ハンデの下駄なんてそんなもの要りません+4
-5
-
361. 匿名 2023/03/15(水) 12:11:45
>>360
ハンデの下駄を履いて賢く生きることを目指す=自立
そこまで障害のせいで、出来ない仕方ないというのなら
ハンデの下駄でもなんでもいいじゃん。
+6
-0
-
362. 匿名 2023/03/15(水) 13:53:52
>>359
知り合いの記事の人と似た条件の当事者は年収400万とかだったよ
障害者雇用だからといってみんなが低収入というわけでもない
本人は同世代の平均年収より低いと不満ダラダラだったけど+0
-0
-
363. 匿名 2023/03/15(水) 14:00:32
大手企業の正社員でしかも給与待遇は今までで一番高いことから
非正規のときよりやりがいのある仕事を任せてもらえると思ったら単純作業だった
企業からしたら法定雇用率を満たすために大人しくいてくれるだけでよかった+8
-0
-
364. 匿名 2023/03/15(水) 18:04:38
>>201
どんな感じで車椅子の人達が発達障害より評判悪いのでしょうか?
発達障害で仕事を探しているので気になりました
コミュニケーション取れて、頭も良くて、テキパキ働いてくれるイメージなのですが+0
-0
-
365. 匿名 2023/03/15(水) 23:07:50
会社の発達ジジイまじで厄介だしこの人がいなければ部署は平和だったのに。
人に嫌われる才能ありすぎるよ。
上司が宇宙人だって言ってるわ。+0
-0
-
366. 匿名 2023/03/18(土) 10:46:59
>>155
本人はこれまでの経験やスキルを評価されて採用されたと思っていた
多分ここの認識のズレなんだろうね。うちにも障害者枠雇用の人いるけど、パソコンのExcel入力できます!とか自信満々に言うけど、入力しか出来ない、集中力なくてミスが多いとか、それじゃうちの仕事どこも出来ないよ、って思う。なのでひたすら単純作業させるけど(その人のために数種類準備)本人自身は自分は色々出来る!と思うからあれもこれもやりたがって最初は大変だった。+6
-0
-
367. 匿名 2023/03/18(土) 18:47:38
>>9どの程度の障害かにもよるけど、その職場で一番の単純作業や雑用が主な仕事です。簡単な仕事ってそんなに無いので、必然的に1人でやる事が多くなります。
同じ仕事を他の人にも回すと明日から障害者枠の人の仕事が無くなってしまう。+4
-0
-
368. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:15
>>19アテにはできない。
障害者雇用すると会社に補助金出るらしいよ。+1
-0
-
369. 匿名 2023/03/18(土) 18:51:04
>>30
他の人達が楽しそうに見えるんじゃない?自分だけ惨めに思うのかもしれないけど、楽しそうに見える人達が本当に楽しいかどうかは見た目ではわからないもんね。+1
-0
-
370. 匿名 2023/03/18(土) 19:16:45
>>360
それなら障害者の人達が一緒に働く職場の方が居心地が良いのではないでしょうか…
大企業の障害者枠での入社ではハンデの下駄という見方をされかねないよ。
私だったら同じ単純作業するのなら工場で働く。+4
-0
-
371. 匿名 2023/03/21(火) 09:55:56
>>287
これホントそう。わたしも発達の尻拭いで鬱病睡眠障害発症しました。
接しているうちに精神的に追い詰められてパワハラの加害者になってしまう人もいると思う。
だって諭しても叱っても優しくアドバイスしても励ましても全く仕事ができるようにならないんだから。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パーソルチャレンジの大濱氏は「発達障害には、あいまいな指示がわからない、特定の物事にこだわりが強い、集中力が高い、などの特性があります。その特性を活かすよう、仕事内容や働き方を多様化することが大切です。固定化された制度や働き方を前提に設計された旧来の日本の会社制度のままでは、ミスマッチや退職が発生するのは当然。企業側の変化が求められています」と指摘する。