ガールズちゃんねる

自分が発達障害かどうか疑ってる方

1849コメント2020/01/20(月) 00:37

  • 1. 匿名 2019/12/26(木) 18:56:20 

    前々から人とは違うことに違和感を感じるようになり
    病院に行こうと思っています。
    そんな方いらっしゃいますか?

    +998

    -17

  • 2. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:19 

    発達障害が大人になるまでわからなかった人は学生時代はいじめなどを受けずに平穏に過ごせた人が多いのかな?
    学生時代に挫折すれば診断を受けるよね?

    +55

    -288

  • 3. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:24 

    私も疑っています。

    +1195

    -9

  • 4. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:25 

    少し入ってると思ってる
    すぐ切れるし

    +1942

    -14

  • 5. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:35 

    思う。
    大丈夫な時もあるんだけどたまに浮いてしまうときがあって疑ってる。

    +1542

    -18

  • 6. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:40 

    ときどき思う事はある

    +961

    -7

  • 7. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:54 

    発達障害ってわかったからといって何かあるの?お金もらえるとか

    +30

    -179

  • 8. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:55 

    発達障害って診断されたらショック?それとも安心する?

    +552

    -9

  • 9. 匿名 2019/12/26(木) 18:57:57 

    感情のコントロールできないから疑ってる

    +1211

    -9

  • 10. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:02 

    コミュ力が乏しいのって発達?

    +860

    -18

  • 11. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:03 

    実際どういう検査をされるんだろう
    問診?
    テストみたいな?

    +303

    -8

  • 12. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:10 

    私もたぶんそうです
    片付けが苦手だし何でも先送りにしてしまうので

    +1571

    -11

  • 13. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:13 

    そうなんだろうとは思ってるけど、もうオバサンだし診断はいいや。

    +830

    -15

  • 14. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:36 

    >>2
    成績良かったのでむしろ優等生扱いされてました
    大人しかったからいじめも受けなかった

    +456

    -22

  • 15. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:40 

    >>12
    あー、同じ。

    +354

    -11

  • 16. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:42 

    旦那を疑ってたけど
    自分も疑い始めた
    でもわざわざ病院に行って診断受けても今更感

    +685

    -7

  • 17. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:42 

    自分が発達障害かどうか疑ってる方

    +303

    -8

  • 18. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:54 

    >>8
    ショックを受けるのは最初だけ。

    +356

    -10

  • 19. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:14 

    最近すごい疑ってる。
    すぐパニックになる。
    物忘れが酷い。
    ケアレスミスが多い。
    人見知りだと思ってたけど、複数での会話の中に入るのが苦手。

    こういうのが続いてて、仕事しにくい。

    +1557

    -4

  • 20. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:25 

    MARCH卒以上に多くない??
    男子は特に

    +20

    -118

  • 21. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:33 

    幼稚園、小、中、高全部いじめられててさすがに何かしらのものを持ってると思う

    +574

    -7

  • 22. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:35 

    空気読めないのは子供のころから。
    いつの間にか友達もいなくなる。

    おそらく…いや間違いなく発達障害あると思うよ 

    +696

    -4

  • 23. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:38 

    人間関係がむりで転職ばかりしてる

    +570

    -12

  • 24. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:50 

    本当に空気が読めない。流れみたいなのをぶち壊してしまって何かにドン引きされてだんだん人が離れていってしまう。アスペルガーかと思って病院行ったけど個性でしょと言われたけどすごく生きづらい。会話が怖いです。

    +734

    -7

  • 25. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:58 

    思い込みが激しくて自分でも困ってます

    +490

    -4

  • 26. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:03 

    >>2
    障害という診断名がない時代だったからなぁ

    +371

    -7

  • 28. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:35 

    仕事の覚えが遅かったり人と会話するの苦手だったりと思い当たるふしはありすぎるんだけど
    病院行ってもし本当にそうだったとしたら...と思うと怖くて行けない

    +514

    -7

  • 29. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:38 

    診断受けなくても自覚あるから私は受けないな。それに、今さら正式に診断されたところで、過去も未来も変わらないと思うし。

    +481

    -15

  • 30. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:42 

    >>7
    ADHDなら投薬治療を受けられる(個人的にはこれが一番のメリット)
    障害者手帳を貰えば都内なら税金の控除を受けられたり、失業保険をもらえる期間が延びる
    障害年金をもらえる可能性がある(わりと重度で二次障害もないと難しいが)
    障害者枠で仕事を探せる

    +317

    -11

  • 31. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:47 

    発達障害を詳しく知らないけど、人付き合いは苦手だし仕事や家事の要領悪いし…
    息子が3歳健診で引っかかったし。
    自分に何かあるのかと思ってしまう。

    何でも要領良く出来て頭の回転の速い、いわゆる出来る人ってすごいよね。

    +656

    -10

  • 32. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:00 

    かも?と思うくらいなら大丈夫なんだと思う。精神科の履歴があると生命保険がややこしくなるしよほど生活に困っていなければ診断つけてもらうべきではない。

    +255

    -12

  • 33. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:05 

    金融機関、病院、市役所に行くの苦手
    人付き合い続かない人間関係全然ダメ
    親子間トラウマある
    でももうアラフィフ
    死ぬだけ

    +518

    -4

  • 34. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:28 

    ただの要領悪い怠け者ですって言われるのがこわい

    +475

    -6

  • 35. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:33 

    >>7
    発達障害ではそんな簡単にはもらえない。
    知的障害の有無も大きな判断基準になるからグレーゾーンの人とか軽度の人はもらえる基準からはだいたい外れる。
    つまり大人まで支援が必要なかったり気付かない程度の人はもらえる可能性は極めて低い。
    精神障害だと偽る人は一部いるとか聞くけどどうなんだろうね。
    それなりに基準は厳しいと思うんだけどな。

    +211

    -4

  • 36. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:36 

    友達いないわけじゃないけど、自分に寄せてくれる子しか友達になれてない

    +430

    -10

  • 37. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:50 

    私もそうだと思う
    心の中ですぐキレる。人見知りの度が超えてる。周りに気を遣いすぎる。人の感情や行動を先読みしすぎて噛み合わない事が多い

    +710

    -7

  • 38. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:51 

    もしかしてって思うことあるけど、病院に行ったら何か変わりますか?
    なんかあきらめちゃってる。殻に閉じこもっちゃってる。

    +216

    -5

  • 39. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:03 

    >>13
    私もそうなんだけど、もしはっきりわかったら、ある意味諦めがつくというか。ダメだった人生を少しは自分で肯定できるような気がしなくもない。でもやっぱ、今さらだよね。

    +279

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:41 

    >>18
    分かる
    それで色々と納得していくよね

    +109

    -5

  • 41. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:43 

    何らかの因子は持ってると思う。
    頭の回転は早くコミュ力もそれなりなので特に挫折したこともないけど、友達に何度か指摘されたことあるし、両親も発達っぽいので。

    今は忙しくて無理だけど、子供の学校始まって時間できたら検査に行きたい。

    +188

    -16

  • 42. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:44 

    とにかく支払いや役所のややこしい手続きを先延ばしにしがちで、徳井の気持ちがわかる
    コンサータ飲んだ日は面倒臭いことがすんなりできちゃうから重宝してる

    +511

    -9

  • 43. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:50 

    子どもが発達障害でリハビリ受けてるけど大人ってどうなるんだろ。
    子どもみたいにリハビリ受けたりするのかな?

    +128

    -5

  • 44. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:54 

    >>1
    診断されると楽に考えられるってこともありますよ

    +180

    -7

  • 45. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:55 

    はい。
    子供が軽度の発達もちなんだけれども、調べれば調べるほど私も当てはまると感じています。
    ちなみに不注意が強いです、片付けが苦手です。
    メモを取り、提出物ややるべき事に抜けがないように必死にこなしています。

    今思えばですが、学生時代も人間関係に苦労しました。その反動なのか現在は相手の反応を気にしすぎて社交不安障害に…普通になりたいです。。

    +365

    -10

  • 46. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:11 

    私もそうなのかも。
    限りなくブラックに近いグレーな気がしてる。
    3人以上の会話に参加できない。
    片付けができない。
    沢山やる事があるとプチパニック。
    2つ3つのことは同時にできない。

    +465

    -8

  • 47. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:34 

    ちょっとイレギュラーな事が起こると頭の中パニックになって例えば1+1くらいのことも分からなくなっちゃう時があるんだけどこういう症状ってあります?
    あと自分でも信じられないようなうっかりミスが多い。

    +449

    -7

  • 48. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:34 

    私、発達障害を疑って、ちょうど精神科へ通院してるから先生に発達障害の検査をして欲しいって頼んで、この前結果か分かった。
    発達障害(注意欠陥)と診断されました。
    スッキリした気持ちとやっぱりという気持ちで複雑な感じ。
    でもなんか割り切ることが出来たような気がします。

    +315

    -6

  • 49. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:34 

    大人になって集団からハブられます。
    取りまとめ役のリーダータイプの人が大嫌いで、やめとけばいいのに正論ぽんぽん投げて全方面から嫌われる。
    上手く立ち回ってる子分達(に見える)にも嫌悪感が凄くて、気がつけばぼっちでアドレスが真っ白になりました。
    楽だけど、病院行った方がいいですね。

    +246

    -31

  • 50. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:46 

    人の話が聞けない
    同時に2つ以上の事ができない
    とにかく忘れる、火をつけてるのさえ忘れる
    仕事が続かない

    +245

    -8

  • 51. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:51 

    今更診断受けても今後の治療法なんてわからないし。

    +66

    -3

  • 52. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:55 

    >>43
    私の地元ではそういう訓練受けられるところはないなあ。自力でアプリとかツール使って対策するしかない

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/26(木) 19:04:05 

    私に限ってだけど、小学生の時ハブられてた
    不登校になるほど落ち込んだけど中学生で運良く挽回できた
    今思えばそりゃあ仲間に入れたくないよね、と思うような言動してたと思う
    本当私に限ってだけど、いじめられる側にも問題はある

    +248

    -17

  • 54. 匿名 2019/12/26(木) 19:04:07 

    >>14
    私も勉強はできたのでいじめはありませんでしたが、社会に出てから生きづらいと感じることが出てきました。他人の社交辞令、本音と建前が読めません。
    兄弟は診断済みなのでかなり疑ってます。

    +248

    -6

  • 55. 匿名 2019/12/26(木) 19:04:25 

    >>2
    ADHDだけど自己肯定感が強かったから、イジメに負けずに学校に行き続けたから挫折しなかった。
    自己肯定感を高めてくれた親に感謝。

    +336

    -11

  • 56. 匿名 2019/12/26(木) 19:04:25 

    絶対あると思う
    聴覚過敏が凄いから

    +120

    -2

  • 57. 匿名 2019/12/26(木) 19:05:09 

    >>22
    私もそれだわ
    小学校の頃仲良かった人が中学生になってから徐々に誰も寄り付かなくなった

    +174

    -3

  • 58. 匿名 2019/12/26(木) 19:05:10 

    障害者関係者から見ると、「この人そうだな」ってすぐわかる。

    +26

    -29

  • 59. 匿名 2019/12/26(木) 19:05:24 

    診断で発達障害ではなく単純に貴方の知能が少し低いだけですって言われたらどうしようと結局未だ受けてない
    マルチタスク無理で仕事とか覚えるのが本当に遅いしすぐテンパる。
    何回確認してもミスが出てくる…

    +229

    -3

  • 60. 匿名 2019/12/26(木) 19:05:29 

    発達障害+人格障害ってあるあるなんでしょうか?

    +73

    -3

  • 61. 匿名 2019/12/26(木) 19:05:34 

    私も。
    ゆとり第1世代と言われてるS62年生まれだから、ただ単に自分がゆとりなのか、それとも発達障害なのか・・・
    本当は昨日で仕事納めだったんだけど、今日も仕事になったから出勤して、定時前に仕事終えたから帰ります!って定時の1時間前に帰って来たんだけど、これはゆとりだから?それともこんな事言えちゃうのは発達障害?

    +9

    -43

  • 62. 匿名 2019/12/26(木) 19:06:13 

    すぐイライラする
    片付けできない
    イライラの方がひどいんだけど、自分でもなんでこんなイライラするのか分からないくらいイライラする
    昨日も彼氏とそれで大喧嘩したし「なんでそんなに怒るの?」って聞かれて自分ってやっぱ変なんだなって思ってる

    +245

    -4

  • 63. 匿名 2019/12/26(木) 19:06:48 

    >>14
    勉強は出来るけど…な人が多いイメージ

    +148

    -3

  • 64. 匿名 2019/12/26(木) 19:07:08 

    >>30
    薬飲んだら楽になるれるのかな?良くなっていくんですか?

    +85

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/26(木) 19:07:27 

    苦手な人に対して、めちゃくちゃ態度に出てしまって衝突する事が多い
    いい大人なんだからうまくやれないかなぁ…といつも思う
    人付き合いが苦手な私は発達障害なんだろうか
    最近すごい悩んでる

    +237

    -8

  • 66. 匿名 2019/12/26(木) 19:07:45 

    >>2
    軽いいじめやら不登校あり、別件で15年程前に精神科医とカウンセラーにもかかった事あるけど診断とか下されてないよ

    多分発達障害あるんだろうなと思うし、対処法分かった方が良いんだろうけど、まぁ普通に結婚して手に職もあって社会生活送ってるから今さら検査しに行くほどではなぁと思ってる。

    +144

    -3

  • 67. 匿名 2019/12/26(木) 19:08:16 

    個性と発達障害って地続きだよね
    個性のうち本人や周りが困るほどのものを発達障害と呼ぶんじゃないかな
    たぶん私も自分がADHDだと思ってる

    +173

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/26(木) 19:08:17 

    前他のトピにも書いたんだけど
    絶対発達障害だけど(子供もそうだから)、もうこの先診断降りても特にメリットが思い浮かばないからいいやと思ってます。
    けど自己肯定感が全くと言っていいほどないから、障害だったんだと受け入れられたら、少しは自己肯定感もアップして楽になれるのかなぁ。
    なんだろ。人生って辛いよね

    +199

    -5

  • 69. 匿名 2019/12/26(木) 19:08:24 

    責任ある仕事をどうにか避けようと頑張ってる
    それなのにきちんと仕事して評価されたいという矛盾
    馬鹿なのか

    +169

    -4

  • 70. 匿名 2019/12/26(木) 19:08:29 

    空気読めない
    片付け苦手
    伝言ゲームができないから電話とるのが苦手

    +187

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/26(木) 19:09:11 

    >>1
    日常生活で困難を感じることがあるなら病院行って診断もらったほうがいいかも
    発達障害って人間の得意不得意の差が大きくて出る特性もあるから、日常生活を普通に暮らしてる人でも調べてみたら発達障害といえるってパターンもあるらしい。

    +178

    -6

  • 72. 匿名 2019/12/26(木) 19:09:15 

    >>1
    私も天然やずれてるって言われること多くて、
    でもなんでそう言われるのか分からなくて。
    先月診察してテストしてもらいました。
    明日診断聞きに行きます。
    診断つけば少しスッキリするかな。と思う反面通常ですと診断されたらただの空気読めない変わり者かとおもうと立ち直れなさそうです。

    +285

    -4

  • 73. 匿名 2019/12/26(木) 19:09:26 

    このまま消えてしまいたいって思ったり無性にイライラしたり気分の高低差が激しい
    同時に二つのこと言われると片方忘れるし時間配分ができなくていつもギリギリ

    +134

    -3

  • 74. 匿名 2019/12/26(木) 19:09:32 

    夫がー
    妻がー
    って言いながら、自分はカサンドラになってるって言ってる同僚…どう考えても発達障害持ちだしパーソナリティー障害も持ってるとしか思えない

    会話が成り立たないし
    自分の我の通し方が強烈
    休憩中も身内(特に妹さんのこと)の悪口や不平不満ばっか喋ってる
    上司の間違いにも噛みついてばかり

    本当に迷惑で不快

    +135

    -8

  • 75. 匿名 2019/12/26(木) 19:09:42 

    病院で検査してないけど発達障害だと思う
    職場の人に話しかけると強制的に会話を締めくくられるし
    みんなぎこちない
    私が存在してるだけで嫌なんだと思う
    イライラを隠しきれていない
    癪に障る歩き方しててごめんなさい
    ピッキングだから仕事自体は好き

    +148

    -3

  • 76. 匿名 2019/12/26(木) 19:10:21 

    うちの弟が教師なんだけど、弟いわく誰もがジャンルの違う発達障害を持っていて、そのジャンルが社会で生きやすいか生きにくいかの違いだって言ってた
    妙に納得した

    +307

    -12

  • 77. 匿名 2019/12/26(木) 19:10:22 

    両親にその傾向がある気がするから多少遺伝してるだろうなと思う。
    コミュニケーションと整理整頓が苦手。こだわりが強い。疲れやすい。忘れ物多い。その他諸々。

    +167

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:13 

    >>75
    好きな仕事で良かったね
    私はなかなか仕事が続かない

    +101

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:14 

    馬鹿過ぎて怪しいけど診断すらめんどくさい 仕事してないし友達もいないしそうでもどうでもいい

    +58

    -4

  • 80. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:16 

    >>58
    「そうかも??」くらいならいいけど、「そうだな」って決めつける人は信用出来ない。

    +42

    -3

  • 81. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:22 

    >>64
    私はコンサータを飲んでるけど、基本的に飲んだその日だけ効果がある。
    先延ばしをせずにシャキシャキ動けたり、効率を考えられたり、汚部屋の片付けができたり。
    飲んでない日は気づかない埃とかコードの絡まり、不要なアプリなんかに何故か気付ける。本当に近視の人の眼鏡みたいな感覚。私はだいぶ生きるのが楽になった。
    でも副作用が強いから、重要な日だけ飲んでる。
    あと効き目がない人もいるからそこも注意。

    +119

    -4

  • 82. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:57 

    今日同僚に話したことで感じ悪かったかなとかあれは言わなきゃ良かったなとか帰りの電車から寝るまでずっと考えて疲れる
    それが毎日毎日毎日…

    +267

    -4

  • 83. 匿名 2019/12/26(木) 19:12:28 

    発達障害だろうと思いつつ、病院に行ってません。
    典型的に「片付けられない」「落ち着きがない」「細かな用事がすっぽり抜ける」です。
    でも診断を受け、薬を飲んだところで片付けられるとも思えません。

    日常の困り感はToDoリストをつけて線で潰していくとか、物を少なくするとかで工夫をしています。
    それでも年に10回ぐらいはドーンと落ち込みます。

    +101

    -4

  • 84. 匿名 2019/12/26(木) 19:12:38 

    言われた事をすぐ理解出来ない、忘れて又聞く!

    +116

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/26(木) 19:13:56 

    ・学生の頃授業中上の空で勉強出来なかった
    ・人の気持ち考えるのが苦手
    ・親がお金の使い方が下手くそで片付けが苦手

    金銭感覚は親を反面教師にしてるからなんとか大丈夫だけど先の事考えるのが苦手だし、コミュニケーション力も学生の頃から低かったから発達障害の傾向あるんだと思ってる。

    +72

    -4

  • 86. 匿名 2019/12/26(木) 19:14:20 

    人間関係がこじれやすい
    失言が多い
    作業をしていて他の仕事が入って、それを終えて戻ると元の作業の事を忘れる
    ケアレスミスが多い
    忘れ物が多い
    誰かといると静かにじっとしていられない、喋りかけてしまう

    絶対発達障害だよなー。
    来年子供が産まれるから注意深く見ていよう、早期から治療できるように。

    +148

    -11

  • 87. 匿名 2019/12/26(木) 19:15:00 

    出来事は覚えてるんだけど、暗記力がなくて文章を1行程度でも覚えるのが大変
    場の空気を見出してしまうことがあるし、沢山喋りすぎて後悔することもよくある
    精神科では、今の生活でとりわけ困ってないことと客観的に見れるからと断られてそのまま過ごしてる

    +59

    -2

  • 88. 匿名 2019/12/26(木) 19:15:22 

    >>81
    横ですが、近視の眼鏡って例えがわかりやすいですね
    私も先延ばしするし効率も考えられないし埃もコードの絡まりも見えない
    普通の人はそれが見えてるんだね
    薬も考えたほうがいいのかな

    +92

    -2

  • 89. 匿名 2019/12/26(木) 19:15:23 

    >>49
    おー親近感!w

    +69

    -3

  • 90. 匿名 2019/12/26(木) 19:15:42 

    自分も疑ってます。
    感情の起伏が激しい、変化が苦手、臨機応変に対応できない等々。
    受診すべきがずっと悩んでるけど踏ん切りがつかない。

    +110

    -3

  • 91. 匿名 2019/12/26(木) 19:16:03 

    職場にいまいち馴染めない
    予測不能な事が起きるとテンパって頭真っ白になる
    極度に不器用
    疑ってます

    +124

    -2

  • 92. 匿名 2019/12/26(木) 19:16:05 

    >>2
    今みたいに発達障害に対して理解や認知度も無いし、親が認めないパターンもあるよ

    +150

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/26(木) 19:16:12 

    この間病院いって
    問診と診断テストしてきました~
    明日はまた違う検査をするそうです

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/26(木) 19:16:53 

    >>76
    医師に言ったら私もそんな事言われた。誰もが発達障害に当てはまる部分があり、そのパーセンテージの問題だと。その度合いで本人が苦痛を感じたり、社会との摩擦が強くでたら障害となる。発達障害の特性ありながらも社会で仕事しつつ本人も楽しく馴染んで生きているのなら、障害とは言えないと。

    +166

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/26(木) 19:17:31 

    大人になってから診断つけてどうするの?
    大人の療育みたいなのがあるの?

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2019/12/26(木) 19:17:45 

    >>2
    私は大学のカウンセリングルームみたいなところで検査したよ。上手く行かなくて相談に行ったら、発達障害では?という感じになって。

    +64

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/26(木) 19:17:52 

    ちびまるこのバカの山田の女バージョンが私です。
    まわりからはバカだなぁと思われてると思うけど、私はどんなときでも楽しいです。
    負の感情が欠けてます。
    この事に38歳頃に気づきました。
    美術とお菓子作りが得意で数字が苦手。6と9を間違えます。

    +116

    -3

  • 98. 匿名 2019/12/26(木) 19:17:57 

    >>67
    ハブられる側だけでなくて、ハブる方にもいるだろうね
    ひとつの症状だけでなく色々な個性で現れる

    +85

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/26(木) 19:19:21 

    >>88
    定型の人ってこんな感覚なんだなって思ったよ
    でも日常生活なんとかやっていけてるなら、薬なしでやるのもありだと思う。効き目が強いだけに長期的に服用したらどれだけ脳に影響するかわからないし、私は手の震えとか食欲不振が強くて5キロ痩せた。徳井状態になるから飲まざるを得ないだけで、本当は飲まずにやれたらそれが一番いいと思う。

    +89

    -3

  • 100. 匿名 2019/12/26(木) 19:21:39 

    いつも何か忘れる
    お局に小言言われるけどお局は何回も同じ話するし目付きがイヤラしい
    発達とパーソナルの付き合いって難しい

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/26(木) 19:21:44 

    ママ社会に全く馴染めなくてきちんと挨拶だけはするようにして基本ぼっちなんだけど、ダメでしょうか?
    仕事や学校では友達できて普通に生きてきました。学校では本音で話すし、仕事では話さなきゃいけないから頑張ると友達ができてた。ママ社会は曖昧で苦手で何故か関われないです。adhdの可能性があると医師には言われてます。

    +108

    -2

  • 102. 匿名 2019/12/26(木) 19:22:09 

    >>97
    私はアスペだけど小さい時の自分は前田さんに似てたと思う。
    やたらルールにこだわって周りに押し付けて煙たがられ、すぐヒステリー起こす感じ

    +90

    -6

  • 103. 匿名 2019/12/26(木) 19:22:27 

    >>99
    副作用もあるんですね
    よく考えてみます
    ありがとう

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/26(木) 19:22:38 

    >>7
    自分が障害だという安心感(理由が分かれば対処法がある)
    薬が貰えるからある程度の失敗は防げる
    無駄に落ち込んだり自分を責める事が減るから精神的に安定する
    自分のできない部分が理解できたらそれに合わせた仕事を探したり無理しない生活が出来る

    +91

    -3

  • 105. 匿名 2019/12/26(木) 19:23:04 

    >>74
    無自覚のそれ系の人って本当に厄介ですよね…
    自分の事を棚にあげて「あの人絶対にアスペだよ」とか「あいつ頭おかしいんだよ」って、傷付けてる意識なんてゼロで他者をバカにするし
    あたかも自分は正常でまともって思い込んで生きてるから他人から注意されると白黒ハッキリさせるまでとことん絡んできたりする

    職場が一緒って大変だね

    +102

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/26(木) 19:24:09 

    私は40歳になる頃、アスペルガー症候群の主人公の漫画を読んで、
    「あっこれ私のことだ!」って気づいた。
    そこからアスペルガーについて調べて、知れば知るほど納得することばかり。

    生まれた星を間違えたような生きづらさはコレだったのかーって腑に落ちた。

    「普通の人」になれない辛さがあったけど、これは私の特性だから仕方ない、
    できることをやっていこうって考えられるようになったよ。

    +100

    -3

  • 107. 匿名 2019/12/26(木) 19:24:10 

    私は人の気持ちの機微がわからない。

    親が死んだ、って言われても
    「まぁ人はいつか死ぬもんだし、年老いた人間から死ぬのが当たり前だよね」
    って思っちゃう。

    今までの経験で、
    「大変だったね、つらかったね、気を落とさないでね」って
    表面上で言うことはできるようになったけれど、
    根っこのところでは寄り添えていない。

    こういうのも発達障害なのかな。

    +117

    -2

  • 108. 匿名 2019/12/26(木) 19:24:34 

    >>76
    わかるわかる!本当にそうだと思う!

    +65

    -4

  • 109. 匿名 2019/12/26(木) 19:26:31 

    発達とわかれば発達向けの対処法を学べる。食事療法、運動療法、サプリ、服薬、当事者の間で効くと言われてることはいろいろある。その中から自分に合ったものを選べばいい。

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/26(木) 19:27:23 

    学生時代、色々思い当たる事があった。
    移動教室の意味が分からなかった。音楽室や理科室に行くという意味が分からず教科書を机に置いて座って待ってたら、あわてて同じクラスの子が別教室だよと知らせて来たりとか
    6年生の決まったクラスは必ずプール掃除をしなきゃいけない時も、いつ掃除するのかという所までは理解出来なくて、時間割り通りに教科書置いて教室でじっと待ってても誰も来なくて、終わり頃プール掃除を終えたクラスメイトがドヤドヤと帰って来てからようやく気付いてみんなから物凄く怒られた事とか。

    こんな事一々書いてたらキリがない位似たような事をやらかし続けてた。
    高校の意味も分からなくて定時制の高校卒業だけど、今はパートで細々と暮らしています。

    +32

    -2

  • 111. 匿名 2019/12/26(木) 19:27:49 

    ミスが多い・言ってる事が理解するのに時間かかる・言われた事を忘れて又聞く!
    これらは発達障害ですか? HDHD? 原因は、生まれつき 頭が悪いのか、遺伝?それとも生まれつき障害があったからなのか、人それぞれですか?

    +73

    -6

  • 112. 匿名 2019/12/26(木) 19:28:27 

    嘘がつけないとか思ってることポロっと言っちゃうとか急に予想外の質問が来ると意味不明な返答しちゃったりするのって発達なんでしょうか?
    仲良い人だと全然大丈夫なんだけど…

    学生時代は言いたいこと言い過ぎて恐がられたりしてた…今は気を付け過ぎて、逆に全然喋れない

    +68

    -4

  • 113. 匿名 2019/12/26(木) 19:29:32 

    診断受けても変わらないってよく見るけどADHDは脳のドーパミンが出てない(出せない)障害なので投薬治療でだいぶ変わるよ
    集中力がない、眠い、人の話が頭に入らない…等はドーパミンが出ない影響なので
    怖いのがこれの影響により社会生活に適応出来ずに鬱や不安障害、不眠やパニック障害を併発する事
    気になるなら早めに診断した方がいいと個人的には思います

    +81

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/26(木) 19:29:35 

    発達障害、発達障害言うけど私の周りにはいなさそう。みんなちゃんとしてて人付き合いも大好きで1人でいる方が寂しいからいや、って人ばかりだよ。
    だから余計につらい。仲間いなくて。

    +52

    -3

  • 115. 匿名 2019/12/26(木) 19:29:54 

    感情のコントロールが出来なくて旦那にすぐ八つ当たりしてしまうし、片付けも金銭管理もできないから旦那にやってもらってるし、コミュ障だから本当に親しい人としか会話できないし本当にヤバいと思う
    離婚されたらもう人生終わるなって思ってる

    +119

    -5

  • 116. 匿名 2019/12/26(木) 19:30:05 

    はっきり診断がつくことで自分や身内が不利益を被ることもあるよね。
    本人が発達障害だから、または発達障害の家族がいるから結婚が破談になったとかたまに聞く話。
    今まで未診断でなんとかやってこれたならグレーにしておいてもいいのかも。

    +71

    -2

  • 117. 匿名 2019/12/26(木) 19:30:47 

    優しい気質の方ほど、発達障害などを自分に課してるように思うこともあります。
    もっともっと悪人もいるのだから、ゆったりと自分のペースで生きていってほしいなと思います。
    そんなの気にしない人間もいっぱいいますよ!
    薬も上手く利用して、優しい人間と出会えるといいなと願ってます。
    いろいろ悩むのは、普通ってことだと思うから。
    気づかない人の方が重症なんですよ。

    +101

    -7

  • 118. 匿名 2019/12/26(木) 19:31:36 

    思っていた予定通りに物事が進まないことへの苛立ちがものすごい。怒りに近い。

    予定が詰まってくるとプレッシャーが辛い。無駄に頭の中が忙しい感じ。

    ザワザワしたところだと聞き取らなきゃいけない声や音が聞き取りにくい。電話中に子供がワーワー言ってたりあれこれ話しかけてくると電話の相手の声が全く聞こえなくなる。

    私の場合、職場ではわりとなんとかなってるんだけど、家族に対して苛立ちを向けないようにすることにも日々消耗してる。

    +125

    -3

  • 119. 匿名 2019/12/26(木) 19:31:51 

    >>107
    人の痛みって経験しないとわからないと思うよ。
    それは優しい冷たい相手が好き嫌いというのは関係ない。
    コメ主さんのように、表面上でも慰めるのが大人の正しい対応であって、
    「まぁ人はいつか死ぬもんだし」を言ってしまう、
    周りに注意されても「だって本当のことでしょ」って悪いことに気づかないのが、
    発達障害人かなーって思います。

    +91

    -3

  • 120. 匿名 2019/12/26(木) 19:32:16 

    >>30
    無知で申し訳ないです。
    分かりやすい回答ありがとうございます

    +42

    -2

  • 121. 匿名 2019/12/26(木) 19:32:25 

    算数、数学が理解できなかった
    蝶々結びが下手くそ
    でも今経理補助やってて計算は間違えない
    違うのかな~

    +66

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/26(木) 19:32:57 

    >>113
    私まさにそのパターン
    鬱とパニック障害と睡眠障害になってカフェインやアルコールも依存症スレスレだった
    コンサータとレクサプロとマイスリーがなかったら人生詰んでる

    +39

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/26(木) 19:33:06 

    トピずれで申し訳ないんだけど、 
    ガルちゃんも、かなり情報操作されてて、 
    ネット作業員が来てる。 
    当たり障りのない話題が必ず1位で、 
    政治的なものが消されてるよ。 
    国民の不満をコントロールされてる。 
    時々は、政治関係の最終ページ近くを見てね。 
    誰もが楽になるには、政治は重要だから。
    ガルちゃんでは、知っておくと、有利になる予備知識は後半だよ。

    +14

    -21

  • 124. 匿名 2019/12/26(木) 19:34:00 

    本当に生きるのが難しい。決まった時間に決まった場所に行くのが苦痛だし、人付き合いもうまくできないから、バイト始めては辞めるの繰り返し。体調気を付けてもすぐ崩す。周りが気にしないような音でも気になってしんどくなる。大きな音、まぶしい光も苦手。この世界、行き辛いよ。
    でも、診断してもらいに行く気になれない。繊細な人もたくさんいると思うし、私も繊細なんだねで片付けられそうだから…
    自己肯定感も低く、馬鹿にされやすいのも本当に嫌。

    +82

    -5

  • 125. 匿名 2019/12/26(木) 19:34:08 

    自分がそう思ってる人ほど
    発達障害ではないと思う
    ただの、めんどくさがり屋

    +15

    -13

  • 126. 匿名 2019/12/26(木) 19:34:23 

    >>89
    絶対に逆らってはいけない相手が顔を真っ赤に怒り出すまで正論かましてやり込めないと気が済まない。途中までは良かったんだけどね…と周りからは同情や嫌悪感を抱かれます。頭の回転が速すぎて自分の意思では止まれない感じ。
    もう一人でもいいわ、と諦めています。

    +6

    -52

  • 127. 匿名 2019/12/26(木) 19:34:36 

    知人がアスペルガーとしか思えない
    周囲が困惑迷惑、周りが病んでしまう
    本人が気づいて病院いって欲しい

    +27

    -8

  • 128. 匿名 2019/12/26(木) 19:35:54 

    >>114
    せめて、ガルちゃんで愚痴を出してね。
    少しかもしれないけど、元気出してね。

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2019/12/26(木) 19:36:02 

    集中して片付けられないこと、先延ばししてしまうこと、うちの親も、子もそれっぽい
    アスペっぽい、ADHDっぽい子に、モテてきたからそうだと思う

    診断付けても、飛びつく支援がないからやめてる
    薬代高そうなのと、薬飲んで片付けられても副作用がつらそう

    +34

    -2

  • 130. 匿名 2019/12/26(木) 19:36:20 

    >>12
    同じく、子供の頃からクラスでもダントツで整理整頓ができない。…でも全くできないわけではなく半年に一度でもくらいやる気が出たらちゃんと出来るからただのズボラな気もする。

    +442

    -4

  • 131. 匿名 2019/12/26(木) 19:37:40 

    >>129
    通院代や薬代は自立支援医療制度使えば医療費1割になるからそんなにかからないよ。
    私は毎月合計2000円くらい。3割負担だと6000円とかになるから結構な負担だけど

    +23

    -2

  • 132. 匿名 2019/12/26(木) 19:38:06 

    >>72
    私も自分自身が疑わしいため、テスト気になっております!(年明けに、受けようかどうしようか…)診断を受けた方が、精神的にラクかもと思ってるため
    結果分かりましたら、またトピにご報告くださいね!

    私が発達だと分かり次第、死にたい…!
    生きてても「変わってる、浮いてる」のオンパで生きづらい…
    早く消えてしまいたい!下手な診断を付けて、患者から金巻き上げようとしてる病院・医師に騙されたくないから、受診を躊躇ってる…
    診断受けたら、作業所で1人淡々と仕事したい。誰にも邪魔されずに

    +114

    -7

  • 133. 匿名 2019/12/26(木) 19:40:43 

    自分がアスペと分かってからそれまでうまくできなかったことや、無意識に人を傷つけたりしてた理由がわかった。
    今はどうしたらいいかとかは頭でわかるから、そのようにするように努力してる。

    +57

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/26(木) 19:42:33 

    >>127
    この板の流れや空気を読めていないし、読解力もないみたいだから、あなたこそアスペルガーか何かしらの障害では?

    +14

    -9

  • 135. 匿名 2019/12/26(木) 19:42:33 

    私も発達あるかも。

    でもね。自分が何かしら欠陥あるかも知れないと気にしてる人よりも自分は完璧だと思い込んでる人のほうが大人になると怖いかもよ。

    意地悪だったり、冷酷だったり、

    +103

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/26(木) 19:42:42 

    当事者だけど、診断もついてないのに自分が発達障害であると決めつけたり、発達障害になりたがってるみたいな人はよくわからないなと思います
    障害なんてないならない方がいいのに

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2019/12/26(木) 19:43:14 

    >>80
    わかるんですよ。他人には言わないので知られないとは思いますが、ほんの少しの言動でわかります。

    +12

    -14

  • 138. 匿名 2019/12/26(木) 19:44:00 

    変わってたり、少し浮いたら今の時代すぐ医師でもない人から発達認定されるよね。

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2019/12/26(木) 19:45:02 

    >>2
    イジメも受けたけど親に言えなくてずっと我慢してた
    親の理解がないと診断を受けれないよ
    特に未成年は

    +151

    -2

  • 140. 匿名 2019/12/26(木) 19:45:09 

    >>137
    じゃあ聞いてみたいんだけど
    能年玲奈、綾瀬はるか、大野智、ぱるる、エレカシ宮本は発達障害ですか?

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/26(木) 19:45:12 

    >>119
    うーん。私は発達障害(自閉症スペクトラム)と診断されたけど、表面上慰める事も出来るし、周りに注意されたら反省するよ。

    人の気持ちがよく分からないから、いつも不安だし、相手の言ってる意味が分からない時に、何て伝えたら失礼じゃないかとか考えてる。

    発達障害(自閉症スペクトラム)っていっても色々なんだよ。

    +39

    -2

  • 142. 匿名 2019/12/26(木) 19:47:54 

    ADHDは用事を先送りする癖があるから診断もまぁいいやってなってる人もいるかも
    実際診断するとなると専門医探し(心療内科で診断出来ない所も多い)
    予約→カウンセリング→診断テスト→結果待ち→確定後も医師との診断複数回→投薬(軽い薬から)って感じ
    人気ある医師なら予約も数ヶ月待ち、診断結果から投薬までかなり時間かかる事もあるので
    悩んで限界まで我慢してもなかなか診断までたどり着かない、時間にも精神的にも余裕ある時に受けた方がいいかも
    障害者手帳もらうならさらに時間かかります

    +40

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/26(木) 19:48:09 

    >>141
    ほんとこれだよね。この事を大抵の人はわかってないから変な決めつけや誤解や偏見が生まれるのかなあって思うよ

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2019/12/26(木) 19:48:22 

    授業中立ったりフラフラするって事はないけど
    忘れ物は多い
    前の日用意してランドセルに入れるの忘れて登校した事があった
    今でも忘れもの多い

    +15

    -3

  • 145. 匿名 2019/12/26(木) 19:48:50 

    アラフィフまで疑いながら来たけど結婚も出来たし子育ても終えたからもう良いかな
    色々疲れちゃうけど休み休み生きていきます

    +70

    -3

  • 146. 匿名 2019/12/26(木) 19:49:35 

    >>141
    私も診断済みasdだけどそういうタイプ。
    いつも自分の感覚がおかしいんじゃないかと疑ってるから、一度言われたことは素直に直して繰り返さないようにしてる。慰めたり気遣ったりも、「こういう時はこうする」ってパターン学習してるからできる。
    普通に他の人をみてて「それは相手傷つけるし失礼だろ…」って怒る感覚もある。

    +63

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/26(木) 19:49:40 

    自閉症スペクトラムの人って異性に悲劇的にモテないよね
    容姿がすごく良いとモテるんだろうけど

    +6

    -7

  • 148. 匿名 2019/12/26(木) 19:49:51 

    >>137
    知りません。実際に会ったことはないので。

    +4

    -8

  • 149. 匿名 2019/12/26(木) 19:51:10 

    >>148
    へー笑
    テレビで見てもわからないけど会ったことがあればわかるの?それは何故?

    +14

    -4

  • 150. 匿名 2019/12/26(木) 19:51:43 

    人の痛みがわかり優しい人もたくさんいます
    重度から軽度まで色々だし、育った環境にもよる

    +44

    -4

  • 151. 匿名 2019/12/26(木) 19:52:29 

    >>149
    テレビで見てその人がわかる方が謎

    +15

    -2

  • 152. 匿名 2019/12/26(木) 19:52:54 

    >>7
    信用出来る医師という前提だけど
    理解ある人に悩みを相談できる場所があるだけでかなり気持ちが違う
    普通に家族や友人に相談しても「そんな事は無い」「甘えてるだけ」「誰だってそんな事はある」と否定の言葉しかない
    皆一緒と言われるとそれが酷いのに…と余計に悩んでしまうので医師に相談できた時は安心感から涙が出た

    +59

    -2

  • 153. 匿名 2019/12/26(木) 19:52:58 

    >>149
    横。
    確かに…
    会わなきゃ分からない診断能力って不思議。

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2019/12/26(木) 19:53:07 

    別に病院に行こうとかは思ってないけど最近もしかしてそうかなと思ってるw

    記憶力がハト並
    計画力がない
    段取りが取れない
    先を読むのが苦手

    +68

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/26(木) 19:53:13 

    >>151
    「ほんの少しの言動」でわかるならテレビでもわかると思うけど。

    +16

    -4

  • 156. 匿名 2019/12/26(木) 19:53:27 

    子どもの頃から物事の受け取り方や考え方が普通と違うって自覚があった
    コミュ症だしその時だけの友達関係しか作れない女性の集団が苦手
    人の反応や感情を読みすぎるくせに空気が読めない時もある
    1人でコツコツやる事が好き、細かいことまで気になるのにおおざっぱな事しかできない。

    こんな私は何かに当てはまりますか?

    +86

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/26(木) 19:53:58 

    >>140
    それを選んだ理由は何?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:15 

    >>63
    でも特段目立たなければわざわざ虐められる事は無かったよ

    +56

    -3

  • 159. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:30 

    十中八九そうだと思ってるけど生い立ちを知る両親初め身内は既に鬼籍、別の精神疾患で10年以上通っている田舎の心療内科医は非協力的、そしてアラフィフに差し掛かる年齢で今更診断が下りても…となかなか踏み切れない。
    長年事務職やってるけどいまだにケアレスミス連発、電話応対で片っ端から会話内容が抜けていく、ポンコツすぎて毎日ストレスフル。早く消えたい。

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:49 

    >>157
    ネットでよく発達認定されてる人たちだよ。
    わかるって断言してる人がいるから聞いてみようと思って。

    +23

    -2

  • 161. 匿名 2019/12/26(木) 19:55:25 

    >>138
    あの発達認定してくる人達も何らかの問題あるよね?
    人を傷つける失礼な発言なのに傍若無人に言って来るし…
    個人的には人格障害の人だと思っているけど、もしかしたらもっと複合的な何かなのかもしれない

    +32

    -4

  • 162. 匿名 2019/12/26(木) 19:56:12 

    >>126
    それって回転早いのでしょうか?
    相手が怒る、嫌われる、先の先まで考えて回転が良いというのでは??
    正論だけなら多分大半の人が思いつくけど、言わない。なぜか。その理由と自分の感情のコントロールが効かないと回転早いとはちょっと違うかなあ。

    +86

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/26(木) 19:57:19 

    人の体調が悪い時に「大丈夫ですか?」と口では言うものの、心の中では本当に相手を心配してない気がする
    相手に共感する能力が欠如してるっていうか

    それから自分が何者なのかわからなくなる
    中学生の時にいじめられてから、不思議ちゃんのいじられキャラに転向してなんとかいじめを防ごうとした
    でもその時から道化を演じてる気がして、本当の自分がどういう性格をしてるのかわからなくなった
    それから環境が変わるたびにキャラをコロコロ変えてる
    同じような人いるかな

    +83

    -2

  • 164. 匿名 2019/12/26(木) 19:57:45 

    ADHDだと整理整頓が苦手な人が多いけれど、アスペだと整理整頓得意な人いませんか?過集中もあって何時間も掃除しちゃったり。

    +37

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/26(木) 19:58:12 

    >>148
    「ほんの少しの言動でわかる」のに会わなきゃわからないって変なの
    フカすのも程々にしておけば?

    +25

    -4

  • 166. 匿名 2019/12/26(木) 19:58:18 

    私も疑ってる。
    夫に検査さすかどうか相談したら、
    検査しても治らないんでしょと言われた。
    諦めた。

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2019/12/26(木) 19:58:21 

    >>74
    がるちゃんでもリアルでもいますよね。
    相手を発達障害と決めつけて、自分はカサンドラとか被害者だと言ってる人。
    絶対自分が正しいと思ってる人が多いので厄介ですよね。

    +73

    -7

  • 168. 匿名 2019/12/26(木) 19:58:55 

    >>112
    わかるよ。

    はっきり言えるのは、気をつけることができるんだから、全然普通なんだよ。
    症状を認定すると楽になるタイプもいるし、もしガルちゃんで発散できつなら、それでも大丈夫だと思うし。でも、時々ガルちゃんできついコメがあっても、めげないでね。きつい人もいるからね(笑)


    +10

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/26(木) 19:59:13 

    >>149
    あの、ドラマしか見たことないので、直接話したことはないんですよ。

    +7

    -8

  • 170. 匿名 2019/12/26(木) 20:00:15 

    >>163
    アスペ女性あるあるだね。
    アスパーガールっていう本に、アスペルガーの女性は状況や周りの人で人格がカメレオンのように変わる人が多いと書いてた。私もそう。
    裏表とか演技とかじゃなくて、普通の人には存在する核となる主人格がないんだって。
    だから家族とか友達が一堂に会する場だとキャラ崩壊する笑

    +87

    -2

  • 171. 匿名 2019/12/26(木) 20:00:48 

    >>169
    バラエティー番組ならわかるんですか?

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2019/12/26(木) 20:00:48 

    >>131
    教えてくれてありがとう
    2000円なら高くない
    でも、役所に近所のママがいて申請が勇気いる

    +27

    -2

  • 173. 匿名 2019/12/26(木) 20:01:11 

    >>165
    横だけど、芸能人がテレビで体裁取り繕った発言していても結構その人自身の考えが出てるよね。コメ主さんはどうしてそのことが分からないんだろう?と思った

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2019/12/26(木) 20:01:59 

    >>153
    普通じゃない?

    会ったこともないのに断定するっておかしいよ。

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2019/12/26(木) 20:02:35 

    >>2
    発達障がいって一口に言っても、症状なんて様々だよ。明るくてコミュ力高い子だっているし、学習障がいや知的障がいがなければ、気付かない事もあるよ。

    +116

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/26(木) 20:03:03 

    >>169
    バラエティとか情報番組とか見ないの?
    少しの言動でわかるなら、テレビ越しでも十分じゃない?

    +11

    -4

  • 177. 匿名 2019/12/26(木) 20:03:44 

    >>170
    それってアスペ女性特有なのかな
    アスペ男性だと良くも悪くもわかりやすいと言うか、ある意味性格は一貫してる人が多くない?

    核となる主人格がないってすごくわかるわ
    自分がどんな人間なのか本当にわからない
    家ではわりとストレートに発言するのに、外では気を読みすぎたりする
    どれが本当の自分かわからないんだけど、もしかするとどれも本当の自分じゃないのかもしれない

    +72

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/26(木) 20:04:03 

    アスペルガー症候群とかは顔が整ってる人も多いから
    ブスよりはイジめられなかったよ

    +10

    -8

  • 179. 匿名 2019/12/26(木) 20:04:06 

    スケジュールをうまく管理できない

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/26(木) 20:04:14 

    >>174
    何で?
    少しの言動でわかるのに、直接会わないと何で診断が出来ないの?

    +10

    -5

  • 181. 匿名 2019/12/26(木) 20:05:00 

    >>174
    直接会った人については診断なくても「ほんの少しの言動で」発達障害だとわかると言い張るくせに、テレビで見た人はわからないってのが意味不明なんだよ
    「テレビだろうが直接会っていようが素人に決めつけることはできない」が正解

    +13

    -5

  • 182. 匿名 2019/12/26(木) 20:05:40 

    自己愛人格障害っぽい人や気が強い人にすぐ目を付けられる

    +47

    -2

  • 183. 匿名 2019/12/26(木) 20:05:45 

    受診したらASDのような傾向は確かにあるけれどうちでは診断はしないと言われた

    家庭環境が複雑だと見極めるのが本当に難しいそうで、ASDだと薬物で対処することもできないからと社交不安の診断がついたよ

    結局わからなくてモヤモヤしたまま
    waisの結果で苦手な事を意識できるようになったからそれは良かったかな?

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2019/12/26(木) 20:07:13 

    >>181
    横。
    174さんみたいな頑固な人がいるから偏見差別が生まれるんだよね。本当に迷惑なタイプ。

    +17

    -2

  • 185. 匿名 2019/12/26(木) 20:07:20 

    >>177
    わかるよ
    小さい頃から家と幼稚園で性格がまるっきり変わるから、幼稚園モードって揶揄されてた
    確かに男性は人格一貫してることが多いように感じるな

    +29

    -2

  • 186. 匿名 2019/12/26(木) 20:08:11 

    >>8
    高2の時、中2~月1で通ってた児相でケースワーカーから「貴女は広氾性発達障害です」と告げられた時は凄く安心した。私の努力不足でも甘えでもなかった事が証明されたような気がして心底嬉しかった

    +273

    -6

  • 187. 匿名 2019/12/26(木) 20:08:22 

    気が強い人ってのがなかなか曲者で、あの人達も他人の感情読めない人じゃない??
    アスペルガーの人が単独行動しがちで目立つのに対して
    彼らは徒党を組むから協調性()があるとみなされて問題視されないだけ

    まあイジメ・パワハラ問題の主役ではあるけど

    +45

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/26(木) 20:08:37 

    >>182
    このトピにも既にいるかもしれない…

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/26(木) 20:12:51 

    少しあると思う。仕事、理解するまで時間かかるから(>_<)
    理解したら大丈夫なんだけど、多分私発達な気がする。

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2019/12/26(木) 20:13:46 

    >>82
    マイナスないけど、貴方みたいに客観的視点で反省が出来る人も発達障害なの?

    +13

    -7

  • 191. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:08 

    >>21

    うちの兄もそれで大人になってアスペルガーの診断受けたよ。

    +108

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:20 

    >>190
    発達障害をなんだと思ってるんだろう、こういう人。

    +16

    -5

  • 193. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:40 

    診断受けただけで現実は変わらないし苦しいだけ。

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:47 

    甘えか発達なのかってどうしたらわかる?やっぱり医者に行かないといけないかな?

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:48 

    高校卒業後に就職。
    高校では成績よく地元の大きな企業に就職出来たけど、色々大変だった。人の顔が覚えらなかったり、電話の取り次ぎが一番トラブル続きだった。事務だったけど人とのやり取りで意思疎通が出来なかったのかな?

    小中高と対人関係でトラブルはなく大人しく真面目な性格、成績はそんなに悪くはなかったけど。
    子どもが出来て発達障害の事を知り自分が当てはまってると思いました。ネットの診断では黒です。
    ただ、片付けは得意。対人関係では難ありです。

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:50 

    >>30
    私もADHDだが飲んでない。というか何度も「どんなに努力しても家族も職場の人間も全員理解してくれない!こんなに重度の鬱になってまで頑張っても、できて当然の事だから頑張ってる内に入らないと言われ努力が足りない甘えてると怒鳴られ、これ以上どうしたらいいのかわからない!もう薬でも何でもいいから!」と泣いて懇願しても処方の許可が下りない。いま通ってる精神科の先生に「今までも飲んでないなら今後も飲まない方がいいわね。飲まないでいいならそっちの方がいいから」と言われてしまったので、それ以上押せず…。

    +54

    -4

  • 197. 匿名 2019/12/26(木) 20:16:05 

    >>2
    学生時代はおっとりとかおしとやか、天然で通って嫌われなかったけど、仕事始めてから嫌われるようになった。

    +98

    -4

  • 198. 匿名 2019/12/26(木) 20:16:24 

    >>190
    横だけど、女性の発達障害の場合はむしろ自責的なタイプが多いと本に書いてたよ。

    +66

    -4

  • 199. 匿名 2019/12/26(木) 20:19:00 

    >>196
    それ、病院変えればいいだけだよ。
    その先生コンサータ処方資格持ってないだけなんじゃないの?

    +73

    -2

  • 200. 匿名 2019/12/26(木) 20:20:37 

    無意識にすぐキレちゃうのって何か原因あるのかな。。気を付けようと思っても、キレちゃう。

    +21

    -2

  • 201. 匿名 2019/12/26(木) 20:23:21 

    >>200
    脳の感情を抑制する機能に欠損があり、衝動性のコントロールができない。
    アンガーマネジメントの訓練をしたり安定剤や漢方の服用で落ち着く可能性はある。

    +26

    -2

  • 202. 匿名 2019/12/26(木) 20:23:59 

    >>197
    私もです。
    学生時代は大人しく優等生、友達もそれなりに。
    働きだしたら、何故か仕事が出来ない。勉強は出来たんだけど。こんなに仕事で壁にぶつかるとは…。働きだしてからのまわりからの評価は最低です。迷惑なので嫌われるのかな?

    +88

    -2

  • 203. 匿名 2019/12/26(木) 20:25:00 

    >>163
    これすごくよくわかる
    私は成人してからPDD診断を受けたけど「普通はどうするか?」と考えてパターンとしてこなしてる感じ
    こういう場合は「大丈夫?」って聞くのが普通だから聞いておこう。聞かれたら「大丈夫」と答えるのが普通だからそう答えよう。感情じゃなくてパターン。

    本当はひとりでひっそりといるのが楽だけど、集団の中に入るとその場その場の普通を学習して馴染もうとするから自分の意思がよくわからない状態になっちゃった。

    +48

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/26(木) 20:25:41 

    >>67
    個性って言葉が出る時点でもう人と違うんだよね
    自分もADHDな気がする

    +41

    -4

  • 205. 匿名 2019/12/26(木) 20:26:30 

    私もADHD疑ってます
    その場では社交的だし空気も読めますが、とにかく人との関係の維持ができない
    片付けの出来なさ(ペットの糞尿を放置する)
    宿題を後回しにするので小学生の頃の夏休みなんて徹夜で宿題してました
    効く薬があるならほしい。

    +43

    -2

  • 206. 匿名 2019/12/26(木) 20:27:34 

    夫は多分アスペルガー!
    私もたぶん、なにかの発達障害だと思っている。
    感情のコントロールができず、すぐきれる

    ただ、自分で言うのもあれですが、外ではすごく良い顔をみせられるので、コミュ力も高いし、仕事もできます。先輩後輩からの信頼もあついです。
    友達も多いです!
    ただ、自分はすごく自分本位な考えしかできないタイプで、子供にも怒鳴ることもあるのでカウンセリングとか受けたほうが良いのかと最近思い始めました。

    +14

    -12

  • 207. 匿名 2019/12/26(木) 20:28:53 

    長文が話せません。
    頭が悪いだけか?とも思うのだけど、
    一応Aランクの大学出てる。
    仕事はもちろんできず、すぐにニートになりそのまま専業主婦。

    +44

    -4

  • 208. 匿名 2019/12/26(木) 20:29:30 

    >>10
    アスペルガーじゃ?

    +80

    -5

  • 209. 匿名 2019/12/26(木) 20:30:05 

    >>102
    私も小学校時代の自分が正に前田さんだった
    ルール守らない人を強い口調で責め立てたり、予想外の事が起きるとパニックとヒステリー起こしてた

    +26

    -2

  • 210. 匿名 2019/12/26(木) 20:30:11 

    >>203
    わかる
    例えば「私って太ってるよね?」って言ってきた人に対して、
    感情で「太ってるって言ったら傷つくから言わないでおこう」ってなるんじゃなくて、「世間一般的にはここで太ってると正直に言うと怒られるし立場が悪くなる」ってパターン的に判断しちゃうんだよね

    だから必然的に経験値も詰めてなくて、学習したパターンが蓄積されてない幼少期に症状が目立つのかもしれない

    自分も中学くらいの思春期の時は空気を読めない言動をして周りをドン引きさせてたけど、成人して数年経った今はちょっと落ち着いてる
    でもそれって表面的に取り繕うことができるようになっただけで本質的な部分に変化があるわけじゃないんだよね

    +40

    -2

  • 211. 匿名 2019/12/26(木) 20:30:24 

    >>188 同感

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/26(木) 20:31:20 

    困ってないなら簡単に診断は受けない方がいいです。
    保険に入らなくなったりします。

    私がそうです。

    +37

    -2

  • 213. 匿名 2019/12/26(木) 20:31:48 

    >>153
    医者も会って診断するから、それが普通じゃない?

    横だけど…

    テレビ見て診断するのがおかしくない?

    しつこいわ。

    +9

    -8

  • 214. 匿名 2019/12/26(木) 20:32:19 

    >>197
    自分だ
    仕事はじめてから
    おっとり→マイペース
    おしとやか→受動的
    天然→気が利かない空気読めない

    みたいなニュアンスになった

    +93

    -2

  • 215. 匿名 2019/12/26(木) 20:33:20 

    >>196
    何をどう、頑張ってらっしゃるの?

    +4

    -15

  • 216. 匿名 2019/12/26(木) 20:34:32 

    >>207
    映像記憶系のかたじゃないかな?
    イメージが膨大に広がるから言語化するのに人より時間がかかる
    イメージで物事をとらえるのでペーパーテストは得意。記憶力も高い。

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2019/12/26(木) 20:36:21 

    >>162
    同意します

    >>49>>126って同じ方なんでしょうけどまず自分の意見を【正論】と言い切ってる所といい自ら輪を乱してる割に被害者意識が強く、うまく済ませようとしている方をバカにして単純に性格が悪く思い通りにならないと気が済まない。器の小さい人、視野の狭い人のイメージ。それが発達障害というなら仕方ないけど。

    +131

    -7

  • 218. 匿名 2019/12/26(木) 20:37:34 

    >>196
    病院変えなよ。

    私はこれだけ頑張ってる!とか言われても普通の人には分からないのよ。辛いと思うけど、ちゃんと診断受けて病気だという事を証明してくれないと精神病は分かりにくい

    +48

    -3

  • 219. 匿名 2019/12/26(木) 20:38:50 

    学生の時にバイト始めてから、自分のおかしさが際立ってきた…。
    ちなみに勉強は普通に出来た。

    コンビニバイト→ファーストフードの注文が続くとパニック、宅配便のやり方が最後までわからなかった。

    スーパーのレジ打ち→両替のタイミングがわからず混み始めてからもたもた他の人に両替が必要か聞いてたら、同僚にキレられた。
    両替時は他のレジの人にも両替が必要か聞くんだけど、今思えば混んでるんだから聞かないでさっさと自分の分だけ両替にいけばよかった。
    カゴいっぱいの人がくるとパニックになる。

    大人になってから子供産んで、要領得てきてスーパーのレジはこなせるようになり上司にサービスカウンターの仕事も任せられるようになったけど…
    業務が多すぎてモタモタ、同僚の人は私の様子に気づいてフォローしてくれるようになったんだけど、常にチェックされてる感と迷惑かけてるのが重荷になって辞めた…。

    仕事が圧倒的に向いてないな…って思う。

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/26(木) 20:39:16 

    >>201
    なるほど、ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2019/12/26(木) 20:44:23 

    >>206
    ご主人はアスペルガーと決めつけてるのなら、貴女自身も自分がどのタイプかわかるのでは?
    何かしらって…

    +6

    -5

  • 222. 匿名 2019/12/26(木) 20:44:38 

    何かしらトラブルになりやすいから自分に問題があるんだと思う

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2019/12/26(木) 20:45:00 

    発達障害は最近増えてきてる
    あの子もその子も友人のA君B君発達障害
    さらには慶応大学生に発達多いよって慶応大生から聞かされた、ミッツマングローブも学習障害だし
    軽いのならたくさんいるよ
    むしろ人間の半数ぐらいがなんらかの障害を抱えている気がするわ

    +61

    -3

  • 224. 匿名 2019/12/26(木) 20:45:58 

    私も疑ってる
    ・めちゃくちゃ空気読めなくて人と会話噛み合わない
    ・とにかく集中力なくてドラマ見てたり本読んだしてても内容頭に入ってこない

    これってやっぱり発達障害?

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/26(木) 20:46:30 

    >>202
    >>214
    同じですね…。
    ちなみに私は幼少期、特に大人に気に入られてました。
    「おっとりして、おとなしくていい子だね~」
    「静かだね」っていつも言われてた。

    でも田舎だったのですが、農業やってる近所のおばあさんには
    「あの子みたいな女の子には嫁に来てほしくないな(笑)」って言われてたみたいで、母からその話を聞いた。
    失礼な婆さんだなって思ったけど、たしかに仕事出来ないし農業なんてこなせそうにないわ…。

    +64

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/26(木) 20:46:39 

    >>213
    流れわかっててコメントしてる?
    わかってるなら本当に横のなのか疑問

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2019/12/26(木) 20:46:41 

    不倫モラハラ木下医師もアスペルガーでADHDだよね?
    お前が障害者やん

    +2

    -14

  • 228. 匿名 2019/12/26(木) 20:48:39 

    発達障害の男性とのエピソード

    「服にタグついてるよ」と職場で発達男性に大声で言われる
    後から「指摘してもらえるのはありがたいんですが、もう少しみんなに聞こえない声で言って欲しかったです」と伝えると、
    「僕は親切心で教えたのに、なんでそんなこと言われなきゃならないんだ」
    と返された

    私も発達傾向があるから私の言い方がまずかったのか、それとも相手がおかしいのか

    +12

    -9

  • 229. 匿名 2019/12/26(木) 20:49:03 

    診断されたら障害者手帳とか作らなきゃならないのかな?
    就職は不利になりやすいのか、
    それとも適職が見つかりやすくなるのかな?

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/26(木) 20:50:48 

    新卒で事務職について、自分の仕事の出来なさ具合に自分でびっくりした。

    学生時代は自分の興味あることばかり取り組んでいたから大丈夫だったのかな。
    事務の仕事はミスだらけでほんと辛かった。

    雑音が入ると人の言ってることが聞こえなくなるとかありますが、これも発達障害の特徴の1つですよね。

    +63

    -2

  • 231. 匿名 2019/12/26(木) 20:51:00 

    >>216
    返信ありがとうございます。
    映像記憶、確かにその傾向があるかもしれません。
    頭悪くて理解してなくても記憶力だけはよかった…。
    少し気持ちが軽くなりました、ありがとう!

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2019/12/26(木) 20:51:36 

    >>218
    196です。高2の時に診断済みです。憶測で物を言わないでください

    +1

    -13

  • 233. 匿名 2019/12/26(木) 20:52:15 

    >>229
    手帳は任意だよ。なんらかの恩恵を受けたいなら取得すればいい
    自分に合った仕事が見つかりやすくなるかと言えば、そういうわけでもない。障害者枠で探すことはできるけど、地方だとラベル貼りくらいしかないし賃金も低い。
    私は結局クローズで働いてる。結局いろいろ自分でやってみたり特性を考えて探すしかない気がするよ

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2019/12/26(木) 20:52:39 

    私も恐らくADHD(不注意)だと思います。
    当てはまることだらけです。

    子供が落ち着いたら働きたいけど
    自分に出来る仕事はあるんだろうかって分からなくなる。
    ADHDにでも出来る、やりがいのある仕事ってなんだろう。
    やりがいのある仕事をすることに憧れています。

    +28

    -2

  • 235. 匿名 2019/12/26(木) 20:54:26 

    >>218
    196です。追記させてください。いま私が通ってる心療内科は発達障害専門の所なので相談に乗ってもらえるのは勿論のこと、こういう風な工夫をあるよ等アドバイスも親身にしてくださるので薬の件を除けばそれ以外は大変満足しています。

    +5

    -9

  • 236. 匿名 2019/12/26(木) 20:55:46 

    >>231
    自分もそうなんだけど
    モヤモヤしたイメージを大変だけどなるべく言葉でアウトプットし続けたら
    すごく話しやすくなりましたよ。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/26(木) 20:57:47 

    >>235
    じゃあ諦めるしかないね。

    +9

    -4

  • 238. 匿名 2019/12/26(木) 21:01:05 

    私もコミュ力の欠如だったり、物覚えが悪くミスも多い
    発達障害かなと思う点たくさんある
    検査してみたいけど、精神科とかそういうところで検査できるのかな

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2019/12/26(木) 21:02:28 

    なんとなく自覚があるけど、無料の相談をしてもらった時にアダルトチルドレン入ってるって言われたから結局どうすればいいのかわからない。
    今行っても幼児のワンオペしつつ妊娠もしてるから、マタニティーブルーですねって言われてもおかしくないから落ち着くまではほっとくことにしてる。
    でも、もし診断ついたら発達支援センターで改善するんじゃないかって期待があるから本当はすぐにでも行ってみたい。診断ついたからって自分が他のものに変身するわけじゃないから。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/26(木) 21:02:32 

    >>94
    この定義は正しいんだろうけど、グレーゾーンはいかようにも診断できるってことになりそうだし、発達障害の診断って何なんだろうと思ってしまう。

    +29

    -2

  • 241. 匿名 2019/12/26(木) 21:02:41 

    私もきっとADHDです
    そして息子も

    分かっていたら子供は産まなかっただろうな

    今は障害が早期発見されてすごくいい時代だと思うけど、そうなると子供産むのを辞める人は確実に増えるよね

    少子化は加速するけど障害者が減るのはいいことだよね

    +45

    -2

  • 242. 匿名 2019/12/26(木) 21:04:40 

    >>228
    割りと似た者同士のように感じる

    +21

    -3

  • 243. 匿名 2019/12/26(木) 21:05:20 

    同時進行で何かやることが苦手です。
    子供2人欲しいと思ってたけど
    2人もいたら上手く育てられない気がしてきた。

    +27

    -1

  • 244. 匿名 2019/12/26(木) 21:05:24 

    >>240
    私は診断済みで鬱やパニックも患ってたけど今は合う仕事見つかって友達や旦那にも恵まれて毎日楽しい。
    となると今の私は発達障害の定義から外れてるから健常者ということになるのだろうか…そんなことある??笑

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2019/12/26(木) 21:06:10 

    >>227
    あの人は発達というより人格障害者では?
    自己愛性の

    +21

    -2

  • 246. 匿名 2019/12/26(木) 21:06:51 

    私もなにかおかしいと思って病院に行った
    発達障害も知的障害もなく「大学を卒業して普通に働けてるので何も問題ないのでは?」と言われたけど、なんだか生きづらいんだよなあ
    アドバイスがいただければと思ったんだけど

    +38

    -1

  • 247. 匿名 2019/12/26(木) 21:06:56 

    今月、要町に開院したライフサポートクリニックに通院したことあるガル民いる?
    近いから気になってはいるんだけど…ちゃんとした発達のテストしたり話聞いてくれるかな、と思って

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2019/12/26(木) 21:08:00 

    私も検査をしてみたい。友人は人並みにいるけど、大人数での集団行動をした時、何となく周りから話しかけられなかったり、浮いた感覚になる。移動の時も3人で歩くと、前の2人は並んでいて気付くと後ろで自分1人だったり。集団になると、誰も自分の事は視界にないのかな。と感じます。支離滅裂ですいません。
     ちなみに子供は発達障害です。

    +53

    -1

  • 249. 匿名 2019/12/26(木) 21:08:40 

    発達の検査って、どんな事をやるのかな?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2019/12/26(木) 21:08:48 

    >>223
    どこで線引きするかだろうね
    さすがに世の中の半分近く当てはまるとかだと広すぎると思う

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2019/12/26(木) 21:08:49 

    雑談が苦手、人に説明するのが苦手、3人以上の会話に入れないのでもしかしてと思ってます。

    +63

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/26(木) 21:09:22 

    新しい職場で仕事の説明を受けるとき、緊張してパニックになって聞き取れない時があります。。
    頭が真っ白になり脳が逃避するっていえば良いのかな。。

    +29

    -1

  • 253. 匿名 2019/12/26(木) 21:09:38 

    皆で「これイイね、あれイイね」「素敵だね〜」って和気あいあい会話をする事は出来るけど、本当はとても苦手。
    褒め合いはほどほどでいいし、過度にしてると疲れちゃう。

    共感力が人より無くて、どこかおかしいんだろうなと検査したら軽度の発達障害だった。
    診断出たすぐはショックで、人付き合いが余計に怖くなってしまったけど、今は少し開き直って、無理して人付き合いしなくしたら楽になった。

    +33

    -2

  • 254. 匿名 2019/12/26(木) 21:11:07 

    >>249
    母子手帳や通知表の提出
    いくつかのマークシート式の心理テスト
    両親からの聞き取り
    本人からの聞き取り
    IQ検査みたいなやつ(簡単な計算とかパズルっぽいものとか語彙力とか)

    こんな感じだったよ

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2019/12/26(木) 21:11:28 

    >>30
    私ADHDの多動型じゃなくて不注意型を疑ってるんだけど不注意型も投薬で効果あるんだろうか。

    +41

    -3

  • 256. 匿名 2019/12/26(木) 21:12:40 

    >>248
    お子さんの主治医に相談してみたらどうですか?
    検査内容もわかってると思うので、そんなにハードル高くないですし、自分の事わかってた方が子育てにも役立つと思いますよ。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2019/12/26(木) 21:12:54 

    ドン引きされるレベルで片付けができない。怠けてるだけとかじゃなくて、ADHDなのかなと思ってる。薬あるなら飲んでみたいなぁ

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2019/12/26(木) 21:13:07 

    わたしは発達障害だと思う。
    赤ちゃんの頃はとにかく育てにくい子だったそう。3歳まで夜通し寝たことなかったらしく、赤ちゃんの頃は泣いてないことなかったって。
    保育園に入ったら活発になり、ジャイアンみたいにガキ大将で何人も子分みたいなの連れてた。
    妹がいるんだけど、力の加減ができなくて鼻血出させたりしていつもいじめてるみたいだった。
    小学生になったら、友達との距離感が上手く掴めずに嫌われてた。でも何で嫌われてるのかは理解できなかった。
    中学生になってもその感は拭えなかったけど、明るくしてたおかげで友達は出来た。けど、登校したフリして親が出勤したら家に帰って寝たりしてた。何故かとにかく眠かった。やり続けたら登校拒否的な感じになってしまったけど、虐められてるって嘘ついて人のせいにして切り抜けた。
    高校も同じ感じであと一回でも遅刻したら卒業できないってくらいまで追い込まれた。
    勉強は一貫して出来ない。
    社会人になっても嘘ついて会社休んだりした。
    結婚して子供いなくて専業主婦してたのに、家も片付いてないし、旦那のご飯作るのもサボりまくってた。
    とにかく働きたくなくて、ゴロゴロしてたくてだらしない。
    なのに子供作ったから子供の発達が心配すぎる。
    今は7ヶ月。
    赤ちゃんの頃に出る発達障害の特性の記事とか読みまくってる。

    +11

    -9

  • 259. 匿名 2019/12/26(木) 21:13:16 

    >>255
    >>81だけど、私も不注意型です。
    よかったらコメント参考に。
    多動型はストラテラ、不注意型はコンサータが効いたという話をよく聞きます

    +53

    -1

  • 260. 匿名 2019/12/26(木) 21:14:14 

    >>248
    分かる
    1:1だと親しく付き合えてるつもりの人も複数だと自分が思うより距離置かれてる感じがある
    あまり人に好かれないと思ってたけど根本原因に発達傾向があるんだろうと思う

    +55

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/26(木) 21:14:43 

    びっくりするくらい要領悪くて理解力がない。それで今まで3回仕事をクビになってる。あと数字にも弱い。アラフォーだけど暗算できない。

    +19

    -2

  • 262. 匿名 2019/12/26(木) 21:16:20 

    >>126
    あなたは他の人のコメントと違うね。
    他人を馬鹿にしすぎ。
    自己評価が高すぎる。
    そりゃ孤立するよ。
    発達障害というより性格が悪い。

    +55

    -4

  • 263. 匿名 2019/12/26(木) 21:16:59 

    >>209
    私も…
    パニックやヒステリーは無かったけど、どう合わせていいかわからなかったし、グレーは今も苦手。
    前田さんが出てくる回は見ていて自分の事のようで辛かった。

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2019/12/26(木) 21:18:13 

    学生時代はその年その年で友達はいたけれど卒業後も交流ある人はゼロ。
    勉強もそれなりに学校も普通に通ってたしトラブルゼロ。
    働きだしてから、自分の仕事が出来なすぎてびっくりしてる。あと、クラスという単位がなくなると友達も作れなくなった。
    今は専業主婦なのでなんとか生きてるけどパートとか出来る気がしない。
    育児本に書いてた発達障害が自分っぽくて、小さな頃大人しタイプは見過ごしやすいというのにぴったり。
    友達は諦めてるというかそんなに欲してないけど、パート位出来ないかな?

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2019/12/26(木) 21:19:49 

    >>1
    そういうのって何科に行くんですか?
    精神科?

    +68

    -2

  • 266. 匿名 2019/12/26(木) 21:20:27 

    >>187
    すごくわかる。アスペの協調性あるように見えるバージョン。

    +17

    -2

  • 267. 匿名 2019/12/26(木) 21:20:49 

    >>126
    >>262
    発達グレー+精神的な病気じゃないかな?
    怒りが抑えられなくて。てんかんの薬もらえるところあるよ。

    +25

    -3

  • 268. 匿名 2019/12/26(木) 21:22:41 

    >>262
    こういった特徴の障害があったはず。
    広汎性だったか、名前は忘れたけど…
    勉強はできるけどコミュニケーションとかだったかな、が苦手で、相手をやり込めるまで意見をぶつけてしまう特徴があったはず。
    東大出て官僚になったけどそのあたりが苦手で仕事が苦しい、って人を前にテレビで見た事がある。

    +30

    -5

  • 269. 匿名 2019/12/26(木) 21:24:31 

    子供の頃から勉強は出来たからただの空気読めない変わり者扱いされてた。変なこだわりがあったりどうでもいいようなささいなことでキレて周りをドン引きさせたり。友達もいなかったよ。病院行ったことないけどたぶんなんらかの障害なんだと思う。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/26(木) 21:25:31 

    >>229
    児童ならともかく成人は診断がおりてもそこまで手厚く支援は受けられない、程度によるのかもしれないけど

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2019/12/26(木) 21:27:18 

    >>17
    この子は性格も良さそうだし丁寧だから嫌われない感じがする

    +230

    -4

  • 272. 匿名 2019/12/26(木) 21:27:58 

    病人になったところで精神科のカモでしょうね。
    自覚があるならまだ良い方ですよ。
    一番厄介なのは自覚がないタイプです。

    +13

    -2

  • 273. 匿名 2019/12/26(木) 21:29:51 

    >>17
    雰囲気が独特
    でも素直で努力家で謙虚だからトラブル起こさなさそう

    +204

    -6

  • 274. 匿名 2019/12/26(木) 21:31:14 

    診断してもらうって良いことばかりではないよ。
    保険に入り辛くなったり、病気だからと正当な評価や昇給してもらえなかったりするよ。

    保険関係は特に、見直したり新規で入る予定ならば早めに行動してね。
    その後診断もらってゆっくり治療してね。お大事にね。

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2019/12/26(木) 21:32:53 

    発達障害の傾向があるとわかってから、自分の人生を諦めています。
    幼い頃は未来に希望が満ち溢れていましたし自己肯定感も高かったのですが、近頃はいかに平穏な日々を過ごすことができるかのみを考えるようになりました。
    HSPでもあるようで、他の人が悩まないところでうじうじ悩んでしまうことがどうしても尽きません。

    診断が出てほっとしたと仰る方もいますが、私はことあるごとにああやっぱり私は、、、と暗くなってしまいます笑
    こだわりが強いというのも特性の1つだと言われていますが、自分が他の人とは違うのだということに囚われて抜け出せずにいます。
    もっと強くなりたいです。

    +17

    -1

  • 276. 匿名 2019/12/26(木) 21:33:57 

    子供がそうなのでたぶんそう。子供とすごく似てる。すぐきれるし、手におえない。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2019/12/26(木) 21:34:09 

    ちょっとしたことでも
    発達障害だったりするんですか!?

    私も話すの苦手だな〜
    天然ぽいし

    +12

    -8

  • 278. 匿名 2019/12/26(木) 21:34:43 

    疲れやすいのも発達障害にあたりますか?
    高校生の時くらいからお風呂に入りそびれることがちょくちょくあって、長期休みになると毎日お風呂入らなくなりました。
    家に帰るとどっと疲れて、ボーッとしてました。

    +51

    -5

  • 279. 匿名 2019/12/26(木) 21:35:41 

    発達かなと思ってたけど、HSCとかHSPとか後になって色々出てきて正直投げ出したくなってる。

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2019/12/26(木) 21:36:10 

    >>8
    逆に違う、と言われた方が落ち込みそう。
    人と違う理由は、これだったんだ!と納得したい

    +267

    -2

  • 281. 匿名 2019/12/26(木) 21:36:21 

    私はADD傾向ありそう
    時間管理と整理整頓が苦手だけど、多動は全くないので
    でももういい大人だし、日常生活は何とかなっているので診察受けたいというほどではない
    副作用がない良い薬がもらえるとか、何かの手当てがもらえるというなら行くかもしれないけど、このまま放置してもすごく困ることはない気がする

    +14

    -1

  • 282. 匿名 2019/12/26(木) 21:37:39 

    >>278
    鬱でも風呂入らなくなったり疲れ易くなるよね

    +25

    -1

  • 283. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:40 

    皆さん、勉強のほうは問題なかったみたいですね。
    友達に勉強の出来ない子がいたんですが、その子との差…その子はてきぱき物事をこなしてて当時はなんでかよくわからなかった。
    でも、自分が発達障害の気があったんだなって。

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:48 

    人一倍寂しがり屋ですが、自分から連絡取るのが苦手です。鬱陶しくないかな、などとあれこれ考えてしまうからです。
    また、自分だったらもっと尽くしたり相手のことを気にしてしまうのに、どうして周りの人はこんなにあっさりしていられるのだろうと思うことがしばしばあります。
    入り込み過ぎてしまう自分が面倒だし疲れます。
    これも発達障害なのかな?

    +23

    -2

  • 285. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:52 

    診断受けたとこでメリットあるんかな
    どうせ発達ってわかっても働かなきゃならんしさ。
    日常生活変わらんし。

    +19

    -2

  • 286. 匿名 2019/12/26(木) 21:40:36 

    >>228
    私なら服のタグくらいなら、教えてくれてありがとう、で済ます。タグ切り忘れた自分が悪いから。

    +22

    -3

  • 287. 匿名 2019/12/26(木) 21:41:06 

    わたしもそう。
    父親がその気があったような気もするから、遺伝なのかなぁ
    職場てもママ友でも少し知り合い程度になったら嫌われる。
    仕事では指示されたことができない、私の理解力がないと思ってた。
    記憶力もなくて、無くし物も多い
    ここ読んでたらやっぱりそうなのかな。

    +14

    -1

  • 288. 匿名 2019/12/26(木) 21:41:08 

    >>266
    それは体育会っぽいな

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2019/12/26(木) 21:42:38 

    発達障害だと知って正社員で働いてる方いますか?

    親から正社員勧められるんだけど、どうも私は人を引っ張ったり、コミュ力もなし、説得力もなく、口頭で言われた事すぐに理解できなく、物覚えも悪い。

    自分が喋っていても簡単に言葉をまとめるのも苦手なので途中で自分何喋ってるんだろう。どこまで説明したっけをなど途中で思ったりもし、要領も悪い。人の足を引っ張ってしまう。どっちかって言ったら指示待ちの引っ込み思案です。

    これは発達障害になるんでしょうか。

    +27

    -1

  • 290. 匿名 2019/12/26(木) 21:43:43 

    発達障害って診断受けても普通に働けるの?

    +13

    -1

  • 291. 匿名 2019/12/26(木) 21:44:26 

    仕事もだけど、主婦が数人集まって仕事をこなすのも向いてない…。
    みんなペチャクチャ話ながらも作業をこなしてるのに、自分は話にのれないし、のれても作業が遅れる。
    あと、役割分担が決まってないなかで、自分から動いて仕事見つけるのも苦手。

    +40

    -1

  • 292. 匿名 2019/12/26(木) 21:44:35 

    心の病や広い意味での仮病で病名がつかない時に、発達障害って医者が言う場合があるらしいね。便利な使い方もできるみたいだね。ある意味、私は発達障害だから仕方ないよって免罪符になって、むしろ前向きに頑張れるタイプならそういうのもアリと思う。

    +4

    -3

  • 293. 匿名 2019/12/26(木) 21:44:50 

    >>228
    貴女の言ってる事は正論なんだけど、思っても相手に言わない人が多いよ。
    相手の男性も正論なんだけど、もう少し配慮する人が多いよね。

    +32

    -2

  • 294. 匿名 2019/12/26(木) 21:44:55 

    >>283
    そうだね
    ここは比較的そのタイプが多そう
    自己分析はできてるというか
    私も成績は良かったけど、それ以外の大概のことが平均以下の自覚あるし
    おっしゃる通り勉強なんかできなくても生きるのが上手い人はいっぱいいるね

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2019/12/26(木) 21:45:59 

    会社でプレゼンをして互いに質問したりする場があります。
    わたしは、聞いたことを一度で理解してさらに質問するということができません。
    聴力は正常なのですが、言われたことが頭に入りづらくて非常にこまっています。
    発達障害なのでしょうか。

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2019/12/26(木) 21:47:19 

    >>12
    私もそう。
    でも、本物は格が違いますよ。

    診断はいいことだけど、みんな安易に発達障害言い過ぎ。

    +226

    -3

  • 297. 匿名 2019/12/26(木) 21:47:32 

    >>291
    同じ
    幼稚園の役員の手作業とか苦手だったわ

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2019/12/26(木) 21:50:18 

    >>97
    あぁ、近くにいたら良いお友達になれそう。
    私も山田くんに近いと思う。
    人の悪口なんて滅多に言わない、何なら自分をいじめてくる人の長所にも目が行くよ、めっちゃ性格良いよ。
    だからこそ、私に反省を促したい人からはボロッカスに言われる。優しすぎて損してる。でも、旦那や家族とはめっちゃうまくいってて幸せ。

    +58

    -2

  • 299. 匿名 2019/12/26(木) 21:50:22 

    小学生1年の時人と話すのが苦手で、遠足の時同じクラスの人とか友達とかに話しかけられずどうしようと立ってたら、先生からここで(知らない子たちと)食べなさいと言われ食べてた。小2で登校拒否したことある。小5の時全然やらないといけない(わかっていても)宿題しなくて遊んでばかりでテスト0点とったり。
    社会人になっても、旅行の幹事で嫌いな人達を別の部屋にさせたりしてドン引きされた。
    なんか、自分のことしか考えてないような言動ご多いなぁと思うけど、これは発達障害なのでしょうか?

    発達障害 ➕
    ただの性格が悪いだけ ➖

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2019/12/26(木) 21:50:29 

    >>296
    そうなんだよね
    親戚に自閉症で支援学校の子がいるから、ここの人たちなんかとは全く格が違うのは分かる

    +82

    -2

  • 301. 匿名 2019/12/26(木) 21:51:43 

    >>126
    ガルチャンでも、負けじと執拗に言い返してる人いるけど、貴方みたいな人がいるんだね。
     
    しつこいよって思う。

    +38

    -3

  • 302. 匿名 2019/12/26(木) 21:52:18 

    >>298
    LDなだけでいい人っぽい

    +11

    -3

  • 303. 匿名 2019/12/26(木) 21:52:55 

    >>266
    どちらかというとADHDじゃない?
    知的ボーダーくらいの

    +10

    -2

  • 304. 匿名 2019/12/26(木) 21:54:29 

    大体他人とかみあわない
    拘りが強いしたまに正誤間違えて記憶する(最初正しく覚えてたのにいつのまにか間違ってるほうで覚えてたり)
    がるちゃんでもコメント率直に書くとマイナスすごいし凹むわ

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2019/12/26(木) 21:54:46 

    >>296
    格が違うとかあるかなあ?
    発達障害でも片付け出来る人もいれば苦手な人もいるし、全然出来ない人もいるよ。

    これっていうのが無いから診断が難しいんじゃないかな?
    だから安易に発達障害と決めつけられないんだよ。

    +19

    -15

  • 306. 匿名 2019/12/26(木) 21:55:48 

    >>234
    私はADHD寄りだけど、接客が向いてるかなぁ。テーマパーク勤務が向いてた。
    一応管理栄養士の資格持ちだけど、やれる気がしない。

    +23

    -3

  • 307. 匿名 2019/12/26(木) 21:56:31 

    >>27
    発達障害は遺伝率が高いから、親からの遺伝の可能性もあるのにね…

    遺伝+環境 両方の要因が合わさって発達障害になるから

    +11

    -4

  • 308. 匿名 2019/12/26(木) 21:56:51 

    >>228 >>156です

    この228さんの話に-が3ついてますよね
    これの意味がわからない、何が-なのか?
    発達障害の男性と決めつけてるから?

    というような事が他のトピでもちょくちょくあります
    みんな意味がわかってる、もしくは同じ感性を持ってるんだって
    その度に自分はやっぱり変なんだなって自覚します

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2019/12/26(木) 21:59:49 

    医者に行っても自分の症状をぜんぜん伝えられない

    +45

    -2

  • 310. 匿名 2019/12/26(木) 21:59:55 

    >>137
    わかるのかもしれないけど、口に出して断言しない方がいいよ。

    普段から人と揉める事が多くないですか?

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2019/12/26(木) 22:00:27 

    >>209
    これ、うちの母親だわ…

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2019/12/26(木) 22:00:54 

    前もどこかで書いたけど、出来る、と出来ないのあいだの「頑張れば出来る」が日常生活に多過ぎて、本当にしんどい。
    時間通りに出る、提出物を期限までに提出する、忘れ物をしない、出した物を片付ける、毎日料理をする、掃除も洗濯も。
    どれもが、例えばどんな簡単な料理でも疲れるし、日々の日常の事なのでそれらを毎日それなりにでも行うと、2日で本当に寝込んでしまう。
    私の自治体には相談窓口があるようなので、年明けにでも予約してみようかな…
    ただ毎日拘る程で無くとも最低限の掃除洗濯料理をして生活したいだけなのに。
    学生時代は勉強は普通に出来たし、部活もサークルもバイトもしていた。
    バイトはサービス業だったけど入り時間はいつもギリギリで、シフトを飛ばしてしまう事もあったし、入ってない日に行ってしまう事もあった。
    シフト管理がしんどくて就職は土日祝の職場にしたけど、緩い事務なら出来たけど、少し忙しい部署に行くともうダメ。

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2019/12/26(木) 22:01:06 

    普通の人よりも出来ない事が多いし、仕事だって限られる
    健常者に生まれたかったなぁ、本当に

    +29

    -3

  • 314. 匿名 2019/12/26(木) 22:01:32 

    全体的ないじめにはあったことないけど、小さい時は特定の変な人にターゲットにされやすかった。
    小学校の時、ある女子に付きまとわれてみんなのいないところでプロレス技かけられたり、グループ学習で要領の悪い私にその女子がネチネチ言ってきたり。

    その女子は、男子からも女子からも嫌われてた。

    もう一人近所にワガママな気の強い年上の子がいてその子の言いなりになってたなぁ。
    周りからは、◯◯ちゃんの家来みたいって言われてたけど。

    そのうち気の合う友達も出来るようになって、変な人は避けるようになって学生時代は楽しかったけど、社会人になって壁にぶち当たったよ。
    仕事出来なくて…。

    結婚して子供も生んだけど、ママさん社会もあんまりうまくいかない。
    というより、深く関わりたくないって思われちゃうのか仲の良い人が出来ない。
    世間話ならまだ大丈夫なんだけど。

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2019/12/26(木) 22:01:46 

    どうやら女子がカチンとくるポイントが全く分かっていないらしい。だからいろいろやらかして、いつの間にか嫌われてる。

    また一方で、気を遣いすぎて話やメールがくどくなる、その結果嫌われる。対等に話せる友達はもう1人だけ。水みたいに受け流してくれる優しい子だけ。

    自分の判断基準がないからひたすら形式にこだわってやり通そうとして、どっと疲れたり失敗したりする。あと優先順位がつけられない。
    年とともに生きづらさ、違和感ばかり募る。

    +30

    -1

  • 316. 匿名 2019/12/26(木) 22:02:44 

    空気読めない周りが見えない
    大局的に物事を見るのが苦手

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2019/12/26(木) 22:03:12 

    私もどうかなって思って 悩んでた
    子供が知的グレーだったから
    行ったら普段の行動すべて数値に出ました
    I.Q95で知的グレーや発達障害はなかったですが 傾向はある模様
    診断はされず一般の鈍臭い人 ちょっと頭悪い人だった
    でも鬱とか双極発症してて明らかにバカになったから昔はもっと数値高かったんだろうなって残念
    行ってみたらスッキリしますよ!おススメ

    +17

    -2

  • 318. 匿名 2019/12/26(木) 22:03:47 

    >>295
    ワーキングメモリが弱いだけじゃない?

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2019/12/26(木) 22:04:45 

    すれ違った人がどんな服装してたとか覚えられない。
    だから、よく事件の目撃証言で細かく覚えてる人すごいなって思う。
    小学生の子供がどんな服装で出ていったかもわからない時がある。

    +30

    -1

  • 320. 匿名 2019/12/26(木) 22:06:04 

    身内以外と打ち解けることができない
    結婚しているが、友達がいない

    勉強だけはできたので学歴だけは良い
    社会では仕事の飲み込みが遅く、まわりの足をひっぱる
    ただ、クビになるほどではなく、トラブルなどはおこさない

    子供たちはとくに問題がない


    すごく微妙ですよね

    +26

    -2

  • 321. 匿名 2019/12/26(木) 22:07:12 

    >>164
    うちの親はおそらくアスペ傾向ありの公務員で整理整頓や計算とかはすごく得意だよ
    何でも定位置があって置き方もカッチリしてる

    +11

    -2

  • 322. 匿名 2019/12/26(木) 22:08:55 

    >>319
    人の顔が覚えられないって発達の症状だよね
    視力の問題もあるだろうけど

    +33

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/26(木) 22:10:25 

    親から聞いた話。
    幼稚園の入園式の時にとにかく座っている事が出来ずに
    隣接する小学校の体育館で入園式だったんだけど
    グランドピアノの下で寝そべってたそうです。
    落ち着きがなく今思えば「多動」では??と思います。

    他の教科は大丈夫なのに「数学」だけが全く出来なくて
    アラフィフだけど2桁の足し算引き算が分からない。
    これはLDなのでは?と思います。

    昔はただの「落ち着きのない子」とか「算数・数学が苦手」だけで片付けられてたけど
    今だと「発達障害」確定だと思う。

    +20

    -2

  • 324. 匿名 2019/12/26(木) 22:11:20 

    突然話しかけられたら聞き取れないから仕事で苦労してる
    突然話かけられて一回で聞き取れないとイラっとした顔されたり「〇〇ってゆうとんねん!」って荒っぽく言われて怖かった
    勤務が苦痛です

    +19

    -2

  • 325. 匿名 2019/12/26(木) 22:13:01 

    >>290
    働けます。会社に言うか言わないかも自分次第。

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2019/12/26(木) 22:14:25 

    人の顔が覚えられない。
    口頭で言われても理解出来ないことが多い。紙媒体だと大丈夫だけど。
    まわりくどくて相手を怒らせてしまう。相手の気持ちを直ぐに察することが苦手。
    対人関係はとにかく今までの他の人のやり取り覚えて、こういう時はこう言うとか、こう対処すれば問題なしみたいなのを積み重ねて対応してる。
    主婦だけど、短期の派遣のパートでなんとかやり過ごしてる。短期だとお客様扱いであんまりぼろが出ないので。

    +28

    -1

  • 327. 匿名 2019/12/26(木) 22:14:57 

    >>164

    私は整理整頓が苦手なほうだけど、逆に感覚が過敏で物がごちゃごちゃしてるのが苦手ってタイプあるらしいよ。
    ミニマ二ストの部屋みたいになっちゃうとか。
    こうなると発達障害の範囲ってわからなくなる。

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2019/12/26(木) 22:15:06 

    >>308
    服のタグ指摘されたぐらいでそんなに恥ずかしがらなくてもいいんじゃない?のマイナスだと思った

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2019/12/26(木) 22:15:40 

    いつも旅行で泊まるのも同じホテル、毎回同じお店で同じものを食べて、新しいお店の開拓は嫌い。
    そう言うふとした部分に、自分は発達障害?と思ったりする。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2019/12/26(木) 22:15:59 

    >>304
    私はがるちゃんではあまりマイナスつかないけど、発言小町の感想のくらげ(知らない人ごめん)のクリックはいつも少数意見を選びがち
    たぶん多くの人と物事の受け取り方が違うのだろうと思う

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2019/12/26(木) 22:17:38 

    >>319
    すれ違った人レベルだと覚えられない方が普通じゃないかな?
    目撃情報とかも間違ってる事が多いそうだよ

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2019/12/26(木) 22:18:34 

    >>320
    運動は得意でしたか?
    鬱になった経験や正義感が強いとか責任感が強いなど

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2019/12/26(木) 22:21:09 

    >>225
    横からすみません…とても共感したので…
    私も幼児期はおとなしく、親に「あっち向いてなさい」と言われたら、
    親が忘れてほかの部屋に行っても1時間でも一人であっち向いたままだったそうです。
    小中はクラスで1番か2番、進学校に進学して、大人からの受けは最高。
    それなりに気が利く大人びたキャラだったはずでした。

    でも、じつは恐ろしいほど自分の意見がなく中身が空洞。
    飲食店のようなとっさの判断が必要なバイトは絶対無理。
    全く気が利かず頓珍漢なことをする、そのくせ形にだけはこだわる。
    判断力のない中年になりました。

    +73

    -2

  • 334. 匿名 2019/12/26(木) 22:22:04 

    >>322
    私自身顔が覚えられないし、あまり知らない俳優さんだと別のドラマに出てても気が付かないけど、
    低学年の息子は普通に「あれ、この人あのドラマに出てた人だよね」と言う。
    Wikiで調べても合っているから、普通に覚えられる人はこんな感覚なんだなーと感じる。
    整理整頓が苦手なのは、明らかに私の生活習慣の丸写しで申し訳ない…。

    +16

    -2

  • 335. 匿名 2019/12/26(木) 22:23:20 

    >>298
    97です☺
    もーほんとに私ですか?って感じです。
    優しすぎて損をする。分かりすぎます。
    でも損したって落ち込まないから平気です。
    子供に遺伝してしまって、申し訳なくおもいます。
    そうそう、めっちゃ嫌われてる人すら長所見つける。普通に見つかる。クレイジーな人も何か辛いことがあったのかな?大丈夫だよ😉って思ってしまう。マルチ商法のカモになっちゃうのが治らなくて、それは嫌でしたけど、場数を踏んで断れるようになりました!笑

    +24

    -1

  • 336. 匿名 2019/12/26(木) 22:23:24 

    >>322
    相貌失認の人ってクラスメイトや職場の人みたいに何度も会っても覚えられないってレベルだよ

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2019/12/26(木) 22:24:00 

    勇気を出して検査してみた。
    ADHDだと思っていたけど、多動はないからADDの疑いがあります。との診断だった。
    ストラテラって薬出たから、先生は疑いと濁していたけど確定なのかな?

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2019/12/26(木) 22:24:08 

    >>322
    すれ違った人の顔とか服装覚えてなくない?
    というか、そもそも見てない。
     
    貴女は覚えてる?

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2019/12/26(木) 22:24:40 

    進研ゼミをさせて貰ったけど、あんな数問題理解できる設定なのが理解できなかった。
    本当に簡単な問題でも何問も何問も解かないと理解出来なくて、人の何倍も時間が掛かる。

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2019/12/26(木) 22:25:22 

    学力に差はなかったけど、妹が要領の良いタイプだったから母親からはいつも比べられてた。
    友達や周りの大人からは、それぞれ普通に接してもらった。

    でも、大人になったら会話の出来る妹ばかりが話しかけられてて、会話の噛み合わない私は白い目で見られることが増えた。
    私はまだ診断してないけど、発達障害って辛いよね。

    +15

    -2

  • 341. 匿名 2019/12/26(木) 22:25:44 

    発達障害のトピ読むとみなさん自己分析をきちんとされてて、状況は理解できてるけどどうにもできないってことなのでしょうか。

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2019/12/26(木) 22:25:59 

    >>210
    なるほど そうだね
    私もこんなことを言って相手を傷つけちゃいけないと心から思ってるのではなく、ここでこんなことを言うと人に嫌われる、自分が損するというように考えて自制している感じだわ
    時に失敗もしつつ、こういう言動は一般的には宜しくないと学習して表面上対応を変えているだけかも知れない

    +15

    -1

  • 343. 匿名 2019/12/26(木) 22:27:57 

    私も気になるんですよね...
    家に帰ると物を落とすことが多くて..
    仕事は気をつけてるので、あまりないです。
    あと人の顔が覚えられないんです。
    親の顔も彼の顔も思い出せないんです。
    家にいるから、そうだなあって思う感じです。
    怖くて受診出来ない( ´•ω•` )

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2019/12/26(木) 22:28:06 

    >>12
    私も。
    やろうやろうと思っても気付いたら半年くらい先送りしてたりする。

    +172

    -4

  • 345. 匿名 2019/12/26(木) 22:28:06 

    >>327
    ちょうど良い加減が出来ないのかな?
    バランスの問題というか…。

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2019/12/26(木) 22:28:28 

    「自分が」発達障害かもってトピなのに、なんで「自分じゃない人が」発達障害かもって人が出てくるの?

    こういう人が本当に不思議。

    +11

    -2

  • 347. 匿名 2019/12/26(木) 22:28:36 

    >>341
    他の人は知らないけど自分はそうだよ
    時間ギリギリに行動して良いことは何ひとつない、常に5分前行動を心掛けるのが吉と頭では分かってるけど、実際はなかなかできない

    +20

    -1

  • 348. 匿名 2019/12/26(木) 22:30:14 

    >>258
    ADHDのジャイアンタイプ?力の加減がわからないのとか、お山の大将気質とか、ADHDの衝動性タイプなのかなぁ?

    お子さんは睡眠の問題はありますか?

    小さい頃は睡眠障害が出ると可能性が高まるといいますね。

    ただADHDは男親からの遺伝が強いということと、ADHD の周りには親戚に8〜9割の確率で他にも発達障害の人がいるとか。そこら辺が大丈夫なら心配しないでも。

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2019/12/26(木) 22:31:57 

    >>232
    医者じゃないから正確な判断はできないよ。
    鬱とかあなたみたいなタイプとか扱いにこまるって事は理解してもらえるかな?

    こちらに完璧を求められてもこまるのよ。顔色とかじゃ分からんし、あなた一人に時間使う訳にもいかない

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2019/12/26(木) 22:32:03 

    こうしてくれたら嬉しいポイントが人と違うみたいで、結果人の気持ちが分からなくて敬遠される。
    でも、たまに同じポイントの人がいて、そういう人とは仲良くなれる。

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2019/12/26(木) 22:32:14 

    >>280
    私もそう思う。
    病気だからこんな性格なんだ!って思いたい。
    病気じゃないと言われたら絶望的だよ。

    +38

    -4

  • 352. 匿名 2019/12/26(木) 22:34:52 

    >>329
    社会生活に困ってないなら発達障害じゃないよ
    個性

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/26(木) 22:35:01 

    よく物をこぼす、フタを締め忘れる、服を表裏前後ろに着てしまう、感情のコントロール難しめ、話を聞いてても全く頭に入ってこない、ケアレスミス多い、雑音があると頭に入らないなど。

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2019/12/26(木) 22:36:53 

    自分もそうなのかよく分からないですが、

    会話中変な発言をしてなぜか笑われたり(自分では普通の発言をしてるつもり)
    難しい文章読むのが苦手なせいで、よく大事な点を見落としたりします。
    最近だと年末調整の紙の書くところを4箇所位間違えてへこみました。(書き方読んでるつもりでもしっかり理解できてないから)

    仕事に関してはさくさくやれちゃう方で、頭の回転が速いと言われます。
    勉強に関しては興味ないものはとことんダメでした。
    これも発達なんでしょうか。

    ちなみに父がアル中でアダルトチルドレンではあります。

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2019/12/26(木) 22:37:59 

    頭の思考能力が凄くゆっくりスロー。

    会話しながら、相手の話の内容理解しようと考えたりたり自分の次喋ること考えたりしてたら、頭の中トロ〜ンしたり真っ白になったりする。

    上下は分かるのに左右が、小さい頃から分からない。話すときは、躓くように言葉が吃る。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2019/12/26(木) 22:40:00 

    >>59
    知能が低いなら軽度知的でそれも発達のひとつだよね

    +30

    -1

  • 357. 匿名 2019/12/26(木) 22:43:08 

    >>161
    仕事柄、いつも考えるのは、
    きつい言葉を発する人も、思いやりのない人もいるのに、自分が悪い足りないと思って、閉じこもる人の多さです。
    声が大きいこと、言っちゃえることに、屈しないでほしいなと思います。

    どっちが過度にって考えると、相手かもしれないこともあるので、そこはスルーしなきゃいけない部分だということです。

    きっと、ここに来た人は、スルーが足りずに自分が悪いかもと気遣える、素敵な人だとご自分がわかっていないと思いますよ。

    +18

    -3

  • 358. 匿名 2019/12/26(木) 22:43:33 

    >>312
    わかります。
    家事を1日やり遂げるのが、難しい。
    料理を頑張っても後片付けが出来なかったり…。

    +16

    -3

  • 359. 匿名 2019/12/26(木) 22:44:08 

    学生時代浮いてたし、仕事も空気読めないしどこかズレてると過去の職場にて指摘もあり、年明け診断いきます。

    今診断したい人が殺到してるみたいで、テスト受けるまでは1ヶ月から2ヶ月待ちです・・・!

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2019/12/26(木) 22:44:34 

    >>1
    自分それっぽいという気がしてならない。でも失敗を繰り返し、自然と学び、ようやく40を過ぎた位からトラブルが減ったかも。まだまだやらかすこともあるけど、トラブルったときには逃げずに原因を追求し、さらに最悪の事態を回避する思考と技を身につけて行けば大丈夫です。一番良いのは本。できるだけ多くの人の感受性や考え方を知ると良いです。狭い価値観、考え方に囚われやすいので、ひたすらそこを打破するために日々学びながら生きています。

    +102

    -2

  • 361. 匿名 2019/12/26(木) 22:45:16 

    >>356
    グレーゾーンで多動または不注意の傾向があって、でも手帳はギリギリ出せない健常者に分類される人が一番悲惨

    +36

    -2

  • 362. 匿名 2019/12/26(木) 22:48:42 

    >>94
    ほんとそうだよね。世間では発達障害と健常者って住む世界が分けられてる風だけど、実際はこの人のここちょっと?っていうのは誰もがあるし、その程度の大きさの問題なんだよね。
    その程度がまた難しいんだけどさ。まわりに迷惑かけるっていうのも確実にかけてる場合とたまーにで許せる人は許せる程度だし。でもみんなが普通だとか完璧な人はいなくてみんな同じものだって思うと気が楽になるな。

    +36

    -2

  • 363. 匿名 2019/12/26(木) 22:48:45 

    私は確実にADHDだと思ってる
    親も兄弟もいわゆる普通の人は誰もいないからもう確信に近い
    診断受けたいんだけど先延ばし癖で何年も受けられてない
    大学の入学金の支払いを忘れたり就職面接に遅刻したり大事なことで何度も何度もやらかしてきた
    物凄く気を付けてるのにダメになって自己肯定感皆無

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2019/12/26(木) 22:49:03 

    >>178
    それ俗説だよ
    ヤバそうなブスには普通の人は近づかないけど、顔の整ったヤバそうなやつには興味本意で近づいたりするから、普通の人にとってはヤバいブスは透過され、生存バイアスで顔の整ったヤバいやつが認識されやすいだけだって

    +12

    -2

  • 365. 匿名 2019/12/26(木) 22:49:23 

    自分が発達かもと思ってる人に質問

    自分は声が大きいと思う プラス
    自分は声が小さいと思う マイナス

    +9

    -20

  • 366. 匿名 2019/12/26(木) 22:49:52 

    >>8
    私はショックで自信喪失すると思う
    勘違いであってほしい

    +102

    -4

  • 367. 匿名 2019/12/26(木) 22:50:33 

    >>357
    こんな人が職場の先輩とかにいたらいいなあ

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2019/12/26(木) 22:50:53 

    ここ読んでたら私か?と思う人いっぱいすぎる・・・
    同じような悩み抱えた人はいるんだなー

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2019/12/26(木) 22:51:19 

    >>161
    個人的に自己愛性人格障害、モラハラな人がよく言うよね
    お前発達障害だろ⁈って
    ジャガーの旦那なんてまさにそうじゃん

    +13

    -2

  • 370. 匿名 2019/12/26(木) 22:51:40 

    そういえば母親が、私が赤ちゃんや子供の時にとにかく昼寝をしなかったって言ってた。
    低血圧のせいだと思ってたけど、朝は起きれないし昼間に眠くて仕方なかった。

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2019/12/26(木) 22:53:37 

    >>370
    保育園のお昼寝の時間、周りの子はみんなすやすや眠ってたのに自分だけ眠れなかった。
    なんでこんなとこで寝れるのって思ってたの覚えてる笑
    無事睡眠障害の大人になりました

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2019/12/26(木) 22:54:04 

    >>63
    そうですね自分でもそう思います。
    勉強できたからなんとかカバーして来た感じだけど年々しんどい。
    とにかく多数の人ができる普通ができない。

    +58

    -1

  • 373. 匿名 2019/12/26(木) 22:54:12 

    検査を受けた方に質問。親しい友人には結果を話しましたが?

    はい+
    誰にも言わない−

    +1

    -8

  • 374. 匿名 2019/12/26(木) 22:54:25 

    >>329
    冒険心や探究心がないだけじゃない?
    ただ、拘りとか興味ないんだよ。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2019/12/26(木) 22:55:21 

    後日会う人に話したいことをシミュレーションしてしまったりしてブツブツ独り言を言ってる。
    たまに、笑ってたりして、自分で気づいてハッとする。これって発達障害ですかね…

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2019/12/26(木) 22:55:33 

    >>2
    小学校はいじめられたけど、成績は良かったからだれも気にされなかったよ。
    時代はまだ自閉症はしつけの問題とされていた時代だったから。

    社会人になって同じミスを繰り返す、片付けができない、時間配分はできない、音声記憶力が低いから電話で会話ができないなどがあって悩んでたよ。
    最初電話でうまく用件が聞き取れないのは耳が悪いのか思ったよ。
    当時インターネットすらなかったから調べものは本なのでアダルトチルドレンなのかな?とか的外れなこと考えていたよ。
    ネット社会になるまでそんな病気(障害)があるなんてわからなかったよ。

    +56

    -2

  • 377. 匿名 2019/12/26(木) 22:56:55 

    >>107
    それって自分が親になんの思い入れもないからじゃないの?
    アスペルガー傾向の人ってそういうとこある
    親が死んだら悲しいしさみしいよねいままでの思い出とか思い出すよね親孝行できたかなとか思うよねと想像できるから普通は
    関係の悪い親を持ってるひとなら複雑な気持ちだよねと想像できる

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2019/12/26(木) 22:56:56 

    なんで時間に間に合わないんだろう。
    毎回自己嫌悪…

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2019/12/26(木) 22:56:57 

    >>164
    関係ないけどADHD女性とアスペ男性って惹かれあいやすいらしい
    天然系女性としっかり者だけど堅物な印象の男性
    父親はハイスペだけどモラハラ、母親は家事育児整理整頓が苦手とかよく聞く

    +34

    -2

  • 380. 匿名 2019/12/26(木) 22:58:08 

    子どもが自閉ってわかってから
    自分もかも?って疑いだしました。
    普段と違うってことが苦手で修学旅行では熱出したり
    学生時代から合わせようとしすぎて疲れがひどかったです。
    コミュ障だしすぐ先送りにして最後には慌てるタイプです。

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2019/12/26(木) 22:58:45 

    >>364
    顔のいい変わった人って創作でもキャラクターになるしね
    やっぱ顔なんだな

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2019/12/26(木) 22:58:49 

    発達障害の多さも国によって全然違うみたいだね
    日本は多い
    グレーゾーンの人なんかは、時間にルーズでのんびりした南国とかに生まれてたら悩むこともなかった人たくさんいるだろうな

    +27

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/26(木) 22:59:38 

    adhdと診断されていますが、周りの人を見ていると私より重度の発達障害がゴロゴロいるように思います。
    コンサータを飲んでいましたが、副作用もひどいし、今は個性だと思って治療はやめました。コンサータを飲むと定型の世界はこんなにもシャープなのかってよくわかりますが、数ヶ月すると色のない世界にいるような気持ちになります。adhdの世界も悪くないかなって今は思っています。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2019/12/26(木) 22:59:56 

    >>376
    >>2
    音声記憶力悪くて、かたづけられない、、、すべてあてはまります。やっぱり私も発達障害なんだろうな。

    +39

    -2

  • 385. 匿名 2019/12/26(木) 23:00:09 

    暗黙のルールが分からない
    人それぞれの空気感分からない
    状況に応じて適切な行動が取れない

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2019/12/26(木) 23:01:02 

    子供の頃忘れ物が凄かった。先生や親に叱られても何とも思わなかった。部屋はぐちゃぐちゃ。授業中5回椅子ごとひっくり返った。成績は抜群に良かったんだけどなぁ…今でもこの世界の事がよく分からない。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2019/12/26(木) 23:01:24 

    >>379
    あるあるだね。
    うちの両親もヒロミと松本伊代みたいだわ。仲はいいけど、子供はADHDアスペ併発して両者の悪いところだけを受け継ぎ、詰む。

    +25

    -1

  • 388. 匿名 2019/12/26(木) 23:02:56 

    この感じ死ぬほどわかる
    自分が発達障害かどうか疑ってる方

    +28

    -1

  • 389. 匿名 2019/12/26(木) 23:04:58 

    発達障害なのかはわからないけど、普段脳が働いてないんじゃないかと思うことがよくある
    よく何しようとしてたか忘れるし、ものによくぶつかる
    ドアが開くより体が前に出てる笑

    +19

    -1

  • 390. 匿名 2019/12/26(木) 23:05:41 

    好きなアーティストやマンガなどはありますか?

    ある プラス
    ない マイナス

    私は物事に興味が持てなくて...

    +12

    -7

  • 391. 匿名 2019/12/26(木) 23:06:32 

    これ
    自分が発達障害かどうか疑ってる方

    +40

    -1

  • 392. 匿名 2019/12/26(木) 23:06:44 

    >>389
    20歳です

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2019/12/26(木) 23:07:09 

    >>335私も同じ感じです
    人の長所いうの得意で短所探すのが下手

    でも親からハンコは押してはいけない、金はかすなと言われていたので騙される事はなかったかな
    優しすぎて正義感が強い 勉強ができるタイプでした
    でもこだわりが強くて極端な長期間のダイエットで心の病気になり言葉が出なくなり人からバカにされる人生を送っています
    人の短所探すのが得意なら それを餌にいじめてくる人いびるのになぁ
    やられっぱなしです 人から精神的な搾取は私が役に立てるならって思ってたけどボロボロにされるから拒否することにしました

    +21

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/26(木) 23:07:25 

    >>365
    声は小さいけど、ものすごく良く通るみたい。

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2019/12/26(木) 23:07:39 

    >>170
    わかる
    自己が分裂してる感じ

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2019/12/26(木) 23:08:05 

    >>382
    南国の人を現地の工場で雇ってる日本人の話がテレビでやってたけど、仕事に失敗しても「大丈夫!次頑張るよ!」で済ませてしまうって。

    日本は時間がきっちりしてるし真面目な人が多いけどね…。
    生きづらい人もいるよね。

    +24

    -1

  • 397. 匿名 2019/12/26(木) 23:08:52 

    >>127
    板ってなあに?

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/26(木) 23:09:09 

    >>379
    私もそのパターン
    旦那がアスペ寄りで過剰なくらいきちんとしてる
    でも親の教育が良かったからか、人の痛みを知ってるからモラハラはしないけど
    お互い子どもは考えられない

    +10

    -3

  • 399. 匿名 2019/12/26(木) 23:11:00 

    ADHDの方は女同士の人間関係苦手じゃないですか?
    根回しとか陰口とか立ち回り下手じゃないですか?

    +24

    -1

  • 400. 匿名 2019/12/26(木) 23:11:01 

    >>134
    攻撃的~
    さすがアスペルガーだね!

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2019/12/26(木) 23:11:05 

    >>373
    友達が発達を打ち明けてくれたからその子だけには言いました
    他には内緒にしてます
    笑いの種にされたくないからね
    旦那や親にも黙ってる
    旦那も ぽいから気づかない

    +11

    -3

  • 402. 匿名 2019/12/26(木) 23:11:52 

    キレやすい人、瞬間湯沸かし器って周りから言われない?

    +6

    -4

  • 403. 匿名 2019/12/26(木) 23:12:02 

    >>376
    わかる。時間の配分、難しいよね^^; あと、片付けはやったとこで片付けた場所を忘れてしまう。食材も使う分のみを買わないと冷蔵庫で腐らせる。

    +25

    -1

  • 404. 匿名 2019/12/26(木) 23:12:19 

    女友達少ないけど仲良くなるのはみんなADHD傾向ある子ばかり
    みんな遅刻するしルーズだからお互い気にならない笑
    ADHD女性の集まりに行ったことあるんだけど自分と話してるみたいでめちゃくちゃ気があう人が多くてびっくりした

    +29

    -3

  • 405. 匿名 2019/12/26(木) 23:13:29 

    >>134
    発達障害を自認してても
    怒りをコントロールできない>>134は嫌われてるんだ

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2019/12/26(木) 23:14:00 

    >>128
    114です。ありがとうね。私もせめて128さんのように人に優しくできるように頑張るね。

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2019/12/26(木) 23:14:14 

    発達の診断が下ると生命保険に入れないと言ってる方がいたけと、
    精神科の通院履歴があると、三年間だか保険にはいれないんでしょうか?
    それとも一時的な病名が付かないほどの軽い症状なら申告せずに保険に入れますか?

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2019/12/26(木) 23:15:39 

    >>372発達障害35歳限界説って聞いたことある?
    ミスとか周りより出来ないこととか、若さゆえで許されてきた事がそうじゃなくなったり
    会社とかに居づらくなるのがそのくらいなんだって

    +37

    -5

  • 409. 匿名 2019/12/26(木) 23:15:40 

    他人の感情に鈍感
    自分の感情もピンとこない
    片付けられないけど主婦なので一日中片付けてる
    でも一向に片付かず、すごく時間がかかって、自分では必死に家事してるのに追いつかない
    自分では生きづらくて疑ってるけど、怖くて診断受けてない

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2019/12/26(木) 23:16:11 

    >>382
    南国住んでたけど…普通の日本人から見ると発達障害じゃねって人いっぱいいるのよ。

    自分に甘く他人に寛大だからそもそも悩んでないと思う。確かに楽だった。

    +26

    -1

  • 411. 匿名 2019/12/26(木) 23:16:40 

    ADHDみたいなあんまり悪意を持たず隙があるタイプの人って
    自己愛性人格障害の餌食にされるよね

    +29

    -2

  • 412. 匿名 2019/12/26(木) 23:16:44 

    >>134
    気にくわないコメントに対して、攻撃するのではなくスルーしたら?
    発達障害を自認してるのにキレるのをコントロールできないの?

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2019/12/26(木) 23:17:19 

    >>365
    昔から声は大きかった 聴力検査行ったら耳が悪かった
    親も大きいけど健常

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2019/12/26(木) 23:18:10 

    空気が読めないか、読みすぎてパニクるか、どっちか。孤立する。
    得意なことはありえないほど早く完璧に済ませるのに、そうでないものに対しては、まず、脳内に映る映像や音声すら、何が何だか理解できずにフリーズする。
    はしゃぎすぎる、怒り狂う、過去に苛まれて子供の時のことでさえ思い出して自分を苛み続ける。

    まあ、なんていうか確実に頭おかしいよね、と自覚しています。
    医者に判断してもらって(以前はそう考えるのすら嫌でずーっと避けてた)、それなりの治療を受けるべきだとようやく思い始めた。

    +8

    -2

  • 415. 匿名 2019/12/26(木) 23:18:57 

    >>134
    板じゃなくて、トピだから
    5ちゃんに帰りなよ

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2019/12/26(木) 23:19:46 

    コンサータがめちゃめちゃ合ってる。

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2019/12/26(木) 23:20:01 

    >>411
    されるされる!しかもうちの場合、向こうも発達なのよ 子供の学校のPTAの人なんだけも子供が他害するADHDだから凶暴凶暴 親も同じ
    しかも餌食にされてるの昔は気づかなくなかったですか?私が悪いからだって思ってた

    +13

    -1

  • 418. 匿名 2019/12/26(木) 23:20:09 

    >>408
    そうなんですね。
    能力的な事以上に年々しんどいのはコミュ力と人間関係です。

    +31

    -2

  • 419. 匿名 2019/12/26(木) 23:20:47 

    >>203
    私が小学校一年生くらいの時に、母親が階段を踏み外して転んだことがあったんだけど、私が「大丈夫?」とか顔色を変えなかったみたいで、
    「普通は大丈夫?って心配するものでしょう?!」って責められた思い出がある。
    心配というより、母親の足がいつもと違う状態になってびっくりしすぎて声が出なかった。

    優しいって言われることもあったけど、時と場合によって他の人には冷たいって思われちゃうことがあるのかな。

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2019/12/26(木) 23:20:58 

    >>414
    一字一句全く同じだわ…

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2019/12/26(木) 23:21:06 

    >>127
    知らない人にいきなり、おまえ発達障害だろって
    実生活で害撒き散らしてそう

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2019/12/26(木) 23:21:28 

    料理が苦手でキッチンに立つと泣きたくなる、イライラする人いますか?

    +6

    -2

  • 423. 匿名 2019/12/26(木) 23:21:35 

    >>418
    うんうんわかるよ

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2019/12/26(木) 23:21:43 

    >>399
    根回しとか陰口は嫌いです。1人でも大丈夫なのでそのような人とは距離をとります。ヨイショはできないので出世は難しいですが、気遣いは人並みにできるので友達はいます。

    +14

    -2

  • 425. 匿名 2019/12/26(木) 23:21:47 

    >>411
    される。
    ただ私プライド高いので限度超えたら徹底無視か反撃しちゃうんだけど。

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2019/12/26(木) 23:21:59 

    極度に一人で行動できない、って何か病気ですか?
    例えば一人で公共交通機関に乗るとか
    一緒に来てた人と別々になって
    注文しに行くこととか
    不安ですっっごく嫌なんですけど…

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2019/12/26(木) 23:22:05 

    >>367
    ありがとう。
    そう言ってもらえて、とても嬉しいです。
    きっと、誰かが気づいていると思いますよ。
    あなたのこと、あなたの優しさに。
    直接は言われることは少ないかもしれないけれど、
    みんな、シャイだったり、余裕がないだけなのかもしれないよね?

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2019/12/26(木) 23:22:11 

    >>424
    あなわた

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2019/12/26(木) 23:22:19 

    >>260
    私はまさにコレなんだけど、やっぱり自分のコミュ力に原因あるよね。アラフォーだけど、今まてま親しく付き合っている友人は全てマンツーマンで遊べる子のみ。
    グループや仲間うち、大人数で遊ぶ友人は1人もいない。共通の友人もいないから、友人を個々に呼びづらく、結婚式もやらなかった。

    +26

    -2

  • 430. 匿名 2019/12/26(木) 23:22:37 

    >>408
    わかーる
    昔はドジもご愛嬌で許されたたんだなって思いました
    35歳超えたら 愛嬌?キモいよ することしろよみたいな感じになって詰み

    +47

    -2

  • 431. 匿名 2019/12/26(木) 23:22:45 

    >>400
    横だけど
    あなたサイコの自覚ある?

    +2

    -6

  • 432. 匿名 2019/12/26(木) 23:23:25 

    >>426
    むしろ一人で行動したい

    +11

    -2

  • 433. 匿名 2019/12/26(木) 23:23:43 

    >>417
    そうそう!自分が悪いって思い込まされやすい
    元々ADHDの人って自己肯定感低い事が多いからモラハラに狙われやすい

    +17

    -1

  • 434. 匿名 2019/12/26(木) 23:24:53 

    こうなってくると人とちょっとずれてる人みんな発達障害ってことになる気がしてならない
    正常の範囲ってなんなんだろう

    +15

    -2

  • 435. 匿名 2019/12/26(木) 23:25:19 

    >>358
    それは私も難しいよ。
    一人にしょいこますなって言ってもいい部分だよ~。

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2019/12/26(木) 23:25:58 

    スマホ依存です。
    おもにがるちゃんを見ています。
    スマホを車に置いておくなど遠ざけておかない限りずっと触り続けてしまいます。
    スマホに依存することで脳がおかしくなったのか、脳がおかしいからここまで依存してしまうのか、、

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2019/12/26(木) 23:26:16 

    >>134
    瞬間湯沸し器って言われない?

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2019/12/26(木) 23:26:42 

    発達障害なのかな?と思ってカウンセラーに聞いたら、発達障害ではなく、愛着障害による支障と言われた。
    でも、今度wicsを受ける予定。自分の得意不得意が判れば、苦手な事を避けていけるので。

    +15

    -1

  • 439. 匿名 2019/12/26(木) 23:27:08 

    好きなことにはすごい集中力発揮できるけど、興味がない義務的なことは全然できなくてミス連発
    プチのだめみたいな感じ
    責任が取れない
    学生時代は成績が科目によって極端
    仕事も苦痛になってしまい続かない
    生きづらいこともないこともないけど、これって発達ですか?


    +15

    -1

  • 440. 匿名 2019/12/26(木) 23:27:36 

    嫌いな人に対する攻撃がすごい。
    自分自身が恐ろしくなる

    +8

    -3

  • 441. 匿名 2019/12/26(木) 23:27:37 

    昔から眩しい光に弱かったり姿勢が悪くなりやすいんだけど
    これも発達障害の特徴だったりするんだよね
    目に入る光の量を調整する機能が弱かったり、筋力が弱かったりするんだって

    +12

    -3

  • 442. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:08 

    >>126
    わかる!
    でも、譲る方が楽だなって思っちゃうって、言えないのが悩みなの、、、。

    +7

    -2

  • 443. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:21 

    昔から片づけられません

    +8

    -2

  • 444. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:27 

    >>431
    横じゃなくてコメントした人でしょ
    他のトピでもあなたいたね

    +5

    -2

  • 445. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:29 

    私もそうだと思っています。
    でも、診断受けるとショックだし、しっかり専門的なところじゃないと正しい診断はされない気がするのでこのまま診断を受けることはないと思います。

    +6

    -2

  • 446. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:32 

    >>386
    同じ感覚持った人発見
    本当にこの世界に馴染めない

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2019/12/26(木) 23:28:34 

    >>396
    失敗した本人が「問題ない〜」っていうんだよね。
    それ決めるのお前じゃないんだよって思うけど、こっちの失敗も責めてこないし優しい人多い。
    ルーズでいい加減だけど。

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2019/12/26(木) 23:29:20 

    >>134
    実生活でもその調子?
    どうやって生活費稼いでるの?

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2019/12/26(木) 23:30:50 

    >>444
    コメントした人間じゃないよ。
    とこれであなたサイコパスじゃないの?

    +0

    -7

  • 450. 匿名 2019/12/26(木) 23:31:05 

    >>438
    第四の発達障害って言われるやつだよね
    親から虐待されてて自分は発達障害だと思ってる人は実は定型発達の可能性もある
    ただし虐待する親はアスペとかやはり発達障害も多そう
    自分が発達障害かどうか疑ってる方

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2019/12/26(木) 23:31:31 

    >>127
    うーん…
    このトピでコメントすることかなあ?

    +2

    -4

  • 452. 匿名 2019/12/26(木) 23:32:02 

    >>443
    捨てるのおススメです
    どこに片付けていいかわからなかったから捨てちゃった
    今は100均でなんでも買えるし
    気軽に買えるものは捨てました

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2019/12/26(木) 23:33:09 

    完璧主義過ぎて手を抜けない人も発達あるよね
    体壊そうが体調悪くなると予想ができてても自分が納得いくまでやらないと気が済まない。途中で止められない。
    後でやろうが難しい。
    アスペの姉がソレ。
    最近母親もそうなのかもと気付いた。私は全然ないけど。

    +23

    -4

  • 454. 匿名 2019/12/26(木) 23:33:25 

    母子手帳も通知表もないよ
    失くした!ってところが発達だよな…

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2019/12/26(木) 23:33:25 

    >>449
    サイコパスって簡単に使う人多いけど、サイコパスってこういうんじゃないよね
    キレてる人同士のやり取りってだけでしょ

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2019/12/26(木) 23:33:49 

    みんなどんな仕事してるの?
    私は事務職だけど合ってなさすぎて詰んでる
    接客販売は異常に売り上げ出せたり
    クリエイティブ系でキャッチコピー考えて賞をもらったりしたんだけど食べていけるような仕事は出来ないし体が持たない

    +24

    -2

  • 457. 匿名 2019/12/26(木) 23:34:53 

    >>451
    ブーメラン発言してるのに、気がつかないのが不思議だよね

    +0

    -4

  • 458. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:21 

    当事者じゃない人が出てきて、穏やかだったのに荒れてきちゃったね…
    荒れてくると悲しくなる

    +9

    -3

  • 459. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:25 

    提出書類遅れる、朝に弱い、要領悪い以外のエピソード。

    小学生の時に、習字の文珍だけ何故かなくていつも代わりのものをあててた。
    すごく不便で困ったのに、卒業するまでそのまま。
    校外学習に適当なバッグもなくて妹に借りたり…。
    必要な物を親に言って買ってもらうってことを何故かしなかった。

    +20

    -2

  • 460. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:28 

    >>420
    414です、同意していただき嬉しいです、ありがとう。
    けど、マイナス1ついてる。
    なんでマイナスなの、私がおかしいせい??
    って、こういうことでいちいち辛いです…いい加減にしろよ自分よw

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:33 

    >>456
    目立つの大好き 口が達者タイプだったから司会業してました
    こだわりすぎて鬱になり今は専業主婦です
    ママ友から孤立してます

    +18

    -1

  • 462. 匿名 2019/12/26(木) 23:35:50 

    >>438
    本当にカウンセラーにそんな風に言われたの?
    カウンセラーが診断するのは越権行為だよ

    +4

    -3

  • 463. 匿名 2019/12/26(木) 23:36:11 

    >>449
    ねちねちした性格してるなあ
    そのうち大暴れしそう

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2019/12/26(木) 23:36:25 

    できないよ。
    気に病むっていうじゃない?
    集中的にされたら、スルーとか言ってられんしものだよ!
    追い込む方が鬼なんだけど。

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2019/12/26(木) 23:36:49 

    >>461
    司会業なんてすごいね!頭の回転が速いのかな

    +15

    -1

  • 466. 匿名 2019/12/26(木) 23:36:58 

    >>10
    そうは見えなくてめちゃくちゃずっと喋る人とかもいるよね。
    どうでも良い自分の話ばっかり。
    そんな人はコミュ障に見られないけど、私はそっちの方がちょっとおかしんじゃないかと思う。
    黙ってるだけ、暗いだけならそんなに害ないもん。

    +187

    -6

  • 467. 匿名 2019/12/26(木) 23:37:00 

    >>408
    私は診断受けてないけど、40位を境にやりたくないことはより一層後回しにしてしまうようになった
    理性が弱ってきてるのがわかる
    本格的に片付けられなくなってきたし

    +42

    -2

  • 468. 匿名 2019/12/26(木) 23:37:12 

    一日の最低限のことをこなすことができない
    なんでも先延ばし
    後片付けができない
    予定を把握できない(スケジュール帳持ってても予定を書くのを忘れてる)
    自分がない(相手によってキャラ違う)
    親しくなりすぎると好かれない。
    旦那にモラハラ並にキレる
    誰のことも本気で心配してない。
    自分が何を話してるか分からなくなる。(相手が話してることも)

    +24

    -1

  • 469. 匿名 2019/12/26(木) 23:37:17 

    ADHD症状チェックリスト:成人(18歳以上)用|大人のためのADHDサイト
    ADHD症状チェックリスト:成人(18歳以上)用|大人のためのADHDサイトadhd.co.jp

    大人のADHD症状チェックリスト:成人(18歳以上)用です。本チェックリストは、あなたがADHDの症状を持っているかどうかを確かめるためのものです。医療機関を受診する際に、現在の症状を記録して持っていくと、診察の参考になります。



    当てはまってしまった。
    凹む

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2019/12/26(木) 23:37:41 

    片付けられない捨てられない
    5年前に新築を建てたのに12畳の寝室にまだダンボールがあって物置と化しているから使えない…

    +5

    -3

  • 471. 匿名 2019/12/26(木) 23:38:13 

    >>463
    ねちねちした性格はそちらだと思いますが
    嫌がってる方がいるので止めますね

    アンカーもうつけないで下さいお願いします
    もしアンカーつけてレスしてもこちらからは無視します

    +0

    -5

  • 472. 匿名 2019/12/26(木) 23:38:31 

    関係あるかわからないけど
    最近吃音も酷くなってきて
    仕事で電話取る時
    ....お、お、お、お世話っに、なり、ます
    って必ずなる。

    +18

    -1

  • 473. 匿名 2019/12/26(木) 23:38:51 

    >>453
    やったことの完成度高かったり優秀だったりしないかな

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2019/12/26(木) 23:39:01 

    勉強はそれほど苦手じゃなかったからバリキャリ目指しそうになったけど社会に出たらポンコツすぎて…
    いわゆる結婚に逃げた。しっかり者の旦那つかまえて。働いてるけどね。
    男だったら詰んでたと思う
    5ちゃんのADHD男性の書き込みとか悲壮感がやばい

    +26

    -1

  • 475. 匿名 2019/12/26(木) 23:39:31 

    いつも貼らせて頂いてます私の結果です。
    勉強も出来ないし運動神経も悪くて不器用です。
    IQは85と知的障害ではないけど平均と境界知能ギリギリラインです。
    知識や算数が低いのは不登校が影響していると思います。
    テストを受けた専門外来では断言はされませんでしたが近所のメンタルクリニックではちょっと話しただけであっさり診断が下りて薬出されましたが効果を感じなかったので飲んでません。
    自分が発達障害かどうか疑ってる方

    +16

    -2

  • 476. 匿名 2019/12/26(木) 23:39:43 

    知人にアスペルガーとADHD併発の女性と、
    アスペルガーの男性がいます。

    女性の特徴は、
    自分で発達障害があると気が付かなかったみたいで、しょくばから指摘があったそう。身だしなみに無頓着で水の感覚過敏があり、歯が虫歯だらけで治療中。
    料理が壊滅的に苦手。人との距離感が明らかに近すぎて初見の人はドン引く。数字には強く勉強は出来たので就職はしている。

    男性の方は、頭がよく理路整然とした態度で言葉遣いが堅苦しいくらい丁寧。曲がったことやじぶんがおかしいと思うことは、徹底的に責め立てる人で素直で真面目な方でした。だけどモラハラタイプの男性から目をつけられていて戦っていて苦労していました。

    さいきん、わたしも何かあるのではないかなと気になっています・・・

    +19

    -1

  • 477. 匿名 2019/12/26(木) 23:40:03 

    >>471
    怒りのコントロールできるようになったってより、びびり始めたんだー

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2019/12/26(木) 23:40:56 

    私はADHDに精神疾患もプラスされてる気がする。

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2019/12/26(木) 23:41:00 

    わたしADHDの診断受けてるけど、ここの人たちより症状軽いよ。
    重度の人ほど自覚ないから自覚あるなら診断受けてみた方がいいと思う。

    +14

    -1

  • 480. 匿名 2019/12/26(木) 23:41:44 

    仕事の電話が本当に苦手
    口で言われても覚えていられない
    メモが追い付かない
    「○○さんに○○なので○○と伝えてください」
    いや、折り返すよう伝えるので本人と話してください
    私に電話番は無理です

    +15

    -2

  • 481. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:18 

    男性のアスペにはハイスペも多いから結婚してて発達障害の遺伝子が子どもに引き継がれる
    女性のADHDは抜けてるところが癒し系だの可愛いだの思われて世話焼き男性に一定の人気があるから
    これまた発達障害遺伝子が引き継がれていく

    +23

    -1

  • 482. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:21 

    >>456
    私は関東地区で賞をもらうくら、広告関係でばりばり営業してた。
    でも、張り合うばかりって、疲れるの。
    同僚と勝ち負けを争うより、顧客にありがとうって言われるのが嬉しかっただけなんだけどな。

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:25 

    頭悪いし、空気読めないので 人からいつの間に距離置かれてます。
    要領悪く仕事も続きません。
    片付けられないし、料理もヘタで得意な事がまるでありません。
    感情乏しいし 金銭管理も苦手で本当に生きてて疲れます。
    やっぱり病院行った方がいいんだろうか…

    +17

    -1

  • 484. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:28 

    >>466
    ていうか、無口(黙り続ける)、暗い(常に笑えない、悲痛な顔つき)な人イコール発達障害なわけでもないんだし…。
    害がどうとか、そりゃ害かもしれないけど、このトピでは言い方を考えていただきたいです。

    +61

    -3

  • 485. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:51 

    >>480
    そんなにおかしいのになんで診断受けないの?
    学習障害とかあるんじゃない?

    +4

    -4

  • 486. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:57 

    >>471
    「サイコパス」ってもの凄い悪口だよ
    いきなり殴ってきたのと同じ

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2019/12/26(木) 23:43:58 

    私も子供に診断がついて、色々勉強しているうちに「自分もそうかも」と思うようになりました。
    でも自分が病院に行こうとは思わない。
    なぜなら、よほどのレベルか、またはよほど既に何か(困った)社会的既成事実がないと、診断名を付けて貰うメリットがないから。

    うちの子は自閉症スペクトラムだけどIQがちょっと高いために、今の自治体では(未就学児を除き)支援がほぼ得られない。手帳は貰ったけど、年に何回か児童相談所のクリニックでカウンセリングが受けられるだけ。
    自治体によっては手厚いようだけど(高学年まで運動療法無料とか)、今は子どもにかかりっきりでやむなく離職しました。

    子供ならまだ周囲(親、家族)の心構えを変えるという点で、それでも診断名がつくメリットがあるかなと思うけど、大人になると、だからといってアラフォーで今更周囲に「私はこうなんです。だから、私のこの特性に合わせて、こうしてください、ああしてください、理解してください」と言って回るのも非現実的…

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2019/12/26(木) 23:44:33 

    >>434
    社会生活が困難かどうか

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2019/12/26(木) 23:45:06 

    >>482
    営業なんだ!意外だなあ
    広告系なら発想力とか強みになるのかな

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2019/12/26(木) 23:45:34 

    中学1年生で不登校になりかけたけど、
    部活に打ち込みだしたらメキメキ実力発揮して
    気付いたらクラスでも普通に過ごすようになってた。
    発達障害の特徴だからだと思うけど
    好きなことに打ち込む時の情熱の注ぎ方が尋常じゃない。

    学生時代は好きなことに打ち込む時間がたくさんあったから充実してたのかも。
    好きなことがあるから嫌なこと(勉強)も頑張ってた。

    今、大人になってあんなに打ち込めることに出会えるだろうか。
    好きなことには能力発揮するっていうのは、ある意味良い所だから、好きな仕事見つけて頑張ってみたいなぁ。

    +17

    -1

  • 491. 匿名 2019/12/26(木) 23:46:20 

    >>471
    慇懃無礼だったり自己愛並みの暴言吐いてるの自覚ある?

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2019/12/26(木) 23:46:21 

    健常もマウントだらけだし誰も孤独だよ
    皆一人だよ
    って外から見てて思う

    +13

    -1

  • 493. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:22 

    結婚に逃げられた人も凄い
    夫婦のやり取りに家事育児に親戚やご近所付き合いにママ友付き合いとかどうこなしてるんだろう。

    +21

    -2

  • 494. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:26 

    発達障害だと鬱とか自律神経失調症とかの二次障害ある人も多いよね

    +15

    -1

  • 495. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:42 

    >>456
    みんなどんな仕事してるか気になります!!!

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2019/12/26(木) 23:47:54 

    私はマイナスになる事に精一杯の時間を使ってしまう
    嫌な人のことをずっと考えたりだとか
    ダイエットにハマりすぎて拒食とか
    どんどん自分がボロボロになる

    +9

    -2

  • 497. 匿名 2019/12/26(木) 23:48:26 

    >>482
    専門学校の講師してます
    担任・メンターは給料あがるけど学生との人間関係自信ないから受けてなくて、授業とその周辺の雑務のみ
    基本、1-3年は同じ顔ぶれの中で暮らせるし、校外実習科目ないから同じ建物の外にでることもないし、オタクっぽいところが生かせる仕事かな・・・と思ってます
    ずっと前で喋るんじゃなくて、パソコン課題通して、だからなんとか成り立ってるのかも…

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2019/12/26(木) 23:49:25 

    >>458
    最近どのスレも荒れてるよね
    くだらん生産性のないレスバばっかり
    小学生みたいなマウントの取り合い
    生産性のない雑談苦手だからマウントも苦手だー

    +7

    -2

  • 499. 匿名 2019/12/26(木) 23:49:35  ID:sqrPL8QfrP 

    騒音が苦手すぎる

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2019/12/26(木) 23:49:37 

    >>493旦那がとにかく温厚で子どもいないからやっていけてる
    子どもいたら同じく発達で手がかかる可能性高いしママ友とか無理だしキャパオーバーになってた

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード