ガールズちゃんねる

未満児(年少未満)の親の職業

72コメント2023/02/10(金) 21:40

  • 1. 匿名 2023/02/09(木) 15:09:04 

    年少未満で預けている人は保育料を払っても余るだけの職業についてるのでしょうか。
    どんなお仕事してますか?教えてください。

    +9

    -26

  • 2. 匿名 2023/02/09(木) 15:09:28 

    介護職

    +12

    -2

  • 3. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:20 

    未満児(年少未満)の親の職業

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:21 

    2歳11ヶ月から預けます
    公務員です

    +15

    -6

  • 5. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:24 

    子供には絶対言えないけど風俗

    +3

    -16

  • 6. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:26 

    未満児(年少未満)の親の職業

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:29 

    >>1
    営業事務職の時短正社員
    年収300万くらい(笑)3歳児クラスから貯金を本気出す!

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:42 

    大学事務員(パート)

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:58 

    夫は教職、わたしはIT系

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/09(木) 15:10:58 

    むしろ保育料を払ったら余らない家庭にそこから先の子育てが出来るのかって話

    +11

    -19

  • 11. 匿名 2023/02/09(木) 15:11:14 

    営業事務

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/09(木) 15:11:14 

    会社員ですよ
    新卒の時から同じ職場

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/09(木) 15:12:09 

    >>1
    保育料を払っても手元に残らない、けど今続けておかないと仕事がないから続けてるだけだと思う。
    めちゃくちゃ優秀で学歴も資格もある人ならいいけど、普通の人なら辞めたらパートになってボーナスなくなっちゃうし。

    +74

    -7

  • 14. 匿名 2023/02/09(木) 15:13:07 

    介護正社員。手取りの1/4くらい保育料で持ってかれてます。

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/09(木) 15:13:21 

    >>1
    ???
    親の収入で保育料が決まるんだから、低収入なら保育料も安くなるよ
    3歳以下ならそもそも無料だし

    +11

    -22

  • 16. 匿名 2023/02/09(木) 15:13:36 

    時短の事務正社員
    年収400万行かなかった...

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/09(木) 15:14:10 

    夫 会社員 私 フリーランス

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/09(木) 15:14:17 

    >>5
    言えないけど、結構周りからお察しされてるの気付いて無い方かしら人妻風俗嬢って普通の会社員とは違った雰囲気だし

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2023/02/09(木) 15:14:51 

    >>15
    低収入でも未満児は結構保育料高いんです。無料なのは3歳児クラスから。

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/09(木) 15:14:56 

    >>10
    ただ子育てしたくないから保育園入れてる人もいる

    +13

    -11

  • 21. 匿名 2023/02/09(木) 15:15:16 

    >>1
    幼稚園で、満三から使ってるけどフリーランスだよ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/09(木) 15:15:37 

    >>15
    3歳以下がお金かかるんじゃないの?

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/09(木) 15:15:47 

    仮に今は保育料考えると…って収入だとしても
    長い目で見ると辞めない方がいいパターンもあるよ

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/09(木) 15:16:22 

    シングルの友達は月¥2000で預かってくれるんだよ!ってどやってた。

    +1

    -8

  • 25. 匿名 2023/02/09(木) 15:17:18 

    >>1
    いやこれ世帯の年収によるからガルで聞いても意味なくないか?
    うちは時短会社員だけど夫がそんな年収高くないから毎月私が働いても全部持ってかれるなんて事ないよ。

    旦那さん高級取りの友人は時短で働いても保育料で全部持ってかれるって言ってフルで復帰してたけど。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/09(木) 15:18:44 

    >>15
    2歳以下は有料、3歳からは無償化だよ
    0、1、2歳の保育料が上限世帯だと高いんだよ〜

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/09(木) 15:19:44 

    保育料でお金が手元になくなるって、旦那が払えばよくない?自分の分は貯金したらええやん

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/09(木) 15:21:21 

    夫婦で歯科医師

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/09(木) 15:21:32 

    事務職 フルタイム 手取り22万
    今は保育料55,000円だけど4月から無料

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/09(木) 15:22:02 

    保育料で手元に残るお金なくなるなら、子供と一緒にいた方がよくない?赤ちゃんの時期なんてもう戻ってこないんだよ。

    +6

    -8

  • 31. 匿名 2023/02/09(木) 15:22:10 

    >>15
    幼児教育無償化は3歳(年少の年)からですが。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/09(木) 15:23:34 

    私は事務職、月手取り15万で保育料7万w
    来年からやっと無償。
    旦那はIT系で児童手当は対象外。
    けどそれも撤廃されるからうれしい。

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/09(木) 15:23:56 

    二人目同時入所で割引あっても32000円くらい払ってる。
    私はパートで手取り13万くらい。4月から年少で保育料無料でありがたいです。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/09(木) 15:24:00 

    >>15
    幼稚園だと満3歳からで保育園は年少から無償化だよね?だからそれより小さい子はお金かかると思ったけど。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/09(木) 15:24:00 

    >>14
    ママともなんか5万くらいしか残らないって言ってた
    でも仕事好きだから働くって

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/09(木) 15:24:34 

    >>30
    それすると復帰するときの条件がかなり悪くなる
    もう正社員は難しいかも

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/09(木) 15:25:25 

    医療事務(パート)

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/09(木) 15:25:32 

    職場の託児が3歳児まで無料だから、保育費はかかってないよ。
    かかるのは年間3000円の管理費のみで、持っていくものは連絡帳と着替えだけだから預けてる。
    年少さん以上は毎日通うんじゃなくて病児保育や必要時だけで1回300円になるみたい。
    でも職場と提携してるこども園なら年齢問わず福利厚生でめちゃくちゃ保育料安いから、託児使わずにそっち使う人もいる。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/09(木) 15:27:10 

    フルタイムで夜勤ありの看護師してる。
    病院に託児はないけど、同じ母体の保育園使ってるから保育料はほぼかかってない。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/09(木) 15:28:45 

    >>17
    フリーランスってよく聞くけど何だろ
    個人事業主とはまた違う感じ?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/09(木) 15:31:37 

    >>1
    時短で500万

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/09(木) 15:32:04 

    >>40
    個人事業主を英語表記にしただけじゃん

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/09(木) 15:32:25 

    扶養内で働く予定です。
    収入8万−保育料3万=5万
    計算上は年間60万のプラスです。
    (熱出して休んだりするので実際は40万くらいかな?)

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/09(木) 15:34:28 

    >>40
    開業届を出してるかどうかの違い
    詳しくはぐぐってどうぞ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/09(木) 15:35:31 

    >>30
    全く今しか見ずに、将来を考えてない人はそうだろうね笑
    学費が今よりもっと高騰するかもしれないし、仕事があって悪いことはないよ。

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2023/02/09(木) 15:39:51 

    世帯年収500万円前半
    夫:約300万 私:約200万
    保育料:月25,000円
    働いても余るだけの職業に就いてるというか、預けて働かないと生活できない

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/09(木) 15:40:06 

    パートの医療事務
    未満児は2人目で保育料半額だから思ったよりは高くない
    でも4月からは年少になり無償化するのでありがたいです

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/09(木) 15:51:57 

    >>30
    子供が大きくなってあなたと幼少期すごしたくて仕事辞めたのよ、だから奨学金でお願いね、とか伝えたら毒親とか言われるんだろうね
    子供の学費の為に頑張ってる人多いよ

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/09(木) 15:52:04 

    土日祝の旦那が休みの日だけ働いてた。
    平日は子どもとべったり過ごせるし
    産後クライシスで旦那大嫌いな時期だったから、離れられてよかったと思ってる。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/09(木) 15:52:43 

    >>15
    東京は3歳未満も無償になるよね
    来年度からだっけ?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/09(木) 15:55:52 

    >>48
    希望する習い事や部活に挑戦させたいし、普段の服もできればいいもの着せたいよね。塾代も恐ろしい額がかかるよ、自転車操業できる自信がないくらい。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/09(木) 16:02:16 

    >>50
    二人目以降ね。第一子は普通に保育料かかるよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/09(木) 16:10:59 

    >>1
    エンジニア。保育料上限!高い!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/09(木) 16:13:46 

    >>51
    保育料7万超えるんだけど、それより塾代諸々の方がかかります?だいたいずっと7万くらいでいけるかなぁと思ってたんだけど甘い?(食費などの生活費は抜きで)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/09(木) 16:17:28 

    >>10
    みんなそんなに年収あってすごいや
    私は2万くらいだけだよ、、

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/09(木) 16:17:35 

    >>24
    まぁ無料の世帯もあるもんね。ほんとピンキリ激しすぎるよー。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/09(木) 16:18:24 

    >>7
    私も営業事務で時短正社員!夫は電気工事士
    やっと4月から無料になるー!!
    今まで高かった…貯金頑張ろう!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/09(木) 16:50:07 

    >>18
    風俗かはわからないけど水商売の人はなんとなくわかる
    化粧と服装でなんとなく

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/09(木) 16:54:25 

    >>48
    奨学金予定で働かない人なんていないでしょ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/09(木) 16:55:53 

    >>39
    可哀想とか言う人もいるけど育児中だと逆に夜勤ありの方が都合良い事沢山あるよね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/09(木) 18:41:53 

    >>46
    年収500だとやっぱり
    25000円位だよね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/09(木) 19:07:18 

    販売職、時短正社員で去年は年収270万でした!
    保育料は5万7千円ぐらいです。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/09(木) 19:22:35 

    >>1
    都内在住、時短で、メーカー企画職。
    未満児1人で、保育料3万くらい。
    4月から念願の無償化!貯金額増やしたいー!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/09(木) 19:46:33 

    公務員の下っ端で
    私の年収が450万

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/09(木) 20:08:06 

    >>1
    ひとり自営業です!
    でも時短でやってるからほんとすずめの涙な利益なのですが、年少さんになって無償化になったら稼げるようになるはず!と思って耐えて頑張ってます!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/09(木) 20:10:47 

    保育料最大の金額になるから安くなる企業主導型(45000円)に預けてたけど、
    保育方針が合わなくて認可園に転園させます。高いけど、あと一年だけ!と思って頑張ります。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/09(木) 20:57:34 

    >>58
    水商売って夕方から働くのに普通に保育園預けられるの?それ認可外保育施設だよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/09(木) 21:48:58 

    金融事務
    保育料の安い自治体かつ二人目なので保育料半額(2万円)、会社からも保育料の補助が1万円出るので助かってる
    でも上の子の時に住んでた自治体は保育料月8万だった…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/10(金) 07:18:32 

    >>1
    地方公務員で年収は500万

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/10(金) 08:52:56 

    パートで6万円くらいだったけど未認可の保育園預けてたよ。収入に関わらず一律給食費おやつ込みで25000円の保育料だった。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/10(金) 20:53:47 

    2歳児と1歳児二人で75000円(企業主導型)
    もし認可に入れてたら、二人で14万の保育料だった

    上が未満児の間だけでも保育料一律の企業主導型に入れてよかった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/10(金) 21:40:11 

    国家公務員。
    2歳児で入園だから1年は保育料かかる。
    でも育休取ってたから去年の世帯年収低く出て、保育料も低いんじゃないかなって期待してるんだけど違うの??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード