-
1. 匿名 2015/08/09(日) 10:11:44
皆さん、美容健康の為に飲んでいる飲み物ってありますか?
私は日東紅茶のローズヒップティー(粉末)を愛飲するようになってから肌の色がワントーン明るくなりました!
このように愛飲している飲み物・効能・効果など情報交換しましょう(^ ^)
できればメーカー・種類も表記していただけると嬉しいです!+73
-11
-
2. 匿名 2015/08/09(日) 10:12:36
豆乳を毎朝飲んでます(^_^)+148
-10
-
3. 匿名 2015/08/09(日) 10:13:10
お嬢様聖水。+13
-51
-
4. 匿名 2015/08/09(日) 10:13:14
あおぢる、抹茶味でおいし〜の+24
-12
-
5. 匿名 2015/08/09(日) 10:14:08
アマニ油をスプーン一杯飲んでます
+59
-5
-
6. 匿名 2015/08/09(日) 10:14:10
ローズヒップティー!
酸っぱいけどおいしい♡+36
-4
-
8. 匿名 2015/08/09(日) 10:14:41
添加物だらけの、サプリやヨーグルト+9
-30
-
9. 匿名 2015/08/09(日) 10:14:44
カルピス+15
-9
-
10. 匿名 2015/08/09(日) 10:15:17
珈琲
+53
-7
-
11. 匿名 2015/08/09(日) 10:15:25
ルイボスティー♪+188
-3
-
12. 匿名 2015/08/09(日) 10:15:42
野菜1日これ一本!
毎朝デトックスドリンクのかわりに。。+26
-26
-
13. 匿名 2015/08/09(日) 10:15:59
某ビタミン剤+16
-6
-
14. 匿名 2015/08/09(日) 10:16:11
+17
-13
-
16. 匿名 2015/08/09(日) 10:16:23
ココナッツウォーター+23
-9
-
17. 匿名 2015/08/09(日) 10:16:25
牛乳+27
-5
-
18. 匿名 2015/08/09(日) 10:16:29
+67
-5
-
19. 匿名 2015/08/09(日) 10:17:31
緑茶+28
-4
-
20. 匿名 2015/08/09(日) 10:17:45
ユーグレナ+22
-2
-
21. 匿名 2015/08/09(日) 10:18:09
酵素。
ゆずとかしそを入れて飲んでいます、
毎朝、一杯!+22
-5
-
22. 匿名 2015/08/09(日) 10:18:29
無塩のトマトジュースをちょっと牛乳で割って、沖縄のぬちまーすと白胡椒、オリーブ油入れて飲んでます
肌がモチモチになります+16
-10
-
23. 匿名 2015/08/09(日) 10:18:51
甘酒+73
-6
-
24. 匿名 2015/08/09(日) 10:18:53
青汁
今はよもぎの青汁飲んでます。+28
-1
-
25. 匿名 2015/08/09(日) 10:19:00
水+36
-2
-
26. 匿名 2015/08/09(日) 10:19:25
ビタミンB群のサプリ+51
-0
-
27. 匿名 2015/08/09(日) 10:19:30
甘酒(ノンアルコール、主原料は米麹、米、水で
それを発酵させたもの)が夏バテに良い(アミノ酸豊富)
と聞いて、作って飲んでます。
ヨーグルトメーカーがあれば、材料を入れて
保温すればできるので、毎日飲んでます!+24
-2
-
28. 匿名 2015/08/09(日) 10:19:43
ココア。あとビタミンCのサプリ。
肌がスベスベになったと思う。+23
-4
-
30. 匿名 2015/08/09(日) 10:20:23
私もローズヒップティー飲んでますが一向に変化がないような…粉末の方がいいのかな?
あとルイボスと炭酸水と亜麻仁油と豆乳!
半年以上続けてますが特に変化無しです…。+62
-3
-
31. 匿名 2015/08/09(日) 10:20:24
特別なものじゃないけど冷たい飲み物を飲み過ぎないようにした。
暑い時期だけど、内臓冷やすとよくないから氷入りとか冷やしすぎたものは飲まない。夏バテしにくくなった。+23
-3
-
32. 匿名 2015/08/09(日) 10:20:44
お豆腐屋さんの豆乳。飲みづらいけど+11
-1
-
33. 匿名 2015/08/09(日) 10:21:20
くさい+3
-20
-
34. 匿名 2015/08/09(日) 10:21:29
何か飲みたいけど何がいいのかわからない。+21
-1
-
35. 匿名 2015/08/09(日) 10:21:58
ココア
ポリフェノールが豊富で、便秘解消にいいと聞いたので+23
-1
-
36. 匿名 2015/08/09(日) 10:22:12
砂糖が大量に入った野菜ジュースと、牛の乳から機械で無理やり絞り出した体液。+2
-55
-
37. 匿名 2015/08/09(日) 10:22:44
私は毎朝、米酢をスプーン一杯飲んでます 。
+11
-4
-
38. 匿名 2015/08/09(日) 10:23:37
酵素飲んでも、タンパク質として分解、消化されるだけで増えはしないんじゃ…+26
-0
-
39. 匿名 2015/08/09(日) 10:23:44
タヒチアンノニジュース
低脂肪牛乳にヤクルトを菌にしてヨーグルトを作っていますが、便秘も改善され快調です。+7
-3
-
40. 匿名 2015/08/09(日) 10:23:50
梅酢ドリンク+15
-3
-
41. 匿名 2015/08/09(日) 10:24:38
夏バテ対策に、お酢
ミツカンのリンゴ酢が好きです+36
-0
-
42. 匿名 2015/08/09(日) 10:25:06
アーモンドミルク
ビタミンEの補給に。+27
-0
-
43. 匿名 2015/08/09(日) 10:25:56
キムチ汁+4
-25
-
44. 匿名 2015/08/09(日) 10:26:16
常温の水
ローズヒップティー+16
-0
-
45. 匿名 2015/08/09(日) 10:26:16
豆乳
黒酢+11
-1
-
46. 匿名 2015/08/09(日) 10:26:27
ハトムギ茶。+42
-0
-
47. 匿名 2015/08/09(日) 10:26:53
シナール+29
-0
-
48. 匿名 2015/08/09(日) 10:27:31
コストコで買ってるルイボスティー飲んでます(^^)
少しクセがあるから飲めない人も多々いるかと思いますが、冷やすと飲みやすいです( ´ ▽ ` )ノ
+39
-3
-
49. 匿名 2015/08/09(日) 10:28:47
効果があるかどうかは、わからないのですが
とにかく大好きで
キレートレモン毎日飲みます。
キレートレモンがないと、ダメなほど 好きです。+30
-3
-
50. 匿名 2015/08/09(日) 10:29:00
+5
-67
-
51. 匿名 2015/08/09(日) 10:37:33
抹茶
ハトムギ茶
ごぼう茶
コーヒー
ココナッツオイル
アマニ油
ポリフェノール錠剤+10
-3
-
52. 匿名 2015/08/09(日) 10:38:19
白湯
って真っ先にあがると思ってたけみんなそんなに飲んでないのかな~
よく美容と健康にいいって言いますよね。
私は苦手?だけど朝イチ飲んでます。
効果はようわからんです。+36
-5
-
53. 匿名 2015/08/09(日) 10:39:01
ヤクルト+25
-1
-
54. 匿名 2015/08/09(日) 10:43:13
梅酒+2
-0
-
55. 匿名 2015/08/09(日) 10:46:05
まろやかキャロット(人参ジュース)+6
-0
-
56. 匿名 2015/08/09(日) 10:46:33
朝起きて歯磨きした後にいつも白湯飲んでる。味しないからあんまり美味しくないけど、便秘も解消されていい感じ☆+9
-3
-
57. 匿名 2015/08/09(日) 10:46:58
それはカラコンだと思いますよ!+3
-12
-
58. 匿名 2015/08/09(日) 10:47:36
甘酒!
飲む点滴と言われてるらしいです+15
-2
-
59. 匿名 2015/08/09(日) 10:47:51
トマトジュース+22
-1
-
60. 匿名 2015/08/09(日) 10:53:17
焼酎+2
-3
-
61. 匿名 2015/08/09(日) 10:53:30
粉末の青汁
ライオンのラクトフェリン+7
-1
-
62. 匿名 2015/08/09(日) 10:55:08
飲むヨーグルト。
美容のためではないけど、整腸作用を期待して毎朝飲んでいます。+17
-0
-
63. 匿名 2015/08/09(日) 10:56:44
教えない絶対にね+3
-24
-
64. 匿名 2015/08/09(日) 11:01:52
プラセンタゼリー
まだ数日だけど
お肌がワントーン明るく
なった感じがするー!+8
-11
-
65. 匿名 2015/08/09(日) 11:06:33
美養茶っていうお茶
便秘に効きます+3
-0
-
66. 匿名 2015/08/09(日) 11:08:10
ミツカンのザクロ酢+7
-1
-
67. 匿名 2015/08/09(日) 11:11:33
63ぐへへ+3
-8
-
68. 匿名 2015/08/09(日) 11:12:43
ライスミルク+3
-2
-
69. 匿名 2015/08/09(日) 11:12:52
ルイボスティー
アマニ油
純りんご酢
アサイー
何が何にどう効いてるんかはわからんけど、ひとまず調子いいです+3
-3
-
70. 匿名 2015/08/09(日) 11:19:36
ビオライズの酵素+3
-2
-
71. 匿名 2015/08/09(日) 11:24:59
サジー
飲み始めて一カ月ですが、
寝起きスッキリして、今のところ暑さバテがないです。+4
-0
-
72. 匿名 2015/08/09(日) 11:27:15
青汁飲んでます。便秘に効果てきめんですよ。
ルイボスティーは特に何か変化を感じなかったので、作るのが面倒臭くなり辞めてしまいました。+9
-1
-
73. 匿名 2015/08/09(日) 11:27:25
トマトジュース
豆乳
ストレスと生理には敵わないけど。
あと極力何でも常温で飲む。+10
-0
-
74. 匿名 2015/08/09(日) 11:30:36
プラセンタドリンクっ!!飲んだ日の朝、スッキリがすごいっ!!飲まなかった日の朝とは疲れの取れ感は、大分、変わりますっ!!
肌も、プリっとしますよ。+10
-9
-
75. 匿名 2015/08/09(日) 11:31:12
酵素ドリンク+4
-4
-
76. 匿名 2015/08/09(日) 11:40:52
手作りの紫蘇ジュース+13
-2
-
77. 匿名 2015/08/09(日) 11:48:18
鉄分やら葉酸やら入ってる加工乳。
安いし半信半疑だったけど、1年で貧血軽減して、人間ドックでAになった。+5
-0
-
78. 匿名 2015/08/09(日) 11:49:12
プーアル茶!
ただし歯に着色する~(><)+6
-1
-
79. 匿名 2015/08/09(日) 11:49:46
杜仲茶。メーカーは適当。+2
-0
-
80. 匿名 2015/08/09(日) 11:57:50
コーヒー
抗酸化作用強いと聞いて納得!
日焼けしていたわりに、肌綺麗だもん!
本当だったら、シミ、シワだらけの肌だと思うんだ!でもあまり、老けてないもん!
毎日飲んでます!+17
-4
-
81. 匿名 2015/08/09(日) 12:05:19
はと麦茶。
職場では、難消化性デキストリン(食物繊維)の粉を入れている。
たまに豆乳、野菜ジュースとかも飲む。+9
-1
-
82. 匿名 2015/08/09(日) 12:10:50
コーヒー。
本当はコーヒー苦手だけど飲んでいる人は飲まない人に比べてシミが少ないとか、大腸ガンになりにくいなど色々あるので豆乳やアーモンドミルクを入れて飲んでます。
インスタントよりドリップの方がコーヒーポリフェノールを摂取出来るとか。+10
-1
-
83. 匿名 2015/08/09(日) 12:20:09
コーヒー
毎日飲んでるものの、シミひどいです。。。
+25
-0
-
84. 匿名 2015/08/09(日) 12:21:25
無調整豆乳・青汁 飲んでます。
効果は、特にかんじない。+8
-0
-
85. 匿名 2015/08/09(日) 12:33:34
黒豆茶+6
-0
-
86. 匿名 2015/08/09(日) 12:33:53
レモン水
アロマ効果ですっきりさっぱり+5
-2
-
87. 匿名 2015/08/09(日) 12:35:44
52さん
白湯飲んでますよ〜朝一で沸かして1日700ml〜800mlを分けて飲んでいます。
代謝が上がり、便秘知らず!あと良く肌がスベスベだねって言われます!+7
-2
-
88. 匿名 2015/08/09(日) 12:38:34
自家製ごぼう茶
買うと高い!+6
-0
-
89. 匿名 2015/08/09(日) 12:56:37
青汁
大高酵素
水素水
ルイボス
高麗人参茶
ノニ
サジー
たまにザクロジュースやアサイージュース
飲み物だけでもこんなに飲んでるけど肌が老けているし薄毛だし太り気味だしブサイクですw+4
-1
-
90. 匿名 2015/08/09(日) 13:33:44
某コーヒーメーカーの抹茶&檸檬。
水で割ってもお湯で割っても美味しい!
+2
-0
-
91. 匿名 2015/08/09(日) 13:34:16
豆乳と野菜ジュースを飲んでます
ただの野菜不足です+3
-1
-
92. 匿名 2015/08/09(日) 13:46:17
キレートレモン大好きです。
効果は謎だけど。+7
-1
-
93. 匿名 2015/08/09(日) 13:50:52
体が毎日怠くて朝起きるのもきつかったのですが、うるおいの里のまるごと熟成生酵素を7月から飲み始めたら、体重も今の所2キロ減、朝あれほど起きるまで時間がかかっていた私が目覚ましと同時に起きれるようになりました。+2
-1
-
94. 匿名 2015/08/09(日) 13:53:39
豆乳、ピュアシナジー、あまにオイル、ハーブティー、野菜ジュース、アロニアジュース、チョコラBB、ザバス
もう病気のよう+4
-0
-
96. 匿名 2015/08/09(日) 14:38:31
妊活中なので、妊活ルイボスティー飲んでます!
暑いので、さすがにホットでは飲んでませんが、冷やしすぎるのもよくないかと思い、常温で飲んでます。+6
-2
-
97. 匿名 2015/08/09(日) 14:52:21
アセロラ黒酢、コーヒー
たまに、ココア飲んでます。
たんぽぽコーヒー買ったけどマズイ。
+3
-0
-
98. 匿名 2015/08/09(日) 15:23:24
鉄分補う為に妊娠中から授乳中の今ミロ。
抜け毛なし!+2
-3
-
99. 匿名 2015/08/09(日) 15:48:49
朝起きたらポカリスエット
夕食時はウーロン茶
+1
-2
-
100. 匿名 2015/08/09(日) 15:55:15
プロテイン+2
-1
-
101. 匿名 2015/08/09(日) 16:19:15
ホットミルクにきな粉とはちみつを入れて飲んでます。自然な甘さで美味しいけど、カロリーが気になります(;・∀・)+2
-2
-
102. 匿名 2015/08/09(日) 16:57:26
レモンスライス2個分と蜂蜜と瓶の三分の一くらいの水で濃縮蜂蜜レモン水を作りおきしています。
毎日これを水で割って朝一番にのんだり。
気が向いたときや赤ワインに入れて飲んだり、旦那は焼酎に入れて飲んで気に入っています。
気休め?かもしれないけど夏バテしてませーん。
あと、ダイエット効果あるらしい。
確かに太りにくいかもしれない。+3
-4
-
103. 匿名 2015/08/09(日) 17:10:55
なた豆茶
しこりニキビができた時に調べたら、膿を排出する効果があるらしいので飲み始めました
歯周病にもいいらしいです
注文して届くまでにニキビは治ってしまいましたが(´・ω・`)+3
-0
-
104. 匿名 2015/08/09(日) 19:06:32
お味噌汁。+5
-1
-
105. 匿名 2015/08/09(日) 19:28:00
人参ジュースをミキサーで作って1ヶ月程で足裏のタコとかがなくなって柔らかくなった
皮膚にも良いんだけど
面倒でやめてしまったらまたタコ復活しました(^_^;)+4
-2
-
106. 匿名 2015/08/09(日) 20:01:31
病院でもらう美白系のお薬以外なら 亜鉛 ビオチン 鉄 アマニオイル。
トピずれになるから詳しく書かないけど 美白意識しだして色々試して オイリーで黄色い肌からほんとに陶器肌に近づいてきました。
美白にこだわると、脂性がなおるなんて一石二鳥!+9
-1
-
107. 匿名 2015/08/09(日) 20:15:41
106
詳しく知りたいです(T_T)+10
-0
-
108. 匿名 2015/08/09(日) 20:28:41
水素水飲んでます
良いかは分からないけど…+7
-0
-
109. 匿名 2015/08/09(日) 20:30:36
朝は牛乳にきな粉と黒ごままぜたやつ。
夜は自分で作ったにんじん茶。
ちょっと体調悪いときは、朝晩に白湯を飲みます。
にきびができなくなって、肌が綺麗になったかも。
にんじん茶飲むようになってからは、便秘もしなくなったかも。+3
-0
-
110. 匿名 2015/08/09(日) 21:37:03
+3
-1
-
111. 匿名 2015/08/09(日) 21:50:54
特茶+0
-0
-
112. 匿名 2015/08/09(日) 23:02:50
小学生の時から疲れやすくて
養命酒飲んでます。
でも効果はあまり感じない。。+2
-0
-
113. 匿名 2015/08/09(日) 23:15:53
トマトジュースです!
肌荒れしないし、毎日快便です!!!+1
-1
-
114. 匿名 2015/08/09(日) 23:30:05
冠元顆粒っていう漢方薬と青汁。+1
-1
-
115. 匿名 2015/08/09(日) 23:30:19
水素水は飲んでもあまり
意味ないらいしよ
水素サプリがいいって
皮膚科の先生に教えてもらった
もちろんサプリ業者により
ピンキリだからいいの選んでね+3
-0
-
116. 匿名 2015/08/09(日) 23:48:05
朝は
豆乳と黒ゴマきな粉と蜂蜜とバナナ
をミキサーして飲んでます。
腹持ちいいし、毎日快便になりました。
+4
-0
-
117. 匿名 2015/08/09(日) 23:52:13
デトックスウォーター。
りんごとオレンジとレモンを入れて毎朝飲んでます。肌の調子も良いし、口内炎ができなくなった!+0
-0
-
118. 匿名 2015/08/10(月) 00:01:29
無調整豆乳
トマトジュース+0
-0
-
119. 匿名 2015/08/10(月) 00:02:21
ビタミンCとはとむぎのサプリメント+0
-0
-
120. 匿名 2015/08/10(月) 01:14:57
プロテイン飲んでます
なんだか筋肉ムキムキになるイメージあるでしょうけど、過剰に筋トレでもしない限りそんなことはなく栄養たっぷりですしタンパク質を摂ることによって髪とか肌が綺麗になります
筋肉量が増えると基礎代謝が上がって痩せやすくなりますしね
運動した後はホエイプロテインで、食事代わりにソイプロテイン飲んでます
コラーゲン摂るよりはプロテインの方がいいと思いますよ
コラーゲンもプロテインも消化吸収されるときにアミノ酸まで分解されちゃいますからね
なので量を考えるとプロテインの方が多くとれると思います+3
-0
-
121. 匿名 2015/08/10(月) 01:26:07
お水を常温で飲む!一年続けて5キロ減りました。代謝が良くなるみたいです^ ^+1
-0
-
122. 匿名 2015/08/10(月) 01:47:54
高いけど、ストレートの100%グレープフルーツジュース
濃縮還元なんてもう飲めない+0
-0
-
123. 匿名 2015/08/10(月) 05:22:41
黒酢
アミノ酸たっぷり。+2
-0
-
124. 匿名 2015/08/10(月) 08:10:01
ココア豆乳
ルイボスティ
トマトジュース
コーヒー+0
-0
-
125. 匿名 2015/08/10(月) 08:12:40
飲料水?
トランシーノホワイトCとディアナチュラのDHA
+0
-0
-
126. 匿名 2015/08/10(月) 08:47:14
クラルテや始元水というシリカ入りの水!
フィジーは高いし国産が一番!+0
-0
-
127. 匿名 2015/08/10(月) 10:13:08
ゆうあい エナジーを毎日飲んでます
+2
-0
-
128. 匿名 2015/08/10(月) 23:36:45
アサイージュースに、水でふやかしたチアシード入れて飲んでます。値段が高いのが難点。
目に見える効果は今のところないですがσ^_^;将来に差が出ると、信じて飲み続けます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する