ガールズちゃんねる

里芋レシピ

99コメント2023/01/05(木) 22:08

  • 1. 匿名 2023/01/04(水) 22:40:37 

    里芋の美味しいレシピを知りたいので、おすすめのレシピ教えて下さい。

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2023/01/04(水) 22:40:54 

    クックパットで検索

    +2

    -15

  • 3. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:20 

    胡麻和え

    +1

    -3

  • 4. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:29 

    じゃがいもの代わりに和風カレーに入れるとおいしいよ~

    +22

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:33 

    >>1
    クックパッドとかで調べなよ
    里芋レシピ

    +2

    -16

  • 6. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:36 

    豚汁に入れるのが好き

    +73

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:39 

    豚汁

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:40 

    +4

    -8

  • 9. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:41 

    そりゃみんなで芋煮会が最高よ

    +23

    -7

  • 10. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:43 

    この前テレビでからあげやってた。
    茹でた後醤油からあげの調味料につけて、最後片栗粉塗して揚げるの。

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:44 

    里芋大好きだけど
    下ごしらえが恐ろしく面倒くさい

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:44 

    から揚げ
    居酒屋で食べて美味しかった

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:55 

    唐揚げ
    鳥唐揚げと同じ味付けで

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/04(水) 22:41:55 

    >>1
    皮むくのめんどいけど、皮剥き済みのやつまずいよね?

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:01 

    里芋もち

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:06 

    茹でてお醤油をつけて食べる

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:10 

    イカと里芋の煮物🦑
    イカの代わりにタコを使ってもおいしい🐙

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:15 

    イカと煮たやつ好き

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:21 

    >>4
    クリームシチューにも合うよ

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:21 

    お節料理とお雑煮

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:22 

    里芋といえばやっぱり煮物

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:23 

    うまいよな
    里芋レシピ

    +9

    -9

  • 23. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:24 

    私は里芋とイカの煮物作るよ。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:27 

    出汁だけ!シンプルこそ美味しい

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:31 

    里芋のコロッケ!
    もっちりしてジャガイモよりおいしい

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:44 

    豚バラ肉と甘辛く煮る

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/04(水) 22:42:44 

    炊き込みご飯!!!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/04(水) 22:43:09 

    山形 芋煮

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/04(水) 22:43:12 

    素揚げして田楽味噌

    茹でて皮剥いて、フライパンに胡麻油引いて焼いて、塩と干しエビで味付け

    この2つが好き。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/04(水) 22:43:18 

    里芋の煮っころがし
    土井先生のレシピ参考になるよ
    里芋レシピ

    +43

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/04(水) 22:43:20 

    煮っころがし
    味噌味で仕立てるのが好き

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/04(水) 22:43:59 

    >>14
    むいてある冷凍の使ったらまずかった。
    やっぱり自分でむいて作った方がおいしい。

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/04(水) 22:44:22 

    おでんに、里芋入れたら美味しいよ!

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/04(水) 22:45:22 

    里芋コロッケ!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/04(水) 22:45:47 

    里芋レシピ

    +0

    -14

  • 36. 匿名 2023/01/04(水) 22:45:53 

    里芋でポテサラ作ってみたいなーと思ってた

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/04(水) 22:46:14 

    茹でた里芋を皮剥いて
    小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げる。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/04(水) 22:46:21 

    >>35
    山芋だしん

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2023/01/04(水) 22:46:48 

    煮っころがし!はすでに上がってるけど、仕上げにバターをかけてアレンジしてもおいしい。カロリー爆上げだけどねw

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/04(水) 22:46:51 

    >>14
    美味しいやつとまずいやつある。
    なんの違いなんだろう?

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/04(水) 22:46:52 

    >>17
    イカと里芋で煮込むよ。タコはやったことないけど、イカも柔らかくなって美味しいよね。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/04(水) 22:47:09 

    >>14
    里芋レシピ

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/04(水) 22:48:08 

    今年ダンボールいっぱいの里芋消費して、美味しかったやつ
    ①茹でて梅と鰹節と和える。味付けは本だしと醤油。
    ②茹でてバターで炒めて、麺つゆで味付け。鰹節まぶす。白胡椒がかけるとなお良し。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/04(水) 22:48:24 

    けっこう前にきょうの料理で土井先生がやってたのは今でも作る。レンジで柔らかくして皮むいておにぎり作るみたいに手で軽く潰して片栗粉まぶして揚げ焼き。大根おろしと麺つゆで食べるってヤツ。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/04(水) 22:49:34 

    >>12
    唐揚げは想像つかない
    唐揚げにしても良かったんだね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/04(水) 22:50:27 

    >>1
    今日、煮っころがしを作ったけどちょうど私も色んなレシピ知りたいなと思ってたところにこのトピ🎵

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/04(水) 22:50:34 

    前のトピで、塩かけて食べるだけで美味しいというコメントがあり、下ごしらえ中に一つ塩で食べてみたらめちゃくちゃ美味しかった!!!

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/04(水) 22:50:37 

    煮たら失敗してかたくなった。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/04(水) 22:50:46 

    茹でかチンしてクリームチーズと合えてベーコンもいれる。
    おつまみ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/04(水) 22:50:57 

    >>11
    だから味より楽を選んで冷凍を買っちゃう。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/04(水) 22:51:08 

    >>14
    漂白されてるからね〜
    面倒でも自分で下処理してる

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/04(水) 22:51:23 

    >>28
    本場の芋煮食べてみたいわ~
    牛肉と里芋がメインで醤油味の汁物なんだよね?
    想像しただけで美味しそう

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/04(水) 22:51:34 

    里芋とアボカドでポテサラ風にすると美味しい!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/04(水) 22:52:17 

    フライド里芋。
    揚げるの面倒だから煮転がし用とか用途別に一気に揚げて冷凍しておくと便利です。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/04(水) 22:53:28 

    >>1
    里芋を美味しいお出汁と薄口醤油で煮崩れないように煮て冷まし、味を染み込ませます。
    上新粉をまぶしてカラリと揚げたら美味しいですよ♪

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/04(水) 22:56:36 

    レンチンしてやらかくなったのに白だし入れてマッシュ
    里芋サラダの出来上がり

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/04(水) 22:57:15 

    実家でよく出てきた、茹でた里芋を生姜とお醤油で食べるの大好き
    一人暮らしし初めて知ったけど、里芋の下処理ってあんなに面倒なんだね。手が痒くなって辛かった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/04(水) 22:58:13 

    素揚げも美味しいよ
    蒸して潰した里芋を丸めて片栗粉をつけて揚げるだけ
    里芋のおいしさを満喫できるよ
    里芋レシピ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/04(水) 22:59:25 

    >>1
    オーソドックスに出汁と薄口醤油で柔らかく煮るのが一番だと思う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/04(水) 22:59:49 

    >>10
    ひょっとして植野食堂見られました?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/04(水) 23:00:18 

    >>2
    役立たず!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/04(水) 23:04:16 

    >>1
    インスタでフォローしてる人が里芋コロッケとか麻婆里芋とかビーフシチューに里芋とか色々と作ってた

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/04(水) 23:05:01 

    >>10
    テレ東で里芋農家さんが作ってるのを観たよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/04(水) 23:10:11 

    素揚げにして昆布茶を混ぜると美味しいよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/04(水) 23:11:32 

    レンチンして明太マヨ(市販のチューブのやつ)かけてざっくり混ぜる。
    あれば青ネギをかける。
    簡単なおつまみって感じでお気に入りです!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/04(水) 23:11:35 

    下処理をしてたっぷりの出汁と塩とみりんで炊いています

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/04(水) 23:13:55 

    やった事ないけどTVで観て、これからやってみたいと思ったメニュー
    里芋のフライ
    里芋嫌いだけどこれはいけそうだと思う

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/04(水) 23:14:37 

    豚汁に近いけど、ほうとう!
    個人的にはかぼちゃなしで里芋いれるの好きよ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/04(水) 23:16:45 

    クリームシチューに入れるとトロットロになるからすき

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/04(水) 23:21:10 

    >>11
    タワシで洗った後乾かすかペーパーで水気を拭いてから皮をむくとヌメヌメしたりしないよ。
    私はその後圧力鍋で下茹する。
    そしたらネバネバも出なくて楽。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/04(水) 23:23:05 

    里芋シップ
    痛み、腫れ、炎症、肌トラブル、やけどなどに対応する。

    体内の老廃物や毒素を直接吸い出す力(排毒)があるので、ガンの治療や難病にも効果があります。
    胡散臭いけど余命4ヶ月宣言された父が
    これを続けていて10年持ったのであながち効果があったのかなと思ったり

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/04(水) 23:24:15 

    >>38
    ナガイモな

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/04(水) 23:26:24 

    >>71
    痒くならない?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/04(水) 23:32:23 

    下処理がめんどくさいけど、やっぱ生の里芋使うと美味しいなって思う

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/04(水) 23:42:07 

    >>14
    なんか土臭い
    生は切れ目入れて茹でれば皮つるん

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/04(水) 23:42:50 

    >>71
    しなくても生きたべ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/04(水) 23:43:25 

    レシピとは言えないほど簡単に食べる方法なんだけど、里芋の小芋をレンチンして塩やお醤油で食べるのが美味しくて大好き

    小芋だとレンチンした後につまむだけでツルンと剥けるので包丁で剥く手間もない
    小芋がスーパーに並ぶ季節は必ず食べます
    旬の里芋の良い香りがして本当に美味しい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/04(水) 23:44:29 

    >>58
    アシスタントいないと無理

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/04(水) 23:47:20 

    >>30
    こういうの好き。むかしから好き。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/04(水) 23:54:23 

    越前里芋の旨さにびっくりした。ホックホク!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/05(木) 00:01:12 

    >>72
    長芋は山芋な

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/05(木) 00:03:46 

    唐揚げが好き

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/05(木) 00:13:49 

    今日ちょうど私も里芋レシピ探して唐揚げ作った!ホクホクして美味しかったー!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/05(木) 00:15:23 

    野菜コーナーの里芋より、冷凍コーナーにある里芋が好きな人いない?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/05(木) 00:35:32 

    おでんに入れるのが好きです

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/05(木) 00:52:28 

    唐揚げ美味しいよ!
    それか、皮剥いてチンしたやつを醤油濃いめの甘じょっぱ味で照りっと

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/05(木) 02:41:07 

    >>10
    私は土井先生のを見ました

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/05(木) 05:13:08 

    >>53
    ちょうど里芋とアボカドがあるので今晩作ってみます!
    ありがとー

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/05(木) 05:29:13 

    かるかん

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/05(木) 06:13:07 

    ・天ぷら(茹でてから揚げる)
    ・グラタン(ポテトグラタンの要領で)

    ・茹でた後、ボウルの中で潰しながら
    (塩.みじん切り葱.ごま油)と和える

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/05(木) 08:05:34 

    >>30
    こうかっこよくはならないんだよなぁ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/05(木) 08:07:35 

    >>58
    これやれば良かった…。余ったからへんな煮っころがし作っておしまいにしちゃった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/05(木) 08:12:56 

    皮付きのまま茹でて皮を剥きながら塩をつけて食べるのが好き
    料理とは言えないけど
    塩も味塩とか食塩じゃなくてちょっと甘みのあるいいお塩をつけると美味しい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/05(木) 12:12:05 

    >>41
    イカって煮込んだ方が柔らかくなるの?
    固くなると思ってて、あんまり煮込んだことなかった。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/05(木) 13:14:46 

    ペペロンチーノ!
    里芋がカリカリっぽくなるように炒めてベーコンを投入。別途茹でたブロッコリーを添える。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/05(木) 13:25:39 

    皮ごと茹でて皮を剥き食べやすい大きさに切って白だしとゆかりで和える。
    美味しいよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/05(木) 14:26:37 

    >>1
    最近は里芋のポテトサラダにはまってる!
    柚子胡椒入れるのおすすめだよ〜
    是非!!
    (作り方はじゃがいもバージョンと一緒です!おじゃがを里芋にするだけね)

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/05(木) 16:53:31 

    味噌汁の具
    煮物
    イカとの煮物がおすすめされていますが単独でも充分おいしいですよ~

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/05(木) 22:08:39 

    >>12
    昨日初めて作ったよ。美味しかったから、また作ろうと思ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード