-
1. 匿名 2022/12/05(月) 00:55:51
タイトル通りです!
結構太ってると思うんで、みなさんで励まし合って前向きにダイエットできたらいいなって思います!
160センチ、72.1キロ、BMI28.1です!
ダイエット方法とか書いてもらえたらうれしいです。
よろしくお願いします!+295
-11
-
2. 匿名 2022/12/05(月) 00:56:31
月曜ダイエット
明日から+16
-5
-
3. 匿名 2022/12/05(月) 00:56:41
+26
-41
-
4. 匿名 2022/12/05(月) 00:56:49
私は162cm、78キロ+162
-9
-
5. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:35
主さん全く一緒です!
肩幅44センチ太もも66センチ(筋肉質)
とりあえず明日からお菓子やめてみようかな。+76
-22
-
6. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:36
お菓子、ジュースやめる。夜8時以降は食べない。
+148
-5
-
7. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:44
レッグレイズ初めてみようかな。15回やって1分休憩してっていうのを3セットやると良いと聞いて。道具もいらないし布団の上でできるし。+41
-2
-
8. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:46
160センチ75キロです。
今日から頑張ることにしました。
買ってあったお菓子捨てます!+55
-28
-
9. 匿名 2022/12/05(月) 00:59:22
ステロイド服用で太ってしまい、155センチ60キロです。
体調が悪い日があるのでストレッチ程度しか出来ません。
鏡を見る度ストレスです。+249
-18
-
10. 匿名 2022/12/05(月) 00:59:37
150cm80kg
お産してから37kg増えた
同級生とすれ違っても変わりすぎて気づいてもらえない+222
-22
-
11. 匿名 2022/12/05(月) 00:59:49
開始時160の77でレコーディングとウォーキングで74になったが停滞し始めた
停滞早くないか…と落ち込んでるけど筋トレするわ+104
-3
-
12. 匿名 2022/12/05(月) 01:00:46
いきなりのハードな運動は体を傷めるだろうから軽いストレッチから始めて
週一からでも一回三十分から、慣れてきたら一時間ウォーキングするとか
その際は足に合ったスニーカーを履いて+118
-1
-
13. 匿名 2022/12/05(月) 01:01:02
少しづつ食べ物の質を変える。
トンカツ定食より焼き魚定食とか。太る人は太るものをチョイスしがち。+206
-5
-
14. 匿名 2022/12/05(月) 01:01:12
>>8
勿体ない+80
-2
-
15. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:20
>>5
すご…あなたの太もも、普通の女性のウエストより太いね+22
-117
-
16. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:48
>>12
根性のあるデブはすぐ故障する
精神はキツイ運動に耐えられるのに身体が悲鳴をあげるから+49
-4
-
17. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:58
+4
-60
-
18. 匿名 2022/12/05(月) 01:03:10
酒鬼薔薇ありがとう!+1
-75
-
19. 匿名 2022/12/05(月) 01:04:21
>>1
糖質制限の本を見ながらダイエットをしたら逆に太ってしまって、80kgまで行って一旦本は捨てて、今やっと主さんとほぼ同じ体重です(162cm)。
ここから次は60kg台を目指して頑張ります!主人も息子もガリガリだから家族写真が辛過ぎる。+158
-4
-
20. 匿名 2022/12/05(月) 01:04:33
飛ばないバーピーと踏み台昇降、どちらがお勧め?+2
-0
-
21. 匿名 2022/12/05(月) 01:04:50
160cmで1月頃69㎏→今64㎏で、なんとかBMI25ジャストまできました。目指せ60㎏!
週1で市営のトレーニングルームに通って、夕食の後のポテチ&コーラをやめました。食べたくなったら、ビーフジャーキーと炭酸水、もしくは早めに寝る。生理後に脂肪燃焼スープダイエットしたら、2㎏近く落ちて、自信になったよー。
+143
-4
-
22. 匿名 2022/12/05(月) 01:05:02
とにかく水を飲みましょう!+79
-2
-
23. 匿名 2022/12/05(月) 01:05:27
私特にダイエットしてないのに昔10kg痩せた時は
毎日通勤道中にある坂3分ぐらい登ってたな
昼は毎日ポテトとか揚げ物食ってたけどそれでも2ヶ月程度でそれだけ痩せたからあの坂凄かったんだな
+112
-3
-
24. 匿名 2022/12/05(月) 01:09:24
>>5
競輪やスピードスケートのトップ選手より太いレベル+17
-34
-
25. 匿名 2022/12/05(月) 01:09:33
体重÷身長なのね+0
-5
-
26. 匿名 2022/12/05(月) 01:10:22
最初158の58で、1日1食おやつなしにして3年、今65キロ
なぜに…と思いながら少し前から軽い筋トレ始めました
仕事で5年以上週5で30~40分歩いてるけどなんの効果も実感なし+16
-20
-
27. 匿名 2022/12/05(月) 01:11:21
>>19
横
ふくよかな紅一点、大輪の華のように素敵だと想像しました。
でも健康のこともあるしダイエットもいいね!+16
-26
-
28. 匿名 2022/12/05(月) 01:11:34
BMI22〜24.9が1番長生きなんじゃないですっけ。
同じ体重でも、脂肪と筋肉で見た目全然違いますけどね。+70
-10
-
29. 匿名 2022/12/05(月) 01:12:12
>>1
ギリギリBMI25です。既にダイエット中。コツコツやってく(;°;ω;°;)+50
-2
-
30. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:37
元BMI25オーバーです
BMI26から19になりました
目標は17
30歳過ぎでも努力すれば痩せられる
ただ、20代と比べたら減りにくくなった気がするから目標なったあとも絶対にリバウンドしないようにしなければ
一日の摂取カロリーを1100台にしてひたすら運動しました
+45
-23
-
31. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:53
155センチ 45キロって太ってます?+3
-73
-
32. 匿名 2022/12/05(月) 01:15:26
健康診断の結果が来たんだけど
太りすぎって書いてあった+140
-0
-
33. 匿名 2022/12/05(月) 01:15:30
>>1
自分の身長と生活強度を指針としてカロリーをお決めなさいな
体重は関係ないのよ+3
-6
-
34. 匿名 2022/12/05(月) 01:16:31
>>5
アスリートなみに鍛えない限り筋肉で66センチまで太くなるわけ無いでしょ。
食べ過ぎと運動不足で脂肪がかたくなっただけ。+79
-29
-
35. 匿名 2022/12/05(月) 01:18:11
>>19
うちは妹と母親痩せで自分と父親ぽっちゃりで綺麗に別れてるw
BMI20切ったあたりから痩せにくくなったよ
停滞しても気楽に頑張る
BMI26の時と比べたら今の方が断然マシだし諦めて戻るのもったいない+49
-2
-
36. 匿名 2022/12/05(月) 01:18:15
>>1
私も頑張ります
怖すぎてまだ体重計れません
とりあえず一週間くらい前からボスベースやめました。
牛乳自体も減らして、暖かいお茶を飲み始めました
米は食べる量を減らして納豆もなるべく食べようと思います。
運動は数ヶ月前に踏み台昇降で膝を痛くしたり
過去には張り切って歩いて腰をいためたりもしたので今はまだ無理しないようにします。+61
-2
-
37. 匿名 2022/12/05(月) 01:18:25
>>1
毎晩セックス✌️+7
-36
-
38. 匿名 2022/12/05(月) 01:18:41
>>1
身長と体重同じぐらいでヤバいって思って先月からダイエット中だよ。朝起きて白湯飲んでスクワットやってる。運動は嫌いだから遠くのスーパーまで歩いて行くようにしてる。1人でご飯の時はオートミールを食べてる。+56
-3
-
39. 匿名 2022/12/05(月) 01:19:04
157センチ66キロ
半年前は72キロ
ジムとかウォーキングとかは続かないから毎日ストレッチと釜じいダイエットやって少しずつだけど減ってるよ!
食事は夜だけ炭水化物なし!
間食はチョコレートだけアリでやってるからまだストレスは溜まってない!!
冬で身体は脂肪を蓄えようとするけど、がんばるよ+55
-2
-
40. 匿名 2022/12/05(月) 01:19:44
166/62~3をいったりきたりの42才です。
これで未だ痩せた方😂40代入ってMAX70キロいってた。
若い頃は55㌔がベストだったから目指せ50㌔台。+76
-2
-
41. 匿名 2022/12/05(月) 01:20:21
>>1
とりあえず絶対やるのはカロリー計算しながら徐々に食事量減らしていく。
あとは体脂肪率はどのくらいかとか、筋肉量や柔軟性があるかどうかで筋トレできるかどうかとか決まる。+11
-1
-
42. 匿名 2022/12/05(月) 01:20:28
>>31
激太りやないかい!┌(`Д´)ノ)゚∀゚)+58
-2
-
43. 匿名 2022/12/05(月) 01:21:12
>>15
いちいちなんでそんの嫌味言わなあかんねん
あなたは性格矯正したら?+122
-6
-
44. 匿名 2022/12/05(月) 01:21:29
152㌢ 60㌔
気分が乗ってるとダイエット始めて55㌔くらいにはすぐなるんだけど、そこから減らずに飽きて辞めちゃうの繰り返し。
先日髪をショートにしたら、今までお腹周りが体重の原因だと思ってたのに、意外にも上半身(特に肩周り)が逞しいことに気づいた。
肩こり緩和も兼ねて、肩回し始めてます。+71
-0
-
45. 匿名 2022/12/05(月) 01:21:40
>>24
うるさい+21
-7
-
46. 匿名 2022/12/05(月) 01:22:39
>>8
それだけは食べようか笑+80
-3
-
47. 匿名 2022/12/05(月) 01:22:48
>>26
1日3食は痩せるって聞くけど「まさか!1日1食の方が痩せるでしょ」って信じてなかったけど、まさかなのかな。+36
-0
-
48. 匿名 2022/12/05(月) 01:24:14
>>31
このトピの人達の逆鱗に触れて重圧で召されちゃうよ?大丈夫?+46
-3
-
49. 匿名 2022/12/05(月) 01:24:36
車はやめて徒歩か自転車。家でも駒ネズミのように家事をして動きまくる。+19
-1
-
50. 匿名 2022/12/05(月) 01:25:55
>>42
ひええん、痩せますぅ😢+5
-15
-
51. 匿名 2022/12/05(月) 01:26:23
>>5
流石に66cmもあったら筋肉質じゃなくて固太りだと思うよw+76
-3
-
52. 匿名 2022/12/05(月) 01:26:42
色々ダイエット情報見て色々試したけど、実際は食べないで歩き回るしか効果なかった。+28
-3
-
53. 匿名 2022/12/05(月) 01:26:48
>>48
すみません、ここの人たちそんなに怖いですね。気をつけます。+4
-28
-
54. 匿名 2022/12/05(月) 01:27:11
155cm62キロ
血液検査で、心臓に負担がかかってますって言われた。+38
-1
-
55. 匿名 2022/12/05(月) 01:28:08
>>10
出産を機にどんどん体重増えていくよね。(笑)
156センチ56キロのぽちゃぽちゃ体型スタートで三人目産んだらとんでもねぇでございますわ。+104
-10
-
56. 匿名 2022/12/05(月) 01:31:14
>>26
1日30〜40分は誰でも歩くレベルの運動量だと思うよ+19
-26
-
57. 匿名 2022/12/05(月) 01:32:09
>>8
捨ててはダメだよ。
痩せてる人は食事は少なくお菓子も食べるし適度に嗜好品は食べなきゃ持たないよ。+77
-5
-
58. 匿名 2022/12/05(月) 01:38:23
>>26
揚げ物、惣菜、菓子パン、ラーメンなど食べてない?+15
-0
-
59. 匿名 2022/12/05(月) 01:38:51
年末までには痩せるつもりが未だに痩せてない
明日から頑張ります+75
-0
-
60. 匿名 2022/12/05(月) 01:39:12
>>47
色々調べて、3食だとちょい空腹→食事で血糖値あがる→ちょい下がる→また食事であがる~だけど、1食だとすごく空腹な所に食事して一気に血糖値あがる!なのが悪かったのかなって疑ってる
1食の楽さに慣れてできれば変えたくないから、血糖値の変化をゆるやかにするよう食前に食物繊維と野菜を食べてからの1食に変えて実験中
効果あったら報告するね+39
-1
-
61. 匿名 2022/12/05(月) 01:39:28
>>31
自分で判断できるよ+9
-0
-
62. 匿名 2022/12/05(月) 01:40:13
酷い空腹感に耐えきれず、眠れず、夕食の残りの唐揚げご飯などむさぼりついて我にかえり自分の忍耐力の無さに情けなくなっていたところにこのトピ発見
もう泣きたくなりそうな気分。明日から1からやり直し。ま、こんなんばっかりです。+95
-0
-
63. 匿名 2022/12/05(月) 01:42:18
>>58
惣菜は食べるけど他は滅多に食べない、ドカ食いもしてない+2
-3
-
64. 匿名 2022/12/05(月) 01:43:05
>>60
自分はもう疲れちゃったけど食前に野菜or果物で玄米生活してた時は確かに10キロ痩せたな…
白米解禁したらすぐ10キロ戻ったけど🥲+29
-0
-
65. 匿名 2022/12/05(月) 01:43:18
ダイエットを頑張るって言うのって何回目?
とりあえずさ、ウォーキングと軽い筋トレを‘毎日’必ず、そして‘一年間’続けてごらんよ
こんなことさえできないから太ってるんだよ+10
-37
-
66. 匿名 2022/12/05(月) 01:43:32
>>62
明日からまた一緒にがんばろう
ひどい空腹になるほど我慢したらあかんよ、歯磨きだけして寝ようね+60
-0
-
67. 匿名 2022/12/05(月) 01:43:40
月並みだけど、炭水化物抜きは一気に痩せれたな。私が糖質で太りやすいタイプだからかもしれないけど。161cm 69kgから、今は56kgになった。40kg台になりたいなあ。+13
-5
-
68. 匿名 2022/12/05(月) 01:46:09
お腹空いた。でもこのトピ見たからガマンする。+25
-0
-
69. 匿名 2022/12/05(月) 01:49:48
>>17
油断したら自分も同じ顔になる。+20
-1
-
70. 匿名 2022/12/05(月) 01:54:06
走るのがいいと思う+4
-1
-
71. 匿名 2022/12/05(月) 01:57:45
>>7
腰の下に手を入れながらやると更に効くよ!+5
-0
-
72. 匿名 2022/12/05(月) 01:58:32
>>70
太もも66あったら膝や腰に負担かかるかも
まずは食事制限や座ってできる運動で減らすのもいいと思う+20
-0
-
73. 匿名 2022/12/05(月) 01:58:56
156/68のBMI27.9です!
1日1食ダイエット始めました。
お昼に適正量を1回、それ以降は水分のみです。
+3
-22
-
74. 匿名 2022/12/05(月) 02:00:13
>>13
太ってた時本当にそうだった
すき家行って特盛ドンッ!って感じ
今は並盛とサラダと豚汁
食事の内容変えるって本当に大事だと思う+64
-0
-
75. 匿名 2022/12/05(月) 02:01:07
>>22
今の時期、意識して飲まないと1日何も飲まないで終わることとかあるから気をつけなきゃ+36
-2
-
76. 匿名 2022/12/05(月) 02:02:54
160 73kg
膝が痛くなってきたから頑張ります…涙
30歳過ぎてから、手とか首は昔より細くなって骨が出てるのに、お腹周りには浮き輪が。
上手くやれば服装で隠せてしまうから、余計ダイエットが遠のいてしまって、気付けばこんな有様。+21
-1
-
77. 匿名 2022/12/05(月) 02:08:24
>>62
むさぼったあとのあの絶望感、とてもよくわかります
ひどい空腹になるほど食事減らさないで、小腹すいたら暖かいお茶とか、豆腐とかキャベツとかきゅうりとか用意しておくのはどうてすかな
私もできていないので頑張ろうと思っているところです
+54
-0
-
78. 匿名 2022/12/05(月) 02:08:32
和食だけ食べてたら健康的にやせた
できたら手作りで!手抜きでも大丈夫ですよー
オヤツもできたら手作りか、自然のものがいいかな
+12
-1
-
79. 匿名 2022/12/05(月) 02:12:12
>>51
たしかにセルライトです。筋肉質って言ったのは自分を擁護するためじゃなくて硬いってことを表現したかっただけでマイナスくらうなんて思わなかったから、なんかすみません。
ちなみに機械体操やってたから太ももの前側に筋肉がついちゃって辛い。これも今じゃ脂肪が硬くなっただけでした!+46
-6
-
80. 匿名 2022/12/05(月) 02:12:19
>>57
よこだけど、ほんとそうなんだよね
ゼロか100か、じゃなくて適量をちょっとがいいよね
それができないから太ってる私
人生において何度ダイエットしてるんだろう
太ってるとなにもかもがうまくいかない気がしてくる+67
-0
-
81. 匿名 2022/12/05(月) 02:16:12
>>74
太ってる人に多いんだけど、すき家とかバランスの悪い丼を食べがち。栄養が足りなくて脳が「もっと食べなきゃ、もっと食べなきゃ」って信号を出すんだとか。
バイキングに行くと意外と細い人達が多いのは、ちょこちょこ色々な栄養を取ってすぐに満足できるからと聞いた。
スーパーでいいからできたお惣菜を何種類も買って小鉢に少量ずつ色々な種類のおかずを出して食べるとすぐに満足できるってさ。+56
-2
-
82. 匿名 2022/12/05(月) 02:16:41
食品の値上がりが続いているのと、先日俳優さんが亡くなったニュースを見てダイエットはじめました。
無理のないきちんとしたダイエットしたい。
今までの人生で一番痩せたのは、めっちゃ汗だくになって体動かすパートでした。
でも体に支障が出るくらいほんときつかったし今はもう無理
今は太りすぎだからまだきつい運動はしないで簡単な運動からはじめよう。+24
-0
-
83. 匿名 2022/12/05(月) 02:19:59
年取ったら、食欲もなくなるよ+3
-18
-
84. 匿名 2022/12/05(月) 02:20:23
>>83
でも若いうちにキレイになりたいの…!+21
-0
-
85. 匿名 2022/12/05(月) 02:29:54
この1年で育児ストレスからの暴飲暴食で10kg増えた。
痩せたい!!言い訳してたらだめよね。+23
-0
-
86. 匿名 2022/12/05(月) 02:31:59
>>15
トピずれ+36
-1
-
87. 匿名 2022/12/05(月) 02:34:10
161cm68.5キロ
10日前から酒辞めた。全く体重減らないけどいつか減るのかな…+19
-0
-
88. 匿名 2022/12/05(月) 02:40:56
>>83
アラフォーだけど食欲ありありよ
+35
-0
-
89. 匿名 2022/12/05(月) 03:06:33
>>1
スペックめちゃくちゃ近い!
159センチ72キロ弱(日によって1キロくらい変動)
体脂肪率は35〜36くらいです
年内に70キロ切りたい
自分の場合は、運動不足と睡眠時間が問題な気がする
早寝早起きすると痩せるらしい
というわけで髪乾かして寝ます!おやすみ+38
-3
-
90. 匿名 2022/12/05(月) 03:08:42
スポーツ自転車買えばいいよ
面白くていつの間にか痩せてる+1
-3
-
91. 匿名 2022/12/05(月) 03:09:17
>>88
だよね、歳と共に量食べられなくなるとか油ものが苦手にって聞いてたけど一向にそうならないよ…+31
-0
-
92. 匿名 2022/12/05(月) 03:11:23
範囲外れちゃったけど
10月にダイエット再開して
155cm 60.2kg(BMI25.1)から58kg(24.1)
になったよー
最近モチベ落ちて停滞気味
引き継ぎ頑張る+20
-3
-
93. 匿名 2022/12/05(月) 03:11:38
168センチ 78キロ
1番痩せてるときが58キロだったので20キロ増はやばいと思いました。
仕事は動き回ってるので食事に意識しないとなぁ+36
-0
-
94. 匿名 2022/12/05(月) 03:23:21
>>1
ダイエットダイエットダイエット!って考えて食べ物の事しか考えられなかった時より
逆にダイエットの事すっかり考えないようにして
お腹がすいたら食べる
後は食べない。
飲み物はお茶か水。
家に食べ物置かない!!とか
やったら
痩せたよ。今は159の47キロ。
レコーディングダイエットしてても
ストレスで戻るし過食しちゃったし。
家に食べ物あると
やっぱり難しい。サノレックスとか薬は続かないしお金が…
頑張ろう。体重の事って永遠のテーマだと思うから
イジワルな書き込みする人嫌だね!!
+77
-1
-
95. 匿名 2022/12/05(月) 03:25:32
>>81
金が無いのでは?+15
-1
-
96. 匿名 2022/12/05(月) 03:40:40
>>62
夜中お腹すいたら、ビスケット数枚齧ってホットミルクとか飲むのはどうかな。胃が落ち着くよ。
あとは三連パックの豆腐をお茶漬けのもとで、お茶漬けっぽくして食べるとか。+41
-0
-
97. 匿名 2022/12/05(月) 04:01:01
幼稚園からアラフォーの今まで痩せていた事がない
私は痩せられるのか…+30
-0
-
98. 匿名 2022/12/05(月) 04:02:58
>>31
BMIの算出方法わかる?計算して、BMI25以上だったからこのトピきてるのよね?+24
-1
-
99. 匿名 2022/12/05(月) 04:03:41
>>95
確かに日本では貧乏の肥満率は高いらしい。
カップラーメンやジャンクフードの方が安いから。+29
-4
-
100. 匿名 2022/12/05(月) 04:32:15
>>10
5人以上子供産んでるとかならわからんでもないけど、2人くらいまでなら細い体型維持してる人の方が多くない??37kgも太れるなんて、もはや才能だと思う。。。+17
-70
-
101. 匿名 2022/12/05(月) 04:40:30
みんな可愛いよ😆
ダイエットなんかしたら心が痩せちゃうから、そのままでいて。+3
-23
-
102. 匿名 2022/12/05(月) 04:42:32
>>10
3人産んだけど42キロ。そこまで太るのは単に好きなだけ食べてる結果しかない。美意識がなさすぎるよ、+16
-103
-
103. 匿名 2022/12/05(月) 04:46:50
+5
-35
-
104. 匿名 2022/12/05(月) 05:09:43
165cmで70kg
10年前まではずーと48kgで増えても50kg辺りで勝手にもどってた。健康診断では痩せすぎで注意されてたのに太り出したら止まらなくなった
タバコやめて5kg
コロナで在宅勤務になって10kg
東京から地方に引っ越して7kg
通勤で満員電車に往復1時間以上乗って歩いてたのが唯一の運動だった。
あれに変わる運動って結構大変だよなぁ〜
+26
-0
-
105. 匿名 2022/12/05(月) 05:11:06
>>56
これにマイナスがつくトピの客層笑うわw+7
-20
-
106. 匿名 2022/12/05(月) 05:13:22
>>102
こういう人って何しにこういうトピにくるのかね〜〜〜+96
-5
-
107. 匿名 2022/12/05(月) 05:18:21
>>106
ねー!励ましあったり、情報交換するトピなのに。
+51
-3
-
108. 匿名 2022/12/05(月) 05:19:21
>>31
太ってないけど、知能の心配したほうがいい+57
-0
-
109. 匿名 2022/12/05(月) 05:29:33
>>10
出産すると太りますよね。
でも、身体が心配です。
お子さんのためにも、健康でいて下さいね。+68
-0
-
110. 匿名 2022/12/05(月) 05:32:31
16時間ダイエット
好きな物を我慢しなくてもいい(適量を摂取)+4
-3
-
111. 匿名 2022/12/05(月) 05:50:51
>>1
無理せず長続き出来る運動をする。
若干速足の散歩を30分、
これを2か月続けられたら
体質的に変わったと実感出来るよ。+21
-0
-
112. 匿名 2022/12/05(月) 05:58:23
>>16
根性あったら食べるの控えられない?+5
-3
-
113. 匿名 2022/12/05(月) 06:00:22
>>111
横だけど、お昼休みに出来そうだからやってみよ
お昼の前後どちらがいいんだろね+5
-0
-
114. 匿名 2022/12/05(月) 06:03:20
>>1
若い頃(と言っても30代)まだ独身である程度時間やお金もあり、体力もあったので友達とダイエットやろう!と盛り上がって、1日1食置き換え、揚げ物間食なし。プールに通いながら、暇さえあればビリーズブートキャンプや縄跳びをやりボクサーか?並みに追い詰めた事がありました。
友達と一緒にやり始めたから負けたくない、と変なテンションもありました。
その頃の手帳が最近出てきて見てみたら、体重の◯g落ちた、体脂肪◯%上がってしまった、ポテト食べたい、ラーメン食べたい眠れない!など心の叫びが書きなぐられていました。
自分史上、一番頑張って辛かったんですが、体重や体脂肪の減少は大したことないんです。そしてリバウンド。
46歳になり1年間、あすけんでカロリーとPFCバランスを管理しながらストレッチ、踏み台昇降、自重筋トレをやりましたが特にストレスもなく、食べたい物も食べられるし、お金もかからず、時間もそこまでかからないのに、前より全然体重も体脂肪も落ちました。今は15㎏落ちてBMI19でキープしています。
あの辛かったダイエットは何だったんだ?と思います。
長くなりましたが、食べるものをガーッと減らす!運動しまくる!ストレスたまるほど追い込む!
より適度な食べ方、適度な運動、一生続けられる習慣を自分のものにできるか?が肝のような気がします。
+66
-1
-
115. 匿名 2022/12/05(月) 06:08:38
>>103
なんか、汚い。+21
-2
-
116. 匿名 2022/12/05(月) 06:15:03
>>4
一緒や!頑張ろう😭+34
-0
-
117. 匿名 2022/12/05(月) 06:21:02
163センチ60キロ
歯の治療でお粥メインで揚げ物お菓子を控えてたら運動なしで2ヶ月で4キロ痩せたよ
やっぱりお菓子+15
-2
-
118. 匿名 2022/12/05(月) 06:21:31
ウエストのくびれがなくて
痩せてないのにお尻の肉がないので
ウエストとヒップアップの運動をします+9
-0
-
119. 匿名 2022/12/05(月) 06:27:38
>>12
私は腰やっちゃったよ。最初って気合いめっちゃ入ってるからYouTubeの筋トレ動画たくさんやってた。そこからはウォーキングとストレッチと食事の見直しから始めてみたよ。+8
-0
-
120. 匿名 2022/12/05(月) 06:30:46
>>36
ボスベースってなんですか?+6
-2
-
121. 匿名 2022/12/05(月) 06:31:55
173センチ。72から今61になった。食事制限、筋トレで今も持続してる。+6
-1
-
122. 匿名 2022/12/05(月) 06:35:15
>>120
サントリーbossカフェベース でした
いつも呼んでる名前で書いてしまいました+18
-0
-
123. 匿名 2022/12/05(月) 06:37:34
>>31
体脂肪による
25超えたら要注意
30超えたら太り過ぎ+12
-1
-
124. 匿名 2022/12/05(月) 06:43:25
太りそうなものは控える
1日40分散歩
くらいでかなり痩せましたよ+10
-0
-
125. 匿名 2022/12/05(月) 06:54:38
はい!おはようございます。
今日から早起きして筋トレとエアロバイクします。+6
-0
-
126. 匿名 2022/12/05(月) 06:55:16
お米をスプーン2杯分だけ減らしたらゆるやかに痩せてくよ。二杯だけの我慢なら続くでしょ。
+10
-1
-
127. 匿名 2022/12/05(月) 06:56:28
>>36
体重計乗れないのわかります…
もう少し痩せてから乗ろうと思いつつ乗れてない
そろそろ現実直視してきます+20
-0
-
128. 匿名 2022/12/05(月) 06:58:49
少し前まで50kg台を目指してたはずなのに、あっという間に70kg台に逆戻り😭
食べることだけが楽しみなのに、痩せたいよー!+23
-1
-
129. 匿名 2022/12/05(月) 07:01:41
タイムリー!
171cm80kg。
昨日デパートに行ったら可愛い服はたくさんあるのに体型で諦めなくてはいけないことに嫌気がさしました。
筋肉が無さすぎてぶよぶよです。
食事はあすけんで管理をして運動を頑張りたいと思います。
素敵な服を着こなせるように頑張ります。+42
-0
-
130. 匿名 2022/12/05(月) 07:02:50
>>1
で、でぶぅ!!(笑)🐷+2
-22
-
131. 匿名 2022/12/05(月) 07:03:07
お腹がすいたりドカ食いしたくなった時の為に朝からキャベツたくさんきざんでおきました
+15
-1
-
132. 匿名 2022/12/05(月) 07:03:15
165㎝92㎏
15年前の58㎏くらいに戻れたらいいけど、せめて5年前の75㎏に戻りたい+18
-3
-
133. 匿名 2022/12/05(月) 07:09:05
>>103
汚い+15
-1
-
134. 匿名 2022/12/05(月) 07:10:02
>>113
食べる前じゃない?
食べた後に運動したら
下手すりゃ戻しちゃうかも。
運動直後って若干食欲失せるから、
食べる量も減って良いかもしれない。
嫌な思いをした運動って
二度とやりたくなくなるし。
+10
-2
-
135. 匿名 2022/12/05(月) 07:11:06
>>1
168センチ70キロ...BMI24.9です。
半年前まで55キロ。
仕事のストレスで毎晩気を失うまでアルコールに走りこんな事に。
仕事出来なさすぎるし、急に太り過ぎたから、職場では触れてはいけない人みたいになってる。
ウイスキーは太らないって嘘だと思う。+39
-2
-
136. 匿名 2022/12/05(月) 07:13:01
無理だよw
あきらめよう リバウンドしておばけになるだけだよ~
+5
-6
-
137. 匿名 2022/12/05(月) 07:15:48
>>103
生で見たらもっと汚いんだろうなw+21
-2
-
138. 匿名 2022/12/05(月) 07:17:56
>>1
私も主さんと同じくらいありましたが、一年で8キロ痩せました。かなりスローペースでしたが、モチベーション保ちながらなんとか頑張りました!
無理するとストレスたまるので、最低限できることをやり続けました。
まず、あすけんというアプリでカロリーと食事内容記録して改善
筋トレとストレッチを15分づつ
夜は7時までに食べ終えて、寝るまで食べない
食事のときは、先に野菜を食べる
これだけひたすらやりました。たまーに夜おそくなるときもありましたが、次の日からまた同じことの繰り返し。 習慣になるとダイエットしてるってかんじじゃなく、あたりまえなことになります。
ただ、体重の減り方はかなりスローでした+25
-0
-
139. 匿名 2022/12/05(月) 07:18:27
>>103
うわあーなにこれ!
パンツのヒモきれるぞ
軽く100キロは超えてるね+18
-2
-
140. 匿名 2022/12/05(月) 07:18:28
ちんたら歩いたらあんまり意味ない
速歩きを毎日30分するだけで100%痩せるのに誰もやらない
携帯みながらだらだらやるよりずっといいよ+9
-3
-
141. 匿名 2022/12/05(月) 07:18:46
なんてタイムリーなトピ!!
157センチ 77キロ
先週から踏み台昇降してます。半信半疑でしたが、しっかり有酸素運動で汗もかくのでとても気持ちが良いです。30分を1回〜2回
食事は腹8分目で糖質を摂りすぎないように少しだけ気をつけています。+17
-0
-
142. 匿名 2022/12/05(月) 07:20:21
155センチ62キロ
スナック菓子がやめられない…10キロは痩せたい!+12
-3
-
143. 匿名 2022/12/05(月) 07:21:19
>>103
ぜったいヘソ臭いぞ+7
-2
-
144. 匿名 2022/12/05(月) 07:23:10
橋本病です
162cm・64kgです
これでも10kg痩せました
頑張ります本当にすぐ太る悲しすぎる+27
-1
-
145. 匿名 2022/12/05(月) 07:24:19
乳幼児がいるとあまり動く時間がない…。
仕事してたときは通勤と立ち仕事で毎日8km歩いていた。万歩計着けてはかったから本当。
今は子どもたちと公園に行っても、砂場で座り込むか、ヨチヨチ歩くのに付き合うかで2kmも歩かない日が多い。夫が帰宅後走ってます☆みたいな人もいるけど22時過ぎてから行く気力ないわ…😇
寝かしつけのあとストレッチしてるけど、他に何かないかなぁ。ドタバタすると起きちゃうしなぁ。+11
-5
-
146. 匿名 2022/12/05(月) 07:24:32
とりま、リベルサス飲んてる+2
-4
-
147. 匿名 2022/12/05(月) 07:34:04
お弁当残りの卵焼き2、ソーセージ1/2
玄米フレークおたま1+ヨーグルト大さじ5+はちみつ大さじ1
ヤクルト、紅茶
夜減らすと朝からしっかり食べてしまう
パンをやめて玄米フレークにしてるけど無糖のままヨーグルトだべられないからパンの時と同じくらいのはちみつが必要
昼は適当なお弁当
夜はお米を抜いています
運動は週3で30分位ゆっくり走ってます
半年で3キロ程度痩せましたが
記入しながらこれを停滞というのかとがっかりしている所です
+3
-0
-
148. 匿名 2022/12/05(月) 07:43:54
ガル民の平均はBMI26~27あたりだろうな+2
-2
-
149. 匿名 2022/12/05(月) 07:46:12
>>1
158センチ70キロで主とおなじBMI28です!
フィットネスジムに通い始めました
代謝が低いと出たので筋肉つけて代謝あげたい!+8
-0
-
150. 匿名 2022/12/05(月) 07:47:36
わてしは155センチ、63キロ
平日は粗食にしてるんだけど、
休みの日は外食してしまう。+8
-0
-
151. 匿名 2022/12/05(月) 07:49:21
>>99
アメリカとかもそうですよ。
ヘルシーフードは金持ちの食べ物、貧乏人はピザばっかり+22
-1
-
152. 匿名 2022/12/05(月) 07:50:33
164センチでダイエット中です。
93キロ(BMI34)から始めて、今は76キロ(BMI28)です。
食生活の見直しと運動でここまできましたが、先が長い…。+50
-0
-
153. 匿名 2022/12/05(月) 07:56:20
147cm 63キロ BMIは29くらいだった
ダイエット始めて約一年
46キロまで落ちました BMIは21
目標までもう少しなので、頑張ります!!+24
-0
-
154. 匿名 2022/12/05(月) 08:03:02
>>22
この時期は白湯または常温の水がいいね+15
-1
-
155. 匿名 2022/12/05(月) 08:03:27
>>135
同じ身長、太った原因も同じで親近感
私もアルコールが主な原因で、2年で58キロから85キロまで太ったよ
やっとダイエット初めて81キロ
70キロならまだ間に合う!辛かったけど断酒したら何故かメンタルも良くなったよ
ストレスを酒、食以外で発散させよ!私も模索中
お互い頑張ろうね+25
-0
-
156. 匿名 2022/12/05(月) 08:05:21
>>3
こう言う太り方出来ないなー。
まず腹が出るもんw次に顔周りと二の腕+58
-0
-
157. 匿名 2022/12/05(月) 08:07:23
>>156
この太腿にヒップ。
ラガーマンから押されても倒れなさそう。+12
-2
-
158. 匿名 2022/12/05(月) 08:07:40
太り過ぎてどこから手を付けたらいいか分からないのでこのトピ参考にしたい。とりあえず大掃除頑張ってる。+13
-0
-
159. 匿名 2022/12/05(月) 08:09:50
>>7
四つん這いになって犬が電信柱にマーキングするみたいな片足あげるポーズも良いよ。
足を上げ下げキツかったら、上げたままキツイ位置で固定して10秒ゆっくり数えるのを左右あわせて100回+18
-0
-
160. 匿名 2022/12/05(月) 08:11:05
>>99
日本に限らず貧乏は肥満になりがち。+20
-0
-
161. 匿名 2022/12/05(月) 08:11:48
仲間いて嬉しい
168cm、産後ストレスで80kgに。
74kgまでいったら数ヶ月停滞しててイライラしてたけど、単に食事しっかりしてないからなだけなのよね…。健康のためにとりあえず春までに70kg目指す。あんま過度にやれるタイプじゃないから、ゆるーく頑張る!+13
-0
-
162. 匿名 2022/12/05(月) 08:12:56
>>3
ボンキュッボンだね+10
-1
-
163. 匿名 2022/12/05(月) 08:16:47
>>17
綺麗な秋元康?
+0
-0
-
164. 匿名 2022/12/05(月) 08:17:14
禁煙してから20キロ太りました。今159cm67kgです。鏡を見るのも嫌。友達と撮った写真を見てショックで泣きました。せめて10キロは痩せたいです。参加させてください!+16
-1
-
165. 匿名 2022/12/05(月) 08:18:02
>>3ブラジルとかじゃ、大モテの体型だよ。
私もここまでじゃなくて良いからなれるものならこんな感じなりたいと思う。
+48
-3
-
166. 匿名 2022/12/05(月) 08:20:34
>>3
これデブじゃないよね+44
-4
-
167. 匿名 2022/12/05(月) 08:21:42
166.9cm
65kgくらい
とりま63kg目指してる
産前から-15kgくらい+2
-6
-
168. 匿名 2022/12/05(月) 08:26:04
>>1
スペック同じ
78キロからあすけんでちょっとずつやってたけど今全然減らなくなってしまった
そして寒いとコーヒーとチョコが美味しい…
年末年始にむけて気を引き締めます+8
-0
-
169. 匿名 2022/12/05(月) 08:26:25
>>1
1さん結構筋肉もついてるのかな?
私は160cm55kgで体脂肪率30%…。
脂肪が冷えて冬辛いので筋トレ頑張る!+6
-0
-
170. 匿名 2022/12/05(月) 08:33:55
>>130
あなた心にガッツリ脂肪ついてんね!+2
-3
-
171. 匿名 2022/12/05(月) 08:35:05
私も参加させてください
独身の頃はずっと48キロだったのにガテン系の旦那の食事に合わせてたら私だけ70キロにまで太ってしまいました
仕事はそこそこ体動かすから確実に食事内容だと思ってる
唐揚げ、トンカツ、焼肉、カレー
めちゃくちゃハイカロリーなの多いから私だけでも別メニューに替える所から始めてみます+13
-0
-
172. 匿名 2022/12/05(月) 08:35:39
168センチ80キロ弱から1年かけて12キロダイエットしました。血液検査でヘモグロビンエーワンシーが引っかかり怖くなったからです。
炭水化物大好きなのでまず炭水化物を一人前の量にするだけでかなり体重は減りました。
まだまだぽっちゃりですが健康のためにももう少し頑張りたいです。+23
-0
-
173. 匿名 2022/12/05(月) 08:37:07
今朝もちょこザップで腕周りとジョギング12kmした。
一日置きに行ってます。+6
-0
-
174. 匿名 2022/12/05(月) 08:37:44
>>28
横
ここの人達
みんなオーバーしてる。(笑)
BMI 22 が健康って
よく言われてるよね。+11
-4
-
175. 匿名 2022/12/05(月) 08:38:02
39歳 154cm 64kg 体脂肪率41%。
15年前まで50kg切るくらいだったのが、仕事のストレスによる暴飲暴食と根っからの運動嫌いで、この有り様。
細かった時も体脂肪率が30%手前くらいあって、今思うと隠れ肥満だったと思う。その当時は体組成計の精度が悪いせいにしてた。
先日の健康診断で、3年連続でLDLコレステロール200前後となり、産業医から動脈硬化が進んでいる疑いあり、と言われてしまう。で、まずは自炊して食生活を改善中。
以前は、夜に炭水化物を抜くと、わりとすぐ2-3kg落ちたのに、今は全く変化なしで心が折れそう。揚げ物食べたい…+15
-1
-
176. 匿名 2022/12/05(月) 08:38:58
>>140
100%痩せるならやってみようかな
早歩きっていうのがポイントだね+5
-1
-
177. 匿名 2022/12/05(月) 08:39:11
小さい頃から30代後半まではガリガリだったのに更年期で一気にぽっちゃりの仲間入り
太りにくいナチュラル体型だけど太ったら痩せにくいのもナチュラル
筋肉もつきづらいから筋トレ頑張っても全然体脂肪減らないよー+5
-1
-
178. 匿名 2022/12/05(月) 08:43:48
>>175
自分はLDLが200超えた時にすぐに薬出されたわ
39歳ならまだ頑張れるよ 更年期来たらもっと体重減らなくなるしLDLも増えてくる
+6
-0
-
179. 匿名 2022/12/05(月) 08:45:54
近所に、加圧トレーニング+自重トレーニング+有酸素運動のパーソナルジムがあって、ダイエットコース2ヶ月20万円なんだけど、ボーナス入ったら入会しようか検討中。
加圧トレーニング経験者の方、効果ありましたか?+1
-6
-
180. 匿名 2022/12/05(月) 08:46:29
>>1
毎日、自転車で15キロぐらい走る 1時間ぐらいのもんだし
安い自転車の方がいいよ 重いし すぐ壊れるから運動したパロメーターにしてる
だいたい、2万程度の毎日走ってたら1年ちょっとでチェーン伸びるから
体重計測らないから自転車壊れるの基準にしてる
体重計測ってもしゃーないじゃん リバウドしてる時もあるんだし 続けることが重要だもん+7
-3
-
181. 匿名 2022/12/05(月) 08:46:39
>>12
足も太るんだよね?
久しぶりに運動用のスニーカー履いたら、ピチピチで足痛めた。+14
-0
-
182. 匿名 2022/12/05(月) 08:47:02
体重の1~2㎏減らす事より、体脂肪を落とす、筋肉量あげる!に注目した方がいいですよ。
BMIって筋肉量とか体脂肪は無視されているし、あんまり意味はないかも。
体重だけ減らしてBMI低くなっても体脂肪変わらないや、微減だと見た目も綺麗にならないから。
そうすると自然に食べなくちゃいけないバランスとか、筋トレとかに目がいくと思う。+15
-2
-
183. 匿名 2022/12/05(月) 08:54:10
>>103
この体型の人がマイナスしてってんだろなw
わかりやすっw+3
-16
-
184. 匿名 2022/12/05(月) 08:59:31
>>1
夜勤とかしてる?
あとお酒好き?
私夜勤してた頃、夜勤明けにパン屋さんに寄る習慣がついてしまって、おまけにマフィンにどハマりしてたから高カロリー高糖質高脂質のマフィンばっかり買い込んで、それをお腹いっぱい食べてから寝て夕方起きるってのを繰り返してるうちに体重激増してた。162センチで70キロまで行った。
夜勤から日勤の仕事に変わったら飲み会に誘われる機会が多くなって、週3くらいのペースで深酒、暴食をしてたから、それ以外の日にどんなにダイエット頑張っても65キロから減らなかった。
コロナで飲み会無くなったら、私は家でお酒飲む習慣なかったから、自然と暴食もしなくなって、特にダイエットしてないのに56キロになったよ。
振り返ってみると、夜勤とかでホルモンバランス崩れたり、深酒のせいで肝臓弱ってたから太りやすかったんだろうなって思う。
今はちょっと食べ過ぎたなーって思っても、BMI21以上にならない。
+4
-4
-
185. 匿名 2022/12/05(月) 08:59:49
>>10
貴女 お母さんの体型見て!
もしかして 似てない?+5
-6
-
186. 匿名 2022/12/05(月) 09:06:37
>>102
あなたは美意識より他人の気持ちを意識したら?+35
-1
-
187. 匿名 2022/12/05(月) 09:09:30
>>5
あなたはやめようかなとか言ってもやめないタイプな気がする。+10
-4
-
188. 匿名 2022/12/05(月) 09:11:36
>>103
紐パンのサイズが気になるww なんならふんどしだよね?+12
-0
-
189. 匿名 2022/12/05(月) 09:13:11
身長156センチ体重65キロ。BMI26.71。
やばい。3月に両家顔合わせがあるから二重アゴなんとかする!エアロバイクを部屋に持ってきたから毎日6キロは漕ぐ!+9
-0
-
190. 匿名 2022/12/05(月) 09:19:25
9月くらいから開始、159の85→81
あすけんで1日1500カロリー目安
運動は筋トレかウォーキング(無理しない)
トータルの栄養取るようにしたら異常な過食衝動はおさまってきた
肥満とストレスで生理が止まったので
まずは復活するまで体重を落とすのが目標
+11
-0
-
191. 匿名 2022/12/05(月) 09:24:34
166cm78kgのアラフォー
20代の頃は最低46kgまでいったけど48〜52kgをウロウロ
あのスタイルいい人って仕事で呼ばれたこともあったのに…
30代からジワジワ太り始め、
トドメは転勤で慣れない雪国に越し、車の運転怖いから引きこもりになってさらにコロナもあり外出しなくなって激太りした…
本当痩せないけど先月からApple Watch買って楽しく運動しはじめたらマイナス2kg
勝手に記録してくれるのって楽だしやりがいあるから頑張る!
+15
-0
-
192. 匿名 2022/12/05(月) 09:26:34
太ったら、腿の付根の肉がパンパンに膨らんて固い。皮がはち切れそうで怖いんだけど。なにコレ!見たことない!+2
-0
-
193. 匿名 2022/12/05(月) 09:27:13
>>81
バイキングは食べ過ぎる。
食い意地が張っている私には不向き
おかず系よりデザートメインに食べてるし
普段飲まないジュースとか飲んでるし
食べないと損かもと思ってしまう思考だから
+24
-0
-
194. 匿名 2022/12/05(月) 09:27:26
>>170
これくらいキツく煽らないとデブは努力しない🐷+0
-11
-
195. 匿名 2022/12/05(月) 09:29:07
今日からお菓子減らそう+2
-0
-
196. 匿名 2022/12/05(月) 09:53:32
>>112
根性のスイッチが入らなければ太る
私の尊敬するルイボス(YouTuber)さんは11ヵ月で68キロ減量しました+2
-4
-
197. 匿名 2022/12/05(月) 09:56:16
>>193
糖質系のバイキングは止めてたんぱく質系か野菜系のバイキングにすればいいんだよ+9
-2
-
198. 匿名 2022/12/05(月) 09:59:28
1月は73キロ
今は67キロ、158cmです。
運動はしてないけどガードル履くようにしたら締め付けで前よりは食べ過ぎなくなった。運動すればもうちょい減るのだろうけど寒くて。ここ見て意識高く頑張りたい!+4
-2
-
199. 匿名 2022/12/05(月) 09:59:36
>>197
ホテルとか旅館に行った時だから選べない+2
-6
-
200. 匿名 2022/12/05(月) 10:00:36
>>7
腹筋に力を入れた状態で腰を浮かないようにするのが効かすコツだよ。
腰が浮いたら腰も痛めるし中々難しい。
頑張って!+9
-0
-
201. 匿名 2022/12/05(月) 10:05:13
いったん食べてしまうとその日はずっと食べてしまう
でも朝から何も食べないと割といけるので、週に2日ほど断食をしています。+7
-2
-
202. 匿名 2022/12/05(月) 10:07:57
166cm.77kg意を決して医療ローン組んでパーソナルジム入りました。
全24回しかなく、週一なので、結局自分がどれだけ自宅で頑張れるか、です…
とにかく水を最低2.5リットルは一日に飲まないとダメで異常なくらいトイレ近くなるけど我慢、糖質脂質抑えた食事、毎日少しでも運動。
結局自分がしっかりしないと痩せない。キツイけど始めて1ヶ月半、3kg減、体脂肪4%減、筋肉量微増です。+22
-1
-
203. 匿名 2022/12/05(月) 10:08:58
>>1
産後太りで164/66kgです
お腹のぽっこりはどうしたら無くなるのか、、皮膚がでろんでろん+5
-0
-
204. 匿名 2022/12/05(月) 10:17:50
コロナ禍で宅トレと食事制限で10キロ痩せた
運動が手っ取り早いし、筋肉ついて楽しいよ+17
-1
-
205. 匿名 2022/12/05(月) 10:18:38
>>36
カフェベース美味しいよね。
私は朝のカフェオレだけは絶対辞めれなかったから、牛乳を低脂肪牛乳にして毎日飲んでるよ。でも一年で17キロ痩せられたよ。
運動も、その他の食事制限もしてるけど…+10
-0
-
206. 匿名 2022/12/05(月) 10:26:24
去年マックス29まで行って、今20台をウロウロしている
毎日2,000カロリー近く食べてもキープできてる
中年でも痩せられたよ!+12
-0
-
207. 匿名 2022/12/05(月) 10:27:07
>>20
どっちもやっていいんだよ?+10
-0
-
208. 匿名 2022/12/05(月) 10:30:13
>>47
本当だよ。
食事内容をちゃんと気をつけないと駄目だけど。
年齢が高くなるほど食べなさ過ぎは本当に痩せない。+15
-0
-
209. 匿名 2022/12/05(月) 10:37:47
16時間ダイエットしてる!165の83キロでした。81までは簡単に行けたけどそこからなかなか進まなかったけど最近また進みつつある。今のところ続いてるけどどうなるかわからないwでも意外と胃がスッキリしてる気がして良い感じ!+7
-0
-
210. 匿名 2022/12/05(月) 10:37:55
>>62
夜中の空腹対策として
寝る前に豆乳80ml にハチミツ大さじ1杯としょうが少し入れて温めて飲む。朝起きたら体重が1.2㎏位減ってます。これやるまでは0.5~0.7㎏位減ってた位です。ハチミツは、目分量で入れずにちゃんと軽量してから入れて、しょうが苦手な方は入れなんてもいいです。
私はこれで夜中お腹が空くことはなくなりました。+5
-0
-
211. 匿名 2022/12/05(月) 10:40:45
>>199
じゃあ難しいですね
仕事か遊びで違うと思うけどバイキングの無い所に泊まるしか私には方法が浮かびません
バイキング食べたい欲望は我慢出来ないですよね+4
-0
-
212. 匿名 2022/12/05(月) 10:41:07
年齢52歳身長161体重60から45日で8キロ痩せました。朝からお昼にかけて1000キロカロリー以上食事して、夜は何も食べないで炭酸水か、夜ご飯のおかずの味見のみです。運動は何もしてません。この年やから痩せにくいのは仕方ないと諦めてたけど、夜抜いただけで簡単に落とせました。やっぱり夜の食事が太るんじゃないかな?今は51キロまで落ちました。夜食べないから、朝から昼にかけてガッツリ食べないと体重が落ちていきます。一度試してみてください。食べる食事は揚げ物でもご飯でもなんでも大丈夫です、私はほぼ毎日揚げ物食べてました、野菜は嫌いなので野菜ジュースで補ってます💦
+7
-13
-
213. 匿名 2022/12/05(月) 10:44:26
>>79
私も同じような硬い足です。フォームローラーでひたすら筋膜リリースするしかないみたいで、毎日やってます。外ももや内ももがめっちゃ痛いけど、それをゴリゴリやるのがくせになってきました!+5
-0
-
214. 匿名 2022/12/05(月) 10:51:07
>>10
私も産むたび10キロ
最高150センチ86キロ
66キロまで落としたのに
更年期前になり一気に76キロに
痩せない
+44
-1
-
215. 匿名 2022/12/05(月) 11:05:06
>>204
どのくらいの期間で10キロ痩せましたか?
宅トレの内容教えてください!+5
-0
-
216. 匿名 2022/12/05(月) 11:12:11
>>26
私と同じ身長だけど私白米2合にお菓子普通に食べて58キロだよ
いや普通にぽっちゃりだから痩せたくて食事制限しようとしてた所だけど
一食でお菓子食べなくて65キロって何で?
食事制限ってあまり意味ないって事?+1
-5
-
217. 匿名 2022/12/05(月) 11:12:15
>>196
そのスイッチを入れる事こそが根性じゃね?+1
-3
-
218. 匿名 2022/12/05(月) 11:20:28
>>134
ありがとう!
今日から試してみる!+1
-0
-
219. 匿名 2022/12/05(月) 11:33:13
155/65
パーソナルジムに通って2ヶ月
近所のジムに通って7ヶ月(主に有酸素運動)
暗闇バイクフィットネスに通って5年
食事はPFCバランスと基礎代謝を上回らないようにしてる。
(炭水化物、たんぱく質4割、脂質2割)
1gで糖質は4kal、脂質は9kalなため脂質制限中でここ2ヶ月、揚げ物や洋菓子一切食べていない。
更年期だからなのかここまで努力しても1キロしか痩せない。+3
-5
-
220. 匿名 2022/12/05(月) 11:35:21
>>111
3キロ42分くらい歩くのを週5でして半年ですが何も変わらないです。
週7じゃないとダメなのかな?+6
-2
-
221. 匿名 2022/12/05(月) 11:39:13
>>26
1日1食が合ってないんですかね?
栄養を蓄えてしまうのかも。
1日3食を試してみたらどうですか?
血糖値が急激に上がると太りやすいので。+14
-0
-
222. 匿名 2022/12/05(月) 11:48:18
>>105
きゃ、客層?+17
-0
-
223. 匿名 2022/12/05(月) 11:51:15
>>216
カロリーが減ったり空腹期間に燃焼したりオートファジー?とかするの以上に、血糖値のあがり方と蓄えたりで脂肪がついてしまったのかも+5
-0
-
224. 匿名 2022/12/05(月) 11:56:43
>>16
根性があるっていうよりせっかちで早く結果を出したくてやり過ぎて現在膝が痛いです‥‥
すぐ結果が出る事を期待するデブあるあるですかね。+28
-0
-
225. 匿名 2022/12/05(月) 12:04:28
>>217
違うと思います
継続する事は根性だと思いますが始める事は切っ掛けでは無いでしょうか?+8
-2
-
226. 匿名 2022/12/05(月) 12:11:56
>>73
そーいう極端なことをするから太りやすくなるのよ😅+18
-0
-
227. 匿名 2022/12/05(月) 12:14:51
>>39
釜じいダイエットってなんだろ
気になる+15
-0
-
228. 匿名 2022/12/05(月) 12:15:32
>>183
既視感しかない…!!+0
-0
-
229. 匿名 2022/12/05(月) 12:16:16
>>228
痩せろ!!+0
-0
-
230. 匿名 2022/12/05(月) 12:17:05
>>73
デブがやりがちなダイエットw
絶対口だけになるよw+11
-0
-
231. 匿名 2022/12/05(月) 12:30:55
>>60
食事の30分前にトマトジュースか牛乳をコップ一敗飲むと血糖値が爆上がりするのを予防してくれるらしい
私はトマトがアレルギーで牛乳苦手でやってないけど笑+4
-0
-
232. 匿名 2022/12/05(月) 12:36:18
>>28
BMI22だよ。24.9は違うw+4
-0
-
233. 匿名 2022/12/05(月) 12:39:15
>>20
スクワットかな+0
-0
-
234. 匿名 2022/12/05(月) 12:41:04
>>22
おしっこにめっちゃ行かない?
+6
-0
-
235. 匿名 2022/12/05(月) 12:56:49
>>102
このトピでその言い方でその内容を書き込んでるって3人のお子さんが知ったら軽蔑されるよ〜。+22
-2
-
236. 匿名 2022/12/05(月) 13:00:39
>>220
食べるものが全てを帳消しにしてんじゃない?
曖昧に感覚で食事を減らしてるとかおやつ食べないとか何の意味もないよ。
今の食事のカロリー計算を一回やってみて、どれくらい減らしたら良いのかとか炭水化物、脂質過多、タンパク質量とか、今の食生活を把握するところからだよ。+8
-0
-
237. 匿名 2022/12/05(月) 13:06:29
>>145
踏み台昇降がおすすめだよ。
ヨガマットとか履いてやったら音もそんなに気にならないよ。+5
-0
-
238. 匿名 2022/12/05(月) 13:11:17
>>147
タンパク質をもっと意識した方がいいよ。
あと蜂蜜もいいけど、せめてティースプーン一杯くらいにしてゆで卵とか足した方がいい。
夕飯の内容とかわからないから何とも言えないけど、糖質、資質、タンパク質のバランスが悪いんだと思う。
その食事内容ならあすけんやっても苦労しないだろうしやってみたら?下手したら食べなきゃいけない量が増えるかも。+10
-0
-
239. 匿名 2022/12/05(月) 13:14:40
>>169
BMIと体脂肪率を読み間違えてる?+1
-0
-
240. 匿名 2022/12/05(月) 13:20:18
>>179
まず自分で食事管理と軽くても筋トレと有酸素運動を2、3ヶ月やってからの方がいいよ。
全く運動せずにやっても力も上手く入らないし結果出る前に20万円分が終わると思う。しかもパーソナル終わった後も継続できるメンタルがあるか確かめとく必要もあるね。+15
-0
-
241. 匿名 2022/12/05(月) 13:20:42
>>73
適正量ってどのくらいなんですか?+3
-0
-
242. 匿名 2022/12/05(月) 13:24:27
>>193
どうせ食べるならこの方がいいよって言う提案に「無理〜」なんて厚かましい事言っちゃうメンタルが諸悪の根源だと思うよ。+6
-2
-
243. 匿名 2022/12/05(月) 13:24:52
155cm.65kgでしたが1ヶ月がんばってジム行ったら67kgになって落ち込んでる。+2
-1
-
244. 匿名 2022/12/05(月) 13:26:20
>>19
糖質制限のなにが失敗でしたか?+2
-0
-
245. 匿名 2022/12/05(月) 13:28:53
>>210
食事を減らして我慢してたり運動をやってる人には寝る前の蜂蜜は本当に良いんだよね。
私もお腹が空いたら寝る前に蜂蜜を少し舐めてる。寝てる間の代謝も高めてくれるしよく眠れる。
昔、ダイエットトピで信じてもらえなくて寝る前に蜂蜜食べろと書いたらマイナスいっぱい貰った事あるけどw+11
-2
-
246. 匿名 2022/12/05(月) 13:31:33
>>219
基礎代謝以下の食事じゃ痩せないよ。+13
-0
-
247. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:39
>>219
基礎代謝カロリー上回らないようにって
パーソナルジムでそう指導されてるんですか?
PFCまでとってるのに、もったいない・・・+13
-0
-
248. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:35
>>243
筋トレし始めの時は筋肉が水分含んで体重増える現象はアルアルだよ。そこで諦めずに頑張ったらある日突然減り始めるから。
あとはジムに行ってるのに失敗しがちな事と言えば、ジムに行ってるからと食べる量が増えてる可能性もある。高タンパク低脂質を意識して食事管理も並行してやらないと中々結果に繋がらない。
逆に頑張り過ぎて運動してるにも関わらず、食事を減らし過ぎて燃焼しなくて体重が減らない人もいる。
ジムでやってる人は炭水化物も人並みの量が必要だしタンパク質も体重の1.5倍摂取して筋肉量をキープするくらい、2倍以上を摂取しないと筋肉増えない。+9
-0
-
249. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:36
>>11
3キロ痩せてそれをキープできてる事実が素晴らしい👏🏻👏🏻+11
-0
-
250. 匿名 2022/12/05(月) 14:03:33
>>242
普段は節制してるし、旅行の時にバイキングが多いから食べ過ぎて太る、バイキング自分に向いてないって話なだけ+2
-0
-
251. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:19
>>224
横だけど痩せる事だとつい焦るのわかるよ
客観的に見られるように、前に育毛シャンプーの開発の仕事してた時、ハゲたけどこれ使ってすぐフサフサになりませんか?って問い合わせが多かった。人によるし、ハゲが1週間で急にフサフサになる方法なんて怪しいしなったら怖い、そもそも髪1センチのびるの1か月と言われてるからありえない。って説明してもハゲには通じないらしい
急に痩せるのも同じくらい無理言ってる+34
-0
-
252. 匿名 2022/12/05(月) 14:34:35
>>114
あすけん、有料コースだとやはり続くのでしょうか??
あすせんに完璧に記録しなきゃと思うのがストレスになってしまい、最近は放置気味になっていますが、有料コースが気になっています。
継続できるコツなどあれば是非お聞きしたいです。+8
-0
-
253. 匿名 2022/12/05(月) 14:42:57
>>102
この自称美意識あるさんみたいな、こんなに心がギスギスした人にはなりたくない。+37
-0
-
254. 匿名 2022/12/05(月) 14:50:48
>>212
マイナスついてるけどわかる
私も同じ方法で8キロ痩せたことある
夜ご飯抜くのが一番効き目ある
朝昼はなんでも食べてた+9
-3
-
255. 匿名 2022/12/05(月) 14:55:39
>>20
バーピーは腰、踏み台昇降は膝を痛めやすい
まずはプランクがいいのでは+4
-0
-
256. 匿名 2022/12/05(月) 14:57:07
>>19
あー、わかる!
写真撮ったら大きいと思ってた旦那より大きくて、遠近法?加工?とか思ったけど現実だったー。
笑うしかなかった。+9
-0
-
257. 匿名 2022/12/05(月) 14:58:25
>>254
短期間に体重一気に減らしすぎててマイナスなんだと思う
朝昼食べて夜控えるのが無理がなく合ってるのはいいと思うよ
45日(一ヶ月半)で8kg減、運動ナシだから筋肉まで落ちちゃってる+9
-0
-
258. 匿名 2022/12/05(月) 15:10:51
>>5
脂肪多い人ほど筋肉って言いたがるよね?
腹筋割れるほど体脂肪率低くて
脚が太いなら筋肉かもしれんけどねー+13
-4
-
259. 匿名 2022/12/05(月) 15:13:07
私169センチ75キロから69キロまではなんとか痩せれてBMI24.02にまでなったけど、背か高いからそれでも中デブだよねって旦那に言われた
昔は48キロしか無かったのにどうなってしまったのか?
どれ位まで痩せれば小デブ程度に見えるのかな?+5
-6
-
260. 匿名 2022/12/05(月) 15:15:14
168センチの80キロ。
見るからにビール腹で臨月の妊婦って言っても疑われないレベル。
恥ずかしい話、お腹の肉が邪魔してトイレで便した時に拭きとるのが大変。分かる人いますか?+19
-2
-
261. 匿名 2022/12/05(月) 15:26:58
>>224
私もすごくわかります
数ヶ月前、ダイエット頑張ろう期がきたときに踏み台昇降やったら見事に膝いためました
まずは体重減らすことからやらないとないんだなあ
低レベルなんだけど、カフェオレやめることから始めています+11
-0
-
262. 匿名 2022/12/05(月) 15:28:20
>>236
レコーディングもやってます。
食べたもの、飲んだものもすべて書き出しパーソナルのトレーナーさんに送ってます。
カロリー計算もして基礎代謝を超えないように言われてるので1日1200カロリー以内にしてます。+5
-0
-
263. 匿名 2022/12/05(月) 15:29:49
>>247
そうです。
パーソナルジムで基礎代謝を超えないように指導されてます。
基礎代謝が1330くらいなので1300以内におさえてます。+1
-5
-
264. 匿名 2022/12/05(月) 15:29:54
>>22
私、水は味が無いから好きじゃなくて、だいたい家では甘いミルクティーやカフェラテみたいな物を常に飲んでたけど、ここ半年くらい何故か水が飲めるようになって1日のうち数回、多分量にしたら500ミリいかない位飲む様にしたら少し痩せて来たような気がする。
かと言ってカフェラテやミルクティーは前と変わらず同じ量を飲んでる
水を飲む効果ってそんなに凄い物なのかな?
+8
-9
-
265. 匿名 2022/12/05(月) 15:31:53
>>205
美味しいよねえ
数ヶ月前に一度やめてみたんだけどまた飲みたくて買ったりしてしまってた。
そういうところに意志の弱さが現れてしまうんだと思う、、、
しかし最近ついに牛乳が値上がりしてしまったことと、いつも牛乳買ってる店で1人二本までしか買えなくなって育ち盛りのいる我が家的には大打撃。
よし、これを機にかあちゃん頑張ろうと思ったよ
意志が弱いとか言い訳してないで頑張る+6
-0
-
266. 匿名 2022/12/05(月) 15:33:09
>>106
痩せてること以外、ツラいことばかりなんだよ。許してあげよう◉‿◉+26
-0
-
267. 匿名 2022/12/05(月) 15:49:39
>>250
どのくらいの頻度で旅行するのか分かりませんが1日だけ大食いしても体重は増えても一気に身になる訳じゃないから太るとは言わないそうですよ+9
-4
-
268. 匿名 2022/12/05(月) 16:22:35
>>44
肩周りは猫背も原因の一つだから胸反らせたり背中で合掌したりして姿勢を正すのもいいよ!+3
-0
-
269. 匿名 2022/12/05(月) 16:32:59
>>252
有料コースです。私はPFCバランスが知りたかったのと、3Dで撮れる体型の写真が見たかったからです。
コツというか、私はゲーム感覚の方が強かったというか楽しくなった感じです。
昔みたいに食べちゃダメ、運動しなきゃダメみたいに切羽詰まる事もなく間食だって範囲内なら食べられるんだ、私に足りなかった栄養素はこれなんだ、とか目に見えてわかるので、よし高得点出してやる!みたいなゲーム感覚でやってるうちに身に付いた感じです。
平均80点位出していれば、本当に面白いようにおちますよ!
+9
-0
-
270. 匿名 2022/12/05(月) 16:33:28
>>262
パーソナルトレーナーにも頼んで、さらに週5で歩いて減らないのはそのパーソナルトレーナーの人は当てにならないんじゃない?
パーソナルで筋トレしてて1200カロリー以下を勧めてくるってどういう事?としか思えない。
私も低身長で基礎代謝が人よりもかなり少ないけど1200以上は食べないと痩せないよ。+21
-0
-
271. 匿名 2022/12/05(月) 16:39:26
>>220
3キロ歩いて150キロカロリーくらい?そこまで早歩きでもなさそうなのでもっと消費カロリーは少ないかも。ご飯1杯分にもならないんです。基礎代謝もありますが痩せないということは摂取カロリーがまだ多いんでしょうね。+1
-2
-
272. 匿名 2022/12/05(月) 16:43:10
オートミール食べたりウォーキングしたり頑張って1-2キロ落とすんだけど、生理前すっごく浮腫むのか食べる量増えてないのに戻ってしまって生理終わっても戻らずまた振り出し…
毎月この繰り返しです。+13
-0
-
273. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:33
みなさん今日の夕飯は何ですか?
私は野菜多めの鍋にします
味変しながら冬の間は鍋食べまくる予定です+9
-0
-
274. 匿名 2022/12/05(月) 17:22:05
>>264
横だけど水たくさん飲むとむくみが取れて痩せやすくなるって聞いたことあるよ+8
-0
-
275. 匿名 2022/12/05(月) 17:27:30
>>183
単に見苦しいからじゃねーの?+10
-0
-
276. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:50
163センチ 77キロ
夏に74まで落ちたけど戻った。
昨日からYouTubeでいしいあみのストレッチときんにくんの筋トレをやり始めました。+5
-0
-
277. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:30
>>15
このトピに来なくていいよ。
わざわざ嫌なコメントしてきて最低。+27
-0
-
278. 匿名 2022/12/05(月) 18:03:12
>>105
ね、
だからデブなんだよ。+2
-6
-
279. 匿名 2022/12/05(月) 18:04:57
>>225
>BMI25以上の人がダイエットをがんばるトピ
だよ?キッカケがないとか言い訳して、もう頑張る気ゼロじゃん。
このトピをキッカケにしてみたら?
説教とか要らないから~、トピズレ~と言われるの承知でコメントするけど流石に怠惰すぎるわ。+6
-6
-
280. 匿名 2022/12/05(月) 18:07:53
>>102
なんでトピを荒らすの?
太るのも甲状腺異常や精神疾患、いろんな事情を抱えてる人もいるんだし。そういうコメントいらないよ。
食べて太った人だって悩んでいるから、頑張りたいからここで励まし合ってるんだよ。
3人産んだけど何?42キロだから何?
美意識を主張するんなら、まずはその腐った心根をなんとかしたら??
+46
-2
-
281. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:03
>>234
デトックスや!+12
-0
-
282. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:15
>>10
私も。
173cm 53kgで「モデルみたい」なんて言われた時期もあったのに…
2人目の産後、あれよあれよと37kg増で現在90kgです😭+28
-0
-
283. 匿名 2022/12/05(月) 18:37:16
BMI25からBMI21前後まで落として今も継続中
モチベ続かなさそうだから参加させて〜泣
3年以上前に体重落としたんだけど食べるのが好きだから運動は欠かさず行ってるけどもうキッツいwでも食べるのは辞められんwといってもどちらかと言えば食べてない方みたいだけど、うまく代謝上がればキープ楽になるのかなぁ+7
-4
-
284. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:49
>>6
うちの親でぶだけど
3食の量は普通なんだけど1時間ごとになんか間食してる
食べ物は揚げ物大好き
+4
-1
-
285. 匿名 2022/12/05(月) 19:01:31
>>183
どういうこと?
普通に体型として汚らしいからマイナスしてるんじゃないの?
+9
-0
-
286. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:07
>>263
横ですが、あなたに合ってないんじゃ?+11
-0
-
287. 匿名 2022/12/05(月) 19:27:38
>>65
うるせえな〜〜
みんながんばるって言ってるんだから
わざわざそんなコメすんな+10
-2
-
288. 匿名 2022/12/05(月) 19:29:27
>>220
ウォーキングは、早足じゃないとダイエットにはならないと思うよ〜
出来ればスロージョグと早歩きを交互にすると、目に見えて引き締まってくるよ!+7
-0
-
289. 匿名 2022/12/05(月) 19:32:36
>>1
167センチ、72キロ
去年までは84キロあってやっとここまで落としたけど、まだまだ。
最近腰痛だけじゃなく膝まで痛くて最悪
一緒に頑張りましょう!+14
-2
-
290. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:59
>>51
楽天とかの服のレビューとかでも【筋肉質】とか【ガッチリ体型】とか書いてる人いるよねw
ただ肉質が餅系か固太り系かなだけ
+7
-2
-
291. 匿名 2022/12/05(月) 19:48:41
>>3
ロバート秋山の美尻のカリスマかと思った+4
-0
-
292. 匿名 2022/12/05(月) 19:50:10
>>1
170/77
久しぶりに会った親にかなり悲しまれました💦
痩せないとやばい。+5
-1
-
293. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:48
>>263
基礎代謝以下の食事だと体重落ちないって有名なはずなのに
そのパーソナルジムのトレーナーさん大丈夫?ってかんじ
他にも基礎代謝1200キロカロリー以下にってトレーナーさんに言われてて落ちない方がいるのね
お金払って結果出ないなんて辛すぎる
ガルのダイエットトピの方がよっぽど有益だわ
ダイエットトピで参考にして今年BMI32から今23になったよ
21になれるようまだ頑張ってるけど
私が基礎代謝1300キロカロリーだった頃は1500~1600摂ってゆるい宅トレでも痩せたし、私よりたくさん運動してそうだからもうちょっと食べても大丈夫そうな感じだよ
そのカロリーで運動頑張ってたら健康に支障が出そう
+16
-1
-
294. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:41
170センチ85キロ⏩67キロ
もちろん、運動と食事制限もめちゃくちゃがんばったけど、友達のエステティシャンからのアドバイスで、
●16時間ファスティング
●よく食べてた加工肉、練り物、チーズを断つ
を実行したら、効果出たよ!
+5
-0
-
295. 匿名 2022/12/05(月) 20:53:31
165センチ69キロ、BMI25です!!
これでも25キロ痩せました。BMI24を目標にやってきました。
もう少し…!皆さんと頑張りますね。+17
-0
-
296. 匿名 2022/12/05(月) 20:54:43
アラフォーで色々頑張ってもなかなか痩せなかった人間です。現在進行形ですが、レコーディングダイエット+酢キャベツで4キロほど痩せました。(2ヶ月くらい)
ちなみに166cm、現在53キロです。
+1
-7
-
297. 匿名 2022/12/05(月) 21:07:54
>>296
BMI25以上ですか?+8
-0
-
298. 匿名 2022/12/05(月) 21:12:01
>>1
トピ主さんとスペックが同じすぎる!BMIも含め。
そして、昨日から意を決してダイエット決意した者です。あー。トピ開いて良かった…今朝から白湯飲んで、身体ポカポカにして仕事しました!寒い日々が続いていますが頑張りすぎず、頑張りたいです!
昨日はYouTubeの宅トレ(ピラティス、下腹部トレーニング、足、小顔マッサージ)しました!今日は筋肉痛がひどいのでおやすみです。笑+6
-0
-
299. 匿名 2022/12/05(月) 21:14:26
>>297ではなかったですね。すみません!
+0
-4
-
300. 匿名 2022/12/05(月) 21:16:05
160センチ89キロから58キロまで痩せた。ストレスで食欲不信になって1ヶ月で15キロくらい減った。あとは心療内科の先生に勧められて運動始めたらゆるく痩せた。
食べないってすごいなと思った。+1
-6
-
301. 匿名 2022/12/05(月) 21:16:24
>>103
体型は羨ましくないけど肌が綺麗で羨ましい+12
-1
-
302. 匿名 2022/12/05(月) 21:30:04
>>44
身長も体重も近い!
60なんてどこまで食べてもならないと思ってたのに、産後どんどん太っていまそこ。
痩せたい。。+17
-0
-
303. 匿名 2022/12/05(月) 21:38:13
ダイエット目的で任天堂Switchのリングフィットアドベンチャーやってる。
そこそこキツいし、スポクラとか出かけるよりは面倒じゃないし、ゆるゆる続ける予定。+8
-0
-
304. 匿名 2022/12/05(月) 21:38:45
>>256
わかる〜!!
鏡見てるときは気づかなかったけど
写真撮って気づくという。
あれっ?私いつのまにこんなにデカくなってた?てなる。+3
-0
-
305. 匿名 2022/12/05(月) 21:40:24
>>10
私も出産で20kg近く増えたクチだけど、産後右肩上がりで太ってしまう人とスリムな人って何が違うんだろうね?+23
-1
-
306. 匿名 2022/12/05(月) 21:44:52
>>227
なんかスパイダーマンみたいなポーズの有酸素運動みたい!+3
-0
-
307. 匿名 2022/12/05(月) 21:44:56
>>88
ぼちぼちアラフォーからアラフィフになるけど、さすがに食欲落ちてきたよ。量入らないし、そこまでお菓子食べたいとも思わない。ただ、食欲以上に体力や代謝が落ちたみたいで、痩せない。+13
-0
-
308. 匿名 2022/12/05(月) 21:45:22
>>79
私も器械体操やってたわー
反り腰で足太くなったー+1
-1
-
309. 匿名 2022/12/05(月) 21:49:11
>>7
ここ数年レックレイズ毎日50回やってますがウエストが70cm以上あります。筋肉はつくけど結局脂肪があるからデブなままでプロレスラーみたいになりました。大仁田厚みたいな感じです。
腰痛は激減するので痩せる事に一切期待せずやるのをお勧めします。筋トレで細くなる人は太っていない人です。+9
-1
-
310. 匿名 2022/12/05(月) 21:57:09
>>274
たくさん飲むと浮腫むよ。
ストレッチして適度に飲む分にはいいけど+0
-3
-
311. 匿名 2022/12/05(月) 22:04:18
>>62
空腹で眠れないよね。子供みたいにご飯食べなくてもコテっと眠りたいよ笑
我慢しようとすればする程、食べ物で頭の中いっぱいだもんね。むくっと起きて私もご飯やお菓子爆食いしてしまって開き直って1週間ほど暴食してしまう、、、
最近よく(半年に一回位のペースで)膣カンジダになるんだけど、この間婦人科に行ったら、免疫力、睡眠不足ストレス、抗生物質などの話は全くしないで、いきなり糖尿病でもよくカンジダ再発するんだよって言われてW衝撃受けたからダイエット頑張る。
私の体型見て言ったんだよね、、先生。
糖尿病は嫌だよ先生。
ホルモンバランスを崩し増量。笑
1年で162cm50キロからピーク70キロ
今は64〜67キロなんだけど、もういい加減痩せたい。
体もしんどい。。
考えれば考えるほど、頑張れば頑張るほど痩せれないしストレスになる、、+24
-1
-
312. 匿名 2022/12/05(月) 22:17:10
もうどうしたらいいのかわからない。痩せたいのに帰ると大量に食べてしまう。そして後悔しながら1日が終わっていく。+19
-0
-
313. 匿名 2022/12/05(月) 22:18:04
162センチ66キロ!73キロからここまで来ました… あと8キロ頑張りたい😭+29
-0
-
314. 匿名 2022/12/05(月) 22:36:22
>>305
ストレス発散を食事することで解消するタイプか
ストレスで食欲がなくなるタイプか…かな?
私は前者で産後3ヶ月メキメキ成長中です…+24
-1
-
315. 匿名 2022/12/05(月) 22:36:53
165cm 77kg BMI28.3
頑張ります!+16
-0
-
316. 匿名 2022/12/05(月) 22:46:14
>>312
私も過食気味だったから気持ち痛い程分かる…
手軽で太りやすいものを好んで食べていませんか?
パスタ、菓子パン、お菓子、ジュース…等
無理に食事制限するとストレスでおかしくなると思うので、食事内容を変えるとかはどうでしょうか?タンパク質の取れるご飯やお弁当にサラダ、スープ、果物を食べてそれでも食べたかったら間食する
噛む回数と睡眠は満腹中枢に関わるのでむちゃくちゃ大事です
流れるように食事から間食ではなく食後20分置いて間食する
一番は食以外でストレス発散を探すのがいいけど難しい…+8
-0
-
317. 匿名 2022/12/05(月) 22:48:15
食べたい食べたい食べたい!!!イライラする!!!!+1
-0
-
318. 匿名 2022/12/05(月) 23:14:33
>>316
ありがとうございます。
わかってくれる方がいるってすごい心強いです。
食事内容を見直して頑張ってみます。
早食いも気をつけていきます!+9
-0
-
319. 匿名 2022/12/05(月) 23:20:04
>>106
体重しか自慢できるものがないからわざわざ探してきてるんだと思うよ笑
軽いからってスタイルいいかはまた別の話なのにね。+13
-0
-
320. 匿名 2022/12/05(月) 23:25:02
>>103+12
-0
-
321. 匿名 2022/12/05(月) 23:52:34
>>189
私は来年それぞれの親へ挨拶の予定です。
彼とは太ってから出会ったのでダイエットにいまいち本気になれずですが、私も頑張ります!+3
-1
-
322. 匿名 2022/12/05(月) 23:52:47
>>263
インチキトレーナーだよ。+5
-0
-
323. 匿名 2022/12/05(月) 23:53:49
>>317
蜂蜜ちょっとだけ舐めてみ〜🐝+1
-2
-
324. 匿名 2022/12/05(月) 23:58:12
>>309
脂肪を燃やすのは有酸素運動。
脂肪燃焼を早めるには筋肉。
脂肪が多い人は有酸素運動8、割筋トレ2割。
脂肪が減って来たら割合を変える。
脂肪の奥に筋肉がついてるならすごくいい事だよ!
代謝しやすい筋肉あるし有酸素運動の効果も高いからはやく脂肪も落ちるよ。
有酸素運動は筋肉も減らすから並行して筋トレは継続しないと駄目だけど。
+15
-0
-
325. 匿名 2022/12/06(火) 00:10:20
>>3
お尻にシリコン入ってるの?ってくらいデカいね!+5
-0
-
326. 匿名 2022/12/06(火) 00:11:40
>>103
これがりんご体型?腹とお尻の境目ないのに太もも細くない?
加工なのか艶肌羨ましい+1
-0
-
327. 匿名 2022/12/06(火) 00:39:20
172cm、78kg。BMI26.37(らしい)
産後はすぐ戻ったのに3年かけてリバウンド。
さてそろそろ本腰入れねばと思ってたところ、このトピ見つけてしまった。神のお示しかも知れない。
明日からまずは食生活と姿勢を見直して、少しずつ体を労わります。とは言え三食食べすぎない程度なのに慢性的な運動不足で痩せない…。皆さんを見習ってまずはストレッチから始めます!!+7
-0
-
328. 匿名 2022/12/06(火) 00:50:38
>>323
むりむりむりむりむりむりむりむりむりむ+2
-0
-
329. 匿名 2022/12/06(火) 00:56:26
>>135
おつまみ無しウイスキーonlyで増えたの?😳+1
-0
-
330. 匿名 2022/12/06(火) 01:01:32
>>5
私も太もも65cmあります!部活をバリバリやっていた高校生の時にケガをして激太りした出来事から、太ももがブヨブヨのまま戻りません!!若い頃エステ等に行った時も、脱いだらビックリされていました。「下半身がすごいですね😳」と。自分でも毎日太ももの異常さに笑ってます!+2
-0
-
331. 匿名 2022/12/06(火) 01:41:58
>>99
三度のの食事に菓子パンやカップラーメンしか食べられないほどお金と時間に困窮してる人ならそれは仕方ないけど、ほとんどのデブはしっかり食事もおやつも食べててなかなかのエンゲル係数だよね+5
-0
-
332. 匿名 2022/12/06(火) 01:47:36
>>62
そこまで酷い空腹になるのは食事を減らしすぎなんじゃ?
普通の人の食生活をすれば普通の体型になるのよ?+16
-0
-
333. 匿名 2022/12/06(火) 01:52:33
>>135
蒸留酒は他のと比べてマシなだけで太らないわけではないよ。だってお酒の減量って米、芋、果物、麦芽…まぁ糖類だからね。飲み過ぎは太る。+5
-0
-
334. 匿名 2022/12/06(火) 02:49:04
>>326
肌はバリバリの加工だよ😅+6
-0
-
335. 匿名 2022/12/06(火) 07:00:46
>>135
私も辛いことがあって、アルコールで紛らわせていたら急激に太りました
飲むのはやめましたが、体重が戻らなくて悲しい…+6
-0
-
336. 匿名 2022/12/06(火) 07:15:41
>>237
ありがとうございます。いいですね。やってみます!
あと、食べ物も野菜だとジャガイモ、さつまいも、かぼちゃみたいな子どもが好きなものが多くなって、余計に太りやすいのかなあと思いました。
茹で野菜やお浸しなど誰も食べてくれないので作らなくなりました。
+2
-0
-
337. 匿名 2022/12/06(火) 09:14:51
157センチ53キロ、BMI30%…
生活習慣病と骨粗しょう症でえらいことになる前に、頑張って脂肪落としたい
リアルに恐れているアラフィフです+3
-0
-
338. 匿名 2022/12/06(火) 09:34:01
>>337
30ってBMIじゃないよね。体脂肪率のこと?+12
-0
-
339. 匿名 2022/12/06(火) 14:19:31
>>252
無料と有料どっちもやりましたが、無料の方がやらなきゃいけない義務感が強かったです。
有料だとやらなきゃお金が無駄になるので自発的にやる気が出ますよ。継続しやすいのは有料だと思います。+8
-1
-
340. 匿名 2022/12/06(火) 22:02:21
>>338
337です。そうです、体脂肪率30%です。
恥ずかしながらBMIと体脂肪率、混同してました…+3
-0
-
341. 匿名 2022/12/06(火) 22:05:02
>>336
私は焼き芋で痩せました+3
-0
-
342. 匿名 2022/12/06(火) 22:59:09
さ
+1
-1
-
343. 匿名 2022/12/07(水) 09:46:19
170センチ 77キロ BMI27
6月は33だったからこの調子で23ぐらいいきたいな+4
-0
-
344. 匿名 2022/12/07(水) 11:00:09
>>1
155cm60kgから二ヶ月で53kgまで落としました。
無理は全然してません。健康的な食事を心掛けて食べすぎないようにし、夜は運動量が減るので炭水化物を抜きました。ダイエットを何からすれば良いか考えるより、まずは食欲のコントロールをできるようになって、健康的な食事を意識すれば必ず痩せると思います。一緒にがんばりましょう☺️+3
-1
-
345. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:28
>>344
身長同じです
2ヶ月で7キロはすごい!お若い方のかな?
アラフォーだと1ヶ月1キロ落とすのもやっと…
運動は何かされてますか?
+3
-0
-
346. 匿名 2022/12/07(水) 17:21:23
>>258
実際筋肉はあるんだろうけど、なんかガタイ良いのは脂肪もついてるからなんだよね……骨格ストレートさんに多いパターン+2
-0
-
347. 匿名 2022/12/07(水) 19:01:16
158cm 71.5キロ
参加させて下さい下さい!!+6
-1
-
348. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:03
自分語りすみません。
今日好きなYouTuberさんのラジオ聴いてたら、その人同い年くらいなんだけど、すごい体型とか気にしてる方で
体のメンテナンスとかもよくされてて
キラキラしてるんですよね
この間はちょっといい靴がほしくて買いに行ったお話とかされてて、服装もエレガントな感じ。
それに比べて私は太ったし、ひどい時は毛玉ついてるニットにヨレヨレの襟元、バックもよく見るとボロボロで、ワンピースとか着てたまには女性らしいファッションもしたいけど体型のせいでほぼパンツスタイルでカジュアルです。
痩せてワンピースが着たい!ヒールが履きたい!!+8
-0
-
349. 匿名 2022/12/07(水) 21:00:45
>>301
どう見ても加工だよ。+2
-0
-
350. 匿名 2022/12/08(木) 07:21:22
おはようございます。
171cm80kgのコメントをしたものです。
今朝はかったら78.4kgになっていました。
最初はボーナスだと思うので地道に頑張ります!+7
-0
-
351. 匿名 2022/12/08(木) 09:23:37
>>311
小さいサイズのみかん、ノンシュガーのビタミン系の飴を舐める、低脂肪牛乳を1杯飲むとかは?ダイエットって完璧にやらなくても大丈夫だよ。できる事をやって、毎日調整していけば良い。+7
-0
-
352. 匿名 2022/12/08(木) 10:41:58
>>311
食事の抜き方が極端になってない?
適当に抜いてるとか?+6
-0
-
353. 匿名 2022/12/08(木) 10:48:57
今日断食する。+2
-6
-
354. 匿名 2022/12/08(木) 11:42:48
>>347ですが
近所の神社にお参りに行く帰りにウォーキングしてこようと思う
30分以上ウォーキングしたら活性酸素が出るからよくないと聞くけど、そういう場合は途中休憩とか、朝ウォーキングして夕方や夜に分けてウォーキングしたらいいのかな?+1
-0
-
355. 匿名 2022/12/08(木) 13:33:26
>>354
毎日1時間くらいのウォーキングしてるけど
私がTVやネットで見たのは20分間から脂肪燃焼し始めて
1時間以上のウォーキングでコルチゾール(ストレスホルモン)出るとかだった
30分くらい歩くぐらいだと体もそんな暖まらないし大丈夫よ+3
-1
-
356. 匿名 2022/12/08(木) 14:12:06
>>311
お腹空きすぎて寝付けない時はお菓子以外を食べるよ。ゆでたまごとか、市販品ならサラダチキンやチーズデザート。チーズデザート一つでもお腹は全然違うよ。チーズデザート買ってみて。+8
-0
-
357. 匿名 2022/12/08(木) 17:17:24
>>355
教えてくれてありがとう!!
そうなんだね!やはり30分〜40分を目標にしようかな!
時間がある時は夜も歩こう
ありがとう!+2
-1
-
358. 匿名 2022/12/08(木) 17:23:01
>>351
>>352
>>356
お返事ありがとうございます。
病的な程頭の中には食べ物の事で。
生理後はお腹減らないし、ちょこっと食べるだけでお菓子も手をつけてませんが、生理前が一番コントロールできず体調崩すほどです。
そして、好きな食べ物が白米でスポーツ少年並みに食べてしまいます。
+6
-0
-
359. 匿名 2022/12/08(木) 18:45:13
体重70.7
161cm
BMI27.3です!
これでも運動なしでりんご酢納豆で19キロ痩せました!
目標までまだまだなので続けます!+23
-0
-
360. 匿名 2022/12/08(木) 22:38:49
>>321
頑張って!+1
-0
-
361. 匿名 2022/12/09(金) 18:33:10
>>60
食事の前に桑の葉茶飲むと血糖値の急上昇抑えられるよ!
私、糖尿病だから実践してる。+12
-0
-
362. 匿名 2022/12/10(土) 05:56:27
40h断食して体スッキリした。体軽いと運動スイッチ入るんで軽い内に運動しときたい笑笑
体重も予定通り痩せてほっとした。今週は食生活コントロールしながら減ればいいな。+1
-1
-
363. 匿名 2022/12/11(日) 04:33:00
ケーキ2個とシュークリーム食べてもーたーーぁー+5
-1
-
364. 匿名 2022/12/11(日) 13:44:50
ケーキ1ホールなんて余裕余裕+3
-0
-
365. 匿名 2022/12/11(日) 18:12:25
159cm 112.5kg 46歳
適応障害と強迫性障害のため引きこもり太ってしまいました。
服薬中で痩せにくいですが、10月1日からダイエットを始めたところです。
食事量を減らして、野菜をなるべく食べるようにし、間食をやめ、早朝4時から45分間のウォーキング、その後自宅に帰ってからはラジオ体操第一、スクワットをしております。
夜寝る前にストレッチもしています。
今朝の時点で、体重103.6kgになりました。
ウォーキングの際左の股関節に激痛があり、だましだまし歩いていましたが、とうとう右膝も痛くなってしまい、整形外科を受診したところ、変形性股関節症と診断されました。
薬を飲んでも完全に痛みがなくなるわけではないので、ウォーキングというより散歩ですが、毎日続けています。
まだまだ目標体重には遠いですが、健康のため頑張ります。+17
-0
-
366. 匿名 2022/12/11(日) 19:16:19
>>1
161センチ90キロからダイエットを6月から初めて昨日の夜には69キロになりました!20キロ落ちたからいいっかって思ったら体重増えたり減ったりの繰り返しです。毎日必ずはかってるので今日はどうなってるかな。
よし!私も頑張る+15
-0
-
367. 匿名 2022/12/12(月) 16:44:58
>>358
私、159センチ、68キロ、38%から56キロ、28%まで半年で落としたんだけど、白米は食べて大丈夫。只、食べ過ぎはNG。一回100〜130グラムまでに調整する。食べ足りない時はおにぎり用の海苔をかじってたよ。+2
-0
-
368. 匿名 2022/12/12(月) 20:50:53
>>367
コメントありがとうございます!
私と同じような体型から半年でそこまで落とされたのですね!凄い!!運動などはされてましたか?
白米を100gに留めれるのは朝昼のみで夜になると食欲が爆発してしまいます泣
この世の中で白米が大好きで抑える方法あるんですかね泣
意識してするしかないかなぁ+5
-0
-
369. 匿名 2022/12/13(火) 02:16:25
>>359
すすすすごいです!!
19キロ痩せた、その努力、忍耐に尊敬です。
どれくらいの期間だったのでしょうか?
りんご酢納豆以外も食事は気をつけていらしたのでしょうか?
だいぶ引き締まってきてるのでは?
私も見習って頑張ります。あきらめないで頑張るぞー!+9
-0
-
370. 匿名 2022/12/13(火) 09:18:36
>>368
私の場合は、毎日体重を朝晩測って記録しました。データを取ると1か月くらいで身体の癖が分かってきます。BMI25までは糖質制限+ストレッチ、60キロ切ってからはPFCバランス食+有酸素運動、57キロ辺りでバランス食+有酸素+筋トレ、とBMIに応じて負荷を変えました。空腹は、辛いけど慣れます。続ければ1か月くらいで慣れて平気になります。最初は慣れるまでは3食白米150グラムにして、間食やお菓子無しで様子を見られるのも良いのでは。身体か慣れ始めたら130グラム、100グラムと徐々に減らしてみては。+3
-0
-
371. 匿名 2022/12/13(火) 12:23:08
>>370
詳しくありがとうございます!!
丁寧にご自身の体と向き合ってるのが伝わります。
ここまで詳しく親身になって頂けて嬉しいです!
アドバイスをしっかり取り入れて頑張ります!
ダイエットはやはり食事ですよね。
思考がとても極端で、最初は凄く熱が入ってストイックにしてしまいあまり落ちてないと諦め、2.3キロ落ちてたら納得して緩みます。
まず自分の考えから見直していきます!+4
-0
-
372. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:54
>>369
ありがとうございます、嬉しいです(*^^*)!
今まで色んなダイエットをしてきましたが、りんご酢納豆ダイエットは今年の9月から始めました。
いきなりすごい早さで体重が減っていったので、主人に病気を疑われ心配かけたりしましたよ。(念のため病院で診察→異常なしでした☆)
1ヶ月に大体4~5キロのペースで落ちていき、身体が軽くなると同時に肩周りや足腰の可動域も増えて、歩くのも楽々になりました。
あとはブラック珈琲を朝と昼に飲むことです。
特に意識してませんでしたが、何となく、、、
①白米→玄米
②お菓子やスイーツ→果物
③ジュース→水やお茶、紅茶や珈琲(全てミルクや砂糖なし)
④揚げ物→なるべく食べない
⑤うどん、ラーメン→蕎麦
⑥食パン→プレーンベーグル、イングリッシュマフィン、フランスパン(食べる時バターやマーガリンは塗りません。クリームチーズやはちみつを少々)
こんな感じで食べる量は変えずに食べる物を変えました。
※因みにお腹が空いたらゆで卵、ゆでブロッコリー、豆腐、チーズ、バナナ、ハイカカオチョコレートを食べます。
ダイエットは自然に取り入れられるモノでないと続けられないし、意識し過ぎるとストレスが溜まって逆効果になりがちです。
のんびりゆる~く、気が付いたら習慣化してた、位が丁度いいんです。
今日出来なくても明日からまたやろう、でOK!
とにかくリラックスして、頑張らないで下さいね。
+6
-1
-
373. 匿名 2022/12/15(木) 00:06:33
>>372
丁寧なレス頂いてたのに見てなくて申し訳ありません。(もうご覧にならないでしょうか…)
一つ一つ、ものすごく参考になるアドバイスありがとうございます!
9月から?4ヶ月間頑張ってこられたこと改めて尊敬です。(期間はもっと長いかもしれませんね)
リラックスして頑張らないで←この言葉もすごく心に響いてます。
おデブな私はもちろん頑張らなければならないのですが、先は長いのに頭でっかちで頑張って、ちょっとイレギュラーな食生活になってしまうとすぐ頓挫してしまってました。
のんびりゆるく、気が付いたら習慣化、今日ダメでも明日…の思考でやっていきたいと思います。
身長が同じくらいなのですごく励みになります。
このトピ自体も参考になりますが、≫372さんのレス保存してモチベ維持にさせていただこうと思います!!
見た目もですが、軽くなって動くのが楽に、楽しくなってくるのが何より楽しみです。
(私はおばさんなので、もう見た目よりも健康的になりたいって感じです笑)
ご親切なレス本当にありがとうございました。
+4
-0
-
374. 匿名 2022/12/15(木) 04:56:12
>>8
未開封ならだれかにあげれば…太ってなくて健康な人に…それか太ってるけど気にしてない人…+10
-0
-
375. 匿名 2022/12/15(木) 05:05:35
>>261
カフェオレやめるんじゃなくてカフェオレの砂糖をやめたら?
ノンシュガーカフェオレおいしいよ+5
-0
-
376. 匿名 2022/12/17(土) 14:49:52
MAX 162センチ 75.3キロありました。
①毎朝体重測定 スマホにデータ送信される体重計購入
②あすけんプレミアム会員登録
③昼食は野菜ジュースとBASEブレッド1個
④朝食はフルーツと牛乳➕シリアル ORスリムアップスリムゼリー
現在61.6キロ、4年間で59キロ〜68キロにリバウンド経験あり。
GW明け68キロからスタートしてやっと61キロ代になりました。
来年2月に健康診断あるので60キロきりたいです。
とりあえずBMI22目指して頑張ります。+4
-0
-
377. 匿名 2022/12/17(土) 19:33:23
野菜から食べる
タンパク質を食べる
間食を減らす
菓子パン買わない
お菓子も買わない
貰ったお菓子は見えないように隠す
歩く
毎日体重計に乗る
牛乳を低脂肪にする
ストレッチする+2
-0
-
378. 匿名 2022/12/22(木) 13:39:46
>>368
お米好きならお米ダイエットで検索してみては?
あなたになら合ってるかも。お米1日2合食べて、その分おかずを豆皿程度に減らすの。管理栄養士考案ダイエットだよ。ユーチューブでもアップされてるから調べてみたら?ちゃんと結果出してる人もいるよ。
ただ、やる前にルールは調べたほうがいい。よく噛むこととか、白米とおかずの比率とか守らないと痩せにくいとかある。+0
-0
-
379. 匿名 2022/12/23(金) 02:09:43
>>305
自分は乳をあげていたら太らなかったんだけど
卒乳した途端ぶくぶくと。
52キロに戻りたいなー。
160で64キロ。
12キロ痩せるまで程遠いけど頑張るよー。
サラダが美味しいしストレッチが楽しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4313コメント2023/02/07(火) 14:12
EXIT兼近「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー」過去投稿が物議 本人釈明「誤解のまま楽しみたい方は止められない」
-
2550コメント2023/02/07(火) 14:11
またもスシローで迷惑行為…別の調味料混入に「これはヤバい」と批判殺到 運営元「警察へ相談済み」
-
2416コメント2023/02/07(火) 14:11
平愛梨が4人目妊娠 夫・長友佑都が「元気な赤ちゃんが産まれてきますように」自身SNSで報告
-
2123コメント2023/02/07(火) 14:12
【実況・感想】罠の戦争 #04
-
1409コメント2023/02/07(火) 14:12
食品値上げに主婦たちの苦悩 「値引き品」買うのに逡巡、「弁当の卵焼き廃止」で夫婦衝突
-
1177コメント2023/02/07(火) 14:12
【母親逮捕】「育児ストレスで」生後7カ月の娘を床にたたきつける…子どもは完治不能の脳挫傷 後遺症が残る可能性も
-
1122コメント2023/02/07(火) 14:11
藤井風の熱狂的なファン"風民おばさん"が暴走中!SNSで「思いっきり抱きしめたい」「家では裸族ですか?」セクハラ質問、"ライブ中に腕をつかむ"迷惑行為も
-
943コメント2023/02/07(火) 14:11
最近の若者はなぜ小顔で、スタイルが良いのか Part3
-
792コメント2023/02/07(火) 14:11
女性YouTuber「お釣りを財布に入れる人が嫌」発言が大炎上 1年半前の動画に批判が集まっている背景は
-
752コメント2023/02/07(火) 14:12
ryuchellの元妻pecoがSOS? インスタに意味深メッセージ投稿
新着トピック
-
14コメント2023/02/07(火) 14:12
みなさんの居留守事情
-
4313コメント2023/02/07(火) 14:12
EXIT兼近「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー」過去投稿が物議 本人釈明「誤解のまま楽しみたい方は止められない」
-
752コメント2023/02/07(火) 14:12
ryuchellの元妻pecoがSOS? インスタに意味深メッセージ投稿
-
25コメント2023/02/07(火) 14:12
翼を持つ2次元キャラクター
-
124コメント2023/02/07(火) 14:12
レトロなインテリアを見たいです☆
-
70311コメント2023/02/07(火) 14:12
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
152コメント2023/02/07(火) 14:12
干渉してくる人の言葉や行動あるある
-
36304コメント2023/02/07(火) 14:12
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
652コメント2023/02/07(火) 14:12
原田泰造、“生理に詳しすぎるおじさん”でドラマ主演 麻生久美子・BE:FIRST三山凌輝らキャスト発表
-
103コメント2023/02/07(火) 14:12
【関西】オススメおでかけスポット
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する