ガールズちゃんねる

血糖値が上がりにくいお菓子

119コメント2022/12/06(火) 15:07

  • 1. 匿名 2022/12/01(木) 11:18:26 

    とある治療中でお菓子と炭水化物を断つように病院から言われてます。(肥満や糖尿病ではありません)
    ですが完全に絶つのは難しいです
    血糖値が上がりにくい食べ方とかお菓子教えてください‼︎

    +33

    -17

  • 2. 匿名 2022/12/01(木) 11:19:35 

    血糖値が上がりにくいお菓子

    +46

    -34

  • 3. 匿名 2022/12/01(木) 11:19:55 

    サラダを先に食べる

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/01(木) 11:19:57 

    >>1
    医者に聞いてください
    管理栄養士から栄養指導とかしてもらえますよ
    その中で、これなら食べてもいいお菓子と提案してもらえたりする

    +132

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/01(木) 11:20:09 

    ヨーグルト

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/01(木) 11:20:13 

    医者から言われてるならやめたら?

    +91

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/01(木) 11:20:39 

    チーズは?
    糖質ほとんどないね。

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/01(木) 11:20:43 

    干し芋

    +4

    -22

  • 9. 匿名 2022/12/01(木) 11:20:47 

    >>1
    米粉を使ったお菓子

    +1

    -24

  • 10. 匿名 2022/12/01(木) 11:20:53 

    シャトレーゼに糖質を抑えたケーキか何かがあったような..

    +47

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/01(木) 11:20:57 

    早く治療終わらせて好きな物食え

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/01(木) 11:21:10 

    ナッツ

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/01(木) 11:21:56 

    ナッツ系統かなぁ。

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/01(木) 11:22:15 

    >>10
    糖質70%カットのアイスも売ってるね。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/01(木) 11:22:16 

    ポップコーンはダイエット向きじゃなかった?

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2022/12/01(木) 11:22:22 

    >>1
    医師に言われてるなら、治療中は我慢する。

    +55

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/01(木) 11:22:42 

    オートミールで作ったお菓子
    オートミールが低GIだから血糖値も穏やかだよ

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2022/12/01(木) 11:22:45 

    お菓子やめろよぉ🥺

    と言いたいが
    今は糖質オフのお菓子沢山売ってるでしょ
    それを買って乗り切りなさい

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/01(木) 11:23:16 

    >>1
    ここで素人に聞くより、医者の言いつけを守るか、専門である医者に聞くなり管理栄養士に頼るなりしなよ
    ここで聞いたことを鵜呑みにして主の治療に影響が出ても責任なんて負えないし

    +67

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/01(木) 11:23:17 

    >>1
    とある治療中なら、そんな簡単にこれがいいとも言いにくいな。ネットで血糖値の上がらないもの調べてその中から主の食べたいお菓子ピックアップしてこれはどうですか?とか主治医に聞いてみたらどうかな

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/01(木) 11:23:25 

    酢昆布、スルメの足、おしゃぶり昆布

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/01(木) 11:23:38 

    >>1
    >ですが完全に絶つのは難しいです

    お医者さんの指示なら、それでも絶たないとあかんのやないの?💦

    +76

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/01(木) 11:23:40 

    グリコのSUNAO?とか懐かしのロッテZEROとか沢山あるからそれでガンガレ

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2022/12/01(木) 11:24:24 

    こんにゃくを醤油で炒めたやつ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:06 

    食前にめかぶを食べる
    私はこれで血糖値が下がった
    海藻を食べ過ぎると甲状腺に良くないそうなので
    一日一回朝食に食べてる

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:06 

    医師の言う「断つ」の意味に向き合おう。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:08 

    控えてじゃなくて断つようになんだよね?
    トピ主が意訳してるのかもしれないが
    そこまで言われてるとお薦めしにくいわ

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:39 

    血糖値が上がりにくいお菓子

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:42 

    砂糖と炭水化物を禁止されてるなら、それらを使ってないお菓子を食べたらいいんじゃない?
    血糖値も上がりにくいだろうし。
    ナッツ類とか無糖ヨーグルトとか。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:08 

    スーパーでナッツが小分けになってるのを最近見つけた。アーモンド、くるみ、カシューナッツだから体に良さそうだしでんろく豆ブランドだからなんか安心。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:18 

    >>1
    お菓子や麺類を食べる前にトマトジュース(食塩が入ってないやつ)飲んでる。
    生野菜を先に食べればいいと言うけど、いつもサラダばかり食べたくないし、一般的に市販されてる野菜ジュースだと果物も入っていて果糖が血糖値を上げそうなので

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:24 

    先に濃い緑茶とか野菜を多めに摂れば?

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:27 

    アガベシロップを使ってミルクゼリー作ったり
    砂糖抜きの水と寒天だけの寒天ゼリーにきな粉に少量アガベシロップ少量かけて食べる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:42 

    >>1
    ローソンに糖質オフのお菓子売ってるよ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:43 

    >>1
    健康な人のダイエット目的のおすすめとは全く違う話だから、病院の先生に聞いたほうがいいよ。責任持てないし

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:44 

    >>1
    治療中なら「難しい」じゃなくて
    完全に絶った方が良いと思いますよw
    お菓子は完治した時の楽しみにとっておいたら(^^)

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:47 

    ブロッコリー

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/01(木) 11:27:24 

    >>10
    糖質カットといっても、代わりの甘さは必ずある。超 安価な材料で有害な成分入れたら意味ないよ。動物に害があるのに人間は大丈夫だとは思えない。

    それなら適度に黒砂糖やきび砂糖食べたほうがマシ。

    +19

    -5

  • 39. 匿名 2022/12/01(木) 11:27:24 

    ソイジョイはどうかな?
    いろんな味あるし。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/01(木) 11:27:39 

    >>15
    コーンの糖質調べてみるといいよ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/01(木) 11:27:41 

    血糖値が上がりにくいお菓子

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/01(木) 11:27:58 

    >>7
    チーズをレンチンすると美味しいチーズスナックになる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/01(木) 11:28:12 

    >>27
    「控えて下さいね」と「断って下さいね」では状況がだいぶ違うよね。
    断って下さいだと結構深刻な感じするし、血糖値が上がりにくい食べ方とか言ってる場合でもなさそうな。。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/01(木) 11:28:37 

    一般的なチーズケーキよりは糖質は少ないけど脂質はあるので食べすぎには注意ですよ。
    Top | コガネイチーズケーキ
    Top | コガネイチーズケーキcake.koganei-wai.com

    東京都小金井市発祥のコガネイチーズケーキ。砂糖や甘味料などを使わずに、無添加で \"からだにやさしい\" スイーツを販売しています。東小金井の路面店、オンラインショップにてチーズケーキ・各種ギフトを販売中です。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/01(木) 11:28:51 

    豆100%のスナックとかあるよね
    少し高いけどおいしい

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/01(木) 11:29:25 

    >>1
    本気で菓子断してみては?ちょっとだけ食べて後は我慢って1番辛いよ...
    最初の1週間くらいは辛いけど、本当に食べなくても平気になるよ。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/01(木) 11:29:29 

    ラカントとかオリゴ糖っていいのかな

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/01(木) 11:29:42 

    アセスルファムやスクラロースを検索してから、意味を咀嚼してから勧めなさい。無責任に低糖質 化学物質お菓子すすめるなんて気がしれないよ。

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/01(木) 11:30:14 

    無糖ヨーグルトにハチミツ垂らして食べるのはどう?

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2022/12/01(木) 11:30:30 

    >>41
    やめろっっ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/01(木) 11:30:58 

    >>27
    よこ
    あー、そこが大きく違うのか…
    知らなかったから気づかなかった
    断つように、とまで言われると結構深刻な病気っぽいし、「それでもお菓子が食べたいんです!」は通用しないレベルな気がする

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/01(木) 11:31:55 

    >>1
    血糖値が上がりにくいお菓子

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/01(木) 11:31:58 

    >>1
    病名書けないだろうしこちらもおすすめしようがないよ。断つように言われて主治医には聞けないからここで聞いてるの?そんな責任負わされても。情報はいくらでも溢れてるから自分で檢べて納得したもの自己責任で食べたらいい

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/01(木) 11:32:07 

    カカオ72%のチョコを1つ食べてから食べてるよ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/01(木) 11:33:10 

    おやつ昆布

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/01(木) 11:33:45 

    和菓子

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/01(木) 11:34:31 

    >>7
    朝ご飯は
    カマンベールチーズ とトマトに
    オリーブオイル垂らして
    チン
    だけ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/01(木) 11:36:44 

    自主的にやめるのならともかく
    治療中で医者から言われてもお菓子が食いたいとか凄いね

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/01(木) 11:36:49 

    フライパンに溶けるチーズを一掴み入れて塩胡椒または青海苔を振る。固まってきたらひっくり返す。パリパリチーズ美味しいよ。おつまみにもなる。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/01(木) 11:37:01 

    無糖の寒天ゼリーに、ラカントシロップと果物であんみつ風とか?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/01(木) 11:37:05 

    YouTubeで
    血糖おじさんの
    動画みれば?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/01(木) 11:37:06 

    >>1
    病気から甘い物をやめるように言われてるなら、辛いだろうけど言う通りにするしかないんじゃ。。
    主に何があっても責任取れませんぜ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/01(木) 11:37:17 

    スルメをしゃぶる、ガムを噛むなど胃に入れない系

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/01(木) 11:38:13 

    ネットで糖質オフのお菓子を検索してかいあさるといいよ
    結構たくさんあるよ!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/01(木) 11:38:59 

    ゆで卵

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/01(木) 11:39:55 

    >>1
    食前に豆乳飲んだり、食後に歩くと血糖値上がりにくいっていうよね
    お菓子食べる前に豆乳飲んで、お菓子食べたら散歩するって流れにしたらどうだろう?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/01(木) 11:40:54 

    絶つように言われるという事は、例えるなら・・・
    ライフらアインを断絶→ライフラインを断ち切られることよね
    絶食→食事を断つことよね
    命を絶つ→いのちが尽きるという事よね

    そのくらい深刻な覚悟が必要なのよ…絶つということは
    あなたの健康を祈るわ!がんばろう

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/01(木) 11:43:32 

    >>52
    ゼロカロリーコーラは血糖値以外の害がありそう…

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/01(木) 11:43:38 

    難しいけど、ざっくり言うと『天然の食べ物』がマシっぽい気がする。

    例えばだけど、ポテトチップスやチョコパイみたいに加工されたお菓子を食べるよりサツマイモやバナナ、リンゴを食べるとか。

    ヨーグルトにバナナを入れて食べるとか。

    果物にも果糖があるし、天然だったら何でもいい訳ではないけど、ざっくり言うとなるべく加工されてない原材料っぽいやつ(生の果物、無糖ヨーグルト…)とかがマシな気がする。

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2022/12/01(木) 11:44:28 

    >>1
    高カカオチョコ
    80前後で1~2個なら上がりにくいよ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/01(木) 11:46:29 

    武藤ヨーグルト

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:33 

    おやつ我慢しなはれ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/01(木) 11:47:49 

    >>68
    私は添加物気にしてるけど主は主治医に止められてるのに低GIおやつ求めてるんだし気にしてないでしょう、聞かれたまま答えたまでさ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/01(木) 11:49:43 

    >>15
    とうもろこしって炭水化物
    主食にしてる国だってある

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/01(木) 11:50:12 

    >>71
    血糖値が上がりにくいお菓子

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/01(木) 11:50:45 

    ガリガリくんは?

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:36 

    >>1
    干し魚

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/01(木) 12:11:14 

    >>76
    異性化液糖砂糖、りんご果汁、水あめ、。。
    ぶどう糖なんかドンズバで血糖値上がるわ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/01(木) 12:11:42 

    >>1
    血糖値の上がらないおやつならスルメとか酢昆布とか?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/01(木) 12:13:44 

    >>73



    書かれた情報から何を選択するかは主が決めることだし、みんなで書き込んで選択肢を増やすのはいいことだよね。

    ワイはあなたに賛成です🌈


    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/01(木) 12:13:51 

    お菓子だけじゃなく白米だって上がるしさー

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/01(木) 12:15:12 

    >>1
    みんな言ってるけど
    絶対に医者に聞いたほうがいいよ。
    栄養指導してもらえるよ。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/01(木) 12:20:32 

    >>1
    ここ熟読
    血糖値が上がらないように気をつけてる人いますか?
    血糖値が上がらないように気をつけてる人いますか?girlschannel.net

    血糖値が上がらないように気をつけてる人いますか?血糖値が上がらないように気をつけてる人いますか? 主は甘いものが好きでつい食べてしまうので賢者の食卓を ご飯を食べる時に飲む様にし小腹が空いたらアーモンドを 食べ適度に運動をしています。


    血糖値上がりにくい食べ物
    血糖値上がりにくい食べ物girlschannel.net

    血糖値上がりにくい食べ物ありますか?ダイエット中なので血糖値の上がりにくい沢山の食材や料理が知りたいです! まずは私から 蕎麦!


    血糖値の上昇を抑える食べ物・飲み物
    血糖値の上昇を抑える食べ物・飲み物girlschannel.net

    血糖値の上昇を抑える食べ物・飲み物主は食べる順番に気をつける緩いダイエットをしています。 今まで血糖値など気にせず食べたい物から食べていましたが順番を気にしてから3ヶ月で3キロ落ちました。お菓子もやめてないし運動もしていません。 朝は牛乳1杯から、昼...

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/01(木) 12:32:20 

    >>52
    図にすると分かりやすいです。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/01(木) 12:46:22 

    >>1
    絶つように言われたら素直に医師の言う事聞いた方がいいな。。
    仰る通りにお菓子はやめる
    めったになかったけれど最初慣れない空腹で立ち眩みがした時にはナッツを数粒だけ食べてた
    血糖値の上がりにくい食べ方だったら、べジファースト
    レモン汁とオリーブオイルだけかけたサラダを最初によく噛んでたっぷり食べる
    キャベツやブロッコリーなど噛み応えのあるのを足すと腹持ちが良いよ
    私が糖質制限中飽きずに食べたおかずは
    砂糖、みりんはアガベシロップに置き換えた味つけの卯の花炒り煮と酢ゴボウでした

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/01(木) 12:53:36 

    >>7
    チーズって空腹時に食べると口臭くなるし太る気がする

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2022/12/01(木) 13:03:45 

    ご飯は玄米か、白米なら切り干し大根刻んで炊いて食物繊維をプラス

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/01(木) 13:08:01 

    Instagramで血糖おじさんていう糖尿内科医のアカウントおすすめだよ!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/01(木) 13:08:38 

    >>1
    ビスコ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/01(木) 13:09:04 

    >>3
    お菓子?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/01(木) 13:16:09 

    オイコスヨーグルト

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/01(木) 13:21:29 

    >>52
    脂肪分が多いと高血糖状態が長引くんだね
    糖質ばかり気にしてたが気をつけるわ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/01(木) 13:29:55 

    >>92
    ダイエットに和菓子が良いと聞いてたまに筋トレ前にみたらし団子食べてたけど調べたら高GI食品でびっくりした
    やっぱり健康もダイエットもオススメは果物、ヨーグルト、ナッツ、芋あたりの自然な食べ物なんだよね

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/01(木) 13:30:59 

    豆乳+純リンゴ酢 ちょっとすっぱいヨーグルトドリンクみたいになるよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/01(木) 13:32:21 

    食事の前にリンゴ酢
    食事の後に5分程度の軽い運動

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/01(木) 13:34:28 

    妊娠糖尿病なった時、血糖値色々勉強したけど、やっぱり食後に食べるのがいいよ。量を半分にしてみるとか。好きなもの食べないと満足できなくない?ちなみに糖尿は肥満じゃ無く遺伝が強いです。欧米人は糖尿病患者アジアに比べて圧倒的に少ないです。デブ=糖尿病では無いよ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2022/12/01(木) 13:35:06 

    >>88
    お調子いかがですか~血統おじさんです!の人ですよね。

    私はYouTubeでオススメの体操なんかを時々見ています。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/01(木) 13:35:16 

    >>14
    あれなんとなく物足りなさが頭の中を支配して逆に「もっと甘い物が食べたい」欲求が増して挫折したw

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/01(木) 13:39:28 

    >>7
    モッツァレラならいいけど、プロセスチーズはAGEs(簡潔に言うと老化促進物質)多いよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/01(木) 13:44:33 

    糖尿病なので調理は全て砂糖をやめて羅漢果に変えました
    おやつも市販品はやめて、チーズケーキやプリン、米粉パンケーキなど羅漢果で作っています

    1年半でHbA1c8.3から6.0の正常範囲内になりキープしています

    土日朝食は野菜サラダたっぷりと鳥胸蒸しのみですが、平日はサラダ、ソーセージ、食パンと普通の朝食です
    夜お好み焼きやトンカツ唐揚げなど週1で好きなもの食べてワクワク感を維持すれば体重も73kgから12kg減りましたよ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/01(木) 13:52:41 

    高カカオチョコとか、糖質オフのお菓子いっぱい出てるよ。
    あとナッツ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/01(木) 13:58:15 

    本当に絶たないといけなかったら病院から食べて良いものリストを渡されたり
    代用食的なものを買うように言われてそうだけど
    その範疇でやっていくしかないのでは


    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/01(木) 14:09:18 

    >>98
    たんぱく質が少ないから満たされないのかも
    あと韓国と添加物も気になる
    血糖値が上がりにくいお菓子

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/01(木) 14:10:57 

    無糖ミルクティーとか無糖カフェオレとか温かい飲み物は満足感あっていいよ
    フレーバーティーだとチョコやバニラの甘い香り付けしてあるから口寂しいときに飲む

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/01(木) 14:16:15 

    お芋はどう?

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2022/12/01(木) 14:30:17 

    低糖質系のお菓子って少量じゃ満足出来ないから結局量を食べちゃうから、私はやめた
    代わりにゆで卵一個食べたら満腹感が結構あって食べ過ぎないよ、あとはカマンベールチーズの一口サイズのやつとか、プレーンヨーグルトとか

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/01(木) 14:31:17 

    >>105
    芋は結構糖質高いし、血糖値上がりやすいって聞いたけどどうなんだろうね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:03 

    >>105
    健康には良いけど主は血糖値が上がらない食べ方とお菓子を求めてるから食べなさそう

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/01(木) 15:10:01 

    >>1
    さつまいも

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/01(木) 15:10:46 

    >>1
    治療で断つように言われているなら、食べるにしても医師の指示を仰いだほうが良いけど
    血糖値が上がりにくいってことで言うなら
    いきなり甘いものを食べると血糖値が急激に上昇するから、食後のほうがまだ緩やかで良いのと
    あと桑の葉茶はおすすめ
    桑の葉の粉末を抹茶みたいにお湯で溶かして、甘いものを食べる時(できれば食べる前)に飲む

    桑の葉茶を愛飲するようになってから健診で少し高めだった血糖値が下がったし不思議なくらい太りにくくなった。
    薬じゃなく食品だから、そんな劇的な効果はないだろうし個人の感想でしかないけど

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/01(木) 15:51:16 

    今、まさにこれを買おうとしてたところ!
    美味しいよ~。


    血糖値が上がりにくいお菓子

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/01(木) 17:15:28 

    >>1
    ラカンカ使ったお菓子を作る。家の砂糖はラカンカしか使わない。
    コーヒーもココアもラカンカ。
    オカラのパンケーキとか作ったりしてるよ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/01(木) 17:26:06 

    こんにゃく

    こんにゃくゼリーは無し

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/01(木) 21:22:00 

    >>17
    GI値が低いのはほとんど加工していないオートミールね
    スーパーとかでよく売っている調理の簡単なインスタントオートミールは高GI食品
    ラーメンやクッキー、あんこと同じぐらいのレベル

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/02(金) 09:03:29 

    >>1
    ラカントSでプリンとか作ったらいいよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/02(金) 09:04:22 

    >>1
    マヨきゅうでも食べてなされ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 07:40:26 

    >>93
    筋トレ前にタンパク質とともにある程度の糖も摂るとスムーズに筋肉が合成されるのでそのタイミングだと罪悪感なく食べられるよねということ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/06(火) 12:53:32 

    >>54
    高カカオも血糖値に悪いって最近業界では話になってるらしい。ポリフェノール系はやめた方がいいみたいだよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/06(火) 15:07:23 

    >>118
    え…まじか(´・ω・`)
    このおかげで、空腹時に吐き気と頭痛が消えたんだけど良くないのかあ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード