ガールズちゃんねる

予定のない有給休暇取りますか?何しますか?

106コメント2022/11/18(金) 10:19

  • 1. 匿名 2022/11/08(火) 16:54:12 

    有給休暇の消化率が悪いので、今月来月で4日使ってね、と総務と上司から言われました。

    有給休暇を消化させよう、という会社の方針は有り難いのですが、特にやる事も無いので休む必要がまったくありません。

    皆さん予定は無いけれど有給休暇取得した事ありますか?
    もし急に休みになったら何しますか?

    +26

    -16

  • 2. 匿名 2022/11/08(火) 16:54:54 

    ダラダラする土日の延長みたいな過ごし方します

    +269

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/08(火) 16:54:59 

    温泉だったり、ご飯とかどこかしら出かけたり、あとは家でテイクアウトしたものを食べながら、ネトふり三昧とかゲームとか

    +101

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:15 

    散歩するだけでも楽しいよ

    +42

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:21 

    ひょっとして独身彼氏なし?

    +3

    -27

  • 6. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:26 

    とにかく家でゴロゴロしたい

    +133

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:27 

    皮膚科とかで気になる箇所みてもらう

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:30 

    休む必要がなくても休めって言われたんなら休めばいいだけ
    なにもすることないなら家の掃除でもしたらどう?

    +165

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:37 

    >>1
    一人旅に出る!

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:43 

    一日中ガルちゃんできるよ

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:45 

    >>1
    先日、有給消化目的で5連休取ったよ
    2泊3日で温泉旅行に行って、残りの2日は家でダラダラした

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:48 

    ベットの上で過ごす

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:50 

    マッサージしにいく

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:54 

    予定なくても取る
    そして、美味しいと評判の店にランチに行って、お酒も飲む

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:11 

    溜まってるなら取るよ!
    ただただ消化されるなんてたまったもんじゃない。

    どこにも出かけずダラダラと家で過ごす

    +84

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:16 

    >>1
    夫がテレワークで家にいるから、外出すると思う。
    子どもも保育園を休ませるなら一緒に遊びに行く。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:20 

    とるよ。
    決まった予定はないけど、ゆっくりダラダラ自由気ままにする予定はあるよ。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:37 

    定期的に有給取ってメンタル病まないようにしてる。休みは昼間からビール飲んだり天気よければドライブしたり外食したりするよ。

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:40 

    >>1
    確か法律で年に5日有給取らなきゃいけなくなったんだよね
    週明けや週末にくっつけて連休にして出かけたりゆっくり過ごすのはどう?

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:52 

    毎月取ってる。余らせたら捨てる事になるから勿体ない。ゴロゴロしてる。

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:59 

    取りますよー!
    そりゃもちろんいつも見れないテレビつけて
    ホウホウ、世の中の主婦はお昼間これ見てるんだなーとかみたりして
    スーパーも空いてる時間にのんびり行くし(いつもは夕方争奪戦)
    気軽なママ友に連絡してお茶したり。

    私も明後日有給です。今から楽しみ。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:59 

    週末だと混んでて行きたく無いところに行ってみてはどうでしょう!
    お疲れなら目覚ましをかけずひたすら寝てもいいし!
    予定がない有給って人生でもトップレベルに楽しいやつだと思います!

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:14 

    連休OKなら旅行に行くのが良いなぁ

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:17 

    祝日も無く毎週5日出社するのがしんどいなぁって月に適当に水曜休む。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:28 

    テイクアウトのごはん買って大掃除
    年末は仕事が忙しいから寒くない今のうちに終わらせてごろごろ年末を迎えたい

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:37 

    >>1
    突然のお休みなんて最高じゃん!!
    近場の旅に出てもいいし、図書館で本を借りて美味しいドリンク飲みながらゆっくり読んでもいいし、ちょっと凝った料理やお菓子を作っても楽しそう!もちろんゴロゴロ寝て過ごすのも贅沢よね〜

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:42 

    >>1
    うちの会社も8割消化しないといけなくて
    月に2日は必ずとる
    平日のお出かけは空いてて楽だよ

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:59 

    連休で2日とれるなら思い切って泊まりでどこかへ。本当にできるときにしておかないと出来なくなる

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/08(火) 16:58:21 

    >>1
    毎月とくに予定ないけど有休とってるよ
    気が向いたらでかけるし、気が向かなかったら家でダラダラしてる

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/08(火) 16:59:32 

    私も年内に5日取れと言われて、来月5日とる。土日とつなげて7連休だから、ベトナム行ってくる。なんでベトナムかというと、航空券が高すぎて、安いのは韓国とベトナムだけだった。台湾ですら6万、タイなんて7万円

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:00 

    予定のない有給休暇取りますか?何しますか?

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:03 

    連休取れたら実家に帰るかな

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:10 

    明日仕事なんもないからやーすも!てことあるよ
    昼まで寝てる。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:16 

    取る。何もしない。
    平日の昼間に外出るだけでなんか特別感だよ。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:32 

    たまってるアニメを見る。今ならチェンソーマン

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:42 

    先週の金曜日休んだよ
    4連休にしたけど特に予定なかったから家でゆっくりしてた

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:49 

    私は金か月に有休使って3連休にして金・土か日・月で1泊2日の旅行にいくよ
    平日入れると安いしギリギリでも空いてたりする

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/08(火) 17:01:17 

    全然とる!
    いつも混んでいる飲食店や美容院など
    ゆっくりと楽しみます。
    外出しないときは家でダラダラ過ごします!
    有給は最高です!

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/08(火) 17:02:07 

    私の会社は100%消化したら消化ボーナス出るので毎年100%です
    ちなみに今年度の有給日数は34日、年内あと7残ってて12月は半ばから消化するので年末年始が24日間の長期休暇笑
    帰省で渡米します

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/08(火) 17:06:24 

    >>1
    温泉でぼんやりする

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/08(火) 17:06:32 

    ええ会社や🥺

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/08(火) 17:08:01 

    >>1
    漫画家の展示会とか平日の方が空いてるから行ったりしたよー

    ラッキーな休みくらいで。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/08(火) 17:09:36 

    うちの会社、あんまり使わせてくれないから羨ましい
    使えって言われたら予定なくても使う
    金とか月に入れて土日休みと三連休にしたり

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/08(火) 17:10:23 

    有給取ってヒマな平日にTVつけたら、ジャニーズが朝から晩までTVに出てて驚いた。そりゃガル民はジャニーズ詳しくなるわ。好きじゃなくてもこれだけ見てたら名前覚えちゃうし、気に入った顔も見つかるし、そりゃファンになるよねえ。と納得した。
    普段は朝の天気予報と夜のニュース10分くらい、それ以外はYoutubeかネトフリだから、ジャニーズをTV画面で見たことがほとんどなかった

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/08(火) 17:10:26 

    >>39
    う、羨ましい…!
    うちは5日間の義務有給以外で有給取ると毎月出る皆勤賞から5千~1万引かれる。
    実家から通ってる人以外はほとんど有給取ってないよ。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/08(火) 17:10:27 

    >>1
    好きなだけ寝て食べたい時に食べる。
    何もしなくて休めるなんて贅沢
    羨ましい

    自堕落が嫌なら三連休などにして旅に出る

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/08(火) 17:11:06 

    有給は仕事忙しくても全部消化するよ
    趣味家事休息外食勉強とかなんでもやりたい自分の時間って嬉しいよね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/08(火) 17:12:06 

    >>1
    のんびりコーヒー飲みながら、今日はあたし、働かなくてもお金入るのよね〜と、ちょっと優越感にひたる。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/08(火) 17:12:11 

    カラオケボックスにこもる。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/08(火) 17:14:11 

    >>10
    ほんとに
    羨ましすぎる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/08(火) 17:14:12 

    >>1
    豪華ランチ食べに行く
    もちろん一人
    ワイン2杯くらい飲んで帰る

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/08(火) 17:14:33 

    連休取れるなら旅行行きたいな。
    普段は月曜日か金曜日に取って、行きたいカフェ行ったり、土日は混むところに行ったりしてます。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/08(火) 17:15:14 

    >>1
    予定がない、やる事がない、という事を楽しむために取ってます。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/08(火) 17:16:22 

    寝る

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/08(火) 17:17:52 

    休み前は意識高く予定立てるけど半分もやらない。
    休暇は休めばいいんよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/08(火) 17:21:06 

    土日より空いてるから美容院とかマッサージとかでリフレッシュする
    帰りにデパ地下でお惣菜買って、猫と部屋でゴロゴロしながらネトフリやアマプラ観たりとか

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/08(火) 17:21:42 

    予定があるから休みを取るんじゃなくて、休みがあるから予定を入れるってタイプだから有給取らなすぎて上から言われる。もう個人的には勝手に割り振ってくれた方が助かるw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/08(火) 17:23:21 

    うちは相当な用事でないと有給取れないから(親戚死んだとか子供がインフルとか)、予定なしの有給取ったことないや。
    入社して10年目だけど、多分両手で収まるくらいしか有給取ってない。

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2022/11/08(火) 17:24:23 

    休みの日、普段と同じ時間に起きて着替えて家を出てどこか気になってる施設とかに遊びに行くよ。
    いつも会社行く途中、このままブッチしてどこか遊びに行きたいなぁって思うからそれを実践してるw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/08(火) 17:25:31 

    >>1
    予定のない有給たまにとるよ。
    基本家から出たくないからゴロゴロして過ごすことが多い。無料でできる一番の贅沢w

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/08(火) 17:31:41 

    する。寝るか1人でご飯食べ行くかお茶しに行くか
    基本ゆるりとすごすよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/08(火) 17:34:46 

    普段出来ていない掃除をしたり、平日にしか行けない銀行や役所関係まわったりでなんとなく一日が終わる。夜になって、もっとゆっくりすれば良かったといつも思う。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/08(火) 17:38:34 

    >>1
    私ならアウトレットに行って爆買いする!
    あと温泉にも行きたいし、ぐーたらもしたい!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/08(火) 17:39:11 

    ホワイト企業すぎて羨ましい

    こっちはブラックなので有給取ると何かしら言われてウザイ会社です

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/08(火) 17:40:13 

    わたしは一人で焼き肉食べて、カラオケに行きました。
    平日昼間のカラオケ、安いよ。
    また行きたい。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/08(火) 17:46:11 

    有給取ってねって言われるなんて最高
    1人でスーパー銭湯行ったり
    1日中布団の上で過ごしたり
    図書館行ったり映画見たり
    行った事ない街行ってみたり
    模様替えしてみたり
    1人大好きだからどれだけ時間あっても暇にならない
    暇する事に忙しい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/08(火) 17:46:57 

    >>5
    イェース

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/08(火) 17:48:59 

    >>1
    リフレッシュ休暇と言うことで何にもしない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/08(火) 17:50:34 

    >>39
    羨ましい〜
    皆んなが気兼ねなく有給取れるとか最高!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/08(火) 17:54:10 

    >>1歯のメンテナンスとか脱毛とかマッサージとか行ってみる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/08(火) 18:01:56 

    予定のない有給ばっかとってるよ。
    家でストレスなしのんびりする。有給あればあるだけありがたい!!仕事行きたくないもん。(笑)
    美味しいもの食べながらゆっくりするといいよ、平日はどこも空いてるから。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/08(火) 18:07:16 

    鬱だからひたすら寝て家にこもる。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/08(火) 18:07:37 

    断捨離
    いつもはしないところの掃除
    図書館で読書

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/08(火) 18:13:50 

    歯医者、耳鼻科、銀行、役所などを回る…
    あとはスーパーも平日がすいてるし、日用品などをまとめ買い…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/08(火) 18:35:29 

    毛布かぶってポテチ食べながらがるちゃんします

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/08(火) 18:47:08 

    >>1これが本音なら
    ワーカホリックを疑うわね
    おかしいおかしい

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/08(火) 19:07:25 

    電車のって散歩して美味しいもの食べいく

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/08(火) 19:08:18 

    >>1
    温泉に泊まりに行けたら行く!
    行けなかったらスーパー銭湯いく!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/08(火) 19:09:04 

    >>1
    おうちでダラダラ最高じゃない?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/08(火) 19:13:35 

    私もこの前、全然有給休暇取ってないけど5日以上有給休暇取得してねって言われたけど、私は子供が受験だからそのあたりでドバーーーーっと取る予定で、その期間はお休みさせてください宜しくお願い致しますって返事しました。

    有給とってダラダラしたいけど、今年は全部子供に使いたいから頑張って仕事行く!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/08(火) 19:15:13 

    予定なくてもとります
    遠慮してても消えちゃうだけだから

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/08(火) 19:17:46 

    >>1
    平日にしか行けないところに行く!
    平日限定ランチとか、平日限定価格の美容室とかマッサージとか意外とあるよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/08(火) 19:18:14 

    コンビニやスーパーで地図冷食やお総菜やお菓子や好きなドリンク沢山買っておうちに引きこもる!

    映画や動画みたりマンガや小説呼んだりダイエット動画みて動いたり半身浴したりベッドでガルちゃんしたり。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/08(火) 19:19:43 

    スーパー銭湯行ってビール飲んで昼寝

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/08(火) 19:47:13 

    >>1
    年末が近いし掃除と片付け。友達と会ってご飯。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/08(火) 19:50:23 

    予定なくても「休んで良い」なんて言われたら喜んで休む

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/08(火) 19:51:34 

    昼まで寝る。
    喫茶店に行く。
    楽器の練習。
    後はダラダラ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/08(火) 19:52:19 

    用事なくとも休む。
    当たり前。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/08(火) 20:02:31 

    お菓子食べながらゴロゴロしながらデイトレ三昧!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/08(火) 20:03:30 

    私は半休派で、一人で御褒美ランチに行ってる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/08(火) 20:16:34 

    今の仕事は好きだけど休みと言われたら喜んで取るわ
    休暇を勧められているのに絶対休まない人って何なんだろうと思う

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/08(火) 21:06:04 

    5日は取らされるけど、結局問合せ来まくるから休んだ気がしない。
    10月でまたリセットされて有給40日ある。
    有給使わないから買い取って欲しいわ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/08(火) 21:27:03 

    わたしも明日からいきなり連休
    温泉いって湯治するんだ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/08(火) 22:06:22 

    マイナンバーカード取りに行く。
    ワクチン打つ(副反応のため午前中)
    パスポートの更新

    平日休みにしたい。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/08(火) 22:07:09 

    嫌な予定がある時に有給を入れる。
    お金発生しているから頑張るか…みたいな。
    具体的に言うと病院とかVIO含む脱毛とか地域の理事会とかです。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/08(火) 22:09:39 

    >>5
    よ!単細胞

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/08(火) 22:19:29 

    平日限定ランチを開店と同時に食べて、散歩して、デザート買って帰る
    昼寝して夕方デザートとコーヒーで録画を見る
    予定がないひとりの休み大好き

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/08(火) 22:26:31 

    >>1
    一日持て余すなら午後休はどうですか?ランチしてゆっくり買い物したり、美容院行ったり。
    仕事も家事も滞るのが嫌なので、よく午後休取ります。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/08(火) 22:47:22 

    >>11
    先月、夏休みを二日間連休で取ったら公休日を二日付けてくれて、まさかの4連休!
    ひゃっほー!と嬉しくなって、ギャラリー巡りをしたり友人とドライブしたり、ホテルステイして満喫したよ。
    シフト勤務だから中々4連休は自ら、申し訳なくて取れないからさ。
    有難かったし、嬉しかったな。
    家で寝て過ごしても良し、出掛けても良し。
    私なら喜んで休んじゃうけどな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/08(火) 23:22:39 

    最近仕事が暇で、忙しい時期にとらなくて済むように今のうちに休もうかな…?とも考える。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:46 

    >>1
    うらやましい会社です
    私なら半分はだらだらしたりたまった家事して
    半分は平日入れた旅行に使いたいな

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/09(水) 14:37:11 

    ちょっと遅めの時間までゴロゴロして、美味しいランチ食べに行って、映画見たり、スーパー銭湯でのんびりしたり、ヒトカラしたり、好き勝手過ごすのが好き。
    シフト勤務で平日休みのときは、ほぼ毎週こんな感じ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/09(水) 16:51:40 

    >>92
    問い合わせに応じる必要ないよ?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/09(水) 17:37:37 

    美容院行ったりマッサージ行ったりかな〜。
    平日の方が丁寧にやってくれる気がする。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/15(火) 21:06:45 

    >>83
    誤字すごくてあまりわからない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/18(金) 10:19:06 

    予定の無い有給トライする前に使い切る…。
    無給だけど友だちと仕事調整し合って会う事は最近やってる☆彡

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード