ガールズちゃんねる

おすすめのアロマの調合レシピ

60コメント2022/10/07(金) 01:08

  • 1. 匿名 2022/09/26(月) 22:36:10 

    最近アロマを焚くのにハマっています。
    皆さんのおすすめのアロマの調合レシピを教えてください!
    できれば大雑把な効能なども教えていただけるとありがたいです!

    私は
    寝る前/リラックスしたい時
    スイートオレンジ:ベルガモット:ラベンダー
    イランイラン:ゼラニウム:ラベンダー

    風邪っぽい時
    ユーカリ:ティーツリー:レモングラス

    をよく調合します。
    レパートリーを増やしたいのでよろしくお願いします!

    おすすめのアロマの調合レシピ

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/26(月) 22:37:38 

    リンパケアセラピスト、アロマテラピストの資格通信で取ったのにすっかり忘れてる😂

    +28

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/26(月) 22:37:42 

    そもそも調合という発想がなかった

    +30

    -4

  • 4. 匿名 2022/09/26(月) 22:37:48 

    リンパケアセラピスト、アロマテラピストの資格通信で取ったのにすっかり忘れてる😂

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/26(月) 22:37:57 

    シダーウッド、レモン、ペパーミント

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/26(月) 22:38:03 

    おやすみアロマって見えた私はさっさと寝よう…

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/26(月) 22:38:16 

    マヨネーズ 50g
    ケチャップ 30g

    +11

    -13

  • 8. 匿名 2022/09/26(月) 22:39:07 

    通ってた産婦人科、いつもオレンジの香りがして癒されてた

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/26(月) 22:39:08 

    強いストレスには何がいいですか
    誰もいない所でぼーっとしながら奇声あげてしまう
    そしてそれしてる時がちょっと落ち着く

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/26(月) 22:39:39 

    メリッサ、ラベンダー

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/26(月) 22:39:52 

    >>6
    ゆっくりおやすみ♡

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/26(月) 22:42:06 

    免疫力を上げたい時はジャーマン・カモミールお勧めします。

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/26(月) 22:42:59 

    心身消失はメリッサ

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/26(月) 22:43:44 

    >>9
    それした方がいいですよ!
    からだの叫びなので、我慢しないほうがいい
    私も家でぶつぶつ言ってます(笑)

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/26(月) 22:44:04 

    イランイラン、ラベンダー

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/26(月) 22:45:52 

    瞑想するときはフランキンセンスを主体にベルガモットを足したりマジョラムを足したりしています。基本2組しか使いません。

    組み合わせのよさはわからないけど気分で(笑)

    あとは友人にもらった高いアロマの最初から混ざったやつを使ったり
    これは掃除や片付けしてるときが多いです

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/26(月) 22:46:45 

    >>13
    「メリーさんの屈辱」を思い出した

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/26(月) 22:48:49 

    >>7
    オーロラソース。
    私はスルメにつけて食べるのが好き。

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/26(月) 22:50:29 

    ネロリ。
    高くて買えない。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/26(月) 22:55:15 

    >>9
    定番はラベンダーとかのリラックス効果の高いものだと思うんですけど、私はフランキンセンスと白檀(サンダルウッド)、好みでサイプレスなどの組み合わせが最高にリラックスできます。お寺みたいな香りになります。
    あと、気持ちを切り替えたいときにはグレープフルーツとか

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/26(月) 22:56:01 

    ラベンダー&ティートゥリー

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/26(月) 22:56:20 

    人に言いにくいけどイランイランが好きで
    柑橘系アロマとラベンダー適当にブランドする

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/26(月) 22:57:54 

    キッチンスプレーに

    レモングラス
    ユーカリ
    サイプレス
    オレンジ

    を適当に混ぜています。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/26(月) 23:00:10 

    パニック障害なのでオレンジ×ラベンダーで落ち着かせてる
    香りも好き。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/26(月) 23:06:10 

    ジャスミンも高いよね、、
    ちゃんとしたやつは流石だけど手が出ない

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/26(月) 23:07:09 

    >>22
    イランイラン大好きです!
    セクシーな気分になりたいときのレシピ知りたいです!

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/26(月) 23:08:20 

    >>10
    メリッサってらどんな香りなんですか?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/26(月) 23:12:03 

    ジャスミンとイランイランが大好き!

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/26(月) 23:15:16 

    アロマどんな感じで焚いてますか?
    キャンドル?熱?ディフューザー?
    最近だとライトを使ってとかもありますよね。
    興味あるけどどれがいいのかわからない…

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/26(月) 23:20:12 

    アロマオイルはどちらで購入してますか?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/26(月) 23:20:32 

    キンモクセイのってどんな香りがします?(ブレンドじゃない方)花の香りと同じかな。高いので買おうかどうか迷ってます。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/26(月) 23:21:01 

    >>30
    生活の木。なんだかんだいって一番信用できそうなので。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/26(月) 23:22:26 

    >>25
    ジャスミンの代わりにイランイラン使う
    あとはローズの代わりにゼラニウム使う

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/26(月) 23:22:30 

    >>1
    リラックスしたい時
    サンダルウッド、ラベンダー、スウィートオレンジ
    老舗の旅館に来たような香織になるよ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/26(月) 23:24:00 

    >>25
    ジャスミン好きならマジョラムスウィートもすきだとおもうなー。
    イランイラン昔は好きだったけど歳とる事に苦手になってきた。。
    女性ホルモンがくずれてるのかしら

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/26(月) 23:24:11 

    >>32
    楽天とかで見てたけどやっぱりメジャーな所がいいですよね
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/26(月) 23:26:58 

    >>1
    リラックスできるのでラベンダーとシロトネラを調合してます。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/26(月) 23:31:52 

    調合するんだ!なんか素敵だね
    おとぎ話の魔法使いみたい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/26(月) 23:37:56 

    イランイラン+ユーカリ
    イランイラン+ユーカリ+ゼラニウム

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/27(火) 00:10:54 

    一概にラベンダーっつってもブランドによって香りが全然違う
    カリス成城のブルガリア産のラベンダーと生活の木のレモンマートル
    このふたつの香りがほんとに好きなので寝る前にそれぞれティッシュに数滴落として枕元に置いて寝てます
    おやすみ3秒で気を失います(笑)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/27(火) 01:05:46 

    一応アロマテラピーアドバイザーは持ってます
    私はゼラニウムとラベンダーを調合してフローラルな気分に浸るのが好き
    落ち着くよ!
    サッパリした気分になりたいときは、グレープフルーツ(またはオレンジスイート。気分で変えてる)とミントを調合したり
    でも結構なんでも気分で混ぜこぜしちゃう

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/27(火) 01:08:50 

    >>2
    同じく私も資格持ってるわ😂

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/27(火) 01:22:26 

    ガチで資格持ってるけど教材見ながらじゃないと調合できない。

    ちゃんとした調合の仕方があるんだよね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/27(火) 01:39:26 

    >>9
    トピズレ申し訳ないけど、そのイライラ抑肝散効くかも……
    市販でもあるよ……

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/27(火) 03:08:33 

    >>1
    クラリセージ、ローズアブソリュート
    女性らしさ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/27(火) 03:11:51 

    >>1
    ジュニパーベリーにブラックペッパー1滴。
    気持ちを引き締めたいとき

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/27(火) 03:37:50 

    >>9
    その時その時で違うと思うから、まずは落ち着くなって香り(自分の好きな香り)をいくつか用意しておいて、嗅いで決めると良いよ。

    好きな香りでも、あれこれ今違うとかあるから。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/27(火) 07:27:09 

    アロマとちょっとずれますが、ハーブチンキ作ったことあるひといます?
    昔よく友達にもらった。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/27(火) 08:21:48 

    ライムとスイートオレンジ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/27(火) 09:55:58 

    中川政七商店で買ったヒノキの精油持ってるけどアロマストーンに垂らしても香りの拡散力が弱くて殆ど香りがしない。
    他の精油と調合した方がいいのかな?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/27(火) 10:08:38 

    >>50
    揮発しにくいのか、アロマストーンに染み込みすぎなのかも?
    少し水も垂らして揮発しやすくさせるか、
    ヒノキならヒノキボールにつけるか、KUSUみたいな木のやつにしたほうが香りやすいですよー!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/27(火) 10:34:48 

    >>51
    50です。ヒノキボール持ってないので水にたらしてみます!有難うございました。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/27(火) 11:07:28 

    アロマテラピー検定1級持ってます。ラベンダーと柑橘系を混ぜるのが好き。

    が、鎮静作用のあるラベンダーと、元気になる柑橘系の精油を混ぜ合わせると効果が矛盾しない?って検定の勉強してた時からずっと思ってます。静かにハッピーになれるのかな??

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/27(火) 11:58:19 

    >>48
    ハーブチキンでしょwwと思ったらハーブチンキなるものが存在したんですね。
    すみませんでした。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/27(火) 12:42:02 

    >>54
    うふふ😊
    ヨードチンキとかのチンキかな?
    結構お酒入れたり手間はかかりそう。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/28(水) 01:03:33 

    パチュリ、ラベンダー、ベルガモット

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/28(水) 20:18:07 

    >>22
    イランイランは頭痛がするから苦手

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/28(水) 22:54:21 

    >>25
    ジャスミン安いやつ買ったらちょっと独特の臭いかんじだったんけどやっぱ高いやつの方がいいのかな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/28(水) 22:57:36 

    >>20
    フランキンセンス買おうか迷ってる
    高いからなあ
    サンダルウッドと混ぜると良いんですね
    お寺みたいな香り好きだからやってみたいです

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/07(金) 01:08:35 

    >>43
    割合とかね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。