ガールズちゃんねる

ヒプノセラピー(催眠療法)受けたことある方

102コメント2022/09/23(金) 20:08

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 18:45:48 

    メンタル不調で受けようか迷っています。
    体験談聞かせて下さい!

    +34

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/14(水) 18:46:22 

    これ受ける時って医者とマンツー?

    +24

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/14(水) 18:46:24 

    居眠りで寝言言ってるだけでしょ

    +5

    -11

  • 4. 匿名 2022/09/14(水) 18:46:51 

    騙されるな

    +38

    -5

  • 5. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:10 

    昔受けたけど全然だめでした
    懐疑心が強いとだめみたい

    +84

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:17 

    恐ろしい

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:36 

    ぼったくられそう

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:46 

    レプされそう

    +11

    -10

  • 9. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:52 

    ヒプノセラピー(催眠療法)受けたことある方

    +2

    -11

  • 10. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:02 

    ヒプノセラピー(催眠療法)受けたことある方

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:05 

    洗脳の危険も少なからずあるかも

    +36

    -5

  • 12. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:09 

    ピアノセラピーって何ですか?

    +1

    -11

  • 13. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:37 

    普通にしっかり8時間寝たほうが心身に良さそう

    +46

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:46 

    「あなたは🏺がほしくてたまらなくなるー」

    +3

    -9

  • 15. 匿名 2022/09/14(水) 18:49:16 

    >>13
    催眠より睡眠だよね
    ぐっすり寝て美味しいもの食べるのが1番

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/14(水) 18:49:25 

    >>1
    気持ちは凄く分かる。 
    メンタル弱ってる時は、何かに縋りたくなるけどさ、許される範囲内で寝る、食べる、多少運動が1番だよ。

    藁にも縋るって言うけど、その藁を餌にする輩に出会ってしまうとも限らないからさ。

    +79

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/14(水) 18:50:08 

    >>1
    メンクリ行った方が的確じゃない?
    なんか怖いわ

    +31

    -7

  • 18. 匿名 2022/09/14(水) 18:50:39 

    あるけど、未だに自分の妄想なのか本当に見えてたのかわかんない。でも自然と涙出てきたから自分の深い部分と対面してたのかも。
    施術後は今まで感じたことないくらいに気分スッキリでした。

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/14(水) 18:51:34 

    前世療法もこの類?
    受けてみたいと思ってるんだけどちょっと怖いよね
    詐欺られそうな気がして踏み込めないでいる

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/14(水) 18:51:57 

    >>1
    信頼できるセラピスト探すのに一苦労するのと、プロでもなんでもない人がやってたりするからトラブルになる事が多いと聞いた
    何万も出してやる様なものでもないかな
    セルフで出来るCDとかあるから、一度それで試してみたらどうだろう

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/14(水) 18:52:19 

    1回目で上手くできるものなの?

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/14(水) 18:54:40 

    知り合いがヒプノせラピストだけど胡散臭いよ。お金大好きだし。

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2022/09/14(水) 18:55:42 

    >>1
    高いだけでまず全く効かない
    催眠術ぽいこと言って自分の深い部分の本音を話させて 泣いたりしてスッキリさせること
    もちろん医療じゃないし、同じお金払うなら催眠療法の方が医療だしきちんとしてる
    金額は変わらないかヒプノがちょっと安いくらいだけどそもそも1万以上とかするものなんてもったいないよ

    +18

    -4

  • 24. 匿名 2022/09/14(水) 18:56:12 

    >>1
    あるよ〜。でもヒプノセラピーが合ってたというよりセラピストの人が自分に合ってたって感じかな。数年間は年1〜2回ぐらいのペースで行ってたけど今はしばらく行ってないや。アダルトチルドレン的な問題抱えてたけど、何となく自分の中で問題解消できたから。今後何かあったらまた話聞いてもらおうかなぐらいには思ってる。

    でもメンタル的なことなら場合によっては病院で診てもらった方がいいかもよ?病院のカウンセリングとか。そこでも結局はカウンセラーとの相性次第だけどね。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/14(水) 18:57:05 

    >>1
    気持ちはわかるけど、ヒプノセラピーはグレーゾーンだと思ってる
    日本だと臨床心理士は院卒でその専門課程を取った人しかなれない
    一方ヒプノセラピーは自称、公的資格もない
    数日の講座受けてなんの効力もない内輪の認定書もらった人も沢山いる、真面目な人もいるんだろうけど…ならなぜ放送大学からも目指せるのに心理士目指さないの?とも思う

    どんな人に自分の精神預けるかを決めるか、だよ

    +25

    -5

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 18:57:42 

    あるよぉ〜。
    とても良い先生に巡り会えて、問題も解決しました!
    3回みっちりコースだったかな。
    一回4時間くらいの。

    +4

    -11

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 18:58:07 

    >>1
    ヒプノテラピーと催眠療法は全くの別物だよ
    騙されないで

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/14(水) 19:00:51 

    相手は医者なの?
    それとも通信講座で資格取っただけの素人なの?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/14(水) 19:02:30 

    上手くいくと
    もの凄いセラピー効果があるって聞くから
    興味は持ってる

    だけど値段が高すぎるよね 1回3万以上とか、、、
    もし催眠にすらかからない状態で
    この値段だったら納得いかないから躊躇してる

    催眠誘導が上手いセラピストだったらやってみたい

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/14(水) 19:04:27 

    >>2
    得体の知れない男がやってる所とかあるから気を付けた方が良いよ
    私も病み過ぎて藁にもすがる気持ちでセラピールーム探して、ここなら通えそうって理由で選んで行ってみたんだけど
    寝かされた布団が男脂臭っていうのかな、オッサンの体臭が染み付いてるような煎餅布団でヤバかった
    呼吸が浅いね~とか言われて、吸って~吐いて~のリズムで深呼吸するように誘導されたのですが、オッサンの息が臭すぎて無理だった
    コース料金取られたけど、さすがに通う気になれなくて返金求めて終了したよ
    セラピー受けた一回分はまぁ支払ったけど、それでも18000円だった記憶
    しょーもないオッサンに1時間ちょいで18000円支払って、違う意味で涙出てきたわ

    +58

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/14(水) 19:04:48 

    受けたけど効果は無かった。お金けっこう取られたなぁ。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/14(水) 19:04:56 

    >>23
    よこ
    催眠療法の方が医療だし>
    そういうのって診療内科とかで受けられるの?
    医療だったら保険も適応できそうだし興味あるかも

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/14(水) 19:06:11 

    >>28
    私の知り合いのセラピストは素人

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/14(水) 19:07:16 

    受けたよ
    一時的にすごく心が晴れたけど結局元に戻った

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/14(水) 19:07:36 

    あるけど、ほぼ起きている状態と変わらなかったた。メディテーション初心者が覚醒したい、何かを求めようと自分で作り出した瞑想中の世界?を必死で見るような感じ。それよりは先生が問題の相談を聞いてくれるコミュニケーションに助けられた感じがする。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/14(水) 19:12:38 

    ヒプノの前世療法ならある
    まったくの無駄金だった(効かなかったという意味何もみえなかった)
    セラピストは良い人だったけどね

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/14(水) 19:21:04 

    >>6
    知り合いが受けて逆に体調がおかしくなったと聞いてやめました
    前世療法の退行催眠とかはキチンと医師の資格持ってる方がやっている

    素人に変な催眠かけられたら怖いから

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/14(水) 19:26:23 

    悩み事で寝る前と目が覚めた時の動悸で辛かった時に、ヒプノセラピストの方のyoutubeに助けられてました

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/14(水) 19:27:53 

    1回2~3万円するよね?
    前世とかソウルメイトとか気になるけど本当に見えるのかなー
    何も見えなかったらショックだよね 笑
    セラピストは霊感あるわけでもないだろうし…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/14(水) 19:29:41 

    20年前に民間のヒプノセラピーを受けました。電車で2時間かけて1回1万円前後でお金が続かなくて2回ほどで止めましたが…
    マッサージチェアのような柔らかい椅子に座らされて色々話をして夢うつつになった時に、セラピストさんが「ガル子ちゃんが一番辛かった過去に戻れ!」と言ったら小さい頃の辛かった思い出がいっぱい溢れて涙も止まりませんでした。
    2回目は小さい頃の自分に会いに行く、言葉をかけるというものでした。

    その後は近くの大学の心理学科が安価でやっている心理面談やメンタルクリニックのカウンセリングを受けてやっと生きづらさから解放されました。
    どの精神科医も心理士さんも言うのですが、そのセラピストさんは腕は良いかもしれないけれど、心の問題は今も解明されていない事が多いのでちゃんと大学院で学んだり訓練を受けた臨床心理士のもとで受けて欲しいとの事でした。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/14(水) 19:30:52 

    やったことある。1回1時間1万円くらい。
    当たり障りないこと言われて、特に悪いことはなかったけどその金額の価値は感じなかったから一度きり

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/14(水) 19:32:47 

    >>9
    悪質
    やめて

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/14(水) 19:35:50 

    私も受けたいと思ってる
    2時間で2万円とか取られるよね?もっとかも?
    すごい体強かったのに引っ越してきてからずっと病気がちだし色々調子悪いから行ってみたい!

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2022/09/14(水) 19:39:05 

    ヒプノやってる接骨院?みたいなとこに行ったけど、男性の施術者で個人情報や悩みを聞いたあと、テストをして「あなたは催眠術にかかりにくい」って断られた。
    だったら、最初にテストしろよとムカついた。
    そもそもスピリチュアルカウンセラーもヒプノセラピーも国家資格でも何でもないのに高すぎ。
    占い師みたいな扱いかもしれないけど、効果なかったら返金してほしい。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/14(水) 19:42:40 

    あるけど私が受けたのはヒプノセラピーできる先生がまだ少なかった時で、施術代が高いけど、1回で効果は出ないと言われ何回かしないといけなかったので1回でやめた。
    1回で効果は感じなかった。
    私も猜疑心が強いからかな。催眠術にかからないタイプだと思うから。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/14(水) 20:04:00 

    出川さん全然かかってなかったから私なんて絶対無理だな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/14(水) 20:04:52 

    You Tubeとかでもあるからそれを利用してみたら?
    CDとかもあるし

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/14(水) 20:07:35 

    私の知人がヒプノセラピーを名乗ってます。
    でも「子宮にパワーを取り込みましょう」みたいなこともやってて、言霊セラピーで魂が浄化されて私のカウンセリングを受けた人は皆さん号泣されます、みたいなこと言ってるから凄く怪しい。
    中にはしっかりした人もいるのかもしれないけどちゃんとした資格でもないし、メンタル不調なら自然の中を散歩するとか好きな物食べたり音楽聴いたりとかの方が良さそうだよ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/14(水) 20:12:07 

    「ヒプノセラピーで前世が見えました」って体験談いくつか読んだことあるけど、なんかどれもなろう系ノベルの設定みたいだった。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/14(水) 20:14:34 

    >>16
    ほんこれ
    おいしい物食べて散歩して寝心地のいい寝具で寝た方がいい
    メンタル良くなる訳でもなくお金がもったいなかった

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/14(水) 20:15:07 

    >>13
    それができないから、色んな治療法探すのだと思う…
    散歩、日光浴、スポーツ、バランスの良い食事、電車で出かける。
    どれも、メンタルやられると本当にできない。
    で、なんでこんな普通のことができないのかと、本人が1番自分を責めがち。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 20:18:06 

    >>32
    催眠療法専門科の病院ややってる大学病院で診てもらえる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/14(水) 20:18:45 

    >>1
    ヘッドスパ(女性)のロングコースで
    リラックスする方が良いのでは?

    みんなの読んでたら心配…

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/14(水) 20:19:50 

    >>5
    私も!ついでに前世も見えますよって言われたけど、サッパリだった〜。友達とランチに行けば良かった!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/14(水) 20:21:36 

    >>1
    受けちゃダメー お金の無駄だよ
    医師がやる箱庭療法やカウンセリングでさえエビデンスないから結果的に自分で考えるときの参考にする程度だから
    それすらもないものは占いと一緒だと思った方がいい

    +10

    -7

  • 56. 匿名 2022/09/14(水) 20:24:59 

    >>1
    不登校だった時に親に連れていかれた。
    根本解決にならないし、全く効果なかったよ。
    最初から心療内科に行った方がいいと思う。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/14(水) 20:25:29 

    >>52
    保険効かないと思うけど値段はヒプノテラピーと同じくらいだよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/14(水) 20:28:35 

    >>49
    私の頭の中に浮かんだのは
    アフリカっぽい土地の掘っ立て小屋に住む黒人の少女で、父親に性的虐待受けて崖から海に投身自殺するイメージだったよ

    あれ本当になんだったんだろ
    現世の自分はアダルトチルドレンで
    前世療法受けても何も変わらなかったメンヘラだよ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:16 

    これは、催眠術にかかる人と
    全くかからない人とかと
    同じなのかなー?

    テレビでみてると
    おもしろいように別れるもんね。

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2022/09/14(水) 20:41:24 

    3回位別の人にやってもらった、でも何かピンと来なかった

    何言われたかも全く覚えてないや

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/14(水) 20:48:13 

    妊活の為に受けたことあります!
    過去の自分を振り返ったり、受け止めてあげる事、
    妊活に必要なイメージの仕方を教えてもらいました。

    一回だけです。

    妊活歴5年でしたが、翌月自然妊娠しました。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/14(水) 20:51:16 

    過去世なんて数えたらキリがない

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/14(水) 21:10:34 

    病気になった時行った
    今思うと精神的におかしかったんだけどw
    α‬波みたいな音のカセットテープを寝転がって聞くシステム
    初回1万円、2回目以降は5000円

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/14(水) 21:28:06 

    >>2
    今は、オンラインでも出来るから、同じ部屋で2人きりとかを選ばなければ大丈夫。
    男性でも上手い人ならオンラインか電話のスピーカーで施術してもらえばいいと思うよ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:24 

    >>1
    リラックスして自分の心の声を聞く作業で
    それを自分でするのは難しいから、セラピストに誘導してもらうだけの話。
    カウンセリングと同じだよ。覚醒してるか、少しぼーっとしてる時かの違い。カウンセリングはどちらかというとある程度決まった着地点までの誘導だけど。

    で、イメージした事や、出てきた事は別に嘘でもいい。前世なんて胡散臭いとか言われるけど、それもイメージだから、嘘でもいい。
    自分の中のネガティブなイメージが書き換えられたらそれで良いわけだから。

    一度受けてみたらいいよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:20 

    >>1
    イメージ力の弱い人は、難しいらしい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:10 

    >>23
    催眠療法とヒプノセラピーは同じ事じゃないの?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/14(水) 21:59:40 

    臨床心理士の友人がヒプノセラピーやるようになって受けたよ。
    前世療法と退行催眠をしたことある。
    前世はハッキリ見えて涙が止まらなかった。退行は子供の頃の自分の様子がわかったけど、家庭環境悪かったと再確認しただけだった。心が癒されたかというと、う~んという感じ。前世は知らなくていいと思う。
    私は古い女性の友人だからよかったけど、他人の男性は怖いよね。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/14(水) 22:01:41 

    >>29
    本当に効果があって人生観変わるなら3万円くらい安いものだけど、効果ないと考えたら高い

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/14(水) 22:01:53 

    >>36
    前世とか言われるとととたんに胡散臭く感じちゃう

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/14(水) 22:08:55 

    >>55
    なぜそう言い切れるの?人によっては効果あるかもしれないのに。全部が全部ウソじゃないとおもうけどね。あなたがダメと言ったために誰かが救われないことになったらどうするの?なんでそんな自信あるの?

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/14(水) 22:09:32 

    YouTubeに『過去世への誘い』ってのがあるからやってみて。私はいつも途中で寝ちゃうけど。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/14(水) 22:12:07 

    >>68
    子供の頃を見て、その後はどうするんですか?
    抱きしめるとか?
    前世も何があったかを見ただけですか?

    終わらせ方がどんな流れだったか、もしよければ教えてください。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/14(水) 22:22:39 

    >>25
    臨床心理士でもやるんだ?
    20年前は、そっち側から胡散臭いとか散々言われてたんだけどね。
    海外では医療行為だと言ってもコケ降ろされてたみたいだし。
    結局、お金になりそうだから手を出したのかもしれないね。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/14(水) 22:25:32 

    >>1
    いやぁそのカネで美味しいもん食べるかエステでオイルマッサージしてもらいなよ

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2022/09/14(水) 22:37:36 

    >>1
    一回で変化ある人と、何度も必要な人がいるから、
    劇的に変わる!って思って受けると、お金損したって感想になるかも。
    カウンセリングもそうだよね。一度では変わらないから。

    施術者は長くやってる人がいいかもしれない。ヒプノで食べて行くのはなかなか難しいから、長く続けてる人は施術が上手い人なのかなと思う。
    あと、同性。異性だと依存心が出てしまう事があるから、そういうのを避ける為に同性がいいかな。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/14(水) 22:40:51 

    受けたことあるよ!親に受けさせられた。
    たしかに催眠で身体は動かなくなけど、何が見えますか?あなたの名前は何ですか?とか言われても何も見えなくてでもお金を親に払わせてるから適当に昨日観た蛍の墓の節子名前とのストーリーを言った。言わされた感半端なかった。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/14(水) 22:41:15 

    >>22
    そうそう。デリヘルも経営してる

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/14(水) 22:46:04 

    >>52  32です
    催眠療法専門科>
    そういう専門科があるのを初めて知りました
    ありがとうございます
    調べてみます

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/14(水) 22:58:15 

    >>73
    >>68です。
    セラピストの誘導でその時の両親の気持ちがどうだったか、を知ることができる感じ。前世もだけど第三者的な目線から見るから、自分以外の人の気持ちもわかる。親と関係が悪くて退行受けたけど今も仲悪いよ笑。子供の心の傷を自分で癒すってことなんだろうと思う。でも私は子供の頃の自分にかける言葉があまりなくてね。今は耐えろとしか。そんなんで終わったよ。

    前世は臨終の場面まで見て、何を思って死んだのかもわかったよ。受けるならメンタルが安定してる時の方がいいと思う。つらい過去も沢山あるから。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/14(水) 22:59:01 

    >>67
    全く違うよ 調べてきなよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/14(水) 22:59:52 

    >>28
    ヒプノは素人

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/14(水) 23:05:43 

    >>81
    ヒプノセラピーって調べたら催眠療法って出るけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/14(水) 23:06:05 

    >>74
    カウンセリングや絵描かせたりとかの療法自体がエビデンスがないから、とりあえず感や日本は医師は薬を出すのが仕事だから話すのはカウンセリングでって勝手にきりわけられてるよね それはそれで問題になってるよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/14(水) 23:07:08 

    >>83
    よこ、受けた事あるけど催眠術みたいなのなかったよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/14(水) 23:13:18 

    >>83
    ウィキペディアで見てみた?
    ヒプノテラピーはカウンセリングや催眠療法を適当に謳ってやってるんだよ
    そもそも国家資格も医療でもないんだから
    そんなところに何万円もだしてまで価値はないよ

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2022/09/14(水) 23:19:52 

    >>71
    だったら心療内科に行ってカウンセリングを紹介してもらう方が確実 
    ウザ絡みしないで

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2022/09/14(水) 23:27:14 

    >>65
    自分を苦しめてる無意識の思考に気付いて手放すことが重要で、その手助けとしてセラピストがいるって感じだよね。字面から催眠術みたいに操られるイメージ持たれたりするけど意識は普通にあるし。自分もヒプノセラピー受けたことがあるので同じような捉え方をしてる人がいて嬉しい。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/14(水) 23:36:08 

    >>1
    ありますよ
    とてもよかった
    子供の頃や高校の頃の、こだわってる苦しい思い出から、解放されました
    何回かうけたので、いろんないろんな苦しい過去から解放されて、今はこだわりがなく、軽いです
    セラピストは、権威があって、代金が高い方がいいとは言えない てか私はだめだった
    高くない人、なんか素人っぽい人でも成果が上がった

    バカ高い人は自分の押し付けがつよくて、一番役に立たなかった
    こればっかりは試してみないとわかりませんね

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 00:33:21 

    過去世退行催眠(安眠・入眠効果もあります) - YouTube
    過去世退行催眠(安眠・入眠効果もあります) - YouTubeyoutu.be

    皆様という神様は、輪廻という「夢のつづき」を選んで、今世までずっとRPGゲームをしてきましたが、皆様という神様は、本当は「すでに完全」なのだから、本当は、輪廻を通して、何も学ぶ必要はなく、何を足す必要もなく、何かより良き者になる必要もないのです。皆様...



    高いお金払う前にYouTubeでワイス博士の前世療法あるから簡易的にやってみては?私も何度か挑戦してますが寝てしまい未だに前世見れませんが笑

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 00:42:44 

    私youtubeなら動画で一人でやってみたよ。
    凄く良かったかと言われたらそこまでではないけど、リラックスは出来た。
    試しにやってみたらどうかな?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 01:01:39 

    >>5
    私もわざわざ群馬から神奈川のサロンに毎週通って施術して貰っていたけど一度たりとも催眠(トランス)状態になったことがなく掛かってるフリがしんどくて止めてしまったよ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 01:18:55 

    20年くらい前、友達が受けてきて、興味があって受けたことある。

    セラピストさんは男性はやっぱりちょっと怖いけど、女性だったので。

    過去世ではなくインナーチャイルドなのかな自分の幼い頃が出てきた。
    今でも覚えてる。


    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 01:38:10 

    好奇心旺盛なので興味はすごくあるけど高いのがなー

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 05:38:51 

    >>87
    カウンセリングも確実じゃないけどね。カウンセラーと合う合わないあるし。本人が色々やってみれば良い話

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 06:43:30 

    >>1
    前世療法だからちょっと違うかな
    自分の深層心理は理解できたけど、けっこうな金額払ったのにあんまり効果無かった
    全然効いてないけど、相手に気を使って話合わせてみたり
    普通にカウンセリングのがマシ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 07:37:58 

    頭のいい人の方が変性意識に入りやすいって先生が言ってた。

    自分で催眠状態に持っていく作業なんだってのをすぐに理解できるからかな?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 10:56:48 

    >>1
    ゆっくりと過去を思い出して感情に気がつけたのは良かったと思います。
    いろんなカウンセリングあると思うんですが基本的にゆったりと受けられるというのがメリットかな。

    なんでもそうだけど、最終的にはセラピストとの相性だし、一回で5000円こえるならそれなりに覚悟(勉強料で終わる覚悟)もした方がいい。まともなセラピストならいいけど、私はもう受けないな。カウンセリング自体はいいけど、高いコースのごり押し、アフターケアのお粗末さはちょっと商売の匂いがしたから。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 11:01:52 

    >>1
    どの程度のメンタルケアかによりますよ。ちょっと贅沢なメンテナンス感覚ならスッキリするかもしれないけど、
    しっかり立て直したいならおすすめは出来ないです。

    エステやマッサージ感覚ならあり、って感じですね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 12:14:14 

    >>74
    ごめん説明不足だった
    人のメンタルを預かるには医師や臨床心理士みたいな高度な専門知識が必要なのに、ヒプノセラピーみたいな認定あってないような世界の人に、自分のメンタル預けるのは怖くない?って言いたかった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 13:04:15 

    宮崎ますみさん今はヒプノセラピストなんですってね。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/23(金) 20:08:22 

    知り合いが数年前までヒプノセラピストだった。
    熱心に発信して、生きづらさがなくなる!と言っていたのに、その後「みくさのみたから」という、また怪しいスピに傾倒してしまった。

    それまではヒプノのイベントや、セラピスト養成講座までやってたのに、今では「私はヒプノセラピストでした。どんなにヒプノをしても、良くならなかった不眠、喘息、アトピー、身体の痛み。それが、みくさのみたからに出会って数ヵ月で失くなりました!ヒプノのようにお金もかからず、気持ちが良いし、これは本物です!」って言ってる。
    あなた、ヒプノで身体の不調もなくなったとか言ってたじゃん(笑)っていう。

    生きづらそうな人って、いつも何かに依存して、いつまでも生きづらいんだろうな、と思った。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード