-
1001. 匿名 2022/09/02(金) 18:58:29
三点倒立を壁ありで初めてやってみたけど結構気持ちいいね。やり過ぎると頭くらくらしたけど。倒立や壁なし三点倒立はできる気がしない。上半身が程よい筋肉痛になったよ。+2
-3
-
1002. 匿名 2022/09/02(金) 19:03:05
>>786
すごくわかる!可動域広いのありがたいことだったんだなって太って実感してる。頑張る+2
-3
-
1003. 匿名 2022/09/02(金) 19:06:34
>>996
横
同じく嫌いじゃない
馴れ合い丸出しよりはね+1
-13
-
1004. 匿名 2022/09/02(金) 19:12:04
先月からダイエット始めたけど、最初ヤル気もあってか張り切りすぎて途中ダウンしてしまったので、焦らず長期的に出来る事します。+27
-2
-
1005. 匿名 2022/09/02(金) 19:29:34
>>912
筋トレでお尻のボリューム出そうと思ったら、ダイエットの一種じゃなくて筋トレを本気でしないと無理だよ。
私もダイエットで筋トレして体重落としてもお尻がペタンコになって悩んだことあるけど、痩せてると無理。
ある程度お肉つけて筋トレも並行して弛みのない女性らしい身体を目指す事にした。+10
-2
-
1006. 匿名 2022/09/02(金) 19:31:53
>>995
ぜひぜひ、試してみて下さい(*^^*)
+2
-1
-
1007. 匿名 2022/09/02(金) 19:33:16
>>974
変な人が混じってるから無視してこ!+11
-4
-
1008. 匿名 2022/09/02(金) 19:39:20
生理前の眠気と食欲にまけて今日はマック食べちゃったしひっさしぶりのビール飲んじゃった…😩💨自己嫌悪ー+19
-4
-
1009. 匿名 2022/09/02(金) 19:39:56
今日TRXやってきました!
背中と上腕三頭筋、脇腹もスッキリしてくれーーー+0
-2
-
1010. 匿名 2022/09/02(金) 19:52:57
>>1008
大丈夫!調整と継続でリセットしよ!+5
-1
-
1011. 匿名 2022/09/02(金) 19:53:11
【完全版】オートファジーダイエットって何⁈やり方・デメリット・体験談【まとめ14記事】
https://variety-blog.com/2022/08/01/%e3%80%90%e5%ae%8c%e5%85%a8%e7%89%88%e3%80%91%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%e2%81%88%e3%82%84%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%a1/
+0
-3
-
1012. 匿名 2022/09/02(金) 19:54:25
先月の中頃から停滞期
ドカ食いしたいけど、一回食べたら食べ続けそうで怖いー+2
-2
-
1013. 匿名 2022/09/02(金) 19:57:04
>>320
ものすごいかっこいいですね!
宅トレは独学なんですか?本やサイトのおすすめあったら教えてくださいませんか。+1
-2
-
1014. 匿名 2022/09/02(金) 20:00:24
>>959
私も筋トレ始めた時は少し増えて焦ったことがある!
そんなもんだよね。+4
-3
-
1015. 匿名 2022/09/02(金) 20:02:56
>>706
教えて下さって
ありがとうございます。
+1
-0
-
1016. 匿名 2022/09/02(金) 20:03:16
YouTubeで筋トレしてます!
今日で2日目だから三日坊主で終わらないようコメントも続けます!+9
-1
-
1017. 匿名 2022/09/02(金) 20:05:54
>>874
>>42です。
朝普通に食べて夜食べないゆるいダイエットは最初2~3キロ減ったらその生活続けてても全く減らなくなります。
極端にカロリーを減らす(1日100カロリーから400カロリー)は8~9キロ最初は落ちます。(慣れてきたら断食もするので)
20年以上ダイエットしてるけど結局私は極端に食べないか断食以外で痩せれた事がありません。
運動はクビレや足の引き締めは出来ますが、体重はさほど変わりません。+4
-5
-
1018. 匿名 2022/09/02(金) 20:06:44
いやーーーお腹すいてきた!!
13時にお腹いっぱい食べたから大丈夫だと思ったのに‥我慢したい!我慢だ!+0
-3
-
1019. 匿名 2022/09/02(金) 20:13:00
>>42
コメント失礼します。
身長が同じくらいなので参考にさせてください。
46キロを目指しているのですが、なかなかなれなくて
がんばって48キロです…。400kcalの時はどのような食事/運動内容でしたか?よろしくお願いします+2
-6
-
1020. 匿名 2022/09/02(金) 20:23:11
インボディで測ったら前回より増えてた…前回測定してからめっちゃ頑張ってたのになぜ…?カロリーも範囲内だし運動もしてたのに( ; ; )
なんか辛くなったから今日は運動しないし好きなもん食べる。
でも悔しいから食事また見直して明日からまたジム行く……+8
-3
-
1021. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:17
9/1時点
バスト91
アンダー68.5
ウエスト63.5
ヒップ88
太もも50
来月までの目標
バスト88
アンダー68
ウエスト60
ヒップ86
太もも48
着れなかった服は着れるようになったけど人に気づかれるほどは痩せてない
裸になったら全然違うけど普段は体のラインが全く出ない服を着てるからね+3
-5
-
1022. 匿名 2022/09/02(金) 20:27:25
あすけんやったけど自己採点で90点くらいとれそうなお食事なのに32点は笑う+2
-4
-
1023. 匿名 2022/09/02(金) 20:27:54
ずっと口悪い人ブロックしてスッキリ
+9
-3
-
1024. 匿名 2022/09/02(金) 20:35:27
162センチ80キロありました
57キロまで頑張りたい。+8
-3
-
1025. 匿名 2022/09/02(金) 20:37:28
162センチ80キロありました
57キロまで頑張りたい+31
-2
-
1026. 匿名 2022/09/02(金) 20:45:24
体質によって、全く太らない人羨ましい。わたしは食べたら食べた分体につくのに、友達たちはみんなスリム。一緒にご飯行ってもわたしよりしっかり食べるし、夜中まで飲んで食べてても、誰も太ってる人がいない…
わたしはダイエットしてるって言うのも恥ずかしいくらいデブなので早く標準体重まで痩せたい!あと10キロ!アラフォーですがじっくり頑張るよー+18
-7
-
1027. 匿名 2022/09/02(金) 20:47:00
>>1025
凄い!がんばったねー!今わたしも同じくらいの体重よ!お互いまだまだがんばろう!+7
-3
-
1028. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:07
>>1022
あるある。いつもわたしも5〜60点ウロウロ…+2
-3
-
1029. 匿名 2022/09/02(金) 20:50:05
今から筋トレだ!
そして、いっぱい寝て綺麗になる!+7
-3
-
1030. 匿名 2022/09/02(金) 20:50:06
痩せたら顔が痩せてしまって目の上とかくぼむから旦那から痩せたらおかしくなるって言われた私はどうやって痩せたらいいですか?😭147㎝57キロです。+0
-4
-
1031. 匿名 2022/09/02(金) 21:04:03
今日びっくりな事がおきました!
あすけんで94点でて、高得点だけどカロリー足りなかったなぁ~と思って、バニラのモナカアイスを食べたら(ジャンボじゃない) なんと初の100点がでました!半年以上あすけんやってて初めての100点
罪悪感が消えました+40
-2
-
1032. 匿名 2022/09/02(金) 21:06:27
今日は献血したからジムは行かずにのんびり過ごす。
しっかりストレッチとペディキュア塗ろ。+3
-4
-
1033. 匿名 2022/09/02(金) 21:07:19
>>1025
すごい! どんなダイエットしてましたか?
そんだけ痩せたら洋服も去年の合わないでしょうね~
秋冬物買うの楽しみですね!+2
-3
-
1034. 匿名 2022/09/02(金) 21:11:10
>>1020
私もジム通って2ヶ月、月に15回は通ったのにインボディで計測したらほぼ変わりなしだった。
体脂肪率がすこしは減ってると思ったのに。
+6
-3
-
1035. 匿名 2022/09/02(金) 21:15:32
>>448
私はゆっくりなので、ガチの人はもっと早く痩せると思います!
長い道のりでしたが、ゆっくり痩せたおかげであまり肉割れや皮膚のたるみもなく痩せてます。
一緒に頑張りましょう!
(初めて返信いただき、嬉しくて返信してしまいました😭)+6
-3
-
1036. 匿名 2022/09/02(金) 21:19:08
>>1030
数年後、旦那さんにこんなこと言ったよねって言っても、覚えてないっていうよ!
私も、痩せて腕の浮いた血管見て驚かれたけど、数年後覚えてないって言われた。(^.^)
男の言葉はあまり気にしないで。
今の姿に見慣れてないだけなんだよ。
一緒にダイエットがんばろう。+16
-4
-
1037. 匿名 2022/09/02(金) 21:19:16
お疲れ様です。
最近1日に一回は、キャベツ千切り150g(コンビニで売ってるカット野菜ぐらいの量)と、もやし一袋のどちらかを食べています。
どちらも調理が楽。もやしは蒸しコンテナでレンジでチンです。おなかもいっぱいになります。
栄養も多少はあるようで、美味しく食べています。
お通じもバッチリです。
『〜だけダイエット』が危険なのは承知なので、他の食材とバランスよく食べていきたいです。+6
-5
-
1038. 匿名 2022/09/02(金) 21:28:21
産後一ヵ月たったのでそろそろダイエットするぞ!
産前より8キロ未だに戻ってない笑笑
こりゃ身体が重すぎて動けないわけだ。+2
-7
-
1039. 匿名 2022/09/02(金) 21:45:16
ウォーキングしてトイレで出したら0.3減ってた。
夜歩く、間食しない、食事は野菜中心に炭水化物を減らす、これやれば痩せるはず。
+2
-8
-
1040. 匿名 2022/09/02(金) 21:48:49
前ダイエットした時、1か月で1.5減だったような。。。焦るな!諦めるな!自分で言い聞かせる。+6
-5
-
1041. 匿名 2022/09/02(金) 22:03:23
>>1034 頑張ってるのに数値に出ないとめっちゃ落ち込むよね…今日はやけ食いした(T . T)+5
-3
-
1042. 匿名 2022/09/02(金) 22:08:50
あすけんと週2のキックボクシングで2キロ減/月で3ヶ月目。本当はもっと早く落としたいけどこのペースがあすけんおすすめなんだよね+5
-3
-
1043. 匿名 2022/09/02(金) 22:13:34
体重計に乗る勇気がない+2
-7
-
1044. 匿名 2022/09/02(金) 22:14:39
>>1036
わかったー!!ありがとう!+2
-3
-
1045. 匿名 2022/09/02(金) 22:16:06
運動は関節に負担がかからない水泳のみだからつまらない。
平泳ぎやバタフライも駄目と医者に言われた+1
-3
-
1046. 匿名 2022/09/02(金) 22:20:55
>>980
他をいくら調整したところでどんなものでも過剰摂取は相当体に負担かかると思う・・・+8
-3
-
1047. 匿名 2022/09/02(金) 22:21:24
>>1019
純粋蜂蜜断食を7日~10日ほどやっていました。
中国産等水飴等混ざり物の入っていない日本産100%の純粋蜂蜜しかダメです。
1日100g~150gとっていたと思います。
1日の内いつでもいいので直接舐めたり紅茶やお湯に混ぜて飲んでいました。
あと踏み台昇降を2時間ほどしてとにかく街を歩いていました。
あとは100カロリー~400カロリーの間で食事をしていました。
元々158センチ55キロからスタートし3ヶ月ちょっとで46キロになりました。
けど48キロならじゅうぶんだと思います!
48~46になった時そんな見た目変わらなかったので。+2
-8
-
1048. 匿名 2022/09/02(金) 22:23:20
>>782
偉いです!!
これから暗くなるの早くなるから気をつけて歩いてくださいね。 by今から筋トレする者より+2
-3
-
1049. 匿名 2022/09/02(金) 22:23:49
>>1019
すみません
食事はもずくとか、梅干しとかレトルトのお粥、納豆、ヨーグルト、キムチ等でした😊+3
-0
-
1050. 匿名 2022/09/02(金) 22:25:42
間食なしで夜まで来たのに、アイスを食べてしまいました
今から運動して、少しでも罪悪感をなくしたい+2
-3
-
1051. 匿名 2022/09/02(金) 22:41:21
>>964
食事管理に気をつけていた時というのは、ちゃんと3食栄養を考えて食べてた時ですか?量は少なめですか?
まだ食事のこと教わってなくて…。
私は置き換えとか断食でダイエットしてたので、ダイエット中に食べることにまだ抵抗があって。
私も最後のダイエットにしたいです。
しかし1年で43キロ→78キロという大技をやってしまったので、長い道のりです!笑+2
-8
-
1052. 匿名 2022/09/02(金) 22:44:25
>>1030
どういうこと?
顔から痩せてしまうからどうしたらいいかって聞いてるの?+0
-3
-
1053. 匿名 2022/09/02(金) 22:49:17
モチベ上がらない時どうしてますか?ストレス食いが酷い+9
-3
-
1054. 匿名 2022/09/02(金) 22:49:59
>>1053
太ってた頃の写真見る
太ってた頃の服を着てみる+5
-3
-
1055. 匿名 2022/09/02(金) 22:55:41
>>943
コメントありがとうございます!
私もズボラストレッチみてます!あと、なるねぇ、タケワキマリナ、ひなちゃんねる、アビワダンス です!毎日これらをやってちょうど1時間しています。
今日も今筋トレ終わりました!二の腕とお腹を中心に頑張っています!
個人的には、ひなちゃんねるが一番きついけど効いてる感じがします!+4
-4
-
1056. 匿名 2022/09/02(金) 22:57:34
下腹の肉が本当に凄い。
胃下垂ではなく単に脂肪が多くて突き出てる。
下腹引っ込めたいけどいい方法ないかな+23
-2
-
1057. 匿名 2022/09/02(金) 22:59:12
>>512
豚ヒレもおすすめ!安いし、脂肪少なくて高タンパク。
一切れずつ切って、包丁の背で格子に叩いて伸ばして、ヒレテキとかピカタにすると、柔らかくてとっても美味しいよ。+7
-5
-
1058. 匿名 2022/09/02(金) 23:04:42
>>912
お尻はいったん増やして、マシントレーニングで追い込まないと難しいかも
自重トレーニングでは限界ある+1
-6
-
1059. 匿名 2022/09/02(金) 23:15:16
9月もダイエット頑張るぞー!+22
-2
-
1060. 匿名 2022/09/02(金) 23:21:17
久し振りに湯船に浸かって汗流してる、気持ちいい〜+7
-3
-
1061. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:46
お腹が空いて眠れなくて、しらたきパスタ作って食べてしまいました。
早く寝なきゃ…。+10
-3
-
1062. 匿名 2022/09/02(金) 23:25:10
食事に酢を取り入れるといいと聞いて、酢の物など食べてるんだけど、酢を取り入れてから空腹が来るのがめちゃくちゃ早い
酢の作用など調べたけど、空腹を早めるとかは特に出なかった。私の体質なのだろうか
お腹空くの嫌だからやめようかとも思うけど、同じ人いますか?+5
-3
-
1063. 匿名 2022/09/02(金) 23:56:51
うちの父親が肥満で心筋梗塞になったのにダイエットしなくて困る
真面目にダイエットしてたの退院して3日くらい
気づけばナッツとか1人で1日ひと袋食べるし
ちゃんと1時間以上運動してる自分よりもカロリー摂取は絶対多いはず
それで海外行きたいとか言い出すしありえない
向こうで発作起きたらどうするんだ
一緒にダイエットしたいけど運動はドクターストップかかってるらしい
+7
-3
-
1064. 匿名 2022/09/02(金) 23:59:41
出産で20kg増えてしまったので1週間前からダイエットを始めました。
153cm妊娠前47kgだったのが、現在56kg・ウエストが86cm。
YouTubeを参考にしながらストレッチ&筋トレ。
食事は夜のお米を食べない&食べすぎないこと(八分目)を意識。
妊娠前の服がほぼ全滅でワンピース生活だから
できれば年内にその服たちを着ることが目標!!
+8
-3
-
1065. 匿名 2022/09/03(土) 00:10:13
>>1051
食事管理が1番苦手なので、ゆる〜く管理してました。
サラダやタンパク質多めの食事中心にしてましたが、量はしっかり食べていました。
オヤツなどにもかなり気をつけるようにして。
でもオヤツ食べないのは私の中でめちゃくちゃ大変だったのですが、だんだん慣れてきて少量のオヤツでも我慢できるようになってきました。
ただ、全く食べないのはストレスで逆効果になりそうだったので、オヤツも食べてはいました。
+4
-3
-
1066. 匿名 2022/09/03(土) 00:14:17
>>1062
わかります!同じかわからないのですが、グレープフルーツなどの酸味が強いものを食べたあともお腹すきます!
刺激されるんでしょうか…。+0
-3
-
1067. 匿名 2022/09/03(土) 00:18:04
>>1025
期間は2年ですか!?+1
-3
-
1068. 匿名 2022/09/03(土) 00:21:02
>>1026
体質もあると思うけど、あなたが見てない所で調整していたり、努力したりしているかも
努力と思わず食べすぎたから調整、を普通にしてる痩せてる人っていると思う
でもまあ、痩せてるのにめちゃくちゃ食べてる人羨ましいよね!痩せて一度それ思われたいんだ〜
お互い頑張りましょう!+21
-2
-
1069. 匿名 2022/09/03(土) 01:11:42
>>858
なかなか筋肉増えないのは同意だけど脂肪落とすためには筋肉ないと減らないんだよなぁ。極端な食事制限は水分と筋肉が落ちちゃうイメージ。+9
-3
-
1070. 匿名 2022/09/03(土) 01:18:31
>>636
同じような身長体重だけど、
私は長年テレワークでほぼ動かず運動といってもたまに軽いのやるくらいだから多くて1000calにしてる。
通勤したりちょこちょこ動いてる人なら1200とか、運動がっつりやってるなら1500とか食べていいと思う。
でもタンパク質しっかり、ある程度の炭水化物はちゃんと摂ってます+4
-15
-
1071. 匿名 2022/09/03(土) 01:25:08
>>889
月1回マック行ってもOKとか月1回ラーメンOKとかそれくらいならいいと思うけど、毎日過酷なトレーニングしてるわけじゃないなら週1とかでチートデイしてたら普通に太るだけだろうね+19
-3
-
1072. 匿名 2022/09/03(土) 01:26:41
摂取カロリーはある程度手探りでやるしかない
私は1800が痩せるギリギリラインで、1200だとリバウンドの恐怖があるくらい少ない
身長体重同じでも年齢筋肉量骨量生活スタイルやらでかなり変わるよ+10
-3
-
1073. 匿名 2022/09/03(土) 01:37:45
>>1062
食事の最初にお酢だとむしろ胃が弱い人だと食欲無くなるイメージだけどな。
酢の物作る時にお砂糖入れすぎてるとか??
それか単純に酢の物食べてるからと言って他のもの食べすぎてるとかかな??+4
-3
-
1074. 匿名 2022/09/03(土) 01:40:51
>>1053
食べすぎると何日か運動増やしたり食べる量調整しないといけないって思ったらめんどくさくて食べすぎないようになった。
私の場合15キロ太ってからこんなにも見た目で人の対応って変わるんだなって身に染みたからもう絶対爆食しない。+22
-4
-
1075. 匿名 2022/09/03(土) 01:43:22
どうしても秋に一度は月見バーガー食べたいのでそれに向けて調整します。セットはサラダとお茶かゼロコーラにする。ポテトじゃ無ければだいぶ変わる!!+32
-2
-
1076. 匿名 2022/09/03(土) 02:13:04
>>1075
まさしく月見バーガーの為に調整しようと書こうとしたら同じ人が!
嬉しいな〜w 自分はポテトにしちゃうけど!
楽しみにして、頑張ろう!+23
-2
-
1077. 匿名 2022/09/03(土) 02:31:35
14kg落として一時は目標体重まであと1kg!!ってところまで来たのに2kgリバウンド中。
夫と休みが被ると、食べちゃえ!って気持ちになる。
今までどうしてたかなぜか思い出せない笑+16
-2
-
1078. 匿名 2022/09/03(土) 05:38:38
生理前。やる気出ない。モチベ上がらない。食欲だけはある。+10
-3
-
1079. 匿名 2022/09/03(土) 05:51:22
1日1500kcal目安でやってるんだけど、月曜日から土曜日の食事記録で週の合計摂取カロリーがあと2200kcal残ってた!
明日少し食べようかな、何食べよう〜(◍ ´꒳` ◍) 久しぶりに揚げ物食べようかな+6
-4
-
1080. 匿名 2022/09/03(土) 05:58:35
今日昼ごはんに焼肉いくので、長めにウォーキングしてきました!
朝も少なめで、昼食べるの楽しみー!+14
-2
-
1081. 匿名 2022/09/03(土) 06:26:43
昨年11月からあすけんを始めて、168センチ64キロから現在53キロまで落ちました。あと2キロ痩せたいです。無料コースてす。
身体が軽いです。停滞期もあったけど、もう少し頑張ります!+23
-4
-
1082. 匿名 2022/09/03(土) 06:30:36
>>970
おはようございます❗️
今朝このくらいで昼もお弁当で同様くらい
看護師なので仕事は体力勝負だからか、なんとか体重キープの今朝48.5kgでした
昨日生理が終わったので今月は夕食を食べても48kg代キープしたいな+5
-5
-
1083. 匿名 2022/09/03(土) 06:38:32
>>1030
目の上がくぼむ?
まぶたが痩せるってことかな?
目が大きく見えて最高じゃん!とポジティブに考えていこうよ
ダイエットは美と健康のため!
+6
-3
-
1084. 匿名 2022/09/03(土) 07:06:46
おはようございます☀お腹すいて寝てられない(´-ω-`;)
163cm 54.2㌔ 体脂肪26.4
二の腕の振袖と内太腿のぶよぶよがなかなか落ちないです。
今月はどこまで落とせるかな⁉️頑張ります!
+7
-4
-
1085. 匿名 2022/09/03(土) 07:10:34
160センチ54キロから53キロをウロウロしています
最近生理前っていうのもあって食欲があり普段は夜炭水化物抜きにしてるのですが一昨日もそれなりに食べてしまい、54.2→54.5に増えてました。
昨日はカレーをおかわりして二杯食べてしまい絶対増えてると思って体重はかったのに54.5→54.2で減ってました。
不思議に思いながらも2日後に体重に反映されるんだったっけ?と思い、昨日の夜はおかずのみにして今日の朝はかったら53.9に減ってました
食べてるのになんで減ってるのか不思議でしょうがないんだけど+7
-6
-
1086. 匿名 2022/09/03(土) 07:20:10
おはようございます!
今からジョギング行ってきます!
今日は旦那の実家に泊まるからたぶん沢山食べちゃうから出発前になるべく消費します!
+9
-3
-
1087. 匿名 2022/09/03(土) 07:45:36
>>1033
>>1067
>>1027
皆さん優しいお言葉ありがとうございます😭
励みになります一緒にがんばりましょうね!
期間はたぶん3年ぐらいだったと思います。
とにかく歩く事とお菓子の量を減らしました。(昔は毎日チョコのファミリーパックを2袋たいらげてました)
ご飯は好きなものを好きなだけ食べてます!+6
-3
-
1088. 匿名 2022/09/03(土) 07:45:52
>>674
純ココア
お湯と蜂蜜で飲むと
チョコ食べたくなくなるよ+7
-3
-
1089. 匿名 2022/09/03(土) 07:55:28
おはようございます☀️
みなさん朝から頑張っていらっしゃって、私もパワーもらいました!
掃除して仕事済ませたらYouTubeみながら筋トレしたいと思います💪+2
-3
-
1090. 匿名 2022/09/03(土) 08:12:42
やっぱり運動ですね!
運動なしダイエットはもう信じません、
私もエクササイズ動画やります。
+10
-2
-
1091. 匿名 2022/09/03(土) 08:23:41
>>1084
お腹空いて寝られないの危険だよ。一日だけのことならいいけど…あんまり続くとほんとに不眠症なるよ。
腹持ち良いのを食べてね。+4
-4
-
1092. 匿名 2022/09/03(土) 08:24:36
>>1090
運動すると私がんばってるじゃん!てポジティブになるよね。
+9
-3
-
1093. 匿名 2022/09/03(土) 08:36:32
あー歳とると思うように痩せないんだなぁと実感
何故50を切らないのか…
半年前なら食べなきゃ痩せたんだけどな
今日から週一のお酒も断ちます!
厳しくするとリバウンドが怖いけどまずは目標体重の為に頑張るわ!!+5
-4
-
1094. 匿名 2022/09/03(土) 08:52:27
摂取カロリー1100で間食300kcalは太らない、よね?
+1
-5
-
1095. 匿名 2022/09/03(土) 08:52:54
>>1090
食事制限だけダイエットは100パーセントリバウンドする。+2
-5
-
1096. 匿名 2022/09/03(土) 08:54:28
>>1082
おはようございます
健康的ですね
看護師さんならカロリー消費が激しそうなので過食しなければ太らなさそうです
体に気をつけて頑張ってください+4
-3
-
1097. 匿名 2022/09/03(土) 08:59:15
おはようございます。1/25より高血圧を下げるために軽い運動開始してから、服が緩くなって嬉しくなりダイエットに転換したものです。
162センチ68キロスタートから 9/3 52.5キロまできました!
昨日の時点で1ヶ月前と体重変わらないどころか、53.7キロ。0.4微増でずっと53キロ代の行き来で停滞期と思っていましたが
昨日謎の腹痛と、尿意で全部出て 今測ってみたら52.5キロという 目標にしていた数字が出て嬉しいです。夏休みは運動はしていたけれど、旅行だっなり、親がきて焼肉行ったり、スイーツ巡りしていた、、浮腫みが出ていったと思いたい!
体脂肪は昨日25パーで今日は23.9パー。
ただしインボディを半月前 試したところ21パーと出ているので 家庭用体脂肪計は参考のみ。
これは停滞期抜けたとみてよいのか
最近運動て結局何が効いているのかわから なるねぇにいってみたり やっぱり王道系ののがちゃんやビーライフに戻ったり、、歩く歩数は多いもののきちんもしたウォーキングは出来ていなかった。
気合い入ったので ジョギングで体力つけて走る距離伸ばすという 新たな目標と50キロ目指せで頑張って リバウンドしない身体作りします+5
-5
-
1098. 匿名 2022/09/03(土) 09:02:32
いつも夕食後に運動してたんだけど、今週は仕事が忙しくて23時くらいまでやってたから、運動してない。
在宅で通勤もないから運動量少なすぎ。
食事はバランス気をつけてて少し痩せたけど筋肉が減ったなー。
今日は休みなのでしっかり運動する!+5
-4
-
1099. 匿名 2022/09/03(土) 09:02:42
2日連続ジムこれました。
少しずつ頑張ります。+5
-3
-
1100. 匿名 2022/09/03(土) 09:15:47
朝はオールブラン食べた
今日も綺麗になるためにがんばります!+8
-3
-
1101. 匿名 2022/09/03(土) 09:30:21
ウォーキングしてきたよ+36
-2
-
1102. 匿名 2022/09/03(土) 09:36:36
何故か1日で2キロ増えると心折れそうになる+20
-2
-
1103. 匿名 2022/09/03(土) 09:48:57
>>1091
コメントありがとうございます😄
夜は速攻で寝れるんですが、今朝はお腹すいて2度寝出来なかったんです💦ご心配とアドバイスありがとうございました!
夜は主食は抜きがちですがあんまり減らさないようにします🍚+3
-3
-
1104. 匿名 2022/09/03(土) 09:49:42
体重が全てじゃないっていうけどさ…
見た目に変化を感じても、やっぱり体重が落ちてくれたほうがモチベあがるよね+56
-2
-
1105. 匿名 2022/09/03(土) 09:58:17
今朝体重最小値出たんだけど、理由が分からないw+3
-3
-
1106. 匿名 2022/09/03(土) 10:00:36
>>1070
そんな高身長で1000ですか、びっくりです。
1000に収めるって、炭水化物ちゃんと摂ったらもうとりむねとかノンオイルツナとかしか食べれなくないですか??+6
-3
-
1107. 匿名 2022/09/03(土) 10:02:34
>>1071
欲望のまま食べる週1チートだとしたら、残り6日の努力がチャラになりそう+10
-5
-
1108. 匿名 2022/09/03(土) 10:04:04
40分ジョギングいってきて今きんにくんの世界最速有酸素運動筋トレおわったとこです!
+22
-2
-
1109. 匿名 2022/09/03(土) 10:20:13
>>1075
夏のハワイアンバーガー1週間に1個づつ3種食べて
おまけにフルーリーも食べたけど
他で食事調整して運動してたら大丈夫だったよ
ポテトなしで飲み物もお茶にしたけど+14
-3
-
1110. 匿名 2022/09/03(土) 10:27:28
ピル飲んでる方いますか?
巷でピル飲んでると痩せにくいと聞くことがありますがやっぱりそう感じてますか?
ピルで排卵を抑えているのでホルモンバランスが一定に保たれているはずなのに、生理前になると食欲が増す気がしてるんですが、これは気のせいですかね?
それともやっぱり多少ホルモンの影響あるんでしょうか?+4
-4
-
1111. 匿名 2022/09/03(土) 10:32:07
46歳,162cm,49→46kg
4月から今までの変化なので、ほんとに少しずつ。年齢的にも体重的にも無理したら体調崩すので、無理はしない。キープできればいい位の気持ちで。
・摂取calは不明
・夜は炭水化物抜き、21時までには終了
・3食とおやつは必ず食べる
・空腹になってから食べる
・食べたい物を食べたいだけ食べる
・栄養素は大雑把に気にする
・飲み物ではカロリー摂らない
・家族以外との飲食では全てのルール無視
・体重はたまに計る
筋力アップしなきゃいけないのに、できていない。+2
-12
-
1112. 2023年9月2日までに37キロになれますように 2022/09/03(土) 10:33:06
白米100グラムをオートミール4グラムに置き換えることにする!
便秘がちだし効果あるといいな☆
+1
-11
-
1113. 匿名 2022/09/03(土) 11:01:00
あと1ヶ月でダイエットはじめて1年
やっとここまできた
ジムの筋トレキツいし、有酸素はカラダ暑くて不快だし、食事もあすけん疲れた
でも体脂肪率2%、体重2キロしか減ってないって
どういうこと
くじけないメンタルだけは評価したい+48
-3
-
1114. 匿名 2022/09/03(土) 11:07:41
>>1094
大事なのは栄養の内容なのよ。炭水化物、タンパク質、脂質のバランスと、ビタミン類やミネラル、鉄分もちゃんと摂取できてるかでデブ細胞になるか痩せ細胞になるか分かれ道。
その食事内容がラーメン、白ごはん、ケーキだったらそのカロリーでも太るよう〜。
あとは運動量(消費カロリー)。運動や筋トレの事じゃなくても、普段の生活でどれくらい動いているかとか。
+3
-5
-
1115. 匿名 2022/09/03(土) 11:10:38
1日1回ぐらい主食をさつまいもに置き換えてます
夏場はさつまいもがあまり手に入らなくて他のものを食べてたんだけど、どうにも便秘がちで体重も減らず…
最近今年のさつまいもが出回るようになってまた置き換え始めたら、スッキリ快便になって体重グラフも右下がりになりました!
やっぱりさつまいも最強さつまいもしか勝たん
+7
-8
-
1116. 匿名 2022/09/03(土) 11:32:08
>>1008
せっかく食べたんだから「美味しかった〜。大満足!」って思った方が太らない、気がする。+19
-2
-
1117. 匿名 2022/09/03(土) 11:36:58
半日断食やりまーす
生理前だし、溜め込んでるし
前に半日断食やった時は1年で10キロ落とせたから、頑張る!!
無理しない程度に~😄
でも、無理しない程度ってのが難しいんだよね...
+2
-5
-
1118. 匿名 2022/09/03(土) 11:38:51
>>1116
何か聞いたことある
美味しかった!って食べたほうが太りにくいとか
後悔(食べちゃった..)すると、太りやすくなる、とか何とか
曖昧でゴメン
+7
-5
-
1119. 匿名 2022/09/03(土) 11:39:00
>>1115
私もさつまいも大好き💕便秘にならないし甘味あるし。焼き芋一択です。+9
-5
-
1120. 匿名 2022/09/03(土) 11:40:22
夜はオニオングラタンスープとサラダとローストビーフ食べる!夕方までにジム行って3キロ走って1キロ泳ぐ!+6
-4
-
1121. 匿名 2022/09/03(土) 11:56:19
特に体重には変動ないんだけど、毎日鬼のようにリンパマッサージと脚パカやってたら脚に隙間できてきた。+12
-3
-
1122. 匿名 2022/09/03(土) 12:08:18
>>1106
炭水化物は1〜2食しかとってないけど、そんな感じです。脂っこいものは辞めてます 私はこれで体調も良いし続いてるけど自分の体調と相談した方がいいです。痩せたくても体調悪かったら意味ないので+5
-8
-
1123. 匿名 2022/09/03(土) 12:13:46
>>1110
私もピル飲んでて低容量何種類か試したけど太るというよりかなり浮腫んでたみたいで周りの人みんなに太った?って言われました。
超低容量ピルにしてから無くなりました。
自分に合うピル見つかるといいですね!+8
-3
-
1124. 匿名 2022/09/03(土) 12:14:46
>>1112
40gの間違いじゃなくて?w+3
-4
-
1125. 匿名 2022/09/03(土) 12:15:54
>>1124
カレースプーン1杯分なので4gであってます
浮いた分をタンパク質とるのに当てたいです
夕飯は380キロカロリーまでしか食べられないのでタンパク質取るなら主食を削るしかありません+1
-19
-
1126. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:06
ロカボっていう糖質カットする炊飯器が届いた。本当にカロリーカットするのか分からないけど 今炊いてみてる。+7
-4
-
1127. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:36
去年の今が59.7で頑張って痩せて今は50.7キロ。
153センチだから、あと5キロ痩せたいけど、5月から体重が減らない。頑張って運動や食事制限しているのに😭
停滞期なのかな。周りからは細くなったって言われたけどまだ痩せたい。+28
-4
-
1128. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:53
>>972
何をどうって、月に何キロ痩せたいかに沿って見合う運動をすれば良いと思うけど。
無酸素でも有酸素でも。
+3
-4
-
1129. 匿名 2022/09/03(土) 12:21:28
>>972
有酸素だと30分以上
自分は60分
筋トレはとりあえず10~15分やってる
私のやってる有酸素はスクワットとかランジとか筋トレの動きもあるし+8
-4
-
1130. 匿名 2022/09/03(土) 12:29:08
最近、気にかる人ができました。切なくて…あっ〜どうしよう〜って混乱してる自分に活を入れるために筋トレしながら彼を好きなのかな?いや、まだ好きじゃない、気になっているだけ!って言いながら…前より筋トレ頑張る私…。
+12
-6
-
1131. 匿名 2022/09/03(土) 12:38:18
>>1130
そりゃ惚れとるな、、😏+4
-5
-
1132. 匿名 2022/09/03(土) 12:40:47
>>1131
やっぱり…もう好きなのかな?好きなのを認めたくない自分は素直じゃないですよね(笑)
+2
-9
-
1133. 匿名 2022/09/03(土) 12:41:55
>>1051
よこだけど
置き換えや断食とか経験してて今そんだけ増えたなら運動に目を向けた方がいいと思うよ。食べ物の事わかってないなら、ここでも名前が出てるあすけんとかレコーディングで食べ物と栄養素と運動の関係を勉強しないと。
多分いま筋肉もなくて代謝も凄い低くなってると思う。
+7
-5
-
1134. 匿名 2022/09/03(土) 12:42:39
>>1110
私も飲んでます。
でも特に体質は変わらずですね。
太りやすくなったり、食欲増したり、浮腫んだりせずって感じです+1
-4
-
1135. 匿名 2022/09/03(土) 12:42:46
>>1132
頭の中、その事でいっぱいだしw
ダイエットもやり甲斐があるね。+2
-5
-
1136. 匿名 2022/09/03(土) 12:48:19
>>1130
男は裏切ることあっても筋肉は裏切らない!!がんばって!!+3
-5
-
1137. 匿名 2022/09/03(土) 12:48:58
豆腐に冷蔵庫にあったスイートチリソースかけてみたらけっこうおいしかった+6
-4
-
1138. 匿名 2022/09/03(土) 12:57:57
>>913
そうなんだ😳
知らなかった
ありがとう😊+1
-3
-
1139. 匿名 2022/09/03(土) 13:07:07
先月からダイエット初めて66.5→62.5と痩せました!
重すぎて膝とか怖かったのでまずは食事制限とストレッチの1ヶ月。
今月から筋トレと有酸素プラスして行きます!
重かったからこれくらいまではストンと落ちるけどこっからが大変なんだよなぁ…
モチベ保てるよう、定期的に覗きに来ます!
+17
-2
-
1140. 匿名 2022/09/03(土) 13:07:43
運動した翌朝、起きたときに疲労感がある時って運動どうしてますか?いつも通り運動していいのか、軽めにした方がいいのか、休んだ方がいいのか分からず悩んでます。+0
-2
-
1141. 匿名 2022/09/03(土) 13:24:05
>>979
>>981
恐らく後3キロくらいは減らしたほうが良いのかと思います。○○ちゃんのお尻大きくない?とか言われますよ、、そりゃ生理が来てない子に比べたらうちの子は大きいなと思うけど今はダイエットはさせてないです。なるべく低脂質でヘルシーなご飯を心がけてます。生理も遅れる事なくちゃんと来ています。身長ももう少し欲しいので本人が気にするまで様子を見ようと思います。ありがとうございました。
+4
-7
-
1142. 匿名 2022/09/03(土) 13:33:56
>>1104
ここ厳しい人いるよね。体重増えたから辛いとか、100g減って嬉しいとか書くと速攻マイナス!
食べ過ぎた分がすぐに脂肪にならないのも短期間の増減が浮腫みや便の影響だなんて分かってる。それでもここに書いてスッキリしたりモチベ上げたいって気持ちわからないのかな
+36
-4
-
1143. 匿名 2022/09/03(土) 13:46:52
>>1135
そうですね😊頑張ります!+0
-1
-
1144. 匿名 2022/09/03(土) 13:47:16
>>1136
ありがとうございます!頑張ります😊+0
-1
-
1145. 匿名 2022/09/03(土) 13:53:19
体重測ったら79.2kg!ついに80kgの壁を越えられた…!まだまだ肥満体型だけど自分にだんだん自信がついてきた!これからも頑張る!+36
-3
-
1146. 匿名 2022/09/03(土) 13:56:39
ウーバーでケンタッキーを頼みそう
誰か止めて+7
-3
-
1147. 匿名 2022/09/03(土) 13:59:28
足の裏を怪我すると本当に何も運動が出来ない
てか歩けない+7
-3
-
1148. 匿名 2022/09/03(土) 14:05:02
>>1147
私も同じような状況
とりあえず座ってできる有酸素運動の動画がYouTubeにあるからそれをずっとやってる+4
-2
-
1149. 匿名 2022/09/03(土) 14:05:37
なんかさ、マイナス押す人多くない?こんなもん?
わたしもコメントしたり返信したりしてるけど、マイナスついてると、え?そんなに変なこと言ってる?ってなる。笑
まあ、ダイエットのやり方は人それぞれだけどね。。+32
-3
-
1150. 匿名 2022/09/03(土) 14:06:39
167/54~55
産後体型崩れて数年経ってるけど、年内に51キロ台になりたい!!!+2
-5
-
1151. 匿名 2022/09/03(土) 14:07:04
>>1146
ケンタッキーで摂取したカロリー落とすのにどのくらい走らなきゃいけないか計算した?
今この瞬間が幸せでもトータルでは幸せになれないよ!+10
-16
-
1152. 匿名 2022/09/03(土) 14:09:34
今日はお通じが良い!
なんか痩せる前ってお通じ良くなるって言うよね?
生理前なのに不思議だな〜+24
-2
-
1153. 匿名 2022/09/03(土) 14:14:26
>>1123
返信ありがとうございます。
第4世代の超低容量ピル飲んでるのでピルの中でもむくみにくいタイプのものらしく、そこまでむくみは感じないんですけど、生理前の食欲は特にありませんでしたか?
今飲み始めて2シート目なんですが、今シートから生理前の胸の張り、食欲が増えてて、、、
私に合ってないってことなんですかね?+3
-3
-
1154. 匿名 2022/09/03(土) 14:16:49
>>1134
元々、太りやすくなったり、食欲増したり、浮腫んだりせずな体質ってことなんですかね?
羨ましいです。
ピルの影響を受けない方もいるんですね、まだまだダイエット続けていくのに励みになりました、ありがとうございます😊+6
-1
-
1155. 匿名 2022/09/03(土) 14:20:26
前トピで「ハミングと言うアプリのグラフ表示がなだらかになってしまった」というコメントに返信した者だけど、どうやら筋肉量の表示がkgか%かの選択で変わっちゃうみたい
アプデされた時にkg表示に切り替えられたのかも
右上にある横棒に丸がついたマークから表示切り替えが出来たよー
%表示に切り替えたら以前と同じグラフ表示に戻ったよ😊+16
-1
-
1156. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:40
体重毎日計ってる人プラス
気にしてしまうから計らない人マイナス
私はちょっとの増減で動揺してしまうので、最近辞めました。+113
-24
-
1157. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:46
生理中です。できる範囲でストレッチや筋トレをしていますが基本的には自分を甘やかしています。
みなさんは生理中のダイエットはどうしてますか?+1
-3
-
1158. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:48
>>1155
画像忘れてた
矢印のとこで筋肉量の表示設定を変えてみてねー+21
-1
-
1159. 匿名 2022/09/03(土) 14:26:06
>>1153
元々ピル飲む前から生理前は食欲増えたり胸張ったりはしてたので、そこは特に変わってないですねー。+3
-1
-
1160. 匿名 2022/09/03(土) 15:00:08
>>1149
コメント読まずにマイナス付けてる人がいるよ
暇だよね
マイナス押しても体重減るわけでもないのに
+17
-2
-
1161. 匿名 2022/09/03(土) 15:02:38
停滞期抜けたかも!
見たことない数字叩き出した!
まあ、今日だけの数値かもしれないけど、ここまで行けるんだ!ってモチベーション上がった+47
-2
-
1162. 匿名 2022/09/03(土) 15:04:09
>>1146
そのケンタッキーを買うお金でなにか別のものが買えると思う+13
-1
-
1163. 匿名 2022/09/03(土) 15:05:41
週1度どうしても外で食べなきゃ行けなくてその時の夕飯に悩む
125~374kcalまで、揚げ物NGって決めてるから本当に選択肢が無いw
モスの焼肉ライスバーガーとガストのミニねぎトロ丼くらいしかない+7
-1
-
1164. 匿名 2022/09/03(土) 15:09:01
>>1157
2日目は筋トレをストレッチに変えてますがあとは変わらずです
あと浮腫みやすいのでいつもより食事を減らしてます+4
-1
-
1165. 匿名 2022/09/03(土) 15:24:41
>>1065
ありがとうございます!
なるほど。タンパク質とほどほどにおやつですね。
お野菜と卵と胸肉を買ってきましたー。
明日、初回なのでいろいろ聞いてみます。
+3
-1
-
1166. 匿名 2022/09/03(土) 15:25:27
>>1133
パーソナルジム契約してきたところです!+8
-1
-
1167. 匿名 2022/09/03(土) 15:50:06
コロナに感染した方はどのくらいで運動再開しましたか?
療養明けて二週間くらいなんだけど、肺が少し重いというか本調子ではない感じなんだよね。
水泳をやってたんだけどやらない方がいいなかな+6
-1
-
1168. 匿名 2022/09/03(土) 15:50:41
なんかやたらマイナスするマイナスオバケがいるような!
良いアドバイスの人沢山いてるのに!!
みんな気にしないで!+36
-1
-
1169. 匿名 2022/09/03(土) 15:55:03
>>1156
どの位の頻度にしましたか?まだ減量中で毎日乗っていますが、あとちょっとで目標体重になるので、頻度減らそうかなと思っています。が、どの位の頻度がいいのか悩み中です。+5
-1
-
1170. 匿名 2022/09/03(土) 15:58:34
>>1167
2週間後はまだウォーキングだけしてました。3週間後にやっと筋トレと有酸素はじめました。その頃からプールに行ったときは泳いだりしました。なかなかはじめどきが分からないですよね。+7
-1
-
1171. 匿名 2022/09/03(土) 16:05:41
>>1140
筋肉痛なら休むけど、疲労なら頑張って運動します
更年期に片足突っ込んでる私、身体がダルいのは日常ですわ〜+9
-1
-
1172. 匿名 2022/09/03(土) 16:06:32
>>1170
そうなんですよね。
肺がなんともなれば気にしないんだけど、コロナ前とは明らかに違う感じなので水泳することで悪化したら怖いなと...
水泳しないと太りそうで怖い!+5
-2
-
1173. 匿名 2022/09/03(土) 16:08:09
>>1167
私も療養明けて今日で1週間になりますがまだ体力回復してないかんじです。療養明けた日から外で軽く散歩しました。2日目から仕事に復帰しましたがだるさがなかなかぬけません。コロナ前は1時間くらい走ってましたが、明けてからは10分ずつ走るのを増やして今日は40分だけ走りました。あとスロートレーニングを少しだけ。
療養明け5日前くらいからリハビリ的に家でストレッチなど軽く体操したりしました。
あまり苦しかったら無理はしない方がいいと思います。息苦しさ治らないようなら病院で相談した方がいいと思います。お大事になさって下さい。+8
-1
-
1174. 匿名 2022/09/03(土) 16:11:49
>>1163
マックならシンプルなハンバーガーかな+0
-4
-
1175. 匿名 2022/09/03(土) 16:24:44
>>1156
朝しか測らない、着衣で測るようにしてます
自分を厳しく見張らないよういい加減にやるようにしています
その方が暴飲暴食、ヤケクソにならないみたい+14
-2
-
1176. 匿名 2022/09/03(土) 16:57:28
やっぱりきちんと食べて栄養を摂るのは大事。
生理で怠くなる前に鉄分やお肉を摂ったり、疲れそうな予定がある時は、サプリを利用したり。
そうしないでいつも通りの食生活だと、後から反動が出たり疲れやすくなったり便秘になりがち。
そうなるとダイエットもうまくいかないし、元に戻るまで時間がかかるよ。
+20
-2
-
1177. 匿名 2022/09/03(土) 17:04:29
>>1163
モスなら菜摘バーガーかソイバンズ?もいいかも。
あとはざる蕎麦とか。+6
-1
-
1178. 匿名 2022/09/03(土) 17:16:19
>>1166
偉いっ!
食べ物の相談も出来るね。
頑張ってね😊+8
-2
-
1179. 匿名 2022/09/03(土) 17:20:07
高野豆腐で作るチップスのレシピ見て、いいな〜と思って買った来たはいいけど作るの面倒くさくなってるw+5
-1
-
1180. 匿名 2022/09/03(土) 17:30:00
有酸素運動のやり過ぎはカロリーを消費しにくい痩せにくい省エネモードの体を作る、30程度を週に3回くらいで十分という意見を聞いたことがありますが、経験された方とかどう思います?
私は有酸素やり始めたら最初はどんどん脂肪も落ちましたが、同じことばかりしているとある程度のところで頭打ちになってる気もしてます。+3
-9
-
1181. 匿名 2022/09/03(土) 17:33:53
痩せると脈拍遅くなるの自分だけ?
太ってた時は安静にして65くらいだけど今は50前後
ベスト体重で40前後
ちなみに両親とも徐脈です笑+0
-4
-
1182. 匿名 2022/09/03(土) 17:40:15
>>318
書いた本人です。
なぜマイナスばかり!?
真剣な相談だったんだけど( ;∀;)+2
-12
-
1183. 匿名 2022/09/03(土) 17:49:14
>>1182
髪の毛切っても根本変えないと何の意味もないよね
カロリー計算して運動してください+25
-2
-
1184. 匿名 2022/09/03(土) 17:57:29
>>1001
今緑内障の記事読んで1001さんが心配になった。
心臓より頭を下げるポーズは眼圧があがって緑内障になりやすくなるんだって。ヨガのポーズで多いからインストラクターさんに緑内障増えてるらしい。
頭くらくらするまでしちゃ駄目ね!控えめにね。+1
-3
-
1185. 匿名 2022/09/03(土) 18:02:04
>>1140
オーバートレーニング症候群と照らし合わせてみて安全を確かめた方がいいと思うよ
筋トレは一箇所につき二日休むのがベストとトレーナーから聞いています+5
-0
-
1186. 匿名 2022/09/03(土) 18:07:36
>>1113
え?一年で2キロですか?
もとの身長と体重は? 頑張ってるとは思うけど、やり方変えてみたらいーのでは?+4
-8
-
1187. 匿名 2022/09/03(土) 18:10:03
>>1184
いきなり異常に眠くなった時とか結構心臓から頭の位置を下げるようにしてたけどダメだった?+0
-2
-
1188. 匿名 2022/09/03(土) 18:11:11
>>1113
あすけんって目標カロリー高めじゃない?
自分は1556kcalって出た
こんなに食べてたら痩せるわけが無い+17
-1
-
1189. 匿名 2022/09/03(土) 18:13:34
>>1156
あまりにも体重が変動しなさすぎて辞めました
体重よりも自分にとってジャストフィットかワンサイズ小さい服を基準にして痩せたかどうか判断してます+4
-1
-
1190. 匿名 2022/09/03(土) 18:14:46
ケンタッキー我慢できた+43
-1
-
1191. 匿名 2022/09/03(土) 18:15:47
ちょっと落ち込むことがあったから
今日くらいは小さなスイーツ食べていいよね
ダイエット中なんだけど
自分を励ますために
頑張れ私🙂💦+26
-2
-
1192. 匿名 2022/09/03(土) 18:22:40
>>1182
髪の毛切るのはダイエットじゃないからです+20
-2
-
1193. 匿名 2022/09/03(土) 18:24:22
>>1190
えらい!+10
-1
-
1194. 匿名 2022/09/03(土) 19:01:38
代謝って良くなるもの?
サウナがあまり好きじゃないんだけど、ハマムベッドで顔だけ出てるのを定期的に入ってた。
ただ、約10㎏痩せた今久々に入ったら「こんなに汗かく??」って思うぐらい汗だくでびっくりだし。
前より普通に長く入っていられるようになった…+5
-1
-
1195. 匿名 2022/09/03(土) 19:05:25
産後ダイエットしたくてジムとかに置いてあるランニングマシンかフィットネスバイク買って家でやろうと思うけど、ガッツリ体重落としたい場合どっちがいいですか?+0
-0
-
1196. 匿名 2022/09/03(土) 19:05:43
>>1146
最終的に頼んだのか私的に知りたい…+1
-0
-
1197. 匿名 2022/09/03(土) 19:08:37
>>1177
美味しいよね!
菜摘シリーズ、モスの近くに行く時はついつい菜摘シリーズを頼んで帰る。+1
-0
-
1198. 匿名 2022/09/03(土) 19:10:36
>>434
スクワットは太ももが筋肉痛になるね。+1
-0
-
1199. 匿名 2022/09/03(土) 19:13:24
>>1196
止めたと少しのコメントに書いてありました
+2
-0
-
1200. 匿名 2022/09/03(土) 19:19:43
>>1199
そうですね
コメントに書いてありました。
確認しました。+1
-1
-
1201. 匿名 2022/09/03(土) 19:22:53
皆さん、体型維持の為に何かされてますか?
166cmで68kgから52kgまで痩せたのに、55kgまでリバウンドしました。コロナで連勤が続き筋トレも最低限しか出来てなかったからだと思います💦
+10
-7
-
1202. 匿名 2022/09/03(土) 19:23:16
>>1180
週4で1時間ずつだけどダッシュ・スロージョギング・歩行などをメリハリつけて組み合わせてる
体への刺激が一定化しない事で省エネモードを回避出来てる気がします+3
-4
-
1203. 匿名 2022/09/03(土) 19:30:32
>>549
プロテインバーは糖質が多かったりするので注意が必要です!
ちなみに運動後は代謝が良くなってる分食べたものが吸収されやすい状態なので、それが要因かもです。
バーではなく普通のプロテインも最近は美味しいものが多いのでオススメです◎+16
-1
-
1204. 匿名 2022/09/03(土) 19:31:28
久々に食べたポテチの胃もたれが凄い!
このままポテチを離脱するぞー+22
-2
-
1205. 匿名 2022/09/03(土) 19:43:19
計太さんという方の動画を参考にダイエットしてる方いますか?+2
-3
-
1206. 匿名 2022/09/03(土) 20:09:18
>>1183
そうですよね…
ラクしてようとしてもダメですね( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます!+2
-6
-
1207. 匿名 2022/09/03(土) 20:09:47
>>1192
ありがとうございます!
その通りですね(;_;)+1
-5
-
1208. 匿名 2022/09/03(土) 20:12:16
今日気が緩んで夜ご飯多めに食べてしまいました
今久しぶりにスクワットしたら両足痛くて
フォームがあってるか心配です+6
-2
-
1209. 匿名 2022/09/03(土) 20:21:25
>>1156
やめても不安。やめなくても不安。
健康の為に毎日のった方が良いよ。ダイエットより、自己管理として。あくまで軽い気持ちで。
生理中は体重停滞するし、いちいち気にしない!+10
-3
-
1210. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:01
>>1171
私も更年期に片足突っ込んでます。本当疲れやすいですよね。あまり酷い疲労感以外は運動してみようと思います+7
-1
-
1211. 匿名 2022/09/03(土) 20:32:55
>>1185
オーバートレーニング症候群っていうのがあるんですね。調べてみたら当てはまらなかったので大丈夫そうです。あまり酷い疲労感や筋肉痛以外は無理せず運動してみようと思います+1
-1
-
1212. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:33
なるねぇのソーラン節やってる+5
-1
-
1213. 匿名 2022/09/03(土) 20:58:15
あすけんやってたけど面倒で続かなかった💧
雑な性格なので、もっとシンプルなアプリに変えました!
今度こそがんばります+18
-1
-
1214. 匿名 2022/09/03(土) 21:08:35
この時間からお酒とつまみいきたい+1
-5
-
1215. 匿名 2022/09/03(土) 21:11:42
運動した直後、信じられないくらいにお腹周りが膨張する。
プクー!って風船みたいに膨れる。+1
-3
-
1216. 匿名 2022/09/03(土) 21:35:29
154センチ59キロです。
2人目産んでから痩せないのでゆるくダイエットはじめます!
ところで、みなさん朝ごはんってなに食べてますか?
今まで食パンでしたがパン断ちをしたくて。
でもなかなか朝時間ないので手軽に飲めるプロテインだけ、だと栄養的にNGなのかな...+5
-1
-
1217. 匿名 2022/09/03(土) 21:40:38
ダイエット経過写真で、体を横から取ってる写真あるけど、それよりも、自分の目線から真下を見た時の腹の出具合が絶望的なんだけど、分かる人いますか?+18
-1
-
1218. 匿名 2022/09/03(土) 21:41:33
40歳
もう食事制限だけで痩せないのはわかってるので、少しは運動しないとなあと思うけど、全然やる気にならない
せめて土日にプール行こうとは思うけどなあ
お腹が全然へこまなくて+10
-1
-
1219. 匿名 2022/09/03(土) 21:43:41
>>1218
プールは着替えが面倒なんだよなぁ+13
-1
-
1220. 匿名 2022/09/03(土) 21:54:34
>>18です。
今日の筋トレ終わりました。
ダイエット始めたばかりの頃は、プランク20秒もできなかったのに、3週間経って1分できるようになりました!見た目はわからないけど、少しは筋肉ついてきてるのかなぁー??まだまだ頑張ります\( 'ω')/+15
-1
-
1221. 匿名 2022/09/03(土) 21:59:21
>>1216
私は胃が弱くて朝ご飯が喉通らなくて、卵焼きと牛乳とか。胃が荒れてひどいときはゼリーとか牛乳寒天😅
だけどお昼にちょっと多めに食べてるよ。とりあえずあすけん的には一日で見てるから大丈夫っぽい+4
-1
-
1222. 匿名 2022/09/03(土) 22:02:17
よし!!!!今日も夕飯たべなかったぞ!!頑張った!!明日も頑張る!!明日の自分は可愛い!!!+5
-19
-
1223. 匿名 2022/09/03(土) 22:02:38
>>1219
わかるー!!!!!!+1
-1
-
1224. 匿名 2022/09/03(土) 22:03:49
>>1222です。
ジムで555kcal有酸素で消費してきたし私すごい!+11
-7
-
1225. 匿名 2022/09/03(土) 22:10:13
>>1216
嫌いでなければオートミールがお手軽でおすすめ
ヨーグルトかけたりカップスープに入れたりします+4
-1
-
1226. 匿名 2022/09/03(土) 22:15:01
停滞期なのに
ついつい夕飯に餃子食べてしまった
気を引き締めないとすぐ
数字に現れてしまう…
今月が終わるまでに2㎏は減らしたい!+12
-1
-
1227. 匿名 2022/09/03(土) 22:20:38
足底筋膜炎だからたまに立位の運動ができなくなる。
仕事でもよく歩くから痛むのが早い。
仕方なく腹筋とか足の裏を使わないようにしてるけど、もどかしいわ。
+5
-1
-
1228. 匿名 2022/09/03(土) 22:38:17
>>1227
仲間ー
私は足裏全体が痛い
痛みがふくらはぎにまできてる
毎日リハビリ行くわけにもいかないし、湿布で何とか誤魔化してるけど、ツラいよねー.....
もう8年になるから、諦めてるけどさ
ウォーキングも杖つきながらやってるけど、意味あんのかな?と思ってしまう
痛み止め飲んでるけど気休めにしかならない。。。
+1
-1
-
1229. 匿名 2022/09/03(土) 22:44:46
竹脇まりなとブスの美ボディメイク皆様はどっちが好き?+1
-5
-
1230. 匿名 2022/09/03(土) 22:47:11
>>263
10分だけなら意味無いでしょう
最低でも30分やらなきゃ
自分は毎日これやってる
【60分有酸素】マンションOK!! 飛ばない長めの有酸素で全身の脂肪を落とそう!!【決定版】 - YouTubeyoutu.be【今回のメニューはこちら!】15分有酸素(準備運動)https://www.youtube.com/watch?v=hXyamPHNhkk&t=742s15分有酸素(筋トレも)https://www.youtube.com/watch?v=E2LRVW4nUEI&t=852s10分痩せるダンスhttps://ww...">
帰りが遅くなっても睡眠時間削ってまでやってるから前に着れなかった服が着れるようになった+0
-14
-
1231. 匿名 2022/09/03(土) 22:50:28
体重36~39キロキープしてる人とか居たりする?
どんな食事と運動ですか?
出来れば痩せる前に50キロ以上あった人の話を聞きたいです
目標が出来れば36、最低でも39なので知りたいです
150.5cmしかないのでその体重でも細身ってだけで痩せすぎじゃありません+1
-18
-
1232. 匿名 2022/09/03(土) 22:53:00
下腹の肉が全然落ちない。
なぜそんなに脂肪を蓄えなくても子宮は守られてるぞ!と下腹に言い聞かせたい。+17
-1
-
1233. 匿名 2022/09/03(土) 22:58:58
休みの日は時間かけてご飯作るから明日の朝何食べようかな〜って楽しみ
平日はきつめに節制してるから土日が楽しみで仕方ない+9
-1
-
1234. 匿名 2022/09/03(土) 23:00:28
生理真っ最中なので一年ぶり位にランチにレバニラを食べました。🐷
肉は消化に6時間かかるらしいから、マイルールで食べるなら昼に食べるようにしてるけど、明日の朝体重増えてなきゃ良いなぁ。
ダイエット初めて食事がワンパターン多いので、変化をつけてみた。+5
-7
-
1235. 匿名 2022/09/03(土) 23:05:12
>>1216
納豆ご飯最強です+8
-1
-
1236. 匿名 2022/09/03(土) 23:08:40
>>1226
夕飯餃子のときは、焼餃子2個水餃子3個みたいにして食べてます。水餃子美味しいですよ〜(食べ過ぎ注意ですが)野菜しゃぶのときとかも一緒に食べてます!+4
-5
-
1237. 匿名 2022/09/03(土) 23:26:54
ジムに行ったからか、今日の消費カロリー1600くらいいってる!+7
-1
-
1238. 匿名 2022/09/03(土) 23:53:33
168センチです
相変わらず体重はら72をうろうろ。動じなくなりました
筋トレ続けてる部別は最近、引き締まったことをかんじてます
食事減らすの無理〜。だから痩せない、わかります+9
-5
-
1239. 匿名 2022/09/04(日) 00:06:17
YouTubeでストレッチと身体温めてからリングフィットやってみた。ちょっとの時間でもかなりきつい!
きついけど明日もやる!宣言!+2
-1
-
1240. 匿名 2022/09/04(日) 00:28:21
何書いてもマイナスされるの何なんでしょうね…。
体重や食べたもの書いてもマイナス。
いい気分はしませんね。気にしないようにしていますが。+14
-12
-
1241. 匿名 2022/09/04(日) 00:52:11
>>1240
このトピマイナスマイナス魔いる気がする。イライラしている人がいるんだね〜+17
-6
-
1242. 匿名 2022/09/04(日) 01:22:05
>>1240
ここでおかしなダイエットしてるの指摘されて逆ギレしてる人なんだと思う
その執念をダイエットへ向けたらいいのにね
コメント読まずにマイナスを付ける作業をずっとしてる模様w+24
-6
-
1243. 匿名 2022/09/04(日) 01:23:08
ユーチューブ見ると好きでもない人にお金や閲覧数がいくと思って見ない派だった
だから見るのは嵐公式、機械の説明公式などだけ
でもダイエット目指してからはジムでエクササイズの運動を一緒にしてる!
ありがたい+2
-7
-
1244. 匿名 2022/09/04(日) 01:50:36
>>1241
分かってくださる方がいて、安心しました。引き続き自分のことに集中して、みなさんと苦楽を共有しながら頑張ります!+7
-5
-
1245. 匿名 2022/09/04(日) 01:53:21
>>1242
なるほど…。そんな方もいるんでしょうね。せっかくここでいろんな意見をいただけるので、試してみたらいいのになと思います。
私は、自分で減量の勉強をした&ここのおかげで半年で8キロ減りました!
人の意見にマイナスつけるより、自己改善に目を向けたほうが成果が出ますよね。
これもマイナスされるんだろうな笑
+30
-8
-
1246. 匿名 2022/09/04(日) 03:07:43
飲み物甘いコーヒー牛乳とかジュースばかり飲んでたけど、お茶やカロリーゼロのものにしただけでも効果あったからやっぱり関係あるんだなぁて思った。+19
-2
-
1247. 匿名 2022/09/04(日) 06:17:01
下っ腹ひなちゃんねる凄い効く+2
-4
-
1248. 匿名 2022/09/04(日) 06:20:08
>>1201
私も今70あるので体重やり方教えて欲しい
体重今がちょうど良いと思うよ+3
-4
-
1249. 匿名 2022/09/04(日) 06:22:31
マイナス魔なんて他のトピにもいるんだし大して気にならないけど
質問に対して丁寧に答えてくれてる人達をスルーしてる人が何だかなあと時々思う+30
-1
-
1250. 匿名 2022/09/04(日) 06:22:39
>>1113
一日の接種カロリーとかどれくらいです?
エネルギー不足だと痩せなかったりする+5
-3
-
1251. 匿名 2022/09/04(日) 07:28:18
>>829
ウェーブですか!
ストレートなのかなって思ってました!
ありがとうございます✨✨+0
-3
-
1252. 匿名 2022/09/04(日) 07:32:59
>>1049
返信ありがとうございます!
蜂蜜で断食ですか…なかなか辛いですね(;_;)
でもそのくらいしないと減らないって事ですよね😭
高タンパク低脂質に気をつけて
とにかく身体動かしてカロリー消費できるように
頑張ります!
+2
-0
-
1253. 匿名 2022/09/04(日) 08:19:44
>>1229
両方好き!笑
答えになってなくてすみません+1
-4
-
1254. 匿名 2022/09/04(日) 08:27:50
藤あや子さん好きなんですが、ブログ見てたら夕食もしっかり食べてパンや甘い物もたのしんで、ちゃんと運動してるみたいでいいなって思う。
ガリガリじゃないし、締まってるけど、肉感もあって憧れる。+26
-1
-
1255. 匿名 2022/09/04(日) 08:27:55
>>1245
めっちゃマイナスされてる。プラスな意見だと思うのに。先月のトピはこんなんじゃなかった。+10
-7
-
1256. 匿名 2022/09/04(日) 08:31:24
7月からダイエット始めて3kg減ったら動かなくなっちゃった。精神薬飲みながら減らすのしんどい。飲むの辞めるわけにもいかんし。食事制限と運動毎日してるのになぁ。+18
-1
-
1257. 匿名 2022/09/04(日) 08:41:34
>>1026
甘ったれたこと言ってんじゃないわよ
女の人は痩せの大食いは少ないんやで
大抵あんたと会った時はガッツリ食べても次の食事は抜いたり何日間かは体重戻すために食事を減らしたり運動してたりする
あとはジュースを飲まないとかマック行かない、移動は階段を使うとかそういう基本的なことが無意識にできてるタイプなのかもね+23
-5
-
1258. 匿名 2022/09/04(日) 08:52:10
>>1255
正当なコメントにより反応してるねw
本当に残念な方々
先月までこんな感じじゃなかったのにね〜
どの定期トピにも変な人多いって見かけたよ+10
-6
-
1259. 匿名 2022/09/04(日) 08:53:30
>>1257
年齢もあるかもよ。
私は若いときは運動もせず、好きなもの食べて夜中に飲み食いしても太らなかったよ。+13
-4
-
1260. 匿名 2022/09/04(日) 08:57:48
>>1026
1日で脂肪にはならない、を心に刻み、友達との外食の日くらいしっかり食べちゃうしお酒もハメ外して飲む
でもその後しっかりリカバリーするよ
勿論普段から気をつけてるし
同じアラフォーだけどアラフォーになっても集まれる友達なんて貴重だし思いっきり楽しみたいし特別な日
毎日そんな食生活してるわけではないと思うよ+38
-2
-
1261. 匿名 2022/09/04(日) 09:02:09
内臓代謝をあげておけば、食べても太りにくい身体でいられるよ+5
-1
-
1262. 匿名 2022/09/04(日) 09:04:14
>>1245
私もほぼ同じ!がるちゃんのダイエットトピとあすけんやり初めてから 2月から8キロ痩せました!
自分に参考になるコメントとはげましのおかげです。
マイナスおしてばかりでダイエット進まない人より全然いーよ!前向きに自分にプラスになることだけ考えて頑張ろう!結果を出せば気にならなくなるよ!+28
-2
-
1263. 匿名 2022/09/04(日) 09:37:33
停滞期中〜
負けじとダイエット続けてます
>>750さんのこの体幹ストレッチ3日目
かなり下腹に効いてる!
加えた初日はキツ過ぎて無理〜となったけど一通り出来るようになりました!!
頑張るぞー!
+8
-1
-
1264. 匿名 2022/09/04(日) 09:44:00
>>976
バレエってそういう所あるよね
親が子供の成長や健康状態を心配して辞めるのもあるあるだと思う
楽しくやる方針のお教室じゃなくてガチな所なのかな?
本人もだんだん気にするし、どうしても骨格の問題もあるしバレエ教室の言う事が全てではないからお母さんが問題ありと感じたら辞めるのも教室変えるのもありだと思うよ+16
-1
-
1265. 匿名 2022/09/04(日) 09:53:49
運動ほとんどせず歩き出したら効果がすぐ出て来た。健康診断までなんとか痩せたい!+9
-1
-
1266. 匿名 2022/09/04(日) 09:55:53
朝 ふりかけごはん→酵素ドリンク(砂糖、添加物なしの)
昼 今までどおり
夜 夫の食事作りながらつまみ食い+お菓子ダラダラ
→野菜とタンパク質しっかり摂って20時までに終える
って感じに食事を変えて1週間で体重1kg体脂肪率1%減った。
体重落ちたら良いってもんじゃないけど、やっぱり最初に少し体重が減ったほうがモチベーションになるから朝ファスティングを選びました。
我慢している感じはなく、午前中はバタバタしている間にお昼になるから良い。
You Tubeで宅トレしつつ、とりあえず9月はこれで過ごしてみる。また経過書きに来ます!
+7
-3
-
1267. 匿名 2022/09/04(日) 09:56:08
どうにもジャンクフードみたいにもの食べたくて、朝オートミールピザ焼いた。明日も作ろうかな。
+6
-2
-
1268. 匿名 2022/09/04(日) 09:57:35
>>976
え、150cm39kgの友達めちゃめちゃ華奢で細いんですが…娘さん、充分細いのにデブなんて言われてメンタル心配。+7
-5
-
1269. 匿名 2022/09/04(日) 10:01:52
運動はやりこむほど、ダイエット効果薄れていく気がするのは私だけ?
例えば、全くしてなかった状態から30分でも始めたら痩せるし体型も変わる。
でも毎日1時間以上の運動が当たり前になると一定以上には痩せにくくなってきた。
+11
-1
-
1270. 匿名 2022/09/04(日) 10:08:15
昨日最小値叩き出したのに今日また更新した…
逆に怖いw
引き続き頑張る💪+14
-1
-
1271. 匿名 2022/09/04(日) 10:12:01
>>1268
ガリガリ教の信者異常
細いほど美しいという思考に侵されてる
細いこと自体が魅力的なわけでもなんでもないて気づかないと体壊すよ。+7
-3
-
1272. 匿名 2022/09/04(日) 10:14:12
>>1268
ごめんねマイナスおささった+1
-3
-
1273. 匿名 2022/09/04(日) 10:16:47
去年の健康診断の時より体重が8キロ落ちました😆
あと2キロ落ちたら健康診断行くぞ〜
褒めてもらえるかな〜笑+17
-1
-
1274. 匿名 2022/09/04(日) 10:18:03
>>1268
私32歳くらいの時158㎝39キロになった事あるよ
元は43〜45くらいでショックで知らぬ間に痩せたんだけど
少しやつれた感じではあったけど病的ではなかった
若くて華奢だと30キロ代でもおかしくない
バレリーナだと当たり前なのかもしれない+7
-9
-
1275. 匿名 2022/09/04(日) 10:20:52
忙しくなりランニングをやめたら8キロ激太り。
やっと生活が落ち着いてきたので4年ぶりに再開しました。
もともと室内で有酸素運動や宅トレして6キロ戻っていたのですが、ランニング再開した途端2キロスルッと落ちました🙌
ただ、翌日の足の疲労感が半端ないので、睡眠とストレッチをしっかり取る事を意識して続けようと思います。
ランニング最強〜!+22
-1
-
1276. 匿名 2022/09/04(日) 10:22:05
>>985
特に悩みがあるわけではないがそんな長生きしたくないし子供が小さいとかでなければ別に死んでもいいやんと思うんだけど、医者に脅されてダイエットに火がつくデブはよく聞くのでデブって幸せに生きてるんだなあと思う
やはり食べる力は生きる力なのかしら
まあ生活習慣病でピンピンコロリというわけにはいかないだろうから、長生き願望がなくても健康には気をつけた方がいいんだけどさ+0
-7
-
1277. 匿名 2022/09/04(日) 10:40:14
>>1026
そりゃ外食の時は気にせず食べる、なんなら食べすぎた〜ってくらい食べるけど
普段そんなに食事に興味ないからね
例えていうなら映画館に行く習慣がない人でも、誘われたら映画観に行って、普通に楽しめるでしょ?
たまに行くと楽しいけど、やっぱり習慣にないから機会がなければめったに行かないんだよ+3
-1
-
1278. 匿名 2022/09/04(日) 10:42:46
>>1271
身長150cmしかないなら細いな〜スリムだな〜華奢だな〜くらいでガリガリって事もないんじゃない?
BMI18切ってるけど比率でいけば160cm45kg、みたいなもんだよ+2
-6
-
1279. 匿名 2022/09/04(日) 10:46:49
>>1249
私もそっちの方がうーんってなる
ダイエット方について具体的にと質問されて、なるべく丁寧に分かりやすく答えても無反応とか何度もあるw
多分自分が欲しかった回答じゃないんだろうね+14
-1
-
1280. 匿名 2022/09/04(日) 10:47:16
>>1216
私は何だかんだご飯が良かったです。
朝におにぎりとか食べると、その後あまり空腹感を感じなくて、ドカ食いしなくなりました。+4
-3
-
1281. 匿名 2022/09/04(日) 10:53:19
今月もよろしくお願いします。
6月終わりにダイエット開始して、160cmで60kg→52kgまで減りました。半年で7kgを目標にしていましたが、2ヶ月で8kg減りました。食事制限に慣れてしまったので、このまま継続していきます。+23
-3
-
1282. 匿名 2022/09/04(日) 11:03:58
>>1248
筋トレとストレッチ(YouTubeはまりこさん、ひなちゃん、オガトレ)
お菓子を止め、晩に炭水化物を摂らない。アイスは夕方までに食べる等で52kgまで痩せました。
でも、夏になってから筋トレが十分に出来ていません。夜もしっかり食べたら55kgまで戻ってしまいました。+1
-1
-
1283. 匿名 2022/09/04(日) 11:14:56
>>1255
ダイエットが上手く行かなくてイライラしてるのかも!?
8月はよかったよね、気にせずいこう+5
-4
-
1284. 匿名 2022/09/04(日) 11:17:06
38キロ(身長150.5cm)まで痩せたいんやけど一日1100から1200は多い?
運動で600消費してます!
下半身が痩せにくいタイプで納得できる下半身だったのが38キロだったからそこまで戻したい+1
-14
-
1285. 匿名 2022/09/04(日) 11:17:50
食事減らすとイライラするどーにかしたい
でも食欲無いし太るの嫌だ+7
-2
-
1286. 匿名 2022/09/04(日) 11:22:08
>>1276
肥満での生活習慣病は即死ならラッキーだけど脳梗塞だと半身不随になって車椅子生活という最悪のパターンもあるよ。
重い糖尿病になれば足切断に失明に透析だし+1
-1
-
1287. 匿名 2022/09/04(日) 11:25:15
>>1284ですがこれで38キロ行けると思いますか?
目標が41.6からしか設定できないのでカロリーは敢えて低めにとってます+0
-11
-
1288. 匿名 2022/09/04(日) 11:52:37
>>1285
イライラは体を動かす事で減少出来るよ+7
-1
-
1289. 匿名 2022/09/04(日) 11:55:17
ウォーキングされてる方は腕ブンブン振って歩いてますか?+1
-3
-
1290. 匿名 2022/09/04(日) 12:12:58
>>1285
ほんと。
イライラが止まらなくなる。
痩せててカリカリイライラしてるか、普通体型で穏やかの二極じゃなくて、痩せてても穏やかでいたい。
運動頑張るしかないのかな
+1
-3
-
1291. 匿名 2022/09/04(日) 12:17:52
>>1288
運動は夜1時間半くらいやってますw+0
-3
-
1292. 匿名 2022/09/04(日) 12:40:34
>>1074
最近、食べすぎた身としてはこの考え方いいなと思いました。食べたい時はこの言葉を思い出します。肝に銘じます。+6
-1
-
1293. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:55
>>1273
太り過ぎて注意された同僚が翌年に10kg落として減らし過ぎと怒られたの思い出した
一年で10kgは急激じゃないし、本当に意味わかんない
他の人にも色々デリカシーない発言があったようで、会社の契約からその医者は外された
褒められるといいね!
体重もだけど、血液検査も楽しみ!+17
-0
-
1294. 匿名 2022/09/04(日) 12:58:35
>>1279
痩せた人にどうやって痩せたの?って聞いて食事制限と運動だよって言われてスーンとなる人だよねw
もっと楽で簡単な方法があると思ってる人の特徴+28
-1
-
1295. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:03
ストレッチとかリンパマッサージしないとスッキリしなくなってきた。ダイエット前はそんなこと気にもしなかったのに...習慣って大事だね。
体と向き合えるようになってきた。+22
-0
-
1296. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:35
>>1287
マイナスするならアドバイスしてくださいよww
リバウンド怖くて極端な食事制限はしてないけどもっと厳しく制限した方が良いかな?
38キロというのが理由なら身長が150.5しかないので別に変では無いです
下半身ウェーブで下半身が極端に痩せにくいのでむしろそこまで痩せなきゃ納得できる体型になれません+3
-20
-
1297. 匿名 2022/09/04(日) 13:35:29
>>976
うちの娘、14歳で152センチ34キロでフィギュアスケートしてるんだけどまだ生理来なくてフィギュア辞めさせようかと思ってしまう
胸もないし、おやつどころかご飯だって太るから…ってどんどん量減らして…
本人はフィギュアを本気でやってて、絶対辞めたくない、上手くなるってすごい練習量なのに食べないから…
お肉やお魚は食べるけどお米食べなくて親としてはどうしたらいいか本気で悩んでるよ+21
-0
-
1298. 匿名 2022/09/04(日) 13:39:36
>>1296
ここでアドバイス求めるよりお金払ってプロにお願いした方がいいんじゃない?
素人がダイエット頑張ってるって語るトピだしさ
それに健康的に痩せた方がいいって書かれても聞く耳もたないだろうし、共感してくれて納得いく答えはここではもらえないと思うよ
お金払ったらきっと共感してくれるよ!+27
-0
-
1299. 匿名 2022/09/04(日) 13:44:53
>>1026
すごいお気持ちわかります!!
じっくりその人のペースでいきましょう!
焦ると良いことないから。+4
-0
-
1300. 匿名 2022/09/04(日) 14:17:12
さつまいもがいい!とコメントみたので、久しぶりみたらおいしい!
おいしすぎてたべすぎました!
お腹落ち着いたら筋トレします+7
-0
-
1301. 匿名 2022/09/04(日) 14:47:30
>>1272
おささった??
?+2
-7
-
1302. 匿名 2022/09/04(日) 15:26:56
>>750
コメ消してしまったので
しおりにさせてもらいます+1
-1
-
1303. 匿名 2022/09/04(日) 15:28:59
>>750
私もしおり代わりにコメしました
ありがとうございます+1
-1
-
1304. 匿名 2022/09/04(日) 16:13:56
>>38です。
>>213 >>242 >>368 >>920 >>956 >>971 >>985 皆さんコメントありがとうございます!
皆さんの意見を参考に、自分に合ったダイエット法を模索してみます。まず、お米を極端に減らさず、お菓子に逃げないように食事からしっかり栄養を摂ってみます。
運動もいきなりハードモードにはせず、続けられるように適度な運動から始めてみようと思います。
920さんの仰る通り、私は自分の誘惑に負け続けてこうなってしまったので、誘惑に勝てるようにお菓子断ち頑張ります!
数ヶ月後のダイエットトピに、ダイエット成功したこと書き込められるように頑張りたいと思います。ありがとうございました😊+18
-1
-
1305. 匿名 2022/09/04(日) 16:24:56
近くに市民プールがなくてバスで20分ぐらい乗っていくのと、家の近くのジムにプールあるけど月々高くて頑張って出すしかないのとどっちがいいのかな〜。
週一ぐらいしか行けなさそうだけど体力作りには水泳いいのかな。+7
-1
-
1306. 匿名 2022/09/04(日) 16:27:28
生理前でクソ眠い。。。
中々43キロ台から落ちないなー
リバウンドしたから、余計に落ちにくいんだろうけど...
生理前って便秘にもなるからイヤだ😩+4
-8
-
1307. 匿名 2022/09/04(日) 16:31:13
>>1305
週一ならプールのほうがいいかも。ジムの月会費は1万くらいになるから、週3くらいはいかないと元がとれない気がする。+9
-1
-
1308. 匿名 2022/09/04(日) 16:45:11
フィットボクシン1時間40分しました💦
風呂はいって夕飯作ります!
今日の夕飯は肉豆腐です😊+14
-1
-
1309. 匿名 2022/09/04(日) 17:47:17
>>1307
高いですよね〜、、
継続できるかってところだと寒くても雨降ってても近場だと気持ち的に行く気になるかなとは思うんだよね。行きたいと思った時にバスのこと考えなくていいところとか。笑
ただ本当に市民プール綺麗だったし安いし、、ない物なだり…😭+4
-1
-
1310. 匿名 2022/09/04(日) 17:50:31
>>1309
追加
月4回コースで家から近いジムのプールは6000円ぐらいでした!+2
-1
-
1311. 匿名 2022/09/04(日) 18:04:37
>>1305
バスも交通費かかるしジムそんなに近いならいいてまはないかな?
ジャグジーなどもあった帰宅後お風呂入らなくて楽ちんだし交通機関つかわないならノーメイクでよしだし。
でも市民プールも魅力的だね。バス使用で20分かあ。バス停まで徒歩3分以内なら楽ちんかも。
片道2.5キロくらいかな?
運動だと思って徒歩や自転車でもいいね。
とりあえず市民プール行ってみてやっぱり近い方がいいってなったらジムでもいいんじゃないかな?+3
-1
-
1312. 匿名 2022/09/04(日) 18:12:23
>>1310
一回1500円かあ、。
市民プールはいくらかな?交通費は?私がたまに行く市民プールは300円2時間まで。回数券もあって、11枚つづりで1回分はお得、半年の有効期限ですがそれでも有効期限内に使いきれない時もありました。
でもジムの6000円コース。4回だけだったら行かなくちゃもったいないから絶対にいきそうだね。
+5
-1
-
1313. 匿名 2022/09/04(日) 18:15:46
就寝が9時
お腹空いてない!少し食べたがいいかな?+0
-3
-
1314. yuri 2022/09/04(日) 18:21:48 ID:YcX8nesCRu
生理来て運動お休みしています
お腹痛いので寝てばかりです
毎月定期的に体調が悪くならない男の人がうらやましいです…🥲💦+19
-1
-
1315. yuri 2022/09/04(日) 18:27:14 ID:YcX8nesCRu
生理痛でロキソニン飲んでるからむくんで体重1kgぐらい増えてます
いろんな意味で生理中ってダイエットお休みする期間って感じです…+7
-3
-
1316. 匿名 2022/09/04(日) 18:46:46
>>1312
市民プールは時間制限特に書いてなく400円バス片道200円ちょっとかな?
回数券も同じくありました!
ジムは月6000円か都度払い2300円ってのがあって都度払いと余裕ある時市民プール併用はどうだろう、笑
行けそうな日が大体仕事終わりの金曜と日曜かなと思ってるけど、金曜は遅い時間にやってないと行けないし日曜は次の日仕事だから利便性あるのは助かるなぁと。
三連休の時とかは市民プール全然行ける且つ全く行けない月があると都度払い契約のが気楽ではある…+4
-1
-
1317. 匿名 2022/09/04(日) 18:56:53
3日間、用事と体調不良でジョギング休んだだけで2キロリバウンド😭
あんなに必死で体重落としたのに
休むんじゃ無かったよ〜後悔+2
-6
-
1318. 匿名 2022/09/04(日) 19:07:16
みんな生理前のほうが眠いのかな、私は生理中の眠気が凄すぎてずっと寝てる、ウォーキング行けてないし体重変わってないよ🥺早く60キロ代から50キロ代の壁を突破したい+9
-1
-
1319. 匿名 2022/09/04(日) 19:08:19
運動しなきゃいけない時間なのにダラダラしてしまう+8
-1
-
1320. 匿名 2022/09/04(日) 19:09:17
毎日 お酒飲んでてもダイエット成功してる人いますか?
やめたほうがいいのはわかってるんですが、成功例を聞きたいです+3
-4
-
1321. 匿名 2022/09/04(日) 19:09:21
よし、久々にがんばろ+5
-1
-
1322. 匿名 2022/09/04(日) 19:59:47
>>1316
そうだね、まずは都度払いにして様子みてじっくり決めた方が良さそうだね!
私は昔は月払いの民営ジム行っていましたが行けない日や行く気がない日が増えてきてやめたことありました。
3ヶ月くらい月に2回くらいしか行かなかったこともあったかな。。2年くらい通いましたが機械の使い方など学べたからよかったかな。スタジオも楽しかったです。
今は市民プールと、市民体育館のトレーニングルーム、近所をジョギング、宅トレなどでできる範囲で運動しています。+6
-1
-
1323. 匿名 2022/09/04(日) 20:19:05
>>1320
[体の為にはオススメ出来ませんが]
前、献血に行った時看護師さんがすごく細くて羨ましくて話してたんですが「毎晩缶ビール6本必ず呑んでる、刺身が5キレあればそれで満足するから食べない、そして全部下して出る」と言っていました。
私の兄もかなりの量をお酒毎日呑むけど、ほぼ何も食べずに下してる。
そしてすごく細いです。
何か食べないと体にすっごく悪い気がするけどお酒のアテの量が少ない人ほど細い気がする。+2
-4
-
1324. 匿名 2022/09/04(日) 20:24:45
>>1281
妹が160センチ52キロだけどスタイル良いとかなり色んな人から言われてる。
妹は48~49キロだった事があり自分では太ったと強く思ってるみたいですが私から見たら正直違いが分からないし、スタイルも良く見えるので、コメ主さんももう痩せる必要ないから羨ましいです!
ちなみに私は159センチ47キロから58キロになりました。
1番モテてた頃の50キロ前半目指して頑張ります!+14
-1
-
1325. 匿名 2022/09/04(日) 20:28:13
>>1320
お酒大好き、週に1回くらいしか休肝日やりませんが痩せられますよ。
1ヶ月1キロくらいの緩いペースですけどそれでも良ければ。
多分やめればもっと早く減ったんだろうけど、そこは譲れなかったw
とりあえずストロング系、糖質ゼロビールとかは飲まず、ふつうのビールもあまり飲みませんが焼酎、日本酒、ワイン、ハイボールを飲みつつダイエットやっています。
食事はほぼ自炊で旅行以外で外食はほぼしてません。
脂質を抑えつつ炭水化物もとりながら摂取カロリーの上限はだいたい守りつつオーバーしそうな時は有酸素増やします。
お酒飲むから食べないってのはやってません。
ちゃんと食べながら飲んで、後は運動をやる。
これだけです。+8
-1
-
1326. 匿名 2022/09/04(日) 20:28:45
>>1322
こんな悩みを真剣に考えてくださってありがとうございます😭
おかげで考えまとまってきました!
私も途中で行かなくなることが多くて…
市民プールも活用しながら頑張ります!
+5
-1
-
1327. 匿名 2022/09/04(日) 21:02:04
ヨガ、ピラティス通ってる方いますか?
近所で体験やってて、よかったら週2くらい通いたいな
ダイエット効果あるんだろうか?+3
-1
-
1328. 匿名 2022/09/04(日) 21:08:47
>>1327
ダイエットがゴール寸前の方は良いと思うけど、8キロ以上痩せたい人には機能しないと思います+7
-1
-
1329. 匿名 2022/09/04(日) 21:15:39
>>1326
いえいえ☺️お互い頑張りましょう💪🏽+5
-1
-
1330. 匿名 2022/09/04(日) 21:26:58
突然、あれ!?なんか細くなってない!?って自分で気付く事ありません?
さっきお風呂の鏡で胸からお腹の横の部分がすごく減っててびっくりした+26
-1
-
1331. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:04
>>1317
3日間でどれだけ食べたの+3
-1
-
1332. 匿名 2022/09/04(日) 21:47:44
>>1330
ウインドウに写った自分の全身を見て、あっ、なんかシュッとしたかなと感じたことはあります。+8
-1
-
1333. 匿名 2022/09/04(日) 21:59:33
>>1320
お酒に限らず甘いものとかもそうですが、やっぱり種類と量が重要になると思います。
痩せるためにやめられるならやめるに越したことはないでしょうけど。
私は甘いものはやめられたけどお酒はやめたくなかったので缶ビールや缶チューハイから焼酎やハイボールに変え休肝日も週一で作りました。
もちろん筋トレもしつつ。
スローペースではありますが確実にやせられましたよ。+7
-1
-
1334. 匿名 2022/09/04(日) 22:08:40
>>1170
療養明けて今日で6日目だけど、軽めの筋トレ(横足パカとか逆腕立て伏せとか)を少しと、自宅まわりを20分ほどウォーキングするとヘロヘロになるから無理せずそれくらいのペースで運動再開しました。
やっぱりまだ本調子には戻らないですね……+9
-1
-
1335. 匿名 2022/09/04(日) 22:13:40
>>1331
朝食パン一枚とカフェ・オ・レ、午前10時くらいに、おやつお煎餅2枚、お昼ごはんにおにぎり2つ夜に、メインに魚、生野菜、小松菜煮浸し、子ども茶碗に白ごはん軽く一杯くらい
明日からまた頑張ります。+1
-8
-
1336. 匿名 2022/09/04(日) 22:14:40
>>1323です
>>1325
>>1333
>>1320
お返事ありがとうございます。以前は毎晩飲んでて、今は週に二日飲んで、5日は禁酒してるんですが、飲んだ次の日必ず体重増えてて😢
お酒も楽しみながらダイエット頑張りたいです!+7
-0
-
1337. 匿名 2022/09/04(日) 22:16:15
>>1336
違う私は1320でしたすみません+3
-0
-
1338. 匿名 2022/09/04(日) 22:38:34
>>1327
ホットヨガ通って1年です
週2で通ってても特にダイエット効果はないかと思います(私は…です)
今年の夏に食事制限&週4でホットヨガに行きました。3キロは落ちました(キープ中)
めちゃくちゃ汗かくので、ヨガ終わると顔が
一回り小さくなった気がします(浮腫が取れる)
+5
-1
-
1339. 匿名 2022/09/04(日) 22:40:20
あすけんで初めて100点が出た
今日黒糖まんじゅう食べちゃったし、炭水化物だいぶ多いのにな
さっき梨をひと切れ食べたので追加したら80点から100点になった
食べ過ぎな気がする
+16
-1
-
1340. 匿名 2022/09/04(日) 22:42:32
>>1330
あります!他人は気付かないけど
確実に身体の厚みが変わった!
あれ?薄くなった?気のせい?リアルだ!ってニヤっとします+7
-1
-
1341. 匿名 2022/09/04(日) 23:00:50
160センチ48キロだけど典型的下半身おでぶでボトムス選びが大変(^_^;)
数字だけ見ると健康診断でも問題ないのですが、ほんとに下半身が太すぎてぱつぱつ(泣)
1日2食ほどで運動は仕事休みの週2日You Tubeで1時間程してるけど何年も痩せない(´;ω;`)
体重も体型も変わらない。
もう痩せ方がわからない!!
+3
-6
-
1342. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:32
>>126
私も同じくらいの152cm43.8kgです。今の目標は40kgです。一度38kgだったんですがそれでも痩せてると感じなかったです。39~40kg目指して頑張ります。+2
-6
-
1343. 匿名 2022/09/04(日) 23:35:41
気管支炎持ちで、激しい運動をすると咳が止まらなくなるので、もっぱら家トレ民です。
ロシアンツイストも、ダンベル2キロまでなら持ちながら出来るようになりました!
腰を痛めないよう背中にクッションありですが😅
でもやったあとみぞおち辺りが筋肉痛になるので効いてると思います。
ダンベル買ったばかりなのでモチベ上がってるので、もっと色んな筋トレをYouTubeなどで覚えたいです✨+8
-1
-
1344. 匿名 2022/09/04(日) 23:47:02
>>18です
今日も筋トレ頑張りました!が、夕飯にグラタン大盛り食べてしまい、明日の体重が怖いです😭運動だけじゃ痩せないから、食事も気をつけていたのに。。
明日からまた気持ち新たに頑張ります!+13
-2
-
1345. 匿名 2022/09/05(月) 00:19:22
旦那に裸の後ろ向き写真を撮ってもらったんだけど、もうモンスターすぎてショック受けてる…。痩せたと思ったけどまだまだだわ。上半身はスッキリしてきたけどお尻がもうね。。。
ヒップアップトレーニング追加してがんばります!+20
-2
-
1346. 匿名 2022/09/05(月) 04:23:19
毎日運動するの疲れた。
2016年からずっと踏み台昇降続けてる。
なーんかもう、やりたくない。。
でもリバウンドは嫌。+18
-1
-
1347. 匿名 2022/09/05(月) 06:09:46
悩んでいます!!至急返事頂きたいです!
昨夜、主人が誕生日のホールケーキとミスドを頂きました
ミスドは子供達も好きなので、食べれない分は冷凍しますが、
問題はホールケーキです。
四人家族なので、大きめで主人も子供達も生クリームが嫌いで食べません
私は大好きですが、ダイエット中だし、冷凍庫に入る余裕がありません。
2日に分けて高カロリー摂取するか、
今日少しいただいて半分以上はゴミ箱にいくか。
それか、停滞期なので、爆食いするか。
どうしたらいいでしょう!!
皆様からのアドバイスお待ちしています!+2
-7
-
1348. 匿名 2022/09/05(月) 06:14:25
>>1347
義実家に持って行ったりも出来ないですか?+3
-1
-
1349. 匿名 2022/09/05(月) 06:26:15
>>1348
どちらの実家も遠く厳しいです
どうしたらいいでしょうか(◞‸◟)+0
-1
-
1350. 匿名 2022/09/05(月) 06:40:04
>>1347
薄く切っても冷凍庫はいらないかな?
+3
-0
-
1351. 匿名 2022/09/05(月) 06:42:27
2年前の秋からこのトピ参加して今年の6月くらいから目標体重に達して卒業したのに、お盆あたりから暴飲暴食でプチリバウンド😢
今日からまた参加します!
お菓子1日150カロリー以内にします。
(ここのとこ毎日500近く食べてた😱)+27
-1
-
1352. 匿名 2022/09/05(月) 06:42:50
>>1347
停滞期なら、私だったらチートデーと称して食べちゃうかな〜
せっかくのホールケーキだし。
先週たくさん食べたら停滞期脱出できたから、私は良かったよ+14
-0
-
1353. 匿名 2022/09/05(月) 06:54:04
>>1350
ホールケーキを薄く!
ホールケーキを4分の1ぐらいにカットして、
それを四つとかぐらいにカットするみたいな感じですかね!!
かなり薄くしないときついかもしれないです!
でも捨てるの勿体無いので、してみます!
有難うございます+2
-0
-
1354. 匿名 2022/09/05(月) 07:00:05
>>1352
しかも有名なケーキ屋さんで!
停滞期きつすぎですよね!
そしたら、半分爆食い
半分薄くカットして冷凍庫に入るよう頑張ってみます!
コメント有難うございます!+5
-1
-
1355. 匿名 2022/09/05(月) 07:08:38
便秘症の私ですが、生理ということもあり2日連続で便秘が4回ありました。お腹のポッコリが一気に平らになり驚いています。そして、体重にも変化が!
腸活も頑張ろうと思います!毎日お通じのある人が羨ましい!!+8
-0
-
1356. 匿名 2022/09/05(月) 07:10:20
>>1355
訂正→排便が4回+5
-0
-
1357. 匿名 2022/09/05(月) 08:08:42
5kg痩せたけど、最近停滞気味。まだ肥満度1レベルだから痩せるはずなのに。
食事の見直し、めげずに運動続けます。でも、食べるの好きだしインスタの人みたいにがっつりダイエットメニューはやりません。これがダメなのかな…(ご飯は100g、もしくは代わりにオートミール、おから蒸しパンとかにしてます)
年内にあと5kg落としたい‼️+19
-0
-
1358. 匿名 2022/09/05(月) 08:33:44
昨日朝本当にすこーーーしランニング出来る時はしたら、今日筋肉痛に。
やっぱり、ウォーキングよりランニングのが体には効果ありますね+7
-0
-
1359. 匿名 2022/09/05(月) 08:48:32
家を片付けていたら、その昔買ったマッスルトレーナーというスニーカーが出てきた。
重い靴で、履いてウオーキングすることで消費カロリーが増え、脂肪が燃焼して足の筋肉が鍛えられるというやつ
かつてこれで痩せたので、もう一度これで頑張ることにする。
+17
-0
-
1360. 匿名 2022/09/05(月) 08:48:32
>>1324
妹さん脚長いとかプチムキで筋肉しっかりあるとかかな?
やっぱり身長体重だけじゃなくバランスや筋肉大事なんだなと改めて実感します
+2
-1
-
1361. 匿名 2022/09/05(月) 08:53:39
骨格ウェーブなのでウエストまではそこまで太らずダイエットしたらすぐ痩せるのですが、腰から下がすごくて💦
頑張って下半身集中でマッサージやエクササイズを続けていたら脚の間に隙間ができました!
でもやっぱりそれなりに上半身も痩せるので元々小さい胸辺りがもっと貧相に、、。骨が浮いてガリガリなのに下半身は標準よりやや細い程度。
胸を何とかしたいと2ヶ月程前からバストアップのエクササイズを始めたらいい感じに筋肉と脂肪が付き始めました!
それにバストアップのエクササイズは肩甲骨を動かしたり背筋を鍛えることで猫背を直す目的もあるので姿勢が良くなりウェーブも多少は解消されたのかなと感じます。
あと同時に二の腕も鍛えられるのでそれまでダンベルもしてたけどそれは省いたり、バストアップで結構色々効果があるだと目から鱗です!
+4
-0
-
1362. 匿名 2022/09/05(月) 09:09:50
>>1347
捨てるのは選択肢にないと思います!2日に分けて食べましょう!
長いダイエットで考えたら、2日ケーキを食べたくらいでは大差ありません。大切なのは持続することなのです。せっかくのケーキ、捨てるなんて可哀想です。
その分いつもより少しだけ運動を頑張ったり、歩く時間を増やせば問題ありません。食べましょう!食べてください😭+36
-1
-
1363. 匿名 2022/09/05(月) 09:19:10
>>1318
私は生理前も生理中も眠いよー
生理中は熟睡出来ないからずっとウトウトしてる感じ
生理前は何してても眠いし、何故か肛門がツキーン⚡ってなる
私も壁を突破したい・・・
+3
-0
-
1364. 匿名 2022/09/05(月) 09:26:43
停滞期ですが昨日ハラダのラスクをいただいたので食べちゃいました、気付けば5袋!
まあたまには良し!
朝の体幹ストレッチしてから掃除洗濯背伸びしながら終了〜
3週間目
158㎝
52→50→50
ここ3日低温長湯にして血液循環を良くしていってます、新陳代謝も高くなる+16
-0
-
1365. 匿名 2022/09/05(月) 09:27:58
>>1362
朝早速ケーキ食べました!
ダイエット始めて、我慢してたので、かなり美味しく頂きました!
そうですよね、捨てません!
運動がんばります!!
コメント有難うございます!+24
-1
-
1366. 匿名 2022/09/05(月) 09:38:18
>>1335
パンとカフェオレはやめた方がいいよ
+6
-2
-
1367. 匿名 2022/09/05(月) 09:53:32
>>1334
私も6日目くらいに少し歩いたら気持ち悪くなって吐いてしまってやめました。寝たきりだったと思うので徐々に行った方がいいと思います。筋肉量は落ちましたが。今はもう一カ月以上経ったので戻ってジムも行くし、プールも行くし、家の周り走ったりしてます。ゆっくり戻していきましょう!+5
-0
-
1368. 匿名 2022/09/05(月) 10:43:02
>>1297
羨ましいです憧れます♡+2
-9
-
1369. 匿名 2022/09/05(月) 10:43:48
>>1335
カフェオレは砂糖抜きにしよう
出来ればブラックコーヒーかストレートティーがいいよ
パンはありだと思うけど塗るものを考えた方がいい+14
-1
-
1370. 匿名 2022/09/05(月) 11:01:16
>>216
自己レス
ダイエット開始、約2週間で-1.5キロ
+4
-0
-
1371. 匿名 2022/09/05(月) 11:35:52
前は運動した日はぐっすり眠れて目覚めもよかったのに、
最近は寝付けないし目覚めも悪くてぼーっとしてしまう+3
-0
-
1372. 匿名 2022/09/05(月) 11:37:49
週4〜5でウォーキング5キロ、筋トレ、
食生活改善で1ヶ月すぎたけど、500グラムしか減ってないし体脂肪も変わらない。
夕飯抜いた時くらいの変化しかないわ+2
-0
-
1373. 匿名 2022/09/05(月) 12:12:35
>>895
立っているとウエストピーンとしてるし細めだけど、座ってるときや姿勢悪い時はダブダブってしてる。皮は戻らないのはほんとだと思うわ。+3
-0
-
1374. 匿名 2022/09/05(月) 12:39:45
>>1347
ホールケーキ、、2日で食べ切れるもんなん?
小さいサイズのでも辛くない?+5
-6
-
1375. 匿名 2022/09/05(月) 12:49:03
>>1372
食事内容がわからないけど、まあそんなもんだよ。
もとの代謝がすごく悪かったのかも。身体が燃焼する体質に変化してきたらポポーンと痩せるよ。
後一回ぐらい整理を挟んだ後にも減りが遅かったら、実は運動不足。有酸素運動を足してみては?
10分くらいのダンス動画を筋トレの後にやってみて。心拍数を上げるのが大切。
本当のところベストは20分以上の有酸素運動だけど、続けやすいのは10分程度の動画がおすすめ。
それでも結果が出なければ、食事をレコーディングして本当にちゃんとバランスよく適正なカロリーを食べれてるか再確認。+16
-1
-
1376. 匿名 2022/09/05(月) 12:50:17
>>1371
栄養不足かも。+5
-0
-
1377. 匿名 2022/09/05(月) 13:15:09
>>1374
最初は、ホールケーキを半分に分けて、朝昼晩に分けて食べようかと考えてました!
きついけど、勿体無いので
けど、他の方のコメントで、冷凍したりして捨てなくて良くなりました!
+3
-0
-
1378. 匿名 2022/09/05(月) 13:36:57
>>1347
コメントから時間経っちゃってるけど、私なら貰い物ならオッケーって考えで食べちゃうなー。
ホールでどれぐらいの大きさかは定かじゃないけど、4分の1に分けて朝昼朝昼で2日間で。
無論食後のデザートとの認識ですが…+12
-0
-
1379. 匿名 2022/09/05(月) 13:37:33
コロナ明けの人がちらほらいるね、私もです。
療養明けて1週間だけど、処方薬でようやく咳がおさまったところで、まだ運動する気になれなくてストレッチだけ。最低限の日常生活でも疲れやすい。
今朝の情報番組で2か月間はとにかく無理しないことが大事だって。頑張りすぎると後遺症が長引いたりするらしい。+17
-1
-
1380. 匿名 2022/09/05(月) 13:52:37
左腕の内側が内出血してた
赤や紫のつぶつぶが、、
ぶつけた覚えないから土曜のジムでのラットマシンのせい?
筋トレで内出血なんて初めてで困惑+0
-0
-
1381. 匿名 2022/09/05(月) 14:19:18
>>1378
先に他の方にアドバイスもらってたので、参考にして、
早速、朝ケーキいただいて明日の分は冷蔵庫in
残りは細くして冷凍庫に入りました!!
ダイエットしてなかったらホールケーキを丸かじりしたかったんですが 笑笑
コメント有難うございます!+4
-0
-
1382. 匿名 2022/09/05(月) 14:20:53
>>1375
元の代謝がすごく悪い
確かに、、、これだと思います
地道に頑張ります!+6
-0
-
1383. 匿名 2022/09/05(月) 14:46:55
ダイエット始めて、立ちくらみがするようになりました
身長低いのであすけんでの1日の摂取カロリーは、目標が1339で今1300いかないぐらい摂取しています
ダイエット始めて、野菜とタンパク質中心、
タンパク質は卵やサラダチキンばかりですが。
食べ物の偏りがあるからでしょうか?+7
-0
-
1384. 匿名 2022/09/05(月) 14:47:35
>>1231 ここで聞くよりInstagramで150cm38kgをキープされてる有名な方をフォローしてみてはいかがでしょうか。参考になると思いますよ(^^)+2
-0
-
1385. 匿名 2022/09/05(月) 14:48:21
ダイエットに大敵な夜ふかしをしてしまい、1日中眠いし、ダルい。なのに食欲が凄い+1
-0
-
1386. 匿名 2022/09/05(月) 14:51:17
体重計を買い替えようと思っています。基礎代謝や筋肉量を測れるものがいいのですが、値段ピンキリですよね?皆さんいくら位のを使っていますか?+2
-0
-
1387. 匿名 2022/09/05(月) 14:55:12
>>1301
横ですが、おささった、は方言だと思いますよ(*^^*) 押してしまった=おささった です☆+10
-0
-
1388. 匿名 2022/09/05(月) 15:06:37
>>1374
自分だったらご飯にケーキを食べる
ケーキの前に野菜スープとかサラダをとるけど
この間ケーキもらったけどそうしたよ。
でもカロリーオーバーにはならなかった+4
-0
-
1389. 匿名 2022/09/05(月) 15:07:36
仕事帰りにどうしても甘いものを買うのがやめられなかったんだけど、頑張って買うのやめたら良いことばかり!お金は減らないし(当たり前)肌は明らかに滑らかになり、体が軽い!!引き続き頑張ります✊
+23
-0
-
1390. 匿名 2022/09/05(月) 15:07:52
身長150センチの人は何カロリー取ってる?
わたしは1100~1230くらいがいちばん多いですがたまに1000kcal未満の日もあります+0
-2
-
1391. 匿名 2022/09/05(月) 15:25:51
逆らえない猛烈な食欲でサッポロポテトとビーノを爆食いしてしまった!
さっき生理きた
体重が地味に上がり始めてて、そろそろかなと分かっていても生理には勝てない
+12
-0
-
1392. 匿名 2022/09/05(月) 15:26:49
>>1383
鉄や亜鉛をとってみては?+5
-0
-
1393. 匿名 2022/09/05(月) 15:29:38
>>428
私も3月からダイエット始めでアラフォーの
150cm、56kg。今やっと48kgです^^;
凄い順調ですね!後に続いて頑張りたいです!!
+7
-1
-
1394. 匿名 2022/09/05(月) 15:29:51
170センチ58キロ
8月に暴飲暴食して丸々太ってしまったので今月からダイエット頑張る!
皆さん頑張りましょう!💪+0
-1
-
1395. 匿名 2022/09/05(月) 15:37:50
>>1392
鉄や亜鉛ですね!
サプリでもいいでしょうか?+0
-0
-
1396. 匿名 2022/09/05(月) 15:49:44
>>1395
個人的には私はアンチサプリなので、食材から摂るほうが好きなのですが、サプリでもいいと思いますよ。他にも普段食べないものを取り入れるとか、旬のものを食べるとか、果物食べるとか、んるべく栄養のあるもの食べると体の調子も整ってくるんじゃないでしょうか。+4
-0
-
1397. 匿名 2022/09/05(月) 15:52:48
>>1390
150cmより1cm低い149cmですが大体1100kcal摂ってます+1
-0
-
1398. 匿名 2022/09/05(月) 15:55:26
何年も前に中古で買ってほとんどやってないクローディアシファーのDVDがあったからこれ再挑戦で筋トレがんばってみるか。けっこうスタンダードな内容っぽいから。+3
-0
-
1399. 匿名 2022/09/05(月) 16:03:43
散歩に行ってきます。
子どもの迎えがあるので30分ほどしか歩けませんが、隙間時間の活用は大事ですよね。
「隙間時間も積もれば山となる」精神で頑張ります!+16
-1
-
1400. 匿名 2022/09/05(月) 16:04:29
>>1396
有難うございます
私もサプリは購入した事なく。
あまり、料理上手でないので、サプリにしようかと思ってましたが、調べてなるべく食材から取り入れてみます+4
-0
-
1401. 匿名 2022/09/05(月) 16:11:29
>>1369
>>1366
ありがとうございます。
久々に走って来ました。
−1キロでした。心からを入れ替えて頑張ります。+6
-0
-
1402. 匿名 2022/09/05(月) 17:11:32
最初から旅行や帰省続きで詰んでるけど諦めない…!+14
-0
-
1403. 匿名 2022/09/05(月) 17:13:17
毎度迷う生理中の運動。はっきりお腹が痛い、ものすごく怠い眠い時は休むんだけど今日は割と調子がいい
体調は悪くないけど、やっぱりお腹に力が入るような筋トレは遠慮したい
ウオーキング、お散歩系がいいかな。軽く運動しよう…というひとり言
+13
-2
-
1404. 匿名 2022/09/05(月) 17:47:05
>>1055
コメントありがとうございます!
どれも見たことがなかったので、見てみようと思います(^^)+2
-0
-
1405. 匿名 2022/09/05(月) 18:10:33
モンブランあんま好きじゃないんだけど今食べたい気分
秋だねぇ+13
-2
-
1406. 匿名 2022/09/05(月) 18:36:23
>>1405
中が生クリームじゃなくカスタードのやつめっちゃ好き
食べたくなっちゃったw+8
-0
-
1407. 匿名 2022/09/05(月) 18:37:35
生理直前の気分の落ち込みで食欲も減退しています。
プロテインドリンクに頼ってしまいます。これだけじゃだめだ、肉野菜食べなければ…と思うのですが、心と体が追いつきません…。+7
-0
-
1408. 匿名 2022/09/05(月) 18:57:13
一ヶ月過ぎて、体重は減らないけど、食後のおやつを食べたいと思わなくなったのは進歩かな笑
+39
-1
-
1409. 匿名 2022/09/05(月) 18:58:20
裸になって自分の真下のお腹を見ると、アソコが出たお腹で隠れてる。アソコを見えるまでがんばる+20
-5
-
1410. 匿名 2022/09/05(月) 19:06:01
アク禁とけた+1
-0
-
1411. 匿名 2022/09/05(月) 19:07:27
初めてプロテインパンケーキ作ってみたらまずくてわろた😂
飲むのも苦手だしまいるな〜😂+13
-0
-
1412. 匿名 2022/09/05(月) 19:21:05
先月から踏み台昇降始めたもののあまり時間作れなくてHIITトレーニングってのを始めました。
脂肪燃焼するって聞くけどどうなんだろう。
とりあえず続けよう。+11
-0
-
1413. 匿名 2022/09/05(月) 19:46:51
>>1383
お肉、豚肉食べて。鉄分足りないと痩せにくいよ。+9
-1
-
1414. 匿名 2022/09/05(月) 19:47:26
ダイエット始めて2ヶ月
少し痩せたから気が緩んで食欲を抑えられなくなってきました!
あと少し!もう少しだけ!とプラスで食べてしまう!
どのように食欲抑えていますか?+16
-0
-
1415. 匿名 2022/09/05(月) 19:49:05
>>1413
豚肉、最近全然食べてないです!
豚こまとかでも大丈夫ですか?+7
-1
-
1416. 匿名 2022/09/05(月) 19:59:34
いつも鉄分不足してるんだけど貧血引っかかったことないし気にしなくていいよね?
7年前にほぼ拒食症みたいなダイエットしてた(多分摂取カロリーは今の半分とか1/3位だったような)のに貧血どころか基準値上限ギリギリでしたし貧血にならない体質だと思ってます☆+4
-4
-
1417. 匿名 2022/09/05(月) 20:08:30
>>1414
余分に食べたいときは夏場は汗もかくし、きゅうりの浅漬とか食べてます。渋いけどw
冷たいものが欲しかったらアイスボックスか、あずきバーw
あずきバーは硬いからゆっくり食べられる。
冬場は紅茶や緑茶をお湯沸かして淹れて、クッキーやおせんべい2枚とか数決めて食べてる。香りがリラックス効果あるかもと思って、淹れるとこからやってます。
食べたいときは寝るのも良いけどどうしても食べたいときはこんな感じ。
参考にならなかったらごめんね。+19
-0
-
1418. 匿名 2022/09/05(月) 20:13:24
>>1414
私もダイエット歴同じくらいです。
どうしても我慢できない時のおやつは100キロカロリーを目安にしたり、食事をたくさんとりたければ野菜を追加したりしてます。
私ごとになってしまうのですが、体調を崩してしまってから何となくですが体が欲してる物が分かるようになってきたので暴飲暴食しなくなりました。
+8
-0
-
1419. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:58
>>1347
しょーもな+10
-10
-
1420. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:46
>>1346
そんなに長く続けていても生活習慣にならず嫌々になるものなの!?
でも続けてるの本当すごい!!
2週間ぐらい2日に1回に減らして様子見てみては?+12
-0
-
1421. 匿名 2022/09/05(月) 21:02:10
今日の健康診断また4キロ太って73キロ。去年69キロ。夜は米食べない。週3くらいウォーキング、最近はお酒辞めたのに太ってもうどうしたらいいかわからない+5
-0
-
1422. 匿名 2022/09/05(月) 21:11:00
疲れてて漠食いしたくてダイエットやめたくなった。でも痩せたいから今日だけ甘いもの食べて明日からまた頑張る。因みに今日お通じが出てなく増えてるんだろうな😭+8
-0
-
1423. 匿名 2022/09/05(月) 21:16:53
ダイエットの事調べてたら自転車ってカロリー消費意外に高く、ウォーキングのが低くてビックリした。自転車良いけど足が太くなりそう。
+1
-2
-
1424. 匿名 2022/09/05(月) 21:25:53
>>1421
レコーディングのアプリ入れてる?痩せないならともかく太るのは食事しかないかな。食事内容の見直し必須だと思うよ。+20
-0
-
1425. 匿名 2022/09/05(月) 21:26:19
>>1
ダイソーでスピンツイストボード買ってみました。8月の末から初めて、1日5~10分だけのゆるーい感じですが今のところ1週間ほど続いております。まだ目に見えての成果は見られませんが、なんとなーくくびれが戻りつつあるような…?あと、汚い話ですが、お通じが良く、一定のデトックス効果もあるような…?
+4
-1
-
1426. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:01
ビタミンdって何を食べていますか?食品で全然取れてないことに最近気が付きまして。卵(卵黄)や舞茸はよく摂っています。+4
-1
-
1427. 匿名 2022/09/05(月) 21:34:39
骨細くて華奢で首も長くて薄い体付きでウェーブだと思うんだけど、なで肩じゃなくて肩がちゃんとあって胸もそこまで貧相じゃない。ウェーブのソフトクラシックかストレートのクラシックどっちなんだろうと迷い始めた。手も薄くて指も細いし横から見た時に丸太ってより楕円形だからウェーブなのかな。+3
-8
-
1428. 匿名 2022/09/05(月) 21:44:48
リアルではわざわざ言えないのでここで言わせてほしい
1月末から初めて7ヶ月ちょっと、ようやく-9kgまで来た!
夫は「俺が15kg減ってる間になんで9kg?トシだから?w」って言うけども…
目標まで後3kgくらいあるから今月も頑張る!+54
-1
-
1429. 匿名 2022/09/05(月) 21:45:04
>>1414
抑えない。
本当に食べたいものは吟味して食べる。
その後の食事を調整したり、運動する。+6
-0
-
1430. 匿名 2022/09/05(月) 22:01:26
コロナ感染でで体重3キロ減量したけど自宅療養明けて10日目で体重もどりました。やっぱそうよね、、
体力も少しずつ回復してきたし、また気持ち引き締めて頑張ります!+11
-0
-
1431. 匿名 2022/09/05(月) 22:21:32
今日も朝昼しっかり食べて夜ご飯ぬいたぞー!
ジムで600kcal消費してきたー!!!頑張った!+6
-5
-
1432. 匿名 2022/09/05(月) 22:24:57
>>1294
経験あります。筋トレとか水泳とか、栄養バランスに気をつけたとか言っても、ああ~、とか、それだけ?みたいなリアクション
聞きたいのはそういう答えじゃなかったみたい
そんな運動とか王道の方法がいいのはわかってるけど、やりたくないから楽痩せを探すんだよね+11
-0
-
1433. 匿名 2022/09/05(月) 22:30:10
一週間かけていい感じに筋肉増えて体脂肪減ってたのに、うっかり夜中にハイカロリー摂取してしまい元通りに。。😭
悔しいから今日からまた取り戻す!!+6
-1
-
1434. 匿名 2022/09/05(月) 22:30:11
>>1414
甘いもの欲しい時は蜂蜜舐めてる。ティースプーンな半分くらいだけど。カロリー高いけど脂質が無いしおやつよりいいかなぁって😅
甘いから満足感もあるよ。+14
-0
-
1435. 匿名 2022/09/05(月) 22:30:58
>>1255
気にしなくていいよ〜
とりあえずマイナスしたい人いるよね笑?絶対+1
-0
-
1436. 匿名 2022/09/05(月) 22:34:19
>>1421
お米食べない、ウォーキングして痩せない〜っていう人多いよね。
何となくやっても痩せないよー。+21
-2
-
1437. 匿名 2022/09/05(月) 22:38:05
>>1426
卵と舞茸でオッケーちゃう?量を増やすとか。
あと便利なのはしらすやシャケかな。+7
-0
-
1438. 匿名 2022/09/05(月) 22:39:32
>>1427
上戸彩みたいなストレートちゃう?+2
-2
-
1439. 匿名 2022/09/05(月) 22:40:49
>>1428
男の人に多い内臓脂肪の肥満は落ちやすい、女性に多い皮下脂肪は落とすのが大変。
って基礎知識も知らないのか?
と旦那さんに言ってあげて。+24
-0
-
1440. 匿名 2022/09/05(月) 22:53:54
筋トレするとすぐ腰痛になって挫折するパターンを何度もやってるので、一旦筋トレやめて腰痛改善系の運動始めてみた。
腰痛改善ストレッチとか腰痛の人向けヨガとかの動画を見ながらやってると腰痛の原因とか解説してて勉強になる。+7
-0
-
1441. 匿名 2022/09/05(月) 23:01:18
>>1438
あーなるほど!
典型的ではないと思うのでウェーブとストレートのミックスですかね。骨格7タイプ診断に詳しい方いたら教えて欲しいです。+2
-0
-
1442. 匿名 2022/09/05(月) 23:33:31
>>1439
ありがとう!
そうだよね、内臓脂肪の1kgと皮下脂肪の1kgは違うのにね
言われてる時、内心「私が1kg増やしてる間に2kg増やした人のお言葉は深さが違うわあ」と言いたいのを堪えてたw+14
-1
-
1443. 匿名 2022/09/05(月) 23:39:31
>>1414
小皿に黒砂糖2かけ、梅干し昆布、グミサプリ(鉄)を盛る
カフェオレにオリゴ糖を入れる
生理前は甘い物を我慢するのが辛いから、小さいチョコを1つ足すときもある
決めた少量を食べる分にはいいと思うよ+8
-0
-
1444. 匿名 2022/09/06(火) 00:02:24
>>1442
言い返さないの偉い!
+16
-1
-
1445. 匿名 2022/09/06(火) 01:13:41
あすけんっていうアプリを始めたんだけど、毎食の食事をかなり気にするようになった。野菜を多めにとかたんぱく質摂ろうとか、意識付けできるようになったのが大きいと思う。摂取カロリー見て、食べた分消費しよう!と身体も動かすようになってきた。体重やウエストとかのサイズ管理も出来て使いやすい。
あすけんおすすめです✊✨+15
-3
-
1446. 匿名 2022/09/06(火) 02:03:09
>>1347
もらってきた本人が食べないならチートデーで食べて残りは捨てるのもアリかと+3
-2
-
1447. 匿名 2022/09/06(火) 02:06:19
>>1445
あすけん仲間
長いこと放置してて今日から再開しました
11月に友達の結婚式あるからやっと本気出しました
+16
-0
-
1448. 匿名 2022/09/06(火) 05:54:06
私はお菓子も入れて一日1200kcalくらいで一日二食の16時間ダイエットをしてます。特に三食は食べたいと思いません。
肩と骨盤が凝り固まってるのが悩みでストレッチしても柔らかくなりません。有酸素を入れた方がいいでしょうか?+1
-2
-
1449. 匿名 2022/09/06(火) 06:09:24
おはよう!!お腹すいて起きた為、朝ご飯食べたよ🥣
メニューは、
玉ねぎピーマンしめじ卵を適当に炒めたやつ+納豆
+ブラックコーヒー
今日もダイエット頑張ろうねーーー💪🏻+15
-0
-
1450. 匿名 2022/09/06(火) 07:08:18
>>1442
言い返したら、だめなの?
その言い方ないわぁ、て言ってやりたい。
+9
-0
-
1451. 匿名 2022/09/06(火) 07:15:21
>>1294
私もされたよ。
まあ、
だからやせないんだよーって
思うけどね。+8
-1
-
1452. 匿名 2022/09/06(火) 07:38:25
おはようございます!
昨日は今までよりもお菓子の量減らせられた!
今日もお菓子150カロリー以内にする。
今から軽めの筋トレと踏み台昇降します。+9
-0
-
1453. 匿名 2022/09/06(火) 07:53:25
食事と運動しても50を切らない!
アラフォーの下腹のたるみはホント強敵だわ
コレがある限りは切らないと今更悟ったw
うーん、あとは何すれば良いんだー!!
+6
-1
-
1454. 匿名 2022/09/06(火) 08:21:13
>>1427
あ、同じ
でも胸もストレートみたいな鳩胸気味じゃなく、なんと言うか、脂肪でもなく乳腺が発達してるタイプ
骨も同じく楕円、なんなら身体丸ごと楕円で正面から見たら普通だけど横から見たら細い
肩幅えぐいけど厚みもない、Tシャツ着たら「ハンガー?」みたいなw
ウエスト細く下半身太い
ソフトクラシックかな
先月かな?骨格別にダイエットトピたってたけどストレートの人は脚からギュンギュンやせてハンプティダンプティみたいにバランス悪いから嫌って書いてた
ウェーブトピでは下半身が痩せる前に上半身がガリガリになって貧相になるからヤダって真逆の事が書いてあったからどこから痩せるかも目安になりそう
私は完全なるウェーブでした+3
-7
-
1455. 匿名 2022/09/06(火) 08:47:54
質問です!
あすけんに2200kcal摂取しろって言われてるんですが、
1300以下くらいに抑えています。
そしたら60以上の点数にならない…。
運動は毎日600kcalくらいジムで消費してます。
万歩計は8000前後です。
あすけんの言う通り2200kcal摂るのが怖いです。
言うことを聞いてよいのか悪いのか判断できません。
よろしくお願いいたします。+3
-0
-
1456. 匿名 2022/09/06(火) 08:57:42
二ヶ月で2キロしか痩せない
170 62から60
若いときはスイスイ痩せたのになぁ
まだまだ目標55!がんばる
+2
-0
-
1457. 匿名 2022/09/06(火) 08:59:25
>>1453
私も50なかなか切らなかったな
50切って喜んでもまたすぐ50㎏台に戻ったり
減ったり増えたりのシーソー繰り返してそのうち50以下で安定した
今は同じ感じで48がなかなか切れない…
+5
-0
-
1458. 匿名 2022/09/06(火) 09:00:56
>>1335
朝と昼がほぼ糖質だけなのが気になります。吸収ばかりされてお腹はすくし。せめてキャベツの千切り、タンパク質にゆで卵一つでも食べてから糖質はおにぎりひとつにするとか。どうでしょう。
総カロリーよりバランスです。それだけでもかなり違うと思います。
+8
-0
-
1459. 匿名 2022/09/06(火) 09:13:23
>>1437
朝卵をパスしたら、ビタミンdが0gになってびっくりしてしまって(汗)
しらすも鮭もいいですね!一回の量を増やしたり、毎食食べてみたいと思います。ありがとう!+3
-0
-
1460. 匿名 2022/09/06(火) 09:15:41
>>1420
習慣になっているとは思います。
サボろうと思っても足がウズウズして結局やる日もあるし、ほんっとうにやりたくない日はサボったり。飽きもあります。
2日に1回に減らすのもありかもしれません。
それか時間を減らすか。
考えてみます。
ありがとうございます。+1
-0
-
1461. 匿名 2022/09/06(火) 09:26:53
ダイエット始めたばかりの頃は重すぎる体重を記録することが嫌で少し痩せて途中から記録し始めたんだけど、今となっては最大に重かった時から記録してたらグラフ見てニヤニヤできたのに〜!ってなる+29
-2
-
1462. 匿名 2022/09/06(火) 09:33:46
去年のトピでオススメされてたオールブランのほっとひといきショコラ、おやつ代わりに凄く良い
ザクザクしてて食べ応えあるし、罪悪感もない
教えてくれた人、時を超えて有難う!+26
-0
-
1463. 匿名 2022/09/06(火) 09:40:50
>>1462
先月から参加なので知りませんでした!
私も買ってみようかなぁ+13
-0
-
1464. 匿名 2022/09/06(火) 10:02:30
>>1463
せっかくおやつ食べるなら美味しくて健康にも良いと嬉しいですよね
昨日買って少し摘んで食べてみましたが、チョコの風味がしっかりしていて美味しかったですよ😊
一応栄養価ものせておきますね〜+12
-0
-
1465. 匿名 2022/09/06(火) 10:15:52
>>1455
運動強度最低にして食事中心にしてもそれなの?
10代とかすごくお若いのかな
私なんてアラフォーデスクワークだから運動強度最低、食事中心(運動はしてるけど1時間くらい)、減量なし維持目的に使ってても1600って出る+2
-0
-
1466. 匿名 2022/09/06(火) 10:16:18
>>1455
2200ってあんまり聞かないね。
基礎代謝の数値とか間違ってない?+4
-0
-
1467. 匿名 2022/09/06(火) 10:18:13
>>1464
糖質すごいね…+16
-1
-
1468. 匿名 2022/09/06(火) 10:33:04
>>1465
食事最低に設定しても1900とかです。+0
-0
-
1469. 匿名 2022/09/06(火) 10:33:42
>>1466
基礎代謝は1200〜1250です。+0
-0
-
1470. 匿名 2022/09/06(火) 10:48:38
>>1417
きゅうり、安いし体にいいですよね!
真似します!!+3
-0
-
1471. 匿名 2022/09/06(火) 10:50:11
>>1418
私はすぐお菓子に走ってしまいがちで。
我慢してるからだと思いますが
少しの量をゆっくり食べるのもいいですね!+3
-0
-
1472. 匿名 2022/09/06(火) 10:50:44
>>1429
食べすぎたら運動!
これにつきますね!!+7
-0
-
1473. 匿名 2022/09/06(火) 10:51:33
>>1434
蜂蜜甘くて美味しいですよね!
今自宅に無いので今度買います!+2
-0
-
1474. 匿名 2022/09/06(火) 10:52:19
>>1443
あまり、我慢しても反動がきますよね
少量をゆっくり味わって食べます!+2
-0
-
1475. 匿名 2022/09/06(火) 10:54:06
>>988
ずっと探してるんだけど、近所のスーパー10軒で置いてるところまだ見かけない
普通のやつとかブランフレークのチョコレート味はあるんだけどな+1
-1
-
1476. 匿名 2022/09/06(火) 10:58:30
体重は停滞気味だけど、服が緩くなってるのを体感してる
自分にしか分からない事だけどかなり嬉しい+21
-0
-
1477. 匿名 2022/09/06(火) 11:11:57
>>1469
それは一般的な年齢と体重と身長で弾き出した数値かな?それなら実際と差がある可能性があるから体重計で基礎代謝測るやつがあるからそっちで測ってみて下さい。その場合は必ず朝起きてトイレに行った後、飲み物などを飲む前の数値で。
大きく摂取カロリーに反映されるところって基礎代謝か活動量の設定とかその辺しか思いつかない😅
ちなみに年齢は10代とかじゃ無いよね?
お若いならしっかり食べてねー。+5
-0
-
1478. 匿名 2022/09/06(火) 12:16:36
>>1477
体重計で1990-1200くらいの値が出て、
インボディで1250と最高値がでました。
1250はないと思いますが
幼い頃から今もずっとスポーツしてるお陰かもしれません。26ですが…1990はないですよね。1200で抑えてみます+1
-3
-
1479. 匿名 2022/09/06(火) 12:30:09
>>1455
コースは何ですか?
私はボディメイクコースにしてますが、1500ちょいくらいかな。
2200はとりすぎじゃないかな、何か設定がまちがってる?
+4
-1
-
1480. 匿名 2022/09/06(火) 13:01:20
すっごい今悩んでることがありまして…
今年の夏は酷暑だったのでジムのキャンペーンもあって入会したのですが、そこで遭う初老の爺さんに思いっきり長時間ガン見されます。
瞬きもせずに目をカッと見開いてしかも至近距離で来れる時は近寄ってガン見してきます。
あまりの気持ち悪さに店員さんに相談したら、見てるだけなので…と対応はしてくれませんでした。
女性客は他にもたくさんいるし、なんで自分にやってくるのかわかりません。
(ウェアーはダボッとサイズだし)
相談してるところを見てたらしく一時期来なくなりましたが、またやってくるように…
ジムを変えたくてもキャンペーンで入ってしまったため、最低3ヶ月間はいないと高額な違約金が発生します。
ちなみにその爺さんはいつ来るのか全然時間も曜日も読めないので意図的にかち合わせないようにするのが難しいです。
同じような経験ある方、どうされましたか?+12
-1
-
1481. 匿名 2022/09/06(火) 13:32:10
>>1478
基礎代謝よりもカロリーとらないと筋肉も落ちてっちゃうよ💦インボディが1250なら1300はとらないと💦
私は基礎代謝1000(ひくいw)のおばさんだけど1400摂ってるよ!+11
-0
-
1482. 匿名 2022/09/06(火) 13:33:39
>>1273
頑張ってますね!
検査値も楽しみですね
+2
-0
-
1483. 匿名 2022/09/06(火) 13:38:45
>>1453
クランプはどうですか?+1
-0
-
1484. 匿名 2022/09/06(火) 13:49:49
>>1478
それならもう少し摂らないとせっかくの筋肉が勿体無いよ〜。まだ20代だし1500〜1600は大丈夫じゃないかな?鉄分やカルシウムも大切だし1200キロカロリーなんてオバサンの食事量だよ。
スッキリさせたいなら、ストレッチとマッサージに力を注いでみたらどう?
摂取カロリーを抑え過ぎて痩せると40代以降に苦労する日が必ず来るよ。ほうれい線とか全部体の筋肉が影響するからね。+13
-0
-
1485. 匿名 2022/09/06(火) 13:57:49
>>1484
ありがとうございます!!!
1484さんのコメントがふっと納得?できました。
語彙力なくてすみません。
1600くらいを摂取して運動で消費することにします!!ありがとうございます。悩んでたので有難いです。
+2
-0
-
1486. 匿名 2022/09/06(火) 13:58:54
>>1481
1400摂っても体調、体型にお変わりないですか?
私も1600くらい摂るように変えてみます!
アドバイスありがとうございます!!+4
-1
-
1487. 匿名 2022/09/06(火) 14:02:27
モチベがなくなってきた。+4
-0
-
1488. 匿名 2022/09/06(火) 14:18:59
>>1480
すごーーく嫌ですね!!かわいそうに…お疲れ様です。
私も似たようなことありましたけど、見られる→少し睨んでため息→遠くの別の器具に移動、をとにかく繰り返しました。そのうちにジジイはジムに来なくなり一件落着しました。
トレーニングのペース乱されるのはめちゃくちゃ腹立つけど、だからといってこっちが解約するのはお金も勿体ないし許せんかったです。
女性専用スペースとか作ってくれてるジムもありますよね、そういうところが近くにあれば移ってもいいと思うのですが…。
応援してます!なんらかの形でトレーニング続けましょ!!+15
-0
-
1489. 匿名 2022/09/06(火) 14:22:13
>>1486
カロリーも内容によると思うけど、私は1400で体型に変化はないよ。運動なかったら痩せもしないし太りもしないんだろうけど、運動しっかりやれば締まるよ!
大事なのは野菜中心なことと、カロリーを脂質で摂るんじゃなくて炭水化物やたんぱく質で摂ることかな。脂質はあってもいいんだけど、ちょっとのつもりが沢山とってたりと加減が難しい。私は控えるつもりくらいでバランスよくとれてるよ。+7
-0
-
1490. 匿名 2022/09/06(火) 14:34:50
>>1489
運動しなくても維持できるのは1489さんの身体に摂取kcalが合ってるってことですね!!
絞らないといけないので運動がんばってみます☺️+3
-0
-
1491. 匿名 2022/09/06(火) 14:37:07
今歩いてきたよー。途中で雨降ってきたけど、なんとか帰宅。お通じがスッキリしないから夕飯はひじきと大豆の煮物とえのきのパスタ食べる予定。+9
-1
-
1492. 匿名 2022/09/06(火) 14:38:12
>>1489
脂質で太りやすいので、
ローファットにしてるんですが
kcal摂るのが難しくて。+1
-0
-
1493. 匿名 2022/09/06(火) 14:41:23
さて、クローディアで、これから1時間筋トレ頑張る。+3
-0
-
1494. 匿名 2022/09/06(火) 14:45:30
>>1492
脂質制限してるなら炭水化物やたんぱく質は制限しないほうがいいよ。
注意したいのは、たんぱく質たくさん取ろうとするとたんぱく質の摂取上限量あるから、それを上回っちゃうと結局脂肪になる。
足らないとこを炭水化物で上手に補うのがいいと思う。バランスが大事だよ。
+6
-0
-
1495. 匿名 2022/09/06(火) 14:50:10
>>1494
あすけんのミライさんにも炭水化物が足りません!!
ってちょくちょく言われるので
オートミールと玄米を増やしてみます笑
ご親切にありがとうございます。
また月末に報告にきますね!!!+7
-0
-
1496. 匿名 2022/09/06(火) 14:56:44
○○制限は面倒だから、食べたいもの食べてるけど痩せてきてる。もちろん量や頻度や栄養バランスは配慮しつつ。
体脂肪20~21だから、16~18にしたい。+2
-2
-
1497. 匿名 2022/09/06(火) 15:02:42
>>1483
クランプダンス??
フラならまだ興味あったんだけど近所の教室無くなったんだよね
自宅でやってみようかなぁ、マジで+1
-1
-
1498. 匿名 2022/09/06(火) 15:03:47
久しぶりにケーキが食べたくなって、おから蒸しパンとカスタードクリーム作って、巨峰を添えて紅茶と頂きました〜。
美味しかった&おからのおかげで少量でお腹いっぱい!ごちそう様でした!+13
-0
-
1499. 匿名 2022/09/06(火) 15:08:10
>>1457
下腹に肉は付いてないですか?
48ならなかってたような…
40代に入って徐々に52キロになってしまい
でもつい一年前は少食にすれば46〜48キロにすぐ痩せてたんだよね
一年の間に蓄積された肉が取れませーん泣+0
-0
-
1500. 匿名 2022/09/06(火) 15:20:57
夏からダイエットして痩せたんだけど初めて職場の人に痩せた?て聞かれた
誰かに気づいて欲しいなと思ってはいたけど、いざ面と向かって言われると結構嫌だったんだよね
我ながらめんどくさいわほんと+20
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する