- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/08/05(金) 10:40:21
※以下抜粋
「就職したところも、同期以外は高卒の割合が高く、大学でかかった費用が無意味に思えた。その後は派遣で生計をたてているが、今度は一流大学修士卒以上があたりまえの業界のため、何年働いても正社員どころか契約社員にすらなれそうにない」
自身の学歴については、「不満はある。が、勉強が得意ではなかったので、専門学校のほうが良かった気がする。家庭に余裕があればもっと色々やりようはあった」+51
-207
-
2. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:09
そりゃ雇われマインドなら
東大だって厳しい+351
-11
-
3. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:42
そんなこといまさら言っても+357
-6
-
4. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:48
専業主婦に学歴必要なし
中卒でもなれる+71
-104
-
5. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:50
自分の学歴に不満ってw
自業自得だろ+569
-26
-
6. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:54
偏差値30いくつの中卒以下のFランw
金の無駄w+191
-113
-
7. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:55
資格のとれる学部だといいと思うけど、私立は学費高いしね。+341
-4
-
8. 匿名 2022/08/05(金) 10:41:55
専門学校って1番無駄だと思う
学費高いのに学歴にならない
短大の方が良い
女子なら特に+64
-203
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:09
その進路選んだの自分じゃないの?+218
-8
-
10. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:38
なんで大卒なのに派遣になってんの?+112
-72
-
11. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:39
>>5
後悔なら分かるけどね+120
-2
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:40
>>1
>その後は派遣で生計をたてているが
大学出て派遣って…+57
-61
-
13. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:41
日本の大学なんてほとんどFラン
そんなことで悩むな+385
-52
-
14. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:43
大学云々の前に、自分に問題があったとは考えて自分が変わらないと正社員にはなれないよ+72
-2
-
15. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:52
有名私大卒の私も同じだよ
学歴活かせるかどうか、稼げるようになるかどうかは学歴あまり関係ない
努力とか忍耐力が必要+443
-5
-
16. 匿名 2022/08/05(金) 10:42:54
偏差値55以下は進級厳しい学校以外は存続してる意味ない+13
-29
-
17. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:02
Fランっていうか、4年制の大学ってほぼ遊びに行くような感じかと。意識高くない限り。+306
-61
-
18. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:36
この手の人はどんな立場になっても不満を言ってそうだわ
+180
-4
-
19. 匿名 2022/08/05(金) 10:43:36
大学出て派遣なんて腐る程いるのに、高卒おばちゃんだらけなの?+132
-6
-
20. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:15
>>8
短大もどうかと思うけど+169
-12
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:18
でもがるちゃんだと四年制大学出ないとお話にならない風潮じゃない?+132
-3
-
22. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:21
>>1
高卒だったら高卒で「Fラン大学だとしても行っとけば良かった」と不満を言うタイプ+392
-1
-
23. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:21
>>1
家庭に余裕があればもっと色々やりようはあった
???
大学も専門学校も授業費かかるよね
家庭の余裕より、選択ミス=過去の自分のミスだったんじゃないの?
もっと言えば、今希望してる職種のレベルには自分の学力じゃ到達出来ないってこと
結局ないものねだりだと思うけどな+247
-5
-
24. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:25
>>4
結婚相手探しが難しくない?+64
-4
-
25. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:34
なんか極端だな
私も高卒の人と働いてるけど、だからって大学費用が無駄になったなんて思わないけどな+124
-2
-
26. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:54
学歴あまり関係ない専門職つきたいなら全然専門でいい気がしてきた
歳取れば取るほど記憶力なくなるから早いうちに専門的なこと勉強しておけばよかったと思う+120
-3
-
27. 匿名 2022/08/05(金) 10:44:54
これは自分自身の問題じゃないかね+55
-0
-
28. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:10
率先して仕事覚えようと勉強したり人に聞きに行ったり頑張ってる人は伸びるし、難しい仕事も任されていくと思うけど。+55
-0
-
29. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:14
>>12
氷河期世代だとそんな人めっちゃ多い。氷河期世代ど真ん中より。+162
-5
-
30. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:14
昔仕事で色んな大学のワークショップの講師をやったことがあるけど、Fランの子も態度は結構真面目だったよ
正直もっとちゃらんぽらんかと思ってた
でも国公立大の子は意見が建設的で実現できそうだったのに対して、Fランの子は今の日本でそのお金どこから出るのよ?っていうフワフワした意見ばっかりだったなあ+137
-2
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:16
どんな志を持って勉学に勤しんでたか
にもよるでしょ、ただ大卒の肩書きが
欲しくて作業的に授業こなしてるだけじゃ
何も身につかない+73
-0
-
32. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:17
>>6
そんな大学って本当にあるんですねw+59
-8
-
33. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:45
>>24
類友の線が…って言おうとしたけど、確かに流石に高卒くらいはないと厳しいわね。+16
-2
-
34. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:55
大学無償化じゃなくて、中卒でも真面目に働ける社会になってほしい。
私は日大卒業で色んな仕事をしてきたけど、高校からの知識は必要ではないと思う。ほとんどの職業で。+177
-14
-
35. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:55
勉強が得意ではなかったので、専門学校のほうが良かった気がする。家庭に余裕があればもっと色々やりようはあった
いや勉強が得意じゃなかったんなら他にやりようなくない?家庭のせいにするなよ。+109
-2
-
36. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:59
>>1
大卒なだけいいじゃん!大卒以上って求人には応募できるんだから+182
-2
-
37. 匿名 2022/08/05(金) 10:45:59
仕事だけじゃなく人生全般において周りの見る目は高卒と大卒では違う。
みんな表では口に出さないけど。+42
-15
-
38. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:00
バイトでFランの子とも働いたことあるけど、干支が言えない子がいた(笑)+14
-13
-
39. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:03
日本はFラン潰して成績の良い子だけが通える大学だけ残した方がいいよ・・・
地元のFランは和の心を大切に~って茶道取り入れて1年の英語はアルファベットの練習からだからね笑
就職実績も大卒とは思えないところばかりで、商業高校や工業高校出身の子たちの方が遙かに良いところだよ!!!
+207
-4
-
40. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:03
>>8
その道に行きたいなら専門が良いよ+120
-3
-
41. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:29
中卒だけど零細で勤続30年
仕事中もこうしてガルちゃんし放題のゆるゆる職場
給料安いけど、何の苦労もせずに働いているのが申し訳ない+10
-3
-
42. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:30
Fランって、こういう偏差値がつかない大学のことだからね?
ボーダーフリーのFだよ。
A~Fの順のFじゃないからね。+63
-3
-
43. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:31
30代にもなってFランに行ったことをあれこれ考えてる方が無駄じゃない?
今出来ることをすればいいのに+118
-0
-
44. 匿名 2022/08/05(金) 10:46:59
>>8
私もそう思う。
自分が専門卒で、その専門職に就けなかったから本当行かなきゃ良かった。
英語喋れても、大卒じゃないと本当仕事ない。
Fランでも大卒だよ。+95
-16
-
45. 匿名 2022/08/05(金) 10:47:01
>>1
でも高卒就職より良かったんじゃないの?+50
-2
-
46. 匿名 2022/08/05(金) 10:47:14
私もFランだよ
でも専門職に就くために選んだ大学だし、そこで取った国家資格のおかげで今の仕事ができてるし、学歴なくたって管理職にもなれる!
誰のせいだとか何のせいだとかあーだこーだ言う前に自分で何とかしようと思わないかね?学歴なんてまさに自分で作ってきたものでしょ。+76
-0
-
47. 匿名 2022/08/05(金) 10:47:32
元も子もない言い方だけど、結局は志次第だったりするので学歴にこだわることじゃないと思う。たぶん現状仕事が上手くいってないからそう思うんだろうけども。
学歴にこだわりたいのなら、今からでも学び直ししたらいいのに。+46
-0
-
48. 匿名 2022/08/05(金) 10:47:32
学歴を活かす・活かせないは
本人次第なんだよねー。
同じ大学卒業で、何もかもが違うという現実。+42
-1
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 10:47:34
希望すればどんな出来の人でも
大学と名のつくところに入れる時代+30
-2
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:09
学歴なんて上位以外は大卒以上の条件が付いてる企業の応募資格が得られる以外に得することはない
だから無意味とは言わんけどそこで選ばれるかは本人次第+22
-0
-
51. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:20
>>1
30代前半なら受験生の数が少なくなっていて
勉強頑張ればそこそこの大学に入れた世代。
受験勉強より高校生活をエンジョイという選択をしたんじゃないの?+15
-0
-
52. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:21
>>8
んなもん就く職種によりけりだろうよ+51
-0
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:23
>>19
私は大卒で正社員だよ。
高卒だって正社員の人が多いんじゃないの?+46
-3
-
54. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:26
>>12
私はそこそこの大学出てます。今まで派遣とか契約社員。学歴を活かせない社会不適合者です。
+55
-3
-
55. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:41
>>8
こんな書き込みみたら本当に無駄なのかなって思って悩む。
イラストレーターの専門学校に子供が行きたいらしいけど、底辺大学に行く方がまだ将来的にマシなのかなぁ+6
-21
-
56. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:42
得手不得手があるけど、仕事で稼げるってセンスと運なのかな。心身ともに健康でいられる場所で各々が頑張ればいいと思う。+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:43
>>12
新卒でブラックに入試た後は契約社員臨時職員派遣社員ってやってたよー
いまは正社員になったけど(氷河期組)+17
-1
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 10:48:54
今の日本人が人に教える事なんかないし
あるとしたらコミュ力で小狡く生きる技術ぐらいですか+0
-1
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:03
それでも大卒という最低ラインはクリアしてるし…+7
-6
-
60. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:06
氷河期に芸術系Fラン出たけど、いまだに行かなきゃ良かったって思ってる。
氷河期もあって卒業時に就職先決まってる人なんて3割くらいしか居なかったし、その後もデザインや広告業界自体がブラックなのもあって何人も辞めたり病んだりしてた。
まだ専門学校の方がちゃんと就職出来たと思う。
本当に行かなきゃ良かった。+12
-4
-
61. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:24
>>55
イラストレーターの専門学校なら、ダブルスクールすればよくない?
+45
-1
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:29
後悔したってしょうがない、特殊な職業の専門学校出とかじゃない限りランクがどうであれ大卒が一番給料いいでしょうよ
どうしても出身大学が気になるなら、どこかの大学に3年から入り直せばいいと思う
普通に入るより社会人入試の方が楽だろうし+29
-0
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:41
>>12
氷河期なら分かるけど、30代前半ってリーマン?+21
-2
-
64. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:43
そのFラン大学の評判を自分が上げてやるくらいの気概をもてっちゅうの
社会人になってから何をグチグチ言ってんだよ+39
-0
-
65. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:51
>>33
全然難しくない
専業主婦の旦那って女にモテたことない冴えないおっさんばっかだし+2
-24
-
66. 匿名 2022/08/05(金) 10:50:03
田舎県だから基本Fランばっかりだ。有名大学行った優秀な人は都会で就職して戻ってこない+23
-0
-
67. 匿名 2022/08/05(金) 10:50:34
>>1
大卒だとFランでも初任給が違うよね
+37
-0
-
68. 匿名 2022/08/05(金) 10:50:58
>>57
公務員がいちいち社員とうるさい+0
-2
-
69. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:15
大学にかかったお金がもったいないって言う人がけっこういるけど、その程度の目先のお金を語るような考え方の人はやっぱりいつまでも貧乏だと思う+9
-5
-
70. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:21
学歴は否定しないけど、偏差値に合った職業って確かにある。勉強が苦手でもそういう人にしか合わない仕事があると思う。+16
-0
-
71. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:33
>>12
30代前半は氷河期じゃないよね。+41
-0
-
72. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:58
>>37
聞いたことないような大学なら高卒で就職した子の方がしっかりしてるなって思うけど+45
-4
-
73. 匿名 2022/08/05(金) 10:52:22
>>62
>どこかの大学に3年から入り直せばいい
そうそう
調べればたくさん裏技があるんだよねえ
早稲田とかでも面接だけで入れてロンダ可能
関西も有名大学の編入枠が多い+22
-2
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 10:52:53
>>27
でも自分自身の問題を社会や他人のせいにする人めちゃくちゃ多くない?
がるにも腐るほどいるw+6
-0
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 10:53:43
>>55
進みたい道が決まってて、資格を取って就職に繋がる専門学校ならむしろ近道なんじゃないかと思う。
学んだ事が就職に繋がらない分野だったら大学の方がいいんじゃないかな。+42
-0
-
76. 匿名 2022/08/05(金) 10:53:44
みなさん子供がFラン行くって言っても大学行かせて学費払います?
Fランなら行く意味あんの?って思っちゃう。Fランのために頑張って貯めたお金使いたくないよー+31
-2
-
77. 匿名 2022/08/05(金) 10:53:48
>>5
そうじゃなくて高卒で生きる人生でもよかったのにな〜ってことでしょ
私も高卒の就職がたくさんある時代なら高卒で生きたかった+9
-15
-
78. 匿名 2022/08/05(金) 10:54:56
Fランなのに派遣の仕事を出来てるのはかなり成功している方だと思う。Fランの多くは日雇い単発バイトや生活保護だろうから。高卒になると価値観や住む世界が違いすぎて意思の疎通が出来ないから不明。+5
-9
-
79. 匿名 2022/08/05(金) 10:55:00
中卒です こんにちわ+4
-0
-
80. 匿名 2022/08/05(金) 10:55:19
>>8
短大だってFラン4年制大より下の評価しかないよ
20年くらい前ならともかく名前書けば入れるような定員割れしてる私立大学だってあるのに短大みたいに中途半端な所卒業したってろくな就職先ないし少子化で入学希望者減って廃校になってる所多い+50
-4
-
81. 匿名 2022/08/05(金) 10:55:45
>>62
東国原氏なんて専修大だったのがいつのまにか早稲田になってるしね
ほぼ面接試験のみで+8
-0
-
82. 匿名 2022/08/05(金) 10:56:25
>>6
ほんと、何のために入学するの?+52
-10
-
83. 匿名 2022/08/05(金) 10:56:34
>>19
自分が派遣でもなければ、会社に来てる派遣の人の学歴も知らないってことじゃない?
少なくとも周りには存在していないか、いても大卒だなんて思ってない。+10
-0
-
84. 匿名 2022/08/05(金) 10:56:36
>>8
今の時代、短大は学歴にならない。
短大は、女は卒業後、家事見習いや就職しても寿退社目的の腰掛けが当たり前だった女に学歴が不要だった時代の名残り。+60
-8
-
85. 匿名 2022/08/05(金) 10:56:40
>>12
東日本大震災の時も大変だったろうね
+17
-0
-
86. 匿名 2022/08/05(金) 10:57:20
今や日本人向け学校は全部障害者施設だし+1
-1
-
87. 匿名 2022/08/05(金) 10:57:24
>>39
工業高校を出て地元企業で安泰な人、多いよね。+88
-0
-
88. 匿名 2022/08/05(金) 10:57:39
友人のお子さんがトリマーの専門学校行ったけどトリマーの仕事してない。
学費100万近くで高くハサミも5万したらしい。家で開業する予定の人は良いと思うけど。
専門学校なら歴史ある美容師、理容師、調理師学校が良いと思う。
最近流行りのブライダルとかホテル系は就職してから勉強しても良いのでは?大学の経済学部とか国際教養?とか行く方が良いと。+5
-2
-
89. 匿名 2022/08/05(金) 10:58:02
>>76
本人がFラン無駄じゃないかと悩むのは分かるけど
親が大学行っても無駄!と言って行かせないのは毒だね
世間的にはFラン
それでも学びたいことがその大学にあるなら行かせるよ+32
-19
-
90. 匿名 2022/08/05(金) 10:58:29
私は中卒で今の職場入ったけど、同僚はほとんFランと呼ばれる大学卒。大卒とか頭よさそうだし金持ちそうだしいいなかぁと昔は思ったけど、大学出てもこんな所で働いてるのは気の毒だと思うようになった。+9
-1
-
91. 匿名 2022/08/05(金) 10:59:59
>>13
これ事実なのにマイナス多いのなんで?+38
-12
-
92. 匿名 2022/08/05(金) 11:00:25
>>55
お金に余裕があるなら、行かせてあげたら?
まだ18歳?19歳?とかでしょ?
どーにでもなるじゃん+12
-5
-
93. 匿名 2022/08/05(金) 11:00:34
>>90
逆に奨学金で借金背負ってるしね+7
-0
-
94. 匿名 2022/08/05(金) 11:01:07
>>17
だよねーでもこれガルちゃんで書くと自称大卒者が猛反発してくる謎w+16
-18
-
95. 匿名 2022/08/05(金) 11:01:20
>>70
社会構造が大きく変わった訳でも無いのに大学進学率だけが上がって、本来体力仕事で稼いでるような層がFラン行ってお金を無駄に浪費してると見たけど確かになーと思う+28
-0
-
96. 匿名 2022/08/05(金) 11:01:36
学歴は活かせるかどうかにかかってるもんね+4
-0
-
97. 匿名 2022/08/05(金) 11:02:28
和光はFラン?+6
-0
-
98. 匿名 2022/08/05(金) 11:02:29
>>29
同級生とかどんな感じ?私の周りの子は優秀にも関わらず結婚に逃げたよ、男子は知らんけど。+6
-2
-
99. 匿名 2022/08/05(金) 11:03:03
かといって今は専門学校もつけあがって年間百万以上取るからね+1
-1
-
100. 匿名 2022/08/05(金) 11:03:09
>>39
留学生を受け入れると補助金が貰えたり、純粋に日本人のためだけじゃない大学もありそう+43
-1
-
101. 匿名 2022/08/05(金) 11:03:11
>>89
大学行って学びたいことがあるなら国公立行けるレベルくらいは勉強しようよ...って思うわ
Fランでそこまで熱意ある子はレア中のレア+34
-4
-
102. 匿名 2022/08/05(金) 11:04:18
今の大学生、出席が厳しいからそれなりに勉強してるけどね
オープンキャンパスに行くと、賢い大学とそうでない大学で学生の質が違うよね
賢い大学の学生は話し方もしっかりしてるし万能感がすごい+18
-0
-
103. 匿名 2022/08/05(金) 11:04:35
>>42
東海3県の方ですか?w+10
-0
-
104. 匿名 2022/08/05(金) 11:04:45
>>39
これ事実なのにガルちゃんに書くと袋叩き似合うのよ。なんでだろう?Fラン大卒より商業高校工業高校から就職のほうが地元の優良企業から採用してもらえる率かなり上がるのに。+98
-3
-
105. 匿名 2022/08/05(金) 11:04:47
>>100
それで東工大とか半数外国人だよ+0
-3
-
106. 匿名 2022/08/05(金) 11:04:49
>>76
本来、大学なんだから、何を研究したいか、だよね。
そのやりたい研究を指導できる教官がいるならFランでも行かせるかな。+7
-3
-
107. 匿名 2022/08/05(金) 11:05:08
>>10
>>12
そりゃ、いまや日本中ほとんどの人が大卒なんだから、大卒だからってだけで良い会社の正社員になれるわけじゃないでしょ。
ブラックで働くより派遣の方がましだったりするし。
結果としては、無理に大学行っても意味ないんだけど、大学行かないと正社員の面接受ける権利もなかったりするし、今の大学行くのが普通って流れはいったい誰が得してるんだろうか。+126
-7
-
108. 匿名 2022/08/05(金) 11:05:22
>>62
職種によるよ。。。
好きを仕事にする系は大卒関係ない。
専門出の方が本当に専門として学ぶから即戦力になるし、大卒と給料同じ。
というかどちらも最低賃金。
全部が全部じゃないけど、率は高い。+3
-0
-
109. 匿名 2022/08/05(金) 11:06:26
Fランでも共通テスト受けるの?
なら全くノー勉だったり、普段赤点レベルなら受からない?+1
-0
-
110. 匿名 2022/08/05(金) 11:06:36
>>100
20年前でもアジア系留学生(裕福)多かったわ。+0
-0
-
111. 匿名 2022/08/05(金) 11:07:02
>>1
>不満はある。が、勉強が得意ではなかったので、専門学校のほうが良かった気がする。家庭に余裕があればもっと色々やりようはあった
一般的に大学より専門の方が安上がりなのに家庭の余裕関係ある?Fランでも大学の金親に出してもらったのでは
家庭に余裕がないから今辛い思いしてるんじゃなくて、自分が進路の見通し甘かったからこうなってんだよ+38
-0
-
112. 匿名 2022/08/05(金) 11:07:23
>>1
確かにそれ。
やりたいこともなく大卒の資格だけ得るためだけに奨学金借りてFランに入って、卒業と同時にローン持ちになるなんて悲しい。
+20
-1
-
113. 匿名 2022/08/05(金) 11:08:01
今時の日本人など教えるレベルにない
国内の大学は無意味+0
-0
-
114. 匿名 2022/08/05(金) 11:08:36
>>105
え?
マイナー私大が主かと思ってた
東工大もかあ
それで技術を母国に持って帰られたら日本は損じゃない?+3
-0
-
115. 匿名 2022/08/05(金) 11:08:58
>>10
大卒で介護の仕事する人もいっぱいいますよ
若いのに立派です+32
-4
-
116. 匿名 2022/08/05(金) 11:09:18
>>55
イラストレーターとして食って行きたいんだよね?絵が好きだから程度なら辞めた方が良いよ。+34
-1
-
117. 匿名 2022/08/05(金) 11:09:48
>>1
Fラン大の蔓延ってるお陰でリクナビマイナビに平気でパチ屋だの何だのと大卒で就職すべきでない求人が大卒を採る流れ増えたよね+28
-1
-
118. 匿名 2022/08/05(金) 11:10:29
学歴よりも、新卒カードを活かせなかったのが痛かったんじゃないかな。
個人的にレポートや卒論経験があるのとないのでは、リサーチ力とかに差が出てるような気はする。
大卒自体は決して無駄じゃないかと。
あと理系じゃないからよく分からないんだけど、
技術職の派遣ってもっと収入あるイメージだった。
多少なりとも理系のスキルあるなら、職場次第で活躍できそうだけどね。+10
-0
-
119. 匿名 2022/08/05(金) 11:10:35
私は地方の公立大学卒だから知名度もあまりない。
学んだことと全然関係ない仕事してたし、今は結婚して夫の転勤に伴い専業主婦に。
あのお金は無駄だったかなーと思うけど、
「学生時代の4年間は、自分の時間や様々な経験を得る為のものだ」と親には言ってもらってるので、後悔は皆無。
バイトしたり海外行ったり独り暮らししたり、社会に出る土台を身に着けたと思ってる。ホントに良い経験させてもらいました。+3
-1
-
120. 匿名 2022/08/05(金) 11:10:46
>不満はある。が、勉強が得意ではなかったので、専門学校のほうが良かった気がする。家庭に余裕があればもっと色々やりようはあった
って言いながら、研究職を希望してて、
研究職は勉強が得意じゃなかったら適正ないよ、
と、言いたい+9
-0
-
121. 匿名 2022/08/05(金) 11:10:50
+3
-2
-
122. 匿名 2022/08/05(金) 11:10:53
>>114
それはずっと言われてる
東大の理学系は学部で五割、院で六~七割が外国人+4
-0
-
123. 匿名 2022/08/05(金) 11:11:56
>>106
理工系でFラン見たけど、やっぱりたいしたことやってないよ
+14
-1
-
124. 匿名 2022/08/05(金) 11:11:58
>>107
大学の経営陣。
若者の数が減ったから、その分皆大卒の流れにして入学させたいのよ。
さらに高卒をバカにする社会にすることで煽ってる。
+52
-0
-
125. 匿名 2022/08/05(金) 11:12:15
23歳だけど、大卒でよかったと思う
大学生活が、人生の心の支えみたいになっているし
仕事選ぶ幅も広い
大学の講義で得た知識や学びは、今辛いことがあった時の楽しみや糧になっています。文系だけどね。+6
-0
-
126. 匿名 2022/08/05(金) 11:12:34
>>55
イラストレーターって供給過多だから本人に他から求められるセンスないと稼げないよ
ありそうならいいけど+24
-0
-
127. 匿名 2022/08/05(金) 11:12:44
私立のF欄行くなら偏差値低い県立大学の方が公立で安い。地元なら国立大学行けなかったくらいの印象です。親戚の人が地元の老舗和菓子店に就職したよ。
+5
-0
-
128. 匿名 2022/08/05(金) 11:13:28
>>7
Fラン潰して職業訓練校みたいなの増やせば良いのに思う。
職人さんを養成するような学校、偏差値低い大学に行くなら手に職つけた方が良くない?+96
-2
-
129. 匿名 2022/08/05(金) 11:13:36
大卒の資格はFランでもとれた。
あとは資格試験や経験を積んで仕事をしていくだけ。
Fランで学んだことが仕事ですぐに役が立つはずがない。
甘い。+9
-0
-
130. 匿名 2022/08/05(金) 11:13:39
>>118
Fラン大学って最初に九九を習うらしいけど、レポートや卒論書いてるのかなあ+2
-3
-
131. 匿名 2022/08/05(金) 11:14:03
小卒です こんぼんは+2
-0
-
132. 匿名 2022/08/05(金) 11:14:09
>>76
今の時代にこんなこと言うと怒られそうだけど、息子ならfランでも行かせる。娘なら公務員の専門学校などの方が妊娠、出産後も自立できると思うから専門学校を薦めるかな。+6
-17
-
133. 匿名 2022/08/05(金) 11:15:12
>>116
絵が好き程度なら働きながらネットにでも上げとけばいいよ
必要とされたらいくらでもオファーくる+25
-0
-
134. 匿名 2022/08/05(金) 11:15:55
>>1
自分の無能さを学歴のせいにするなんて馬鹿みたい
fランが嫌なら在学中に資格を取るとか英語を勉強するとか色々就職に有利な方法があったはず。+25
-1
-
135. 匿名 2022/08/05(金) 11:16:47
お金を無駄にしたと言いながらもっと裕福だったらなんて矛盾しているような。
Fランって国公立でもあるの?私立大なら専門学校よりかからないのか?+2
-0
-
136. 匿名 2022/08/05(金) 11:16:55
>>82
金持ちの馬鹿が遊んで学歴だけ得る為+18
-4
-
137. 匿名 2022/08/05(金) 11:16:57
>>89
それが中高必死で勉強してきた結果なら納得出来るけど、そうじゃないよね?勉強してこなかったくせに大学では勉強するから!と言われても...+27
-1
-
138. 匿名 2022/08/05(金) 11:17:30
私立Fランはなんだかんだ言われるものだと思ってる、だってお金がないと行けないものそりゃあよく思わない人もいるでしょ。+4
-0
-
139. 匿名 2022/08/05(金) 11:17:36
かなり前から高校の進路指導は公務員以外はゴミだと教えているし地方公務員になったらいいですよ+4
-1
-
140. 匿名 2022/08/05(金) 11:17:48
>>133
最近はネットから有名になる人も多い気がする。+9
-0
-
141. 匿名 2022/08/05(金) 11:18:23
>>8
国家資格取れる専門学校をご存知ない?
(むしろ多いと思うけど)+55
-1
-
142. 匿名 2022/08/05(金) 11:20:59
>>107
だよね。派遣の方がマシなとこいっぱいある。
氷河期世代の正社員歴の無い人が営業で正社員として入ってきたけど、「正社員は嬉しいけど、ブラック過ぎてびっくりした。事務派遣しか経験ないけど、それでもお給料はここより良い。ボーナス頂いてトントンといったところでしょうかね」って言ってたから、「ここ、ボーナス10年でてないですよ」って教えてあげたら絶句してた。
「残業で稼ぐしかないですかね」とも言ってたから「契約書にみなし残業45時間って書いてないですか?営業と私の部署と違うのかな」って言ったら次の日に「近々辞めます。ガル子さん、会社はここだけじゃないですよ」って言われた笑+35
-1
-
143. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:11
>>119
平気で転勤に帯同させる夫は妻の親に金を返して欲しいけどね+3
-1
-
144. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:20
>>80
公務員は短大卒は学歴加算されて高卒よりは初任給高いけど、専門卒は高卒と同じだよ+9
-0
-
145. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:24
>>107
大卒が多くなればその中で序列ができるのは当たり前なのにね
+13
-0
-
146. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:28
>>101
よこ
大学のことはよく分からないけど、私は看護学校中退の高卒だけど、高校も中間レベルの学校だし看護学校も名前書けば入れる馬鹿学校だったけど、高校にも看護学校にもめちゃめちゃ勉強してやる気出してる子いたよ
人間どこでいつからヤル気出すか分からないもんだな〜と思った
入試自体には興味なかった人が就職や資格取得に向けては頑張れる!とかあるんじゃないかな?中卒や高卒でも仕事し始めたら頑張れる人もいるし。もちろんどの段階でもずっとのらりくらりの人もいる+3
-5
-
147. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:45
>>1
大学行かせて貰えただけいいじゃん。
行かせて貰えなかったから大卒ってだけで羨ましいわ+43
-0
-
148. 匿名 2022/08/05(金) 11:21:50
>>20
私アラフィフに近いおばちゃんだけど、私が高校卒業する頃って、偏差値50代以下の高校行ってる女の子は短大行く子が多かった
今もまだ短大ってあるのかな+39
-7
-
149. 匿名 2022/08/05(金) 11:22:40
>>142
営業には歩合給はないの?+1
-0
-
150. 匿名 2022/08/05(金) 11:23:20
>>77
コレが高卒か…+5
-5
-
151. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:26
>>55
それはやはり美大に行かせないと…+25
-1
-
152. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:33
この先ずっと少子化が続くのにFランは廃校にならないの?
高校の先生は安易にFランを薦めるのやめたら良いのに+12
-0
-
153. 匿名 2022/08/05(金) 11:24:37
>>60
芸術系って学費バカ高いのに、せっかく出したのに子どもはこんなに後悔していて、親御さんも報われないなぁ+26
-0
-
154. 匿名 2022/08/05(金) 11:25:26
>>76
私は行かせたくない。
自分が親にきつく言われて努力して国公立入ったから、子供にもそうするつもり。
愛知だし大学の選択肢もそれなりにはあるしね。
+17
-0
-
155. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:04
Fランってほどじゃないけど三流私立大を出て10年ほどプラプラ(フリーターしたり派遣したり)して、派遣先だった大手企業の正社員になったよ。自分で言うのもなんだけど運って大事だと思う。でも周りがMARCHどころでない、東大やら早慶だらけでこれまでにないくらい学歴コンプレックスを感じてはいる。もう少しまともな大学に行っておけばよかったとは思う。ちなみに大学で学んだことは仕事には一切関係ない。+10
-4
-
156. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:13
>>83
私派遣だけど、正社員の人より学歴高いわ+12
-3
-
157. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:47
旧帝理系卒だけど、周りの既婚友人はパートか専業主婦ばっかだよ
バリバリ働いてるのは独身の子だけ
正直看護師や薬剤師の資格とれるところのほうが色んな選択肢あって良かったなと今更思うよ+8
-3
-
158. 匿名 2022/08/05(金) 11:26:58
>>55
声優の専門学校と似たようなものかな+18
-0
-
159. 匿名 2022/08/05(金) 11:27:19
>>65
奥さんを専業主婦に出来るということはそれなりの稼ぎがあるってことだよね。ということはそれなりに頭が良いってことでしょ?そういう人はあんまり頭の悪い女性は選ばないと思うんだけど。+24
-7
-
160. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:20
>>4
それはそれで難しいと思う。
専業主婦ってこのご時世男性が相当稼いでないとキツい。
同じぐらいのスペックの男性だと一人の稼ぎだけでそこまで稼げないだろうし、ハイスペ男性の結婚相手もハイスペ女性なことが多いから玉の輿とかほぼ無理ゲーだよ。+27
-2
-
161. 匿名 2022/08/05(金) 11:28:42
>>132
公務員の専門学校出て実際公務員になれる人ってどのくらいいるの?
高卒枠なんだよね?+13
-1
-
162. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:46
こういう人はたとえ専門学校行っても無駄に終わるタイプ+5
-0
-
163. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:56
>>154
お子さんが運良く頭が良ければね。もしもそれほどの学力がなかったらどうするの?+8
-3
-
164. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:00
>>142
氷河期世代だけど新卒で入った会社がどんどん業績悪化して手取りが14万、ボーナスが寸志みたいになって馬鹿馬鹿しくなって派遣社員になった。
そうしたら手取りで22万くらい月平均で貰えるようになり、仕事内容は楽だし超大手企業だし派遣の方がずっと良かったわ。派遣先で夫にも出逢えたし。+30
-2
-
165. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:28
>>132
公務員の専門学校、学歴として認められないから給料に反映されないし(高卒と同じになる)おすすめしないよー+14
-2
-
166. 匿名 2022/08/05(金) 11:30:51
>>102
中受のオープンスクールでも同じことを感じたわ
生徒の受け答えが全然違う+11
-0
-
167. 匿名 2022/08/05(金) 11:31:34
>>149
ないよ。どんだけ売上あげても、逆に歩合扱いとして
売上低い時の給料の補填扱い。
それでも我慢ならないのかみなし残業もつけてる。法律的にどうかと思うんだけど、会計士は入れても労務士は入れてないし、法律ギリギリなとこ攻めてくる。
労務局からしょっちゅう「そちら、業種◯◯ですよね?建築関係のフォーマットになってます」みたいな電話もくるよ。
何年も募集ずっと出してて、今では募集かけても応募ゼロだから、その正社員歴ない人もハロワみたいなとこから未経験紹介みたいなので来たって言ってた。試用期間が設けられて、その間は残業させてはいけないとかのルールがある制度。
だから残業代でトントンとか言ってたんだと思う。+6
-0
-
168. 匿名 2022/08/05(金) 11:33:05
高卒 就職して転職し13年目、今年収420万 35歳。
独身で転職を考えはするが、大卒以上の求人が多いし、年収も確実に下がるだろうから中々転職に踏み切れない。
大学に行けば良かった。当時は早く働きたかったから大学は考え無かった…。+4
-0
-
169. 匿名 2022/08/05(金) 11:33:30
>>102
高校生だって違うよ。進学校の子は受け答えがしっかりしてるけど、そうじゃない高校の子はホントに幼いよ。+22
-1
-
170. 匿名 2022/08/05(金) 11:33:40
>>132
高卒公務員の年齢制限って高校卒業してから2年以内だからウカウカしてられないよ
公務員試験の対策を高校在籍中から始めないとよほど頭が良い人以外難しいよ+16
-0
-
171. 匿名 2022/08/05(金) 11:33:53
>>104
商業、工業卒も良いところに就職できるのはトップ層のみじゃない?
今は成績プラスコネも大きいみたいだし+42
-1
-
172. 匿名 2022/08/05(金) 11:34:05
>>164
ブラックほど派遣募集出さないもんね。
ていうか派遣代払う余裕ないのがブラック。+16
-0
-
173. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:04
>>4
貧乏な専業主婦なら、ね+27
-3
-
174. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:50
>>77
それは違うで
高卒で就職が当たり前の時代には
中卒組がいたのよ
中卒で働きに行く人が「金の卵」とか呼ばれていた
+18
-0
-
175. 匿名 2022/08/05(金) 11:36:03
>>165
公務員の専門学校ってあくまでも公務員試験に受かるためのサポートスクールじゃない?大学に行きながら行く人もいるよ。+14
-0
-
176. 匿名 2022/08/05(金) 11:36:34
就職のためではなく自分の好きな分野の勉強や研究できる四年間に金出したと思えば良いと思う
大学での学習や研究環境は社会に出たら難しい
卒業する時に教授から本人の学びたい気持ちがあればいつでもどこでもできると言われたけど現実には無理
当時は気づかなかった
本当に貴重な時間だったなと痛感する
人生にそんな時間があった事は一つの財産だと思う
+14
-0
-
177. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:07
>>104
東京だとそうはいかない+17
-1
-
178. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:49
>>77
なんで?
勉強が苦手だったの?+1
-0
-
179. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:54
>>163
男児だから、高卒で工業高校でいいよ+4
-3
-
180. 匿名 2022/08/05(金) 11:39:17
私も私立大学出て資格取ってその仕事したけど鬱で辞めてしばらく極貧ニートしてたから大学行かなきゃよかったと後悔してたところ
生活保護受けるのは恥ずかしいし何とか働き出してなんとか人間してるけど
学費も奨学金だったし…なんの意味が…資格はあるけどもう二度とやりたくない仕事だし
ネットがかなり普及してからキラキラした人ばかり見るようになってみじめ💦+8
-0
-
181. 匿名 2022/08/05(金) 11:39:46
>>76
本人が行きたいなら学費は払うけど
正直ビビる
ぶっちゃけ、私も主人も成績は良かったから+8
-1
-
182. 匿名 2022/08/05(金) 11:41:55
>>55
イラストで食べてる知人がいるけど、高校生の頃には自分でサイト立ち上げてSNSで知名度上げる活動して、それを売りにして就活してたよ
数年で辞めて今はフリー
イラストの学校ってイメージとしてはyoutuberやプロゲーマー養成学校と変わらんと思う
そっち行っちゃう時点で、そもそもセンス無くて向いてないというか+33
-1
-
183. 匿名 2022/08/05(金) 11:42:00
>>1
高卒率が高いのが嫌→大卒が求人条件の会社を選べばよかっただけ。
一流大卒当然の会社で派遣からの正社員を狙う→余程仕事ができる人(自己評価ではなく)ならば正社員の先に直接雇用へ切り替えの打診はあると思うが、派遣のままということはそういうことだ。
専門学校に行けばよかったと言うけど本人曰く勉強は嫌いみたいだし、専門学校ってFラン大学以上に将来やりたいことがハッキリしていないと続かないと思うよ?
先を見る目も無ければ考え方も甘い人だ。+33
-2
-
184. 匿名 2022/08/05(金) 11:42:56
>>156
私パートだけど
同僚みんな正社員より高学歴+7
-2
-
185. 匿名 2022/08/05(金) 11:44:24
Fラン大学がなくなれば
親は子どもにかかる教育費がかなり減る
国も高卒で働いてくれたら労働力増えるからありがたいし、早く働き始めると早く結婚するから少子化対策にもなる
企業も職能は若いうちの方が身に付きやすい
良いことの方が多いんじゃない?+17
-1
-
186. 匿名 2022/08/05(金) 11:44:27
>>1
矛盾だらけなんだけど。。。
「同期以外は高卒の割合が高く」て「今度は一流大学修士卒以上があたりまえの業界」って何業界??
そこまでGAPがあるのって聞いたこと無い。
その挙句「専門学校のほうが良かった」気がするって、もう、主張が滅茶苦茶。
+6
-0
-
187. 匿名 2022/08/05(金) 11:45:13
>>1
私もFラン大学卒業だし、就活も失敗した落ちこぼれで最初から派遣だったけど地道にやってたら割と大きめの企業の正社員になれたよ。
運が良かっただけかもしれないけど新卒採用じゃ弾かれてた企業でも派遣なら入り込みやすいし、私はこの方法でよかったと思ってる。
最初派遣なんて…って笑ってた友達より年収とか福利厚生も良くなってうらやましがられるから人生何があるか分からないよ。+26
-1
-
188. 匿名 2022/08/05(金) 11:45:46
>>175
そうだよね
Wスクールの為の学校ってイメージ+4
-0
-
189. 匿名 2022/08/05(金) 11:46:07
出た大学が優秀でも人間性終わってる奴会社にいるよww
人間力高めたら?それか受験し直し。+6
-2
-
190. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:15
高卒ガル民大歓喜の記事w+3
-2
-
191. 匿名 2022/08/05(金) 11:48:21
>>156
氷河期に多いよね。
私の周りも高学歴派遣けっこういるわ。
派遣もピンキリで高収入なとこもあるけど、その子達は普通の事務派遣。
一社目ブラックで病んでからの派遣パターンが多いかな。
普通に転職活動したら正社員いけそうだけど、新卒時の就活トラウマが残ってるからって嫌がってる。+9
-2
-
192. 匿名 2022/08/05(金) 11:49:41
>>161
高卒枠の方が入りやすかったりするのかな
前に、大卒なのに高卒と偽って採用試験受けた人がニュースになってたよね
それも1人や2人じゃなく+6
-0
-
193. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:51
>>189
人間力って、どうやったら高められるんだろう+2
-0
-
194. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:52
中途半端な大卒が1番タチ悪い。高卒なら犯罪で食っていけるし。+0
-4
-
195. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:31
でも大卒は大卒。
私は高卒なので羨ましい。
求人で「大卒以上」って応募資格に書いてあると高卒は応募する資格すらないから。+8
-0
-
196. 匿名 2022/08/05(金) 11:52:50
>>186
素材・化学・食品・医薬品技術職ってなってるけど、一体どんな仕事なんだろうね
そもそも、キャリコネってあてになるのかな
なーんか胡散臭い+5
-0
-
197. 匿名 2022/08/05(金) 11:52:52
昔勤めてたクリエイティブ系の会社に東大卒がいたけど、その人も給料手取り18万だった。
途中で我に帰ったのか業種違いに転職してた。今では倍以上もらってるって連絡きて安心した思い出。+5
-0
-
198. 匿名 2022/08/05(金) 11:55:08
>>195
要資格以外で今それ書いちゃいけないんじゃなかった?
キャリア育成のため20代希望とかそういうことは書いていいっぽいけど。+3
-0
-
199. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:17
>>76
Fランしか行けないって低学年からしっかり家庭学習をしてこなかったとも言える。低学年に学習させるには親が関わらないと難しいわけで...子どもだけの責任じゃないのよね。+18
-6
-
200. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:34
大卒の肩書以外
何のスキルもなかったら
Fランでなくても話にならないよねw+4
-0
-
201. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:48
>>1
Fランでも、大学で学んだことを生かした仕事につく人もいるけど…+10
-0
-
202. 匿名 2022/08/05(金) 12:00:11
>>1
社会福祉士を取るときなんか、Fランでも大卒優遇を受けられるんだけどね…+16
-0
-
203. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:29
>>55
55です。ご意見ありがとうございます。
子供は、やりたい仕事もなく大学で勉強したいこともなく、絵を描くことが好きなので専門学校に行きたいと言っています。しかし特別な才能があるわけではなく美大なんて夢の世界です。
子供を専門学校にいかせたからと言って将来仕事に繋げて行くのは難しそうですね。
趣味の範囲で専門学校に行かせてあげられる金銭的余裕はないので子供ともう少し話し合いたいと思います。+20
-0
-
204. 匿名 2022/08/05(金) 12:02:19
>>155
東大側からしたらコンプ持たれても困るよ
+7
-0
-
205. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:02
>>82
大卒で特定の学部を卒業していないと取れない資格があるんだけど、地元でその資格が取れる大学がそこしかなかった。
資格が取れたことは満足してるけど、そこの大学出身であることはコンプレックスです。+29
-1
-
206. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:53
>>1
自分が何でもマイナス思考になると全てに不満が生まれる
そんなことをいつまでも考えてるとどんどん人生は酷くなっていく+7
-0
-
207. 匿名 2022/08/05(金) 12:05:14
>>165
そうなんだ。周りに専門に行った子がいないから知りませんでした。勉強になりました。+4
-2
-
208. 匿名 2022/08/05(金) 12:06:28
社会や人間関係においても、大学名や偏差値フィルターがシビアに現存するし、その大学名は看板として一生背負わなければいけない
高学歴ほど偏差値や入試方式はよく見てるし
何を選んで、社会からどういう扱いを受けるかは、全て自己責任です+4
-0
-
209. 匿名 2022/08/05(金) 12:06:37
>>198
横
未だに書いてあるところはチラホラあるよ
きっと古い体質の会社だろうから
応募は避けるようにしてる+2
-0
-
210. 匿名 2022/08/05(金) 12:08:37
この後悔がに親に対して申し訳ないならわかるけどねぇ〜+5
-0
-
211. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:41
私はFランでも大学に行って良かったと思う
医療系の国家資格を取って就職したけど、高卒の都道府県知事資格の人達から目の敵にされていじめられた
何かと大卒の癖に国家資格の癖にとグチグチ言われたけど、学歴コンプレックスを拗らせて人の仕事を馬鹿にするような人間になりたくないなと思った
私は学歴や資格に劣等感はないし、人の仕事を馬鹿にしようとも思わない
あんな拗らせた愚かな人間に育たないよう進学させてくれた両親に感謝してるよ+16
-0
-
212. 匿名 2022/08/05(金) 12:12:44
私は、大卒と高卒の差をあまり感じず仕事してきたなぁ。
後々、あ、この人大卒だったんだ。くらい。
実際、実力の差を感じることもなかったし。
でもそれって、一流企業で働いたことないからかも。+6
-0
-
213. 匿名 2022/08/05(金) 12:15:00
後悔してる今この瞬間にもやる事があるだろうって思うけどね
それすら考えず、やらず、愚痴愚痴言って後悔してるんだから上手くいくはずないよ+4
-1
-
214. 匿名 2022/08/05(金) 12:15:13
>>6
BF表記じゃなくて偏差値でるの?+14
-2
-
215. 匿名 2022/08/05(金) 12:15:23
>>171
そんなことないですよー!中間レベルでも大企業じゃなくて地元の優良企業に入れましたよ!私が通ってた10年前の話ですが。+10
-4
-
216. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:12
どうせ楽な事務がいいとか仕事にこだわりあるんじゃないの?
たいした能力もないFラン卒なら販売とか工場とか仕事の幅広げないと正社員は無理だよ+7
-0
-
217. 匿名 2022/08/05(金) 12:20:06
>>209
うちの会社、中小零細もいいとこなのに強気で10年前は大卒以上って書いてたなー笑
誰も来なくて取り下げて、今では、未経験歓迎、年齢不問、学歴不問、飛び込みなし、アットホーム、4つの駅に近い
って盛りだくさん書いてて逆に怪しくて応募来ない笑
4つの駅に近いってなんだよ笑って思ってる。+6
-0
-
218. 匿名 2022/08/05(金) 12:20:42
資格とか専門的な知識や経験がないなら、社会適応力とかコミュ力高くないと就活は厳しいよね+4
-0
-
219. 匿名 2022/08/05(金) 12:23:13
現実ではネットみたいに大学名隠して大卒ですーとかできないからね~
キッチリ偏差値を見られて、相応の人間関係や結婚になるのが主流
まあ、後悔しても遅い+8
-0
-
220. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:42
そういう人が高卒だともっと悲観的に考えるんじゃない?+0
-0
-
221. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:54
>>8
仕事に使える資格が取れるならそんなことないよ。専門学校卒業して、一流企業に就く人もいるよ。今は短大も数が減ってるからねえ。+20
-0
-
222. 匿名 2022/08/05(金) 12:27:21
>>217
4つの駅に近いって、1つの駅から微妙に距離ありそう笑+8
-0
-
223. 匿名 2022/08/05(金) 12:29:15
>>104
一生その会社に勤めるなら問題ないかもしれないけど転職するとなるとやっぱり職の選択肢が狭まるんだよ+25
-1
-
224. 匿名 2022/08/05(金) 12:32:40
>>4
都内出身
50代以上の女性でもエリート高収入男性と結婚した人達の大半は短大卒や大卒だよね。
周りの友人のお母さんは大卒か短卒だよ。
ましてや今時は大卒以上でないと結婚に響そう
2021年都内女子大学進学率は74%と記事にあった
一方地方は30%台も結構あって驚いた。+19
-1
-
225. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:07
私の母校、私が入った頃は中堅大だったけど、少子化の影響か人気なくなっちゃって今はFラン。
今はパート主婦だけど、正社員になりたいと思って就活したら、今の大学のレベルとして人事は私のことを見るのかな。在学中は資格とか取らなかったし、職歴もただの事務職としか書けないし。+2
-0
-
226. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:15
>>8
知り合いは、「専門学校で介護の資格を取ったけど、介護の仕事は良いけれど、専門学校でなく短大に行けばよかった。しかし、私の住む都道府県には介護科のある短大はなく、近隣の都道府県へ行かないといけない。わりと近くに専門学校があるのに、都道府県を出て通うのもなんだかなあ」と言ってた+5
-0
-
227. 匿名 2022/08/05(金) 12:34:38
>>225
新卒とは違い、卒業してブランクがあれば、職歴優先だよ。学歴はあまり見ない+10
-0
-
228. 匿名 2022/08/05(金) 12:36:04
>>39
Fランもいろいろ。一様ではない+4
-1
-
229. 匿名 2022/08/05(金) 12:36:55
>>223
それはあるかも。
知人のお嬢さんが商業系の高卒で有名じゃないけど、ブラック勤務から見るとすごい良い会社に入って、他を知らないし、ホワイト過ぎて飽きたのか転職したいと言い出したって相談された時に、ホワイトからの高卒転職がどれだけのデメリットを孕むかって資料も作って全力で止めたことある。ちょっとやり過ぎた感あるけど思いとどまってくれて良かった。+5
-0
-
230. 匿名 2022/08/05(金) 12:38:16
>>215
10年前の話は参考にならないよね+15
-0
-
231. 匿名 2022/08/05(金) 12:39:49
>>199
でも小学校の勉強なんて出来て当たり前で、家で勉強なんてしなくても出来て当たり前だからなぁ。
中学受験もしたけど中学入って周りが優秀でやる気なくなる私みたいにパターンもあるよ。
私の場合は芸術系大学に行ったからFランには行かなかったけど、中高で躓くパターンもある。+9
-0
-
232. 匿名 2022/08/05(金) 12:41:16
>>224
当時は青山学院、上智、立教、学習院などの有名大学に短大があって人気だったからね
+12
-0
-
233. 匿名 2022/08/05(金) 12:41:43
娘の進路で悩んでる。看護師になりたいから大学病院のある大学に行かせたいけど、偏差値が高い。それなら大学病院のある専門学校が家のすぐ近くにあるから、そっちの方がいいのかどうか。出会いが変わるとは思うのですが、看護の大学に行かなかった場合、とりあえずの大学はこの人のようになりそうで、でも看護学校だと大卒にはならないし…何がいいんだろう?+2
-0
-
234. 匿名 2022/08/05(金) 12:43:01
>>231
習慣の話ね+3
-1
-
235. 匿名 2022/08/05(金) 12:44:14
そこで家庭のせいにしてしまう思考回路だとなにやってもそこそこ止まりだと思った
勉強も仕事も一流目指して頑張れる人間がわんさかいるんだから、自分の力でやれることを全力尽くせないで誰かのせいにして足止めちゃうなら、良い席は他の人がかっさらってく+2
-0
-
236. 匿名 2022/08/05(金) 12:44:26
>>17
文系はほんとにそう思う。自分は文系、子どもが理系だから、違いに驚く。
+65
-2
-
237. 匿名 2022/08/05(金) 12:46:25
Fランでもその地元ならそれなりに名が通っているよね。地元に就職するなら問題無いと思う+0
-3
-
238. 匿名 2022/08/05(金) 12:48:50
>>94
金ない、勉強好きじゃない、頭良くない
↑これ揃ったら働いた方が良いよね
働いていて、やっぱり〇〇で働きたいけど大卒又は資格持ちじゃなきゃきついのであればその時に通えば良い+7
-1
-
239. 匿名 2022/08/05(金) 12:49:09
>>1
あまりFランとか気にせず生きた方がいいよ
能力にあった会社ならFランでも気にならない
(大手なら派閥あるだろうけど)
+17
-0
-
240. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:09
>>233
大学の看護学部も偏差値ピンキリで色々あるじゃない
うちの子は女子大の付属に中学から行かせてて、エスカレーターで上がれる女子大に看護学部があるから進路の一つとして視野に入れてる。
その女子大は外部から受験するとしても偏差値は全然高くない。
やっぱり大卒の方が専門よりは取れる資格も多いし良いんじゃないかな
+4
-0
-
241. 匿名 2022/08/05(金) 12:51:21
Fランでも行かないと駄目になってるのが問題だとは思う+5
-1
-
242. 匿名 2022/08/05(金) 12:51:35
英語なら英語に特化して勉強するほうがマシよね。
ともかく、以前の大学の教養的なレベルを勉強できる力のある学生は上位数パーセントくらいでしょ。
残りは英語か法律もしくは会計とか統計とかに特化して、事務作業のエキスパートになるべき。
+5
-0
-
243. 匿名 2022/08/05(金) 12:51:41
>>237
関東在住だけど優秀な子は県外に行くから、国公立大学以外は別にだよ
+1
-0
-
244. 匿名 2022/08/05(金) 12:51:49
>>17
しかも、今はコロナだから遊べない+11
-1
-
245. 匿名 2022/08/05(金) 12:52:32
>>167
すごく厳しい条件だね
募集時や面接時に説明されたり、就業条件の書類には明記されてなかったのだろうか
正社員実績と一定の営業経験がついて次の転職に活かすとかそういうのも嫌だったのかな
こういうのはさっさと見切った方がいいのかな+4
-0
-
246. 匿名 2022/08/05(金) 12:55:57
>>144
そうなんだ!
一般企業だと何故か短大・専門は大体同じ扱いで給料も同じになってるよ
院卒、大卒、短大・専門、高専卒
みたいに
小売や飲食すらもう完全な高卒は取らなくなってきてる
+4
-0
-
247. 匿名 2022/08/05(金) 12:57:06
貧乏家庭だけど、バイト(掛け持ち)と勉強頑張って奨学金借りて大学行った私より
私より頭悪くて2年制の医療事務の学校行っていた裕福よりな友達の方が幸せそう
学費全部出してもらってバイト代は全部娯楽か貯金に回している
現在は実家暮らしでガソリン代も出してもらっている
結局は実家の太さよ+3
-2
-
248. 匿名 2022/08/05(金) 13:03:14
就職に際しては学歴社会かもしれないけど、大学で経験したことは、長い人生の中では何らかの役にたつよ。もちろん専門学校でも、高卒で周りより早く社会に出た場合でも。
過ぎた人生はもどれないんだから、自分の経験生かして頑張ったらいいのに、高卒見下して、同じ扱いなら大学は無駄だとか、高学歴にはかなわないと卑屈になったり。そんなんじゃ上手くいかないに決まってる。+8
-0
-
249. 匿名 2022/08/05(金) 13:04:08
>>233
偏差値の低い看護大学は?
大学病院は大卒しか取らない所も多いし、保健師や助産師を取れる大学もある
看護師が嫌になっても大卒や枠で就活できるから将来の幅が広いのは大学だと思う+13
-0
-
250. 匿名 2022/08/05(金) 13:09:24
>>240
ありがとうございます。
そうですよね、大卒の方が選択肢も広がるし、出会う友達も変わってきますよね。明日塾のコンサルタントと面談してきます。中学から私立羨ましい〜+2
-0
-
251. 匿名 2022/08/05(金) 13:10:43
>>249
ありがとうございます。
そうなんですよねーやっぱり大卒の看護師目指させようと思います!+4
-0
-
252. 匿名 2022/08/05(金) 13:11:25
>>104
今回は袋叩きにあってないから、書き方なのかな?
同じこと言いたくても文章でプラマイ変わるよね。+2
-0
-
253. 匿名 2022/08/05(金) 13:13:18
>>8
その辺の大したことない大学行って就職に困るくらいなら専門行って資格とった方がよほどいいと思うけど。
そりゃアニメとか声優とかの専門だと就職も厳しいかもしれないけど、国家資格取れる専門学校だってたくさんあるよ。+39
-5
-
254. 匿名 2022/08/05(金) 13:15:20
Fランって高校出てまだ働きたくない奴が行く場所だと思ってた+8
-0
-
255. 匿名 2022/08/05(金) 13:17:56
後悔があるならそれを今後に役立てればいいだけだからグニュグニュ考え込んでも辛くなるだけやで。
そんな暇あるなら楽しいことしとけばいいんや+2
-0
-
256. 匿名 2022/08/05(金) 13:19:21
>>55
資格が取れる専門学校ならいいけど、そうじゃない専門なら趣味みたいなもんだよね。
声優とかアニメーターとかCGとかは一握りの人しか最高しない印象。
+13
-0
-
257. 匿名 2022/08/05(金) 13:23:37
>>245
厳しいっていうよりアタオカです。
募集内容はハロワから何回か注意受けてるけど、あれ罰則無いんだね。
面接では「聞かれなかったから」って提示しない。
↑転職予定のガルは、「うるさい奴って思われたらどうしよう…」と思わず、どんどん面接時に聞いた方がいいよ。
就業時の書類は、二種類用意してて、試用期間が終わったらもう一種類の書類出して、みなし残業を10時間くらいプラスするの。その際、ニコニコしながら嫌と言わせない圧を出す。
次の転職に活かすとかの前に生活出来ないレベルだから皆辞めてくよ。
そういえば過去に残業未払い(みなし以上働いても払わなかったらしい)で訴えられてたわ。
私は同じ条件だけど、一人部署(パートさんはいる)だし、副職してるし、営業と違って客とやりとり無いので絶対残業しないから居座ってるけど。
社長からは睨まれてるけど、一人部署で次が応募も来なかったら首にしたくても出来ないしね。少し条件良くすればすぐ応募あるだろうに。+2
-0
-
258. 匿名 2022/08/05(金) 13:25:01
>>42
岐阜県民か+10
-0
-
259. 匿名 2022/08/05(金) 13:29:39
どうだろうか…
前話題になった底辺の職種で専門出ても低賃金だしな。うちの会社は大学出てるだけで基本給が高い。
+0
-0
-
260. 匿名 2022/08/05(金) 13:30:46
Fランを選んだのは自分だし嫌なら社会人入試で入り直せば?
大学にいたよ!おじさんおばさんで学んでる人
お金がなくて無理なら努力して自分がほしい資格取ればいい
手に職つければ職はあるよ+6
-3
-
261. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:27
>>1
本当に大学のせいかどうか考えた方が良さそうね。
新卒採用なら大学の名前に価値はあるけど、それ以降の中途では、いつまでも大学の名前だけじゃ通用しない。資格や教務実績で全然状況は変わる
+8
-0
-
262. 匿名 2022/08/05(金) 13:34:15
>>261
自己レス訂正
教務→業務+0
-0
-
263. 匿名 2022/08/05(金) 13:35:19
私はそう思わないよ。
学歴は良いほうが良いことが多いかもしれないけど、最高の友達に出会えたことだって財産じゃないか。+0
-0
-
264. 匿名 2022/08/05(金) 13:39:34
Fランの定義が曖昧すぎる
一般にはボーダーフリーのことなんだけどガルちゃんではぼんやりしたイメージでみんな語ってる
あるトピだと地方私立は全てFランにされたりあるトピだとFランでも資格取ってそこそこのお給料もらってますよみたいなコメントが赤文字になっていたり+9
-0
-
265. 匿名 2022/08/05(金) 13:43:43
>>38
それFランとか関係ないと思う。
+11
-1
-
266. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:49
>>159
全員ではないけど、稼ぎはあっても精神的には自信がなくて妻を専業にする夫もいそうじゃない?
妻がバリバリ稼ぎ出したら夫がヘコむみたいな。
実際に知人女性がそうだった。
ずっと専業だったのがなぜか起業に目覚めて成功して夫の何倍も稼いでる。
もう離婚しちゃったけどね。+4
-9
-
267. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:03
大卒である事にはかわりない。
そこまで気にしてるのは本人だけ。
高卒より就職には有利だし後は本人の努力。+3
-1
-
268. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:04
>>8
短大とか今や専門卒以下だよ+8
-10
-
269. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:00
>>267
ある意味高卒より不利だよ
高卒は高卒枠ってもんがあるから
+1
-3
-
270. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:23
>>44
建築系の専門卒だけど、高校から建築系の工業高校で建築極めてるにしても親に語学の専門学校は何も意味ないよって物凄い反対された。
高校の時に留学してるから日常会話レベルの英語は話せるにしてもビジネス英語が無理。でも海外は手に職があった方がいいのも確かなんだよね…語学のレベルも大切なんだけど、それプラス得意分野がないと外国じゃやっていけなさそうだよね…英語だけ得意でも意味ないんだよね…そこ難しい…+16
-0
-
271. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:26
>>269
氷河期あたりに大卒が学歴詐称して高卒枠で入って問題になったことあったね。+5
-0
-
272. 匿名 2022/08/05(金) 14:01:19
>>271
バカ大卒がね+2
-0
-
273. 匿名 2022/08/05(金) 14:02:33
>>266
稼ぎがある人より中途半端クラスの中小企業の役付きにそういう人多いイメージだわ。
年始450くらいで奥さん専業にさせんの。+3
-0
-
274. 匿名 2022/08/05(金) 14:02:36
>>267
リーマンショック時にFランが軒並み非正規労働者になる中、高卒採用や専門卒の就活はあまり影響受けなかったけどね+3
-0
-
275. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:20
>>8
弟は医療系専門卒だけど大卒の私より稼いでるよ+29
-0
-
276. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:23
>>271
競争が激化したら企業にはFランなんてゴミみたいな存在だからね+2
-0
-
277. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:03
>>273
あー。そうかも。分かるわ。
バリバリの高所得者の妻は確かに自分で仕事持ってる人多い。+5
-1
-
278. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:45
>>271
高卒枠の方が大卒枠よりずっと試験が簡単だから大卒が受けると受かっちゃうんだよね
そのあとずっと自分が高卒扱いされることに甘んじてでも高卒枠で入りたい、それほど氷河期の大卒は就職が大変だったということの現れだと思う+11
-0
-
279. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:30
>>44
そうなんだね。専門って、手に職な感じで良いのかと思ってた。+6
-6
-
280. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:24
>>279
専門出て結局フリーターって人ほんとに多いよ
Fラン卒はそれでも大卒の肩書きがあるけど専門出てその専門の仕事につかなかったら就職はなかなか厳しい+7
-1
-
281. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:11
>>44
募集を大卒限定で求めてるようなところは
Fランを大卒だと思ってない+21
-2
-
282. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:56
>>273
そういえばうちの高卒の営業のトップ、ことあるごとに私に「俺の奥さんは働いてないし、パートもしてない」って言ってくるわ。
働いてないから困る、ていうニュアンスじゃないから、なんだろって思ってた。
あれ、愚痴じゃなくてマウントだったのか笑
大卒でも働かなきゃいけないガル子かわいそう的な。
まだ40代なのに時代錯誤だなー。+6
-3
-
283. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:26
>>280
地元に有名なFランあるけど
そこ出た知り合い全員高卒でつける仕事しかしてないよ
一人は新卒で働いた会社1か月で辞めてあとずっとアルバイト
中退して自動車教習所の指導員
一人は完全無職
現実はまあまあひどい
+8
-1
-
284. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:39
>>282
奥さんが何してる人なのか一切話さなかった(まあ興味もないけど)他部署の上司(高卒)が休憩室で「うちの奥さんパート随分前に辞めたんだよ」って言ってきて?ってなったことある。
「へー、お疲れ様でしたね」って返したけど、あれ、マウントか!
+4
-0
-
285. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:48
Fランでも大卒っていうけど
土台の学力が低すぎて大学名不問の公務員試験にすらろくに受からないからね+3
-0
-
286. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:09
>>283
もう上位大卒かそれ以外かみたいな状態ってことかな?
大学進学率がどんどん上がるはずだよね
子供への投資も上がってるし子供には上位の学歴つけてあげたい親は多そう
+5
-0
-
287. 匿名 2022/08/05(金) 14:39:34
>>285
そもそもFランは滅多に公務員試験受けないから関係ない
+0
-0
-
288. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:21
最終的な受け皿がFランとしても全体の傾向としては大卒を目指す流れだから学歴があるに越したことはないというわけね+3
-0
-
289. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:36
>>43
ね、今からでも資格の勉強したり色々出来るのに+4
-0
-
290. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:18
>>286
いや地元の中堅私立くらいなら充分大卒として地元の引く手はあるよ
でもBFランクになると、国家資格が取れる医療系あたりならまだしも
本来高卒にしかなれないような知能の奴らに金で学位与えただけだから、まともに大卒としての知能前提の会話なんてできない。簡単な会話もいちいち噛み砕いて説明しないと理解できないし、基本的語彙力も知識もない
はっきり言って境界知能みたいな奴も結構いる+5
-0
-
291. 匿名 2022/08/05(金) 14:47:53
>>287
公安職ならどうにか…+0
-2
-
292. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:30
友達は二浪しても大学全落ちで20年後に通信で大卒の資格とってインスタにあげてたよ
それほどコンプがあって苦しむ人生なら通信で大卒目指したらいい
それより職につながるような資格の勉強した方がいいとは思うけどそれで自分が納得いくなら+5
-0
-
293. 匿名 2022/08/05(金) 14:51:18
>>285
そしてコネがないと受からないとほざく+0
-0
-
294. 匿名 2022/08/05(金) 14:52:53
それに気付けただけでめっけもんじゃ+0
-0
-
295. 匿名 2022/08/05(金) 14:53:23
>>290
今までは地元の中堅私立でもなんとかなっていたけどこれからは厳しくなるということだと思う+1
-0
-
296. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:05
>>290
Fランでそんな感じなら底辺高卒とかどうなるんだろ…?+1
-0
-
297. 匿名 2022/08/05(金) 14:57:20
>>291
自衛隊ならFランでも余裕で入れる+1
-1
-
298. 匿名 2022/08/05(金) 14:58:39
>>30
そう。
Fランの子達って真面目だけど勉強ができない子が多いんだよ。真面目なだけという感じ。基本受け身で何も自分から取りに行かないような。
不真面目さで言えば上位大学の方が高かったりする。
でもテストではサクッと高得点取って単位はしっかりキープしてくるけどね。
残念ながらスペックの違いという感じかな。+64
-1
-
299. 匿名 2022/08/05(金) 14:58:45
親が子供の頃から勉強しなさいって言うのにはちゃんと理由があると思う。
大人になってわかることたくさんあるからね。
+3
-0
-
300. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:15
>>76
Fラン行きたいって子に育ったなら、教育を与えなかった親の責任なので行かせます。+4
-4
-
301. 匿名 2022/08/05(金) 15:01:16
「不満はある。が、勉強が得意ではなかったので、専門学校のほうが良かった気がする。家庭に余裕があればもっと色々やりようはあった」
いやほんとこれよ。とりあえず大学行けばいいってもんじゃない。
祖父も両親も大卒で教師、私も当たり前に大卒だけど
弟はさっぱり勉強出来なかったし、性格からも三流以下の私大文系なんかに行かせたら人生詰むと判断した親は弟は大学に行かせず国家資格が取れる専門学校行かせた。
おかげで就職難の年でも影響受けず、今まともに稼げる人生送って結婚できてるわ+12
-0
-
302. 匿名 2022/08/05(金) 15:05:24
>>76
進路というのは中学ぐらいから考えるもので最終的にFランしか行けない学力しか備わらないのは親にも問題あると思う+10
-5
-
303. 匿名 2022/08/05(金) 15:08:06
>>55
もうCGならAIの方がプロより上手いって状態になっちゃったから…
アナログの手描きの道じゃないと、絵で食べていくの難しい+5
-0
-
304. 匿名 2022/08/05(金) 15:09:16
>>10
学歴を省いても、個人の社会性能力が…+3
-3
-
305. 匿名 2022/08/05(金) 15:09:18
>>296
高卒は新卒で学校に斡旋された会社にしがみつけばどうにか生きていける
そこにいる間に資格取ったりキャリアアップの足がかりつけなきゃこちらも詰み+6
-0
-
306. 匿名 2022/08/05(金) 15:19:31
>>301
私も専門学校通ったけど、いや〜勉強ほんとに大変だったなあ。まじめに就職を考えているのなら、専門学校だろうとがんばって勉強するよ。+6
-0
-
307. 匿名 2022/08/05(金) 15:25:05
>>301
大学と短大と専門学校では、勉強の種類が違うけど、どこでも勉強しないわけじゃないのよ
大学→抽象的なことや一般教養と仕事を学ぶ
短大→一般教養と仕事について学ぶ
専門→仕事について学ぶ
みんなかなり勉強する+1
-0
-
308. 匿名 2022/08/05(金) 15:28:15
>>301
大学→学術的なことと教養を学ぶ
短大→教養と仕事について学ぶ
専門→仕事について学ぶ
みんな、かなり勉強するよ。勉強の種類が違うだけで+4
-1
-
309. 匿名 2022/08/05(金) 15:29:18
>>1
田舎だから国立が1校と後は、Fランだけど
国立はトップの進学校が行く前提だから
Fラン行くだけでも、えー大学行くの?真面目だね
とかお金あっていいなとか言われたよw
都内なんでよっぽど進学校かお金ある人達だし
進学校でもFランの学科には3.4人はいたからびっくりした。+8
-1
-
310. 匿名 2022/08/05(金) 15:29:50
>>307
かなり勉強する子たちはそもそもFラン大には行かない
アホの子に抽象的な概念教えても理解できないし、そもそも教えられる教養のレベルが低すぎる+5
-0
-
311. 匿名 2022/08/05(金) 15:30:36
>>308
大学によっては、プラス仕事についても学ぶ+1
-0
-
312. 匿名 2022/08/05(金) 15:31:11
>>310
Fランも様々+0
-0
-
313. 匿名 2022/08/05(金) 15:33:50
>>35
私立には行けたのにもっとやりようがあったって事は、大学に進学するまでの塾とか家計気にしなくて行けたらFラン大じゃない大学に行けたって事かな?
だとしたらノー塾で国立とかざらにいるし、高校も偏差値60位あったら学校で受験対策丁寧にやってくれるから、やっぱり自分の努力不足だと思うよ
+1
-0
-
314. 匿名 2022/08/05(金) 15:35:39
>>307
Fランで一般教養を真面目に理解できてる奴どれほどいるのかな
あいつら中学生の作文以下ののレポート出してやり過ごして終了だよ+3
-0
-
315. 匿名 2022/08/05(金) 15:39:24
Fランは金と時間があったってことの証明だから意味あるよ。ゆるくのびのびと愛されて育ったんだろうなーって思う。こんな無駄なこと、フツーの人にはできない。元を取るために必死になってる人なんて正直仲良くしたいと思わない。学歴大好きさんは攻撃的だから、友達になるならのびのびさんのほうがいいわ。+0
-4
-
316. 匿名 2022/08/05(金) 15:46:50
>>315
Fラン大学も奨学金受給率5割ぐらいで他の大学と変わりなかった気がする+0
-0
-
317. 匿名 2022/08/05(金) 15:57:49
>>224
地方だと国立大(公立含む)以外は…みたいなレベルだしね
ならば専門学校の方がまだマシかも?となるよ+5
-1
-
318. 匿名 2022/08/05(金) 16:11:43
これが現実だよね。
だからこれから大学行く子どもには、偏差値60以上の大学じゃなきゃ、親は学費出さないとはっきり言ってあげた方が良いと思う。
そうしたら大学も淘汰されてFランもなくなっていくんじゃないのかな。
この方も大卒で250万って嘆くんだったら、今出来ること、英語やIT関連や簿記とか、派遣でも勉強したら良い。まだ仕事があることに感謝して、謙虚にコツコツやっていったら良いのに。そしたら次は時給の高めのところを紹介してもらえて、派遣だって350万くらいは行くよ。
同じ大学カテゴリーだけど、大学入学時点で有名大学とFランでは勉強量が圧倒的に違うし、精神力とかも総合的に全然違うんだから、悪いけどそもそも同じ土俵に立てるという認識が間違ってる。+12
-3
-
319. 匿名 2022/08/05(金) 16:21:36
>>17
同意です。私中高ガリ勉で結構いい大学行ったけど、在学中の4年間今までの分取り戻す様に遊びまくった。そんな人割と多いと思う。+42
-2
-
320. 匿名 2022/08/05(金) 16:22:51
親御さんのお金で大学行ったんだよね?この人。
正直腹立つ。妬みで申し訳無いけど、片親貧乏田舎育ちだから私は大学や専門は諦めるしか無くて自分より馬鹿が進学してんの悔しかった。奨学金も親が判子押してくれなければダメな訳だし、下宿代の方が学費より高いしね…。「何言ってんの?」としか思えない。+8
-0
-
321. 匿名 2022/08/05(金) 16:39:22
>>104
Fラン大卒が多いからでしょ+3
-2
-
322. 匿名 2022/08/05(金) 16:40:19
>>1
親にお金出してもらって、わざわざFランの大学選んだのは自分だし、専門の方が良かったって、アホな大学の授業料は高い、専門でも偏差値が低いいほど高い。
その歳でそんな事言ってる時点でどうかと思うし、どれを選んでも不満、環境、人のせいにしかしなさそう。
+6
-0
-
323. 匿名 2022/08/05(金) 16:47:11
>>104
私毒親底辺育ちで自分のバイト代から商業高校の授業料払ってトヨタ系列就職しましたよ
高卒とか関係なく昇給昇進してくれるとこだったし、社内恋愛で有望株捕まえたし、高卒でも充分だった+34
-2
-
324. 匿名 2022/08/05(金) 16:48:53
その大学時代にいろいろといいこともあっただろうに+3
-0
-
325. 匿名 2022/08/05(金) 16:49:46
>>8
短大は四大になるorなくなるとかでかなり減ってる気がする。
看護とか保育とか資格系なら就職に困らなそうだけど、四大・専門学校でも同じだしね。。+9
-0
-
326. 匿名 2022/08/05(金) 17:00:24
>>107
勉強したくて大学に行ったわけじゃない(親の金だし)奴らが正社員になれて、そいつと同じ業務やってても高卒派遣だと馬鹿にされるし搾取されるんだよなぁ+5
-0
-
327. 匿名 2022/08/05(金) 17:13:30
>>13
そうなの?
自分だけ残念な大学出たって思ってたから少しホッとしちゃった+25
-2
-
328. 匿名 2022/08/05(金) 17:20:25
>>4
あまりに物を知らない学や教養が無さすぎる母親って、子供からしたら恥ずかしいよ。+19
-1
-
329. 匿名 2022/08/05(金) 17:25:00
>>1
fラン出て家庭に余裕があったらってどゆこと?
家庭に余裕があるから、頭悪いのにfランいったんだよね。+11
-0
-
330. 匿名 2022/08/05(金) 17:26:17
>>318
大学の偏差値で60以上ってハードル高いなぁ+6
-0
-
331. 匿名 2022/08/05(金) 17:32:03
>>308
頭悪い子は最初から道筋を定めて尻を叩いてくれる環境にいないと
四年間ダラダラ過ごしてるだけ+0
-0
-
332. 匿名 2022/08/05(金) 17:32:28
>>330
私立でも関関同立レベルだよね+0
-0
-
333. 匿名 2022/08/05(金) 17:34:11
ここだとFランでも大卒だって言って高卒を見下してる人多いよね+3
-0
-
334. 匿名 2022/08/05(金) 17:37:50
>>128
それが専門学校だと思うよ。+40
-1
-
335. 匿名 2022/08/05(金) 17:38:29
>>326
そういう話たまに聞くからFだろうが大学は行った方がいいって結論になるんだろうね+5
-0
-
336. 匿名 2022/08/05(金) 17:40:03
>>128
いわゆるFランと呼ばれるであろうとこ行ってたけど、資格取るのが基本の学科だったからそれなりには勉強して資格も取って自分としては充実してた。
授業の出席や課題も厳しかったし、自分で通いながらなんとなく資格取るための専門学校みたいだなと感じてた。一応卒論も書いたけど。
ただ、やる気ない子が混じるとグループワークの士気も下がったり、学外実習ある場合は実習先に迷惑かかったり学校の評判下がって自分たち以降の学年の就職に影響出たりとかあるから、安易な気持ちで資格取れるとこ、ってのも考えものだと思う…
個々でやるようなものなら自己責任でいいんだろうけどね。+20
-0
-
337. 匿名 2022/08/05(金) 17:41:36
Fランの大学検索したら聞いたこともないような大学ばかりで、県内にある県内の人くらいしか知らないような私大は入ってなかったんだけど、Fランの定義ってなんだ?
いわゆるボーダーフリーの大学なんだっけ。
じゃあ普通の無名大学はFランじゃなくてCランとかDランなんだよねぇ。
Cラン、Dラン大学だったから自分の頑張り次第でまぁまぁ納得できる年収の所にも就職できるのかな?+0
-0
-
338. 匿名 2022/08/05(金) 17:42:43
2026年には、人工知能がその人の遺伝子に合った仕事を選別してくれそう。
ストレスフリーな仕事につけるんじゃない?
もう少しの辛抱だよ。+0
-0
-
339. 匿名 2022/08/05(金) 17:46:36
>>337
そうだよ
ガルちゃんで名前出されてFだのバカだの言われてるのはだいたいFランじゃない
平成の後半にいきなり増えたBFの大学がざっと300ぐらいあってこれを含めた誰も知らない大学が真のFランだと思う+3
-0
-
340. 匿名 2022/08/05(金) 17:49:47
>>124
都会だと大卒多いけど、田舎だとそうでもない。30になっても都会で独身やってる私よりも田舎でマイホーム、子供二人な高卒の子が幸せそうに見える。貯金なし、彼氏なし、ホント取り柄代卒だけ。しかも田舎で介護福祉士やってるその子と給料100万ぐらいしか変わらない。旦那休みの日子供見てくれてエステいいな。+14
-0
-
341. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:03
>>1
また親のせいか…+6
-1
-
342. 匿名 2022/08/05(金) 18:02:08
>>335
実際にはFランは大卒正社員じゃなく大卒派遣の側だけどね+1
-0
-
343. 匿名 2022/08/05(金) 18:04:20
Fランだけど大学は少なくとも行ってよかったかな。給料が高卒と違うから。まぁ、ちゃんと勉強していい大学行けば良かったかもとは思うけど、今は大学がどうとかは気にしてない。会社はそれなりに大きなとこに正社員で入れたし、取り敢えず食べるには困らないから。会社入って学歴がどうとかはそもそも話さないし、話題にもならないよ。みんな仕事の話しかしてない。(あたりまえ?)
この人は就活ちゃんとやらないで、派遣でいったのがまずかったのでは?せめて正社員目指せばよかったのに。探せば学歴とか気にしない優良会社もあったと思うけどな。+1
-1
-
344. 匿名 2022/08/05(金) 18:05:24
>>23
『家庭に余裕があればもっと色々やりようはあった』というより、例えFランでも大卒になればやりようはある。やたらといい所に転職できたFラン卒の超怠惰な友達を見ててそう思う。+9
-1
-
345. 匿名 2022/08/05(金) 18:11:33
>>329
低所得者だと塾にも通えず学力が低かったりするので、良い大学を目指す事が難しかったり浪人して予備校に通う事が出来なかったりで、F欄しか入れない場合もあるからだと思う。+1
-1
-
346. 匿名 2022/08/05(金) 18:13:38
割りと有名な美大のファイン出身だけども大学時代も上手くやれず作家にもなれず就職もまともにせず、作家なりたくてもがいて病んで病んで、現在専業主婦で子育てしている…。これはこれで違う幸せだけど、死ぬ程頑張って入った大学のことを思うと心がモヤモヤして自分の選択とか恨むしなんかもう死にたくなる。今は絵も描けなくなっちゃったし、才能なんて微塵もなかった。学費無駄とは思いたくないけど無駄だったのかも+3
-0
-
347. 匿名 2022/08/05(金) 18:18:46
>>13
東大でも世界では下の方だしな 慶応早稲田なんてFランだよ+4
-23
-
348. 匿名 2022/08/05(金) 18:26:06
>>319
全く同感。結婚、子供、マイホーム全て高卒の子に置いていかれてる。東京で仕事頑張っても五百万程度。家賃と奨学金でもっていかれる。そして体力ないのに出産、職場復帰で身体とメンタル壊す。男性は大卒の女性に共働き求めるし、扶養内パートは許してくれない。結婚しても奨学金返済がきつい。親が奨学金返済してたら子供の学費貯めれなくて本末転倒。
高卒の子は高卒コンプで子供の学費貯めてるそうだ。
女性は30前に結婚あながち間違ってない。+8
-0
-
349. 匿名 2022/08/05(金) 18:31:31
>>94
高卒の発言だね
大学がどんなところか知らないでしょw+4
-0
-
350. 匿名 2022/08/05(金) 18:35:15
そこへ入学せず専門学校を選んでいても、同じように悩むだろうと思う。+0
-0
-
351. 匿名 2022/08/05(金) 18:36:18
Fランでも大卒が良いよ+7
-3
-
352. 匿名 2022/08/05(金) 18:36:27
Fランでも高卒でもなく、ちゃんと勉強して国立大行ってよかったわ+4
-1
-
353. 匿名 2022/08/05(金) 18:39:59
>>42
Fラン大って
◯◯学院大学
◯◯国際大学
とかネーミングに共通点があるよね。
勿論、青山学院大、国際教養大とか例外はあるけどさ。+19
-0
-
354. 匿名 2022/08/05(金) 18:46:31
>>349
大学は勉強する所だよね。お金に余裕ある人が行く所。私大卒だけど、はっきりいって勉強しかできない。大卒の元旦那より、今の高卒の旦那の方が稼ぐしいいわ。こう言う事言う人は大卒しか取り柄無さそう。私自分が400万ぐらいしか稼げなかったから旦那尊敬してる。私も昔は相手に学歴求めてたけど。+0
-8
-
355. 匿名 2022/08/05(金) 18:46:59
>>1
貧困民が勉強してこなかって自分を悔いているだけ。
なぜ家庭環境のせいにするんだろね+4
-1
-
356. 匿名 2022/08/05(金) 18:50:37
>>354
私大だから400万しか稼げないんだよ+1
-0
-
357. 匿名 2022/08/05(金) 18:51:48
F欄卒でも高卒とは何かが違う
無駄だとは思わない+6
-2
-
358. 匿名 2022/08/05(金) 18:51:50
>>354
横だけどそれは経験がたまたまあなたの考えに変化を及ぼしただけで本質は変わっていない
ただあなたの価値観が学歴→お金の話に変わっただけに見える+7
-0
-
359. 匿名 2022/08/05(金) 18:53:23
>>356
地方の国立です。+1
-4
-
360. 匿名 2022/08/05(金) 18:54:53
Fラン大学で犠牲になる人が多すぎる。
Fランは存在するだけで悪+2
-1
-
361. 匿名 2022/08/05(金) 18:57:02
>>17
人事してた時、そこらの私大文系の人たちほんとに遊んでるだけだったんだなと思った
国立大卒や理系と違って、履歴書に大学時代のアピールポイントがバイトとサークル活動しかろくに書く事がない+21
-1
-
362. 匿名 2022/08/05(金) 19:02:01
>>356
400万女性の上位10%じゃない。充分すごい。大卒の女性は全員女性の上位10%に入ってるの?大学進学率60パーセントぐらいだっけ。計算が合わない。どう言う事?頭いい人教えてー。+1
-0
-
363. 匿名 2022/08/05(金) 19:03:30
>>309
地元も国立大以外はFランと言われてたけど
国立大いくのは上位5~6:番目までの進学高ぐらいまでいけるけどね。トップの高校なら地元の国立大なんか行かないし
Fランは地元の国立大受けて落ちで県外に出してもらえない人がいく感じだったよ
だからピンからキリまでいるような
さすがに今は大学いく人が多くなったのでFランでも落ちる人が多くて偏差値40代の高校からは
推薦ぐらいしか受からないみたいだけど
色々な家庭の事情があるからFラン
えー!というのは昔からきいたことない
国立大落ちたから仕方ないって反応
+6
-1
-
364. 匿名 2022/08/05(金) 19:10:55
>>363
大学行く人が多くなった以上に大学が増えてる(笑)
Fランなんておちないよ
むしろ定員割れして潰れてる
+5
-2
-
365. 匿名 2022/08/05(金) 19:14:19
そんなに気にするなら、いまから頑張ればいいのよ。
資格取ったり、仕事頑張って昇格したりとかさ。
Fランじゃなくても就活上手くいかない人いっぱいいるよ、、+0
-0
-
366. 匿名 2022/08/05(金) 19:18:07
>>34
たしかに。
わたしも日大卒だけど、仕事でつかう専門的な知識は研修で学ぶから、大学いらない気がする。
それに、大学で勉強しても忘れちゃうことが多いし。+13
-4
-
367. 匿名 2022/08/05(金) 19:22:43
>>76
国公立のかなり低めなところが、専門学校を進めるかな……
Fラン私立だとお金ばかりかかって、何も身に付かなさそう+1
-0
-
368. 匿名 2022/08/05(金) 19:23:49
>>364
それは都会の話なんじゃないの?
地元はずっと何十年も変わってないよ
昔は高卒や短大卒なんかゴロゴロいたから
Fランは定員われはしてないけど余程でないかぎり合格してた
今は、さっきも書いたけどみんな大学行きたがるから定員われどころか倍率が上がって偏差値50ぐらいの高校からは普通に落ちるのが現状
Fランが定員割れてしてて誰でもって実際あるの?って感じだよ
田舎に住んでると
+2
-2
-
369. 匿名 2022/08/05(金) 19:25:26
>>165
あくまで予備校みたいな感じだとおもう!
友達が仕事辞めて公務員の予備校行って、受かってた!+3
-0
-
370. 匿名 2022/08/05(金) 19:26:00
>>17
えっ?
私理系で忙しかったわ
教育大通った友達も教員免許取るので忙しそうだった
英語専攻の友達も何度か海外での研修あったし、ある意味高校より勉強忙しいと言ってたよ
獣医学部薬学(6年だけど)勉強してた
課題も多いしなんだかんだと学校いってたし勉強してた
多分あんまり勉強してない人達が周りにいるのでは?
文系だった母親には今の大学生勉強大変だと言われたし、国立理系卒の父親からも忙しいねと言われた
昔は代返とかあったみたいだけど今そんなこと出来ないし、インターンもしたし、私は資格あり公務員なんでその勉強もあった
忙しかったけど…+5
-6
-
371. 匿名 2022/08/05(金) 19:27:55
>>368
福岡だけどいつの間にか地元のFラン潰れたよ(笑)
外国人の方がまともに勉強してた
+0
-0
-
372. 匿名 2022/08/05(金) 19:33:34
専門学校へ行って
国家資格を取れば良かったんじゃないの
大卒だけでは弱かったんだよ
国家資格を持っていたら転職にも強い+0
-0
-
373. 匿名 2022/08/05(金) 19:33:49
>>368
それただの無名私立であってBFじゃないでしょ+1
-2
-
374. 匿名 2022/08/05(金) 19:35:54
>>359
私大卒って書いてるのに設定忘れたん?+1
-1
-
375. 匿名 2022/08/05(金) 19:36:49
>>354
大学で勉強しかできないって言えるほど勉強してた人はそんな低年収にはならないもんだけど+3
-0
-
376. 匿名 2022/08/05(金) 19:39:08
>>4
奨学金借りて大学6年通ったけど専業主婦だわ
すごく勉強してメンタルきつかったし時間とお金をもっと他のことで有効活用できたのにと後悔
女性はバリバリ働きたい人以外は大学行かないでもいいと思う+7
-2
-
377. 匿名 2022/08/05(金) 19:39:44
>>1
私もFラン短大からの介護士。
今は専業。
無意味だったけど、子供産んで学生時代に学んだ児童文学の知識を子育てに活かせてるかな。
読み聞かせは親戚の子にもしてる。
短大資格を活かして今度保育士試験受けるよ。+10
-0
-
378. 匿名 2022/08/05(金) 19:41:37
>>363
定員割れして落ちる人がいるからボーダーフリーなのであって落ちる人がいる大学はFランではないのでは?
あなたがその大学をFランと決めているだけで、例えば偏差値40以上あればFランでは無いと思う
高校受験の偏差値で言えば偏差値50程度な訳だしさ
まぁ私立は同じ大学を何回も受験できるから、落ちた日と合格した日があって結局全入って感じかもしれないけど
+6
-3
-
379. 匿名 2022/08/05(金) 19:46:02
>>346
あ、でも。一人ファンになってくれた女性がいた。
個展をした時にもわざわざ他県から新幹線で来てくれた。作品も何点か買ってくれた。万単位のお金出してくれた…。次の展示の情報あったらすぐ教えてくださいって言ってくれた。泣けるなぁ。あの方元気かな。無駄じゃないかも。認めてくれてた人いたのに申し訳ない…。
すみません自分語り。スルーしてください。+1
-0
-
380. 匿名 2022/08/05(金) 19:46:21
>>5
そもそもなんで大学行ったの?
やりたい勉強があったわけでもなさそうだよね。
きっと「勉強したくもないけど、まだ就職もしたくないしー。とりあえずテキトーな大学行って、あと4年遊ぶか!」って感じ?
+34
-3
-
381. 匿名 2022/08/05(金) 19:47:22
>>362
なんでって専業主婦が多いじゃん+0
-0
-
382. 匿名 2022/08/05(金) 19:48:35
>>376
御主人とはどこで知り合ったの?
大卒じゃなかったら専業主婦になれなかったかもしれないよ+3
-0
-
383. 匿名 2022/08/05(金) 19:49:02
>>378
私がFランとか決めてるのではなく大学の偏差値とかネットで調べるとFランと出て来ます
ちなみに偏差値40代だとFランになるよ
嘘だと思うならネットで色々と検索してみてら?
そういえば、昔から低偏差値の高卒とか高校中退の人って、大学のこと知らなくてFランなんて
誰でも入れるとか←自分は無理なのに
逆にえー大学凄い!とかFラン持ち上げてた
住む世界が違うと見えかたも違うのだろうね+3
-5
-
384. 匿名 2022/08/05(金) 19:49:26
浪人してでも頑張って国立大入って良かった。
偏差値そこまで高くない私立理系に進んだ子は、SEでいい所に勤めてる子多いよ。
努力と勉強度はいつか実を結ぶと思う。
+1
-0
-
385. 匿名 2022/08/05(金) 19:50:49
やっぱりキャリコネの記事。Fラン、就職、結婚、借金、非正規、ベビーカー・・など書いた紙をシャッフルして2つ組み合わせてテキトーにテーマ決めてるのかな。+3
-0
-
386. 匿名 2022/08/05(金) 19:51:07
>>346
やるだけの事はやったんだから良いんじゃないの?
美大へいかずに就職なりほかの大学なり卒業していたら
もっと後悔していたんじゃないの?+0
-0
-
387. 匿名 2022/08/05(金) 19:53:15
なぜ被害者面?
+0
-0
-
388. 匿名 2022/08/05(金) 19:54:28
>例えば偏差値40以上あればFランでは無いと思う
それはあなたが決めることではないよ
ボーダーフリーの意味も自分で調べてみたほうが
いいと思う
こんなネットだからいいけど、リアルで言えば本当に恥かくから止めたほうがいいよ
+1
-2
-
389. 匿名 2022/08/05(金) 19:55:28
>>1
無能な人ほど学校名気にするね
+3
-2
-
390. 匿名 2022/08/05(金) 19:55:53
Fランでも大学出れたんだから何かの役には立つさ
例えば子供が大学受験する時とかね
大学受験の経験がないと話にさっぱりついていけなかったりするよ+4
-0
-
391. 匿名 2022/08/05(金) 19:58:36
>>382
アルバイト中に出会った人なので大学は関係ないです!
+3
-0
-
392. 匿名 2022/08/05(金) 20:00:13
>>389
無能な人に大学名気にされても痛くも痒くもないけどむしろ有能な人に大学フィルターかけられるのが現実だからなぁ+2
-0
-
393. 匿名 2022/08/05(金) 20:01:58
>>362
大学進学率は未だ60パーセントに達したことないよ
10%って老若既婚未婚全て合わせての統計だから
既に専業主婦になってパートくらいしかしてない人間も含まれる+0
-0
-
394. 匿名 2022/08/05(金) 20:03:20
>>383
横だけど偏差値が計算できてる時点でFランじゃない+3
-1
-
395. 匿名 2022/08/05(金) 20:04:57
>>359
地方国立で勉強しかできないってほど勉強できる人って司法試験合格したり院で表彰されたりするレベルなんですけど+0
-2
-
396. 匿名 2022/08/05(金) 20:09:51
>>134
今からでも遅くはない。資格を取ろう。英語力を高めよう。仕事に専門性を持たせよう。+2
-1
-
397. 匿名 2022/08/05(金) 20:10:03
>>76
ガチのFランなら、多分小学生や中学生の時からあまりお勉強向きじゃないだろうから、違う道を選んでると思うので、結果Fランには行かないって事になってると思う、我が家ならば。+6
-0
-
398. 匿名 2022/08/05(金) 20:10:13
「大学でかかった費用が無意味に思えた」
ってボンクラ大出た当の本人が言っていいセリフじゃないよ
言っていいのは学費出した親だけだと思うわ+8
-0
-
399. 匿名 2022/08/05(金) 20:10:44
>>353
学院大じゃなくて学園大のイメージ+12
-0
-
400. 匿名 2022/08/05(金) 20:12:12
>>104
地元の電力会社の枠とかね。+12
-0
-
401. 匿名 2022/08/05(金) 20:14:11
>>104
私の友達の旦那さんは、ヤンキー御用達のど底辺工業高校卒だけど、推薦枠で関西電力に入って、人生安泰。
職業高校卒は、こんな逆転劇があるよね。
+23
-0
-
402. 匿名 2022/08/05(金) 20:16:54
>>10
はい、私です!派遣歴3年だけど
自分もfラン卒ですが、大学は行っておいてよかったと思ってます+38
-2
-
403. 匿名 2022/08/05(金) 20:18:19
>>1
勉強得意じゃないなら専門よりFランで良かったんじゃないかと思うが
どんな専門学校に進学するのかにもよるが+4
-0
-
404. 匿名 2022/08/05(金) 20:20:03
>>391
そうなの?
学歴で結婚反対されたり
結婚後馬鹿にされたりする事もあるので
大卒で良かったと思う
通信制大学や夜間大学で大卒になろうとする人たちも多い
大卒はそれだけ価値があると思う+14
-1
-
405. 匿名 2022/08/05(金) 20:21:11
>>374
私、大卒。じゃない?
+2
-0
-
406. 匿名 2022/08/05(金) 20:21:29
>>493
専門学校へ行って国家資格取る方が
Fランより良いと思うけど
専門学校によっては大学編入できる+2
-3
-
407. 匿名 2022/08/05(金) 20:24:54
>>395
地方で大卒すごい、東京で大卒普通だよね。
でも、地方じゃ大学卒業してもそんな稼げないかも。なんなら看護師とか専門職の方が稼げる。なんだかんだ言って男性の方が学歴なくても稼げる。+1
-1
-
408. 匿名 2022/08/05(金) 20:25:57
>>394
その根拠は?
どこでそんな情報仕入れてくるの?+2
-2
-
409. 匿名 2022/08/05(金) 20:26:57
>>90
そう思うでしょ?でも転職するときに差が出るんだよ。ずっとその会社で働き続けられるかは分からないからね+2
-0
-
410. 匿名 2022/08/05(金) 20:29:35
>>8
本当?
私は興味ない分野の授業は妄想ばかりしてたり何かしら違うことしてて、集中しようと努力はするがどうしても集中出来なかった
専門学校に行って自分が好きな分野の道に進んだら、全授業面白すぎて毎時間1人で楽しんで授業受けてたなぁ。欠席遅刻も無し。
知り合いの発達障害の人は大学で興味ない分野に進学して、欠席遅刻サボり多数で留年からの中退した人がいるから、同じ発達障害でも興味ある分野か興味ない分野に進むかで授業の楽しさや学校に行くモチベーションがすごく変わるなと思った。
健常者の人には関係ない話かもしれないけど、私は大学だったら確実に中退してたと思うから、専門行って国家資格取れて良かった〜って思ってるよ!+13
-0
-
411. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:01
>>373
ボーダーフリーの大学もあるし40台の大学もある
企業はどちらもFランというよ
定員割れしてるからFランじゃないよ
+2
-2
-
412. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:15
>>165
違うよ
学歴として認められるところもあるよ
違いは学校教育法で自治体から認可を受けてるかどうか+0
-0
-
413. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:35
単純な稼ぎで言うと、能力さえあれば今は稼ぎやすい
派遣が進出してるので、能力高ければ正社員ができないことをやってあげる立ち位置で(相応の報酬で)入ることができる
(このマネタイズを個人でやろうとすると営業や契約などすごいすごい面倒くさいので、派遣業者の存在はとても助かる)
ただ、正社員神話も未だに根強いので、もっと大きい枠組みでの有利不利で見ると
>>1の言うことも一理ある+1
-0
-
414. 匿名 2022/08/05(金) 20:32:54
>>407
地方でこんな女が30代で600万、夫が800万稼げてるのは大学卒業したからだと思ってる
私も法学部だから司法試験受かった子たちとは雲泥の差だけど+1
-0
-
415. 匿名 2022/08/05(金) 20:32:56
>>15
専業主婦になってしまったら中卒高卒となんら変わらないもんね。+7
-13
-
416. 匿名 2022/08/05(金) 20:33:36
>>375
地方で400万ってすごいと思う。私の住んでる所世帯収入平均300万だよ。だから東京だと800万ぐらいじゃない?ようしらんけど。+1
-1
-
417. 匿名 2022/08/05(金) 20:34:37
>>410
国家資格取る方が良いよ
その方が有利だと思う+7
-0
-
418. 匿名 2022/08/05(金) 20:35:17
>>415
稼ぎがないから中卒高卒と変わらない同じってこと?+5
-0
-
419. 匿名 2022/08/05(金) 20:35:40
>>165
公務員専門学校卒の人は公務員の号俸に反映されるよ+1
-0
-
420. 匿名 2022/08/05(金) 20:36:38
>>375
みんながみんな士業や医者じゃないんだから一般企業はそれくらいかも。+1
-1
-
421. 匿名 2022/08/05(金) 20:39:18
>>416
大卒に限ったらそんなに低くないよ
初任給が300万だから+0
-0
-
422. 匿名 2022/08/05(金) 20:39:48
>>15
強いて言うなら、VISAが取りやすいぐらいだよね。+2
-0
-
423. 匿名 2022/08/05(金) 20:40:14
確かにFランって、すごいぎりぎり頑張って来るところでもないし、
頭良くもないけど家も貧困ではないみたいな
なんとなく大学きてなんとなく就職してなんとなく結婚してハッピーに生きてます!みたいな人多そう+4
-1
-
424. 匿名 2022/08/05(金) 20:45:05
>>408
まず大学受験したことあったら常識なんだが
Fランのランは河合塾という予備校が作成している偏差値ランク表のこと(進学校なら校内でも見たことあるはず)
河合塾では35未満の偏差値は定員割れ等で偏差値すら計測不能としてBF(ボーダーフリー)としか表さない
これがFランという呼称の元
Fというランクは存在すらしない+5
-1
-
425. 匿名 2022/08/05(金) 20:48:42
うーん…でも無駄に学歴はいいけど仕事できない人の方が厄介じゃない?勉強はできるのに何でよって思っちゃう。同期に仕事しない(できないのではなくやらない)ということで有名な子がいるけど、人伝に聞いたらなんと上智卒らしい。悲しい顔をするだけで作業はやらずに人に押し付ける、でも資格コレクターという訳でもないから、社内の暇なお荷物部署に居てその中でも聖域化してるっぽい。
一体何しに会社入ったん…?って聞きたくなるくらい何もしない人。今のところ産休育休掠め取りたかっただけにしか見えない。+7
-0
-
426. 匿名 2022/08/05(金) 20:50:55
>>408
横だけど、河合塾やみんなの大学のホームページの大学のレベル一覧だと、偏差値35よりも低い大学はBF(ボーダーフリー※Fラン)と出てるね。学科別に出るから、「○○大学文学部45~BF」となってて、更にクリックして詳細を見る感じ。
でも、実際には偏差値40台だと周りからはFランと言われがち。また、昔はお嬢様大学として人気だった大学も学科の中にはBFとなってたところもあった。+4
-1
-
427. 匿名 2022/08/05(金) 20:55:41
>>185
難しい問題ですね。
確かに今ある技術を若いうちに習得した方がいいし、
それを求める企業もいっぱいあると思う。
けれど一方では、様々な変化に対応してその都度学び直す能力が求められる企業も多いと思う。こちらは、
大卒以上を希望すると思います。+1
-1
-
428. 匿名 2022/08/05(金) 20:58:25
>>9
就職も含めてほんとそれ。
私も大した大学出てないけど、学費だしてもらったからにはと思って就活で大卒以上しかとってない会社だけ受けたよ。
高卒でも受けれる会社受けたらそりゃ意味ないよ+4
-1
-
429. 匿名 2022/08/05(金) 20:58:51
>>424
そもそもAからランク付けしたら
Fはかなりの低ランクなので、別にそれが語源とも言い切れないのでは
単にFランク、とても低いとそれだけで通じる言葉なので+1
-3
-
430. 匿名 2022/08/05(金) 21:01:59
>>401
うん、その工業高校でトップ3ならね。
だから馬鹿じゃないよ。+13
-0
-
431. 匿名 2022/08/05(金) 21:02:18
まあ変なコンプレックス抱えるぐらいならFラン大でも出たほうがいいと思うよ+2
-0
-
432. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:25
中堅から下は企業にとっちゃもう一緒だよ、本人次第
うちの息子は偏差値57くらいのいわゆる中堅私大行ったけど
コミュ障だから就活でどこにも引っ掛からなくて
唯一内定もらった警備会社に就職したよ
事務じゃなくて警備員でね
周囲は高卒ばっかりで、勤務も24時間とか36時間とかでフラフラになってるけどどうしようもない
だって他にできることないんだもの
Fランだって立派に事務職してる人だっている
上位層以外は学歴じゃないのよ
+7
-1
-
433. 匿名 2022/08/05(金) 21:16:34
>>159
でも学生時代モテなかったようなタイプがいい会社入って稼いで30代になって、20前後の可愛い子が寄ってきたらその子が中卒でも高卒でももうなんでもよさそうな気はする
私が男なら同じように勉強や仕事頑張ってきた女性がいいなと思うけど、仕事は男の戦場だと思ってるようなタイプは勉強や仕事ができるってだけで生意気とか決めつけるしね+7
-1
-
434. 匿名 2022/08/05(金) 21:16:59
>>429
そもそもFという合否判定不能のランクをつくったのも河合塾
それ自体が偏差値35未満の大学を指していた
蔑称の様になってきたためBFと表記が変わった
本来のFランは思ってるほど多くない+1
-0
-
435. 匿名 2022/08/05(金) 21:18:22
>>408
根拠って、、、偏差値計測に足る条件満たしてないから計測不能ってこと以上の根拠ないと思うけど
+4
-1
-
436. 匿名 2022/08/05(金) 21:22:32
>>13
けど、テレビで取り上げられる素人さん
何かで活躍している人はみんな知っている大学卒で萎える+6
-0
-
437. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:03 ID:6JULqf2ca3
>>62
通信制大学で学べば良い。
特に放送大は費用や利便性においてかなり良心的だから。
更に大学のネームバリューを上げるなら慶應や中央、法政になるけど、このあたりまで来るともはや無理ゲーに近いから、頭の良い人でも覚悟は必要かな。+0
-0
-
438. 匿名 2022/08/05(金) 21:27:10
>>4
学歴あれば結婚出来る男のランクが上がるんだよ!
学歴があるから高収入の男性と結婚出来て専業主婦してるからね~+11
-2
-
439. 匿名 2022/08/05(金) 21:28:07
>>1
私はFランだけど転職の時に役立ってたよ
大卒の女性事務が欲しいけど無名大がいい、有名大の子はちょっと、って所は沢山あった+5
-1
-
440. 匿名 2022/08/05(金) 21:28:26
>>436
だから親があれほど「勉強しなさい」って言ってたんだよ…+9
-0
-
441. 匿名 2022/08/05(金) 21:29:15
>>427
毒親育ちの大学中退の高卒ですが、毎日がサバイバルで一時期は鬱病や自殺願望さえ抱き、何もかもを独力で克服して来た私に言わせるなら有名大卒の方々の賢さも大したことありませんね。
大方視野も狭いですし、物事の本質を見る目も全然ですよ。
ただ語彙力や文章力の高さは感じる方が多いです。+3
-0
-
442. 匿名 2022/08/05(金) 21:32:30
>>438
男性は中身から見ないと
収入を基準にしたばかりにロースペ男を選んだら最悪+3
-0
-
443. 匿名 2022/08/05(金) 21:33:06
>>8
即戦力なら短大より専門学校が上だよ+9
-0
-
444. 匿名 2022/08/05(金) 21:33:57
>>438
高学歴夫婦ほど共働き多いけどね
お互い正社員で太い会社に勤めてるから+1
-0
-
445. 匿名 2022/08/05(金) 21:34:18
アホだから東大卒は皆研究者になると思ってた(´・ω・`)
普通の企業に就職するの?勿体なくない?+0
-0
-
446. 匿名 2022/08/05(金) 21:35:23
ネットだと日東駒専さえFランとかいってる人いるけどあのあたりは高校偏差値60前半くらいの人がボリューム層だよ。難しいです。大学偏差値40代後半でも高校偏差値だと55ー60くらいの中の上ってレベルの人も多い。ただし、これは一般受験の話で指定校推薦は、割と楽に入れることも。+8
-1
-
447. 匿名 2022/08/05(金) 21:36:02
>>445
最近は芸能人みたいなことやってたりもするね+0
-0
-
448. 匿名 2022/08/05(金) 21:39:21
>>107
いまや、大学行っても就職必ず見つかるわけじゃないからな
本人が就職する気があるかないか
色々病気とか事情があって就活しない人もいるよ+7
-1
-
449. 匿名 2022/08/05(金) 21:40:05
>>61
美大に行けば+0
-0
-
450. 匿名 2022/08/05(金) 21:41:07
でも大卒じゃないと海外に住むチャンスすらないよ。高卒、専門卒だと就労ビザは厳しい。ワーホリとかなら行けるけど、住んで働くにはビジネス始めたり、現地人と結婚するとかしかない。外国人からしてみれば、日本の学校のランクなんて関係なくて、あくまでも学位だからね。そういう可能性取っておけるなら、大学行く価値あるって人もいるんじゃない?+0
-0
-
451. 匿名 2022/08/05(金) 21:45:04
>>148
私もアラフィフです。短大や専門学校行く子が多くて、大学行く子はあんまり居なかったね。
短大は、私の地元ではほぼ消滅してる。
+15
-1
-
452. 匿名 2022/08/05(金) 21:46:45
>>20
今は短大少なくなったね。行ってもあんまり意味ないから消滅しつつあるのかも。少子化も加えて。+14
-0
-
453. 匿名 2022/08/05(金) 21:49:27
>>17
大学無償化反対されている理由がこれだよね+16
-0
-
454. 匿名 2022/08/05(金) 21:50:49
今は東京の女子なら四大進学率が7割の時代だからさ
若い子で大学行ってなきゃ東京なら人権ないよ
昔の中卒扱い+6
-1
-
455. 匿名 2022/08/05(金) 21:51:44
中卒なら家計に余裕があれば云々理解できるけど、大卒でその言い訳はちょっと…。本人のやる気次第でどうにでもなりそうだけどなあ。専門は遊べないから〜とか言って適当な大学行く人ごろごろいたし。+0
-0
-
456. 匿名 2022/08/05(金) 21:53:30
地元なら、Fランだろうが、無名でFランと思われちゃう大学だろうが、短大だろうが、一応進学出来るならしといた方が良いんじゃないのかな。地元ならまぁまぁ通用するというか、まぁ普通というか。仕送りかかるというならちょっとよく考えた方が良いとは思うけど、学費くらいで済むならまぁ安いもんだと思って進学は有りなんじゃないかと思う。大学進学率がこんなに高いとなるとね、一応ね。親としてはね。+7
-0
-
457. 匿名 2022/08/05(金) 22:01:47
>>425
私の部署にもいる。
何一つ自分で考えて判断できず、ちょっとした事でも全て人に聞いてくるから、この人アホだなとおもっていたが早慶上智のどれかを卒業していたらしいと最近知った。
まぁ確かに教えた事とかルーティンワークはきっちり守ってやるんだけど。新しい事への適応力ゼロ。
お勉強できても仕事できない人は存在する。
昔、人事の人が「大学は浪人すれば学歴ロンダリングできるから、大学より高校名を見る」と言っていたけど、確かに高校の方が地頭の良し悪しがわかるかも。+4
-1
-
458. 匿名 2022/08/05(金) 22:03:11
>>415
賢いかバカかで子育てや交友関係含む家事全般のレベルも随分違ってくると思いますよ。
そしてそもそも子供に知能は遺伝しますしね。+14
-2
-
459. 匿名 2022/08/05(金) 22:03:32
Fランってほんと学費の無駄
しかも私立だから高いし
高卒で働いたほうがマシレベル+8
-7
-
460. 匿名 2022/08/05(金) 22:05:32
まじめでしっかり者の友達、Fラン行ったばかりに地元のブラックにしか就職できなくてすぐ辞めてた
Fランなんか行くもんじゃない+4
-6
-
461. 匿名 2022/08/05(金) 22:12:36
>>458
遺伝はするけど、割と後天的な要素も大きい。
だから幼少期から様々な物事や人達に触れ合って、色々感じさせる教育が望ましい。+6
-0
-
462. 匿名 2022/08/05(金) 22:13:29
わざわざこのトピのぞいてFランをバカにする高卒(専門?)もなかなか見苦しいよね+5
-0
-
463. 匿名 2022/08/05(金) 22:14:24
>>438
旦那が怪我や病気で働けなくなったらどうするの?+0
-0
-
464. 匿名 2022/08/05(金) 22:16:20
>>1
気付くの遅すぎ
Fラン行くくらいなら専門学校で手に職をつけた方がいい+5
-1
-
465. 匿名 2022/08/05(金) 22:16:47
>>1
会社経営してるけど
東大卒の社員でめちゃくちゃ使えない奴いるし
いわゆるマーチ大卒でスーパー仕事できて幹部にしてる奴もいる
そんなもん。+10
-7
-
466. 匿名 2022/08/05(金) 22:17:29
>>1
今気付いたか。遅い。というか大卒が
デフォルトの現代がおかしいとも言える。昔は高卒、専門卒で大卒でなくても上場の有名企業に入れた。で、Fラン大学乱立。世の中がおかしい。+4
-0
-
467. 匿名 2022/08/05(金) 22:17:46
>>460
>>459
あなたはいい大学行けたんなら
よかったじゃない
学歴は大事だもんね
+4
-0
-
468. 匿名 2022/08/05(金) 22:21:08
私は大学に通えて本当によかったと思う。お金出してくれた親や自分で言うのはよくても、他人に言われたら腹が立つな。
ちなみに関西でFラン大学ってどのあたりですか?+2
-1
-
469. 匿名 2022/08/05(金) 22:25:31
>>107
金だした親が可哀想。派遣なら高卒でいいわ+14
-0
-
470. 匿名 2022/08/05(金) 22:27:02
大学生活、楽しかったこともあったよね?
そんなに悲観しなくても。+2
-0
-
471. 匿名 2022/08/05(金) 22:29:20
独身かな
結婚していたら派遣でもここまで悲観的で自虐的にならずに済んだかもね+0
-0
-
472. 匿名 2022/08/05(金) 22:31:58
>>42
大学の名前出さなくても…。+9
-3
-
473. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:31
>>10
中卒?+2
-1
-
474. 匿名 2022/08/05(金) 22:46:59
>>111
本当それ。まるで、親の経済的事情のせいにしているようにもとれるよね。普段から他責発言が多そう。+4
-0
-
475. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:05
>>80
新卒はともかく、中途市場でその道に経歴あるなら、大卒資格の募集でも短卒でも応募を受け付けてくれる所はある。
でも残念ながら、経歴あっても専門卒は大卒資格の募集では選考にすら進めない。
子供が専門か短大で迷うなら、間違いなく短大薦めるな。
一応準学士だし、大学に編入できる。専門は編入はできない。+3
-2
-
476. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:58
家庭に余裕があるからFランなんでしょ
+0
-0
-
477. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:20
>>1
大学生活はプライスレスやで。
男尊女卑の母親から「女に学歴は不要」と言われて、進学できなかったおばちゃんやけど、状況が許すなら進学して大学生活を楽しんで欲しいわ。+2
-0
-
478. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:50
>>6
中卒なら6年間でだいぶ出世もするけどねー
大卒で6年間時間とお金の無駄ってかなりロスだよね+3
-19
-
479. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:08
>>478
あなた中卒なの?
あなたはうまく行ったかもしれないけど令和はさすがに中卒への風当たり強いと思う+7
-0
-
480. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:31
>>37
そんなことないと思う。
あと結構レベル高い高校卒業したのに大学のランクが低いところだとあれっ?って印象になったり…。
+3
-1
-
481. 匿名 2022/08/05(金) 23:11:39
>>465
MARCH以上の学力があるなら
そりゃそうでしょうよw
これ、Fランのトピだよ?
どんな会社経営してるんだか…+5
-1
-
482. 匿名 2022/08/05(金) 23:13:15
>>37
私は見る目は変わらないけど
学歴コンプを持ってる人が多いから
そういう点ではかなり気を使う+5
-0
-
483. 匿名 2022/08/05(金) 23:17:02
>>481
東大卒が入るような会社を経営してる人の文章じゃないなと思った+6
-0
-
484. 匿名 2022/08/05(金) 23:18:27
>>457
私は逆だわ
今まで学歴と仕事っぷりは無関係だと思ってたけど、今の職場で考えが変わった
仕事の出来が学歴と比例してる
ちなみにメガバン+1
-4
-
485. 匿名 2022/08/05(金) 23:19:06
>>203
友達にデザイン(イラスト)で有名な3年制の専門学校卒業してるけど、1割がデザイン系・2割が別業界の正社員やフリーター、7割が専業デザイナーを諦められないニートって言ってたよ
就職率100%ってどこも専門学校を売りにしてるけど、7割のニートはそもそも就活してないので母数に入ってない仕組み
ちなみにその友達もTwitterのフォロワー5万超えてるイラストレーターだよ。
なおこのコロナで一気にフリーになった人気デザイナーが増えたから全然食べていけなくて、就職先を探していると+3
-0
-
486. 匿名 2022/08/05(金) 23:19:43
フルタイムで働けないと正社員になれないんだったら、いくらいい大学出ても、体が弱かったら意味ないって教えてほしかった。
フルタイム働けない私は、いい大学出てても、正社員になるスタートラインにも立てない。+1
-0
-
487. 匿名 2022/08/05(金) 23:20:17
>>463
学歴が高い方が再就職しやすいんじゃないの?+2
-0
-
488. 匿名 2022/08/05(金) 23:24:53
>>484
結局は人によるよ。
頭良い人も馬鹿もどの学歴帯にもいるけど、頭良い人の割合は高学歴になるほどに高くなるから。
だから高学歴ガチャを外しまくったら、学歴の価値を疑うようになる。+0
-0
-
489. 匿名 2022/08/05(金) 23:28:11
>>488
でもさ
高学歴なのに仕事できない人が入れる会社って、
結局その程度っていうか、残念な会社なんじゃないの?+3
-0
-
490. 匿名 2022/08/05(金) 23:29:59
>>1
本気でそう思うなら大学院で学歴ロンダしたら?+0
-0
-
491. 匿名 2022/08/05(金) 23:36:07
>>353
情報、国際、学院ってつくと怪しい感じになる
+7
-0
-
492. 匿名 2022/08/05(金) 23:39:54
>>486
ああ、同じだ、私もだ。
高卒の体力オバケが勝つんだもんね、年取ったら弱さが更に上がって頑張ってみようともならないもんね。+1
-0
-
493. 匿名 2022/08/05(金) 23:40:43
>>5
お股広げて稼ぎなさい
そっちの方がお似合いよ+2
-9
-
494. 匿名 2022/08/05(金) 23:41:03
>>6
それでも無名零細含む多くの企業で高卒より給料多くなるけどね、なぜって高卒には正社員雇用の窓口開いてないところが多いから
まあ流石に偏差値30なうえに他責マインドでもでもだってでゴネてるだけの人間だとエントリー資格は得ても採用に漕ぎつけられない気もするけど…、とはいえF欄でも大卒は大卒、高卒者よりはチャンスを手にする機会が多いのは事実だよ+58
-3
-
495. 匿名 2022/08/05(金) 23:44:38
Aランでも無駄にしてる自分みたいなのもいるから、気にすることないよ。+0
-1
-
496. 匿名 2022/08/05(金) 23:45:55
>>37
これを高評価してる奴らは大卒なんだろうねw
まあ人間たるもの自分の優位性を示したくなるものだから当たり前だけど。
ただ冷静になって考えればそんなはずがないことくらいは誰にでもわかるよ。
それを明確にするにあたって考えるべきは、高卒人格者と大卒人格破綻者のどちらを評価したいかと言うことだ。
これについてはプライベートの付き合いは言うまでもなく、仕事で関わる場合においても、前者が余程酷い出来でない限りはそちらを選びたいはずだ。
だから学歴が他人の評価の大部分を占めることはまずないんだよ。
ちなみにかく言う私も大卒だけど、毒親育ちだから大学中退から数年間高卒だった時期もある。
そしてそんな私の基礎能力は大学卒業後もあまり変わってない。
教養こそ深まったけど、論理的思考は高卒時代から得意だったからね。
当時は私の周りにいる格上達のほとんどが自分よりも頭が悪かったから、理不尽を噛み締める瞬間がもの凄く多かった。+1
-7
-
497. 匿名 2022/08/05(金) 23:46:10
+1
-0
-
498. 匿名 2022/08/05(金) 23:50:58
>>486
だから人生は運ゲーなんだよ。
全ての要素に運が絡むからね。
そんな中で学歴だけは比較的努力の割合が高いね。
ただそれでも外的要因の介入がいくらでもある以上は、本人の意志と能力だけでは決まらないけどね。
特に20代前半の頃の学歴。
これについては家庭環境の影響をもろに受けるね。
+1
-0
-
499. 匿名 2022/08/05(金) 23:53:00
>>104
多分そう考えるのは周りが高卒しかいない環境だからだと思う
今は大手で高卒の商業科出た事務職取らないし、工業高校は皆が大手にイケないし、やめれば転職は難しい
昇給もそこまでではない
でも、自分の能力や家庭環境など加味して選び本人が納得してるなら良い
ただその人達が大学に行った人達を遊んでいるだとかFランとかばかにするのもまた違う
私はメーカー技術職だったけど、現場の高卒と研究所の大学院卒(旧帝大卒多かった)との違いは歴然なんだよね
給料の違いだけではない
三交体制は年を重ねると辛いと思う
高校も進学校だったから周りは大学行くのが当たり前だったから、高卒で働くという発想がまずなかったけど、がるでは商業高校や工業高校上げが凄いのでちょっと驚く
昔現場の高卒の人達に勉強を教えたことがあるが、またに言うことを聞かない人がいた
その人は、大学そ何れ?みたいな態度だった
たまにいる+5
-7
-
500. 匿名 2022/08/05(金) 23:54:22
>>268
専門卒って学歴でいうと最終学歴は高卒になるからなんとも。+2
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
卒業後も何かとついて回るのが「学歴」。東京都で暮らす30代前半の女性(メーカー系/素材・化学・食品・医薬品技術職/派遣社員/年収250万円)は、キャリコネニュースの「学歴は必要だと思うか」というアンケートの質問に「必要」と回答するが……。