ガールズちゃんねる

「痩せたら着よう」としまっている服 「痩せても結局着ない」30代女性の後悔

98コメント2021/07/24(土) 02:10

  • 1. 匿名 2021/07/18(日) 14:00:36 

    「痩せたら着よう」としまっている服 「痩せても結局着ない」30代女性の後悔 | マネーポストWEB
    「痩せたら着よう」としまっている服 「痩せても結局着ない」30代女性の後悔 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    いつか痩せたらこの服を着ると思い、タンスの中に大切な洋服をしまっている人も多いかもしれない。あるいは、“この服を着られるようにするのが目標”と、お気に入りの洋服をモチベーションにダイエットに励む人も...


    「ちょっと高かった革のジャケットや、お気に入りのスカートなど、“痩せたら着よう”と思ってとっておいた服をいざ着てみたら、なんというかサイズ感がおかしい。たしかに痩せた後の体型にはフィットしているんですが、サイズ感がいまの流行とぜんぜん違うんです。ジャケットはちょっと小さめだし、スカートも中途半端な丈……。

     当時はそういったサイズ感が流行りだったんでしょうが、いまとなってはちょっとキビシイ。もちろん時代に左右されない定番のスーツやYシャツといったものであれば話は別ですが、そうでないものについては、“痩せたら着よう”はあまり意味がないと実感しました」

    “痩せたら着よう”は、ダイエットのモチベーションになるかもしれないが、そういった洋服たちがクローゼットを圧迫している現実と、いざ痩せた後には“ガッカリ”が待っている可能性もある──。着られない洋服は、早急に処分するのが得策なのかもしれない。

    痩せたら着ようとしまってる服、ありますか?

    +163

    -4

  • 2. 匿名 2021/07/18(日) 14:01:47 

    スパークジョイ!

    +5

    -7

  • 3. 匿名 2021/07/18(日) 14:01:48 

    あります
    そして痩せない

    +398

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:09 

    痩せたら着ようと思ってる間に流行遅れになってしまった服、年齢的に合わなくなってしまった服、たくさんあるよ…。

    +413

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:16 

    >>1
    たしかに。
    痩せたら着ようと思ってた
    ベルボトムデニム捨てるわ

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:18 

    私家の中でだけおしゃれして楽しんでる

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:29 

    貧乏なので体型維持頑張ってます。

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:34 

    サイズ間違って買ったスキニー
    痩せたら履こうと置いてて、痩せて履けるようになりました(^^)

    +189

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:34 

    痩せた頃には似合う体型じゃなくなってるんだよね

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:37 

    服はその時着たいものを着て、割とすぐ売るというサイクルにしてるので、痩せたら着るという服は買ってないです

    +14

    -6

  • 11. 匿名 2021/07/18(日) 14:02:59 

    痩せた後の体型にはフィットしているんですが、サイズ感がいまの流行とぜんぜん違うんです

    わかる!
    服の微妙なつくりも時代とともに進化してくんだなと思った

    +190

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/18(日) 14:03:06 

    本人の服の好み変わってたり、着ると年齢的にちょっと合わないてなるから、着たい服があるときは短期決戦よね

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/18(日) 14:03:08 

    2年で20キロ太ったので、「痩せたら着る服」だらけ。MサイズだったけどXLの服を買い集めてるところ。
    薬でなかなか痩せれないのよねぇ…

    +101

    -10

  • 14. 匿名 2021/07/18(日) 14:03:12 

    早く痩せなよ

    +11

    -10

  • 15. 匿名 2021/07/18(日) 14:03:39 

    他でも書いたけど、30超えると一気に似合わなくなるよね
    28歳の頃に買ってた服とかたった2年で着れなくなった。
    30歳すぎてフレイアイディとかミラオーウェンとか似合わなくなったなー

    +126

    -13

  • 16. 匿名 2021/07/18(日) 14:03:43 

    ありました
    痩せましたが流行遅れだし自分の趣味も変わったので捨てた

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/18(日) 14:03:46 

    あります。
    でもどう足掻いても無理。
    捨てるしかないと思ってます。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/18(日) 14:04:02 

    痩せたら着よう



    そして10年が過ぎ

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/18(日) 14:04:12 

    とっておいてもデザインとか形が古くて着られないよ
    部屋着程度にとっておくなら捨てろとは言わない

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/18(日) 14:04:27 

    >>3
    痩せる気も無い。
    そう私。
    今アイス食べちゃった

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/18(日) 14:04:44 

    >>8
    スキニーは流行りがないからいいかもです

    +69

    -8

  • 22. 匿名 2021/07/18(日) 14:04:50 

    太ったらまた着るかもと残しておいてる服はある

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2021/07/18(日) 14:04:52 

    痩せる努力もしないから痩せないのわかってるんでサイズ合わなくなったら処分する

    洋服くらいで痩せるモチベーション持ち続けられる人だったらその服入らなくなるまで太ることなんてない

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/18(日) 14:05:24 

    それでものすごい損してきたので明日にでも着られる服以外買わなくなった

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/18(日) 14:06:09 

    定番の形と色のスカートだからずっと取ってあった
    痩せた頃には年齢的に厳しい丈で捨てた

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/18(日) 14:06:21 

    友達整理の第一分岐点だね

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2021/07/18(日) 14:06:25 

    ユニクロのスキニーは10キロ増減あってもジャストサイズで履けて謎

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/18(日) 14:07:12 

    スカートの丈とかここ数年で流行が変わったから膝丈でも短く感じちゃう

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/18(日) 14:07:20 

    体重は変わってないけど、
    育児で肩周りが逞しくなって、ジャケットやワンピースが合わなくなってしまった。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/18(日) 14:08:22 

    買った時から着れなかった服、痩せたから試してみたけど肩幅は変わりなく着れなかった。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/18(日) 14:08:33 

    >>5
    私の記憶では最後流行ったの15年前かな
    またベルボトムの服売ってりの最近見るよ

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/18(日) 14:10:51 

    痩せたから、太ってる時の服は全部捨てちゃいました。
    リバウンドした今、痩せたら着ようばかりで着る服がないです。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/18(日) 14:11:58 

    太ってた痩せたい方はカットソーワンピみいな痩せても着られる服を買ってみては

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/18(日) 14:13:27 

    >>21
    ブラボー!!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/18(日) 14:15:19 

    痩せた頃には、流行遅れでどこか変だから捨てて新しい素敵な服買った方が良いよ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/18(日) 14:15:32 

    5月頃に買った夏服。夏までに痩せる予定だった。まだ痩せてない。あと1ヶ月ほどで着られるようになるとは思えない。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/18(日) 14:15:32 

    >>3
    マイナス全くないの笑うw

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/18(日) 14:15:49 

    リクルートスーツ
    礼服は流行ないよね?
    でも22才の時に買った礼服はデザインが、若い感じでかわいいいので41才になった今、オバサンが着ると変になる。

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/18(日) 14:16:01 

    >>14
    病気とか薬のせいかもしれないのにすぐ「痩せろ」言うやつ思慮浅すぎて哀れ

    +16

    -4

  • 40. 匿名 2021/07/18(日) 14:16:22 

    >>15
    その2つは30代向けのイメージあるけどなぁ
    結構渋いデザイン多くない?

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/18(日) 14:16:41 

    捨てたよ!セックスアンドザシティーのキャリーがオシャレしてる時に着るようなペラっぺらの細くなきゃ着れないようなワンピースをいつか着るぞ、いつか着るぞと10年頑張ってドラマのキャリーの年齢を超えても着れなくて、シルクだったから勿体無かったけど諦めて捨てた
    体重は落ちても華奢になれるとは限らないんだよね

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/18(日) 14:16:55 

    >>27
    下半身に肉つかないタイプ?羨ましい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/18(日) 14:18:09 

    >>28
    私はアラフォーなんだけど、今膝丈はくとなんかダサい感じになるよね?膝丈スカートばっかり家にあるんだけど、そのうちまた膝丈でもおかしくない雰囲気になるまで放っておくか、いっそ処分するか迷ってる。

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/18(日) 14:18:21 

    痩せたら新しい服変えばいいじゃん
    欲しくなるよ
    置いてた服なんて着ない着ない

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/18(日) 14:18:44 

    >>15
    昨日ミラオーウェンで5060代くらいの人けっこう入ってて買ってたよ
    30代なんて全然余裕な気がするよー

    +88

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/18(日) 14:18:47 

    昔ブーツカットジーンズ流行ってたよね。痩せたから履きたいけど今、履いてる人いないので時代おくれになる。個人的にブーツカットジーンズ好きなんだけどなあ。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/18(日) 14:18:58 

    スーツやワイシャツでさえ時代によって型違うよ
    体型変わってないけど若いときの着れないもん

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/18(日) 14:21:03 

    >>31
    私も持ってるけど何か違うんだよ。今売ってるのとウエスト位置も筒の太さも。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/18(日) 14:21:31 

    >>45
    ミラオーウェンはそのくらいの年齢でもおかしくないよね
    もちろん若い人も似合うし

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/18(日) 14:21:55 

    >>45
    30代なんて老け始めだから20代のときの自分や20代の子と比べるから違和感あって評価が辛くなるのかも
    40、50すぎたら老けてる自分を受け入れて(慣れて)逆に好きなもの着れるようになる気がする

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/18(日) 14:21:58 

    なんじゃこのダサい服ってなって全部捨てたくなる
    大学生成り立ての頃の服は着れん

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/18(日) 14:22:12 

    ブーツカットまた流行ってるけど今のはローライズじゃなくてハイウエストだね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/18(日) 14:22:54 

    母は痩せてるので私が痩せるまで着てもらってる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/18(日) 14:23:09 

    思い出の品と割り切ってます
    観賞用です

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/18(日) 14:23:46 

    >>43
    まさに今私もクローゼットの整理してて、膝丈スカートをどうすべきか迷ってるw
    次に流行りが来ても年齢的に膝出しはキツい気もするし
    でも愛着あるしなぁとか

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/18(日) 14:25:38 

    私は痩せても似合わないではなく、単純に痩せられないから着られない

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/18(日) 14:26:06 

    >>27
    今まで履いてた物だとしたら伸びるし私も入るけど新たに同じサイズだと腹のボタン閉まらないし太ももとか無理矢理細く見せたくてスキニー履いた人みたいになる笑

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/18(日) 14:29:10 

    >>8
    おめでとうございます✨

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/18(日) 14:31:16 

    >>55
    わかるー。次の流行は何年後なんだろ?1年ぐらいなら寝かせるけど、数年後だったら着ないよね…。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/18(日) 14:35:15 

    一枚だけある。色合いが気に入ってサイズ違うの承知で買った。
    まだ痩せられない。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/18(日) 14:39:36 

    >>46
    今年ブーツカットを買い直しましたよ、ベイフローなどで。
    昔と違うのは膝位置が高くなって裾はストンと落ちるラインなので前から見るとスリムストレートに近い。それと、昔は高ヒール靴に合わせて長め丈だったのが今はペタンコ靴でも穿けるように普通身長だったら股下丈70cm程度で売られているパンツが多いです。
    ブーツカットでもベルボトムに近いと古くさく見えると思います。
    今年は春からデニムパンツばかり履いています。ブーツカット、スリムストレート、スキニー、楽したい時は流行りじゃないけどボーイフレンドも。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/18(日) 14:44:38 

    ブーツカットの再流行嬉しい
    あの形が1番足が長く綺麗に見えると思う、どんな人も

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/07/18(日) 14:45:03 

    >>5
    待たせすぎちゃったね

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/18(日) 14:45:22 

    >>5
    流行はサイクルだからまた流行る時くるからとっておこう!私も捨ててないまた流行る時くるから

    +6

    -8

  • 65. 匿名 2021/07/18(日) 14:45:49 

    あります。
    某国王室御用達ブランドの私にしては高価なシフォンのドレス。
    若い頃に買って、その頃はウエストが細かったもので、店員さんのすすめでジャストサイズにお直ししてしまったばかりに今では入りません。
    たぶん入ったとしても今では時代遅れなデザインだと思いますが、とても気に入っているものなので、最後に棺に入るとき、背中の部分を切り開いて着せてもらおうと思ってとってあります。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/18(日) 14:48:29 

    痩せたら着よう→何年も痩せない→何年も放置→数年後、痩せたから着てみたら服と顔の年齢が違いすぎて直視出来ず→処分

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/18(日) 14:49:17 

    >>27
    私は3キロ増えただけでも、もうキツくて穿いてらんないよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/18(日) 14:50:04 

    痩せて入るようになって嬉しかったけど微妙に質感とかしっくりこなくて売っちゃった

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/18(日) 14:52:05 

    その服が旬じゃないから着ないのよ

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/18(日) 14:53:54 

    痩せる気なかったので大半を処分したものの、いくつか残っていたものがあって、急にダイエットの神が舞い降りた今、ダイエットの目安になっていいなと思っています。
    特殊例で参考にならないかもしれませんが、7年かけて30キロも太り、今はそこから10キロ痩せて数年前のワンピースを着てみて3年前はパツパツだったから、あの頃より痩せてるのかぁ的な。
    ワンピースの丈感が今きても大丈夫か悩ましくもあり、まだ外に着ていってないですが。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/18(日) 14:54:35 

    痩せて着たら年齢的にデザインが無理だった。入ればいいってもんじゃないんだね。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/18(日) 14:55:19 

    >>46
    都内たまにチラホラ見かける。昨日もマウジーのベルボトル穿いてる人いたよ。
    懐かしい形だなって思いながらみてたよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/18(日) 15:01:39 

    15年位ファンやってるバンドのTシャツ。
    最初はXS買ってたのに気付けばLがパツパツになるくらい太ってしまった…二度と着れないだろうなと思いながら保存していましたが、最近またXSまで痩せたので着れるようになりました。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/18(日) 15:05:45 

    カジュアルなものを中心に残しておいたので、10年前の洋服ですが10キロ痩せて今着てます
    逆に太ってた頃の服を全部捨てました
    痩せてた頃の服をもし捨ててたら今頃着る服がなかったので取っておいて良かった
    順次新しい洋服に入れ換えていくつもりです
    体重の維持を頑張ります

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/18(日) 15:09:44 

    アラフォーだけど、
    オフィスワークから現場勤務異動になって3年くらい着なかった、
    いわゆるOLオフィスカジュアル服を殆ど捨てた。

    またオフィスワークに異動になるかも、と思って取っておいたけど、
    ちょっと着てみたら若作りした痛いおばちゃんだったし、定番だと思ってた黒いスカートですら今の流行とはちょっと違うな?と思ったよ。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/18(日) 15:14:15 

    >>39
    病気や薬のせい?
    それ、たんに運動不足と過食して自分に甘いだけでしょ
    痩せたいと思いながら言いながら
    痩せようと努力しない
    無駄口叩くだけしかしないのがイラつくわ

    あと神経質じゃないから太ると思う
    自分に厳しく運動と食事制限しなね

    +3

    -21

  • 77. 匿名 2021/07/18(日) 15:18:12 

    若い人の服とアラフォーが着る服って形が違う。
    胸の位置やウエストのゆとりが全然違うから服に弛みやシワがいきやすい。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/18(日) 15:19:43 

    >>39
    出た出た!「病気や薬で太ったのは甘え!キリッ」って人。
    運動も食事もきちんとしてるのに太ることもあるのよ。
    想像力がない人は大変ね。

    +11

    -5

  • 79. 匿名 2021/07/18(日) 15:23:14 

    三十路デブス言い訳トピか

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/18(日) 15:33:04 

    >>1
    共感。
    サイズだけじゃなくて、デザインも。
    20代は似合っても30代じゃちょっと、、、

    痩せたら着ようと買って、着てない服がありすぎる。

    購入金額の1/3くらいで
    メルカリで出品してても、なかなか売れない。泣

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/18(日) 15:38:28 

    太ってるだけでだらしなく見えるからね
    面接では第一印象、自己管理ができてないという評価
    華奢な若いコから嘲笑、男性から粗末な扱い
    肥満は成人病に繋がるし
    この人、自信の健康管理さえもできないんだと

    シンデレラ体重とは言わないけれど
    せめて身長引く110から105の健康体重目指すべき
    例)160cmなら55kg~50kg以内

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2021/07/18(日) 15:38:35 

    >>48
    昔流行ったベルボトムはローライズだね、今のは股上深いね。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2021/07/18(日) 15:40:21 

    今年40です。
    そういう服や小物をドッサリ処分しました。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/18(日) 16:10:36 

    >>3
    むしろ太った。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/18(日) 16:19:09 

    >>48
    今のやつってハイウエスト、膝までスキニーでそこからフレアになってるタイプ多いね。
    流行は繰り返すと言うけどやっぱり少しずつ変化はしてる。私が持ってるやつは捨てるしかないかな。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/18(日) 17:03:35 

    >>43
    カジュアルなものは雨の日に長いレインブーツと合わせてはいてる。近所の買い物程度だけど

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/18(日) 17:14:03 

    痩せただけでもいいじゃない!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/18(日) 18:32:49 

    >>15
    普通に来てしまってる
    濃い色で白か何かで差し色くらいならいけない!?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/18(日) 18:50:15 

    >>59
    そうそう、母親の頃の服が今はレトロでかわいいってなるくらいだからかなり寝かせるのもありかもだけど、膝丈スカートに関してはその頃には膝が見えるスカートは肉体的に無理かもなんだよねー(T_T)

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/18(日) 20:08:14 

    メルカリに出すのも面倒だからゴミ袋にまとめてリサイクルショップに売ってる。二束三文だけどすっきりするし、空いたスペースに新しい洋服を掛けられるのはすごく気持ちがいいよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/18(日) 20:29:01 

    >>45
    そうかな?
    私が老け顔すぎるのかな。
    30歳になったら一気に似合わなくなった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/18(日) 21:27:17 

    >>55
    私も全く同じで産後着れるようになったから着てみたら膝丈がすごく恥ずかしく感じて捨てた
    若い時は膝どころか太もも出してたのにここ数年ですっかりロングに慣れたわ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/18(日) 22:50:05 

    私も20代前半に買ったマウジーのヒョウ柄パンツSSをいつか着れると思って捨てられません。
    しかし、あれから10年。体重は年々増えて服のサイズはXLに。
    もうおさらばかな…(;_;)

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/18(日) 23:30:26 

    あるある。
    いつか着よう、また来年いけるよね、今年の夏もいけるよねって思っていたらとんでもないね。
    結局着ずにタンスの肥やし。
    明日思い切って断捨離します。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/19(月) 08:34:53 

    ださくなるよね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/22(木) 00:28:12 

    >>43
    ロングブーツ流行りだし、合わせたら可愛い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/22(木) 00:32:02 

    >>93
    私もついこの間、豹柄のパンツを心を無にして捨てました!もっとお気に入りになるモノを買うぞと心に決めて。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/24(土) 02:10:55 

    やっぱり服は消耗品なんだよね…私もあきらめて処分しよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード