-
1. 匿名 2022/06/27(月) 17:34:21
標準体重から痩せたいトピがあったので申請してみました
ダイエットトピも様々で、細すぎなんて魅力ないとか体脂肪率次第とか言われますが、美容体重だし体脂肪率も低いけどもうちょっと絞りたいとか、お腹や太ももや二の腕、部分的になんとかしたいとかありますよね
でも中々減りにくくなるのも美容体重以下から…
PFCバランス意識しつつ、基礎代謝割らないカロリー摂りつつダイエット&ボディメイクしている方とお話できたらなと思います
+70
-86
-
2. 匿名 2022/06/27(月) 17:34:42
体重を落とすのではなく筋肉をつけてみては?+241
-11
-
3. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:08
何が美容やねん
ガリガリの不健康やん+97
-97
-
4. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:14
筋トレかしら+54
-2
-
5. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:23
美容体重ならダイエット必要ないじゃん+123
-49
-
6. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:41
タンパク質取りつつ、ジムでパーソナルつけたら?
痩せてるけど部分的にぷよぷよしてたのが、引き締まって健康的になったよ。
+123
-2
-
7. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:41
ジム通い始めようかなって思ってる
今165.53
50になりたい+48
-31
-
8. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:43
ガルではフルボッコにされそうなトピ
骨と皮だけで気持ち悪いとか言う人ばかり集まりそう+157
-8
-
9. 匿名 2022/06/27(月) 17:36:06
そこまで痩せたいならボクサー並みに水分とかまで減らさないと無理だよ。+9
-25
-
10. 匿名 2022/06/27(月) 17:36:14
+27
-13
-
11. 匿名 2022/06/27(月) 17:36:57
>>1
ダイエット外してボディメイクだけのトピタイにしたらダイエット民は来ないのに+13
-4
-
12. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:03
>>1
主さんのってダイエットって言わないと思う。
ダイエットって元々英語で食生活そのものを言う(痩せる目的だけではなくて)
ここを引き締めたいとかだとボディメイクに近い(運動中心に少しタンパク質多くとか)+31
-20
-
13. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:11
美容体重からのダイエット?
ボディラインを綺麗にする方法とかならわかるけど、更に痩せたらガリガリになるだけでは+18
-20
-
14. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:31
筋肉がなくて細いけどたるんたるんって感じ?
筋肉のほうが脂肪より重いから、数字の上では美容体重でも見た目はイマイチってことはままある+78
-3
-
15. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:40
こういうのは単独トピにしたら主叩きトピになって終わるから
美意識高い人トピで聞いた方がいい+39
-1
-
16. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:46
>>1
おー嬉しい
なってみると分かるけど別にガリガリじゃないんだよね
ジムで継続して鍛えてます+82
-7
-
17. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:48
158センチ44キロ。痩せてるけど腹と内腿だけブヨってるのなんとかしたい。筋トレしかないってわかってるけど運動嫌い。+51
-4
-
18. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:57
150センチ45〜44キロを行き来していますが
この夏は42キロになってみたい!
毎日フォームローラー、腹筋、ランジスクワット、ストレッチはしてますが
食事が問題なんだと思います…+19
-6
-
19. 匿名 2022/06/27(月) 17:37:59
最近はシンデレラ体重なんてあるのね+3
-6
-
20. 匿名 2022/06/27(月) 17:38:07
サイズ減らしたいなら筋トレで引き締めるのがいいんだけど筋肉つけるとひきしまっても体重はふえる。+9
-1
-
21. 匿名 2022/06/27(月) 17:38:19
>>1
あなたの場合ダイエットじゃなくてボディメイクって言うのよ。軽い筋トレだけで良いと思う。
体脂肪落ちすぎないようにね。今が良ければいいわけじゃないから。歳取った時に老けないように!+11
-26
-
22. 匿名 2022/06/27(月) 17:38:21
実際美容体重より少し軽めだけど
細すぎなんて思わない。
自分の骨格もあるんだろうけど、鍛えてもいるからガリガリじゃないんだよね
体重ばかりに気を取られない方がいいかも+79
-3
-
23. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:01
どんなに頑張っても骨格の問題とかあるから…+6
-1
-
24. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:03
>>16
鍛えると体重増えるよね? 美容体重以下なの?+13
-0
-
25. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:21
部分痩せが夢なんだよね+8
-1
-
26. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:37
体重削るよりも、維持しつつ細くする方向で考えた方がいいと思う。
48kg 159cmに満足できずに44kgに減らしたら生理は3年止まるし、排便のたびにトイレで失神するようになって、骨密度が20代で40代並みと言われて、その後色々変なことを独学でやったら(糖質制限、今で言う18時間ファスティングなど)糖尿病予備軍になって健康取り戻すのに10年くらいかかったよ…。
体重は人には見えないから、人から美しいと言われたいのなら、見るのは体重計ではなく全身鏡だと思う。+25
-30
-
27. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:41
161センチ44キロ
少食だしお菓子食べないし、一日中あまり寝転んだりダラダラすることもない
休憩する時は椅子に座ってスマホ触ってるかな
家族も痩せてるから体質の部分も大きいと思うし、主さんは食べすぎとかでないならそのままでも良いと思うんだけどな+26
-4
-
28. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:44
>>1
そこまでだとマラソンランナー並みのトレーニングするしかないのでは?
+3
-11
-
29. 匿名 2022/06/27(月) 17:40:07
>>10
この表の美容体重でも、見た目は普通なんだよね
私160cmだけど51㌔だと野暮ったい
かといってモデル体重の46㌔になったときは体力が本当落ちてゲソゲソだった
中間くらいがいいな+111
-6
-
30. 匿名 2022/06/27(月) 17:40:18
>>10
データもまちまちだね。
168cm48kgのモデル体重。いちおう手脚長くてスタイルは褒められるけど。芸能人は顔も良くて胸もあって選ばれし人種だと思う。+16
-16
-
31. 匿名 2022/06/27(月) 17:40:19
ボディメイク頑張りたいなら体重だけ見てても意味ないし、結局は洋服着たりした時にどんだけカッコよく着られるかとかそういうラインが大事だと思う。メリハリ。+5
-3
-
32. 匿名 2022/06/27(月) 17:40:27
>>10
わたし163センチ43キロ+13
-16
-
33. 匿名 2022/06/27(月) 17:40:57
スーパーの菓子パンのコーナーとか惣菜のコーナーで、ギラギラした目でうろうろしてる人みたいにならないでね。健康第一で!+4
-13
-
34. 匿名 2022/06/27(月) 17:40:59
>>10
その表の美容体重ならもう少し減らしたい。
168㎝だけど56㎏だとちょっと身体も重いし服もイマイチ。でもそのくらいがベストなのか頑張って減らしても気を抜くとすぐ56になる。+60
-3
-
35. 匿名 2022/06/27(月) 17:41:03
美容体重から筋肉つけたら体重は重くなるよ+12
-4
-
36. 匿名 2022/06/27(月) 17:41:33
モデルさんや女優さんはお弁当とかもご飯ほぼ食べないらしいね+2
-9
-
37. 匿名 2022/06/27(月) 17:42:11
>>10
これ見ると、美容体重ってそこまで痩せてるわけでもないよね。
私も159センチ50キロだけど、ごく一般的な体系だよ。
服もMサイズだし。+94
-8
-
38. 匿名 2022/06/27(月) 17:42:33
いろいろやるより皮膚と筋肉と脂肪の癒着をはがす!
皮膚でしょ?って思うかもしれないけど、もちろん年齢や人によるけど、たぶん皮膚だけつまめるところのほうが少ないです。下の組織とかっちり仲良しにくっついてるから…ひきつれて痛いのでなんとかしたくてもみもみほぐしてました。
それだけでびっくり美しいボディになっちゃいます。ほんと痛いところほぐしていただけなのに、私がびっくりしてます。
特に脇が効果あったよ+5
-4
-
39. 匿名 2022/06/27(月) 17:42:49
>>13
自己レス
調べたら美容体重って思っていたより軽くないのね
美容体重マイナス1キロらしいけど普通に無駄肉あるわ
ダイエットと言うか、筋トレ方法は知りたい+6
-1
-
40. 匿名 2022/06/27(月) 17:42:57
>>36
普通体型と言われてる芸能人が同級生なんだけど、実物目にするとかなり細い。
そして会ってる間炭酸水しか飲んでない。
昼食でも夕食でも炭酸水しか飲んでるところ見たことない。+9
-3
-
41. 匿名 2022/06/27(月) 17:43:47
157だと49.3キロ
ぽっちゃぽちゃじゃん。。+23
-9
-
42. 匿名 2022/06/27(月) 17:43:48
>>24
美容体重以下ですよ
体脂肪率は17%+10
-2
-
43. 匿名 2022/06/27(月) 17:44:48
毎晩寝る前に腹筋150回してたら2ヶ月で
うっすらシックスパックみたいなのが見えてきた。+8
-1
-
44. 匿名 2022/06/27(月) 17:45:11
>>34
ホメオスタシスといって人間の体は「正常に戻ろうとする力」があるらしい。
人によってその「正常な値」が違うんだけど、体重も人によってベスト体重が違う。
振り子を右に思い切り持っていくと左にぐんと持っていかれるから、無理しないのが一番、と当時医学部生の友達に言われた。+24
-0
-
45. 匿名 2022/06/27(月) 17:45:33
>>8
でも無理に痩せるのは不健康だよ。+11
-30
-
46. 匿名 2022/06/27(月) 17:46:39
>>30
美容体重思ったより重いね
シンデレラ、モデル体重ならダイエットなんてとんでもないと思うけど、美容体重だともう少し落としたい、引き締めたいという気持ちは分かる+91
-8
-
47. 匿名 2022/06/27(月) 17:47:11
>>16
そうそう。
結局手足が長くて恵まれた体型してる人以外は美容体重になったぐらいでガリガリとかアイドルのようなスタイルには見えない。
コツコツ鍛えて少しでも綺麗に見えるようにバランスとるしかないよね。+42
-1
-
48. 匿名 2022/06/27(月) 17:48:14
>>46
好みもあるだろうけど、美容とシンデレラの間が一番バランスいい気がする。
服も好きなもの着られるし、骨っぽい貧相さもなくてちょうどいい感じ。+55
-2
-
49. 匿名 2022/06/27(月) 17:48:22
164/53で美容体重ぴったりだった
それより太ってたところからのダイエットで、ここでピタっと止まって1年くらいびくともしなかったよ
ジムは週4日、筋トレ割とハードにやって、ランニングして、カロリー1400くらいにしてもダメで
カロリーより脂質を気をつけるようにして、1日30グラム前後まで抑えたら50まで痩せたからびっくり
制限緩めてもリバウンドしてないよ+5
-1
-
50. 匿名 2022/06/27(月) 17:48:54
>>1
162.46〜45、体脂肪率19%まで筋トレでボディメイクしたけど減量期が一生は無理でした
今は49キロ22%だけど食べる量増えてお尻がいっきに育ったよ
食べないと筋肉つくにも限界あってそれなりに体重増えるけど筋肉の重さと思えば数字なんかどうでもいいかな。見た目も46キロの時と、それより良くなってる
何故か太くは見えない+13
-2
-
51. 匿名 2022/06/27(月) 17:50:28
>>45
生まれ持った肥満体質の人でもない限り、甘いものと脂質は過剰に摂りすぎないようにして、腹八分目と週2程度の筋トレ続けたら美容体重は全然無理なく目指せる範囲だよ。+43
-3
-
52. 匿名 2022/06/27(月) 17:51:43
164cm47kg
あと2kg痩せたいので頑張ります!+19
-4
-
53. 匿名 2022/06/27(月) 17:52:34
153センチ、40.3キロだけど立ちくらみ解消されるなら太ってもいいと思うようになった。+4
-2
-
54. 匿名 2022/06/27(月) 17:52:46
>>25
筋トレ食事制限やってます
部分痩せは脂肪冷却しかないと思っている+1
-3
-
55. 匿名 2022/06/27(月) 17:52:57
47歳161cmで今48.4kg
あと1キロ落としたいのに48-49で停滞
体脂肪率高いから減らしたいー
さぼってた筋トレここみたから今からやります+17
-1
-
56. 匿名 2022/06/27(月) 17:53:01
>>10
これ見たら私60キロで美容体重だったわ笑 美容体重ってもっと細いのかと勘違いしてたー!+16
-2
-
57. 匿名 2022/06/27(月) 17:53:08
>>17
私も同じくらいです!お腹出てるからなんとかしたいの分かる。あと顔に肉が付きやすくて顔痩せたい+13
-0
-
58. 匿名 2022/06/27(月) 17:53:36
>>53
同じぐらいだけど立ちくらみなんてしないよ。
ダイエットのやり方に問題があるか、別の部分で身体に異常があるんじゃないかな+7
-3
-
59. 匿名 2022/06/27(月) 17:55:52
163cm 39.3kg この暑さでもうすでにバテ気味で1~2キロ落ちてしまいました(>_<)+12
-9
-
60. 匿名 2022/06/27(月) 17:56:01
>>30
この表見たらシンデレラの時期あったわ。骨太なんでガリガリのシナシナだった。今は標準に近いです…+12
-1
-
61. 匿名 2022/06/27(月) 17:57:02
149cm42kgですが
骨格が多分ストレートっぽくて
二の腕とお腹の脂肪を無くしたいです
38kgくらいになりたいのですが
筋トレよりピラティスや有酸素運動の方が骨ストには良いんですかね?
筋肉が無くて全身プニプニなんです
あと骨盤周りが骨っぽくて女性らしい下半身になりたいです+3
-0
-
62. 匿名 2022/06/27(月) 17:57:04
157cmの43キロです。
細いけど筋肉なくて、筋肉付けたくてパーソナル行き出したら脚が太くなり過ぎて後悔してます。
マッチョになりたいとかじゃなければ家トレで充分だと思いました😭+3
-7
-
63. 匿名 2022/06/27(月) 17:58:01
>>10
163センチ41キロの時は自分ではキレイだと思っていたけど今思うと痩せすぎて気持ち悪いかも。
顔は43キロの時がキレイなラインしてたんだけど、身体は47キロの時がキレイなラインだった。。
そして今は53キロ。。あと6キロ痩せなきゃ+36
-8
-
64. 匿名 2022/06/27(月) 17:58:48
とにかく筋トレをする
たんぱく質を摂る
有酸素は基本しない
+1
-2
-
65. 匿名 2022/06/27(月) 17:59:30
>>10
美容体重ってガリガリじゃん!
って思ったら
160センチ私50キロ ガリガリじゃない
体重を図ることはやめて
足パカダイエットとか
スクワットとかをしてる+33
-3
-
66. 匿名 2022/06/27(月) 18:00:54
>>1
私も美容体重のダイエット民ですよー。女性YouTuberみたいにムキムキじゃないけどうっすらお腹に線入れたくて頑張ってる。+9
-1
-
67. 匿名 2022/06/27(月) 18:01:13
>>62
元から筋肉質な人とか、筋肉と脂肪がしっかり癒着しちゃってる人がガッツリ鍛えるとスタイル悪くなるよね。
筋トレ15分ストレッチ40分ぐらいのバランスで十分だった。パーソナル行ってガチで筋肉鍛えたら競輪選手みたいな太ももになると思う。+1
-3
-
68. 匿名 2022/06/27(月) 18:02:27
>>10
思ってた美容体重がモデル体重だった+36
-2
-
69. 匿名 2022/06/27(月) 18:04:25
絶対美容体重じゃなさそうな揶揄してコメント除いたら全然トピ伸びてないね。がるちゃんってどういう人が多いのかすごくよくわかる。+11
-2
-
70. 匿名 2022/06/27(月) 18:05:22
部分的に太いとこあるよね。そこ絞りたい。+13
-1
-
71. 匿名 2022/06/27(月) 18:06:23
>>10
身長170なんだけど、57キロだとちょっとぽっちゃり外見だよ
頑張って減らして今54キロでも、ぽっちゃりだよね〜て言われるから40キロ代になりたい+8
-10
-
72. 匿名 2022/06/27(月) 18:08:29
>>1
お腹に関して言えば筋肉落ちると腹圧が弱まって内蔵が下がるからお腹(特に下腹)が出ちゃうんだよ。
だから体重落としても意味がなくて天然のコルセット=筋肉つけるしかない。
ちなみに腹筋やって引き締まるのはおへそから上、下腹を引き締めるには太腿を動かす運動が大事。
リバースクランチで検索してみて。
10回3セット毎日やったら1ヶ月でも効果出るよ。
頑張れ!+14
-0
-
73. 匿名 2022/06/27(月) 18:08:33
美容体重まではいくのよね
そして維持できれば良い方で
だいたい標準体重近くまで戻ってしまう
モデル体重を目指すことで
ようやく美容体重維持って感じよね
+21
-1
-
74. 匿名 2022/06/27(月) 18:09:52
>>58
全然ダイエットしてないんだよね。これでも3キロ太った。
どこか悪いのかな。+1
-0
-
75. 匿名 2022/06/27(月) 18:10:10
>>61
すみません
トピズレかもです
標準体型トピもあったんですね
そっち行ってきます+1
-0
-
76. 匿名 2022/06/27(月) 18:11:12
モデル体重になれても貧相に見えないモデルたちの凄さよ+26
-0
-
77. 匿名 2022/06/27(月) 18:11:17
美容体重以下だけど脂肪とか多くて健康診断で怒られた
体重だけ落としたいならひたすら寝て動かなければ落ちるけど、見た目ポヨポヨになる
体重は軽いから動きやすいけどね+4
-0
-
78. 匿名 2022/06/27(月) 18:11:19
自分にとってベストな体重ってあるよね
痩せても体調を崩すならそれは不健康だと身体からのSOSだと思え+16
-0
-
79. 匿名 2022/06/27(月) 18:12:13
>>69
基本ドカドカ体重落とす状況じゃないからね
厳しめにやって2kg絞るとかだから
ガルは太った人がしゃしゃるだけで細身の人達も結構いるよ
+15
-0
-
80. 匿名 2022/06/27(月) 18:13:07
>>74
それなら虚弱体質なのかな。
病院行っても鉄剤出されるだけな気もするけど、年齢によっては大きな病気とかあると怖いので一応病院行った方がいい気がする。+3
-1
-
81. 匿名 2022/06/27(月) 18:13:40
>>10
いま160cm、45kg。産前の体重まで戻したのに、体型が全然戻らない。自宅でできる範囲で筋トレしてるけど、全然産前の体型には戻らないんだよなぁ。二の腕はパンパンになっちゃったし(これ筋肉なの??)二重あごだし(どこから来た?姿勢?)、お腹ブヨブヨ(皮?)+16
-2
-
82. 匿名 2022/06/27(月) 18:15:01
>>35
そんな何キロも増やせる?
わたし一年以上フリーウエイトやって、1キロしか増やせてないよー
筋肉付きづらい+12
-0
-
83. 匿名 2022/06/27(月) 18:15:18
美容体重になったことがある人はわかると思う。
美容体重って想像していたより細くない。
太くはないけど、ぷにぷにっと肉が付いていて健康的って感じ。
体脂肪落として筋肉も人並み以上にあるんだけどね。
美容体重以下に落としてボディメイクするならやっぱり有酸素運動より筋トレをメインに運動した方がいいと思う。
+48
-0
-
84. 匿名 2022/06/27(月) 18:15:35
>>80
ありがとう。優しいね。+2
-0
-
85. 匿名 2022/06/27(月) 18:16:39
同じ様なトピなかった?+0
-3
-
86. 匿名 2022/06/27(月) 18:18:32
>>1
こういうアホが生理来なくなったり摂食障害になるんだろうなぁwかわいそう+3
-33
-
87. 匿名 2022/06/27(月) 18:23:59
>>86
惨めなお前が出て行け
+20
-2
-
88. 匿名 2022/06/27(月) 18:24:29
>>35
女性が筋肉1キロ増やすのすごく大変そうだけど+19
-0
-
89. 匿名 2022/06/27(月) 18:25:30
>>3
痩せてる人なら体型悪口言って良いとか思ってそう。+47
-4
-
90. 匿名 2022/06/27(月) 18:26:08
モデル体重だろうなって人たちは
食に対して意識がズレてて(失礼)
できれば空腹で居たい
空腹が気持ちイイ
みたいな世界を生きてるのよね
満腹が気持ちイイけどやや苦しくもあるのと反対で
空腹ってキツいけど身体軽くて気持ちイイよねって感じ
空腹状態のときこそ自分らしいよねってセルフイメージなのね+11
-4
-
91. 匿名 2022/06/27(月) 18:28:57
>>86
想像つかないのかも知れないけど美容体重てそんなに痩せでは無いよ 普通に居そうな感じ+41
-2
-
92. 匿名 2022/06/27(月) 18:29:17
美容体重って細くない。シンデレラ体重でやっと細さを感じる。+33
-0
-
93. 匿名 2022/06/27(月) 18:30:02
>>3
ブヨブヨだるだるの不健康やん
て言われたら顔真っ赤にしておこりそう+33
-3
-
94. 匿名 2022/06/27(月) 18:31:23
>>3
美容体重っていうほどガリガリな見た目じゃないと思う。+60
-2
-
95. 匿名 2022/06/27(月) 18:31:27
>>12
主さんが言ってるのもダイエットの1つだよ。+14
-0
-
96. 匿名 2022/06/27(月) 18:33:39
>>21
すごく視野が狭い+6
-4
-
97. 匿名 2022/06/27(月) 18:33:44
>>92
どちらかというと痩せてるかな?位だよね。
体脂肪、骨格にもよるけど。+12
-0
-
98. 匿名 2022/06/27(月) 18:34:04
>>86
身長にもよるけど美容体重から3~4kg痩せても標準体重内よ。摂食障害になるレベルではない。
美容体重ってBMIの数値的にも全然痩せではないから。+27
-0
-
99. 匿名 2022/06/27(月) 18:35:18
>>86
美容体重ぐらいで生理止まると思ってるの笑う+31
-0
-
100. 匿名 2022/06/27(月) 18:37:34
自己満足なんだからどんな体型目指してもいいよね。
私は華奢になって、華奢な身体でTシャツ泳がせたいんだよ+23
-0
-
101. 匿名 2022/06/27(月) 18:37:37
>>8
予言当たっちゃったね+20
-1
-
102. 匿名 2022/06/27(月) 18:42:18
>>90
空腹の快楽はプチ断食で知った
1日16時間空腹にして8時間は何食べてもいいって生活なんだけど
いつからか基本その生活になってしまった
体重は美容体重の人たちは別段痩せないと思う
ただ太らず体重維持はラクにできる感じ
いっぱいたらふく食べたい!みたいな欲望が無くなったのが大きい変化
+6
-0
-
103. 匿名 2022/06/27(月) 18:42:27
>>100
ほんそれ。誰もがメリハリボディとか目指してないしバレリーナとか新体操選手みたいな体型憧れる。+32
-2
-
104. 匿名 2022/06/27(月) 18:45:57
>>69
美容体重より少なくてボディメイクしてるけれど、コメントしにくいトピックだと思う
単に体重落とせばいいっていう話じゃないから
その人の食生活とか筋トレなどの運動メニューを細かく見ないとなんとも言えないんだよね。もっといえば生理不順があったりしたらいけないし簡単にいえない
ガル民って詳しい人もいるよ。実際ピラティストピで良いアドバイスもらったこともある。具体的に聞かないと難しい話題だと思う+11
-0
-
105. 匿名 2022/06/27(月) 18:46:54
>>26
ほんとそう
生理止まるとその後の反動が大きいよね
普通の生活に戻るのに時間かかった
+5
-13
-
106. 匿名 2022/06/27(月) 18:48:57
>>83
分かる。
とりあえず服は着られるけど、サラッと着こなせてはないぐらいのモチモチ感が残ってる。
目標を美容体重にしてたんだけど思ってたイメージと違ってまだ痩せないといけないんかいって思ってるところ。+26
-1
-
107. 匿名 2022/06/27(月) 18:50:33
>>1
164センチ44キロですが、めっちゃぷにぷにしてる笑
体脂肪率は17%なんだけどね。肉質の柔らかさや骨格で見た目と重さは全然違ってくるので、体重にこだわらなくてもいいと思います。
あと低体重だと相当食事制限や運動しないと落ちないので、間違った過激なダイエットに走りがちですが、体にはダメージでしかないので、その辺の加減を間違わないほうがいいよね。+8
-3
-
108. 匿名 2022/06/27(月) 18:53:59
>>10
まさかのモデル体重でびっくりした
こんな太ったモデルがいるかよw
筋トレと食事制限であと3キロ落とす+30
-2
-
109. 匿名 2022/06/27(月) 18:56:59
ダイエット=体重じゃないからね。
私も
もう少し、引き締まった体重になりたい。+2
-3
-
110. 匿名 2022/06/27(月) 18:57:31
>>108
多分この表1つずつズレてるんだと思う。美容体重が普通体重になってたり。+15
-2
-
111. 匿名 2022/06/27(月) 18:57:38
なったことない体重目指すのと、若いときはモデル体重やシンデレラ体重だったけど加齢や出産で太ったから戻したいっていうのは違うと思う
わたしは後者で、元々の体重でも生理止まりもしないし普通に食べててそれだから
たぶん美容体重以下なんてなったこともない人が想像で叩いてるんだよね
健康体で細身の人って普通にいるんだよ+20
-0
-
112. 匿名 2022/06/27(月) 18:57:58
>>5
美容体重でも痩せたいというか
引き締めたいとは思うけど
それってダイエットとは言わないのか!
二の腕とかぽよんぽよん+26
-1
-
113. 匿名 2022/06/27(月) 19:00:00
美容体重マイナス2キロ
昨日買ったフリーサイズって表記のスカート、腰回りがキツキツなんだけど!
Sサイズの間違いだと思いたい…暑いけどランニング頑張ろう+3
-1
-
114. 匿名 2022/06/27(月) 19:01:14
死ぬど?+0
-13
-
115. 匿名 2022/06/27(月) 19:03:45
>>90
デブの正反対ね+5
-0
-
116. 匿名 2022/06/27(月) 19:05:17
>>29
わたし161センチ45キロなんだけど、太ももが太くて全然ガリガリって感じじゃないよ。
筋肉がないから体重はないのかな+9
-2
-
117. 匿名 2022/06/27(月) 19:07:21
>>26
ダイエットして排便のたびにトイレで失神するような特殊例外事例を出されてもね+22
-6
-
118. 匿名 2022/06/27(月) 19:08:55
>>90
満腹は気持ち悪く空腹こそ気持ちいいけどね
+5
-3
-
119. 匿名 2022/06/27(月) 19:10:49
>>86
急激なダイエットで美容体重以下にしたなら止まるかもしれないけど、元々美容体重の人がちょっと絞りたいなってダイエットした位じゃ生理止まったりしないよ+23
-0
-
120. 匿名 2022/06/27(月) 19:12:31
>>3
美容体重なら対して痩せてないよ
美容の次にモデル体重があるしね+35
-2
-
121. 匿名 2022/06/27(月) 19:13:30
デブだらけのガルちゃんだとフルボッコたろうね
美容体重なんて普通だと思うけど+25
-2
-
122. 匿名 2022/06/27(月) 19:13:49
>>61
私も149cm。38.5~39.5kgくらい。体脂肪率17~18%くらい。
やっぱり筋トレしかないと思う。もう筋トレして何年もたってるけど40代後半にしては腹筋割れてるし、二の腕はムキムキになりたくないから後ろ手でバイバイしかしてないけど振袖になってないし、骨スト関係なくやるしかないよ!
+4
-0
-
123. 匿名 2022/06/27(月) 19:16:00
シンデレラ体重からのダイエットも教えてー。
+5
-1
-
124. 匿名 2022/06/27(月) 19:16:51
>>8
筋肉マンも集まりそ
それはわかった上で言ってるのに、一つ覚えみたいに 筋肉がーーー+17
-5
-
125. 匿名 2022/06/27(月) 19:18:48
>>3
そういう事を言う人がいるからトピ分けしてるのになぜわざわざやってきて悪態つくのか分からないわ
個人的に美容体重って、「ザ⭐︎普通体型」だと思ってるんだけど…+48
-1
-
126. 匿名 2022/06/27(月) 19:21:44
>>71
なぜかマイナスついてるけど私も169/56で鏡や写真見るたび「太っ😨」って引いてたから凄くわかる。いま51キロまで落としてやっとギリ普通と言ってもいいくらいになった気がする。でも痩せてるレベルは40キロ台だよね。それはほんとに間違いない。+14
-3
-
127. 匿名 2022/06/27(月) 19:22:11
>>86
まぁふくよかな方にはわからないだろうね
あなたのくるトピじゃないのよ+20
-1
-
128. 匿名 2022/06/27(月) 19:22:42
154cm41kgなんだけど典型的な骨ストで全く痩せてみえない😭とりあえず筋肉つけて締まりのある体目指してます。+5
-0
-
129. 匿名 2022/06/27(月) 19:27:18
>>86
巨デブって何言っても説得力なくて可哀想…+20
-2
-
130. 匿名 2022/06/27(月) 19:29:45
>>8
そりゃ体重だけを指標にするからでしょ
せめて「〇号サイズの服が着られる体型」ならまだ分かるけど、体重ばっかり気にしてどうするの
何も「私は〇〇キロです」と掲げて歩く訳でも無いのに+5
-18
-
131. 匿名 2022/06/27(月) 19:30:58
>>8
それ言うのデブだけだから気にしなくていいと思う笑+42
-2
-
132. 匿名 2022/06/27(月) 19:32:49
>>109
減量もダイエットの一部だしトピ主旨くらい理解しな。+8
-0
-
133. 匿名 2022/06/27(月) 19:37:05
>>8
いるよね
肥満やぽっちゃり、普通のトピではデブ批判して、痩せのトピではガリ批判するキチガイ+25
-3
-
134. 匿名 2022/06/27(月) 19:40:05
>>112
いや、ダイエットでしょ+11
-1
-
135. 匿名 2022/06/27(月) 19:40:52
美容体重って別にスタイルいいわけじゃないもんねー
低体重くらいにならないと服とか似合わないないっぱいある!
私は1日2食、炭水化物基本食べない、週5でホットヨガの生活何年かやってるけどBMI16の低体重
今が1番スタイルいい!
でも、毎日外食するし毎日酒も飲むよ!+20
-3
-
136. 匿名 2022/06/27(月) 19:43:08
>>130
体重は一つの指標にはしてるけど、ここをもう一絞りしたいとかここが引き締まったらこの服がもっと綺麗に着こなせるのになとか、そういうの普通にあるよ
はける、着れる、じゃなく綺麗に着こなしたいのよ+17
-0
-
137. 匿名 2022/06/27(月) 19:43:50
>>30
よほど骨格華奢じゃないと、美容体重ではすっきり見えないね。+39
-3
-
138. 匿名 2022/06/27(月) 19:48:39
>>18
同じくらいの身長です。小柄だと基礎代謝も低いから、食事量を減らすのが手っ取り早いかも。私も今多分44キロくらいあるかも😭+6
-0
-
139. 匿名 2022/06/27(月) 19:49:55
>>26
どんなダイエットしたの..+22
-1
-
140. 匿名 2022/06/27(月) 19:52:11
>>26
それはあなたが無茶なダイエットをした結果でしょ
なぜか美容体重以下だと自分のダイエットと照らし合わせて生理が~とかいかにも不健康っぽく言う人いるけど、基礎代謝割らずPFCバランス意識してって書いてあるじゃん
無理しなくても元々美容体重の人って普通にいるのよ+34
-3
-
141. 匿名 2022/06/27(月) 19:55:04
>>83
めっちゃ同感! 健康的で決して痩せてはいない涙+7
-1
-
142. 匿名 2022/06/27(月) 19:55:33
この表見ると美容体重って全然細くなくない?
身長にもよるだろうけど、150で45もあったらデブ見えするわ+18
-4
-
143. 匿名 2022/06/27(月) 19:56:54
>>3
身長そこそこある美容体重ちょい下くらいだけど
109のギャルブランドだとMサイズだしsnidelだと0だから
太ってはないけどちょい細身程度でガリガリではないよ
健康的な体型の範囲内+20
-0
-
144. 匿名 2022/06/27(月) 19:57:21
>>10
適正体重だったけど見た目的にはポッチャリ扱いなんでしょ?
美容体重かモデル体重じゃないと。
+1
-2
-
145. 匿名 2022/06/27(月) 19:57:39
>>127
わたし42キロですけどw
美容体重ですけどw痩せて見えますよ?わたし+0
-17
-
146. 匿名 2022/06/27(月) 20:10:22
日本て先進国の割に若者の低栄養多いよぬ+3
-3
-
147. 匿名 2022/06/27(月) 20:14:32
>>86
モデル体重だけど生理来なかったこと1度もないわ
デブ乙+22
-1
-
148. 匿名 2022/06/27(月) 20:18:26
>>30
標準体重って重たいのね
顔まん丸だった妊娠後期の体重だわ
+19
-0
-
149. 匿名 2022/06/27(月) 20:25:44
>>9
大袈裟過ぎない?
表貼られてるけど美容体重って160センチ51キロとかだよ。
+10
-1
-
150. 匿名 2022/06/27(月) 20:29:03
>>26
あなたが無理な食事制限したからじゃない?
159センチで45キロくらいだけど、普通に生理もあるし、子供も2人産んだよ。
骨密度も標準だったよ。
排便のたびにトイレで失神とか、どんなダイエットしたの?
4キロやせただけでそこまでなる?
+28
-3
-
151. 匿名 2022/06/27(月) 20:40:39
>>145
身長145cmくらいって事?+14
-0
-
152. 匿名 2022/06/27(月) 20:46:52
>>148
そうなのよ
私も標準体重は臨月の体重だわ
子供2人とも妊娠中はキッチリ8kg太ったしw
これだけではなんなので
美容体重以下で絞ろうとしてる皆様はやっぱり筋トレメインですか?
私もかなりガッツリ筋トレしてると思ってるんだけどお尻が…アラフォーとは言えもう少し重力に逆らいたいw+4
-1
-
153. 匿名 2022/06/27(月) 20:48:01
>>26
個人の適正体重ってあるよね。
私は158センチ、45キロ越えると太ってきて不調になる感覚。44キロが適正だな。
42キロが見た目は綺麗だけど維持が大変。
158/42では痩せぎす体型になる人もいるだろうし、人それぞれだよね。
+18
-3
-
154. 匿名 2022/06/27(月) 20:48:14
>>134
そっかw
ダイエットか!
まぁどっちでもいいんだけどさ💁🏻♀️+0
-5
-
155. 匿名 2022/06/27(月) 20:54:35
>>34
わかる。
わたし168cmで53キロ。
56キロの美容体重はちょっと重い。
49キロまで落とした時はキープが大変だったから美容体重より3キロ落としたくらいが丁度いい。
+21
-2
-
156. 匿名 2022/06/27(月) 20:55:26
>>152
美容体重未満でピラティスやってます。
昔ながらの筋トレよりも、ボディメイク向きな気がします。
歩き方や普段の動作を変えるストレッチが一番効果ありましたよ~!
体重少ないけど痩せない箇所があったのは、歩き方の癖が原因だったみたい。+8
-0
-
157. 匿名 2022/06/27(月) 21:17:37
>>30
156cmだけど48位で十分だわ
44kgの時あったけど、骨が出て気持ち悪かったから+12
-11
-
158. 匿名 2022/06/27(月) 21:24:50
169㎝57㎏なんてデブだよ。全然美容体重じゃない。体脂率絞っての57㎏なら筋肉隆々だよww
全力で頑張っても50㎏は切れなかったが、骨スト骨太長身骨盤幅スゴイしで全然細い印象無かった。
体質的に48㎏モデル体重は無理だと思った。169で50切るのは骨から華奢な体型じゃないと無理だね。+12
-1
-
159. 匿名 2022/06/27(月) 21:33:15
>>30
今見たらモデル体重より下だった。
実際老けて見えてるのだろうか。+3
-1
-
160. 匿名 2022/06/27(月) 21:39:06
171センチの55キロ。骨格ウェーブだから下半身がどうにも。ウエストと内転筋意識してトレーニングはしてるがなかなか。
53まで落ちたときは身体軽くて動けてた感じなんだよな。でも周りからは大丈夫?って心配されたから少し戻すつもりが59までいっちゃって慌ててまたダイエット中。
アラフォーだし、痩せると筋ばってみえるのも嫌だし。難しいですねー。+7
-0
-
161. 匿名 2022/06/27(月) 21:48:49
>>1
美容体重から絞ったら胸かお尻ないとただのガリガリにならない?+6
-16
-
162. 匿名 2022/06/27(月) 22:08:07
>>10
163cm50kg。2年前までは49kgキープで設定してたけど44歳の今1kg増やした。筋肉が落ちてきて脂肪まで少ないと身体が冷えて仕方ないので。体重増えても良いからもう少し筋肉増やしたいな。
49kgだとサイズ36のボトムスもスッと着られるけど50kgだと36はウエストがきつくて着られなくて38にするとヒップがブカブカ大き過ぎるという悩みがまた出てくるのが困る。骨格ストレートだからウエストのくびれが消えやすい上にウエストのくびれ位置と股上位置が大概合わないんだよね…。
過去に薬の副作用で人生最高体重53.8kgになった時はユニクロのXLのTシャツが窮屈になってきたくらいデブへの入口に初めて立ってた自覚ある。家族にも後に「デブった姿を初めて見て驚いた」て言われたから自他共に認めるデブ初期バージョンの体だったんだと思う。好きな服が着られなくなるのは絶対に嫌だ!てすぐに一念発起してダイエットしたおかげで以降は美容体重とモデル体重の間を13年キープしてる。
二食はしっかり食べて少しのおやつ、夜9時以降は飲み物のみ、0時には寝る、家で軽い運動してるくらい。40代に入ったらもう少ししっかり運動しないと筋力維持できなくて今までのままじゃダメだなと思った。+9
-5
-
163. 匿名 2022/06/27(月) 22:08:33
シンデレラとモデルの中間だけど太ももだけ太い。食後運動しても細くならない+8
-0
-
164. 匿名 2022/06/27(月) 22:10:06
私は60㎏超えから絞って47㎏、体脂肪18%の元デブですが、本当にこの問題って難しいというか……
身長158cmなんで、特に痩せすぎって訳でもないのですが人によってはガリガリ、貧相、痩せすぎっていう人もいるし、かっこよくなったね~、ベストだねという人もいて流されやすい私は悩んだりはします。
これ以上落とす気はないけど、もうちょい増やした方がいいのかなぁとか。
デブだった時からのギャップが激しいからそう見えてしまうのか。
まだまだ悩みながらキープしつつ、筋力アップ目指してます。+8
-0
-
165. 匿名 2022/06/27(月) 22:10:21
164cm
今朝の体重38.5kg
運動して引き締めたいけど、体力なさすぎて筋肉つけるほどの運動ができない。
+5
-12
-
166. 匿名 2022/06/27(月) 22:29:17
167センチ46キロの39歳だけどいいのは若い頃だけでしょ。この年になると老後骨粗鬆症や骨折、体力不足の心配でジム通いだよ。
というか、普通に生活しててやせてるならもっと痩せたい!より少し筋肉増やしたいなーとか締めたいなーとか思わん?痩せる必要ないの数字でわかるじゃん。
+1
-16
-
167. 匿名 2022/06/27(月) 22:29:48
私の場合美容体重になるとムチムチ感出ちゃうんだよね。だからそれ以下に留まるようにしてる。ハイ、筋肉少ないです。+4
-1
-
168. 匿名 2022/06/27(月) 22:45:09
>>1
美容体重って別に細くないよね。
ダイエットしたくなるのわかるし、私もしてるよ。
太ってはいないんだけど、なんだかモサッとした体型なんだよね。+29
-2
-
169. 匿名 2022/06/27(月) 23:10:19
>>1
マイナス見た感じ、現時点でブタが60匹紛れ込んでる。何しに来たんだろう。
美容体重ってそんなに痩せてないし何ならお腹とかぽちゃっとしてるがな。
なったことないんだろうなあ。+27
-3
-
170. 匿名 2022/06/27(月) 23:13:42
>>166
体力不足で骨粗鬆症を気にするほとヨボヨボした40女今時いるか?+12
-0
-
171. 匿名 2022/06/27(月) 23:22:33
>>136
筋肉つけて引き締めるなら体重は増えそうだけど+0
-0
-
172. 匿名 2022/06/27(月) 23:24:03
>>10
この表だとモデル体重になるけど、そこからあと2キロ少なかった時が1番服が綺麗に着られた。
確かにその時は細かったけどそれでもガルちゃんでよく言われる「骨と皮だけの不健康体型」ではなかったよ。
そういうこと言ってる人ってそこまで痩せたことないんじゃない?+20
-0
-
173. 匿名 2022/06/27(月) 23:31:53
163cm50~51kgをウロチョロ
同じ体重でもスナック菓子とかジャンクフードで脂質をとりすぎたなーっていうときはスタイルに締まりがなくなってくる
バランスよい食事してコンスタントにジムに行けてるときは体重増えても締まってみえる
女性だから数字で結果出したい気持ちも分かるけどとらわれ過ぎると不健康になっちゃいそう
そして二年半トレーニング続けて実感してることはダイエットの8割は食事は本当だよ
どんなに筋トレしても食事のバランス悪かったら成果でないんだよなー+9
-0
-
174. 匿名 2022/06/27(月) 23:44:51
>>10
平均身長以外を載せてない事に悪意を感じるw+8
-2
-
175. 匿名 2022/06/27(月) 23:47:03
>>54
それじゃ痩せない!
標準体重の時に
トータル100万使った私が言うのだから間違いない+2
-0
-
176. 匿名 2022/06/27(月) 23:52:39
>>171
当然筋トレもしてるよ
筋肉の方が脂肪より重いのも勿論分かってるけど、女性が何キロも体重増えるほど筋肉つけるのってガチのボディビルダーでも大変だよ+8
-0
-
177. 匿名 2022/06/27(月) 23:58:58
>>10
おい
150から載せろ+15
-2
-
178. 匿名 2022/06/28(火) 00:02:38
>>172
私もこの表だと結婚式の時モデル体重だった事になる
ついでに胸もFカップあったからドレス姿自分で見ても綺麗だと思う
ぜんっぜん骨と皮じゃないよね
なんですぐガリガリ扱いしたがるんだろ…
このトピでもマラソン選手なみにとかボクサーなみにとか言ってる人いたけど、わ、スタイルいいな、って目をひく人って大抵モデル体重以下だと思うし、実際のモデルはもっともっと細く軽いと思うわ+18
-2
-
179. 匿名 2022/06/28(火) 00:07:43
>>158
わかる。私は同じ身長169で骨格ナチュラル。
骨格的に、体重50切ったらゴツゴツの見られない姿になる。自分的には52は切っちゃだめだった。
減らすとホルモンバランス崩れて不正出血したし。
身体の輪郭がぼんやりしてきたら、食事制限より筋トレだな、と。体重少なくても疲れやすかったりだらしない感じは避けたい。それぞれに適正があるよね。
+7
-0
-
180. 匿名 2022/06/28(火) 00:15:40
>>71
172cm54kg体脂肪率19%で痩せ扱いだったよ。
体重じゃなくて、みるべきは体脂肪率じゃない?
今58kgになっちゃったから54までダイエットするぞー😭+6
-1
-
181. 匿名 2022/06/28(火) 00:20:38
>>51
美容体重からのだよ。
さらに痩せたいってことでしょ。
年齢によっては維持すら大変なのに。
太ったことない痩せ体質じゃないなら健康害するよ。+1
-13
-
182. 匿名 2022/06/28(火) 00:21:55
>>91
主は、美容体重からさらに痩せようとしてるんだよ?
そうしたらBMI基準的に生理が来なくなったり摂食障害になっても全くおかしくないでしょ
文章読めないの?かわいそう+0
-19
-
183. 匿名 2022/06/28(火) 00:22:30
>>151
だからなんですか?笑笑+0
-14
-
184. 匿名 2022/06/28(火) 00:46:23
>>172
自分もそうだったけどそれだけ体重少なくても生理もくるし骨皮じゃないってことは体脂肪率高めなんだはず
まだお若いんでしょ?
はりがあるうちはいいけど年を重ねたら痩せてるなりに垂れてゆるんでくるので筋トレをオススメするわ
経験談です+6
-7
-
185. 匿名 2022/06/28(火) 00:52:44
>>181
え、待って、みんなそんなに体重あるのか
自分的には美容体重くらいが一番健康だなーと思って表を見てた
運動しない人で美容体重くらいあったら体脂肪率やばそう+16
-2
-
186. 匿名 2022/06/28(火) 01:03:36
>>164
私も163cm60kg超からダイエットで体脂肪率19%の50kgまで絞ったところ美容体重くらいからもういいんじゃない?って言われたしなんならダイエット前でもそれくらいあってもいいんじゃない?とも言われたよ
でも、言ってくる人みんなふくよかだったり痩せてても猫背おなかぽっこりとか
見てる景色違いそうだから周りになに言われても自分の目指すスタイルに向かって筋トレもダイエットも続けてる
しょせん自己満足の世界だし+16
-1
-
187. 匿名 2022/06/28(火) 01:06:32
>>165
筋肉つけるには食べないとつかないよ
たんぱく質だけでなく適度な脂質も、動くエネルギーとなる炭水化物もしっかりと+4
-0
-
188. 匿名 2022/06/28(火) 01:09:25
>>170
見た目普通でも骨スカスカなんてよくある話よ
若いときに糖質カットとか置き換えダイエットとかプチ断食とか過度な食事制限してた人は気を付けた方がいい
+2
-2
-
189. 匿名 2022/06/28(火) 02:16:15
>>145
デブがバレて滅茶苦茶焦って捲し立ててるの草www+16
-1
-
190. 匿名 2022/06/28(火) 04:46:19
>>1
シンデレラ体重だけど、体力がないので、筋肉をつけたい。すぐにへたりたくない。+4
-2
-
191. 匿名 2022/06/28(火) 05:57:26
>>186
言ってくる人みんなふくよか
確かに!そうなんです!
標準体重超えてる感じの方ですよね。
ダイエット中やボディメイク中の人、元々痩せている方などは言わないですね。
見ている景色が違う…本当に納得です。
健康さえ害しないようにすればいいですよね。
目が覚めました。ありがとうございました。+11
-1
-
192. 匿名 2022/06/28(火) 06:28:40
>>182
美容体重はBMI標準範囲内に入ってるんだよ
太りすぎててわかないの?かわいそう+17
-0
-
193. 匿名 2022/06/28(火) 06:31:52
>>157
骨格がごついとかかも?+5
-0
-
194. 匿名 2022/06/28(火) 06:33:03
>>169
他のダイエットトピでは「170なら70キロくらいが標準だよ。健康的に見えるし」というコメントにたくさんプラスがついててマジかよ…って思った
デブは感覚からして違う+28
-0
-
195. 匿名 2022/06/28(火) 06:43:40
>>188
横
確かに無茶なダイエットした人はちょっと健康面の心配あるよね
それにしても167cm46kgとはめちゃくちゃ細いね
美容体重シンデレラ体重どころかモデル体重切ってるじゃん!
そこまで細いと無茶なダイエットなんかしてなくても何となく心配になる物なのかな?+5
-0
-
196. 匿名 2022/06/28(火) 06:55:14
>>1
主さんは身長何センチの何キロですか?+1
-0
-
197. 匿名 2022/06/28(火) 07:01:35
>>116
ほぼ同じ162センチの44〜45キロだけど、太ももだけは何故か細くならない。
(ウェーブ)
一日中動くけど筋トレはしてないせいかも。+8
-0
-
198. 匿名 2022/06/28(火) 08:21:07
>>193
ウェーブだと美容体重くらいじゃ肋骨は浮き出てデコルテも貧相になるのに脚だけまだ太いと言う地獄が 苦笑
ストレートだと逆らしいね
脚は細くなるけど上半身はまだごついと言う地獄らしい+14
-0
-
199. 匿名 2022/06/28(火) 08:21:38
165cm
ちょうど美容体重だけど決して華奢ではなく、出るべきところは出てる女性らしい体型に近い
もう1~2kg減らしてもいいくらい+1
-0
-
200. 匿名 2022/06/28(火) 08:46:15
162cm、52kgだからまさに美容体重
骨格ナチュラルですが、細いね~!って言われること多い
昔からストレッチしたり筋トレしたりしてる。
でも太ももが50cm。全然細くない。
40kg代になってみたいんだけど、なかなか50kgの壁が越えられないのよ(´;ω;`)+3
-0
-
201. 匿名 2022/06/28(火) 08:59:41
>>30
現在155センチ51キロ
ふっくらしてるとか丸いって言われる
産後痩せられなくて、2年くらいこの体重でいるけど、たしかに42キロの時より体力はついた
ただ、周りから見ればこの体重だとやはりぽっちゃり気味に見えるらしい
着たい服が着られなくて辛くなってきたので痩せます+7
-0
-
202. 匿名 2022/06/28(火) 09:11:47
158センチ
モデルとシンデレラの間をウロウロ
でも肩幅あるから、痩せて見えない
内腿プヨプヨだし
痩せてもコイツだけは居座るんだよね
今内腿の筋トレしてるけど、さー
コイツ本当にイヤだ(笑)
+8
-0
-
203. 匿名 2022/06/28(火) 09:27:38
>>192
美容体重からさらに痩せたら標準範囲内に入らなくなるって話じゃん
なんでそんな馬鹿なの?
ちなみにわたし40キロ台前半だから全くもって太ってないよw+1
-14
-
204. 匿名 2022/06/28(火) 09:39:09
>>7
わたしも今目指して頑張っています!!+3
-0
-
205. 匿名 2022/06/28(火) 09:47:47
161cm50kgだけど服から出てるところが細いから痩せてるって言われる。胸が平野だし骨格がウエーブだからか上手い具合に着痩せするので我ながら得な体型だなと思う。脱ぐと悲惨。+16
-0
-
206. 匿名 2022/06/28(火) 10:38:51
>>34
同じ身長でダイエット後の58キロで満足しちゃってたw
55位まで頑張ろうかな+3
-0
-
207. 匿名 2022/06/28(火) 10:43:51
>>205
分かります。手首、足首、デコルテ、肩のラインが華奢で痩せては見えるけど、ヘソから下は大分酷い。
157センチ、44キロで体重はそんなに無いけど、筋トレしても筋肉がつきにくいのが嫌。運動してマッサージして食事もしっかりとってるのに、何が不満なんだーい!+9
-1
-
208. 匿名 2022/06/28(火) 11:29:47
ショーモデルは食べないで動くのが基本で、皆食べる量自体が少なく炭水化物少な目、水分多い、18時以降は食べないらしい+2
-0
-
209. 匿名 2022/06/28(火) 11:40:56
>>124
それ言う奴、ほぼほぼ脂肪まみれ説+11
-1
-
210. 匿名 2022/06/28(火) 11:53:41
159cmの44㎏だけど体力はあるな
筋肉つけると良いと思う+2
-0
-
211. 匿名 2022/06/28(火) 12:03:13
増えた2キロを戻したいだけなのに、ほんとに微動だにしない!もちろん見た目も変化なし
あすけんでの食事改善に筋トレ有酸素と、日常が確実に変化して半年以上経つのに
もしや消化吸収による消費エネルギーが異常に多かったのかな?とか思い始めてる
それか何も考えずにたくさん食べていた分、偏ってはいるけど栄養素の絶対量が多くて体が勝手にうまい具合に代謝してくれていたのか+10
-0
-
212. 匿名 2022/06/28(火) 12:15:44
>>27
確かに日常生活で寝転んでゴロゴロする事ないなあ…就寝時以外で。
だからって運動するわけでも無いのでシンデレラ体重だけど引き締まってない。お洋服着てる分には細く見えていいけど裸はみっともない…。
+2
-1
-
213. 匿名 2022/06/28(火) 12:16:21
160cm80kg→52kgとほぼ美容体重まで落としたけどまだまだみんなからデブだねぽっちゃりだねって言われがち…
ダイエットの道ってめちゃくちゃ遠いんだなとうんざりしちゃってるけど私も主みたいに頑張らなきゃな+0
-0
-
214. 匿名 2022/06/28(火) 12:29:15
体型は、性格をあらわすと思います。
+8
-0
-
215. 匿名 2022/06/28(火) 12:34:12
160センチの51.5キロで、ほぼ美容体重ですが、とくに痩せてる訳じゃない。骨太でがっちりしてて、足もそれなりに太いです。
ごく普通の、ヤセでもぽっちゃりでもない、なんならぽっちゃりしてると自分では思います。
体脂肪は25%くらいなので、体重そのものよりは体脂肪率を減らしたいです。
同じ160の50キロでも、体脂肪が25%の人と20%の人では、見た目のスッキリ感は違うと思うので、体重ばかり気にして食べないダイエットはしないようにしてます。
やはりバランス良く食べないと筋肉はつかないと思う。+11
-0
-
216. 匿名 2022/06/28(火) 12:39:44
>>214
でぶはだらしない+8
-0
-
217. 匿名 2022/06/28(火) 12:41:48
>>1
標準から痩せるには、そうとう自分に厳しくしないと、痩せられないと思います。
ホメオスタシスのせいで、戻るのはあっというまですから。+8
-3
-
218. 匿名 2022/06/28(火) 13:18:21
>>203
美容体重は標準体重の真ん中ややスリム寄りなんだからあと数キロ痩せても標準体重内+8
-0
-
219. 匿名 2022/06/28(火) 13:34:23
162で52〜54を行ったり来たりなので48〜50を行ったり来たりまで落としたい
52と54でも全然違うけど、52の時は気をつけてストレッチとか食べる量気をつけてる時で、54の時は全てどうでも良くなって堕落してる生活の時なので
やっぱり単純に体重の数値よりも絞る意識を日々持ってるかが大事だなとは思う+4
-0
-
220. 匿名 2022/06/28(火) 14:18:38
160cmで39.5kgです。体脂肪率は15%。
ジムに行って鍛える&寝る前の腹筋150回の結果です。
食事は普通に食べてるけど、人より量は少な目(そんなに食べられない)です。+1
-8
-
221. 匿名 2022/06/28(火) 15:40:44
バランス良ければいいけど、体が細すぎて顔が大きく見えることがあるのが気になる
大きくないハズの顔がバランス悪くて勿体ないなって。+7
-0
-
222. 匿名 2022/06/28(火) 15:49:13
>>213
80キロの頃知ってる人?
あまり周りを気にしすぎないでね、頑張ってると思うよ+5
-0
-
223. 匿名 2022/06/28(火) 16:29:55
>>1
散々言われてるけど見た目を変えるなら結局筋トレです
筋トレしてプロテイン飲んで、気になる部分を引き締めていくのがいいと思います
元々痩せてるなら筋肉も見えやすくて効果が分かりやすいと思います+2
-0
-
224. 匿名 2022/06/28(火) 16:37:00
168センチの53キロだった時は骨盤の大きさがすごい目立って妙な体になった。
55キロ位がウエストから骨盤のラインが自然でキレイなライン
本当に骨格によるね
同じ身長体重で骨格別で比べてほしいわ+4
-0
-
225. 匿名 2022/06/28(火) 17:17:50
>>220
これ位バキバキって事?
AYA公表サイズ175cm53kg体脂肪13%B84W60H89+3
-0
-
226. 匿名 2022/06/28(火) 17:21:05
>>86
美容体重って全然痩せてないよ?
美容体重以下になった事ないから生理が止まるとか、訳わからん事言って妬んでんのかな?+18
-1
-
227. 匿名 2022/06/28(火) 17:28:58
>>142
165cmだけど54kgもあると結構ぽちゃっとしてた。今49kgでやっと細いね〜って言われる。
標準体重の59.9kgは明らかにデブだと思うw+8
-1
-
228. 匿名 2022/06/28(火) 17:34:37
シンデレラ体重たけど、まったく細くはない。
ザ普通体型!骨ストの損なとこ+9
-0
-
229. 匿名 2022/06/28(火) 17:43:37
>>213
全然デブじゃないよ
そもそもデブだねぽっちゃりだねなんてリアルで言う?
そんな事言ってくる人引くわ
そんな人はほっといて自分が満足いく体型、体重になればいいよ
このトピに現れる美容体重以下なんてガリガリ、不健康、生理がー、とか言う人も違うと思うけど、160cm52kgのあたなにデブだのぽっちゃりだのわざわざ言ってくる人も違うと思うなぁ+14
-1
-
230. 匿名 2022/06/28(火) 17:56:44
>>32
筋肉なさそう+3
-0
-
231. 匿名 2022/06/28(火) 18:24:52
>>29
本当に
美容体重とモデル体重の間くらいがちょうど良い気がする。程よく筋肉ついても見た目痩せて見えるくらいの体重+10
-0
-
232. 匿名 2022/06/28(火) 18:50:17
>>7
同じ身長です!今54キロ🥹+0
-0
-
233. 匿名 2022/06/28(火) 18:52:12
>>164
体脂肪率18%!
すごい!私は体重こそ美容体重とシンデレラ体重の間だけど体脂肪率は21%~20%
これでも筋トレ頑張ってて、食生活ももういい歳だから無理はできないなとPFCバランス整えつつお菓子や小麦類控えてる
感状も特別悪くはないとは思っていて、でもどうしても加齢や骨格問題もあってもう一絞りしたい
他の方のレスにもあったけど同じ様に、ぽっちゃりさんからは細いと言われるけど痩せてる人からはなーんも言われないw
多分だけど、そもそもの基準が違うんだと思う
あなたが現状でokならokだし、体重や体脂肪率には満足だけどここをもうちょっと、とかあるならダイエット継続すればいいさ!
人から見てどうかが大事な人もいるだろうけど結局ダイエットって健康を害さない限り自分がどうなりたいか、そうなった後もいかにキープできるかが大事だと思う
+5
-0
-
234. 匿名 2022/06/28(火) 19:29:30
>>205
私の若い頃は(ごめんアラフォーw)ウェーブは地獄だった
安室ちゃんやらその後えびちゃんやら押切もえやら、スカートは短くて脚を出すのが普通で、パンツスタイルもブーツカットの次に来たのがスキニーだったから脚細い人無敵時代
今のファッションだとウェーブも上手い具合に隠せるよね
+5
-4
-
235. 匿名 2022/06/28(火) 19:33:39
>>225
横
ムキムキだなとは思ってたけどそんなに体重軽いとは思ってなかった!
175cmで53kgってめちゃくちゃ軽いんだね!+5
-0
-
236. 匿名 2022/06/28(火) 21:47:21
>>187
ありがとうございます。
パンや甘いものが好きなので、炭水化物と脂質は摂りすぎなくらいですが、たんぱく質が圧倒的に足りないと思います。
小麦粉にたんぱく質が含まれてはいますが、やっぱり肉や魚、大豆製品なども摂らないと筋肉つけるのは難しいでしょうか?
(⬆️全部苦手・・💧)+1
-0
-
237. 匿名 2022/06/28(火) 22:37:32
>>10
体脂肪率次第では美容体重でも引き締まった人も存在するんだろうけど、私はこの表の美容体重の時はちょいぽちゃだった+5
-0
-
238. 匿名 2022/06/28(火) 23:16:48
163センチ46キロ
一度食事制限で43キロまで落としましたが
階段とか登ってると息が上がってたので筋肉付けて3キロ増やしました
運動はしてませんが、家で毎日ストレッチしてます
体脂肪は17%
朝食はご飯0.5合と和食中心
昼食べ無いかお味噌汁等のスープ系
夜はつまみとお酒飲む
間食なし
水分は水か炭酸水
ダイエットしてる?って聞かれますが
普通にこれで日々過ごせてますしダイエットしてません
というか、この食生活になれました
満腹だとお腹苦しくて眠れません+3
-1
-
239. 匿名 2022/06/29(水) 01:40:16
>>236
プロテインって手もあるけど基本は食事から、で足りない分をプロテインだよね
で、ごめんこういう場だからハッキリいうけどその身長でその体重って理由となる疾患がないな
ら摂食障害の域ではないですか?
書き込みもレスもなにかのご縁だから、受診して医師のケアを受けて欲しいな+6
-3
-
240. 匿名 2022/06/29(水) 02:24:55
160センチで43.5〜44キロ。体脂肪17〜ぐらい、
最近2キロ減ってこれなんだけど生理まだきてない…たった2キロで止まるの??昔はもっと体重軽くて痩せてたのに生理が止まるような事がなかったからビックリしてる。とりあえず6日遅れてるんだけど、くる気配もなし。食事制限やめて筋トレだけで集中的に頑張ってみようかなー、腰回りのお肉だけ落としたい。腹筋は縦線が出来たので満足✨+1
-2
-
241. 匿名 2022/06/29(水) 04:07:58
161cm、51kgの美容体重だけど、平均24.5%の体脂肪+アラフィフですが、ぶにょぶにょのぽにょぽにょですよ。
あすけんでいろんなコース、1年以上90点OVERの日々を過ごしてますが、1ヵ月平均の体重の増減幅+-1kg、体脂肪率+-0.5%で維持。
つまり、美容体重を維持する生活(PFCバランスやビタミンミネラル摂取、カロリーの摂取と消費があすけん的に合格点)が、ダイエット生活レベルってことよね。
ダイエット生活=維持、なら、痩せたいなら美容体重の人はよほどムリしたり特別な努力が必要だと思う・・・私はもう、維持で限界ですw
+3
-0
-
242. 匿名 2022/06/29(水) 10:24:50
>>142
今シンデレラらしいけど、ちょっとぽっちゃりしてるわ
モデル−3キロの時があったけど、その時は確かにモデルだったかも+2
-0
-
243. 匿名 2022/06/29(水) 11:37:42
>>238
筋肉で3キロ増やすって、相当な努力ですよね!
私も今は筋肉で増量やってるのですが、ジム等は行く余裕がないので宅トレです。
良かったら筋肉量を増やすコツを教えて下さい!+2
-0
-
244. 匿名 2022/06/29(水) 15:26:58
この表美容体重BMI20の設定かな?
一般的には19が美容体重だと思う+2
-1
-
245. 匿名 2022/06/29(水) 15:28:42
>>225
15%だったり16%だったりするので、ここまでではないですが、腹斜筋ははっきり出てるし、下腹は血管が浮き出る事もあります。
太ももは硬くて脂肪はほとんどありません。+0
-0
-
246. 匿名 2022/06/29(水) 19:03:33
>>245
筋肉しかなくて表の美容体重より10kg以上痩せてたらこのトピ参考にならなそうだね
+2
-0
-
247. 匿名 2022/06/30(木) 04:56:01
>>239
少食な方だとは思いますが、摂食障害ではないです。肉や魚は胃もたれするので普段はあまり食べませんが、たまにはお寿司も食べますし、日曜日にはお酒も飲みます。
コロナ禍で運動不足になったのと外食しなくなったので体重が少し減りました。
(41kg前後 ➡️ 38~39kg)+0
-0
-
248. 匿名 2022/06/30(木) 11:11:19
>>239
過食嘔吐ややせ願望だけが摂食障害ではありませんよ
必要な量の食事ができない、運動できる体力がないほど痩せてしまっている(目的も増量ではなく引き締めたい)、そして摂食障害の方は自分がそうであるという病識がない方がほとんどです
ちゃんと食事とれないのにアルコール?栄養失調になっちゃうよ
BMIも低いし生理止まってないですか?+2
-4
-
249. 匿名 2022/06/30(木) 14:40:21
164cm美容体重になったけど、身体はまだぽっちゃりしてる。お腹の肉は当然気になるけど、服着たらみえない。一番気になるのは頬肉で、これがとれるのいつなんだろう。あと何キロやせればいい?+2
-0
-
250. 匿名 2022/06/30(木) 16:46:48
>>184
アラフォーで体脂肪率19%です+0
-0
-
251. 匿名 2022/06/30(木) 16:53:46
>>194
すご…170の70キロって男性より重いくらいだよ。
私の姉が170ちょいあるけど50キロないよ。それでめちゃスリムなモデル体型って感じ。ガリガリではない。太ってる人って基準がゆるすぎるんだな…+7
-0
-
252. 匿名 2022/06/30(木) 17:59:06
>>251
夫、170 56キロっていってたよ~
+4
-0
-
253. 匿名 2022/06/30(木) 18:43:39
ちょうど美容体重くらいです。
ちょっと増えたり減ったりしても普通に生活してると元の美容体重に戻っていきます。
2キロでも落としたいけどここから痩せるのは簡単ではないだろうなぁと思います+5
-0
-
254. 匿名 2022/06/30(木) 20:08:18
>>248
固形物はすぐにお腹いっぱいになってたくさん食べられない(カロリー摂取できない)ので、アルコールでカロリー摂るのが手っ取り早いかなと💦
度数高めのお酒を飲むので、かなりのカロリーだと思います。+0
-3
-
255. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:20
164/52
数値上はそうでもないけど
顔につきやすいのと体脂肪28%なのでぽっちゃりしてる
食事は夜は米抜いてる、そうたくさんは食べてないし筋トレと有酸素運動やるしかないんだよね
春から一ヶ月くらい頑張ってたのに梅雨になって体調悪くて最近サボってた
7月になったし梅雨も明けちゃったし、またがんばるよ…!+3
-0
-
256. 匿名 2022/07/01(金) 13:12:54
>>254
アルコールは太るんじゃなくて浮腫むんだよ。
太る場合はつまみのせいかと。+0
-0
-
257. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:18
あと1.5kgでやっとシンデレラ体重
シンデレラ到達したら筋トレもう少し増やしてモデル体重目指す!+4
-0
-
258. 匿名 2022/07/01(金) 13:22:57
>>30
トピ画のよりこっちのデータのが参考になるわ+1
-0
-
259. 匿名 2022/07/01(金) 15:37:45
>>1
理想体重に近づきたくて、
最近砂糖のGi値が低いココナッツシュガーを買ってみました。(今まではきび砂糖使ってた)
調味料とか細かい部分に気をつけたら結構変化はあるかも。+0
-0
-
260. 匿名 2022/07/02(土) 13:53:33
>>252
うちの夫も170ちょいで62キロとかそんなもんです+1
-1
-
261. 匿名 2022/07/03(日) 22:33:57
身長160、49〜48キロ、体脂肪率も22〜20になり太っては見えなくなったけどスタイル良くも見えない
自己分析だと猫背気味で巻き肩っぽくもあり肋骨が開いてる
背中と尻に筋肉が少なく後ろ姿がおばさん、立ち仕事でふくらはぎと足首浮腫みがち
筋トレとストレッチに加えて肋骨締めで良いのがないか模索中
肩幅はないほうなのに体が横に平べったい感じがする…
+4
-0
-
262. 匿名 2022/07/04(月) 04:24:08
>>243
筋肉増やしてた時は
鶏胸肉、鶏ささみ、刺し身
をおかず中心にしてました。ドレッシング無し。塩か塩コショウで味付け。
ブロッコリーやカリフラワーと共に。
運動は基本歩く。
1日最低1時間は歩いてました。
休みの日でも釣り好きなので、砂浜歩きまくりです。※ルアー釣りが好きなので砂浜に居ました。
お風呂は毎日湯船に。
仕事の時でも最低30分はお風呂入る。
休みの日は1時間以上。
ストレッチも仕事の時は朝晩で合計30分。
休みの日は1時間以上。
YouTubeやInstagramのリール観ながら陽気にストレッチしてました。
昔ジム通った事もありますが、行く!って事が面倒になりました。
あと、体重増やしたほうが、、、とトレーナーにアドバイスされてからジムは向いてないと思い自己流で家で毎日コツコツの方が長続きしてます。
行く準備する時間に、家なら体動かせるので効率良いです(笑)。
ちなみにアラフォーです。+1
-1
-
263. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:33
>>261
私も私も
身長にもよると思うけど美容体重以下でアンダー70以上は肋骨が開いてる可能性高いらしい
筋肉系YouTuberが肋骨締め動画あげてるのいくつかあるから参考にしてる
横から見たら痩せてるのに前から見たら痩せて見えないんだよね
あとは骨格がウェーブとかかな?+3
-0
-
264. 匿名 2022/07/10(日) 01:48:26
168センチ53キロ体脂肪率22%
Sサイズ着れるけどもう少し絞りたい+0
-0
-
265. 匿名 2022/07/10(日) 18:33:00
下半身デーブなウェーブ
毎日玄米もち麦100g×3食、めかぶ納豆、味噌汁、梅干し、卵焼き、蒸し鶏野菜、サバ缶、間食少量ナッツ有機ココア豆乳割り(砂糖は甜菜かきび)、常温水。脂質は納豆、卵焼く時のオリーブオイル、サバ缶、ナッツ位でジャンクお菓子全部やめて筋トレ1時間寝る前フォームローラーしてるのに太もも-3cmから一向に減らない(°▽°)皆骨格意識した食事してる?+0
-0
-
266. 匿名 2022/07/19(火) 17:01:47
>>265
これって真ん中が骨格ウェーブ?
下半身デブだけど、筋肉つかないとか特徴はバナナに近い
今美容体重で、胸の上とか肋骨とかうっすら浮いてるんだけどそこから下は普通に脂肪
下っ腹は無くなったけど腰回りと太ももが筋肉つかないしブヨブヨで落ちない
上半身と下半身で違う人みたい
上半身にどうにか肉をつけたいけど食べても上に行かないんだよな…+1
-0
-
267. 匿名 2022/07/19(火) 18:50:00
>>266
真ん中がウェーブでウェーブの特徴で筋肉付きにくいよ!私も上半身と下半身ケンタウロス位違う
上半身ガリだから食べて筋トレしかないんだけどゴールが全然見えない(。>д<)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する