ガールズちゃんねる

理解のある彼くんについて語ろう

341コメント2022/06/26(日) 13:26

  • 1. 匿名 2022/06/18(土) 09:38:03 

    コミックエッセイによく出てくる理解ある彼くん(または旦那さん)について、みなさんはどう思いますか?
    主は一種のマウンティングに感じます。

    +176

    -72

  • 2. 匿名 2022/06/18(土) 09:38:46 

    その男ドMなんじゃね?

    +97

    -5

  • 3. 匿名 2022/06/18(土) 09:39:04 

    彼くん…

    +347

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/18(土) 09:39:19 

    都合の良い存在

    +87

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/18(土) 09:39:57 

    発達にひかれるのは発達だから

    +221

    -20

  • 6. 匿名 2022/06/18(土) 09:40:21 

    理解ある彼女ちゃんバージョンはあんまり見かけないよね

    +140

    -7

  • 7. 匿名 2022/06/18(土) 09:40:39 

    理解のある彼くんについて語ろう

    +157

    -13

  • 8. 匿名 2022/06/18(土) 09:40:49 

    そんなもんおらん!

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/18(土) 09:40:53 

    自分にとってひたすら都合の良い男のことだよね

    +111

    -5

  • 10. 匿名 2022/06/18(土) 09:41:17 

    マウンティングというより、フィクションだと思って読んでる。お伽噺をここまで良く書くなぁと。

    +159

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/18(土) 09:42:17 

    都合のいい彼くん、に言い換えるとしっくりくる。

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/18(土) 09:42:33 

    >>7
    す、し、♥️

    うまいもんね

    +257

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/18(土) 09:44:20 

    朝からこんな話題しか上がらんのか

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2022/06/18(土) 09:44:22 

    理解のある彼くんについて語ろう

    +27

    -110

  • 15. 匿名 2022/06/18(土) 09:44:56 

    >>10
    あまりに救いがないと読む気無くすしね
    都合いいと思いつつ穏便に落とす典型パターン

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/18(土) 09:45:45 

    発達障害やメンヘラ女性が一度は夢見るよね、養ってもらって生きるって

    +127

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/18(土) 09:46:42 

    結婚した後どうなるんだろうって思ってる

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/18(土) 09:47:21 

    クジラックスにもネタにされた
    理解のある彼くんについて語ろう

    +79

    -21

  • 19. 匿名 2022/06/18(土) 09:47:53 

    >>14
    しょぼい幸せってなんだろ

    +103

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/18(土) 09:48:17 

    >>1
    脳内彼氏なんじゃ?って思ってる

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/18(土) 09:48:25 

    >>7
    はなれたら死ぬ人、ほんとに死にそうでこわい

    +131

    -4

  • 22. 匿名 2022/06/18(土) 09:49:18 

    >>14
    こういう人って結婚相手の素性ちゃんとわかってるのか余計なお世話だけど心配になる。
    弱点がはっきりしてる人ってモラハラに捕まりやすそう。

    +116

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/18(土) 09:49:45 

    >>1
    自分の経験を描きたかったのではなく、この理解のある彼くんを描きたくてエッセイにしたんだなって思うようなのあるよね笑

    +127

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/18(土) 09:49:53 

    今やってる僕の大好きな妻ってドラマも、結局嫁さん一般就労はせず漫画描いて生きてくオチだし、発達障害が働くって本当に難しいんだなと思う
    この本の発達奥さんも結婚したら即仕事辞めて死んでも働かないらしい
    理解のある彼くんについて語ろう

    +6

    -15

  • 25. 匿名 2022/06/18(土) 09:50:14 

    >>16
    成功例を少なくとも2人知ってる。
    ひとりは大企業の優しい優しい旦那で左うちわだし、もうひとりは仕事ができるくらいまで回復して管理職にまでなってる。
    レアケース、というほど少なくもないと思う、理解のある彼くん。

    +95

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/18(土) 09:50:54 

    >>14
    えらいてんちょうさん
    不快な帯書く人だね

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/18(土) 09:51:07 

    なんで彼くんって、メガネ多いの

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/18(土) 09:51:26 

    >>19
    しょぼい幸せとか言われて旦那さん可哀想

    +134

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/18(土) 09:52:26 

    >>6
    エッセイとかレポ書いてる人がそもそも女の人が多いからかな?
    パートナーにハンデがありますっていうエッセイを書いてるのも女の人が多いし

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/18(土) 09:52:28 

    >>10
    フィクションなのかな
    うつや発達の女性で働けないから主婦してるって人結構見るけど
    ただ旦那にあまり理解はなさそう

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/18(土) 09:52:51 

    (理解のある彼くんはいません)て表記してTwitterで話題になった漫画あったね

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/18(土) 09:53:03 

    >>21
    4人の中でリアルさが段違いというか 圧倒的な存在感よね

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/18(土) 09:53:09 

    >>18
    クジラックスって女なん?
    えげつない漫画描く人よね?

    +26

    -9

  • 34. 匿名 2022/06/18(土) 09:53:17 

    >>26
    このえらいてんちょうさんが旦那さんだったはず
    まあまあイケメン

    +1

    -12

  • 35. 匿名 2022/06/18(土) 09:53:37 

    >>22
    普通に生きられないから、とりあえず養って欲しくてバクチで結婚するんじゃない?
    結婚してみてダメなら離婚して他の人探せばいいやくらいの感じなんじゃないかと。

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/18(土) 09:53:41 

    結局、一面を切り取っただけだと思う

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/18(土) 09:54:25 

    >>1
    自尊心の最後の砦なんだろうな、と生暖かく見守っている。

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/18(土) 09:54:30 

    >>18
    作者の名前見ただけで不快感でゾワゾワする

    +116

    -3

  • 39. 匿名 2022/06/18(土) 09:54:32 

    >>19
    自分は一切働かない家事しないう○こ製造機のくせに彼くん()の年収が低いとか愚痴るんじゃない?

    +84

    -6

  • 40. 匿名 2022/06/18(土) 09:55:31 

    >>14
    しょぼ婚ってなに
    内容知らないけど、発達障害で養ってもらっておいてしょぼいって言うんならあまりに旦那さんに失礼でしょ

    +150

    -4

  • 41. 匿名 2022/06/18(土) 09:55:42 

    【刊行記念対談】石田月美×二村ヒトシ『ウツ婚!!――死にたい私が生き延びるための婚活』を読むべき理由【前編】 - YouTube
    【刊行記念対談】石田月美×二村ヒトシ『ウツ婚!!――死にたい私が生き延びるための婚活』を読むべき理由【前編】 - YouTubewww.youtube.com

    石田月美『ウツ婚!!――死にたい私が生き延びるための婚活』晶文社https://amzn.to/3keaXLl (アマゾン)https://www.shobunsha.co.jp/?p=5916 (晶文社)2020年11月11日発売!笑って泣いて役に立つ、生きづらさ解体新書うつ、摂食障害・対人恐怖・強迫性障害など...&q...

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2022/06/18(土) 09:56:18 

    彼くんがじわる(笑)

    初めて聞いたわ

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/18(土) 09:57:10 

    Twitterでバズってたのを見た、父親が理解ある彼くんタイプってやつが怖かった
    母親を全肯定して、娘に当たるのも付き合って虐げるのを協力する。みたいな奴。
    「理解のある彼くん」って言葉をこれで知ったからもうこのイメージしかない……

    +89

    -6

  • 44. 匿名 2022/06/18(土) 09:57:35 

    普通に働いてる女性が仕事辞めて結婚するのはリスクだけど、発達障害で働けなくてはじめからお先真っ暗な女性が結婚に活路を見出すのは果たしてバクチと呼べるのか気になってる

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/18(土) 09:57:43 

    >>26
    「しょぼい起業で生きていく」って本の作者だからそれに掛けてるんだと思う。
    しょぼいっていうと貶してるみたいだけど、金萬主義とか成功しなきゃ意味ない!みたいな起業じゃなくて、ゆるっと生きていければよくね?みたいな意味で『しょぼい』を使ってた。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/18(土) 09:58:50 

    >>5
    これあるかも

    +57

    -4

  • 47. 匿名 2022/06/18(土) 09:58:52 

    >>1
    ひねくれてるなー

    +10

    -9

  • 48. 匿名 2022/06/18(土) 09:59:19 

    >>40
    しょぼい起業とかしょぼい結婚とか、「しょぼい○○」が旦那さん(えらいてんちょうさん)のキーワードなんだよ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/18(土) 09:59:35 

    >>21
    いっそ死んでほしいと願う時もありそう

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/18(土) 09:59:37 

    >>17
    これ系の漫画描く人のその後の離婚率高かったような

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/18(土) 09:59:53 

    今なんてメンヘラは嫌とか自立してる女が良いとか言う男性がほとんどなのに、とうやって出会うの?それとも普通の男性を理解のある彼くんに変えてしまうの?

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/18(土) 10:00:13 

    +35

    -4

  • 53. 匿名 2022/06/18(土) 10:00:20 

    ほいよ
    これが、最近話題の”アチアチ”理解ある彼くん一覧ね
    理解のある彼くんについて語ろう

    +43

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/18(土) 10:00:51 

    >>41
    パターン化されたタイトルだね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/18(土) 10:00:56 

    >>1
    私も理解のある彼くん欲しい

    +50

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/18(土) 10:02:02 

    >>7
    ガル子ちゃん四天王

    +54

    -4

  • 57. 匿名 2022/06/18(土) 10:02:04 

    >>3
    その呼び名地味にモヤるわ何でだろう?

    +93

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/18(土) 10:02:37 

    +4

    -26

  • 59. 匿名 2022/06/18(土) 10:03:37 

    >>18
    某漫画広告に出てくるのやめてほしい

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/18(土) 10:04:16 

    >>35
    まだ若くて初婚ならチャンスありそうだけど、たいして若くもなくてバツイチならチャンスはかなり減るしまともなひとは相手にしないと思うけどな。
    初めの結婚で子供できてたら離婚も再婚も難しいと思うし。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/18(土) 10:04:27 

    >>14
    社会で働くとみんなに迷惑をかけて結局引きこもるという結果になるタイプが、被害拡大を避けて結婚という就職先を見つけるのはとてもめでたい事だと思う。

    ただし、子育てはぜったいに向かないから、自分の能力をよく考えた方がいい。発達の連鎖はあるあるだから、子どもも育てにくい、祖父母も助けにならないなんてことはざら。
    結局、園や学校、先生やクラスメイトが病む。
    とにかく被害を拡大させないことを第一に考えて慎ましく生きてほしい。

    +140

    -13

  • 62. 匿名 2022/06/18(土) 10:04:55 

    >>18
    続き
    理解のある彼くんについて語ろう

    +86

    -16

  • 63. 匿名 2022/06/18(土) 10:05:28 

    まあ本当に彼の存在で満足してる人は
    私には理解のある彼がいます
    なんて言わないで自分の暮らしを守るの第一にしてる
    わざわざ言って回るタイプはそれで優越感なり感じて安定得たい人だから、実は彼くんゲットしたではまだ不十分な人

    +101

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/18(土) 10:06:31 

    >>7
    リズリサに笑ってしまう。
    アクシーズ?じゃないんだw

    +80

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/18(土) 10:07:56 

    +7

    -9

  • 66. 匿名 2022/06/18(土) 10:09:47 

    コミュ障が勝ち組人生を送るには若いうちに自分の言いなりになる高収入捕まえて子無し専業するのが一番良いと聞いた

    +46

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/18(土) 10:11:07 

    理解のある彼くんについて語ろう

    +17

    -12

  • 68. 匿名 2022/06/18(土) 10:12:22 

    わざわざ漫画にして発信して鼻につくのはわかるけどわざわざ叩く方も叩く方だなと思う。誰かが理解されてるんだから良いじゃん。ほっとけば?って感じ。
    そのうちわざわざアピールしてない人の事も悪く言う人いるし。

    +21

    -17

  • 69. 匿名 2022/06/18(土) 10:12:51 

    美人のメンヘラ限定の話

    +4

    -13

  • 70. 匿名 2022/06/18(土) 10:13:32 

    >>16
    結構いると思う
    しかもそういう子とくっつく男ってめっちゃ彼女にべた惚れで甲斐甲斐しく世話してたりする
    逆に看護師とかバリキャリの友達のほうがダメ旦那つかんでたりする

    +108

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/18(土) 10:14:19 

    >>1
    でも外見がメガネかけて服に興味ないチー牛ばかりだしただ優しいだけのつまらない男だから羨ましくはない

    +73

    -5

  • 72. 匿名 2022/06/18(土) 10:14:30 

    >>7
    女バージョンがあったんだ!(笑)

    ただし、可愛い子と美人に限る。だね。

    +56

    -3

  • 73. 匿名 2022/06/18(土) 10:14:52 

    >>10
    割とある話だよね
    精神科でも男性患者はほぼ独身だけど、女性患者はだいたい養ってくれる夫持ちというのは知られてる

    +88

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/18(土) 10:15:27 

    >>64
    リズリサはアクシーズのポジションの先駆けみたいなところあったよね
    今どうなってんだろう、リズリサ

    +42

    -3

  • 75. 匿名 2022/06/18(土) 10:15:37 

    >>43
    うん、こういうメンヘラを許容する男性って優しいというより単に性欲のためなら相手のこと我慢できるってだけだし、揉め事が嫌いだから将来問題が起きても向き合わず最悪逃げ出すんだよね

    +71

    -6

  • 76. 匿名 2022/06/18(土) 10:16:10 

    >>53
    右上の夫婦が離婚してた気がする

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/18(土) 10:16:37 

    >>6
    そりゃ女は発達障害だろうが若くてセックスができればそれだけで価値があるからね
    男はお金稼いでないと価値がない

    +78

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/18(土) 10:16:50 

    男には理解のある彼女ちゃんは現れないって言うけど、殺意のある嫁ちゃんならけっこういない?

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/18(土) 10:17:21 

    >>20
    自分も。
    文字通り理想の彼なんじゃないのかな。

    さくらももこのおじいさんが意地悪爺さんだったから友蔵は真逆の理想のおじいさんにしたって話を聞いてから、クリエイターはそんな形での昇華の仕方があるのかと思った。

    +63

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/18(土) 10:17:22 

    Instagramとかのカップルエッセイにたくさんいるよね!

    自分主人公なのは多少信憑性あるけど、「彼氏さん素敵です!」のコメントに味を占めると今度は彼氏や旦那目線の馴れ初め漫画描き始めるよね。
    「本人から許可をいただき、当時のことを聞きながら描いていきたいと思います…!」とか言って。

    あくまで当時の自分はそこまで今の彼氏や旦那に興味無くって、むしろ彼氏や旦那が自分に対して好意持ってた!みたいなの笑

    +81

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/18(土) 10:18:09 

    顔面が良くて共依存になっちゃえばこっちのもんだよね。ドジっ子でちょっと頭が足りない何も出来ない生きづらい系女子だけど、理解ある彼くんと結婚してダラ妻させてもらってまーす。欲のまま無計画なので子供も出来たけど育児出来ません的な。ガルでもたまにそんなコメントあって擁護してる人もいるよね。

    +67

    -2

  • 82. 匿名 2022/06/18(土) 10:18:22 

    >>15
    救いはほしいと思うけど、自分でどうにかできる救いがほしい
    婚活市場の男性なんて共働き希望が8割とか聞くのに、その中で専業主婦させてくれる人探す気力ないよ…

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/18(土) 10:18:26 

    >>76
    左下もじゃなかった?

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/18(土) 10:18:31 

    >>78
    理解のある彼女ちゃんは売れない自称バンドマンを養ってる

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/18(土) 10:18:32 

    理解のある彼くんについて語ろう

    +91

    -3

  • 86. 匿名 2022/06/18(土) 10:18:50 

    ボダにタゲられて逃げられない男、みたいな?

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/18(土) 10:19:17 

    >>82
    そりゃ婚活だからね、相手も対等な関係求めてるでしょ

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/18(土) 10:19:34 

    >>3
    彼さん、彼くん
    ぞわぞわする

    +90

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/18(土) 10:19:54 

    軽度発達障がい、仕事できない、メンタル病みやすい、内科疾患あり。でも可愛い気があって対人スキルも長続きしないだけでわりと良いほうだから早くに結婚して専業主婦。子なし。
    理解ある彼だと思ってる。彼も発達なとこあるかもだけど問題なく稼げてある程度仲良くやってるから問題ない。私は家事もまともにできないからいつ離婚されてもおかしくない。
    離婚されたらなかなか終わる。相手に委ねて生きてるデメリットのひとつ。普通に働ける人うらやましい。

    +35

    -18

  • 90. 匿名 2022/06/18(土) 10:20:34 

    >>76
    なんとか生きてる状態だったのに大丈夫か

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/18(土) 10:21:25 

    >>84
    売れないバンドマン、役者、芸人を養ってDV、借金、浮気三昧だけど捨てられない、可哀想なアテクシに酔ってるよね。万が一、彼が成功したら捨てられる。

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/18(土) 10:21:45 

    >>53
    個人的に右下の気づいたら結婚妊娠してました系がなんか厄介そう

    +64

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/18(土) 10:23:50 

    今の世の中専業主婦希望なんてひんしゅく買うばかりなのに、発達障害エッセイ読むとそんなオチばかりでこれでしか生きる方法ないのか…?と絶望的な気持ちになるね

    +51

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/18(土) 10:24:04 

    >>78
    殺意のある嫁ちゃんすぐカサンドラって言う

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/18(土) 10:24:53 

    >>14
    この人2年前に出産してからブログ途絶えてるんだけど、今何してるんだろ

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/18(土) 10:26:29 

    >>24
    病気は仕方ないけど、結婚したが最後意地でも働かない人って普通に経済DVと何が違うの?と思う
    捕まった方はご愁傷様としか

    +26

    -4

  • 97. 匿名 2022/06/18(土) 10:26:51 

    理解のある碇くん  に見えた
    逃げてもいいよ 逃げてもいいよ 逃げてもいいよ

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2022/06/18(土) 10:27:05 

    理解のある彼くんは何をもって理解があるのか、本当に理解してくれているのかは気になる。

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/18(土) 10:27:43 

    >>92
    理解のある彼くんについて語ろう

    +116

    -3

  • 100. 匿名 2022/06/18(土) 10:27:48 

    >>73
    男性患者には理解あるママがベッタリだから。このまま一生子供部屋おじさんでいいよ♡と甘やかし続けてる。

    +47

    -4

  • 101. 匿名 2022/06/18(土) 10:27:58 

    >>94
    殺意のある嫁ちゃんピーピー騒ぐくせに子供複数いたりする

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/18(土) 10:28:50 

    >>84
    観測範囲にいないんだろけどそういう彼女ちゃんけっこういるよねw

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/18(土) 10:30:10 

    >>51
    どうやって出会ったのかも知りたいよね
    大抵の彼くんって、自分がいないと生きていけない女性っていうのがタイプなのかな。支配下に置きたいというか。それでお互い幸せならいいと思うけど

    +43

    -2

  • 104. 匿名 2022/06/18(土) 10:31:12 

    >>61
    その上夫婦で生活するのがやっとという経済力なだけに、お金が必要になって、本当は子供の療育とか通わないとまずいのに、パートでそんな時間ありませんと園に全てを押し付けたりする人もいるからね。
    専業主婦だったはずなのに、パート先にも園にも被害が広がっていく。

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/18(土) 10:32:02 

    >>31
    あったあった!なんだっけ?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/18(土) 10:32:20 

    悪いけどクジラなんたらの画像貼る人通報した

    +10

    -6

  • 107. 匿名 2022/06/18(土) 10:32:22 

    >>3
    そこに引っかかってうっかり開いちゃった

    +57

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/18(土) 10:33:55 

    +2

    -15

  • 109. 匿名 2022/06/18(土) 10:36:33 

    旦那のおかげで生きてる女性って世に腐るほど居ない?
    専業主婦もある意味理解のある彼くんがいるから出来るわけで

    +51

    -2

  • 110. 匿名 2022/06/18(土) 10:36:46 

    >>97
    不覚にもwwwww

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/18(土) 10:37:01 

    >>33
    いやたしか男性だよ
    でもそれこそ生活のために割り切ってえげつないエロで稼いでる女性漫画家意外といるよね
    たまにこの人既婚女性だったんか!と驚愕する
    理解のある彼くんに寄りかかってるよりは自分で食い扶持稼いでたくましいのか…

    +83

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/18(土) 10:37:18 

    >>61
    結婚で家庭に入って終われるならギリギリハッピーエンドなんだろうけど、子供作っちゃうと不幸の再生産なんだよね

    +66

    -4

  • 113. 匿名 2022/06/18(土) 10:37:44 

    >>5
    でね、子ども産まれたら受け継いでんの
    うちの家族の話です

    +92

    -5

  • 114. 匿名 2022/06/18(土) 10:38:37 

    >>51
    マッチングアプリや作業所だと思う

    +22

    -4

  • 115. 匿名 2022/06/18(土) 10:39:32 

    >>53
    右下Twitterでも散々ネタにされたけど、何度見てもこの「ずっと死にたかった(ぎゅう)」からのすっとぼけ結婚出産の流れが面白くて癖になる

    +80

    -2

  • 116. 匿名 2022/06/18(土) 10:39:51 

    >>51
    この類の彼くんは共通してある日突然生えてくる不思議w

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/18(土) 10:39:53 

    >>109
    いくらでもいるよね
    フィクションだとか脳内彼氏だとかすぐ離婚するとか言うほどでもないと思う

    +21

    -3

  • 118. 匿名 2022/06/18(土) 10:41:11 

    >>51
    がるちゃんの発達障害トピでも時々見るけど、ほぼみんな「必死に婚活して結婚した」と言ってるよ

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/18(土) 10:41:28 

    >>51
    自立してるカップルもいるけど、何だかんだ変な女のわがままを男が嬉しそうに聞いてるパターンもまだあると思う。女性がちゃんと自立して稼いでるとコンプレックスが刺激されるんじゃないかな。自立した人に惹かれる男性も割合としては増えてるかもしれないけど、そうじゃない人も根強く存在はしてると思う。

    +49

    -2

  • 120. 匿名 2022/06/18(土) 10:41:46 

    別のところで彼くんって要はチー牛だろ?って言われててかわいそうになった

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/18(土) 10:42:02 

    発達側(不注意型ADHD)だけど、漫画でアピールしてる人に対してだけじゃなくて
    最近は発達があって夫がいて専業や扶養内パート主婦してるだけで「理解のある彼くん!!!マウント!!!どうせそいつも発達だろ!!!」ってネットで言われるのなんか嫌だなー。

    養ってもらって感謝してるし、家事のやり方とか色んなことにに工夫が必要だから(畳まない収納とか)そういう点は理解してもらってるけど、夫まで悪口言われてるみたい。

    そういうスレは見なきゃいいんだけど、ちゃんと自立できるほど稼げないコンプレックスでつい見てしまう。


    +6

    -19

  • 122. 匿名 2022/06/18(土) 10:42:11 

    メンヘラ好きというか庇護欲をそそる女が好きな男ってのは一定数いるのは確かなので「理解のある彼くん」が一定数存在するのは理解できる

    でも女の方の病状が改善して自立し始めると、自分より強くなられる気がして男が急にモラハラ発動して別れたり
    逆に女のほうが彼が理解のあることにあぐらをかいてずーっと依存し続けると男のほうが疲れてしまって別れるというパターンもある

    始まりはメンヘラ女と利害のある彼くんでもどこかのタイミングでお互い自立しお互いを尊重し会える関係になることが大事

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/18(土) 10:44:47 

    最初から「理解のある彼くんと結婚できた話」なら何も悪くないけど、
    「生きづらかった私が死なずに済んだ理由」みたいな始まり方で
    最終的に「養ってくれる彼くんが突如現れたので仕事も人付き合いもしなくてよくなりました〜」だから炎上するよね
    大抵どこでどう出会ったのかもぼかしてて本当いきなり現れるし

    +87

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/18(土) 10:44:49 

    >>1
    じゃあその彼氏は完璧なのかっていうとそうでもない。一種の美化だよね。
    結構当たり前のことでも盛ったりキラキラに見せてたりする。

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/18(土) 10:49:49 

    >>6
    弱者男性に価値はないよ

    +28

    -8

  • 126. 匿名 2022/06/18(土) 10:50:13 

    >>122
    最後の
    利害のある彼くん
    がわざとなのか誤変換なのか

    ある意味真実だけど

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/18(土) 10:50:24 

    >>123
    出会いが描かれてれば読者も参考になるかもしれないのになぜ漫画で描かないのだろうか

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/18(土) 10:51:58 

    >>5
    それアスペルガーの夫トピでも言ってきてほしい

    +77

    -3

  • 129. 匿名 2022/06/18(土) 10:52:49 

    >>113
    どぎつい評価ぶつけてるのはそういうカップルの子供だろうね
    解像度が違うw

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/18(土) 10:53:18 

    >>19
    専業主婦の幸せはしょぼい幸せらしい
    まあ旦那の収入しだいになりそうだけど

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/18(土) 10:53:30 

    コミックエッセイって言っても全部現実なわけじゃないし、
    願望とフィクション入ってる人も多いと思う。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/18(土) 10:53:59 

    >>127
    出会い方が作者視点で美しくないんじゃない。
    別に出会い方なんてどうでもいいと思うけど
    素敵な恋人を演出したい側からしたら書きたくないんだと思う。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/18(土) 10:54:10 

    >>19
    この帯のコメント書いてる人が「しょぼい起業で生きていく」って本の著者だからそれに掛けただけだと思う

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/18(土) 10:54:41 

    >>19
    帯が全力でバカにしてるの草も生えない

    +13

    -2

  • 135. 匿名 2022/06/18(土) 10:55:02 

    >>3
    彼くんだの旦那くんだの言う人、寒いよね

    +102

    -1

  • 136. 匿名 2022/06/18(土) 10:55:04 

    >>5
    やっぱそうなんだ…

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2022/06/18(土) 10:55:05 

    >>123
    それだね。割れ鍋に綴じ蓋カップルはあちこちにいるからそれ自体は別にいいけど、生きづらさを解消する方法みたいなタイトルで釣っておいてその流れだと結局他力かよってなる。本質的な解決になってるのか?とも思うし書き手の単なる自己顕示欲も感じてしまう。

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/18(土) 10:55:32 

    >>51
    私は学生時代は発達に気づかなくて大学時代に付き合ってた彼氏と結婚した。
    本当は正社員共働きしたかったけど、最初の就職先で挫折して今は扶養内パートしてる。

    発達がわかって数年後の結婚だし、子供も諦めたしよく振られなかったなと思う。

    世代もあるけど発達系なら付き合ってからわかった、結婚してからわかったパターンも結構ありそう。子供が発達とわかって母親も診断されたケースもよく見る。

    +41

    -2

  • 139. 匿名 2022/06/18(土) 10:56:39 

    >>6
    稼ぐアスペにへばりついてるカサンドラ嫁ならいるねぇ
    遺伝虐待プラス機能不全家庭の製造に加担してるようなもんだけど

    +87

    -1

  • 140. 匿名 2022/06/18(土) 10:58:23 

    >>121
    私もADHD不注意優勢型だけど
    目立つのはどうしても主張してる(主張したい)人だし、はたからみたらなんなんこいつらとなるのは分かる
    そしてそれが言わないで頑張ってる人に飛び火すんのに対する、あなたの割り切れない気持ちも分かる

    面と向かって言われるなら別問題だけど、わざわざ自分から傷つくと分かっているものを見ないのも身の守り方だと思う

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/18(土) 10:59:02 

    >>6
    自分はおそらくそれだった
    お互いに家庭環境が複雑だった者同士で付き合っていて、相手の辛さが下手にわかってしまうぶん「私だけはこの人のこと全部受け入れてあげなきゃ」ってズブズブの共依存関係に
    一種のメサイアコンプレックスだったんだろうね、相手を救うことで、相手の中に見出していた自分も救いたいみたいな

    漫画の中の彼くんみたいな経済力が私には無かったのをきっかけに関係は切れたけどね…

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:13 

    >>140
    別にアピールしようがしまいが変わらん
    「発達障害は養ってもらうことでしか幸せになれないんだな」と思うだけ

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:27 

    >>120
    まともにモテる男はメンヘラなんて選ばないからね
    遊ぶだけならまだしも責任取って結婚まですることは絶対にない

    +37

    -2

  • 144. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:01 

    >>1
    理解のある恋人ができたり結婚したからと言って生き難さが解消される訳でも無能が帳消になる訳じゃないからね
    誤魔化す事はできても

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:15 

    >>57
    彼くん呼び自体はモヤモヤするけど【理解のある彼くん】ってワードは皮肉をこめたある意味上手い表現だと思う。

    +87

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/18(土) 11:02:21 

    >>143
    作風で嫌がられてるけどクジラのパロは解像度高いよねw

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2022/06/18(土) 11:03:16 

    >>94
    カサンドラ嫁ちゃん子供にめっちゃ負荷かけてそう

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:13 

    >>53
    最近だと切腹しようとした人の漫画が燃えたね

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:18 

    >>61
    残念、子供いるっぽい。
    そもそも頭が弱い→働きたくない→養ってもらいたいってぬるい方に向かって生きてるこういう人が性欲に流されないわけないよね…
    子供だけがかわいそう。

    +57

    -3

  • 150. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:39 

    >>119
    どんな形でも幸せそうならいいなあって思うけど
    女性が自立してると家庭に男が2人みたいになってギスギスするんだよね

    +11

    -8

  • 151. 匿名 2022/06/18(土) 11:04:46 

    理解ある彼くんって女が勝手に思ってるだけで、彼氏の方はそれなりに我慢してストレスたまってると思うけどな
    カサンドラにならないといいね

    +53

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/18(土) 11:07:33 

    >>1
    理解ある彼くんをディスり対象にしようって動きがあるね
    ネーミングからして笑い者にしてやれという雰囲気感じるわ

    +16

    -8

  • 153. 匿名 2022/06/18(土) 11:07:36 

    >>149
    知り合いもエリートに嫁いで2ヶ月で仕事辞めてたけど、子供はほしくなかったのに旦那に産むか働くかどっちかはしろと詰め寄られてしぶしぶ産んでたよ
    セックスレス気味って言ってたから性欲に流されたわけでもなさそう
    産まないと養ってもらえなかったから産んだ

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:09 

    >>151
    大抵漫画内では「自分は辛い、彼は優しい」だけで主人公が彼のこと気にしてるの少ないイメージなんだよね

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:18 

    >>99
    想定外すぎて不覚にも笑ってしまったwww

    +97

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/18(土) 11:08:47 

    >>143
    チー牛でも普通に働いてて優しけりゃ全然いいやん
    女を遊ぶようなモテ男とか逆に旦那向きじゃない

    +40

    -5

  • 157. 匿名 2022/06/18(土) 11:09:41 

    >>153
    それはそれで旦那もクズっぽくてやっぱり子供だけがかわいそう…
    母親は障害、父親はモラハラっぽい人生ハードモード…

    +55

    -2

  • 158. 匿名 2022/06/18(土) 11:10:36 

    理解ある彼くん
    殺意あるカサンドラ妻ちゃん
    男は大変ね
    理解のある彼くんについて語ろう

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:49 

    >>91
    まぁ男1人養えるならわざわざ発達障害男性行くより、バンドマンのほうがいいかもね…

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/18(土) 11:12:47 

    >>75
    それは偏見すぎて僻みに聞こえるw

    +4

    -16

  • 161. 匿名 2022/06/18(土) 11:13:13 

    >>80
    男性から好意持つくらいの顔面があって、男性が惚れてないと養ってもらえないからわかるような気もする。

    +4

    -4

  • 162. 匿名 2022/06/18(土) 11:13:48 

    >>81
    なんかポンコツ妻あつまれ!みたいなトピそんな感じやった。
    なかなかやばいトピだったから記憶にあるw

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2022/06/18(土) 11:14:21 

    >>158
    ダメだ、左の前髪のおだんごの毛量が気になる

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/18(土) 11:15:38 

    >>3
    びっくりしてトピきた

    +6

    -5

  • 165. 匿名 2022/06/18(土) 11:16:38 

    まともな男は、メンヘラ女を交際相手や結婚相手に選ばない

    これに尽きる

    +25

    -7

  • 166. 匿名 2022/06/18(土) 11:18:15 

    >>163
    ちゃんと嫁見て描いてこうなるのかなw

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/18(土) 11:18:50 

    >>163
    ご本人は別におだんごってわけでもないのにな
    理解のある彼くんについて語ろう

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/18(土) 11:20:42 

    両親がそれだけど発達家系だわ
    母親が気に入らないことがあった時は両親一緒にブチギレしてくるし発達障害を引き継いだし娘はますます病む

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/18(土) 11:22:07 

    >>132
    ゼクシィ買ってきて親に会わせて圧力をかけて外堀から埋めに埋めてプロポーズ引き出したのに、インスタにはある日突然彼が理想通りのプロポーズしてくれました♡全然そんな気なかったからびっくりして泣いちゃった♡とか上げてるみたいなもんよね

    +46

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:23 

    >>153
    嫌な旦那だなあ。彼女が好きで一緒にいたいから結婚したんじゃないんかいって。産むか働くかって言われたら私なら結婚しなくていいわ

    +48

    -6

  • 171. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:42 

    >>3
    これきっと早めに出てるだろうなぁと思って来たらやっぱり早めに出てて安心。

    +18

    -3

  • 172. 匿名 2022/06/18(土) 11:23:42 

    >>9
    「理解ある彼君の将来の姿は無口で存在感のない旦那。アレな彼女に疲れ切って必要最低限しか話さなくなる」ってツイート見てまあまあ納得した。自我がないよね。

    +57

    -3

  • 173. 匿名 2022/06/18(土) 11:24:48 

    >>160
    事実だとは思うけど言い方wってなったw

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2022/06/18(土) 11:25:53 

    >>160
    思った。そうであってほしい願望なんだろうなぁ…

    +12

    -5

  • 175. 匿名 2022/06/18(土) 11:27:41 

    >>170
    妻だって彼が好きで一緒にいたいから結婚したんじゃなくて自分を養わせること目当てで結婚してるんだし、夫は産むか働くかって迫るくらいだから結婚しなくていいならいいやって思ってそう。
    そうなると妻のほうが立場が弱い。

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/18(土) 11:28:38 

    >>16
    メンヘラが好きなのは「恋愛(してる自分)」な場合が多数だからどうなんだろ
    まあこういう人、恋に敗れまくっておばさんになってから子供いらないけど結婚したいって言いがちだね

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/18(土) 11:29:21 

    >>62
    この彼女は何かあったら理解のある彼くんを捨てそう

    +21

    -12

  • 178. 匿名 2022/06/18(土) 11:32:36 

    >>171
    ?「いわゆる【理解のある彼くん】について語ろう」ってことでしょ?主が勝手に彼くん呼びしてるわけじゃなくてネット用語みたいなもんだよ。

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/18(土) 11:32:38 

    >>161
    ちょっと前にTwitterで炎上した彼くん漫画の人も
    結婚前に彼くんが「自分が養うから好きなように暮らして!」と言ってくれたと描いてたけど
    その人モデル事務所に所属してたことがあって自称漫画家なのにアイコンも自分の写真だったな

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/18(土) 11:35:18 

    >>170
    妻は妻で「この人が(私を養ってくれるから)好き!結婚したい」だったんだろうし
    まあ結局は破れ鍋に綴じ蓋なのかなと思う

    +39

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/18(土) 11:35:35 

    >>51
    理解ある彼君の彼女ってメンヘラとは違くない?
    なんか発達や軽度知的みたいなズレた感じ・・
    要するに保護者だよね、稀にいるのかなそういう男

    +34

    -3

  • 182. 匿名 2022/06/18(土) 11:41:00 

    >>1
    ガル民の本当の○○シリーズみたいに実在するのか疑問に思ってる
    都合のいい架空の人物だしたいだけじゃないかと思う

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/18(土) 11:41:18 

    イケメン→理解ある素敵な人☆
    ブサイク→嫌われたくなくて合わせているだけ

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2022/06/18(土) 11:42:23 

    >>14
    発達だから0日で結婚したんだろって思われちゃうからやめてほしい

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/18(土) 11:45:05 

    仕事でいっぱいいっぱいのときに「仕事辞めたら?結婚しよう」と言われて結婚してる人もいるし、大なり小なり皆自分の辛さとか苦しみを理解してくれてるから結婚してるのでは

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/18(土) 11:45:55 

    理解ある旦那君がいる嫁です。質問あればどうぞ

    +4

    -7

  • 187. 匿名 2022/06/18(土) 11:48:06 

    >>64
    この女の子が着れるサイズはリズリサにはなかった気がする
    デブだからリズリサ買えなかった思い出…

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/18(土) 11:49:31 

    >>14
    一応発達の診断受けてスピード婚しましたが地獄です。
    資格とって稼げる仕事にようやく辿り着いたんで離婚します。自分の人生なんだからテキトーにしちゃダメよ。

    +37

    -2

  • 189. 匿名 2022/06/18(土) 11:50:51 

    >>16
    メンタルや身体に異常はなくても多くの女性がそういう気持ちを持ったことある気がする

    +46

    -2

  • 190. 匿名 2022/06/18(土) 11:53:06 

    >>188
    それはあなたがってこと?それともこの本の内容がそういう展開なの?

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2022/06/18(土) 11:55:33 

    >>53
    これ系エッセイって流行っているのかな。最近こういう人との結婚もいいなって妄想しているけど、自分は病んでるなとも思ってた。でも似たような悩みを持つ人は多いんだね。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/18(土) 11:58:32 

    理解のある彼くんについて語ろう

    +52

    -1

  • 193. 匿名 2022/06/18(土) 12:03:52 

    >>192
    この人は色恋以前にアルコール依存どうにかしないとヤバいんじゃなかったか
    そもそも彼じゃなくて彼女なんだっけ、この人の志向は

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/18(土) 12:09:23 

    >>178
    知ってるよ

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2022/06/18(土) 12:16:31 

    >>5

    私が変な男からしかアプローチされないのは、私が発達だからか……

    +64

    -1

  • 196. 匿名 2022/06/18(土) 12:20:04 

    子供はつくるな。ペット飼うな。
    あとは好きにしろ。

    +18

    -3

  • 197. 匿名 2022/06/18(土) 12:20:46 

    ウツ婚ってエッセイが、理解のある彼くんどころか、鬱持ち無職の社会不適合者が生き延びるために婚活して、鬱持ちなことを隠して結婚することをすすめる内容でドン引きした

    夫婦の形はそれぞれだから片方がもう片方に完全に庇護されるってのもありだと思うけど、だまし討みたいな形でそれするのは卑怯
    こんなん男女逆だったら絶対世に出ないタイプの本だろうに女が主役だとなぜ出ちゃうんだろう
    同性の自分でも引く

    +25

    -1

  • 198. 匿名 2022/06/18(土) 12:21:58 

    >>51
    ネットだと思うなー
    あとは男性がいう女性のタイプが抜けてる子とか守ってあげたい子みたいな人がそういう人と付き合ってる率高い

    +20

    -2

  • 199. 匿名 2022/06/18(土) 12:21:59 

    あるエッセイだと理解のある彼くんと結婚したけど結局離婚してたな

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/18(土) 12:24:10 

    >>197
    色々と批判もあったようなので著者が解説してるよ
    【アーカイブ視聴】石田月美、鈴木大介「障害とパートナーシップ会議」第1回「セーフティネットとしての恋愛と結婚」【前編】 - YouTube
    【アーカイブ視聴】石田月美、鈴木大介「障害とパートナーシップ会議」第1回「セーフティネットとしての恋愛と結婚」【前編】 - YouTubewww.youtube.com

    数々の精神障害を抱え死にたくなるような苦しい日々から、婚活を機にサバイブした体験を描いた『ウツ婚』の著者・石田月美さんと、発達障害特性を持つ妻vs高次脳機能障害となった元モラハラ夫による家庭生活改善マニュアル『発達系女子とモラハラ男』の著者・鈴木大...

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/18(土) 12:29:14 

    >>24
    ツレがうつになりましてでも
    夫がうつ病で仕事やめてこれからどうする?ってなった時に妻が「私も働くよ!」って言って
    妻にちゃんと働けるか確認したら「うん!漫画描く!」って即答しててゾッとした…

    妻は漫画打ち切られてるし…自分でもバリバリ働く漫画家ではないって言ってるのに…なんでそんな茨の道を…って驚いた…


    でもツレうつの人も僕の愛する妻の人も書籍化されてドラマや映画化されるくらい成功したからよかったね…
    もし漫画の才能に恵まれてなかったらどうなってたんだろう
    共倒れだよね…とゾワっとする

    僕の愛する妻の夫婦は漫画家のアシスタントにアパレルにお互い低収入っぽい仕事なのが…どちらかが働かなくなった時大変そうだと思った

    +36

    -3

  • 202. 匿名 2022/06/18(土) 12:30:25 

    >>108
    苦しんで働いてる夫…

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/06/18(土) 12:37:52 

    >>202
    誰のせいでwww

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/18(土) 12:39:09 

    ある意味子供に障害を遺伝させて、負の再生産をしている罪深い人にだと思う。障害があるから不幸だなんて思わないけど、まともじゃないわ。

    +38

    -4

  • 205. 匿名 2022/06/18(土) 12:47:08 

    >>16
    私一度も思ったことないや。
    誰かに参考にしてほしいってよりも誰かに認められたい根っこが見える。承認欲求満たされてない人達が書いてそう
    他人の土台で話す理由がよく分からない

    +17

    -2

  • 206. 匿名 2022/06/18(土) 12:50:44 

    >>137
    なるほどな。これ系にモヤモヤする人の気持ちがわからなかったけど腑に落ちた。彼くんと出会う以外の生きづらさの解消法も描いてなければ、彼くんとの関係性の構築の仕方も描いてないから、結局生きづらさからの反動の惚気かよってなるし、惚気なら惚気で開き直ってれば良いもののそうじゃないから自虐風自慢っぽく見えるのか。
    最初から『理解ある彼くんとの惚気漫画』って名目ならそこまで反感買わないのかも。

    +63

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/18(土) 13:02:11 

    >>63
    これなんだよなぁ
    メンヘラの友達は結婚して幸せそうだし自慢しないわ。幸せな人は静かに生きてるな

    +34

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/18(土) 13:15:14 

    >>10
    いや、知人でいるよー
    家事もできないけど専業主婦。
    結婚後そうなってしまったんじゃなく前から。それでもいいらしい。

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/18(土) 13:15:17 

    >>5健常×発達のカップルや夫婦だっているよ
    別れるけど

    +47

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/18(土) 13:16:42 

    >>123
    シンデレラか白雪姫のストーリーだね
    いや、シンデレラ達は一応苦労したり働いてたっけな

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/18(土) 13:17:28 

    >>207幸せな人って承認欲求満たそうとなんてしないもんね。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/18(土) 13:20:04 

    >>62
    ちょっと面白かった

    +160

    -3

  • 213. 匿名 2022/06/18(土) 13:21:42 

    >>6
    ツレがうつになりまして。

    彼女じゃないか

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/18(土) 13:43:31 

    知人に理解のある彼くんになりたくてなったと言う人が居る
    理由を聞くと「人に頼られないと自分の存在意義を見いだせない。究極の頼られがパートナーを養う事」からだそう
    彼女は精神不安定型だったらしく、知人は会社辞めて起業。自営ワークで粗利500万くらい稼ぎつつも24時間いつでも彼女対応できる状況にしたらしい
    あと車とかも買ってあげてた

    +33

    -4

  • 215. 匿名 2022/06/18(土) 13:46:34 

    >>1
    読んでると余り物変わり者ブサイク童貞チー牛なんだろうなーって人ばかり
    普通の女に相手にされないから自分と似たような発達やメンヘラ女と大喜びで付き合う
    大体いきなりポンと出てくるからマッチングアプリで漁ったんだろうなーと思ってる

    +59

    -8

  • 216. 匿名 2022/06/18(土) 13:48:16 

    >>123
    マッチングアプリや出会い系じゃない?
    ああいうブサイクいっぱいいるよ多分

    +18

    -2

  • 217. 匿名 2022/06/18(土) 14:03:11 

    理解のある彼くんについて語ろう

    +41

    -3

  • 218. 匿名 2022/06/18(土) 14:09:26 

    >>215
    女性も発達持ちとかメンヘラ気質ってことは、余り物同士でいいじゃん。
    最も哀れなのは高望みしていて独身のまま老いる人たち

    +34

    -9

  • 219. 匿名 2022/06/18(土) 14:12:16 

    伝説の生き物
    理解ある彼君はペガサスと同じ生き物ですから

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/18(土) 14:18:17 

    >>218
    うん、いいよね
    婚活トピで「結婚したら専業主婦にしてもらえるのはわかってるけどどうしてもキスやセックスができない」って悩んでる人時々いるし、許容範囲内だったんなら全然OKじゃん

    +26

    -2

  • 221. 匿名 2022/06/18(土) 14:22:07 

    >>218
    うん、いいと思う
    ただ子供を産まないでほしい迷惑だから

    婚活女は健常なのに結婚出来てないから相当ブスか高望みなんだろうね

    +37

    -8

  • 222. 匿名 2022/06/18(土) 14:40:55 

    >>204
    うちの親。
    母は、愛着障害持ち(言動がまさに)で、
    父は、無関心、ちょっとadhd入ってます。

    本当に大変で、父親も、自分の母親からは結婚を反対されるくらいだったらさんですけど、わかるって思います。
    娘の私は、ブスな父親似で、adhdが疑われてるし、
    本当になんで子ども産んだ?ってなってます。

    +13

    -4

  • 223. 匿名 2022/06/18(土) 14:43:59 

    >>165
    うちの母です。
    結婚前に付き合ってた、高学歴な男性と別れられたらしいけれど、どれだけ美人でもあのメンヘラ具合だと、それは別れを切りつけられて当然では?とおもった。

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:10 

    >>192
    わかる。なんだよ恋愛はできてんじゃん。てなる。

    +39

    -2

  • 225. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:51 

    >>62
    これだったらお金のある彼くんが性格良さそうだな
    お金目当てじゃない素敵な子を見つけた!ってめっちゃ愛してくれそうだし、理解のある彼くん目当ての彼女的にも依存先として申し分ないのでは?

    +90

    -4

  • 226. 匿名 2022/06/18(土) 14:57:14 

    ニートの結婚!
    ニートの結婚!girlschannel.net

    ニートの結婚!ニートが結婚するにはどうしたらいいですか?教えてください!


    姉妹トピ

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:29 

    >>62
    分かる…。めちゃくちゃ良く分かる…。
    自分にとって必要な人はイケメンでも金持ちでもなく、メンタル安定させてくれる人。
    ちゃんとしたメンタル安定してる人と一緒に暮らす事で生活習慣等が飛躍的にまともになる。

    +139

    -3

  • 228. 匿名 2022/06/18(土) 15:11:44 

    理解のある彼くんはうらやましいけど私と同レベルの彼くんならいらない
    お互いにしんどくなるだけだと思う

    +18

    -2

  • 229. 匿名 2022/06/18(土) 15:30:12 

    >>128
    みんな言ってるよ
    なのにカサンドラガーが聞いてくれないのよ

    +34

    -3

  • 230. 匿名 2022/06/18(土) 15:38:57 

    >>229
    発達同士で結婚しても男は理解ある彼くんになれるけど女は自称カサンドラでヒステリー&被害者ヅラだもんね

    +33

    -9

  • 231. 匿名 2022/06/18(土) 16:05:05 

    初恋、ざらりだかもそれに入るのかな?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/18(土) 16:19:49 

    >>230
    いやー、理解ある女ちゃんに世話されてるくせにモラハラDV&被害者ヅラする発達男なんてたくさんいるよ。

    +30

    -1

  • 233. 匿名 2022/06/18(土) 16:20:10 

    >>68
    叩くのは似たような生きづらい系の人なんじゃない?そういうのと無縁な人はこういう漫画をそもそも読まないし主みたいにマウントとは思わないよね。仕事も恋人や家族が両方あって健康なんだろうし。

    +11

    -3

  • 234. 匿名 2022/06/18(土) 16:20:37 

    >>232
    いるかもしれんけど女ほどいないよ

    +1

    -9

  • 235. 匿名 2022/06/18(土) 16:24:04 

    >>62
    やっぱあんだけ目を背けたくなるような人間心理を
    エロ漫画でえげつなく描くだけあって
    人間観察力がすごいなあ

    +87

    -3

  • 236. 匿名 2022/06/18(土) 16:26:56 

    >>234
    あそ?
    理解のある彼くんについて語ろう

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2022/06/18(土) 16:28:42 

    >>236
    そのうちいくつが被害者ヅラして発達なのかわかるなんてすごーい

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/18(土) 16:36:18 

    仕事したくないから結婚した人は結婚生活上手くいっていますか?
    仕事したくないから結婚した人は結婚生活上手くいっていますか?girlschannel.net

    仕事したくないから結婚した人は結婚生活上手くいっていますか?主は無職で今後も仕事したくないため 結婚を決めました。現在、彼氏と婚約中ですが、 こんな理由で結婚しても上手くいかないだろうなと思っています。 でもどうしても働きたくありません。 仕事し...

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/18(土) 16:49:34 

    >>234
    そのうちいくつが被害者ヅラして発達なのかわかるなんてすごーい

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2022/06/18(土) 17:06:10 

    >>196
    好きにしろw
    なんか偉そう

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/18(土) 17:11:20 

    理解ある彼女ちゃん持ちの人も普通にいる。女は愛されてるって解釈になるからアピールする人いるけど男は女いないと生きていけないってのが恥なのかあまり言わない。もしくは支えられてる自覚無い。亭主関白だと思ってる。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2022/06/18(土) 18:01:25 

    >>68
    でも理解されてるなら漫画にする必要ないなーと思う。中身似たようなのばかりだし
    わざわざアピールしてない人いる?

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2022/06/18(土) 18:13:49 

    >>233
    それはあるかもね。共感しようと思ったり学びがあると思って読んだら結局男かい!みたいな気持ちにはなるのかも

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/18(土) 18:18:01 

    >>242
    いくつも読んでないから分からないけど、生きづらい人ならアピールもしたくなるだろうなと思うし漫画にしようが人の自由だと思うよ。
    どうせ彼氏もチー牛で発達でとか言ってる人いるけどそこまで文句言うことかなって感じ。
    でもこのトピ読んでたら、共感や参考にしようと思って読んだら自虐風自慢されたみたいで腹立つのかなと思った。

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2022/06/18(土) 18:34:17 

    >>43
    蛙亭の男の方にそういう臭いがプンプンしてる。
    この前、オードリーの番組に出てて、相方はすごく嫌ってて、彼女に物凄く尽くすんですよという話をしていて、やばそうな男だと思った。やばそうな彼女に尽くす男。
    恋人に異様な優しさを見せるタイプは何か怖い。ターゲットなんだろな。

    +7

    -4

  • 246. 匿名 2022/06/18(土) 18:34:46 

    >>6
    そのパターンだと単に、
    彼氏がモラハラ気味の可哀想な彼女
    みたいな目線になるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/18(土) 18:38:33 

    対になる概念が、ヲタと仲良くしたがるギャル!

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/18(土) 18:40:35 

    理解のある彼くんとは、一般的にお助けおじさんと呼ばれていて、
    若いメンヘラ女の言いなりになって何でもやってあげるモテない男のことで、
    それだけ尽くしているのに、メンヘラ女からは「冴えないけれども妥協してやっている」と思われているという哀しい存在のことをいう

    +22

    -2

  • 249. 匿名 2022/06/18(土) 18:42:26 

    >>6
    自分にぞっこんの言いなりな顔も可愛い彼女、みたいなヤツじゃない?

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/18(土) 18:43:17 

    >>81
    引きこもり主婦が増えているトピ覗いたら、そういう人だらけだった。結婚は逃げ?てトピとか。あるあるなのが、他人にきついこと言いながらリプが来ると、私は障害持ちで働けない。何か?てやつ。

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/18(土) 18:46:55 

    普通に生きていたら働けなくて淘汰されていくような女性が彼くんの存在で生活がうっかりなんとかなってしまって、子供まで作っちゃうんだよね

    +24

    -9

  • 252. 匿名 2022/06/18(土) 19:02:23 

    >>6
    何度浮気しても許してくれる男の性欲を理解してる風のダメンズウォーカーになるのかな?

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/18(土) 19:20:04 

    毒親エッセイみたいなの読んでみたら、死にたいほど辛かったけど理解のあるパートナーが支えてくれて一緒にカウンセリングに付き添ってくれたりして見事立ち直りました!ってなっててゲンナリした

    そういう人が居ない私はどうすんのよ

    +41

    -2

  • 254. 匿名 2022/06/18(土) 19:23:51 

    >>252
    なんで男女逆転だと解釈が変わるの?
    発達男だって「養ってくれる」パートナーをのどから手が出るほど求めてるよ

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2022/06/18(土) 19:24:08 

    >>14
    この人子供産んだけど離婚してるみたいだね
    Twitterは鍵垢のまま

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/18(土) 19:27:48 

    >>255
    子供産まない方がよかったのでは…

    +54

    -2

  • 257. 匿名 2022/06/18(土) 19:33:00 

    >>62
    面白いやんw
    わかるよ
    人気のある彼くんも、お金のある彼くんも怖いよね

    +73

    -3

  • 258. 匿名 2022/06/18(土) 19:40:19 

    >>123
    ネットゲームで出会ってる人たち多いと思う

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/18(土) 19:51:58 

    母親にとって父が理解のある彼くんで私は母みたいになりたくないと思ってたけど結局私も働けなくて旦那に養ってもらってる。うまく社会に溶け込めなくて少し惨めだけど旦那に愛されるのは幸せだし複雑。女じゃなかったら死んでたのか、それとも男性に生まれてたらうまくやれてたのかな。

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2022/06/18(土) 19:54:36 

    >>187
    アクシーズってかなりふとましい子も着てるの見かけるもんね
    リズリサは一応ギャルブランドだったし

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/18(土) 20:03:22 

    >>62
    どさくさで「おもしれー女」ネタまで使ってるの笑う

    +108

    -2

  • 262. 匿名 2022/06/18(土) 20:06:49 

    普通の女なら馬鹿にしてるの?って思う言葉や行動を頭が足りない又は誰かに依存したい自己肯定感の低さゆえに相手を良いように変換してるだけ

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2022/06/18(土) 20:07:09 

    >>253
    これがあるから理解ある彼くんて批判されるよね
    結局根本的な問題の解決策として当人は主体的な行動を何一つしないで、彼がいて幸せです!と周囲に優位性を示して承認欲求を満たす
    最初からそういう話ですって示すならともかく後出しだし、似たような問題で参考にしたかった人の助けにならない上一方的に優位性を示されて疲弊する

    +37

    -4

  • 264. 匿名 2022/06/18(土) 20:11:05 

    >>254
    発達男も可愛げがあれば良いんだよ
    ていうかそういう発達男は職場の男に可愛がられる
    サンドバックとしてね
    だから羨まれる発達女と一緒

    憎たらしい発達は男も女も嫌われ者だよ

    +6

    -7

  • 265. 匿名 2022/06/18(土) 20:14:43 

    >>6
    発達の無職男って揉めるとモラハラや暴力するから理解ある彼女ちゃんになるのは危険なんじゃない?

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2022/06/18(土) 20:20:12 

    >>67
    理解のある彼くんって皆こんな容姿
    メガネ、中肉中背、ややモサ

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/18(土) 20:26:44 

    >>255
    うーむ、闇深

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/18(土) 20:28:25 

    >>253
    わかる〜私も養われたいわ〜

    +13

    -4

  • 269. 匿名 2022/06/18(土) 20:53:30 

    >>224
    私は友達いなくて恋人はいる
    思うに友達は一緒にいて楽しいとか自分に魅力がないとできないけど恋人はなんか理由を求められないので適当にできてしまう、私と同じくらいのイケてないさえない人限定だけど
    友達はつくるきっかけすら訪れない
    この感覚わかってくれる人いると思うんだけど

    +28

    -3

  • 270. 匿名 2022/06/18(土) 20:57:57 

    >>217
    wwwwwwwwwww

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2022/06/18(土) 21:08:39 

    >>1
    私は気にならないなぁ
    病気でも理解してくれる人と出会えたのよかったじゃんと思う。
    みんなは気に触るようだけど

    +8

    -5

  • 272. 匿名 2022/06/18(土) 21:11:22 

    >>16
    メンヘラでも発達でもなくても専業主婦いっぱいいるじゃん

    +19

    -2

  • 273. 匿名 2022/06/18(土) 21:15:32 

    >>233
    自分も病んでるけど彼氏いないから嫉妬してるんじゃない?
    こういう漫画ってTwitterのメンヘラ、発達界隈しか流れてこないから
    普通にリア充なTwitterの使い方してる人は前澤とかローソンの無料のやつRTするくらいだよww

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2022/06/18(土) 21:20:26 

    わたし発達障害で仕事どんなに頑張ってもダメだったけど、美人で高学歴だから大学時代の恋人が責任とって引き取ってくれたよ。優しくて真面目で高収入な素敵な人です。いまはゆったり専業主婦させてもらってる。
    ASD女性で知的に高いタイプは、とにかく理系の高学歴になって同窓と結婚しとくべきだと思う。
    発達障害ができる仕事見つけるのは至難の業だよ。セーフティネットとして結婚も確保した方がいい。

    +10

    -6

  • 275. 匿名 2022/06/18(土) 21:23:01 

    >>5
    スタンド使いかよ

    +17

    -2

  • 276. 匿名 2022/06/18(土) 22:03:16 

    >>243
    共感したいならまだわかるけど、学びにしたいならライフハック系か専門家が書いた本や記事を読んだ方がいい気がする。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/18(土) 22:18:30 

    >>1
    理解のある彼氏(旦那)がいても
    宝くじなど当たったりすごい稼ぐようになって
    お金手に入れたら
    変わる人はいるよね
    お金があれば見た目も変われるだろうし
    急にモテるようになったら
    比べられて捨てられることもあるよ
    その人が一途であれば違うだろうけど
    逆に女も一緒で自分で稼げないから
    理解のある彼氏(旦那)が良く見えるだけ

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2022/06/18(土) 22:22:05 

    >>276
    いや、モヤモヤする人はそうなのかなと思って。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/18(土) 22:28:23 

    >>274
    高学歴なら仕事どんなに頑張ってもダメまでならんよ〜
    人間関係が壊滅的なだけだもん
    学歴積める集中力や興味関心があるからしごとでは苦労しないんだよそういう人
    むしろ結婚が一番の落とし穴

    +16

    -1

  • 280. 匿名 2022/06/18(土) 22:31:03 

    >>81
    シリアなどの国際情勢ニュースを延々と面白く話せるほどの能力は持ってるもよう

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2022/06/18(土) 22:32:18 

    >>280
    貼り忘れた
    理解のある彼くんについて語ろう

    +10

    -7

  • 282. 匿名 2022/06/18(土) 22:34:21 

    >>277
    分かる傷の舐め合いだよね
    理解ある彼君は、駄目な俺よりもやや劣っていて安心できる女だから相手に対して余裕があるだけ

    彼君が他の女にいけるようになったり、発達彼女が成長すると関係は破綻するよね

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2022/06/18(土) 22:43:26 

    >>279
    過集中や感覚過敏による疲労は、就労では無視できないよ。ペーパーテストではこの辺がうまく誤魔化せたりするんだよね。高学歴になったからって、発達障害が消えるわけじゃない。弱点はついて回るよ。

    +9

    -3

  • 284. 匿名 2022/06/18(土) 22:49:17 

    >>16
    健常者は思わないの?
    時代が変わったからか?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/18(土) 22:54:26 

    >>283
    うーん高学歴と名乗れる大学を卒業できる程度の発達さんは専門に優れてるからそれなりに活躍の場あるよ?
    それにそういう人こそプライドが邪魔して専業主婦になって旦那とコミュニケーションを取り続けることに苦労してるイメージ
    家事はマルチタスクな作業だから能力を活かし辛い不得手な就業のひとつだしね

    発達の時点で駄目主婦確定だから相手のペットになれるくらい知能低い方が得っていう

    +9

    -4

  • 286. 匿名 2022/06/18(土) 23:05:00 

    >>285
    もちろん高学歴で専門を生かして活躍するASDもいるけど、それは学部や研究室選びで失敗しなかったっていう前提があってこそじゃない?そしてそれをクリアできる人が多数派とは思えないわ。

    私は主婦やってるけど向いてるよ。整理整頓も上手だし、料理も本見たら普通にできる。コンディション悪い日は寝込んでるけど。
    旦那とは世間話もするけど、学術的な話もするしついていけるから喜ばれてるよ。ていうか愛されてれば多少の欠点は目を瞑ってくれる。仕事でそれはない。

    +5

    -6

  • 287. 匿名 2022/06/18(土) 23:11:18 

    >>278
    あ、ごめん243さんじゃなくて、モヤモヤしてる人に対してそう思ったんだ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/18(土) 23:26:31 

    理解のある彼くんとかヤンデレ旦那系の漫画は、もうそれが現実だろうが妄想だろうがどっちみち頭の病気だと思ってる

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2022/06/18(土) 23:42:35 

    理解のある彼っていわれる男性って、普通の女性は相手にしない容姿やスペックだよね

    +9

    -3

  • 290. 匿名 2022/06/19(日) 00:00:09 

    >>225
    いやいや
    きっと金持ちの友達のホームパーティーとか毎週のように連れてかれるよ〜この金持ち自身は何の悪気もなく良かれと思って友達に紹介しまくるけど、この子にそれを毎週やるキャパはないのよ(偏見)

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/19(日) 00:09:20 

    >>195
    アプローチされて流されるより、自分からアプローチしたほうが納得いくよ。

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2022/06/19(日) 00:16:41 

    >>6
    強いて言えばサイゼで喜ぶ彼女

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2022/06/19(日) 00:29:04 

    >>1
    正直羨ましい

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/19(日) 00:52:59 

    >>289
    そこそこの年収だけど陰キャ寄りのさえない容姿、マッチングアプリで埋もれるタイプの男が受け皿になってるんだろうね

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2022/06/19(日) 00:53:18 

    >>259
    男に生まれたらうまくやれるわけない、親に養ってもらうか生活保護コース

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/19(日) 00:59:07 

    >>160
    >>174
    嫉妬じゃなくて>>269みたいなのは明らかに性欲じゃん?
    友達は対等な関係だけど、男女ならそうじゃないからね。

    +12

    -4

  • 297. 匿名 2022/06/19(日) 01:00:36 

    生活保護もそう悪いものでもない
    発達障害で鬱とかあればケースワーカーも無理に就労させようとはしてこないし

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2022/06/19(日) 01:03:29 

    >>70
    うちの旦那がそれだわ。本当に普通の健常者。
    私が何もできないから家、お金の管理も全部やってくれる。
    旦那いなくなったらどーすんだろ、って常々考えてるわ。
    私は軽度発達障害で15年以上正社員でなんとかやってきたけど、そろそろダメそうな気もするしなー

    +14

    -1

  • 299. 匿名 2022/06/19(日) 01:06:47 

    >>298
    お金稼げるならなんとでもなるよ
    最悪福祉に入ってもらうのでもいい
    作業所でお小遣いの管理やってるところもあるし、色々相談できるよ

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/19(日) 01:42:56 

    >>6
    女は基本的に理解ある彼女ちゃんだからわざわざ書かなくてもいいのだよ
    みんな男に気使ってご機嫌伺って合わせて許して生きてるじゃん

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2022/06/19(日) 01:47:02 

    私も理解ある彼くんがいたけど、こんなに良い人が自分のためにこれからの人生で苦労することになるなんて申し訳なさ過ぎて、理由を隠して振りました。
    すごく好きだったから辛かったけど愛ってそういうものだと思う。
    「支え合い」「分かちあってこそ」なんて、元凶が言っていいことじゃない。

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2022/06/19(日) 01:55:48 

    >>6
    理解ある彼女ちゃんだと男側が気づかないから発信されずに存在を認識されてないだけだと思う。
    自分のこんなところが問題で、こういう風に寄り添ってくれる彼女の存在って特別だなと思わなきゃ彼女ちゃんだと認識できないから…彼女ちゃんに支えられながらそれが当たり前だろって顔して生きてる男は居そう。あと、多分彼女ちゃんに支えられてるってなったらホモソ社会では生きていけないから発信もしないじゃないかな?

    +31

    -2

  • 303. 匿名 2022/06/19(日) 02:05:42 

    >>230
    発達が人のこと理解できるわけない。察する気づかい配慮ができないのが発達。

    +13

    -3

  • 304. 匿名 2022/06/19(日) 02:08:13 

    >>6
    モラハラというメンヘラ男のメンヘラ彼女がそれでしょ

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/19(日) 02:20:26 

    >>7
    例の彼氏の彼女かな

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/19(日) 02:20:58 

    インスタフォローしてた男の子で生理痛の彼女にはこうしてあげると喜びますってドヤッてたので、フォロー外した。
    お腹さすってあげると喜ぶって書いてあった。その彼女は喜ぶかもしれないけど、私は体触られたらぶん殴りたくなる。
    久しぶりに見たら同棲解消して彼女と別れてた。

    +32

    -3

  • 307. 匿名 2022/06/19(日) 02:26:35 

    >>170
    子どもいないのに専業って意味ある?
    旦那が専業を必要としてないなら存在意義ないよ

    +10

    -7

  • 308. 匿名 2022/06/19(日) 02:31:19 

    精神病んでる人に子供産ませる男性ってろくでもない奴だろって言われてるのTwitterで見た。
    確かに、結局行為に持ち込むのなんかヤダな…

    +37

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/19(日) 03:04:49 

    >>30
    理解のある彼くんがなんなのかもよく知らないままトピ開いてしまったんだけど、トピ読む限り私の両親かな??って思うからまあリアルにある話かな
    母は私が小学校低学年の頃に統合失調症になって、そこからずっと専業主婦で家事もほとんどしないけど、父がそのことで怒ったところは見たことが無い
    料理以外の家事はほとんど父がやってた

    自分の両親ながら離婚しないのすごいなと今になって思うわ

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/19(日) 03:23:18 

    >>1
    これ、メンヘラ女に捕まった男
    19歳男性が絶句…「一目惚れで付き合った彼女」の服を脱がせて分かった「衝撃の事実」
    19歳男性が絶句…「一目惚れで付き合った彼女」の服を脱がせて分かった「衝撃の事実」girlschannel.net

    19歳男性が絶句…「一目惚れで付き合った彼女」の服を脱がせて分かった「衝撃の事実」 今回、取材に協力してくれた加納正人さん(仮名/29)も、モラハラ被害男性のひとり。 「僕には結婚して3年になる妻がいますが、暴言や暴力を受けてきました。家に帰るのが嫌で...

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2022/06/19(日) 03:40:47 

    >>1
    仲の良い旦那がいる身としては、マウントには思わないです。誰かに「ねーねー聞いてー」と日々のことを話したくなるのと同じだと思います。

    +12

    -3

  • 312. 匿名 2022/06/19(日) 03:49:58 

    >>5
    支配欲とか碌でもない類のやつでそんなに羨むようなことじゃない

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2022/06/19(日) 05:31:54 

    >>252
    理解のある彼女ちゃんはダメンズやモラハラに捕まってるケースが多いと思う
    正直アル中やDV、転職癖、モラハラ系ってなんかしらの精神的障害の持ち主だと思う

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/19(日) 05:54:40 

    >>225
    そうやってなんでもお金になる人には一生わからないと思うわー

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2022/06/19(日) 05:55:10 

    >>71
    うちの夫ディスらないでw

    +8

    -3

  • 316. 匿名 2022/06/19(日) 06:02:48 

    >>235
    作者、国立大学卒業しているからね

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/19(日) 07:07:34 

    >>190
    読解力足りなさ過ぎて草

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2022/06/19(日) 07:37:18 

    発達障害女性やメンヘラ女性がエッセイを書くときに、ほぼ必ず「理解ある彼くん」が出てくるのは
    「理解ある彼くん」を得たことによる幸福感や優越感を、今まで自分を見下していた社会へ示すことにより復讐をしたような気分になるからである

    なので「弱者女性=理解ある彼くんが居る」のではなく、たまたま「理解ある彼くん」を獲得した弱者女性が声高に「私は男性に選ばれし価値ある人間である」と宣伝しているだけなのだ

    なので「理解ある彼くん」と分かれた後の自分は惨め極まりないので、そのことをエッセイにする弱者女性は居ない

    +30

    -1

  • 319. 匿名 2022/06/19(日) 07:44:33 

    周りにいる発達の人で彼氏持ち何組か周りにいるけど学生の頃から付き合ってる
    もれなく相手も発達だけどまぁ本人たち幸せだしどうでもいいかな

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2022/06/19(日) 07:54:56 

    >>16
    ハイスペの周りに沢山いる
    キラキラしてる中で周りの女だけが泥沼化してる

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/19(日) 08:00:00 

    >>22
    メンタル弱い事情によって違うから一括りにできないよ。人恋しいくて優しくされたら即交際、即破局の恋愛依存タイプもいれば、人間不信で付き合うまでそんな時間かける?!ってほどの慎重タイプもいるから一括りにはできない。

    友達にどっちのタイプもいたけど、モテるのは前者でDVとかモラハラに当たる率も前者の方が高かった。後者は付き合うまで5、6年かかってたけど、付き合ってからはすぐ結婚して、付き合う前の気を使いすぎる感じがなくなって柔らかい雰囲気になってた。

    +0

    -5

  • 322. 匿名 2022/06/19(日) 08:28:44 

    不思議な言葉だなー
    その人が「理解のある彼くん」を理解し返すことはないんだろうな

    後々「理解のある彼くん」を理解する人が現れたら「心の浮気だ裏切られた」みたいなことになるんだろうな
    健全な人間関係とは言えない気がするけど、世の中にはいろんな人がいるからな

    +5

    -4

  • 323. 匿名 2022/06/19(日) 08:34:07 

    >>106
    え、なんで?
    トピタイに即したマンガじゃん。別にエロでもないし。
    とにかくクジラックスが書いてるから嫌なわけ?

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/19(日) 09:00:57 

    理解ある彼くんっていうか男って顔と家事能力しか見てなくない?
    理解あるんじゃなくてそこにしか興味ないから何も考えてないだけかと。鬱病とかって聞いても「鬱病?」って感じで調べようともしないし。

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2022/06/19(日) 09:21:01 

    >>7
    私の知り合いで、元の顔が右下の子にそっくりな人がいて、性格もそんな感じで「さびしい…」とか言うメンヘラだったけど、整形して可愛くなって現在モテている。

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2022/06/19(日) 09:46:22 

    >>85
    理解ある彼くんって本当こんな見た目だよな

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/19(日) 09:58:12 

    >>7
    作者の理想を描いたのかな。メンヘラはブスであってほしい…みたいな。
    実際に私の知ってるメンヘラ可愛い子ばかりでこの絵のような人は皆無だよ。

    +8

    -4

  • 328. 匿名 2022/06/19(日) 10:57:25 

    >>273
    理解のある彼くん漫画が自分語りでうざいのはわかるけど、こういうのを叩いたり、別れたことを異常に喜んでたりしてるアカウントっていわゆる「弱者男性」で女をあてがえとか言ってたり、私はリスカして彼氏と別れました!って言ってたりして同族っぽい。

    +5

    -2

  • 329. 匿名 2022/06/19(日) 11:03:28 

    >>296
    それは人によるし組み合わせによる

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2022/06/19(日) 11:52:48 

    小さい頃から毒親に酷い扱いを受けて生きづらくて〜で始まるけど、しかしこんな私でも今では結婚して2児のママですが...って書いてあるとあっそ...ってなる
    別に親とは縁切って幸せに暮らしとけば良いじゃんってなる

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/19(日) 12:38:54 

    >>296
    269だけど付き合った中で何人かは短期間で別れたわけじゃないのに行為をまったくしなかった、求めてこなかった人もいて、相手側も「不安定な子を支えてる自分」みたいな変な誇りが芽生えてるパターンもあるみたい
    だから何だと言われればそれまでだけど

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2022/06/19(日) 13:08:22 

    >>77
    ツイッターでは女は損だのクソオスだのフェミが大暴れしてるけど、男に性欲があるからこそ助かってる女性が沢山いるんだよねぇ
    皮肉だね

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/19(日) 16:20:21 

    >>301
    えーもったいない
    その元彼くんにも闇とかアカン部分があって、われ鍋にとじ蓋で支え合っていけたかもしれないのに

    +4

    -5

  • 334. 匿名 2022/06/19(日) 16:41:57 

    >>332
    性欲じゃなくても家政婦が欲しい人もいるよ。2回結婚してるけど1人目は家政婦要員、2人目は性要員だと思う。もちろんそれだけじゃないのはわかってるけどね。理解あるんじゃなくてメンヘラかどうかなんて毎日リスカ繰り返すとか過激にひどくない限り眼中にないの。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/19(日) 16:50:37 

    この漫画もそうだよね。
    ちょっと都合が良い気もするけど。

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2022/06/19(日) 17:13:34 

    理解ある彼くんは彼女が自力で生きていけそうになったら必死に妨害しそう

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2022/06/19(日) 21:24:55 

    >>333
    そうかもしれないけどそうなってたら私はきっと後悔したと思う
    勿論さみしい気持ちはあるけど後悔はしてないから私はこれでいい

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2022/06/20(月) 09:11:03 

    >>337
    後悔がなくてよかった
    水差すようなこと言ってごめんね

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2022/06/20(月) 10:46:44 

    >>77
    働ける男には価値あるよ
    性欲モンスターのおばさんからは体の需要もあるよ

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2022/06/21(火) 17:52:11 

    >>338
    悪気はないんだろうなって読んでてわかったから大丈夫よ!ありがとう

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2022/06/26(日) 13:26:48 

    ガルちゃんにめっちゃいる…
    自分は不幸だったけど今幸せ!ってことをアピールしたくてたまらないんだろう
    正直何の役にもたたないし困る
    このトピを既婚でうまくやってるのにわざわざ覗いてる人も意味わかんないや

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード