-
1. 匿名 2013/02/16(土) 13:07:42
■「ケチな彼」を選ぶ理由
1位 84票 浪費家はお金に困りそうで嫌
2位 42票 お金の管理がしっかりしている
3位 34票 結婚するなら堅実な方が安心
4位 13票 自分もケチだからやっていけそう
5位 10票 自分の浪費を管理してくれそう
■「浪費家の彼」を選ぶ理由
1位 49票 ケチな彼と居ても楽しくない
2位 19票 お金を自分に使ってもらえる
3位 13票 浪費するだけの収入があれば良い
4位 8票 管理してあげれば問題ない
5位 5票 浪費家の方が男らしい
出典:howcollect.jp
デートを全額負担してくれる男性は3割未満 (@DIME) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp株式会社大和ネクスト銀行(代表取締役社長 小出富城)およびスターツ出版株式会社(代表取締役社長 菊地 修一)は、東京OLの恋とキレイを応援するサイト「オズモール」を利用する女性を対象に、恋愛に関するホンネ調査を実施した。調査結果詳細は以下の通り。 1.ケチな彼と浪費家の彼、どちらを選ぶ?65%が『ケチな彼』を選んでいる 将来や結婚を考えるなら「ケチな彼」を選ぶという回答が目立った。ふたりのお財布を持つときには、「ケチ=堅実・しっかり者」というイメージに変化し、将来のために貯蓄をしていたほうがベター! という考えが強いようだ。 <今までに付き合ったケチな彼・浪費家の彼のエピソー
+0
-2
-
2. 匿名 2013/02/16(土) 13:12:39
これまた選択肢が極端だね+25
-1
-
3. 匿名 2013/02/16(土) 13:13:06
当然でしょ。+8
-2
-
4. 匿名 2013/02/16(土) 13:13:21
結婚するならどっちかとるならケチな彼かなぁ・・+20
-2
-
5. 匿名 2013/02/16(土) 13:13:44
彼氏なら浪費家、結婚するならケチ+93
-4
-
6. 匿名 2013/02/16(土) 13:13:44
>3位 13票 浪費するだけの収入があれば良い
これにつきる+110
-0
-
7. 匿名 2013/02/16(土) 13:13:57
え…どっちも嫌www+20
-1
-
8. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:10
だがおごってもらうとうれしい【調査】女性の7割「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」girlschannel.net【調査】女性の7割「デート代は男がおごるべき」…「おごらない男は『男気』がない」「おごってくれない=私に好意なさそう」 【男女のホンネ】男性がおごるのは当然!? デート代の実態 - MSN産経ニュース7割の女性が「男性にデート代を支払ってもらいたい」と考...
+22
-2
-
9. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:12
ケチは餓死するかも。
浪費かは首つりかも。+15
-8
-
10. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:26
え・・選べないよ(´Д`)+8
-0
-
11. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:45
極端すぎるのはどっちも嫌だよ(笑)+13
-2
-
12. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:45
どっちも選びたくないな~+12
-0
-
13. 匿名 2013/02/16(土) 13:14:49
甘いよ…
ウチは、妻と子供達にはケチで、自分の母親と妹達、それから付き合いのある人達には浪費しちゃうんだよ
+27
-1
-
14. 匿名 2013/02/16(土) 13:15:03
金持ちは案外ケチです。
ケチだからお金持ち。+35
-5
-
15. 匿名 2013/02/16(土) 13:15:07
浪費癖の彼なら。
先々、自分が苦労しそうだからいやだね。+7
-0
-
16. 匿名 2013/02/16(土) 13:15:30
自分がケチなほうだから
相手もケチだと生活がつまらなくなりそうでこわい+5
-0
-
17. 匿名 2013/02/16(土) 13:15:59
収入にもよる
+22
-2
-
18. 匿名 2013/02/16(土) 13:16:08
どっちかって・・・
普通が一番じゃん!
使うときは使う、控えるときは控える!!!+46
-0
-
19. 匿名 2013/02/16(土) 13:16:13
そんな両極端な男要らないし
無理して選ぶくらいなら
一人のほうがいいわ+19
-3
-
20. 匿名 2013/02/16(土) 13:16:25
>デート中でもゴミ捨て場を見つけたらあさり、見つけたゴミをきれいにしてはネットオークションで売っていた彼がいた・・・ゴキブリみたい (30代 めりこさん)
これはもはや乞食じゃないかww+26
-0
-
21. 匿名 2013/02/16(土) 13:17:05
自分だけケチならいいけど、相手にもケチを強要してくるのは嫌だな+16
-0
-
22. 匿名 2013/02/16(土) 13:17:06
>>9
なにそれww
どっちにしても死んじゃう~~~+3
-0
-
23. 匿名 2013/02/16(土) 13:17:42
ケチ⇒倹約家。計画的。
そういう男がモテる時代なんだよ。+4
-6
-
24. 匿名 2013/02/16(土) 13:18:13
クーポン使うのとかは全然OKだけどね
+22
-3
-
25. 匿名 2013/02/16(土) 13:18:36
みんな本当のケチを知らないな・・+5
-0
-
26. 匿名 2013/02/16(土) 13:18:57
計画的に使うのなら良いけれど
浪費は嫌だよねぇw+1
-0
-
27. 匿名 2013/02/16(土) 13:18:58
>私の家にくるたびに、必ず携帯を充電する (30代 のじをさん)
これ嫌だな~^^;+22
-0
-
28. 匿名 2013/02/16(土) 13:19:14
男のケチは…勘弁(^-^;)+13
-0
-
29. 匿名 2013/02/16(土) 13:19:50
縛りすぎるのも楽しみがなく生きづらい。適度な感じがいいな。+4
-0
-
30. 匿名 2013/02/16(土) 13:19:59
結婚したら、
ケチの男とはお金の事でけんか。
浪費家の男ともお金の事でけんか。
どちらにしても、自分と同じ金銭感覚の人とじゃないと、けんかが絶えない。+17
-0
-
31. 匿名 2013/02/16(土) 13:20:10
>「女性ものの服のほうが安い」と、レディースのLをよく買っていた (20代 やっこさん)
これは似合ってれば別に気にしない+8
-1
-
32. 匿名 2013/02/16(土) 13:21:00
ある程度は金銭感覚が似てないとケンカになるよね
+10
-0
-
33. 匿名 2013/02/16(土) 13:21:32
>牛丼屋で「生卵に50円払うのが嫌だ」と、家から生卵を持参。「だったらテイクアウトにしたら?」と言うと、「そうすると味噌汁がつかないだろ!」と強い口調で反論された (20代 kenさん)
楽しくなさそう(´・ω・`)+44
-2
-
34. 匿名 2013/02/16(土) 13:22:31
>3.彼の収入がなくなったら、養ってあげる自信はある?『まったく自信がない女性』や『収入がなければ別れを選ぶ女性』が5割
やはり金の切れ目は縁の切れ目か+16
-0
-
35. 匿名 2013/02/16(土) 13:22:55
>>20
そんな姿見たら別れたくなるわ・・・+3
-0
-
36. 匿名 2013/02/16(土) 13:23:13
ほとんどの人はすごいケチとすごい浪費家は知らないだろうね。
+2
-1
-
37. 匿名 2013/02/16(土) 13:23:38
男のケチは…勘弁(^-^;)+9
-1
-
38. 匿名 2013/02/16(土) 13:23:59
私の彼氏はハンパない浪費家です。
時計とか車、バイク、洋服、趣味・・・
100万単位の物でも躊躇ないからたまに引くけど、デートや旅行もいちいち豪快で楽しいし、自分の物だけじゃなくて私の物も買ってくれるから文句ナシです。
借金してまで浪費する訳じゃないし、他の場面で金無い!とか言う訳でもないから、収入に見合った浪費は全く問題ないと思う。+28
-5
-
39. 匿名 2013/02/16(土) 13:24:27
>>27
嫌ですよね・・・
でも、前の彼がそうだったから笑えない~+1
-0
-
40. 匿名 2013/02/16(土) 13:24:52
何に(誰に)対してお金を使うかにもよるかな+3
-0
-
41. 匿名 2013/02/16(土) 13:26:39
どちらも度を越してると嫌だけど
結婚まで考える相手ならケチな方がいいかな
浪費家相手は生活そのものが苦労すると思う+4
-0
-
42. 匿名 2013/02/16(土) 13:27:00
デート代はどちらが払う?
ケチな彼と浪費家の彼、どちらを選ぶ? 東京OLお金のホンネvol.2恋愛編 - OZmallwww.ozmall.co.jp1円単位までお金に細かくて節約ばかりするケチな人と、どんどん散財する浪費家の人。どちらも困りものとはいえ、付き合うとしたら、どちらのほうがうまく行きそう?
+0
-0
-
43. 匿名 2013/02/16(土) 13:28:21
借金まみれになるのはイヤだな+4
-1
-
44. 匿名 2013/02/16(土) 13:29:34
ケチな相手かな、私自信ケチな所があるからw
浪費家の相手とはストレスが溜まってやっていけないな+1
-0
-
45. 匿名 2013/02/16(土) 13:29:36
ケチな男って性格が細かくて口うるさそう+18
-1
-
46. 匿名 2013/02/16(土) 13:29:45
私以外の人に対してはケチでいて欲しい。
わがままかな。+11
-0
-
47. 匿名 2013/02/16(土) 13:31:30
金持ちだったら浪費家でもいいかな+6
-1
-
48. 匿名 2013/02/16(土) 13:34:12
浪費家=将来借金ってことにはならないでしょ。
自分にできる範囲での浪費なんだろうから。
ただし貯金はできないかもしれませんよね。
+7
-0
-
49. 匿名 2013/02/16(土) 13:34:51
出すときは出す、ケチるとこはケチる
できない人とは一緒に暮らせない。+5
-0
-
50. 匿名 2013/02/16(土) 13:35:21
浪費家だと将来が心配っていうのもあるけど、あんまりケチケチしてて今が楽しくないのもね〜(^^;;+8
-1
-
51. 匿名 2013/02/16(土) 13:37:07
浪費家は無理だ~+0
-1
-
52. 匿名 2013/02/16(土) 13:38:19
極端すぎるんだよ。
そんな極端なケチ、浪費家に出会ったことがない。+1
-1
-
53. 匿名 2013/02/16(土) 13:38:31
倹約・節約家ならいいけど、度を過ぎた恥ずかしくなるようなケチはいやだー+3
-0
-
54. 匿名 2013/02/16(土) 13:47:08
極端なのはどっちもイヤだ。ケチすぎるのも大変そうだし。+2
-0
-
55. 匿名 2013/02/16(土) 13:47:11
ケチならまだ
ドケチは嫌だ+3
-0
-
56. 匿名 2013/02/16(土) 13:49:29
本当のケチってなにやってもつまんないよ+5
-1
-
57. 匿名 2013/02/16(土) 13:54:19
これは、選択肢がおかしいww
けち=せこい 浪費家=貧乏
これなら、せこいの方がましじゃない?
やはり聞き方が悪い+0
-1
-
58. 匿名 2013/02/16(土) 13:55:47
大体、男性がおごってくれる時代はもう終わった。
せこいといわずに、彼とは割り勘しましょう+2
-1
-
59. 匿名 2013/02/16(土) 13:58:50
ただ付き合ってるだけなら、浪費家でも良いんだけどね〜+2
-0
-
60. 匿名 2013/02/16(土) 13:59:17
ケチのがいいよー!
浪費家の元旦那には大変な思いをした!
どケチは嫌だけども、そこそこケチな今の旦那で精神的に楽。
私もそれなりにケチなものでw+4
-0
-
61. 匿名 2013/02/16(土) 14:00:17
ケチの程度にもよるわ…ちょっとした節約程度なら良いけど。+0
-0
-
62. 匿名 2013/02/16(土) 14:01:49
ケチはきついな〜それで、貯めたお金はいつ使うの?+2
-0
-
63. 匿名 2013/02/16(土) 14:03:02
見境なしに大盤振る舞いするのは嫌だけどね、、+0
-0
-
64. 匿名 2013/02/16(土) 14:04:26
どちらかといえばケチのほうがマシな気もするけど
買い物するときにすごく神経使いそうだなw+0
-0
-
65. 匿名 2013/02/16(土) 14:04:33
少しは、気前が良い方がいいけど、浪費家は嫌だ+2
-1
-
66. 匿名 2013/02/16(土) 14:04:35
うちの旦那がケチすぎる。
お金貯めこんで、今65歳なのに、この先何に使う気なの?+4
-0
-
67. 匿名 2013/02/16(土) 14:06:09
どっちにしても、金銭感覚が同じじゃないと夫婦やってられんわな(´・ω・`)+1
-0
-
68. 匿名 2013/02/16(土) 14:08:40
死に金を使わない、活きたお金をつかうことが大切かなと
+8
-0
-
69. 匿名 2013/02/16(土) 14:08:53
誕生日とかイベント事の時にケチな男だと楽しくなさそうだな+3
-0
-
70. 匿名 2013/02/16(土) 14:08:59
結婚するなら、多少ケチの方が良いかもなあ+2
-1
-
71. 匿名 2013/02/16(土) 14:11:49
ケチと浪費家って、どっちもイメージ悪いんですけど、、+3
-0
-
72. 匿名 2013/02/16(土) 14:12:49
うまくやっていくには、同じような金銭感覚の人がいいですね。+0
-0
-
73. 匿名 2013/02/16(土) 14:13:28
結婚を考えないなら浪費家のが気前良くかんじるし楽しいと思う。
結婚相手としてはケチ>浪費家+2
-0
-
74. 匿名 2013/02/16(土) 14:13:54
ケチは嫌だな。みみっちい姿って情けない。+1
-0
-
75. 匿名 2013/02/16(土) 14:15:04
時代だよね。景気がいい時代だったら、迷わず浪費家だったけど+0
-0
-
76. 匿名 2013/02/16(土) 14:15:21
自分の金は他人のために一切使わないみたいなタイプは絶対いやだけど
将来のことを考えたらケチな人の方が堅実的かも
+0
-0
-
77. 匿名 2013/02/16(土) 14:15:26
ケチな人と一緒にいると、心まで貧しくなりそう+7
-2
-
78. 匿名 2013/02/16(土) 14:15:55
浪費家かケチって極端だよね。
中間がいいわw+1
-2
-
79. 匿名 2013/02/16(土) 14:17:06
ケチな人って、見ててイライラするから、恋愛感情持てないです+4
-1
-
80. 匿名 2013/02/16(土) 14:18:24
私が浪費家だからなあ。二人とも浪費家なのも、こわいかも。+1
-2
-
81. 匿名 2013/02/16(土) 14:19:39
浪費家でも、その分稼いでくれてるんだったらオッケー+0
-0
-
82. 匿名 2013/02/16(土) 14:20:58
彼がケチだと、良いところにご飯も行けなそう+4
-1
-
83. 匿名 2013/02/16(土) 14:21:47
ケチすぎないくらいで、極端じゃなければいいかも。+0
-0
-
84. 匿名 2013/02/16(土) 14:28:11
自分に対してケチられたらはらたつ。
他のとこで節約しろよ、と思う。+3
-0
-
85. 匿名 2013/02/16(土) 14:30:09
浪費家やケチと言っても
自分に対してなのか他人に対してなのかで変わる
浪費家でも他人に対してケチな人が一番嫌だ
自分の趣味にはお金をつぎ込むけど、彼女には一切おごらないとかあるし
自分に対してケチな人がいい(服や見栄のためにお金を使わない人)+4
-0
-
86. 匿名 2013/02/16(土) 14:38:49
浪費家初勝て無くしていく一方だけど、ケチならお金で苦労は少なさそうだから
この結果は納得できる+3
-0
-
87. 匿名 2013/02/16(土) 14:39:05
本物のドケチは性格に難ありが多い。一緒に生活する女性は苦労するよ。
+2
-0
-
88. 匿名 2013/02/16(土) 14:46:44
ウチの旦那みたいに無頓着なのが一番いいのか・・・。+1
-0
-
89. 匿名 2013/02/16(土) 14:50:50
ケチって人間性が疑われそうでヤダな。
浪費家もイヤだけど、普通が一番です。+1
-0
-
90. 匿名 2013/02/16(土) 14:52:06
>88
結婚するなら無頓着な人がいいと思う!
教育とか家のローンでお金が要るのに
ブランド物や車にこだわって、浪費されたら大変だと思う
まあ、それだけ浪費されても家計に苦しくないくらい稼いできてくらたら別だけど。。。
+1
-0
-
91. 匿名 2013/02/16(土) 14:55:22
結婚するかしないかでかわるよね、
結婚しないなら、浪費家でもいいけど。+0
-0
-
92. 匿名 2013/02/16(土) 15:02:32
これはまた選びづらいね
でも結婚前提かどうかで話は違ってくる+0
-0
-
93. 匿名 2013/02/16(土) 15:03:19
うちの主人は普段は倹約家ですが、使うときはつかいます!!年がら年中、ケチはつかれますし、楽しくないな~
+1
-0
-
94. 匿名 2013/02/16(土) 15:09:41
付き合ってる時、浪費家と思ってましたが、結婚したらケチになってました。
二人で外出とか一切ありません。+1
-1
-
95. 匿名 2013/02/16(土) 15:13:45
出会いが少ないチャンスに結婚を考えたら、
浪費家なんて、将来設計が出来ないものね。+1
-0
-
96. 匿名 2013/02/16(土) 15:15:44
「浪費家の彼」を選ぶ女性は、似たもの同志で、
自分も浪費家なんだと思う。+2
-0
-
97. 匿名 2013/02/16(土) 15:28:44
極端すぎるやろ!
アホな質問+1
-0
-
98. 匿名 2013/02/16(土) 15:47:35
浪費もたいがいだと思うんだけれど、
ケチが目的になっているような人は嫌だけれどなぁ。
最悪なのが、普段は人前でもケチなくせして
時々とんでもない浪費をするような人。
ケチで浪費家っていうタイプだと思う。+0
-0
-
99. 匿名 2013/02/16(土) 15:51:55
私は普通が一番だと思うけどな。
貯金があってもケチだとストレスがたまりそうです。+1
-0
-
100. 匿名 2013/02/16(土) 15:54:28
なんにしても「浪費」は良くない。
事業に失敗して借金つくっても
浪費癖って治らないことを昔の男で知った。
+2
-0
-
101. 匿名 2013/02/16(土) 15:58:52
ケチな方なら少なくともお金がなくて食べていけないってことはないもんね+0
-0
-
102. 匿名 2013/02/16(土) 15:59:02
ケチを選んで家計を任せる+1
-1
-
103. 匿名 2013/02/16(土) 16:21:53
うちは娘と私には常にケチケチする。
自分はブランド物とか平気でホイホイ買う。
高額な貯金をして貯め込んでるくせに、金がないとうるさい。
本当に嫌(´・Д・)」+1
-1
-
104. 匿名 2013/02/16(土) 16:24:33
ケチといってもすべてにおいてケチなのか部分的なのかで結果も違ってくると思う。+0
-0
-
105. 匿名 2013/02/16(土) 16:32:25
>>68
その画像が凄すぎてビックリしたw+0
-0
-
106. 匿名 2013/02/16(土) 16:37:06
極端すぎるわ!
普通が一番。+1
-0
-
107. 匿名 2013/02/16(土) 16:47:21
他人にはケチで、自分には浪費家だったら最悪だね。+1
-0
-
108. 匿名 2013/02/16(土) 16:50:33
ケチから倹約家ぐらいにはなれそうだけど、
浪費家から倹約家にはなれそうにないもんな。
借金とか困るし、ケチのがイイわ。
心までケチなのはイヤだけど。今の時代浪費家も困る。+1
-0
-
109. 匿名 2013/02/16(土) 17:08:13
お金ないのに浪費家だったらいやだけど
見合うだけの収入あるなら人の勝手だし+1
-0
-
110. 匿名 2013/02/16(土) 17:19:24
ケチは疲れるんだよね。
ケチ同士だったらいいけどさ。+2
-0
-
111. 匿名 2013/02/16(土) 17:20:22
ケチすぎるとそうだよね。
数十円安いくらいどっちでもいいよと思う事がしばしば。+1
-2
-
112. 匿名 2013/02/16(土) 17:24:26
けちにも限度があるけど、浪費家は絶対に嫌
使うだけ使って、まだお金があると思ってる馬鹿は本当に救いようがない
その上で、なんで自分が働いてるのに好きなものを変えないのってキレて
あなたの稼ぎじゃ買えないの!!ってわかってほしい+3
-0
-
113. 匿名 2013/02/16(土) 17:25:05
ケチな方が人間が小さく浪費家のほうが器が大きいと見てかけにでるのも悪くないw+0
-2
-
114. 匿名 2013/02/16(土) 17:39:20
ケチもケチでイライラしますよ+1
-1
-
115. 匿名 2013/02/16(土) 17:42:49
>>113
私はそれで大失敗したwww
そしてケチ彼に救出されますた。
今は二人でほどほどの節約生活を楽しんでます。+1
-1
-
116. 匿名 2013/02/16(土) 18:14:42
けち生活の中でどれだけ生活を楽しめるかを追求するのは楽しいかもしれない
だが、相方が浪費家だと絶対にできないことだと思う+1
-0
-
117. 匿名 2013/02/16(土) 19:17:59
価値観があえばそれでいいのよ。
どっちにしろ価値観が違えばそれは苦痛になる。+0
-0
-
118. 匿名 2013/02/16(土) 19:19:06
ケチな人は出世しないw
浪費家は出世するけど、お金が残らない。
どっちにしろ貧乏一直線と言うマジックw
結局普通がいいのよ。+1
-0
-
119. 匿名 2013/02/16(土) 19:22:22
要領が良い子は、ケチな彼と浪費家の彼を
使いわけてるんだろな。+0
-0
-
120. 匿名 2013/02/16(土) 20:40:08
ケチな人は心も狭そうな気もするからイヤかな。+0
-0
-
121. 匿名 2013/02/16(土) 20:52:35
お金のないのは嫌だからですね。+0
-0
-
122. 匿名 2013/02/16(土) 21:02:54
ケチすぎるのは無理だな~
ある程度はお金使ってくれないと+1
-0
-
123. 匿名 2013/02/16(土) 21:27:32
浪費家でもお金がちゃんとあるならいいんだけどね+0
-0
-
124. 匿名 2013/02/16(土) 21:46:02
ケチはエアコンも付けないから、この時期寒くて耐えられない+0
-0
-
125. 匿名 2013/02/16(土) 21:47:24
会社のドケチは、節約だと言ってコートも着ない・・・+1
-0
-
126. 匿名 2013/02/16(土) 21:48:10
ケチな人って、いつからケチになったんだろうって思う+0
-0
-
127. 匿名 2013/02/16(土) 22:11:17
ケチも浪費もどっちもイヤだわ。何事にもバランスがとれた人間が一番だと思う。+1
-0
-
128. 匿名 2013/02/16(土) 22:52:37
浪費家も困るけど、
あまりにも、ケチっていうのも考えもんだよね。+1
-0
-
129. 匿名 2013/02/16(土) 23:55:08
>>125
結果風邪引いて病院代かかりそうw+0
-0
-
130. 匿名 2013/02/16(土) 23:55:57
浪費家はいやだけどなぁ。
彼ならいいけど、旦那はだめだw+1
-0
-
131. 匿名 2013/02/17(日) 00:10:18
自分が財布を握ってしまえばいいんだから
ドッチでも一緒+0
-0
-
132. 匿名 2013/02/17(日) 00:16:11
経済力のある浪費家でお願いします+1
-1
-
133. 匿名 2013/02/17(日) 00:29:20
浪費家って浮気の心配あるよね。
でもケチってあまり浮気しなそうw+1
-1
-
134. 匿名 2013/02/17(日) 07:40:43
どっちも嫌だわ
友達がすごいケチな人と結婚したけど
化粧品ひとつ、プチプラ洋服一枚買うにも申告制だって。
しかも却下されることもたびたびって言ってた。
別の友達は旦那が知らない間に
ローンでいろんな物買ってくるから支払いに泣いてる。
やっぱフツーがいいよ、フツーがw+3
-0
-
135. 匿名 2013/02/17(日) 08:19:19
ケチすぎるのは問題あるけど、使い過ぎもな。
極端じゃない人が一番いいよね。+1
-0
-
136. 匿名 2013/02/17(日) 08:28:02
この度浪費家の彼と結婚します。
婚約指輪を買ってくれた後の彼の貯金は30万でした。しかもそのうち20万は500円玉貯金ww
借金は車のローンぐらいだしギャンブルしないからいいかと思うことにしました(。-_-。)
+1
-0
-
137. 匿名 2013/02/17(日) 08:43:41
浪費家はちょっとね。
お金持ちはケチって言うし、まだマシな気がします。+0
-0
-
138. 匿名 2013/02/17(日) 09:06:03
確かに、お金持ちの人はケチです。うちの同級生のお金持ちもかなりケチでした。+1
-0
-
139. 匿名 2013/02/17(日) 09:42:44
あんまりケチすぎると、
みみっちいくて、嫌だよね。+1
-0
-
140. 匿名 2013/02/17(日) 20:02:09
程度の問題だとは思うけどな。
浪費家だと後には何も残らないけど
ケチならお金が残る可能性があります。+0
-0
-
141. 匿名 2013/02/17(日) 20:11:24
浪費家と付き合ったらお金がいくらあっても足りないからねー
当然ケチなほうを選ぶよ+0
-0
-
142. 匿名 2013/02/17(日) 20:13:09
収入が十分にあれば多少浪費でもいいですね。+1
-0
-
143. 匿名 2013/02/17(日) 21:30:12
二択ならケチなほうが「マシ」というレベル。実際ケチと付き合うとキツイし楽しくない。+0
-0
-
144. 匿名 2013/02/18(月) 09:00:36
ケチは使うべきときにも使えないから楽しくない+1
-0
-
145. 匿名 2013/02/20(水) 06:35:19
将来を考えるならケチなひとのほうが良いと思う。+0
-1
-
146. 匿名 2013/02/26(火) 18:50:57
ケチの方が良いというかマシ
浪費癖がたたって借金まみれとかになったら嫌だからね+0
-0
-
147. 匿名 2013/02/26(火) 19:05:06
間違いなく
彼氏=浪費家、旦那=ケチだな+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する