- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:02
ニートが結婚するにはどうしたらいいですか?教えてください!返信+34
-167
-
2. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:28 [通報]
+437
-17
-
3. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:36 [通報]
外に出ろ返信+415
-5
-
4. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:47 [通報]
>>2返信
草+119
-5
-
5. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:50 ID:Mq7ZMvT1qS [通報]
まずは就職するしかない返信+279
-13
-
6. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:51 [通報]
まずは年齢かかないと!返信+191
-6
-
7. 匿名 2022/06/18(土) 14:46:53 [通報]
~完~返信+115
-2
-
8. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:01 [通報]
お見合い返信
結婚相談所+120
-9
-
9. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:02 [通報]
絶世の美女になる返信+182
-3
-
10. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:05 [通報]
機密費返信+10
-1
-
11. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:18 [通報]
>>1返信
若いなら金持ちのおっさんと結婚+217
-7
-
12. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:20 [通報]
トピタイ元気だから勢いでできそう返信+172
-2
-
13. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:27 [通報]
スタイルを良くする返信
メイク上達
この2つだけでも男は寄ってくる+149
-8
-
14. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:29 [通報]
>>1料理何でも作れる返信
+37
-3
-
15. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:39 [通報]
ニートの女と結婚したい男なんていない返信+185
-48
-
16. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:45 [通報]
>>1返信
ニート同士で結婚すれば?
親のお金で!+156
-4
-
17. 匿名 2022/06/18(土) 14:47:49 [通報]
バイトして婚活費用貯める返信+5
-0
-
18. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:01 [通報]
家事手伝いに進化する返信+98
-2
-
19. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:07 [通報]
ニートと結婚するのは馬鹿な男とかクズな男だけ返信
従ってどうせ離婚するよ+60
-27
-
20. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:10 [通報]
アプリで婚活返信
月5人ペースでデート、割り勘派の人は金がキツくなってくるから奢ってくれる人には感謝して奢ってもらう
服装は無難に地方女子アナくらいの感じが警戒されない+90
-8
-
21. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:11 [通報]
>>1返信
庇護欲を刺激する
雨の日に濡れそぼってみるとか+83
-1
-
22. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:33 [通報]
>>1返信+70
-1
-
23. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:34 [通報]
ニートが結婚とか寝言は寝ていえ!返信+60
-18
-
24. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:41 [通報]
まずはアルバイトでもいいから働け返信+96
-7
-
25. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:42 [通報]
>>2返信
的確すぎて笑った。+78
-1
-
26. 匿名 2022/06/18(土) 14:48:53 [通報]
①まずマッチングアプリに登録します。返信
②35歳以下なら必ずメッセージが来るので、返信して会います。
③その中で、必ず2度目のデートの誘いをしてくる男性が居るので、その人を好きになる努力をします。
自分に惚れた人のことを自分が努力して好きになれば良いだけです。+190
-4
-
27. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:03 [通報]
>>1返信
6年ニートの引きこもりだったけどネットで出会って結婚したよ。相手は年上の医療職。今は専業主婦してる+95
-28
-
28. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:24 [通報]
相手がかわいそう返信+18
-18
-
29. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:28 [通報]
スペック教えて返信
あと結婚したい相手のスペックも+13
-2
-
30. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:33 [通報]
今日でニートを卒業した(年齢的に)返信+56
-0
-
31. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:36 [通報]
>>1返信
警備員として就職する+21
-2
-
32. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:40 [通報]
>>1返信
とりあえず、アルバイト
裕福そうな人と知り合えそうな…ってどこやろう…
+43
-1
-
33. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:42 [通報]
>>1返信
頭大丈夫?
あんた狂ってるわ+25
-30
-
34. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:43 [通報]
超絶美人に生まれる返信
かぐや姫とかニート宇宙人みたいなもんだけど求婚されまくるじゃん+63
-3
-
35. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:57 [通報]
Vtuberになってそこそこ人気出てきたらオフ会して好みの男性がいたら付きあって結婚返信+26
-0
-
36. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:58 [通報]
>>1返信
親のつてでお節介な親戚とか近所のおばさんに
紹介してもらって一昔前のお見合いみたいなのが
一番いろいろ隠したりできるからいいよ
ニートも良い風に取り繕ってくれるよ+65
-2
-
37. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:19 [通報]
>>2返信
的を射たコメできる2は貴重+71
-0
-
38. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:20 [通報]
女性ならできるよ返信
男の人は顔しか見てないし+55
-13
-
39. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:23 [通報]
ニートでしたが仲人をたてたちゃんとしたお見合いで国家公務員と結婚して19年間専業主婦です返信+53
-19
-
40. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:26 [通報]
>>1返信
人と場所を選ばなければ+8
-1
-
41. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:36 [通報]
オッサンでもよければ相手山ほどいるでしょ。オッサンは金あるからニートでも専業希望でも平気だし返信
ただ自分がオッサンを許せるかが最大の壁。+75
-4
-
42. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:37 [通報]
>>11返信
いくら若くてもブスは嫌!
やはり美人で、おっぱいが大きいことが最低条件だよ。
いいね?+70
-21
-
43. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:40 [通報]
18〜23くらいなら40代のおっさん狙えば余裕返信
30代なら詰んでる+55
-10
-
44. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:08 [通報]
若さと容姿次第返信+29
-2
-
45. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:15 [通報]
親が大金持ってるなら親のツテで見合い返信+24
-1
-
46. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:27 [通報]
>>1まず仕事探して決まって落ち着いたら結婚とか考えた方がいいかと思う!!!返信+37
-1
-
47. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:36 [通報]
>>42返信
介護要員の後妻婚ならいけんじゃね?
+27
-3
-
48. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:50 [通報]
>>28返信
強制で結婚させられる訳じゃないのに可哀想はないでしょ+13
-4
-
49. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:52 [通報]
>>3返信
ニート=引きこもりでは無いよ
遊び歩いてるタイプのニートもいる
+75
-3
-
50. 匿名 2022/06/18(土) 14:51:54 [通報]
ちなみに『ニート』って35歳以下だからね、みんな。(国がそう定めてる)
35を超えると『無職の引きこもり』みたいにダイレクトな表現が使われる。
+80
-2
-
51. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:00 [通報]
花嫁修行する返信+0
-3
-
52. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:02 [通報]
見た目と年齢返信+8
-0
-
53. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:04 [通報]
若いならワンチャンあるんでない?返信
相手を選り好みしすぎないとか?+12
-0
-
54. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:06 [通報]
>>1返信
諦めるという選択+21
-1
-
55. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:19 [通報]
主は逆にニートと結婚したいと思うの?返信+37
-0
-
56. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:34 [通報]
アラフォーニートで結婚しましたが返信
当時出会い系掛け持ちしていました+26
-4
-
57. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:34 [通報]
>>19返信
そうかな。クズな男女ほど寄生したり利用できる相手か見極めて結婚しそう。自分の荷物になりそうなのは相手にしなさそう。+32
-7
-
58. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:35 [通報]
跡継ぎの欲しい田舎のイケてない長男と結婚返信+36
-1
-
59. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:37 [通報]
週に2日でも働いてニートを脱する返信+21
-1
-
60. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:42 [通報]
ニートだけど結婚しました!彼氏できました!みたいなコメント実際たまに見るよ返信
仕事してない時なんて外に出るのも億劫だったのに私には信じられん+22
-2
-
61. 匿名 2022/06/18(土) 14:52:50 [通報]
>>15返信
たまにガルで「無職でも結婚できた、今は子なし専業主婦」とか言ってる人いるから、いないってことは無いんじゃない?+152
-7
-
62. 匿名 2022/06/18(土) 14:53:15 [通報]
>>47返信
ニートのポテンシャルで介護できるかな?
+23
-1
-
63. 匿名 2022/06/18(土) 14:53:15 [通報]
①可愛くなります返信
②可愛い服を着ます
③可愛いヘアメイクをします
④可愛い仕草をします
⑤見た目とは裏腹に芯のある一面を見せます
⑥が、どこかで隙を見せます
これでOK。+40
-1
-
64. 匿名 2022/06/18(土) 14:53:23 [通報]
結婚相談所で聞いたけど、男性は女性の年収や学歴を気にしない人が多いらしい返信
逆に女性で院卒や高収入だと、男性の腐れプライドを刺激してしまい敬遠されるくらいなんだって
ニートなのはハンデじゃない。知人友人のツテやインターネットとか使って自分を売り込めば、必ず自分に好意を持ってくれる男性が居るよ
何なら結婚相談所に行ってもいい。結婚相談所って女性なら無職でも登録できるんだよ+60
-9
-
65. 匿名 2022/06/18(土) 14:53:32 [通報]
>>1返信
そんなことくらい自分で考えられないなら一生養ってくれる男性との結婚は無理だな。だからニートなんだろうけど+18
-4
-
66. 匿名 2022/06/18(土) 14:53:36 [通報]
ニート同士を見つける返信
婚活でニートを探し通い婚
親が資産家のニートボーイを手なずけるかw
お互いナマポになって生活費を作るw+9
-2
-
67. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:04 [通報]
ニートの方が楽しいよ。結婚なんてしたら面倒なことばかり。返信+25
-2
-
68. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:07 [通報]
>>1返信
ニートと違うけど引きこもり同士で出来ちゃた婚とか夢があるよね+3
-18
-
69. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:10 [通報]
若くて男受けする容姿なら20歳ぐらいで求職中という肩書にしてればアラフォー以上の男性が寄ってくると思うよ返信
最近の若い男性はそこそこ可愛くて年収も自分の8割以上稼ぎある女性求めてるから+21
-0
-
70. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:16 [通報]
>>45返信
これは案外あるよ
大金持ってるならニートじゃなくって家事手伝いに変換されるもんね+6
-0
-
71. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:28 [通報]
>>47返信
一体相手とは何歳差を想定しているのか?
ドンファンくらい?+9
-0
-
72. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:37 [通報]
買い物でも散歩でもいいからまずは外に出よう返信+8
-1
-
73. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:40 [通報]
>>62返信
金あれば老人ホーム入れるかヘルパー雇えばOK+9
-1
-
74. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:44 [通報]
>>21返信
雨の日に傘無しで歩いてたら傘差し出してくれる人いたからありだと思う+22
-0
-
75. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:53 [通報]
>>57返信
似たもの同士が結婚するって昔から相場は決まってるんだよ
ニートしてるようなクズと結婚するのはクズだけ+16
-10
-
76. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:53 [通報]
>>27返信
ウチの夫の連れ子がソレ。
父親の反対を押し切って同じくニートの13歳下の無職男と結婚。
二児をもうけたが今絶賛別居中。
ウチにたかって来るのが怖くて!+28
-4
-
77. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:06 [通報]
バツあり子持ちでも結婚できるのよ?返信
ただ結婚するだけなら余裕だわ
相手を選り好みしなければいくらでも。+20
-0
-
78. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:08 [通報]
普通の人でも結婚してできないのに?
ニートが結婚だなんて
日本は平和だね+23
-4
-
79. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:12 [通報]
>>15返信
今まで付き合ってた男は専業主婦になってほしい願望ある人多かったからニートOKな人はそこそこいるんじゃない?+45
-16
-
80. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:14 [通報]
>>15返信
仕事がめちゃくちゃ忙しい男性はニートの女性を選ぶ人が多い気がする+31
-32
-
81. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:17 [通報]
>>61返信
時代背景がね
令和になっちゃったからね
学生(卒業後)結婚は今でもあると思うよ。+64
-1
-
82. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:18 [通報]
家事一般が得意になると自ずと縁談がくる返信+1
-5
-
83. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:21 [通報]
>>68返信
夢なんかねーよ。子供が可哀想だ。どっちもニートってどうやって人間らしい生活するんだ親がニート同士で子供がエリートに育つわけない+33
-0
-
84. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:27 [通報]
役所とか○○省の臨時職員になる返信
良い男いたら付き合えるまで我慢して働く
いなかったら即辞めて気が向いたら別の所でまた臨時職員やる
これで国家公務員と結婚したニートの友達知ってるよー+9
-7
-
85. 匿名 2022/06/18(土) 14:55:54 [通報]
>>75返信
たぶんお互いの親が絶対に許さないと思う+8
-1
-
86. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:07 [通報]
>>1返信
世の中専業でもいいという男性もいる
※ただし難ありの可能性が高い+25
-5
-
87. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:08 [通報]
>>36返信
今どき珍しく気の弱い優しいお嬢さんなのよ、おうちで家事ばかりしてるから出会いもないらしくて、大人しくて良い方なんだけどね〜+44
-1
-
88. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:12 [通報]
>>64返信
そら若くて可愛い女性と結婚したいのに学歴気にしてたら誰もいなくなるからじゃん
+17
-0
-
89. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:14 [通報]
>>71返信
棺桶に片足つっつこんでるぐらいが最高+11
-2
-
90. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:16 [通報]
ニートが結婚する必要ってあるの?今まで通り親に養ってもらえば?返信+13
-3
-
91. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:22 [通報]
>>68返信
それはゾッとする
どっちかは働いてないと+14
-2
-
92. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:32 [通報]
>>68返信
悪夢?+14
-1
-
93. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:43 [通報]
>>76返信
絶対たかってくるやん…+18
-0
-
94. 匿名 2022/06/18(土) 14:56:54 [通報]
>>19返信
顔が良いニート女と結婚しても飽きて嫌になりそうだね
ニートは家事スキルが低そ
今の時代は
ちょいブサでも器用でソツがない感じの看護師(年収400万はある)がモテるのは当たり前+32
-8
-
95. 匿名 2022/06/18(土) 14:57:11 [通報]
美人プラス家事が得意なら返信+6
-0
-
96. 匿名 2022/06/18(土) 14:57:24 [通報]
>>88返信
それ絶対結婚後揉めるやじゃん+2
-0
-
97. 匿名 2022/06/18(土) 14:57:36 [通報]
男性は女性の職業や年収さほど気にしない、といってもニートまでは想定してないと思う返信+5
-0
-
98. 匿名 2022/06/18(土) 14:57:50 [通報]
>>30返信
その場合ってただのひきこもりになるのかな?
+1
-1
-
99. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:10 [通報]
男と女は何が合致するか分からないし主と合う人も世の中にいるかもしれない返信
人との繋がりをたくさん持つ事が大事だと思う+14
-1
-
100. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:23 [通報]
>>58返信
これよりも理系会社員の非モテ男子とかのほうが圧倒的にマシだと思う
童貞なのが面倒なだけで、理系会社員って収入高いし非モテだと浮気しないし、あと理系の会社って安定してる。
田舎出身だから分かるけど、稼いでいる農家や漁家ってちゃんと跡継ぎ居るんだよ
稼げないから跡継ぎ居ないんだし長男もイケてない+12
-3
-
101. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:32 [通報]
>>68返信
ゴキブリやドキュNの繁殖物語だね
仕事せず避妊せず色々足りてないわ
人間疑う+11
-3
-
102. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:43 [通報]
>>30返信
アラサーからアラフォーになったか…+4
-1
-
103. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:47 [通報]
>>73返信
えっ?
結婚するのはお金のため?
夫婦で幸せな家族を作るためじゃないの?
+3
-11
-
104. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:56 [通報]
>>11返信
若いって魔法じゃないよ、ブスは若かろうが相手にされない+58
-5
-
105. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:10 [通報]
>>86返信
モラハラのイメージだわ
うちの父モラハラ気味、母は父の希望で専業主婦してる+7
-4
-
106. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:26 [通報]
>>68返信
努力とか知らない両親が、
頑張ることの重要性を子供に教えられるはずないもんね。
そのくせ大学出てないってコンプレックスは人並み以上にあるんだよね…+19
-0
-
107. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:28 [通報]
>>1返信
お相手の親の介護を頑張る結婚を目指してみたら?
自分より10歳20歳上を見て婚活すれば向こうからすると若い女性で働き手だから案外すぐ出来そう+4
-1
-
108. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:29 [通報]
>>81返信
なんと言っても女が仕事できないのが当然の時代じゃないからねぇ。若ければ若いほど+20
-1
-
109. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:35 [通報]
>>50返信
無職ではあるが引きこもりはまた別でしょ
無職=引きこもりではないよ+15
-2
-
110. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:47 [通報]
>>30返信
ニースからスネップへ進化👏+3
-0
-
111. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:52 [通報]
>>15返信
そんな事ないよ+16
-9
-
112. 匿名 2022/06/18(土) 14:59:56 [通報]
>>16返信
知り合いはニートでしたが、同じくニート男性と出来結婚しました。
親のお金ではなく国に頼って生活保護になったわ。
+32
-4
-
113. 匿名 2022/06/18(土) 15:00:10 [通報]
>>75返信
ニートと結婚するのは仕事してるクズだよ
DVモラハラ男+8
-3
-
114. 匿名 2022/06/18(土) 15:00:11 [通報]
>>110返信
ニース×ニート○+1
-0
-
115. 匿名 2022/06/18(土) 15:00:26 [通報]
50代とかの脂ぎったおじさんとセックスできますよ!ってアピールしたらニートでも結婚できると思うよ〜返信+8
-0
-
116. 匿名 2022/06/18(土) 15:00:27 [通報]
>>104返信
結構魔法だよ〜+7
-11
-
117. 匿名 2022/06/18(土) 15:00:27 [通報]
夢見るな。返信
+0
-1
-
118. 匿名 2022/06/18(土) 15:00:51 [通報]
>>38返信
美人っていう設定なの?+4
-0
-
119. 匿名 2022/06/18(土) 15:00:54 [通報]
>>1返信
ナマポで結婚式代請求するといい+6
-0
-
120. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:05 [通報]
>>15返信
家事をするニート、家事をしないニート
(親の金で)遊ぶニート、外にはでなイート
化粧品は水だけでOKな美人ニート
宅トレ好きニート、ダラダラニート
ニートはニートでも色んなニートがいると思う
(想像です)+109
-1
-
121. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:10 [通報]
>>112返信
生活保護はあかんやろ
甘ったれやな+38
-1
-
122. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:14 [通報]
>>73返信
介護要因で結婚したつもりなのに施設丸投げは草+12
-0
-
123. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:32 [通報]
>>116返信
ブスには効かないと思うよw
よっぽど汚い要介護爺なら需要あるかもだけどw+14
-2
-
124. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:33 [通報]
親の分まで迷惑する子供がこの世に生まれるだけ返信+1
-0
-
125. 匿名 2022/06/18(土) 15:01:53 [通報]
>>79返信
専業主婦になるにしても働いてる人の方がいいでしょう。
親に世話になってグータラしてる人がまともに家事育児出来るとは思えない。+35
-3
-
126. 匿名 2022/06/18(土) 15:02:02 [通報]
>>43返信
18〜23は余裕で同世代いけるわ
30〜だろオッサン狙いは+7
-13
-
127. 匿名 2022/06/18(土) 15:02:05 [通報]
まず働け返信
社会のゴミに成り下がるな!+6
-5
-
128. 匿名 2022/06/18(土) 15:02:15 [通報]
>>112返信
それは幸せなのか+26
-0
-
129. 匿名 2022/06/18(土) 15:02:22 [通報]
>>115返信
マジで低賃金風俗嬢やんw+5
-3
-
130. 匿名 2022/06/18(土) 15:02:46 [通報]
>>15返信
いますよ。
アラサー引きこもり状態で結婚した方。
恋愛経験ない理系男性、自分が稼ぐから家にいて欲しい男性、相手の職業や学歴は全く気にしない男性。けっこういるもんです。+57
-13
-
131. 匿名 2022/06/18(土) 15:02:50 [通報]
専業主婦希望の男性は今でもいると思うけど、そういう人は専業主婦に求めるレベル(家事やお金のやり繰りの上手さ)も高そうだから、結局そこそこの収入がある働き者の女性を選びそう。返信+8
-0
-
132. 匿名 2022/06/18(土) 15:02:59 [通報]
>>73返信
最後一人は嫌な老人狙えばいいのか
まぁ向こうも木嶋佳苗みたいなのに引っかかるよりはいいかもね+0
-0
-
133. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:07 [通報]
>>1返信
結婚相談所に行けばいいんじゃない?
ってそれぐらいしか方法なくない?
+9
-0
-
134. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:11 [通報]
>>126返信
仕事とか普通にできてたらそう思うけど…
ニート前提だよ?+9
-3
-
135. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:14 [通報]
>>105返信
ほんとのモラハラはパートも家事もやれって言ってくる+7
-1
-
136. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:18 [通報]
>>15返信
おじさんならいるかもだけど、今時の若い子にニートやフリーターと結婚したい男なんていないよ
働いてない人なんて無理って言う人の方が多い+63
-6
-
137. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:20 [通報]
>>99返信
これ本当にその通りだと思う。
結局のとこ需要と供給の一致なのよ
+6
-1
-
138. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:23 [通報]
結婚したいのにできないおじさんも、働いてる女性と結婚なんてバカ言ってないで、無職やバイト女性でOKにすればチャンスあるのにね。返信
結婚できてるおじさんたちも奥さん扶養だったりするんだから、実際一緒なんだけどね。+11
-3
-
139. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:42 [通報]
ガルちゃんって女に都合よく願望のコメントばかりだから言っとく返信
99%の男はニートの女を絶対に選ばない
1%は結婚できるなら誰でもいいって男もいると思う
+11
-6
-
140. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:46 [通報]
アラサー、ニートだったけど医療資格持ちだから仕事始めた。でも出会いはないからわからんw返信
私もまずなんでもいいから働き始めるのが先かと思うわ+0
-0
-
141. 匿名 2022/06/18(土) 15:03:50 [通報]
>>26返信
詳しいわね(笑)+47
-0
-
142. 匿名 2022/06/18(土) 15:04:09 [通報]
>>32返信
歯医者の受付(平日の夜、土日)+6
-2
-
143. 匿名 2022/06/18(土) 15:04:26 [通報]
>>131返信
単純に養ってる俺というプライド欲しい人もいる
いやいやあんたの給料じゃ無理だろって人が専業主婦希望だったりするよ+0
-2
-
144. 匿名 2022/06/18(土) 15:04:32 [通報]
>>1返信
私は大卒なのに2回無職で結婚して2回とも専業主婦してるけど(元夫5つ上)
再婚相手(3つ下)
1人目は合コンで
2人目は一目惚れされてナンパです
+5
-5
-
145. 匿名 2022/06/18(土) 15:04:58 [通報]
↑ここまでパラサイト臭がすごい。返信
↓ここからもそこはかとなく寄生虫感。+2
-8
-
146. 匿名 2022/06/18(土) 15:05:12 [通報]
学生時代から付き合ってる人がいるならワンチャンあるんじゃないか?返信+3
-4
-
147. 匿名 2022/06/18(土) 15:05:30 [通報]
>>128返信
生活保護は子供いると手厚くなるから幸せかもね。
よく家族3人で仲良くショッピング街で歩いてるのを見ますね。
両親は働いてないからいつも一緒にいれる。
+15
-1
-
148. 匿名 2022/06/18(土) 15:05:35 [通報]
>>11返信
若いだけではアカン
若くて美人でスタイル良くなきゃ!
あと男の人を選ばなきゃいける!+23
-0
-
149. 匿名 2022/06/18(土) 15:05:38 [通報]
>>93返信
今は母親にたかり中…
母親は自分の離婚の時に財産半分以上持って行ったから。
そろそろそのお金も無くなるらしく、
母親はウツ状態だそうです。
お金がないのって不安しかないもんね。
自分の老後のことも娘夫婦あてにならないもん…+9
-0
-
150. 匿名 2022/06/18(土) 15:05:53 [通報]
若くてきれいでスタイルよくて健康で家事できれば中々稼げる40代以上なら即オッケてくれそう返信+4
-0
-
151. 匿名 2022/06/18(土) 15:05:56 [通報]
出産と子育てを考慮して専業主婦になるのと端から仕事してないのは全く違う。返信
専業主婦狙いの男性だからって無条件にOKとはならない。+6
-0
-
152. 匿名 2022/06/18(土) 15:06:17 [通報]
>>3返信
私の義親族のニート(女性、36歳、田舎在住)は、70代の母親に車で送り迎えさせてコンビニからモール、他県まで遊びに出ています。化粧品も美容院代も趣味に使うお金も彼女の年金までも老いた親が出してる。食事も全部親が作って与えている。彼女がやることは、気になったところの掃除と犬の散歩のみ。(これも一応外に出てるってことになるw)
外に出ることの中に、自立が含まれないと結婚て相当難しいと感じる。+19
-5
-
153. 匿名 2022/06/18(土) 15:07:00 [通報]
派遣で働くのはどうですか?返信+4
-0
-
154. 匿名 2022/06/18(土) 15:07:21 [通報]
>>136返信
フリーターはともかく、ニートはない。
ニートって大体性格も微妙だもん+36
-7
-
155. 匿名 2022/06/18(土) 15:07:25 [通報]
>>134返信
23とかまだ社会に出る準備の人いっぱいいるよ
40とかありえんわ+2
-7
-
156. 匿名 2022/06/18(土) 15:07:42 [通報]
>>146返信
多分主はいない
いたらこんなトピたてない+5
-0
-
157. 匿名 2022/06/18(土) 15:07:54 [通報]
宿主を変えるってこと?返信+4
-0
-
158. 匿名 2022/06/18(土) 15:07:55 [通報]
>>147返信
キリギリス家族
映画一本できそう。キラキラのやつじゃなくて汗臭そうなやつ。+3
-0
-
159. 匿名 2022/06/18(土) 15:08:00 [通報]
>>50返信
知らなかった!教えてくれてありがとう!+3
-1
-
160. 匿名 2022/06/18(土) 15:08:12 [通報]
>>151返信
元がだらしない性格だもん。+2
-0
-
161. 匿名 2022/06/18(土) 15:08:12 [通報]
>>84返信
お役所の臨職に手を出す人ってめっちゃ不倫しそう。+8
-1
-
162. 匿名 2022/06/18(土) 15:08:29 [通報]
お見合い大作戦で家事手伝いの美人が人気だったし、若さと顔だなと思った返信+5
-0
-
163. 匿名 2022/06/18(土) 15:08:37 [通報]
駅前に一人暮らしして婚活を頑張るしかないよ返信
+2
-0
-
164. 匿名 2022/06/18(土) 15:08:49 [通報]
>>68返信
マジレスばかりだげど、引きこもり同士でどうやってできちゃた婚できるんだってツッコミが欲しいんだと思う+5
-0
-
165. 匿名 2022/06/18(土) 15:08:56 [通報]
>>1返信
やっぱり婚活サイトや婚活パーティーを利用するのがいいかと思う
なんでニートなの?と聞かれたら「婚活のために仕事を辞めた」と言うんだ+12
-4
-
166. 匿名 2022/06/18(土) 15:09:00 [通報]
おまんこ開きまくる返信+1
-4
-
167. 匿名 2022/06/18(土) 15:09:26 [通報]
ドラマのタイトルみたいw返信
ニートが家を買うドラマあったよね?笑その続編的な+6
-1
-
168. 匿名 2022/06/18(土) 15:09:39 [通報]
>>26返信
もしやご自身の体験談?+25
-0
-
169. 匿名 2022/06/18(土) 15:10:19 [通報]
>>167返信
フリーターだよw+6
-0
-
170. 匿名 2022/06/18(土) 15:10:41 [通報]
相手の年齢や金銭面、出会う場所やタイミングなど、何も求めないのであれば結婚まではどんな人だって出来ると思う返信
+2
-0
-
171. 匿名 2022/06/18(土) 15:10:44 [通報]
>>15返信
若けりゃできますよ。婚活で20歳の家事手伝いの女の子に男性たちが殺到してた。若さは確かに武器だよ。若くなければ美人か。美人じゃなければネットゲームで知り合えばいい!+10
-8
-
172. 匿名 2022/06/18(土) 15:10:58 [通報]
>>10返信
守られてるねー+3
-0
-
173. 匿名 2022/06/18(土) 15:11:05 [通報]
>>169返信
あっそっか!フリーターのがまだましだったw+0
-0
-
174. 匿名 2022/06/18(土) 15:11:07 [通報]
>>162返信
美人で若くて家事出来るなら同年代からも人気ありそう+2
-0
-
175. 匿名 2022/06/18(土) 15:11:08 [通報]
>>161返信
地味そうな真面目男子狙えば大丈夫!+0
-4
-
176. 匿名 2022/06/18(土) 15:11:14 [通報]
>>129返信
でも結婚適齢期の清潔感あるフツメンサラリーマンに養ってほしいの!って言ってもなかなかハードゲーじゃん+7
-1
-
177. 匿名 2022/06/18(土) 15:11:38 [通報]
ニートで結婚したいって返信
男のこと馬鹿にしてる?
お前舐めてんの?+13
-6
-
178. 匿名 2022/06/18(土) 15:11:52 [通報]
顔やスタイルに絶対の自信があるの?返信
ないなら貴女はニートの男を結婚対象にできるの?
それが答えだよ。
ニートの女を養いたい男性なんているわけない。+4
-3
-
179. 匿名 2022/06/18(土) 15:12:04 [通報]
>>166返信
汚いま○○とかお断りだろw+4
-1
-
180. 匿名 2022/06/18(土) 15:12:11 [通報]
>>163返信
駅前に住む必要なんてないが+1
-1
-
181. 匿名 2022/06/18(土) 15:12:29 [通報]
>>1返信
妄想の世界に行く+2
-1
-
182. 匿名 2022/06/18(土) 15:12:37 [通報]
グラビアアイドル並みの見た目じゃない限り、派遣やパートでさえ結婚は厳しいよ。返信+8
-0
-
183. 匿名 2022/06/18(土) 15:12:44 [通報]
>>63返信
ニートにそういうヤル気があると思うの?
ヤル気がないからニートに甘んじてられるのに?
ナニも活動しないでいられるって、かなり異常な状態だと思うんだけど…+1
-4
-
184. 匿名 2022/06/18(土) 15:12:47 [通報]
>>171返信
爺にしか需要ないじゃんw+17
-2
-
185. 匿名 2022/06/18(土) 15:13:02 [通報]
月に1日だけバイトして、フリーターです返信
て言っておけば??
+5
-0
-
186. 匿名 2022/06/18(土) 15:13:06 [通報]
>>179返信
むしろそれがいいんだよ+0
-1
-
187. 匿名 2022/06/18(土) 15:13:14 [通報]
>>179返信
いいえ+0
-1
-
188. 匿名 2022/06/18(土) 15:13:19 [通報]
>>94返信
顔が良いでニート選ぶような人って、「家事なんて慣れだから段々出来る」と思ってる人も結構いるんだよね。
+9
-0
-
189. 匿名 2022/06/18(土) 15:14:18 [通報]
>>188返信
家事なんて慣れだよ+3
-0
-
190. 匿名 2022/06/18(土) 15:14:44 [通報]
>>103返信
いやいやいやニートの分際で幸せとか…
若さとお金の交換ならいけるんちゃうかなぁと
まず主が若いかどうかわもわからんけど+11
-2
-
191. 匿名 2022/06/18(土) 15:14:45 [通報]
>>179返信
きれいにしてあげるから大丈夫+0
-1
-
192. 匿名 2022/06/18(土) 15:14:45 [通報]
>>165返信
???
「婚活のために仕事を辞めた」って、「私はバカです」って言ってるようなもんじゃね?+14
-2
-
193. 匿名 2022/06/18(土) 15:15:07 [通報]
>>180返信
あまり不便なとこに住んでると(バスに乗るような地域)敬遠されやすいよ
駅前だったら婚活や会いに行く・会いに来てもらう時間が短くなる
ニートならバイトも見つけやすい+1
-1
-
194. 匿名 2022/06/18(土) 15:15:08 [通報]
>>182返信
そう?
ニート同士ならアプリで出会ってけっこう簡単だと思うんだけど?+3
-1
-
195. 匿名 2022/06/18(土) 15:15:17 [通報]
>>191返信
え、キモw+1
-1
-
196. 匿名 2022/06/18(土) 15:15:25 [通報]
>>165返信
転職活動中でいいよ+1
-1
-
197. 匿名 2022/06/18(土) 15:15:47 [通報]
>>175返信
公務員で30過ぎても未婚のような人って地雷だと思う。特に田舎。
公務員でフツメン紳士的な人なら地味真面目でも女性はどんどん寄ってくるよ
それでも結婚していない人って性格に大きな癖があるとかメンヘラ傾向とかそんなのばかり+12
-2
-
198. 匿名 2022/06/18(土) 15:16:24 [通報]
>>138返信
結婚したいからって誰でもいいわけではないと思うけど。+3
-0
-
199. 匿名 2022/06/18(土) 15:16:41 [通報]
>>1返信
金持ちのお嬢様タイプなら、お見合い。
普通の家なら、趣味のサイト経由とかで金持ちと知り合う。
前者は若いことが大前提。
後者はコミュ力と家事能力は必須。
働かず、引きこもり生活を続けたい場合はこうなるかと。+6
-0
-
200. 匿名 2022/06/18(土) 15:16:42 [通報]
>>58返信
あ、これいけるわ
工場系とかもいける
20代が40代のシングルマザーと結婚してたわ+1
-0
-
201. 匿名 2022/06/18(土) 15:16:47 [通報]
>>194返信
相手もニートとか低収入でも良いって言うなら可能だと思うよ。
ただ、相手には正社員を望む、養って貰いたいって言うなら無理。+13
-0
-
202. 匿名 2022/06/18(土) 15:16:55 [通報]
>>193返信
バスに乗るレベルは知らんがわざわざ家賃高いところに住まなくていいよ+1
-1
-
203. 匿名 2022/06/18(土) 15:17:08 [通報]
金持ちがニート(不良債権)選ぶわけ無いじゃん返信
無駄に夢を見せてんじゃないよ+16
-1
-
204. 匿名 2022/06/18(土) 15:17:29 [通報]
>>177返信
ニートで結婚してもらう代わりに男のあそこ舐めんじゃない。ペロペロって。+3
-3
-
205. 匿名 2022/06/18(土) 15:17:29 [通報]
>>112返信
親が元気なら責任持ってほしいわ…
なんで無職同士の夫婦を税金で養わないといけないのか…+41
-0
-
206. 匿名 2022/06/18(土) 15:17:59 [通報]
>>1返信
ネトゲやオンラインゲームで捕まえる。
ただ運良く付き合っても相手がゲーマー率高いので、そこを耐えなくてはならない。+9
-1
-
207. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:03 [通報]
>>203返信
金持ちとは言ってないと思うけど+7
-4
-
208. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:19 [通報]
まずは自分がニートの男と結婚できるかを考えてみた方がいい返信
自分が嫌なことは相手も嫌なもんだ+16
-0
-
209. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:30 [通報]
>>202返信
駅前でも築年数経ってたら安いのある
肝心なのは実家だと相手見つかりにくい+3
-0
-
210. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:41 [通報]
ニートがこんな積極的なトピ立てるか?返信
ガルの運営の釣りくさい。+17
-1
-
211. 匿名 2022/06/18(土) 15:18:43 [通報]
ダメ✋ゼッタイ。返信+1
-3
-
212. 匿名 2022/06/18(土) 15:19:37 [通報]
>>112返信
そうなるよね。
ニートの親って大半はお金がないもの。そういう家系というか…。
高学歴で高収入の家庭の子がニートってのがレア。+9
-8
-
213. 匿名 2022/06/18(土) 15:20:02 [通報]
無職でも申し込んでくれる人はいるのでとりあえず会ってみる。仕事については探していると言っておく。普段の生活に関しては、家族の手伝いをして真面目に暮らしていると話す。返信+6
-3
-
214. 匿名 2022/06/18(土) 15:20:37 [通報]
>>1返信
ニートってことは実家がお金持ちで、この人はもしかしたらお嬢様なのかも…?って相手に思わせれば勝ちだと思う。
訳あって働けないニートなのではなくて、金持ちだから働く必要のないニートってことを匂わせる努力をしてみては?マッチングアプリとかで。+10
-4
-
215. 匿名 2022/06/18(土) 15:21:00 [通報]
知り合いが無職で結婚した返信
相手は高収入ではなく、女性と縁がなく、結婚を諦めかけていた男性
家事やってくれるならありがたいからパートもしなくていいそう
アラフォー同士の結婚
+7
-1
-
216. 匿名 2022/06/18(土) 15:21:17 [通報]
>>204返信
ニートに飯食わせんだから
あそこもだけどアナルも舐めさせるよ+4
-2
-
217. 匿名 2022/06/18(土) 15:21:18 [通報]
>>120返信
外にはでなイートがかわいい!+23
-0
-
218. 匿名 2022/06/18(土) 15:21:21 [通報]
>>207返信
ちょくちょく金持ち見つけるみたいなコメントあるじゃん+8
-1
-
219. 匿名 2022/06/18(土) 15:21:25 [通報]
ナイナイのお見合い番組に家事テツが出てたけど、あれって今でいえばニートだよね返信
あの頃より男性が女性にも経済力を求める御時世になってるから家事テツを名乗るとマイナスだろうね+6
-1
-
220. 匿名 2022/06/18(土) 15:21:30 [通報]
身なりを整えて街に出る。返信
うずくまる。
話しかけられる。
結婚。+6
-1
-
221. 匿名 2022/06/18(土) 15:21:53 [通報]
貯金をちらつかせる(1億以上)返信+3
-0
-
222. 匿名 2022/06/18(土) 15:22:33 [通報]
そこに出会いはあるんか?!返信+0
-0
-
223. 匿名 2022/06/18(土) 15:22:34 [通報]
>>68返信
引きこもり支援やってたけど、これは最近割とある。大体スマホのSNSかゲームで出会ってるね。
私が対応したケースでは旦那が踏ん張って仕事できるようになったけど、奥さんは結局引きこもりのままだった。+12
-0
-
224. 匿名 2022/06/18(土) 15:22:47 [通報]
>>1返信
専業主婦は無職じゃない!!
立派なお仕事+7
-10
-
225. 匿名 2022/06/18(土) 15:23:15 [通報]
>>216返信
底辺+1
-1
-
226. 匿名 2022/06/18(土) 15:24:30 [通報]
>>208返信
本当それ。
身体目的ならニートでもできる男はいると思うよ。
結婚はそんな簡単なわけない。+10
-0
-
227. 匿名 2022/06/18(土) 15:24:48 [通報]
正社員美人が1番モテるのは当たり前だけど、世の中色んな夫婦がいて色んな組み合わせで結婚してるんだから結局相性と運とタイミング返信+8
-0
-
228. 匿名 2022/06/18(土) 15:25:35 [通報]
若い時合コンで出会って結婚して専業してるよ返信+1
-2
-
229. 匿名 2022/06/18(土) 15:25:44 [通報]
>>224返信
無職ではあるよ。
ただ、家事や育児してるから他人から批判されないだけ。+11
-0
-
230. 匿名 2022/06/18(土) 15:25:59 [通報]
>>13返信
メイクは何を参考にしてる?
やっぱyoutube?+5
-1
-
231. 匿名 2022/06/18(土) 15:26:06 [通報]
>>216返信
専業主婦やってハイブランドのバッグをたくさん買ってもらう代わりに超ハイスペ旦那のア○ル舐めてるって人もいるもんね+3
-2
-
232. 匿名 2022/06/18(土) 15:26:21 [通報]
>>105返信
共働きでモラハラもいるからそこは関係ない+6
-2
-
233. 匿名 2022/06/18(土) 15:27:29 [通報]
>>1返信
ネットで出会う。+0
-1
-
234. 匿名 2022/06/18(土) 15:27:53 [通報]
>>197返信
まあニートが結婚するには、というトピだから、少々難ありでも経済力安定してる相手なら全然いいと思うよ。
そもそも結婚したい年齢になってもニートという人は大体難ありだから、他人の事とやかく言える状況にない。+5
-0
-
235. 匿名 2022/06/18(土) 15:27:56 [通報]
>>1返信
田舎の婚活パーティーにいって、自営業者と結婚して働く。
+3
-1
-
236. 匿名 2022/06/18(土) 15:28:01 [通報]
基本的にマトモな男は無理返信
離婚しそうな地雷男ならワンチャン+5
-0
-
237. 匿名 2022/06/18(土) 15:28:18 [通報]
>>122返信
手続きにも金はかかるのよー+5
-0
-
238. 匿名 2022/06/18(土) 15:28:25 [通報]
>>1返信
はいはい、働こう+6
-1
-
239. 匿名 2022/06/18(土) 15:28:42 [通報]
>>1返信
【私の場合】
元々会社勤めをしていて順風満帆。
調子に乗って転職したのが運の尽き
何もかもが暗転して2年ニート。しかも30代。
それから再起。
上京してまず家探しと職探し。
職が決まったと同時に相談所。
入会説明聞いて書類や写真揃えるのに約2ヶ月。3ヶ月活動して良い人と出会えて退会。
2年付き合って結婚。+4
-4
-
240. 匿名 2022/06/18(土) 15:28:55 [通報]
>>11返信
そもそもおっさんでいいのか?私はやだ。+21
-4
-
241. 匿名 2022/06/18(土) 15:30:16 [通報]
>>231返信
ええええええええええええええええええ
い・や・だ
結婚してても、舐めんし、自分で買うよ
きんも+3
-0
-
242. 匿名 2022/06/18(土) 15:30:42 [通報]
ニート以外のスペックが何もわからない時点でお察し返信
まあレアなイロモノと結婚したところですぐ離婚しそう
人生甘くない+4
-0
-
243. 匿名 2022/06/18(土) 15:30:55 [通報]
>>225返信
底辺には底辺で接する
これ常識+1
-1
-
244. 匿名 2022/06/18(土) 15:30:59 [通報]
>>6返信
あと最低限の家事が出来るかとかね。
料理が得意とかなら専業主婦してもらいたい男の人には需要あるかも。+26
-1
-
245. 匿名 2022/06/18(土) 15:31:15 [通報]
35歳になってないなら、社交クラブで50歳は年上の元気な80代爺を探す(紀州のドン・○ァンみたいな)返信
ショットバーで独り飲みするとか、いつもと違う行動パターンとれば新しい出会いがあるかもしれない
運良く優しい人と出会えて意気投合したら〔ニートでも良い、結婚しよう〕ってなるかもね
とりあえず、独りで飲みにいったりパーティーに参加して身なりやコミュ力を磨くしかない
いつもニコニコ(^-^)性格良いフリを徹底
相手を褒めて褒め称える会話で+4
-3
-
246. 匿名 2022/06/18(土) 15:32:19 [通報]
>>243返信
横ですが。
え?
底辺と底辺が結婚したってことか。+0
-2
-
247. 匿名 2022/06/18(土) 15:32:45 [通報]
容姿と性格と頭がよければ問題ない返信+1
-1
-
248. 匿名 2022/06/18(土) 15:33:06 [通報]
>>231返信
性奴隷かよ…+2
-2
-
249. 匿名 2022/06/18(土) 15:33:08 [通報]
ニートはハンデだとは思うけど、それ以外の魅力やスキルで相手のニーズに合えば結婚できるのかなとオバサンは思った返信
+2
-1
-
250. 匿名 2022/06/18(土) 15:33:42 [通報]
ニートではないけど30歳学生で結婚したよ。学生生活のために実家暮らしに戻りお金も学費ですっからかんだったけど結婚してくれた旦那…いいやつかもしれん返信+4
-4
-
251. 匿名 2022/06/18(土) 15:34:02 [通報]
>>1返信
有り余る時間を生かしてまずネトゲで姫のポジションを確立する
あとはギルドなりのオフ会で金持ちのまともそうなオタクをみつくろって結婚
うちの姉です。
マンション2棟もってるよ+6
-7
-
252. 匿名 2022/06/18(土) 15:34:20 [通報]
>>1返信
男性と一緒に役所へ言って書類書いて提出すれば結婚できます。+11
-1
-
253. 匿名 2022/06/18(土) 15:34:34 [通報]
>>11返信
若かったら金持ちと結婚できると思ってんの、浅はかすぎる。+32
-2
-
254. 匿名 2022/06/18(土) 15:34:42 [通報]
>>241返信
逆にめずらしいと思います。+2
-2
-
255. 匿名 2022/06/18(土) 15:35:12 [通報]
どうせニートだった女だ。好きにしていいだろ。返信
とか思われてたら嫌だね。+3
-4
-
256. 匿名 2022/06/18(土) 15:35:14 [通報]
>>224返信
扶養とは、自分一人の力で生活することが難しいため、家族や親族から経済的な援助を受けることです。 日本の所得税や社会保険(健康保険と厚生年金保険)においては扶養の考えがあり、被扶養者(扶養される人)の有無や人数に応じて、課税所得の軽減や、家族分の保険料が免除される仕組みになっています。+5
-0
-
257. 匿名 2022/06/18(土) 15:35:18 [通報]
>>61返信
そういう人って元々付き合ってた彼氏と結婚したか、美人か、普段からモテるタイプかのどちらかだと思うわ。+41
-1
-
258. 匿名 2022/06/18(土) 15:35:21 [通報]
>>250返信
おめでとう~
旦那さんとはどこで出会いましたか?+1
-4
-
259. 匿名 2022/06/18(土) 15:35:58 [通報]
>>32返信
不動産屋
フランス語教室
+1
-3
-
260. 匿名 2022/06/18(土) 15:36:09 [通報]
>>1返信
ニートになってからだと遅いことだけど、学生のうちとかニートになる前から徳を積んでおくとニートであることより「あの子はいい子」って印象が強くてなんとかなることもある。
元々の知り合い、またはその知り合いつながりで出会う人は嫌っていうこだわりがあるなら無理だけどね。+1
-4
-
261. 匿名 2022/06/18(土) 15:36:24 [通報]
>>26返信
12月で35になるからそれまでに頑張らなきゃなー+10
-1
-
262. 匿名 2022/06/18(土) 15:36:44 [通報]
>>254返信
普通どす+0
-0
-
263. 匿名 2022/06/18(土) 15:37:03 [通報]
ニートじゃなくてもできない返信+2
-0
-
264. 匿名 2022/06/18(土) 15:37:28 [通報]
>>34返信
既に産まれてる人は無理やん。w
もう少し現実的なアドバイスしてあげなよー。+7
-0
-
265. 匿名 2022/06/18(土) 15:38:34 [通報]
ニートで結婚出来る人もいれば正社員でも結婚出来ない人もいる返信+11
-0
-
266. 匿名 2022/06/18(土) 15:40:59 [通報]
>>254返信
そんな人いないよー
逆なら普通だと思うけど+0
-0
-
267. 匿名 2022/06/18(土) 15:41:10 [通報]
>>219返信
経済力を求めるっていうか、女性も普通に働ける時代に独身なのに何もしてないってイメージ悪いよね。+5
-1
-
268. 匿名 2022/06/18(土) 15:41:23 [通報]
>>165返信
婚活のために仕事やめるその熱量が重い…って男性は感じると思う
だったら素直に「ひととのコミュニケーションが苦手で、今はしばらく働くことをやめています。」って言ってくれた方が好感持てる+3
-0
-
269. 匿名 2022/06/18(土) 15:41:46 [通報]
短期アルバイトで働いてそこでいい人見つけるのがいいんじゃないかな。私はそうした。返信
でも待ってるだけじゃダメ。今は女も肉食にならないと。
短期バイトならタイムリミット決まってるし、もし気まずくなっても後腐れなく辞められるからオススメ。
私は会社の気になってる人(仕事助けてくれたり休憩中話しかけてくれてた)に契約満了前に思い切ってLINEのID書いた手紙渡したよ。
そこから連絡取り合うようになって付き合って今婚約中。+5
-6
-
270. 匿名 2022/06/18(土) 15:42:02 [通報]
>>266返信
いてもみんな言わないしね。でもいるんだよ。+1
-0
-
271. 匿名 2022/06/18(土) 15:42:04 [通報]
頑張って宝くじで億当てて返信
『5000万あげるから結婚してください❗️』逆プロポーズせよ+4
-0
-
272. 匿名 2022/06/18(土) 15:42:27 [通報]
>>224返信
家庭内ではそうでも社会では無職だよ。+8
-0
-
273. 匿名 2022/06/18(土) 15:42:35 [通報]
>>258返信
学生に戻ってからはじめたバイト先です!ここまで書いて気づいたけど金銭面はニートと同じかマイナスだけどそれ以外の環境は違いますね。家から出てる分出会いもあるもんね。
+1
-2
-
274. 匿名 2022/06/18(土) 15:43:44 [通報]
>>2返信
ありがとうドラえもん+28
-0
-
275. 匿名 2022/06/18(土) 15:44:38 [通報]
>>15返信
いるよ。ニートの時に出会ってすぐ結婚したけど、同棲中も私はずっと働かなかったよ。そのまま結婚して今は子あり専業。旦那が早朝〜深夜まで働きづめだから、家事+健康的な食事作ってくれる人がほしくて結婚すぐに決めたらしい。当時旦那は一人暮らしだったから。家の事をやらなくて良くなったから、結婚して良かったと言ってました。私は家政婦扱いだな
+43
-7
-
276. 匿名 2022/06/18(土) 15:47:09 [通報]
>>240返信
やだって選り好みして結婚できるならこのトピ立てないと思うけどなー+10
-0
-
277. 匿名 2022/06/18(土) 15:47:30 [通報]
>>1返信
まずパートでも始めたらいいんじゃないか
そしたら出会いはある
結婚願望を打ち明けて職場の人に紹介してもらい+0
-0
-
278. 匿名 2022/06/18(土) 15:49:08 [通報]
>>61返信
私の友人で元ニートだった女性ふたりは水商売経験があって会話力が高いのと顔が可愛かったです…ちなみにスタイルや仕草も「あぁ色気あるね」って同性でも感じるようなタイプ
どっちも学生や20代のころモテてた
あととても素直で気遣いができるこだった※水商売経験が関係してるのかな🤔
会話が楽しい人って婚活するのには大きな武器になるよね+28
-6
-
279. 匿名 2022/06/18(土) 15:49:40 [通報]
>>15返信
フリーターと結婚したい男だって少ないのに、ニートを受け入れるなんてもっと希少だものね+17
-4
-
280. 匿名 2022/06/18(土) 15:50:30 [通報]
>>39返信
19年以上前ってニートって言葉あったかな
まだ家事手伝いでも許される雰囲気だったのかな+7
-0
-
281. 匿名 2022/06/18(土) 15:50:35 [通報]
>>1返信
付き合えてもその後向こうの両親やじいじばあば(場合によっては親戚など)への挨拶で必ず「仕事は何をしているの?」って聞かれてその度に地獄みたいな空気になるし付き合えたら終わりじゃないから鋼のメンタルが必要になる
ソースは私(アホすぎてまともにできる仕事がなく清掃のパートだったけど仕事答える度にお察し…な空気だった)+8
-0
-
282. 匿名 2022/06/18(土) 15:50:59 [通報]
>>26返信
合理的!行動あるのみって感じ!+19
-0
-
283. 匿名 2022/06/18(土) 15:51:15 [通報]
>>1返信
まずは、バイトでいいから職を探す
バイトしながら、取りたい資格を勉強してる設定にする
後は、とにかく数出会う努力して婚活
20代半ばまでじゃないなら、婚活は一度保留、一人で生きることもできるようにまずは就活に力を入れて+4
-0
-
284. 匿名 2022/06/18(土) 15:52:31 [通報]
>>38返信
いや、胸、尻、脚は見られる+4
-5
-
285. 匿名 2022/06/18(土) 15:52:46 [通報]
離れられなくなるような返信+0
-0
-
286. 匿名 2022/06/18(土) 15:53:01 [通報]
>>267返信
自分の事すら自分でできてない人が、結婚してまあ専業主婦になるにしても家事に子育てってできるのか?という疑問は持つかもしれんね。
別にガンガン稼がなくていいんだけど、結婚を考える年齢の人が自分の事を自分で管理できてないって、イメージ悪い。+8
-1
-
287. 匿名 2022/06/18(土) 15:53:12 [通報]
>>161返信
臨時してた友達曰くまともな公務員の男性は社内恋愛でもだいたい公務員同士で付き合うと言ってたわ+6
-0
-
288. 匿名 2022/06/18(土) 15:53:16 [通報]
>>26返信
好きになる努力!!+21
-0
-
289. 匿名 2022/06/18(土) 15:54:39 [通報]
>>280返信
1999年にニートって言葉が生まれてるので、19年前には既にあったっぽい。
ちなみにニートとは「Not in Education,Employment or Training」の略。+0
-0
-
290. 匿名 2022/06/18(土) 15:59:41 [通報]
まず働け。話はそれからだ。返信+2
-0
-
291. 匿名 2022/06/18(土) 15:59:45 [通報]
主さんいるのかな?返信+0
-0
-
292. 匿名 2022/06/18(土) 16:00:21 [通報]
>>1返信
なんで結婚したいと思ったの?
+5
-0
-
293. 匿名 2022/06/18(土) 16:00:44 [通報]
>>2返信
よくこの画像を2コマ目に出せたね+22
-0
-
294. 匿名 2022/06/18(土) 16:02:25 [通報]
>>287返信
昔は臨時さんと結婚する人もいたけど、ここ5〜6年くらいいないって聞いた。私は公務員になって3年経ってないんだけど。
臨時さんで、あ〜この男性を狙ってるんだな、と周囲に丸分かりな人がいる。彼女は無事に目的を遂げられるのかw+7
-0
-
295. 匿名 2022/06/18(土) 16:04:11 [通報]
>>34返信
ニートから自力で脱却する方が朝飯前じゃね?+0
-0
-
296. 匿名 2022/06/18(土) 16:11:12 [通報]
義姉、結婚相談所に登録して結婚したよ。40歳の時に45歳くらいの人と。稀なパターンだと思うけど、義姉が結婚できたのは顔が良かったから、の一言に尽きると思う。歳の割に若く見えた(そりゃ社会に揉まれてないから当然)し、色白(長年外出してないから)だし、、、返信+6
-0
-
297. 匿名 2022/06/18(土) 16:12:06 [通報]
無職が結婚できるわけない返信+3
-1
-
298. 匿名 2022/06/18(土) 16:12:07 [通報]
>>87返信
著述トリックの天才か?!
ものは言いようの極み✨+14
-1
-
299. 匿名 2022/06/18(土) 16:12:08 [通報]
ニートじゃないけど、会社辞めた直後の無職の時にライトな感じの結婚相談所でお見合いして結婚したよ。6年前の31歳の時だった。(旦那は36歳でした。)無職で時間だけは有り余っていたから、旦那に合わせる感じのデートをしまくってたよ。返信
結婚後はやっぱ新婚だから(これからの妊娠の可能性を嫌がられて)パートどころかアルバイトも受からなくて単発バイトをやってた。妊娠、出産してから専業主婦。その後2人目が中々できなくて、娘が手がかからなくなったらこんどこそ就職、できたら正社員かフルタイムパートでもやろうかと考え中。+5
-1
-
300. 匿名 2022/06/18(土) 16:12:58 [通報]
>>1返信
先ず、働こう!
そこからだね。+9
-0
-
301. 匿名 2022/06/18(土) 16:13:38 [通報]
ニートの立てるトピじゃない。返信
積極的すぎる。
ガルの運営でしょ。+9
-0
-
302. 匿名 2022/06/18(土) 16:14:15 [通報]
>>273返信
スタッフ仲間かな?お客さん?
やっぱり1番は人との繋がりを持つのが大事なんだね~+0
-0
-
303. 匿名 2022/06/18(土) 16:16:07 [通報]
バツイチ子なし37歳ニートで、再婚できた姉は奇跡だね。返信
しかも旦那さん稼ぎがあって専業主婦してる。
旦那さん大切にしなよと言っておかなきゃ。+10
-2
-
304. 匿名 2022/06/18(土) 16:16:10 [通報]
私の息子がニート女連れてきたら卒倒するわ。返信
親が絶対許さんでしょ+13
-5
-
305. 匿名 2022/06/18(土) 16:16:36 [通報]
>>84返信
うちの姉は最初から結婚相手探す目当てで就活せず役所の臨時職員やってそこの公務員(年齢は10歳離れてたけど)と結婚しましたね…
私は就職活動頑張って正社員で働いていたのでずりぃな、世の中運だよなって思いましたわ、+6
-0
-
306. 匿名 2022/06/18(土) 16:16:42 [通報]
>>15返信
いろんなニートがいるからね
調理学校とか卒業してて料理が美味しかったりしてたら可能性ありそう+10
-3
-
307. 匿名 2022/06/18(土) 16:16:54 [通報]
まず日光を浴びる返信+5
-0
-
308. 匿名 2022/06/18(土) 16:19:26 [通報]
>>1返信
ニートから脱却する+7
-0
-
309. 匿名 2022/06/18(土) 16:20:24 [通報]
>>39返信
ニートでも大卒だったり両親のお仕事が世間的には良い職業だったりするんじゃないですか?
学歴もなく実家も貧乏、ブスとくれば…
もう人生どん底ですわ。+26
-1
-
310. 匿名 2022/06/18(土) 16:21:32 [通報]
>>136返信
マッチングアプリでは年収書かない女性が避けられ始めていると聞いた。+22
-4
-
311. 匿名 2022/06/18(土) 16:21:39 [通報]
知り合いにいます返信
5年位ニートやってたんですが社会復帰しそこで出会った男性と結婚した
しかも相手も同じように引きこもりニート陰キャ系だったらしく意気投合したみたいです
画像見せてもらったら外見からいって全然ヒキニートの陰キャ系に見えなかったのでびっくりでした+6
-1
-
312. 匿名 2022/06/18(土) 16:23:54 [通報]
>>8返信
私これで結婚したよー!
今はニートからパートになった。笑+11
-5
-
313. 匿名 2022/06/18(土) 16:28:06 [通報]
>>27返信
何歳で結婚したんですか?+0
-0
-
314. 匿名 2022/06/18(土) 16:29:18 [通報]
結婚するにはどこらへんで働いたらいいとかある?返信+0
-0
-
315. 匿名 2022/06/18(土) 16:29:43 [通報]
>>21返信
危険人物認定されるだけだよw+16
-0
-
316. 匿名 2022/06/18(土) 16:30:43 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ可愛い人や美人なら可能性がなくも無いけど、デブスなら門前払いだと思うよ。
マッチングアプリとかも、無職だとさすがに男の人も引くと思う。逆に、主は無職の男の人と結婚できる???+20
-0
-
317. 匿名 2022/06/18(土) 16:33:39 [通報]
>>1返信
数ヶ月前まで働いてて体調不良で今だけニート(家事一通りできる)なのか、それとも10年間ニートしてて家事もロクにしたことないのかとかでも全然印象違う。。。
前者なら結婚できると思うけど、後者なら誰も寄ってこないと思う+7
-1
-
318. 匿名 2022/06/18(土) 16:34:40 [通報]
>>23返信
こういうキツいこと言う人ってどんな立派な人なんだろ
ネットでしか毒吐けなさそう+11
-14
-
319. 匿名 2022/06/18(土) 16:34:58 [通報]
>>1返信
男はあなたの生命維持装置じゃないよ+6
-0
-
320. 匿名 2022/06/18(土) 16:35:36 [通報]
>>165返信
え?普通は婚活の為に仕事を始めるんですが+3
-1
-
321. 匿名 2022/06/18(土) 16:35:51 [通報]
>>1返信
アラフィフの子供部屋おじさんとか、主と同じ無職の男の人とかなら結婚相手見つかるかも??
主から条件を出したら無理だと思う+7
-1
-
322. 匿名 2022/06/18(土) 16:36:23 [通報]
>>301返信
叩かせるトピだよねぇ
誹謗中傷推奨はどうなのかなぁ+2
-0
-
323. 匿名 2022/06/18(土) 16:36:48 [通報]
>>1返信
結婚して主婦で引きこもりたいとか?+1
-2
-
324. 匿名 2022/06/18(土) 16:37:00 [通報]
>>318返信
貴方はそんなに立派なんですかあ?
て言う人てめんどくさい
相手ばかり完璧を求める人は地雷+7
-7
-
325. 匿名 2022/06/18(土) 16:37:55 [通報]
ニートというか、彼氏(現旦那)と同棲中にドクターストップで仕事辞めて無職になったんだけど、家事を全部引き受けて専業主婦状態でそのまま結婚した。返信
体調の問題での退職だから、完璧に料理も掃除もとはいかなくて寝込む日もあったけど、できる事は極力きちんとやって「働く意欲(家事だけど)」は見せたよ。
今は週3くらいの在宅ワークと、たまの短期バイトしながら家事は全部やってる。+2
-2
-
326. 匿名 2022/06/18(土) 16:39:01 [通報]
>>1返信
20代前半なら無職でも結婚できるんじゃない??
アラサー以降ならキッツイ。+5
-0
-
327. 匿名 2022/06/18(土) 16:41:05 [通報]
>>1返信
幼なじみ(アラサー男)のお姉ちゃんが28歳くらいの時に国家資格取るって理由で1年くらい無職だったけど、結局資格は取れなくて無職の間に結婚してたよ。ただ、そのお姉ちゃんめちゃくちゃ美人。
ブスなら無理だと思う。+7
-1
-
328. 匿名 2022/06/18(土) 16:42:48 [通報]
>>1返信
お人好しで誠実な男を捕まえて既成事実を作って結婚した方が手っ取り早い。+2
-0
-
329. 匿名 2022/06/18(土) 16:46:44 [通報]
>>64返信
いやいや、それは人によるよ。
めちゃくちゃお金持ちだったり高学歴だったりする人は、案外女性の学歴や年収は気にしない。
でも中間層くらいの男の人(特に公務員とか銀行とかお堅い職業の人)は特にアラサー世代くらいだと共働き希望の人多い。低収入の男の人は当たり前だけど自分の収入だけじゃ生活していけないから女性にも働いてもらわないと!って考えだよ。
お金持ちの男の人に選ばれるような若くて美しい容姿ならたとえニートだろうが関係ないけど、そうじゃないなら無職のお荷物なんてわざわざ誰が選ぶと思うの???笑えるんだけどw+12
-1
-
330. 匿名 2022/06/18(土) 16:47:28 [通報]
>>23返信
少し前の「非正規で結婚できるか」みたいなトピでさえ厳しいコメントの嵐だったのに、今度はニートとはチャレンジャーだね。+22
-1
-
331. 匿名 2022/06/18(土) 16:47:39 [通報]
>>21返信
風邪引くだけだよ
コロナ禍だから素無視される確率高い
ミニスカ履いてヌーブラで盛ったタンクトップ姿なら、スケベ男が釣れると思うw+2
-0
-
332. 匿名 2022/06/18(土) 16:48:35 [通報]
>>1返信
非正規でも何かしら仕事してるなら結婚できるけど、無職はむりです。+4
-2
-
333. 匿名 2022/06/18(土) 16:52:07 [通報]
>>64返信
結婚相談所は費用高いからニートには難しくないかな?+7
-1
-
334. 匿名 2022/06/18(土) 16:53:48 [通報]
>>26返信
行動力が全てだね+10
-1
-
335. 匿名 2022/06/18(土) 16:57:41 [通報]
>>1返信
タイムマシン作って
昭和へ行く
+1
-3
-
336. 匿名 2022/06/18(土) 16:58:19 [通報]
>>1返信
元々付き合ってる彼氏がいて、途中から仕事やめてニートになったなら彼氏によってはそのまま結婚もあり得ると思う。
けど最初っからニートで、ニートを理解してくれる人を探して婚活するのは至難の業だと思うよ。
逆に主は、無職の男の人と結婚したいと思う??
そう考えたらおのずと答えは出てくるんじゃない?+9
-1
-
337. 匿名 2022/06/18(土) 16:59:51 [通報]
>>1返信
みんな無理だとか美人なら可能とか若いならいけるとか色々言ってるけど
身の程で妥協できるかどうか
これが全て
分かりやすく言うと
自分より干支一回り年上の普通程度の甲斐性のある、冴えない喪男のオッサン
オッサンが自営業とかなら結婚出来る可能性は飛躍的に上昇する
+6
-0
-
338. 匿名 2022/06/18(土) 17:01:53 [通報]
分かってた事だけど男女平等になったら返信
こういう人から詰んでいくんだよね
まあ自然淘汰だから仕方ないけど
+9
-1
-
339. 匿名 2022/06/18(土) 17:02:08 [通報]
>>15返信
若ければ子供欲しい人いるからね完全に無しって事はないよ
男だと…+13
-0
-
340. 匿名 2022/06/18(土) 17:03:10 [通報]
>>26返信
単純だけど物凄く合理的で一番近道だとは思う
だけど、婚活トピでこれ貼ると叩かれそうだねw
+28
-0
-
341. 匿名 2022/06/18(土) 17:03:17 [通報]
>>68返信
地獄で草+1
-0
-
342. 匿名 2022/06/18(土) 17:04:17 [通報]
統計見ても婚姻率は激減してるし返信
若くても未婚率がとんでもなく高い
その上共働き率は上がってる
もう逃げ道がないから
余裕なくイライラしてる人が多いんだよ
+9
-0
-
343. 匿名 2022/06/18(土) 17:04:53 [通報]
>>32返信
高級マンションのコンシェルジュとかどうだろう+2
-1
-
344. 匿名 2022/06/18(土) 17:05:11 [通報]
>>336返信
かなり似通ってきてるけど、男と女じゃ求められる役割はやっぱり違う
無職なんて男は完全に目が無いけど、女は有るよ苦戦はするだろうけど
逆にアラフォーになったら女はかなり詰みに近いけど、男は多少はまだ可能性がある
+2
-0
-
345. 匿名 2022/06/18(土) 17:05:58 [通報]
>>15返信
意外といるよ
何でもしてあげたいタイプとか
家にいてほしいタイプとか+21
-4
-
346. 匿名 2022/06/18(土) 17:06:31 [通報]
>>39返信
なんとなく、
あなたは清楚で上品なんだろうなーと想像した+0
-6
-
347. 匿名 2022/06/18(土) 17:07:00 [通報]
>>152返信
さすがに36歳なら家事は自分で全部取り仕切るくらいでなければそこからの結婚は大変かも。+7
-0
-
348. 匿名 2022/06/18(土) 17:07:26 [通報]
>>42返信
最後の「いいね?」が助平なおじさんぽい笑+27
-0
-
349. 匿名 2022/06/18(土) 17:08:12 [通報]
>>120返信
みんな違ってみんないい…のか?…
+6
-1
-
350. 匿名 2022/06/18(土) 17:09:30 [通報]
>>341返信
赤ちゃんポストが捗りそう
そう言えばザ・ノンフィクションで炎上してた話であったね
ニートがド田舎で集団生活してるコミュニティでニート男と付き合って出産した女の話
+1
-0
-
351. 匿名 2022/06/18(土) 17:10:14 [通報]
諦めろ、無理に縁を作っても足りない人間は失敗する返信
結婚したとしても皆いつか必ず死んで全て無駄になる+3
-0
-
352. 匿名 2022/06/18(土) 17:11:09 [通報]
>>275返信
家政婦ったら言葉悪く聞こえるけど立派な仕事だと思うよ。
外食にも頼らないで年末年始とかの準備も取り仕切り子どもが具合悪い時は看病をして。。。
専業主婦パーフェクトにできてる人めっちゃ尊敬するよ。私は無理だ〜+27
-2
-
353. 匿名 2022/06/18(土) 17:13:10 [通報]
>>338返信
自由って強者には素晴らしいけど
弱者にはデメリットの方が大きいからね
尊重されてるけど、野垂れ死にするのも尊重されちゃうから
イギリスとかでもホームレスの男女比って7:3ぐらいなんだよね
日本は99:1以上の差があって女ホームレスなんて存在しないレベルだけど
今後はホームレスやそれに準ずるような女性がどんどん増えていくと思う+15
-1
-
354. 匿名 2022/06/18(土) 17:14:05 [通報]
>>15返信
相談所なら見つかる可能性あるよ。入会するにはお金いるけど、どうにかなるもんだよ。+5
-4
-
355. 匿名 2022/06/18(土) 17:16:50 [通報]
>>64返信
>逆に女性で院卒や高収入だと、男性の腐れプライドを刺激してしまい敬遠されるくらいなんだって
何時の時代だよ、今は圧倒的に需要がある
男も稼げる女と結婚したいって各種調査統計でもしっかり出てる
ただし稼げる人の婚姻率が低いも事実で、これは自分の問題で選びすぎるから
上昇婚に拍車がかかるから、自分より更に稼げる男が最低条件になる+19
-0
-
356. 匿名 2022/06/18(土) 17:17:25 [通報]
>>354返信
親に頼み込んだら喜んで出してくれるよ
+1
-1
-
357. 匿名 2022/06/18(土) 17:19:33 [通報]
>>318返信
下にだけ強く当たる卑怯な人なんじゃない+6
-5
-
358. 匿名 2022/06/18(土) 17:22:09 [通報]
>>27返信
いいね!+4
-4
-
359. 匿名 2022/06/18(土) 17:33:47 [通報]
非正規の婚活といいこのトピといい...返信
ガルちゃんって本当に底辺が多いな
婚活するってアラサーでしょ+7
-2
-
360. 匿名 2022/06/18(土) 17:55:29 [通報]
なぜニートなのか、どういうニートなのか、どういうつもりで結婚したいのか知らないけど、自分でニートって言っちゃうようなら働こうよ。返信
+6
-0
-
361. 匿名 2022/06/18(土) 18:02:05 [通報]
>>112返信
私の知り合いはニート同士、互いに実家金持ち、たいして若くもないのに気持ちの盛り上がりで勢いで結婚。
最終的にママべったり女の方が「ママ、夫くんが…!」ママが「○○ちゃん(娘)がかわいそうっっ!」と離婚、実家に帰りましたとさ。+6
-2
-
362. 匿名 2022/06/18(土) 18:18:50 [通報]
家事手伝いって事にして婚活に励む返信+4
-0
-
363. 匿名 2022/06/18(土) 18:21:49 [通報]
>>92返信
同じこと思ってた。
夢じゃない、悪夢と地獄が待っているよね。+0
-0
-
364. 匿名 2022/06/18(土) 18:23:33 [通報]
>>359返信
自称、夫の年収が億超えって人もゴロゴロいるから
億り人なんて単語、ガルで始めて知った+1
-1
-
365. 匿名 2022/06/18(土) 18:25:11 [通報]
>>130返信
相手の職業や学歴は全く気にしない男性なんて本当にいるんですか?+31
-1
-
366. 匿名 2022/06/18(土) 18:25:24 [通報]
結婚したいなら働け!返信
ニートのまま結婚なんて保護者が違うだけじゃん!
男をバカにしてる。
男がニートで結婚出来ますか?のトビなら
一斉にふざけんなーのオンパレード。
底辺トビいらん。+10
-2
-
367. 匿名 2022/06/18(土) 18:25:31 [通報]
>>361返信
表沙汰にならないけど
女のマザコン、ファザコンも男のそれと同じくヤバいよね
男のは散々叩かれてるけど、女のは余り叩かれないからファザコン、マザコンの人ってむしろ男よりも多そう
+7
-1
-
368. 匿名 2022/06/18(土) 18:28:53 [通報]
>>298返信
これで昔は結婚できなさそうな人もできてたと思う
間に人が入るの嫌がる人増えたけど
第三者に入ってもらう方がいい人達もいると思うんだよね+9
-1
-
369. 匿名 2022/06/18(土) 18:36:11 [通報]
>>2返信
塩ドラ
+1
-0
-
370. 匿名 2022/06/18(土) 18:37:00 [通報]
>>2返信
いつか私も使いたい!!+2
-0
-
371. 匿名 2022/06/18(土) 18:37:57 [通報]
>>1返信
ガルにもいるよ
主だけじゃなくてね
キモいからブロックしてる+2
-1
-
372. 匿名 2022/06/18(土) 18:41:21 [通報]
ええ?ニート…?返信
男側ってニートと結婚してなにかメリットある?+5
-1
-
373. 匿名 2022/06/18(土) 18:43:53 [通報]
>>120返信
家事をするニート×
家事をしないニート○
(親の金で)遊ぶニート△(年金保険タブレット家に住んでる最低限の出費は親持ち)外にはでなイート○
化粧品は水だけでOKな美人ニート△
宅トレ好きニート×
ダラダラニート○
ガルにいるアラフォートがこれ
結婚できると思う?
できる プラス
無理 マイナス+1
-6
-
374. 匿名 2022/06/18(土) 18:49:44 [通報]
>>11返信
金持ちほど相手を選べるんだから、若いだけじゃねぇ…+15
-1
-
375. 匿名 2022/06/18(土) 18:50:48 [通報]
>>61返信
無職で結婚して専業とか将来に不安しかないやん+10
-3
-
376. 匿名 2022/06/18(土) 18:51:57 [通報]
>>130返信
そういう男性って何を求めて結婚するんだろ
家政婦が欲しいだけ?+14
-4
-
377. 匿名 2022/06/18(土) 18:52:58 [通報]
>>1返信
ニート流石にむり
橋本環奈になれるならいいよ?+0
-2
-
378. 匿名 2022/06/18(土) 18:53:51 [通報]
>>376返信
性欲処理のできるペット+7
-5
-
379. 匿名 2022/06/18(土) 18:54:19 [通報]
>>75返信
あーほんとこれ
パートナーは自分を写す鏡だよね+6
-1
-
380. 匿名 2022/06/18(土) 18:56:32 [通報]
主さんこんなスレたててないで社会復帰スレに来ませんか?せめてアルバイトでも探しましょう!返信+6
-1
-
381. 匿名 2022/06/18(土) 18:58:40 [通報]
>>138返信
実際稼いでなくても若ければいいと言うおじさんはいるとおもうよ
でも無職やバイトの女性が高望みして同世代じゃなきゃ無理って言ってんのよ+2
-0
-
382. 匿名 2022/06/18(土) 19:00:26 [通報]
>>1返信
ニート歴10年で統合失調症の友達がオンラインゲームの出会いで公務員と結婚したよ。
2児の母で専業主婦。+6
-1
-
383. 匿名 2022/06/18(土) 19:03:46 [通報]
小室と眞子返信+4
-0
-
384. 匿名 2022/06/18(土) 19:09:15 [通報]
>>214返信
必ずしも金持ちとは限らない
運勢が弱い型のニートも居るし+2
-0
-
385. 匿名 2022/06/18(土) 19:19:14 [通報]
>>149返信
不幸の種でしかない娘やね
特技子作りかい
まあ、少子かに貢献してるしいいんじゃない?
あなたの旦那も元嫁さんも、すごく微妙な感じね(失礼ならごめんなさい)+7
-0
-
386. 匿名 2022/06/18(土) 19:27:09 [通報]
>>31返信
なるほど、自宅警備員の経験を活かすってことね。+6
-0
-
387. 匿名 2022/06/18(土) 19:29:41 [通報]
>>382返信
良くそんな人と友達やってるね…+2
-4
-
388. 匿名 2022/06/18(土) 19:34:36 [通報]
>>378返信
そんな男と結婚したら人権ないじゃん
つら…+9
-0
-
389. 匿名 2022/06/18(土) 19:36:32 [通報]
男女平等言ってた時返信
男尊女卑とか家事しろとか
女性を養ってる男性を悪者にして社会を変えて行ったから
もう無理だと思う
+2
-0
-
390. 匿名 2022/06/18(土) 19:37:37 [通報]
>>338返信
男女平等で損するのって女の方だしね。
昔は男尊女卑とか言われてたり、男ってだけで出世や昇進が有利だったりするけど、その分女だから保護されてたり大目に見られてた部分も多くあったんだよね。
男女平等になった現代は女性の自殺率も増加してるし。+6
-1
-
391. 匿名 2022/06/18(土) 19:52:16 [通報]
ニートでも結婚したいって、良く言えば 前向き返信
悪く言えば 厚かましい+0
-0
-
392. 匿名 2022/06/18(土) 20:39:15 [通報]
>>15返信
いるよ家庭にいて欲しいて思う男は+11
-3
-
393. 匿名 2022/06/18(土) 20:43:03 [通報]
>>1返信
家事できればオッケー
あと、買い物行くくらいの
外出できるようになる+2
-0
-
394. 匿名 2022/06/18(土) 20:44:29 [通報]
正確には元ニートだったけど結婚したよ。返信
厚生労働省の管轄の若者サポートステーション(以後サポステ)
という所に通い始めてアルバイトを週3回4時間くらい
働けるようになれるところまで行きました。
サポステのレクリエーションで知り合った男性(この人も、利用者)と
お付き合いが始まって今年結婚しました。
相手はフルタイムで正規として働いています。
私は妊娠していて今は働いていません。+4
-0
-
395. 匿名 2022/06/18(土) 20:58:24 [通報]
>>26返信
努力して努力して努力してやっと好きになったブサメンがヤリモクだった場合は?
結構可能性高いと思うけど+4
-0
-
396. 匿名 2022/06/18(土) 21:01:05 [通報]
容姿に自信があるなら、料金高めの風俗系エステで働く。返信
固定になってくれた客が交際や結婚申し込んで来たら、仕事あがって結婚したいと言ってみる。+1
-3
-
397. 匿名 2022/06/18(土) 21:14:19 [通報]
>>319返信
私の父親は生命維持装置だったわ+0
-4
-
398. 匿名 2022/06/18(土) 21:16:34 [通報]
>>387返信
類友でないことを祈りたいね+0
-1
-
399. 匿名 2022/06/18(土) 21:16:39 [通報]
>>64返信
いい時代やぁ~😊+3
-0
-
400. 匿名 2022/06/18(土) 21:19:54 [通報]
家事手伝いって言い方にして、料理や家事を頑張る。ボディメイクをして素晴らしい体型になる。返信
美容を頑張って美肌になる。
笑顔が素敵で気の利く女性になる。
で、お見合い。成功します。+0
-0
-
401. 匿名 2022/06/18(土) 21:22:29 [通報]
>>38返信
主さんが美人とは限らないのに?+3
-1
-
402. 匿名 2022/06/18(土) 21:34:02 [通報]
>>284返信
美人なら関係ないかもだけど、美人って保証もないしね。+1
-1
-
403. 匿名 2022/06/18(土) 21:42:43 [通報]
>>171返信
殺到には程遠いけどアラサーでも大丈夫だったよ
同窓会行ったら何人かからアプローチあって僭越ながら選ばせていただいた+10
-2
-
404. 匿名 2022/06/18(土) 21:46:28 [通報]
>>395返信
また同じことをするんだよ。それでプロポーズしてきた人と結婚する。トライアンドエラー。+5
-0
-
405. 匿名 2022/06/18(土) 21:47:50 [通報]
>>329返信
美しい女が寄ってこない男はいるだろうから
若くて愛嬌があって家事ができれば選んでもらえるかも+6
-0
-
406. 匿名 2022/06/18(土) 21:53:28 [通報]
アプリで出会って付き合いたての時は23歳でニートでした。返信
新卒でブラックに就職して短期離職、持病で通院していることも正直に言いました。優しい人だったので就職を急かすこともなく、とんとん拍子に結婚して、今は非正規ですが働き続けています。
正直運です。あとは相手のスペックや容姿だけに捉われすぎて、優しい人を見逃さないことだと思います。+5
-0
-
407. 匿名 2022/06/18(土) 22:02:47 [通報]
結婚しないで無敵の人を目指そう。返信+0
-1
-
408. 匿名 2022/06/18(土) 22:04:08 [通報]
ネタ?ネタじゃないなら無理。はい終わり。返信+2
-2
-
409. 匿名 2022/06/18(土) 22:05:22 [通報]
なんの責任も無い独身は楽だよ〜返信
結婚なんてやめときなー+2
-0
-
410. 匿名 2022/06/18(土) 22:19:18 [通報]
>>378返信
性処理、産む機械、親の介護、愛玩動物
あと、個人事業主で事務処理や検品作業をさせるためにフリーターと結婚した男なら知ってる
+8
-2
-
411. 匿名 2022/06/18(土) 22:25:48 [通報]
顔がめちゃくちゃ可愛くて返信
スタイル良かったらニートだろうが結婚できるよ+2
-3
-
412. 匿名 2022/06/18(土) 22:28:57 [通報]
>>366返信
男は女と比べると寛容だからニートでも結婚のチャンスは幾らでもある
ニートどころか、軽度知的だろうが、障碍者だろうがキ喪女だろう精神疾患持ちだろうとお構いなしに結婚しまくる
外国人も同和も在日も、前科者も中卒も元風俗嬢も無問題
ニートが減って子供が増えるなんて国からしても社会からしてもメリットしかない
目くじら立てて叩かないで、引き籠ってるニートには積極的に婚活を奨励すべき
+9
-2
-
413. 匿名 2022/06/18(土) 22:33:00 [通報]
結婚は大変だよ。他人と同居をするのだから意見が違うこともたくさんあるし、子供が産まれたら自分の時間はなくなるし。その分愛情が増えるけど心配ごとも増える。喧嘩をして我慢をして、忍耐もいるよ。そうやって家族は成長していくものだけど、簡単なことじゃないよ。逃げ場として考えるのならやめた方がいいです。相手にも失礼です。返信+6
-0
-
414. 匿名 2022/06/18(土) 22:45:49 [通報]
>>27返信
女性がニートで結婚するならありありでしょ。
男性も女性もニートで結婚は難しいだろうけど。+12
-6
-
415. 匿名 2022/06/18(土) 22:59:40 [通報]
>>30返信
誕生日おめでとう+4
-0
-
416. 匿名 2022/06/18(土) 22:59:42 [通報]
>>1返信
他人に価値観を寄せられるのかい?+1
-0
-
417. 匿名 2022/06/18(土) 23:10:07 [通報]
私は5年以上ニートだったけど、社会復帰してから婚活したら就職後1年以内に彼氏ができて交際1年半で結婚できたよ。経済的な事情で共働きだけど。返信
旦那は私にニート歴があるのは知ってるけど、大丈夫だった。でもずっとニートのままだったらさすがに結婚は無理だったと思う。+1
-2
-
418. 匿名 2022/06/18(土) 23:17:27 [通報]
>>42返信
急性覚せい剤中毒で遺産取られるのがオチ+3
-0
-
419. 匿名 2022/06/18(土) 23:19:16 [通報]
>>1返信
金持ちのおっさんならニートでもいけそう+1
-3
-
420. 匿名 2022/06/18(土) 23:20:18 [通報]
>>1返信
ニートでも偉そうな態度とってなければ、結婚いけるんじゃねー?+3
-0
-
421. 匿名 2022/06/18(土) 23:22:12 [通報]
美人じゃなくても返信
金持ちのおっさんからしたら、女を整形させればいいだけだし、若い?ってだけでいけそう。+0
-0
-
422. 匿名 2022/06/18(土) 23:38:48 [通報]
子供にニート遺伝子遺伝したらどうすんの?負の再生産やん。子無し専業やるの?家事するニートってそれニートなの?返信+0
-0
-
423. 匿名 2022/06/18(土) 23:46:05 [通報]
>>16返信
まさに外道+1
-2
-
424. 匿名 2022/06/18(土) 23:48:42 [通報]
>>1返信
目利きが良ければ子供先に作っちゃえば結婚できるよ女は。+1
-0
-
425. 匿名 2022/06/18(土) 23:51:58 [通報]
>>15返信
純粋な疑問なんだけど、働いてる女性が好きで、子供は欲しいです。って男性いるけど、これよくよく考えると鬼みたいな事言ってるようなきがして、女性側の負担大きすぎないかと思ってしまうんだよね。
+32
-3
-
426. 匿名 2022/06/19(日) 00:03:26 [通報]
職歴なしとかじゃなければ、婚活でもそんなダメージないんじゃない?いろんな事情があるし返信
働いたことないってことなら半減…7割くらいはお断りされるかも+2
-0
-
427. 匿名 2022/06/19(日) 00:04:16 [通報]
>>275返信
結婚生活は幸せ?
旦那とはどんな関係性なのか気になる!+5
-0
-
428. 匿名 2022/06/19(日) 00:10:04 [通報]
コレを装着したまま返信
街に繰り出したいよねぇ〜⁉️
山手線に乗ったり(恥)
スクランブル交差点を渡ったり(照)+1
-2
-
429. 匿名 2022/06/19(日) 00:10:04 [通報]
>>13返信
遊びに誘われたり色々奢ってもらえるようにはなるかもしれないけど、結婚となるとまた別の話じゃない?
友人知人の元ニート女性2人は、付き合ってる彼氏に"結婚は非正規でもいいから就職してから、〇〇がちゃんとしない内は結婚考えられないよ"みたいなことを言われたみたい。
そして2人とも、約束通り就職してからその彼と結婚。
病気などでやむを得ず働けない場合は事情を汲んでくれる男性もそれなりにいるかもしれないけど、本当にただ気持ちの問題でニートしていてそのまま結婚できた人って実際どのくらいいるんだろう?
付き合うまではいけても、結婚はかなり難しいような…+14
-1
-
430. 匿名 2022/06/19(日) 00:10:18 [通報]
>>13返信
まともな男ならニートは選ばない。
デート代を毎回全額負担になるなんて金のある男も嫌になる。+11
-3
-
431. 匿名 2022/06/19(日) 00:22:22 [通報]
31歳ニート返信
このまま彼氏と結婚する流れかな(ニートになる前に仕事通して知り合った)
結婚したら彼の事業を手伝うつもり!
月2くらいで単発派遣はしてます
ニートは容姿を磨かないと始まらないってTwitterで見て、前よりも手をかけるようにしてる。+1
-1
-
432. 匿名 2022/06/19(日) 00:22:48 [通報]
>>428返信
なに?トピ間違えてない?笑+2
-0
-
433. 匿名 2022/06/19(日) 00:28:30 [通報]
ニートってめっちゃ叩かれるよね。返信
事情もあるし、他人や国に迷惑かけていないなら問題ないと思う。
もちろんバイトでもしてる方がいいのは分かるけど
「フルタイムで稼ぎがある女性」を求めてる男性との結婚は色んな意味で大変そう。+3
-1
-
434. 匿名 2022/06/19(日) 00:28:53 [通報]
俺が死ぬほど嫌な思いして働いてる時に、あの女は呑気に食って寝て遊んでるのか…と思われて付き合うのすら不可能返信+0
-0
-
435. 匿名 2022/06/19(日) 00:35:15 [通報]
>>50返信
ニートだったけど40歳超えて無職の引きこもりになりました。
それから一人暮らしして無職の一人暮らしになりました。
そのあと婚活して専業主婦になりました。
婚活すれば相手は見つかると思う。
+1
-4
-
436. 匿名 2022/06/19(日) 00:38:30 [通報]
女ならいくらでも貰い手いるだろう返信
20代夢追いニート(彼氏に養ってもらってた)だったけど、他に3人くらい金出すよ?だから俺んとこおいでって言ってくれる人いたけどな
今は夢実現して養ってくれてた彼氏と結婚して、子供産んで幸せ。
夢を職業にしている。+5
-1
-
437. 匿名 2022/06/19(日) 00:39:19 [通報]
>>435返信
貰い手のスペック知りたい+0
-0
-
438. 匿名 2022/06/19(日) 00:39:19 [通報]
>>1返信
デブでブスな上に性格悪い高齢ニートが恥ずかしげもなく高スペ男しか来ない婚活パーティー行って金持ちと結婚してたよ。本当にビックリした。+2
-2
-
439. 匿名 2022/06/19(日) 00:44:40 [通報]
>>11返信
例え若さ勝負で結婚出来てもアラサーになって若さと美貌を失ったらポイされそう。+0
-1
-
440. 匿名 2022/06/19(日) 00:51:27 [通報]
私ニートで高収入の夫と結婚出来て10年以上専業主婦。元モデルで見た目だけは良かったからと主人に言われます。返信+3
-2
-
441. 匿名 2022/06/19(日) 00:51:49 [通報]
>>1返信
親が大富豪である、もしくは近い将来に介護が始まる前提の高齢おっさんとならワンチャンある。+2
-0
-
442. 匿名 2022/06/19(日) 00:53:40 [通報]
>>1返信
実家暮らし30代ニートでしたが、1年前に結婚できましたよ!
新卒で入った会社で鬱になってその後発達障害だった事がわかって引きこもりになりました。
コロナ始まる前は婚活パーティー行って彼氏作ったりしてたけどコンスタントに連絡取る事ができなくて別れるを繰り返して、最終的に紹介された人と1年付き合って結婚しました。
相手にはもちろん障害と鬱のことは結婚前に話してます。
実家暮らしだったし障害あるから掃除や洗濯が全くできなかったし今も殆どやらないけど、料理はレシピ見ながら毎日頑張ってます!
紹介を頼むのが1番近道だと思いますが、今だとアプリも活用したら意外に理解ある人と結婚できるかもしれません。+3
-3
-
443. 匿名 2022/06/19(日) 01:01:39 [通報]
>>6返信
最近60才とかで書いてる人いるからなあ
+4
-0
-
444. 匿名 2022/06/19(日) 01:02:31 [通報]
>>402返信
美人でもニートは無理だってば+3
-4
-
445. 匿名 2022/06/19(日) 01:04:43 [通報]
婚活ってさ、共働き希望の男が8割なわけじゃん返信
最初から発達です、働けません、専業主婦希望ですってちゃんと書いてるならともかく、最初は隠しといて後からだまし討ちみたいな感じで打ち明けるんでしょ?
なんだかなあと思う+4
-0
-
446. 匿名 2022/06/19(日) 01:06:39 [通報]
高卒返信
借金あり
舅、姑同居
小姑いる
低年収
地方の田舎
とかなら、何とかなるだろうけど
生む機械と家政婦で一生こき使われて終わるわ
職無しだから独り暮らしすら出来無い
底辺生活+0
-0
-
447. 匿名 2022/06/19(日) 01:07:10 [通報]
>>437返信
同じ歳
年収1千万
初婚
親と同居なし
高身長
高学歴
優しい
これ本当です。
+1
-9
-
448. 匿名 2022/06/19(日) 01:08:38 [通報]
モラハラされようが何されようが返信
逃げ場が無いから地獄になるね。
仕事出来無いと見下されて地獄を見るよ。
実家悪いと最悪だし+0
-0
-
449. 匿名 2022/06/19(日) 01:08:43 [通報]
>>1返信
男でいたよ
結婚してから働き出した
顔がいいからかな?
結婚するとは思わなかった+0
-0
-
450. 匿名 2022/06/19(日) 01:09:11 [通報]
>>425返信
遠回しに
専業主婦希望はお断り!って意味じゃない?+9
-1
-
451. 匿名 2022/06/19(日) 01:12:33 [通報]
>>425返信
知り合いの男がそんなこと言ってた。
共働きです男女平等がいい。
子供は欲しいから20代じゃないと嫌だと30代後半低収入男が言ってました。+1
-3
-
452. 匿名 2022/06/19(日) 01:22:30 [通報]
トピタイとトピ画だけでちゃんと完結してて草返信+10
-0
-
453. 匿名 2022/06/19(日) 01:24:54 [通報]
>>448返信
実家悪くても働けないから生活保護になればいいから別れられるよ。+1
-1
-
454. 匿名 2022/06/19(日) 01:33:17 [通報]
>>345返信
何でもしてあげたいタイプの男って本当に存在するんですか?+3
-0
-
455. 匿名 2022/06/19(日) 01:44:03 [通報]
>>447返信
おお、年収はギリギリきついけど子供なしで行くならまぁなんとかなるか、
いい人捕まえたね
老後の資金貯めないとね!+1
-4
-
456. 匿名 2022/06/19(日) 01:44:48 [通報]
実家が金持ちならいくらでも寄ってくる人いるんじゃない?返信+4
-0
-
457. 匿名 2022/06/19(日) 01:46:28 [通報]
>>402返信
美人かどうかはわからないけどいろんな人から可愛い可愛いと言われたニートだった+1
-3
-
458. 匿名 2022/06/19(日) 01:48:59 [通報]
>>435返信
40超えての婚活は厳しいだろう…
婚活すれば見つかるって軽く考えすぎ+5
-0
-
459. 匿名 2022/06/19(日) 01:53:49 [通報]
低所得生活でもいいのなら夫婦共にバイトとかたまにいる。ものすごく家賃の安い家とかに住んでるんだよね。どうやって生活が成り立ってるのか不明だけど飢えたりはしていないし、本人たちは幸せなのかも。返信
+3
-0
-
460. 匿名 2022/06/19(日) 01:56:36 [通報]
そもそもニートなのに結婚はしたいって何なんだ?返信
そんな行動力があるのならすぐ働けるだろ+7
-0
-
461. 匿名 2022/06/19(日) 01:59:54 [通報]
可愛くてきれいなニートなんか存在するの?返信
長年ニートとか何かしら精神疾患抱えてると思う+7
-0
-
462. 匿名 2022/06/19(日) 02:01:59 [通報]
>>460返信
私もそう思うよ。
不思議だわ
旦那にへーこら何も言えず我慢して、ちょっと
ばかりの金貰って毎日食事作って掃除洗濯する
ような奴隷家政婦やる位なら
真面目に何か勉強するなり身に付けるなりして
働いて自分で収入貰えるほうが
余程精神的にも快適だわ+3
-0
-
463. 匿名 2022/06/19(日) 02:07:56 [通報]
>>1返信
今は妻にも経済力が求められる時代。無職の男が結婚するくらい条件厳しい。+3
-0
-
464. 匿名 2022/06/19(日) 02:09:23 [通報]
>>382返信
統合失調症なら専業主婦一択だろうしね。+2
-0
-
465. 匿名 2022/06/19(日) 02:09:38 [通報]
トピタイがニートの指輪に見えた返信
アイテムかよ。駄目だ、寝よう+0
-0
-
466. 匿名 2022/06/19(日) 02:14:44 [通報]
男性の年齢気にしません返信
家事は全てします
子供産んで育てます
両親の介護は任せて下さい!
これをアピールすればニートでも結婚できるだろ+7
-0
-
467. 匿名 2022/06/19(日) 02:15:54 [通報]
>>464返信
寛解して普通の会社員してる人なんてたくさんいるよ。+1
-0
-
468. 匿名 2022/06/19(日) 02:16:08 [通報]
>>18返信
恋の空騒ぎとかやってた時代は、モテそうな自称家事手伝いが沢山いたよねー+5
-0
-
469. 匿名 2022/06/19(日) 02:22:47 [通報]
>>15返信
働いてりゃ出来るってもんでもねーし+3
-2
-
470. 匿名 2022/06/19(日) 02:28:29 [通報]
>>454返信
居るんじゃないかな
よく女性が言う、普通の人、の中には居ないだろうけど…+4
-0
-
471. 匿名 2022/06/19(日) 02:39:04 [通報]
>>447返信
いい夢見れて良かったですね
現実をみなさい+5
-1
-
472. 匿名 2022/06/19(日) 02:54:55 [通報]
>>1返信
求職か休職って事にするか、派遣かフリーターになって婚活する+3
-0
-
473. 匿名 2022/06/19(日) 03:38:38 [通報]
清潔感があって顔が平均レベルかそれ以上可愛ければアプリで余裕返信
そして可愛くてもニートは引かれるので最近まで働いてた設定でいくべし+5
-0
-
474. 匿名 2022/06/19(日) 03:42:21 [通報]
>>2返信
投稿が早すぎるw+2
-0
-
475. 匿名 2022/06/19(日) 04:33:43 [通報]
持病で5年くらいほぼニートしてたんだけどその時に同棲してそのまま結婚したよ。結局暇で資格取って今は働いてるけど…。出産したら復職できなそう…。返信+4
-0
-
476. 匿名 2022/06/19(日) 05:15:38 [通報]
生活費どうするん?返信
何も考えてないのかって思うわ。+2
-0
-
477. 匿名 2022/06/19(日) 05:35:17 [通報]
>>460返信
親の代わりになる人を探してるだけに思える
そういう意識だとたとえ高収入の男と結婚して専業になったとしても家事や育児するのも嫌ってなりそう+5
-0
-
478. 匿名 2022/06/19(日) 06:10:45 [通報]
ジジイと結婚する。返信+2
-0
-
479. 匿名 2022/06/19(日) 06:12:47 [通報]
>>412返信
子供産んでポンコツっ子なら日本のお荷物。+1
-0
-
480. 匿名 2022/06/19(日) 06:14:47 [通報]
>>444返信
美人も賞味期限あるからね+1
-1
-
481. 匿名 2022/06/19(日) 06:17:15 [通報]
>>433返信
いい大人が仕事しないで親に養って貰ってたら叩かれると言うか
あ~詰んだな。と思うだけ。
特に親ね。
死ぬまで地獄じゃん!+1
-0
-
482. 匿名 2022/06/19(日) 06:36:34 [通報]
ワクチン打ってないニートなら返信
そういう人同士の可能性あり
+2
-0
-
483. 匿名 2022/06/19(日) 06:51:01 [通報]
>>429返信
友達は気まぐれで単発バイトする日もあったけど基本は「働きたくない」気持ちでニートしてましたが結婚しましたよ
プロポーズでハリーウィンストンまでもらって、今は子供ももいて幸せそう
容姿も中身もすば抜けて良いってわけじゃないから運次第かなって思う+10
-0
-
484. 匿名 2022/06/19(日) 07:05:48 [通報]
バツイチ子持ちを狙う返信+2
-0
-
485. 匿名 2022/06/19(日) 07:11:48 [通報]
+1
-0
-
486. 匿名 2022/06/19(日) 07:14:18 [通報]
>>479返信
そこは産んで、育ててみないと分からない
ただし確率論から言うと
ポンコツになる可能性の方が低い
9割方平凡な人になる+0
-1
-
487. 匿名 2022/06/19(日) 07:16:37 [通報]
>>1返信
マリーミーみたいに、「ニート保護法」が出来るのを、ただひたすら待つ。
+0
-1
-
488. 匿名 2022/06/19(日) 07:23:59 [通報]
ニートなんて女からしても全く魅力ないのに、ニートの女選ぶ男って相当低レベルだと思う返信+3
-0
-
489. 匿名 2022/06/19(日) 07:35:11 [通報]
>>64返信
男性のプライドを刺激しない、高卒専門卒や無名大卒で大して稼げないもののしっかりフルで働いてる女性はごまんといるのに(てか女性の院卒や高収入よりもニートよりもこの層が一番多いはず)、わざわざニートを選ぶかなあ?
結婚となると、自分に自信のない男性は高学歴で高収入です!なんてしっかりし過ぎてる女性を敬遠したとして、最低限はしっかりしてる人がいいでしょ。
同じ容姿レベルで普通に働いてる人とニートがいれば、普通に働いてる方が選ばれるんだからやっぱりハンデではあるかと…
それに最近はなー、どこまで本気か分からんが"男のプライド"なんてものは薄れて「逆玉乗りたいー、働くのしんどい」だの「自分の稼ぎだけじゃしれてるから奥さんにもある程度稼ぎがあって欲しい」だの言ってる男の子リアルでも多いし、ハイスペはハイスペで「同じ目線で話せるバリキャリがいい」なんて言う人もいたりするよ。
共働きが普通という風潮になってきているし、コロナにロシアと不況続きだし、年々無職での結婚は厳しくなってると思うけど。+3
-0
-
490. 匿名 2022/06/19(日) 07:38:43 [通報]
やたら年収や職歴を求めるガルおばなんなの?返信
+0
-0
-
491. 匿名 2022/06/19(日) 07:50:34 [通報]
>>438返信
何がよかったのかしら?+2
-0
-
492. 匿名 2022/06/19(日) 08:02:51 [通報]
>>275返信
ニートの時にどこで出会うの+0
-0
-
493. 匿名 2022/06/19(日) 08:20:45 [通報]
親や親族からのお見合い返信
中々断れない+0
-0
-
494. 匿名 2022/06/19(日) 08:29:05 [通報]
>>19返信
まともな男性なら、自立していてある程度賢い女性と結婚したいとおもうはず+8
-2
-
495. 匿名 2022/06/19(日) 08:29:19 [通報]
働けばいい返信+0
-0
-
496. 匿名 2022/06/19(日) 08:30:24 [通報]
>>130返信
引きこもってるのにどこで出会うの+1
-0
-
497. 匿名 2022/06/19(日) 08:31:31 [通報]
>>494返信
こちら側も自立して賢い女性が好きな男性が好きだよね。+5
-0
-
498. 匿名 2022/06/19(日) 08:39:52 [通報]
>>460返信
体が弱いので働くのは無理でした。+0
-5
-
499. 匿名 2022/06/19(日) 08:42:35 [通報]
>>1返信
ネットゲームで仲良くなった相手と結婚した人何人か知ってるよ
大人しく内向的だけど家庭的な子、仕事してないだけで遊び歩いてた派手なタイプ、オタク、引きこもり喪女、逆に男のほうがニートとか色々
二人ともニートで、同棲したさに二人揃ってバイトデビューし、結婚したさに正社員転職し、今やマイホーム持ちの幸せ一家なんてのも知ってる
同棲解消や離婚になった人もいっぱいいるけどね、新生活スタート後もあまりにニートすぎて引導渡されるパターンと、相手がモラハラやDVだったり浮気性だったりで逃げ帰ってくるパターンが多い+0
-0
-
500. 匿名 2022/06/19(日) 08:47:05 [通報]
>>458返信
簡単には気にいる人が見つからないかもしれないけど、婚活したら何人にもプロポーズされたし、妻は働いても働かなくてもいいという人ばかりと会ってたよ。
一回りくらい年上まで許容できれば見つかると思うけど。
+0
-0
- 1
- 2