ガールズちゃんねる

占いで出る性格の傾向と実際の自分

193コメント2022/07/05(火) 22:05

  • 1. 匿名 2022/06/08(水) 22:57:05 

    占い師に見てもらうほどではないですがネットで色々な占いをして楽しんでいます。ホロスコープから宿曜、数秘術など手当たり次第です。大体は性格診断なのですが、私はとにかく少数派や宇宙と繋がってる的な結果が出るので若干不本意です。とどめはガルちゃんのオーラ鑑定でも紫(珍しいらしいです)と鑑定されました。実際マイノリティな感じなので不本意ながら当たってるんだろうなと思います。占いが好きな皆さんはどうですか?傾向とかありますか?それは当たっていますか?

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/08(水) 22:57:29 

    占いで出る性格の傾向と実際の自分

    +5

    -30

  • 3. 匿名 2022/06/08(水) 22:58:03 

    占いで出る性格の傾向と実際の自分

    +8

    -6

  • 4. 匿名 2022/06/08(水) 22:58:33 

    占いで出る性格の傾向と実際の自分

    +13

    -9

  • 5. 匿名 2022/06/08(水) 22:58:35 

    山羊座は真面目らしいけど
    だらしないです、すみません

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:04 

    まあまあ合ってると思う
    動物占いペガサスのB型です

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:07 

    血液型と一緒で誰にでも当てはまる事を言ってるだけ

    +11

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:11 

    何も当たったことがないから信じないよー

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:28 

    七色の誕生日占い。当たると思いませんか?

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:30 

    >>4
    すくなっ

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:39 

    占いとか心理テストとか自分がこういう性格だよなあって思いながらやるから実際にそうだと安心する気がするんだよね、私は人に優しくするが全く見返りないと不満になるタイプらしい、ならはじめから優しくすんなってねw

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:56 

    >>1
    動物占いはめちゃくちゃ当たってた

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/08(水) 22:59:56 

    宿曜では攻撃的、とかいうこうしゅく だけど
    おっとりしてるーとか穏やかーと言われます

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/08(水) 23:00:10 

    射手座B型、概ね当たってます

    +4

    -5

  • 15. 匿名 2022/06/08(水) 23:00:31 

    自分で自分のこと分かってないから、それっぽいこと書かれてたらあ、そうかもってなんか納得しちゃう

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/08(水) 23:00:41 

    干支ごとの傾向みたいなの
    同級生全員そんな性格かっていうと絶対違うしなぁ

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/08(水) 23:00:41 

    まあ占いなんて楽しめればいいんだよ
    難しく考えないで楽しもうや

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/08(水) 23:00:51 

    >>3
    こういうの見たらゴチャゴチャしててイーッ!ってなるんだけど、それって何タイプ?誰かこの表見て教えて。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/08(水) 23:01:32 

    信じる
    宿曜の相性の部分
    動物占いと四柱推命
    ウンモ星人

    信じない
    星座占い
    血液型占い


    よくわからない
    手相占い

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/08(水) 23:01:45 

    物事を慎重に考える反面、ときには大胆な一面も
    楽観主義だが落ち込むときは落ち込む
    こんなんばっか、占いでもなんでもない

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/08(水) 23:01:57 

    >>16
    でもよく学校の先生が「学年によってカラーがある、干支はよく教員同士で話す」って聞いたことあるんだよね
    うちらは3学年しかわからないけど毎年毎年学年見てるベテレンの教師には感じるものがあるのかも

    +58

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/08(水) 23:02:28 

    壁宿で蟹座で全体的に地味って結果が出る

    反論しようがない。趣味は読書です

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/08(水) 23:02:29 

    牡牛座
    おっとりした性格

    実際はせっかちで
    のめり込んだら没頭しがち
    たぶん狂牛座か闘牛座の間違い

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/08(水) 23:02:47 

    >>20
    誰にでも当てはまるやんw
    お金払ってこれ言われたらお金返してって思いそうw

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/08(水) 23:03:11 

    >>23
    闘牛可愛い

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/08(水) 23:03:56 

    >>19
    私は手相占いと顔相占いだけ信じてる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/08(水) 23:04:12 

    ほくろの占い信じてる

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/08(水) 23:04:15 

    あなたは真面目な反面、いい加減なところがありますね。過去数年で比較的大きな変化がありませんでしたか?
    今年から来年にかけて健康面、特に食事に注意した方が良いでしょう。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/08(水) 23:04:26 

    >>1
    ホロスコープってなんか記号しかでなかったイメージ…
    どのサイトでやったかよかったら教えてください!

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/08(水) 23:04:39 

    >>1
    占いなど何の信憑性もない
    あんなバカなもの信じるのは愚かだ
    科学的根拠は皆無
    正直占いはほんと下らないものだと思う
    デメリットばかりで何のメリットもない

    +1

    -11

  • 31. 匿名 2022/06/08(水) 23:04:45 

    >>18
    イラチ座です

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/08(水) 23:05:04 

    どのものを言われてもあてはまるような一面があるのだろうな…と思いつつ、わぁ当たってる☆って楽しんでる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/08(水) 23:05:09 

    宿曜は信じてる、だが課金はしたくないレベル

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/08(水) 23:05:15 

    六星占術?天王星人なんだけど当たってた

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2022/06/08(水) 23:05:50 

    >>28
    「鑑定料5千円いただきます」

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/08(水) 23:06:17 

    細木数子好きで毎年本買って養分になってた私が通ります

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2022/06/08(水) 23:06:32 

    >>26
    たしかに人相占いもありますね
    私も信じちゃいます

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/08(水) 23:07:15 

    星座なんていい加減なもんだよ
    へびつかい座なんて大人の事情で抹殺されたし、くだらない

    +15

    -3

  • 39. 匿名 2022/06/08(水) 23:08:02 

    >>5
    私も。コツコツ真面目みたいなの多いけど、適当だし真面目なところなんてみんなあるでしょと思ってる。
    ただオンとオフの差がすごいかも。
    オンは限界までいくからオフはダラダラがひどい。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/08(水) 23:08:22 

    >>1
    独特な雰囲気がある、ってよく占いに書いてある。
    確かに、何考えてるかわからないって言われるんだけど、こっちは何も考えてないのよ!って言いたくなる。
    それって顔だよね

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/08(水) 23:08:22 

    当たってるかも
    相性がいい星座とかあるけど
    過去付き合ってきた人や特に仲良い友達は大体自分と相性が良い星座

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/08(水) 23:08:26 

    占うと粘り強いとかコツコツ努力する性格と書いてあるけど、なんにも努力してこなかった万年ニートだよ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/08(水) 23:08:51 

    射手座
    B型
    黒豹
    火水風みたいなやつの火

    だいたいどんな占いしても
    熱しやすく冷めやすい
    って書かれてる 

    当たってる

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/08(水) 23:10:03 

    しいたけ占いは当たる当たらないより励ましてもらうためにたまに見てる

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/08(水) 23:10:15 

    >>21
    自分の子の学年によってカラーがあるから干支はわりと信じてる。同じ学校なのに違うってそういう影響も多少あるのかなって

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/08(水) 23:10:16 

    >>31
    フム(( ˘ω ˘ *))フム

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/08(水) 23:10:37 

    マイペースで独創的には間違いなさそう

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/08(水) 23:10:43 

    >>38
    あれひどいよね
    私はへびつかい座に当てはまる生まれだったからワクワクしたのにいつの間にか跡形もなく消えてた

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/08(水) 23:10:46 

    占いって何かしら弱ってたり、窮地に陥ってる時に頼るからなんでも信じやすくなるけど、何の悩みもない時にただ興味本位やってみると何一つ心に刺さらなくてなんだこれってなる。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/08(水) 23:11:13 

    >>1
    色んなネット占いしてきましたが、
    宿曜が一番当たってた気がします!

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/08(水) 23:11:14 

    占星術は経験があって、さそり座の貴女は心を許せない人が多く信頼出来るまで本音は言わない、って性格判断されたけれど、それって普通の事じゃない?って思ったわ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/08(水) 23:11:51 

    >>43
    熱い女だね!姐さんかっこいい

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/08(水) 23:12:21 

    >>21
    それ学生の時に先生が言ってた。
    私たちは猿年なんだけど猿年はよく喋るって言ってた様な気がする。
    多分小学校か中学校の時に授業中に先生が言ってた。

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/08(水) 23:12:46 

    >>6
    私ライオン、O型
    同じ太陽グループですね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/08(水) 23:13:03 

    >>49
    わかる
    失恋したり恋愛中だけ妙に刺さる
    失恋して占いに散財した黒歴史あります、あの時はどうかしてた

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/08(水) 23:13:31 

    >>1
    数秘はもしかして33?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/08(水) 23:13:49 

    天秤座の基本的な性格
    天秤座の人は明るい社交上手で、常にたくさんの人が周りにいるタイプです。 人気者なので、時には嫉妬されますが、持ち前の人のよさとコミュニケーション能力で相手がほだされてしまうことが多いでしょう。 ムードメーカーですが知的なところがあり、上品さもあります。

    実際
    コミュ障引きオタ

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/08(水) 23:14:23 

    >>12
    わかる
    人間関係調べたいとき必ず生年月日聞いてチェックしちゃう
    この動物だから相性いいのかー、悪いのかーって納得する

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/08(水) 23:14:57 

    >>53
    辰年の先輩の学年が異様に荒れて怖かった記憶がある
    なんか学年のカーストトップの先輩たちがオラついてた

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/08(水) 23:14:59 

    月星座?とかいうのが全然わかんない
    そんな要素まったく心当たりがないのだがと思うことしか書いてない

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2022/06/08(水) 23:15:39 

    >>12
    わかるわ!動物占い当たってる!!

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2022/06/08(水) 23:15:56 

    >>57
    私の知り合いの天秤座はなぜかみんな人付き合いが苦手でコミュ障だった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/08(水) 23:16:39 

    数秘術で旦那調べたらが33で納得した
    マジ宇宙人だわ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/08(水) 23:16:52 

    O型、蠍座です
    我ながら執着心強めです。

    最近特に感じたのが、納得がいかないことは絶対許さないし、復讐するまでやり返してやるってこと
    パワハラで自己都合退職に追い込まれたけど、あの手この手で緻密に計画練っていたので、無事会社都合退職になりました。
    スッキリしてます。

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/08(水) 23:17:14 

    >>63
    33って独特なの?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/08(水) 23:18:21 

    占いなんて意味ない、ただの統計術で信じるなんてバカみたいなこと言われる時もあるけど、なんだかんだどの占いもうっすら信じてる

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/08(水) 23:19:02 

    >>12
    今やってみたらめっちゃ当たってた!
    他の占いでる基本性格と正反対の事かかれててビックリした

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/08(水) 23:19:59 

    >>12
    こんばんは、放浪の狼です

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/08(水) 23:20:07 

    >>54
    私もライオンのO型🦁

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/08(水) 23:20:38 

    >>1
    自分で占いできるからどれがしっくり来たかは決まっているよ
    性格は環境によって後から形成されるのもあるから外れてるのも少しあるけど、価値観や自我の強さは特に当たってる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/08(水) 23:21:35 

    >>21
    よこ
    干支が関係あるかはわからないけど、学年、その年のカラーみたいなのはあるみたいね
    うちの子の小学校の担任がこの学年はのんびりで忘れ物が多いって言ってて、違う地区の塾(少し遠い塾に通ってた)先生も同じこと言ってた
    小学校、塾とは違う学区の中学に入ってその担任が同じこと言ってたから、結構広い範囲で同じ傾向があるんだなぁって驚いたよ

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/08(水) 23:22:19 

    >>65
    よこ
    現実離れした考えをもってる
    アイデアが良くも悪くも独特みたいな感じ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/08(水) 23:25:39 

    >>59
    うちの学校も辰年の先輩がめちゃくちゃ荒れてたし、いい意味でも悪い意味でも1番目立つ学年だった!

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/08(水) 23:25:43 

    >>50
    女宿だった〜

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/08(水) 23:26:35 

    姓名判断によると、人生の後半は落ちるだけのようです。畳の上では○ねないらしい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/08(水) 23:26:48 

    >>1
    当たってない
    男女分け隔て無く接するので異性の友達も多い。って事らしいけど、男女の友情は無いと思ってるので男友達1人も居ないです

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/08(水) 23:27:28 

    >>59
    うちの学校の辰年学年も荒れてた!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/08(水) 23:28:46 

    統計学の占いはどれを見てもだいたいおんなじことが書いてあるね。わりと当たってるのかもと思ってる。
    タロットみたいのは信じてない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/08(水) 23:29:31 

    それっぽい事だとやけに納得するし、違ったとしても本来の私はそうなのかな?みたいに思う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/08(水) 23:30:08 

    夫が牡牛座で、付き合ってる時に喧嘩して別れる!と私が言った時の反応が、占いでみた牡牛座男性の態度まんまだったから、それ以来わりと信じてる。w
    ちなみに私は射手座だけど、浮気大嫌いだし、旅行も準備が面倒でそんなに好きじゃない。大雑把でガサツで楽天的はあってると思うw

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/08(水) 23:32:07 

    >>53
    申年の学年は元気というか落ち着きがないというかみんなで仲良しみたいな明るい感じの雰囲気感じたなー

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/08(水) 23:32:44 

    だいたいおおらかで包容力のある女性らしい人みたいに言われる
    まあそんな感じかなと思うし言われる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/08(水) 23:33:19 

    毎日色んな今日の運勢見過ぎて内容入ってこないけど、占いによってランキング違うから何も信じられない。暇つぶしに見てる感じだな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/08(水) 23:34:14 

    >>3
    これは占いじゃなくてアメリカで有名な性格診断だよ
    就活に取り入れてるところもあるくらい有名で、自己分析にすごくいいです

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/08(水) 23:34:51 

    >>68
    狼さんこんばんは
    相性がいいとされてるライオンです
    親友も狼です
    結婚相手にもいいみたい!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/08(水) 23:35:43 

    >>53
    一個下の寅年はみんな我が強くて、部活とかでも全然言うこと聞かないしめっちゃ嫌いだった
    有名人で言うと広瀬すずとか宮脇咲良とか

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/08(水) 23:35:55 

    魚座、箕宿、動物占いは猿
    端から端まで当たってる…🐵

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/08(水) 23:39:45 

    >>59
    寅と辰の学年は荒れると聞いたことある

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/08(水) 23:41:00 

    正座占いは
    太陽星座と月星座で社会に向けての性格と
    プライベートの私的な性格と別なんだけど
    それを知って当てはめたら納得したよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/08(水) 23:42:09 

    >>86
    今年は五黄の寅なんだよね
    今年生まれた学年は荒れそう。五黄の寅と丙午は産み控えが多い
    有名人なら和田アキ子や沢尻エリカがそうらしい
    丙午は紀子さまとKKママ

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/08(水) 23:43:07 

    >>88
    寅も確かに荒れるね。
    でも寅年は起業したり、社会に出たら地位についてる人も多い気がする。
    今年は五黄の寅だから今年生まれた子達は最強らしいね。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/08(水) 23:44:03 

    ◎ → 動物・恋暦:かなり当たってた
    ○ → 血液型・星座・ホロスコープ:だいたい当たってた
    △ → ○宿・○○者:褒められた!でも当たりハズレは半々くらいか?
    ? → 四柱:表の見方がよく分からん・ハズレの方が多い気がする
    × → 誕生日占い:本当にこのページであっているのか何度もページの日付を確認したくらい、書かれてる内容が自分にかすりもしなかった

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/08(水) 23:44:46 

    午と羊のうちの学年は先生たちから「静かで聞き分けがいい」と言われていた
    下の申年の学年の子達はうちの学年よりは元気良かった気がする(先生に反抗的ではない)

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/08(水) 23:45:09 

    星座占いでも血液型占いでも動物占いでもどれでも似たり寄ったりの結果で矛盾してなくてある意味すごいなと思ってるんですが、逆に全部バラバラで矛盾しまくりみたいなこともあるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/08(水) 23:46:13 

    >>85
    あらライオンさん、相性いいんですね!
    なんと結婚相手にも!これはメモしなきゃ😀

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/08(水) 23:46:21 

    >>91
    エネルギー過多なのかもね
    学校の小さなルールとかに押し込められない我の強さが将来起業したり大きな事業を成し遂げるパワーになるのかも

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/08(水) 23:47:17 

    性格とは違うけど
    失恋して苦しかったときタロット占いしてもらって
    結構泥沼だったでしょ?離れられてよかったんだよって言ってもらえたときはすごく背中押された気がしてありがたかったなあ
    占いは前向きになるために使うべきだと思う

    双子座占いはとにかく前向きでノリが良く明るいとのこと
    うーん
    なんか、肌感だと星座占いは表面的な性格だけが当たるような気がしている

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/08(水) 23:48:49 

    >>91
    学年かぶってないから実際に一緒に過ごしてないんだけど寅年の学年の先輩は有名人だった
    他校にバット持って乗り込んでいったとか、破天荒エピソードが下の学年にまで聞こえてきてた
    ヤクザになった人や海外で起業した人とか暴走族のヘッドになって社会人になっても暴れて逮捕された先輩とか中卒で子供産んだ先輩の話とか聞いててアクが強いなと思ってた

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/08(水) 23:49:11 

    支柱だと明るくて社交好きとか言われがち。でもそれも言われると同時に消極的になりがちとも書かれたり。
    消極的なのは合ってるけど、明るくは無い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/08(水) 23:51:49 

    >>97
    私の勝手なイメージ

    風星座さん→人見知りでおとなしい繊細な人多い
    火星座さん→目立つの好きじゃない人、インドア派も多い、傷つきやすい
    水星座さん→強い、精神的にも弱そうで強い
    土星座さん→意外と破天荒で隠れウィーイ系。真面目というよりサイコパス

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2022/06/08(水) 23:54:47 

    よく人から好かれるとかコミュニケーション上手いとか出るけど真反対。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/08(水) 23:55:15 

    >>91
    昔から五黄の寅は出産を避けるんだけどね
    出生率下がってると思うよ
    4年後は丙午の歳なんだけど4年後も出生率下がると思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/09(木) 00:01:26 

    トピ主です!あっという間に採用されて驚いたw
    主の占いスペックですが覚えてる限りで 太陽星座 月星座ともに魚座 (複合アスペクトで目立つのは太陽含むクレイドルと月頂点のTスクエア) A型 婁宿 霊合星人 数秘術11 動物占い 猿 オーラ鑑定 紫 って感じです チャキチャキしてるか不思議ちゃんかの2択だなと思ってます A型はまあ一応真面目かな〜…?そろそろ寝るので個別返信出来ずごめんなさい

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/09(木) 00:01:42 

    ホロスコープだと超魅力的だが気分屋で危険な恋ばかりする恋愛脳のクズ女ってなってるけど、
    実際は超隠キャです

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/09(木) 00:03:22 

    >>12
    動物占いは四柱推命ベースだから、当たると思う人は四柱推命でも占ってみたらいいと思う。

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/09(木) 00:06:31 

    占いでは、頭の回転が早い、コミュ力高く話題が豊富とか出ましたが、実際は雑談すらまともにできずにアワアワしているコミュ障です。

    当たらないんですよね…面白いから良いんですけど。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/09(木) 00:21:09 

    どの占い見ても飽きっぽいって書いてある。当たってる。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/09(木) 00:30:48 

    >>19
    ウンモ初耳です

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/09(木) 00:38:39 

    クソ笑ったww
    同じくおうし座
    全然おっとりしてないw

    月とアセンダントが双子座だからかな

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/09(木) 00:43:50 

    >>80

    ちなみに牡牛座の彼はどんな反応だったのですか!?

    私も射手座です!好きな人が牡牛座なので気になります!笑

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/09(木) 00:54:26 

    >>110
    私も牡牛座の彼の反応知りたいです!
    射手座で彼氏が牡牛座なので!

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/09(木) 00:56:05 

    >>110

    おお!そうなんだ!応援してるよ!

    私が別れる!と言ったら彼は「それは認めない。納得できない。」で私が「え?それでも絶対別れるって連絡できないようにしたら?」と聞いたら、「納得いくまで話に行くし、ストーカーになるかも。」と言い切ったw それで大ウケして喧嘩してた内容忘れて仲直り。そのあとは喧嘩まで発展することなく結婚した。w
    あの別れるなんて認めない。納得できない。の部分がまさに占い通りだったw そのまんま書かれてたんでびっくりしたよ!

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2022/06/09(木) 00:57:33 

    >>111
    ごめん、一回間違えて自分に返信しちゃった🙇‍♀️
    彼と上手くいくように応援してるよ!

    私が別れる!と言ったら彼は「それは認めない。納得できない。」で私が「え?それでも絶対別れるって連絡できないようにしたら?」と聞いたら、「納得いくまで話に行くし、ストーカーになるかも。」と言い切ったw それで大ウケして喧嘩してた内容忘れて仲直り。そのあとは喧嘩まで発展することなく結婚した。w
    あの別れるなんて認めない。納得できない。の部分がまさに占い通りだったw そのまんま書かれてたんでびっくりしたよ!

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/09(木) 00:59:31 

    ホロはだいたい合ってるかなって思う
    他は知らん

    by太陽星座がさそり座、月星座とアセンダントがしし座の人間

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/09(木) 01:10:35 

    >>114
    ほおーカッコいい星座ばっかりだね。しかし太陽、月と不動宮ってことはやっぱり自分すごい頑固だなーと思うことある?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/09(木) 01:17:16 

    >>113
    微笑ましいエピソードですね🤣
    ご回答ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/09(木) 01:22:42 

    >>116
    アホみたいな内容ですまぬ🤣でも若気のいたりと言うことで…w 彼と仲良くねー!

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/09(木) 01:36:48 

    あなたと同じタイプの芸能人、に毎度ことごとく明石家さんまがいるんだけど。
    ネクランランな私とどう被るんだ。
    占いで出る性格の傾向と実際の自分

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/09(木) 01:42:00 

    >>34
    私も六星占術が一番当たってる

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/09(木) 01:43:35 

    >>5
    常にグーダラです。
    努力とか根性とか大嫌い。
    アウトローとかではなく、ひたすら寝てるのび太タイプ。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/09(木) 01:51:45 

    >>115
    頑固というか、人に譲る部分と譲らない部分がある
    変に目立つ組み合わせだから嫌い

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/09(木) 01:55:30 

    片思い中の人、基本的に優しくてたまに毒を吐く感じだけれど、ホロで見たら太陽牡羊で月が天秤、アセンダントしし座で全く違うんだけれどこれ付き合ったらor夜は全く違うとかなの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/09(木) 02:01:02 

    >>122
    たぶん、牡羊座と天秤座って対面星座だから似たとこあるので、あんまり変わらないんじゃないかな?優しいけど強気な感じの人ってイメージだね。気弱では全くなさそう。
    あと夜に関しては火星でみるはずなので、この情報だとわからないなー。
    ちなみに女性の好みは金星にでるんだって。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/09(木) 02:29:58 

    >>84
    他者との関わり方や、全体での立ち位置がわかるからチームを組む時はいいよね。
    得手不得手認識して適材適所でバランス良く。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/09(木) 03:03:00 

    >>39
    横です。
    オンとオフの最高すごいのすごく分かります。
    よく限界突破して魂抜けます

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/09(木) 03:50:34 

    星座、細木数子の星人、どこからみても、飽きっぽくて浮気症で自由人と言われる。束縛し合わない相手がいいみたいな。
    実際は真逆。一途過ぎて自分でも嫌になる。当たらない

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/09(木) 04:18:22 

    >>1
    占いが当たるなら 東日本大震災の日に星座1位で 死んだ人や遺族は ラッキー扱いになるの?

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2022/06/09(木) 05:07:25 

    >>19
    宿曜の相性、動物占いの性格は納得というか「当たってる」と感心した

    星座と血液型は「そうかな?」って感じ

    ウンモ?
    知らないのが来た!!

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/09(木) 05:09:33 

    >>127
    こどもか

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/09(木) 05:46:45 

    >>1
    ホロスコープの、太陽と月にある星の性格は当たっていた。

    四柱推命の日柱の性格はそんなに…って感じだけど、主星の性格は当たっていた。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/09(木) 05:55:31 

    >>102
    えっ。今年産んじゃったよ、男の子。。
    元気ありあまる赤ちゃんですが。。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/09(木) 06:11:16 

    >>84
    元のシートどこにあるか教えて欲しい!!
    やってみたい

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/09(木) 06:14:28 

    >>123
    火星牡牛、金星牡羊です!

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/09(木) 06:24:35 

    >>122
    追記
    どちらかというと陰キャオタク気質、ただオタク特有のひねくれ感はあんまり感じない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/09(木) 06:26:33 

    >>129
    シンプルに疑問

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/09(木) 07:09:03 

    >>125
    オンはわかってても限界ギリギリまで無理するからオフが必ず必要だよね。そして限界ギリギリまでいくから突然もうどうでもいいやって気持ちもきやすい。
    だから余計にオフは抜け殻みたいになりたくなる。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/09(木) 07:11:28 

    >>126
    そういう一括りは絶対当てはまらない人出てくるよね。モテモテみたいに書かれててもずっと家にいるからそんなことに遭遇する機会がなさそうだってなる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/09(木) 07:23:04 

    >>132
    16タイプ診断とか16パーソナリティとかで検索すれば引っかかる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/09(木) 07:28:06 

    >>75
    そんなもん信じるな、姓名判断は信じてない

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2022/06/09(木) 07:41:44 

    >>4
    ジョーイ・ジョーディソン

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/09(木) 07:43:10 

    良くリーダーシップタイプって出るけど
    仕切ったり、人の上に立つの嫌いだし
    かなり末っ子タイプの性格。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/09(木) 07:43:22 

    >>100
    水の星座は性格がいい人は素敵だけど、表向きは強がってるエナジーバンパイアも多いイメージだけどな。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2022/06/09(木) 07:52:48 

    >>12
    優雅なペガサスです。当たってる。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/09(木) 08:17:41 

    >>135
    考え方は色々ありますが、大宇宙の法則(真理)の中で生きている小さい小さい小さい人間という存在だということを忘れないことです。占いも統計確率論のうち。宇宙と自然の法則の中で起こった途方もなく甚大なパワーを前にしたら人間が何かしてその法則から逃れることは困難だということです。守護霊はなぜそういう時に助けてくれないの?という問いも同じ問答になります。
    個人的には本来の仏教観は自然科学と特に物理学と密接に繋がっているのだと思いますよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/09(木) 08:22:28 

    よく出るのは芸術家、社交的、バランス感覚が良いとかだけど実際はメンタル病んでるめんどくさがり屋だよ〰

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/09(木) 08:38:16 

    >>1
    世界中の全ての占いは当てずっぽうだよ。

    嘘発見器に掛ければ解る。嘘の生年月日で占いして貰えばわかる。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2022/06/09(木) 08:52:36 

    >>146
    なんで嘘の生年月日言うの?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/09(木) 08:55:01 

    誰か占ってみたいな〜

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/09(木) 08:56:20 

    >>139
    姓名判断は信じてる
    統計学だとしてもやはり意味あるから何千年と受け継がれているのかなぁって
    旧姓は最高だったんだけど結婚後は画数が悪く、運気が下がったりトラブル続きだったりしてちょっと信じるようになったよ
    子供の名付けも真剣に考えてつけたわ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/09(木) 09:27:58 

    姓名判断
    好き嫌いが激しい→当たってる

    生年月日
    社交的→真逆

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/09(木) 09:32:13 

    >>23
    闘牛素敵。ホロスコープ出してみたら、23さんの火星とか金星がお隣の牡羊座にある可能性がありますね!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/09(木) 09:48:15 

    >>3
    やってみたい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/09(木) 10:26:12 

    >>75
    ネット占いならともかく対面でそれしか言わなかったらそんな占い師とんでもねぇよ。
    そうなる可能性もあるけど、そうならないためにはとかアドバイスくれよ。
    そんな悪すぎるのそのまんま鵜呑みにしちゃいかん。
    頭の片隅に置いてそうならないために気をつけようって思っておくならいいと思うけど。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/09(木) 10:33:26 

    感情移入しやすく自分と他社の境界が曖昧
    正義感が強い
    愛嬌で世の中渡っていく
    誰かのお世話になりながら助けてもらって生きていく
    お金に困ることはない
    コミュニケーション能力がある
    色っぽい見た目に反して中身は純な子ども

    そのまんま

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/09(木) 10:43:25 

    >>12
    たぬきです!
    占いで出る性格の傾向と実際の自分

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/09(木) 10:44:28 

    >>58
    やだー
    最初から色眼鏡で見られるなんて。
    絶対友達になりたくないタイプ

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2022/06/09(木) 12:09:23 

    高確率で一目置かれる存在だの、人を引き付ける魅力があるだの、リーダー気質だの言われるけど全く当たってない。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/09(木) 12:13:17 

    どこの占いでも平和主義者とか優しいとか書いてある。あとなぜかどの占いでも適職で公務員とでている。公務員として働いているけど、正直向いていないと思っているから、これはハズレかな。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/09(木) 12:18:03 

    >>45
    中学の頃、私の学年は丑寅だけど、他の学年より落ち着いてるって言われてたような…
    一個下(寅卯)は荒れてると聞いたかも…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/09(木) 12:58:21 

    金星人プラス
    金のインディアン
    魚座

    必ず自由人なのと束縛嫌うって書いてあるけど
    束縛好きな人なんているの?と思ってるw

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/09(木) 13:39:13 

    >>152
    16タイプとかMBTIとかで検索するとすぐできるよ
    占いじゃないけどね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/09(木) 15:04:01 

    ほとんどの占いで、リーダーシップが取れるとか、芸術家、教師に向いてると出る。
    実際は飲食店でパートしてる。
    人に指示出すのはキライ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/09(木) 15:21:59 

    幸運や当たる当たらないはあんまりあてにしていない。
    書かれていて嬉しいことが自分の望む姿なんだと、気持ちがやさぐれた時の軌道修正に使う。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/09(木) 15:51:59 

    >>138
    ありがとうございます!
    こんなのも見つけました。伊之助でした
    占いで出る性格の傾向と実際の自分

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/09(木) 15:53:38 

    >>21
    学年によって、おっとりしてる学年と問題が多くて荒れてる学年があるよね。
    私の学年は親から見てもずっとおっとりしてるらしい。
    ちなみに辰年。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/09(木) 16:00:42 

    占いは「当たるも八卦当たらぬも八卦」と言ってね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/09(木) 16:03:16 

    私は丙午です
    嫌わないでほしい。好きでこの年に生まれてきたわけじゃない…

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/09(木) 16:07:24 

    >>167
    小泉今日子もひのえうま
    よね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/09(木) 16:14:16 

    >>155
    私もたぬき!
    大器晩成のたぬき

    +6

    -4

  • 170. 匿名 2022/06/09(木) 17:10:43 

    >>168
    そう
    男より有能で人を操る能力に長けてるような人が多いよ
    皇室の紀子さま、KKのママ、小泉今日子、安田成美、鈴木保奈美など
    ちょっと強そうではある
    気性が荒いというので昔から丙午と五黄の寅は言われるよね
    普通の午年や寅年は言われないけど、丙午と五黄の寅は

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/09(木) 19:26:13 

    >>74
    ヒトラーと同じ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/09(木) 20:12:01 

    しいたけ占いの過去のを読んでいくと、自分の遍歴とけっこう合ってる気がして、毎週読んでしまう。
    対面占いは、見た目や話し方で判断してくれるので、自分がどんな印象を持たれるのか参考にはしている。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/09(木) 21:28:32 

    >>65
    11、22、33がマスターナンバーだって言うよね
    中でも33はレア度高めなんだっけ?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/10(金) 00:35:25 

    >>58
    えー、はじめまして、生年月日は?って聞くの。
    怖いわ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/10(金) 02:04:52 

    >>63
    うちの旦那も33
    突拍子もないことしてる、常識とか関係なく自分の気持ちのままに生きてる自由人って感じだよ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/10(金) 02:06:07 

    >>155
    私もタヌキだよ〜
    タヌキ仲間発見!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/10(金) 08:06:27 

    >>169
    >>176
    155です。
    お仲間だ~😆♪
    色んなサイトありますね!
    占いで出る性格の傾向と実際の自分

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/10(金) 16:56:12 

    >>177
    色々あるね!!
    そのサイトでは果報は寝て待て持ってるたぬきだった。
    仕事の同僚に対する態度はまさしくコレ!

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/11(土) 12:28:25 

    >>146
    嘘の生年月日なら嘘のホロスコープとか命式しか出ないからそんなところで測っても意味ない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:19 

    >>4
    ここでホーキンス見るとは!
    マジレスするとタロットで確率は無理なのよ笑

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/11(土) 17:09:38 

    >>74
    あら一緒!
    そして鑑定でも宿曜使ってるw

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/06/11(土) 23:46:40 

    >>5
    当たってるw
    元旦那が山羊座で基本的にはグータラしてる。
    自分に関わる事だけは真面目に外面重視してる。
    育児放棄して逃げ得してるから山羊座の男は気をつけた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/11(土) 23:49:38 

    数秘占いと悪魔占いが当たってた。
    しいたけ占いは月占いも年間占いも全部大外れだから、人によるかも。自分の占い好きの友人達は全員しいたけ占いを信じてないから、刺さらない人達には本当に当たらないみたいだよ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/12(日) 03:34:59 

    >>70
    どれがしっくり来た?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/12(日) 06:20:54 

    >>29
    必要情報入力するとホロが出てその下に詳細があるからそこ進む→記号とか詳しく説明されたホロ画面が出る→その下スクロールすると自分のホロに関して色々占えるよ。
    ホロスコープを無料で作成!初心者でも簡単♪運勢も診断できる。
    ホロスコープを無料で作成!初心者でも簡単♪運勢も診断できる。www.horoscope-tarot.net

    ホロスコープとは占星術で使う出生時の天体を配置した図です。 そこからあなたの性格、相性、運命までも読み取る事ができます

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/12(日) 07:08:48 

    あたしは山羊座。ホロスコープは大抵、散々なこと言われる。暗い、頑固、プライドが高い、親とうまくいっていない(実際はうまくいってます)、あたまが堅いなどなど。「生きづらいね!」ってよく言われる。よくない星のもとに生まれたのはもう充分よく分かったので、そろそろ良いところを探してアドバイスしてくれる占い師に出会いたい。ホロスコープはいつも傷つく。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2022/06/13(月) 22:23:54 

    >>118
    私も同じです
    それと大泉洋も追加で

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/16(木) 17:30:34 

    >>182
    太陽星座が山羊座だってのかな?
    他にも他の星の配置とかアスペクトも影響するから、前のご主人は他にもグータラ要素が入ってたんだね笑

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/19(日) 09:59:09 

    >>160
    規律の厳しい環境が性に合ってる人はいるかもね。想像だけど自衛官とか。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/20(月) 22:13:11 

    >>21
    確かに学年によって雰囲気や全体的な性格?が違う。
    私の学年は91年生まれの辛未年だったけど、1個下の壬申年の勢いとキャピキャピした感じについていけなかったし、もう一個下の癸酉年の学年なんかめっちゃフリーダムで生意気な子が多かったし、逆に1個上の庚午年の学年はおっとりしてて2個上の己巳年の学年はめちゃくちゃ荒れてて怖かった。笑

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/21(火) 22:00:36 

    >>100
    水星座は優しい時と攻撃性強い時が激しいよ。
    ムダに共感性があるのがやっかい。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/22(水) 03:30:27 

    なんとなくホロスコープで出る通りの性格かも
    月射手座だからか歳取っても精神年齢が小学生のままって感じだし
    でもその月が12室にあって、尚且つ土星と合だからか他人からは真面目とか大人しく見えるらしい

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/05(火) 22:05:21 

    >>91
    シウマさんの動画で詳しく語られているよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード