ガールズちゃんねる

炊き込みご飯を語りたい

134コメント2022/04/25(月) 03:48

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 15:19:11 

    先日、れんこん料理のお店で食べたれんこんの炊き込みご飯が美味しくて忘れられません。
    そういえば炊き込みご飯を最近作っていないなぁと思い出しました。
    好きな炊き込みご飯、レシピ、お店、思い出について語りたいです。
    主は、好きな炊き込みご飯はたくさんありますが、母の炊き込みご飯が世界一好きです。
    最後の晩餐は母の炊き込みご飯とおでんがいいです。
    炊き込みご飯を語りたい

    +102

    -4

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 15:19:51 

    お餅入れて炊くおこわご飯!

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:02 

    ひじき

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:12 

    お釜で炊いた高級旅館の炊き込みご飯が食べたい。自分で作るのはもう飽きた。

    +65

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:14 

    ツナとにんじん

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:39 

    素を使っちゃうなー
    炊き込みご飯を語りたい

    +188

    -21

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:44 

    炊き込みご飯、意外に簡単だし、家族に喜ばれるからいいよね!
    最近、筍ご飯作りました。
    個人的には魚系の炊き込みご飯が好き。

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:48 

    >>1
    お砂糖が隠し味になるよね

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:53 

    炊き込んでぇ

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 15:20:57 

    2週間ほど前に、旬のたけのこで炊き込みご飯を作りました!

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:00 

    作ったはいいけど、何食も続くときつい
    やはり白飯が恋しい
    出来立てがおいしいので、冷凍してまで食べない

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:12 

    鶏肉と刻み揚げと舞茸と人参をぶち込んだ炊き込みご飯ドキドキ作るけど我ながらうまいと思ってあっという間に食べ終わる。
    白飯も良いけど味付きご飯も美味しいよね!!

    +75

    -5

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:21 

    生姜の炊き込みご飯好き
    少し硬めに炊きます

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:25 

    美味しいよね、大好き。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:38 

    コンニャクとニンジン、油揚げがあれば最低それだけでもなんとかなる!

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:42 

    今日の晩ご飯は筍の炊き込みご飯です。

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:54 

    今日キノコの炊き込みご飯作るよ!

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:55 

    栗ご飯と豆ご飯は炊き込みご飯ではないのかな?
    大好き!

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 15:22:01 

    昨日、炊きました。鯛めし。

    水控えめでなめ茸(自家製)塩昆布、白だし、麺つゆ。

    適当に入れて出来ました。

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 15:22:26 

    帆立の干し貝柱だけ入れた炊き込みが好き。醤油や出汁も入れるんだけど、シンプルで美味いよ。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 15:22:54 

    ツナ缶いれると美味しいのわりと最近になって知って実践した

    缶の油がそのまま染み渡って美味しくてよかったし、ほんと楽

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 15:23:04 

    かやくごはん、筍ごはんが好きです。
    おかずに毎回困るんだけど、どうしてますか?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 15:23:25 

    自分で作るとなんか同じ味になっちゃう。みなさんよおすすめレシピ知りたいです。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 15:23:36 

    今なら桜鯛の炊き込みご飯を土鍋で頂きました。美味しかった。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 15:23:39 

    千切り大根とツナの炊き込みご飯。 
    (味付けは醤油、みりん、酒など)
    シンプルな具ですが、味わい深くて美味しいですよ。
    白胡麻、小ネギを乗せてどうぞ!

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 15:24:06 

    シーチキンと塩昆布さえあれば炊き込みご飯ができる

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 15:24:14 

    炊き込みご飯の素しか使ったことないの
    自分で作ってみたいと思って調べたけどいろんなサイトで調味料割合が違ってどうしたらいいのかわからなくて止めちゃったよ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 15:24:20 

    今夜は筍ご飯だよ。
    昨日、生の筍買ってきて下茹でしておいた。

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 15:24:55 

    筍を茹でたので筍ごはんを作る予定です

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 15:25:06 

    ホタルイカの炊き込みご飯も美味しいよ。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 15:25:30 

    豚汁とセットだといいのもわかるけど、

    私には炊き込みご飯がすでにごちそうすぎて、普通にお味噌汁と食べたくなる。笑

    豚汁とだとメインが2つもあって、贅沢すぎて浮いてしまう。。

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 15:25:31 

    >>6
    ハズレないよね
    そして入れて炊いただけなのに喜んでもらえる

    +18

    -8

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 15:26:49 

    >>6
    鶏肉や茸、お揚げなどを足して炊いてます

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 15:27:01 

    家事ヤロウでやってた海苔とかバターとか入れるやつ、めっちゃ上手い。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 15:27:12 

    正確には炊き込みご飯ではなく混ぜご飯になるのでゴメンナサイだけど、、、。
    大分県の郷土料理「吉野の鶏飯」本当に美味しいですよ!私の中でNO1です。
    鶏とゴボウを細かく切って甘辛く煮て、ご飯が炊きあがってすぐに汁ごと混ぜます。
    もっちもちでツヤツヤのご飯でおにぎりにしても最高です。
    ぜひぜひクックパッドで検索してみてください。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 15:27:13 

    とりごぼうの炊き込みご飯がいい
    それだけあればいい

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 15:28:14 

    ひじきの炊き込みご飯
    パウチのひじき煮を入れてそのまま炊き込むだけ
    味が薄そうだったら麺つゆ足してみる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 15:28:44 

    たこ飯が好き

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 15:29:45 

    この前、筍を掘ってあったので炊き込みご飯にしました。とても美味しかったのでそろそろ第二弾をやる予定です。昨日はタコ飯でした。こちらも美味しかった。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 15:32:00 

    おでんを作って練り物余らせて、おでんのつゆと鶏肉足して、練り物も小さく切って炊き込みご飯にする。

    ママ友の家に遊びに行っておでんだったのでそのレシピ教えて、何ヶ月後にまたそのママ友の家に遊びに行ったら「前教えてもらったおでん炊き込みご飯作ったけど旦那には不評だったよ」って言われた。
    マジで聞きたくなかった。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 15:32:11 

    >>21
    ツナはお米2合で1缶くらいですか?
    良かったら他の調味料の分量も教えてください!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 15:33:50 

    筍が今まさに旬ですがシーズン初めて買う筍は必ず筍の炊き込みご飯と筍のお味噌汁を作ると決めてます
    今年はまだ買ってないので明日、買いに行きます
    年に1度の短い旬を最初に炊き込みご飯で堪能します
    そう言えば竹かんむりに旬で「筍」ですね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/23(土) 15:34:51 

    炊き込みご飯でお茶漬けして食べるの大好き!!

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2022/04/23(土) 15:36:57 

    茅乃舎の袋だしと醤油、みりん、酒、少しのお砂糖で味付けはOK
    それに好きな具材いれてね

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 15:37:00 

    みょうがと油揚げの炊き込みご飯ぜひやってみてほしい
    美味しいよ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 15:37:43 

    >>6
    駿河湾の素の豚炊き込み味が凄く美味しいよ!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 15:38:11 

    漁師町では新鮮な生のタコで炊き込みご飯にします。柔らかくびっくりするくらい綺麗なピンク色になります。千切り大根生姜とぶつ切りのタコとだし汁だけのシンプルだけどとっても美味しいです。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 15:38:12 

    >>22
    あたいのところは焼き魚か刺身だよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 15:38:49 

    >>13
    美味しいよね!
    夏でもさっぱり食べれる。
    調味料は何を入れますか?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 15:39:28 

    >>40
    それおいしそう!
    ダシ好きな人じゃないとわからない味だと思う。
    そういう人はカレーでも食べてれば良いのよ!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 15:39:58 

    お米一合につき、 日本酒大さじ一杯、 濃い口醤油 大さじ一杯。 これを炊き込みご飯の味付けの基本にしてます。味付けは具材の種類によって若干変わることもあると思いますが。 ちなみに私は、シイタケとタケノコと鶏もも肉の炊き込みご飯が好きです。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 15:40:46 

    >>41さん

    たしか参考にしたレシピでは、

    お米2合
    ツナ1缶(80g)
    なめたけ1瓶(120g)
    にんじん1/2本
    めんつゆ(お好みで)大さじ1弱
    バター15g

    だったかな?

    なめたけなかったのでコンニャクやあるものだけいれたり、バターは好みで私はいれなかったり、お米4合にしたのでツナ缶これの倍でいれたりと、いろいろオリジナルで変えましたが、それでも美味しかったです


    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 15:41:10 

    >>40
    練り物ってけっこう余るし、余ると固くなるよね。
    炊き込みご飯にするのいいね!
    人に教えてもらっておいてネガティブな感想を言うのは失礼だね。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 15:41:24 

    >>31
    わかる。私も炊き込みご飯に肉or魚が入っているので、おかずは野菜、豆腐などで数品作って終わり。メインと言えるものはないんだけど小皿で出すとそれなりに見えるw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 15:42:13 

    炊き込みご飯は味がぼやけて家族は嫌がるから混ぜご飯にしてる。
    先に具材を調理したほうが塩分強くならないから。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 15:42:25 

    私も炊き込みご飯大好き
    元を使ったり貰った野菜の消費に
    自分でも作る
    豚バラと白菜、大根とツナは
    美味しかった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 15:42:34 

    今日は西友お墨付きの炊き込みご飯。初めて買ってみたけどどうなんだろう

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 15:42:51 

    メインの食材プラス生姜大量投入

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 15:44:16 

    水加減が難しいよねえ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 15:45:13 

    筍ごはん

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 15:45:38 

    米の国でホントに幸せ!
    ( ´˘` )

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 15:46:01 

    最近鮭で炊き込みご飯にしたけど美味しかった!

    鯖とかも合うし、意外となんでもいけるよね。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 15:49:38 

    普通のご飯だと全然食べられないのに、炊き込みご飯だと3合一瞬

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 15:50:04 

    炊き込みごはんのおむすびが好き。塩振って海苔巻いて。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 15:51:41 

    >>28
    昨日たけのこご飯しました!
    初めて豚バラ(細切れ)と昆布を一緒に入れるレシピにしましたが、旦那にも子供にも大人気でした!!!
    オススメです!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 15:51:46 

    今まさに炊飯器のスイッチ入れたところ。
    具は、油揚げ、えのき、ツナ、ひじき、ごぼう。
    冷凍して来週のおべんとうにする。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/23(土) 15:52:13 

    >>22
    揚げ出し豆腐、おでんとか多いな〜
    旦那が⤴︎だとごはん進まないらしいから。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/23(土) 15:54:16 

    具はにんじんとごぼうの細切りに松山あげのみ、味付けは牡蠣しょうゆのみの簡単炊き込みご飯はよく作る
    今日は豪華にたけのこの炊き込みご飯作るよ~

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/23(土) 15:55:13 

    新生姜の炊き込み御飯
    鶏肉の炊き込み御飯
    タケノコの炊き込み御飯

    うちは土鍋で炊きます🍚

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/23(土) 15:56:06 

    炊き込みご飯大好き!
    子供が大きくなってチャーハンとかチキンライスとかもフライパンで炒めるのが困難な量になってきたので炊き込みで作ります。
    あとツナと塩昆布の炊き込みご飯が好き。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/23(土) 15:56:36 

    >>1
    いわし水煮1缶とケチャップ大さじ2、にんにくひとかけら分きざんだやつ、きのこ適量、玉ねぎのみじん切り適量、ミニトマト8から10個、コンソメ大さじ2分の1、米1合。おいしいよー。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/23(土) 15:59:18 

    >>6
    材料無駄にしないしコスパいいよね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/23(土) 16:00:24 

    炊き込みご飯の時のおかずって何作る?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/23(土) 16:02:07 

    >>27

    2合なら、ほんだし一袋、しょうゆ、みりん、お酒を各大さじ2で美味しい炊き込みご飯が出来るよ

    しょうゆは薄口醤油を使うと茶色くならなくて料亭っぽく(笑)なる

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 16:08:35 

    無印良品の炊き込みご飯美味しかった

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/23(土) 16:09:52 

    昨日きのこご飯作りましたよ。

    米2号に白だし50ccと好きなきのこたっぷりとにんじん。
    簡単で美味しかったです。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/23(土) 16:11:03 

    >>52
    横ですが詳しくありがとう!!
    やってみまーす☺️

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/23(土) 16:11:04 

    旅館の夜ご飯で出たタイ釜めしが人生ナンバーワン釜めし
    ほんとめっちゃくっちゃ美味しかった

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/23(土) 16:15:00 

    >>22
    豚汁かおでんが多いな〜

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 16:15:02 

    今日の夜は、たけのこごはんを炊くよ~

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/23(土) 16:17:12 

    私も昨日貰った筍で筍ご飯作った!
    美味しかった♡

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/23(土) 16:17:31 

    >>49
    生姜をとにかく多め

    醤油
    みりん


    くらいかなー
    たまにほんだしいれたりかな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/23(土) 16:18:06 

    おでんの素を入れたら簡単にできます。
    炊き込みご飯用におでんの素をうちは買います。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/23(土) 16:19:49 

    【3合炊き】

    醤油 大2
    酒 大2
    みりん 大1
    顆粒出汁 好きなやつ適当に一袋ドバッ

    これをベースに後は好きなもの突っ込んでます
    椎茸、油揚げ、干しエビを細かく刻んで炊くのが好きです

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/23(土) 16:21:16 

    >>17
    馬鹿じゃないの!?
    ってくらいキノコ入れても出来上がったら思ったより量ないよね。
    かさが減ることを考えていつも山盛りにいろんなキノコいれるよ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/23(土) 16:22:10 

    鯖缶と舞茸
    とか
    鮭の切り身と舞茸
    とか
    舞茸がよく登場します。
    私は炊き込みご飯好きなんだけど
    家族は白米がいいと言う…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/23(土) 16:22:42 

    >>22
    この間はんぺんチーズフライと炊き込みご飯にしたよ。
    メインメインしてないおかずと合わせること多いよね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/23(土) 16:22:50 

    >>6
    炊き込みご飯の素に
    好きな具材を足して炊けば
    立派なメインディッシュになる〜

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/23(土) 16:25:11 

    舞茸とかきのこ類入れるのも好きだけど、
    干し貝柱入れるやつもいいお味なるのよね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/23(土) 16:28:13 

    無印の炊き込みご飯
    いろいろあって炊くのたのしみ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/23(土) 16:30:58 

    >>13
    生姜だけでも美味しいですよね。
    照り焼きとかと合う。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/23(土) 16:31:10 

    和も大好きですが、洋風の炊き込みご飯にもはまって色々試しています。
    オリーブの炊き込み、鶏ももとドライトマトとローズマリー、ホタルイカとニンニクをバター&オリーブオイルで炒めて味付けしたものを入れた炊き込みなどおいしかったです。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/23(土) 16:33:20 

    >>5
    美味しいよね!うちでは瓶のなめ茸も入れて炊いて、もみ海苔かけて食べてます

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/23(土) 16:33:32 

    昨日、筍の炊き込みご飯作った。
    もらった筍が冷蔵庫と冷凍庫にたくさんありすぎて困っている。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/23(土) 16:35:37 

    今筍ご飯を炊いているところです

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/23(土) 16:38:33 

    直接、炊飯器に入れて炊くのはなんだかイマイチなんだよなぁ
    やっぱり具材を炒めて煮込んで、その煮汁でご飯を炊いた方が美味しい

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/23(土) 16:42:06 

    煮魚を作って余った煮汁を取っておいて、翌日にいつも炊き込みご飯を作ってます。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/23(土) 16:43:07 

    >>1
    れんこん好きだから凄い気になる!
    炊き込みご飯は何でも好きですが自信持って作れるのはきのこご飯くらいかな🍄
    よく友達や知り合いのご飯ご馳走になったけど炊き込みご飯だとテンション上がってました

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/23(土) 16:51:54 

    >>1
    タケノコと豆ご飯の季節ですね!
    とにかくご飯が大好き
    炊き込みご飯系、皆あまり食べてくれない…
    それに炊飯器に匂いが嫌なので、ホーロー鍋で作ってます

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/23(土) 16:54:34 

    >>22
    ゆでたまご

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/23(土) 17:02:57 

    >>63
    わかります。3合はさすがに無理かもですがw
    私も白いご飯だと、どんなにおかずが「白飯に合うやつ」系でもそれほどは食べられない。
    炊き込みご飯だと、白飯で考えたら怖いほどの量いけちゃうんですよね😅

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:44 

    実家で炊き込みご飯のときは他のおかずがゼロだったのであまりいい思い出がなかった
    今は自分で作っておかずもたくさん添えるようにしてるので徐々に好きになってきてる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/23(土) 17:05:18 

    なんでか祖母やその年代の人が作ってくれるのが1番おいしいんだよなぁー

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/23(土) 17:13:42 

    >>27
    味薄めでまず炊いて、炊けたら味見。
    それから適当に調味料足せば?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/23(土) 17:17:34 

    最近たけのこ沢山貰うからたけのこご飯頻繁に作ってる!食べすぎちゃう!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/23(土) 17:21:41 

    恥ずかしいんですけど、作り方がイマイチ分からないです。
    例えば、普通のご飯2合のときってお水も2合分で合わせるじゃないですか?
    炊き込みご飯のときの水分の量が分からなくて(>_<)
    2合で炊き込みご飯作りたいときは、お水1で、調味料1って感じですか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/23(土) 17:54:36 

    炊き込みご飯を語りたい

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2022/04/23(土) 17:59:52 

    >>22
    茶碗蒸し、卵焼き、澄まし汁、かき玉汁

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/23(土) 18:00:03 

    先日、里芋と揚げの炊き込みご飯作りました。美味しかったです♪

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/23(土) 18:01:56 

    >>106
    調味料を含めた水を2合分です。
    料理本を見るなり、ネットでレシピ検索するなりした方が確実だと思います。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/23(土) 18:08:23 

    >>106
    味の加減もあるけど水を吸う具材の水分+調味料+2合分のメモリの水で良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/23(土) 18:16:04 

    >>99
    私も!
    パンも麺も好きだけどやっぱりご飯だなぁ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/23(土) 18:23:26 

    たけのこご飯が
    食べたいとたまに思う

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/23(土) 18:31:31 

    >>1
    れんこんの炊き込みご飯をさっそく作ってみました。
    たまたま牛蒡もあったので、レンコンと牛蒡の炊き込みご飯になってしまったけど。
    家族が揃わないのでまだ食べてない。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/23(土) 18:35:29 

    >>52
    詳しく教えてくれてありがとうございます☆

    感覚で作って味が決まる人もいるけど、私は自分の感覚に自信がなくて適当ができなくて
    ありがとうございます^_^

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/23(土) 18:37:57 

    先週潮干狩り行ったからアサリの深川めし作ったよ!
    美味しかった!!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/23(土) 19:01:47 

    上手に作れないいつも味薄い
    好きなのに

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/23(土) 19:32:22 

    白だし、若竹煮の残りで炊き込みご飯 おあげ

    美味しかった

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/23(土) 19:37:03 

    なめ茸、ツナ缶、ゴボウとニンジンの具で醤油ベースの隠し味にマヨネーズを入れて炊くご飯が家族から好評です。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/23(土) 19:52:51 

    タコとレモンの炊き込みご飯
    炊き込みご飯を語りたい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/23(土) 20:30:58 

    お餅も入れたら美味しかった

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/23(土) 21:40:06 

    >>35
    そのレシピ、我が家でも人気です
    炊き込みご飯を作っても鶏めしの方が美味しいと言われる
    牛蒡をささがきにしたり鶏肉を細かく切るの手間だからあまり作らないけど

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/23(土) 22:20:34 

    うちのお母さんが山行って食材探すのが好きなので
    時期になると炊き込みご飯が多くなります。
    今も増えつつある。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/23(土) 22:32:39 

    >>94
    筍のペペロンチーノも美味しいよ〜!
    あとは春巻きや焼売に入れたり!青椒肉絲はもう作った??余った分はいつもメンマにして冷凍して、食べたいときに食べてる!

    トピズレですが…

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/23(土) 22:42:02 

    >>35
    大分物産展で買って気に入って
    以降取り寄せしてます。
    ちょっと味が濃いめなので
    うちはお米4合に3合分を混ぜて
    丁度良いと思います。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/23(土) 22:44:01 

    >>27
    母は薄めのお吸い物ぐらいの
    味付けにするって言うけど
    私は上手く炊けない。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/23(土) 23:11:01 

    一人暮らしだけど忙しい時にこそ炊き込みご飯を作っちゃう。
    包丁すら使わずこれとインスタント味噌汁。

    米、白だし、酒、
    舞茸割きながらパラパラ、
    切って冷凍しといた油揚げパラパラ
    鮭の切り身どーん!
    炊き上がったらバターとゴマと小葱で超美味し
    大満足ですわ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/23(土) 23:41:20 

    >>125
    冷蔵庫のは刻んで、ジップロックで冷凍しました。
    冷凍庫は筍だらけですw
    アドバイス、レシピのヒントになりました!
    自分じゃ思いつかないものばかりでした!
    どうもありがとうございました!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/23(土) 23:48:51 

    >>35
    最初、お店の炊き込みご飯の素なのかと思いましたが、クックパッドと書いてあるので、早速検索しました。すごく美味しそうなので、今度作ります。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/24(日) 00:05:31 

    塩鮭とじゃがいもの炊き込みご飯美味しいよ
    バターしょう油風味

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/24(日) 00:39:43 

    >>6
    右上の鮭ご飯の素?美味しそう(๑´ڡ`๑)

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/24(日) 23:44:10 

    テレビでやってて炊き込みご飯に納豆入れたら意外と美味かった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/25(月) 03:48:42 

    炊き込みご飯を、お茶漬けにして食べるの好きです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード