-
1. 匿名 2018/08/25(土) 11:51:44
この秋は炊き込みご飯に挑戦しようと思っています。
好きな炊き込みご飯や混ぜご飯、おすすめのレシピや上手く作るコツがあれば教えて下さい!
私はまず鶏肉やゴボウ、キノコをたっぷり使った炊き込みご飯を作ってみようと思います。+59
-1
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 11:52:45
サバの味噌煮缶と酒を少しいれて炊く。+15
-15
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 11:54:20
お揚げさん入れると味に深みが出て美味しいよね(o≧▽゜)o+128
-5
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 11:54:34
鮭と小松菜(ほうれん草)をバター醤油で炒めて炊きたてのご飯に混ぜたやつ美味しいよ+29
-10
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 11:55:55
コーンとツナ+13
-6
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:38
玉ねぎのみじん切りとチャップ入れて炊いてチキンライス!+7
-24
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:49
●混ぜご飯
・焼き鮭のほぐし身
・刻んだ大葉
・ゴマ
さっぱりしてて、他のおかずと喧嘩しないのでおすすめ
お好みの梅を混ぜ込んでおにぎりにしても美味しい。
+84
-3
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 12:00:34
おこわの混ぜご飯もおいしいね+8
-1
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 12:00:34
ベビーホタテと塩昆布!
お米2合にお酒大さじ1、醤油小さじ2を入れるだけ!
スイッチオン!
出来上がり!+68
-4
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 12:02:01
具沢山のひじきの煮物作って、ご飯にざっくり混ぜる+36
-1
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 12:02:08
塩昆布とシーチキンの炊き込みご飯美味しいですよ+40
-5
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 12:02:42
私がよく作る炊き込みご飯
エリンギ
油揚げ
鶏ひき肉
を適当に切って入れてそこに
日本酒ちょっと
鶏ガラスープの素ちょっと
醤油ちょっと
あとは水を炊くご飯の量に合わせて入れて炊く
超簡単なのに激ウマです!
食べるときに海苔を散らしたり小葱を散らしてもGOOD!
お試しを!+37
-3
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 12:02:56
炊き込みご飯大好きで試行錯誤の末、自分なりの黄金比率を見つけたのでよかったら!!
お米1合に対して…
【調味料】
・醤油…大さじ1
・みりん…大さじ1
・酒…大さじ1/2
・顆粒だしの素…4〜5g
・塩少々
・米油(サラダ油)…大さじ1/2
①お米を研いだら、水を入れる前に油以外の調味料をお米に混ぜる
②混ぜ切ったら油を加え、分量通りの水を加える
③お好みの具材(鶏肉、人参、きのこ、ひじき、油揚げ等)をお米の上に乗せ、炊く。
しっかり目の味付けですが、具材はなんでも合います!
油を入れる事で冷めても美味しいです〜
+66
-2
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 12:03:19
>>6 普通に炒めた方が美味しいし 玉ねぎだけでは ケチャップライスですね。+21
-3
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 12:03:50
鮭と塩昆布とゴボウの炊き込みご飯美味しいよ+10
-1
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 12:03:58
まつたけごはん!
子供の頃は父が山に行ってよく採ってきてたけど、採れる所を教えてしまい..
材料手に入れたら作ってみたいな+8
-0
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 12:04:56
タケノコ
揚げ
にんじん
投入して、いりこだしと白だし入れて炊飯
具は変えても味付けはいっつもこれ!
素とか要らないよね。+14
-1
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 12:05:02
炊き込みご飯におつまみ用の貝ひも入れたらいい出汁でる+11
-2
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 12:06:13
塩昆布、ツナ、にんじんが好き。
この3つは年中手軽に買えるからいつでもできる。+10
-1
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 12:06:46
苦手な人が多いかもしれないけど
昆布で出汁とって塩だけ入れてのシンプル豆ごはん好きだな
+46
-0
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 12:10:58
だしで作ると味が薄いので、めんつゆを足してます+10
-2
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 12:11:24
炊き込みご飯大好きなんだけど、自分で作るとかなり味が薄くなる!
あとご飯なんか硬いし。
なんでだろう?
無洗米だからダメなのか?+17
-2
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 12:12:37
栄養満点の具材ありますか?暑いのでオカズは出きれば作りたくなくて
食べなかったら蕁麻疹出るほど体力が落ちてました。+2
-3
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 12:13:14
シンプルな栗ご飯や豆ご飯が好き。+11
-0
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 12:14:31
今日、舞茸ご飯作ります。
舞茸、人参、油揚げ入れます。+9
-0
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 12:15:36
きんぴらのまぜごはん美味しいね。
ごぼうでもれんこんでも。
酢飯にしてもおいしい。+7
-1
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 12:16:23
ゴボウ、人参、レンコン、牛肉を甘辛く煮てそれを炊き立てご飯に混ぜる。最後にゴマをふりかけて出来上がり+20
-0
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 12:17:28
キノコ類と豚肉を甘辛く炊いて煮汁ごと炊きたてごはんに混ぜ込む。煮汁にはしょうがをきかせると旨い。あれば刻みネギも入れると尚良し。+7
-0
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 12:18:10
>>22
米の品種にもよるけど無洗米で味ご飯を作るとだいたい固くなるよね
私は浸水時間を長めにしてる(具材や調味料を入れずに)
味つけはめんつゆで調整+11
-2
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 12:21:37
インスタントのオニオンスープの素で炊いても美味いよ。ドリア作る時白いご飯より美味しくなる。+7
-2
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 12:22:40
生姜と油揚げ美味しいですよ( ☆∀☆)+10
-0
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 12:24:13
この間カブの葉が余ったので茹でて軽く塩をして刻んでご飯に混ぜました。
美味しいよね、菜飯。シラスとか入れても良い。+59
-0
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:16
舞茸、人参、油揚げ、鶏肉の炊き込みご飯をよく作ります。昆布つゆを使っています。
+9
-0
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:05
スープパスタのアサリコンソメ1パックをお米2合で炊きます。
ピラフが出来ます
(ガーリック風味です。お好みで炊き上がりにバターを入れてもおいしいです。)+17
-0
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:46
なめ茸とツナを汁ごと入れて彩りににんじん入れてスイッチオン+8
-0
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 12:46:21
きのう何食べた?って漫画に出てきたやつなんだけど
鮭、昆布、油揚げ、ゴボウの炊き込みが超~美味しいよ!+9
-1
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 12:47:51
中華おこわ風の炊き込みが好き
豚バラ、人参、たけのこ、ぎんなん、その他適当な好きな具材をオイスターソースベースで炒めて一緒に炒める。
時間に余裕があるときは餅米でちゃんと蒸すけど、普段はこれでおけ。+11
-0
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 12:50:47
鮭わかめ+26
-0
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 12:54:37
豆ごはんを上手に作りたくて探したサイトにとうもろこしの炊き込みご飯てのがあった。旬の生のとうもろこしを使うの。とうもろこしの実をとるのがハードル高くて作ってないけど。具はとうもろこしだけなのになんであんなにおいしそうなんだろう。+8
-0
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 13:02:09
大根は短冊切り、生姜と油あげは細切りにしたものを入れた炊き込みご飯が好きです。生姜の良い香りで食欲出ます。+2
-0
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 13:03:06
正しいかは分からないけど、鰹節で出しを取って作るといい匂いがするから好き
醤油やみりん等などの調味料+好きな具材で作るんだけど舞茸が美味しい!+2
-0
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 13:13:43
秋刀魚の炊き込みご飯食べたい。+4
-0
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 13:20:29
以前料亭で食べたミョウガご飯が美味しかった+10
-0
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 13:28:33
>>39
とうもろこしの実とるのは、形完璧なままで残したい場合は無理だけど縦にして包丁で削いでいけば簡単だよ~。
私は炊き込みよりもバター醤油で一緒に焼きめしにしちゃう。+6
-2
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 14:10:18
マイナスかもしれないけど、昔から母が山菜ミックスと鶏肉で炊き込みご飯作る
すごく美味しい+25
-0
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 14:23:29
どんな炊き込みご飯でも、必ず白米ともち米は半々で作るのが一番美味しい+6
-0
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 14:47:54
おなかすいてきた+2
-0
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 14:57:53
松茸風味のお吸い物の素と薄くスライスしたエリンギと細かく切った少量の人参と料理酒少々を入れて
なんちゃって松茸ご飯。+7
-0
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 15:10:28
キノコたっぷりの炊き込みご飯はよくする!
舞茸、エリンギ、しめじ、にんじん、鶏or油揚げ、たまにたけのこでこれでもかってくらい具をたっぷり
あと、ひじき系は炊き込むよりも混ぜご飯にするほうが好きです+3
-1
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 16:22:37
秋刀魚の甘露煮を作って余ったら、ほぐして刻んだ新生姜と大葉、イリゴマと一緒に混ぜて混ぜご飯にしようかと思ってる+5
-0
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 16:41:41
もう出てるけどとうもろこしご飯おいしいです
トウモロコシは包丁で実を削いだら、芯も一緒に炊飯器に入れ、適当に出汁と塩こしょうして炊きます
芯からもすごくいいダシが出ます
炊けたらバターを少し入れる
昔 旅館で出たトウモロコシご飯が美味しくて、レシピを聞きました
+12
-0
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 16:53:56
なめ茸とツナの混ぜご飯
あれば白ごまふりかける
簡単で美味しい+4
-0
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 17:21:15
焼きたらこと大葉の混ぜご飯
+5
-0
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 17:44:08
>>45
これと鶏肉(もも肉?)を混ぜて炊き込めばいいのかな?美味しそう!やってみたい。できたらレシピ知りたいです(*^^*)+15
-0
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 18:14:53
白米3 :もち米1 くらいでもち米混ぜて炊くと
モチッとしておいしいよね+7
-0
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 20:24:52
>>13
早速作ってみました。すごく美味しかったです!
ありがとうございました‼︎+7
-0
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 21:27:55
>>56
わぁ〜よかったです!
こちらこそありがとうございます凄く嬉しい!!
+6
-0
-
58. 匿名 2018/08/27(月) 12:05:56
ベーコンと蓮根の炊き込みご飯が好きです。
うちは炊飯器が無いので土鍋でご飯を炊いているけど、炊き込みご飯は足が速いので夏場はすぐ冷凍にしています。+3
-0
-
59. 匿名 2018/08/27(月) 18:39:58
炊き込みご飯大好き!そこに豚汁があればおかず要らないよって家族に言われるから、これからの季節はよくやります。
もち米を過ごし入れて炊くとモチモチして美味しさアップするよね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する