-
1. 匿名 2018/04/24(火) 18:12:12
炊き込みご飯、混ぜご飯、焼き飯などの所謂「味付きご飯」美味しいですよね!
おすすめのレシピがあれば教えて下さい!
私は炊飯器で海老ケチャップライスをよく作ります。
米は研いでおく
玉葱、ピーマン、人参、ニンニクをみじん切りにしてフライパンにバターを溶かし塩コショウをして炒める
海老(冷凍のものでも何でもOK)殻付きの場合は殻を剥き背わたを取り酒、塩、片栗粉で揉み込み水洗いしておく
米を入れた炊飯器にトマトジュース、ケチャップ、中濃ソース、生クリーム少々、顆粒コンソメを加え分量まで水を入れ混ぜ合わせ、具材をのせ炊く
(画像はイメージです)
もし宜しければお試し下さい。
具材はお好みでOKです!+100
-4
-
2. 匿名 2018/04/24(火) 18:13:52
しらす、大葉、ごま油、醤油、少しマヨネーズをご飯に混ぜておにぎり+53
-4
-
3. 匿名 2018/04/24(火) 18:14:06
天かすと刻んだ大葉をご飯に混ぜる!
味付けは麺つゆ!
めっちゃ美味しいよ!+88
-8
-
4. 匿名 2018/04/24(火) 18:14:24
パエリアがとにかく好き!(=´∀`)+15
-2
-
5. 匿名 2018/04/24(火) 18:14:58
ツナと瓶詰めのナメタケとほんだし少し、醤油少し、お米と一緒にたく。簡単ー!+34
-1
-
6. 匿名 2018/04/24(火) 18:15:34
今日炒飯作りました!
冷蔵庫の余り物一掃するために定期的に更新にします。
美味しいです!+14
-0
-
7. 匿名 2018/04/24(火) 18:16:19
鳥そぼろとさつまいもを入れた炊き込みご飯。
鳥そぼろの味があるから味付け不要で簡単です。+16
-3
-
8. 匿名 2018/04/24(火) 18:16:32
卵かけご飯+15
-2
-
9. 匿名 2018/04/24(火) 18:17:17
主さんの美味しそうだね!真似してみたい!
私は、コーン、ワカメ、醤油とマヨネーズちょっとだけ入れておにぎりよく作ってます!+23
-4
-
10. 匿名 2018/04/24(火) 18:17:18
豆腐ご飯 醤油、ネギをかけてグチャ混ぜ+6
-1
-
11. 匿名 2018/04/24(火) 18:17:24
簡単鶏ご飯
鶏肉を酒、醤油、みりんでさっと煮て冷ましておいたものを、炊き立てのご飯に混ぜるだけ。
うちではむね肉のほうが人気です。
+24
-1
-
12. 匿名 2018/04/24(火) 18:17:29
豆ごはん作りまくった
シンプルで大好き+12
-0
-
13. 匿名 2018/04/24(火) 18:17:33
きんぴらごぼうに鶏挽き肉を加えて味濃いめに作り、ご飯に混ぜる!+40
-1
-
14. 匿名 2018/04/24(火) 18:18:01
子供の頃、きな粉ご飯が好きだったなぁ+17
-3
-
15. 匿名 2018/04/24(火) 18:18:24
白だしで炊き込みご飯
今日はたけのこの炊き込みご飯です+32
-1
-
16. 匿名 2018/04/24(火) 18:18:26
ご飯に、かつお節と醤油とマヨネーズ!まぜまぜして食べる。母から伝授され、旦那も食べたら、うまいうまいと大絶賛!+6
-4
-
17. 匿名 2018/04/24(火) 18:19:01
カボチャご飯かな+3
-3
-
18. 匿名 2018/04/24(火) 18:20:14
お総菜のひじき買ってきて、炒り玉子と白ごまを加えた手抜き混ぜご飯を時々作ります。おにぎりにしてお弁当に入れて頑張った感じにする事も。ごめんね。+27
-3
-
19. 匿名 2018/04/24(火) 18:20:24
主さんは洋風派ですね。
私はツナ缶入りの和風系とか多いです。
筍ご飯や 舞茸ご飯 ひじきご飯とか良く作ります。
シンガポールチキンライスも好き。+14
-1
-
20. 匿名 2018/04/24(火) 18:20:53
豚キムチチャーハン
ゴマ油でニンニク生姜、キムチ、豚肉を炒めて焼き肉のタレ、鶏ガラスープの素と豆板醤で味付け
ご飯、ニラを加えて炒めたら最後に卵をのせて完成+22
-2
-
21. 匿名 2018/04/24(火) 18:22:17
>>1
主さん、調味料の分量を教えて頂けるとありがたい。美味しそうなので、作ってみたいです。+55
-0
-
22. 匿名 2018/04/24(火) 18:22:38
クックパッドのきのこの炊き込みご飯がめちゃくちゃ美味しい。
炊き込みご飯で一番好きなレシピ。+27
-1
-
23. 匿名 2018/04/24(火) 18:26:43
このトピは保存したい!+27
-0
-
24. 匿名 2018/04/24(火) 18:29:17
>>1
おいしそう!
ただ生クリームは必須ですか?
一人暮らしでふだん生クリームを使うような料理をしないので、残った分を結局腐らせそうで・・・+26
-1
-
25. 匿名 2018/04/24(火) 18:29:21
>>21
ありがとうございます。
分量はいつもめちゃめちゃ適当なのですが…
米2合の分量分の水の4分の1をトマトジュースにする(パラっとさせたい場合は水少な目で)
ケチャップ大さじ4~5、中濃ソース大さじ1、生クリーム大さじ1、コンソメ小さじ1というところでしょうか。
後はお好みでクミンやオレガノ、辛くしたい場合はチリペッパーなどを加えてもまた美味しいです!
皆様のレシピ、参考にさせていただきますね‼️
+31
-0
-
26. 匿名 2018/04/24(火) 18:33:12
>>24
度々登場します、主です!
私も一人暮らしなのでわかります…!
生クリームはなくても大丈夫ですよ‼️
あと海老の頭などがある場合は、よく洗い炊飯器で一緒に炊くと出汁が出て美味しくなります☆
炊き上がったら取り出して下さい!+29
-0
-
27. 匿名 2018/04/24(火) 18:33:51
今日、ゆでタケノコをもらったので、タケノコご飯。
一緒に、しらす干しをちょっといれるとダシが出て美味しくなる。
味付けは、おしょうゆとお酒。
残ったらおむすびにしとくと、これまた美味!+12
-1
-
28. 匿名 2018/04/24(火) 18:34:41
困ったらとりあえずチャーハン+11
-0
-
29. 匿名 2018/04/24(火) 18:41:16
ごぼうと油揚げと魚の切り身(鯖でも鯛でも好きなやつ)を甘辛く濃いめにさっと煮付けて、魚をほぐしながらごはんと混ぜて仕上げにミョウガとネギ散らしたら即席炊き込みごはん!
めっっちゃ美味しいからやってみて+10
-3
-
30. 匿名 2018/04/24(火) 18:42:51
>>26
24です。
ありがとうございます!
作ってみようと思います!+8
-0
-
31. 匿名 2018/04/24(火) 18:45:23
クックパッドの舞茸の炊き込みご飯がお気に入りです。息子も大好きです+5
-0
-
32. 匿名 2018/04/24(火) 18:59:02
焼豚やたけのこ、人参、しいたけ等をごま油で炒めて研いだ米にのせてオイスターソースや鶏ガラスープの素がベースの出汁を入れて小さく切った切り餅も加えて炊きあげると中華風おこわっぽくて美味しい+6
-1
-
33. 匿名 2018/04/24(火) 19:00:48
豚挽き肉を砂糖、味噌、酒、みりん、生姜、ニンニク、一味で炒めたそぼろと青ネギをご飯に混ぜ混む!
+4
-1
-
34. 匿名 2018/04/24(火) 19:05:16
今日鯖ご飯作ってる!+6
-0
-
35. 匿名 2018/04/24(火) 19:12:08
>>26
海老の頭はご飯と一緒に炊く前に、軽く焼いた方が臭みが抑えられて香ばしさが出るかも。+9
-1
-
36. 匿名 2018/04/24(火) 19:15:00
うな丼の下のうなぎのタレの味ごはん
一番好き+21
-0
-
37. 匿名 2018/04/24(火) 19:29:48
1.5合の米に1合分の水で、みそ味の鯖缶と違った大葉数枚と料理酒大さじ一杯と生姜チューブ2センチくらいいれて炊飯!
これおいしかった!
+7
-0
-
38. 匿名 2018/04/24(火) 19:35:10
>>25
21です。主さん早速ありがとうございます!
真似させて頂きますね♪
+2
-0
-
39. 匿名 2018/04/24(火) 19:51:52
餃子を作って余ったタネを炒めてチャーハンにする
+6
-0
-
40. 匿名 2018/04/24(火) 20:14:04
主さんの美味しそう!!
何合のレシピですかね?
トマトジュースとかどれくらいですか?
料理下手な私に細かく分量を教えて下さいm(_ _)m
+3
-0
-
41. 匿名 2018/04/24(火) 20:16:44
>>40
です!
ごめんなさい!!
既に回答済みでしたm(_ _)m
参考にしてみます!
適量で上手く出来るのがすごいな!+6
-0
-
42. 匿名 2018/04/24(火) 20:18:10
>>40
主です☆
>>25に書いてみたので宜しければご覧ください!
コメントありがとうございます!+6
-0
-
43. 匿名 2018/04/24(火) 20:27:18
炊き込みピラフが好きです
炊飯器にお米とミックスベジタブルとエビ入れて水とお酒とコンソメ、塩コショウいれて炊き上がったらバターいれてしばらく蒸らすと美味しかったんです!!
+6
-0
-
44. 匿名 2018/04/24(火) 20:30:32
豆ご飯
少し塩塩っとしてるのが好きなんだよね〜
この前作ったんだけど炊き上がってから混ぜるタイプでした。
最初から豆入れて炊きたての塩塩っとした豆ご飯食べたい!
+9
-5
-
45. 匿名 2018/04/24(火) 20:33:39
簡単に、ホタテの小柱の炊き込みご飯。
炊飯器に小さなホタテ、酒、醤油、水入れて炊くだけ。
味薄めでも後から塩振れば調整つくし、切らずに材料入れてスイッチ入れるだけでできます。+5
-0
-
46. 匿名 2018/04/24(火) 20:39:53
みんな頑張ってるなあ
最近味付けご飯作ってないから作りたくなったよ
主さんの参考にさせてもらうね+10
-1
-
47. 匿名 2018/04/24(火) 20:53:24
主さんの美味しそうだー(^^)
レシピもありがとうございます!
昔笑っていいとも!でやってたトマトまるごと1個、バター、コンソメ入れて炊いたトマトご飯が簡単で意外とおいしかったです。
+3
-0
-
48. 匿名 2018/04/24(火) 21:06:34
あさり御飯
あさり水煮缶詰めを汁ごと、油あげ、ニンジンの細短冊切りを、米の中にいれて炊込みする(醤油、みりん、だしの素を入れる)
お茶碗によそったら三つ葉をかける
今の時期旬だよ。+8
-0
-
49. 匿名 2018/04/24(火) 21:07:24
炊いた白いご飯にほぐした甘塩鮭と、白胡麻を混ぜるだけ。
冷めても美味しい。
好みで刻んだ大葉を乗せると色合いがいい。+4
-0
-
50. 匿名 2018/04/24(火) 21:12:45
バター醤油ごはん+3
-0
-
51. 匿名 2018/04/24(火) 23:23:39
この時期になると新たまねぎご飯が食べたくなります。
もう5年くらい毎年食べてるかも。
新たまねぎ御飯♥.....急げ~‼旬限定 by food town 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが288万品cookpad.com「新たまねぎ御飯♥.....急げ~‼旬限定」私はこの食べ方が簡単で1番好き♥彼は〆に5杯も食べた‼ ~何十回食べたことか~今春も改めて美味しさ実感♥ランチ♪お弁当に 材料:新たまねぎ、米、☆コンソメ..
新生姜ご飯も好きで色々試してます。
+7
-0
-
52. 匿名 2018/04/24(火) 23:55:33
うちも今日たけのこごはんした。
きのことチャーシューの中華風(ゴマ油、豆瓣醤、しょう油、酒)の炊き込みご飯もよくする。+5
-0
-
53. 匿名 2018/04/24(火) 23:58:49
豆ご飯は、餅米で作ると美味しいよ!+7
-0
-
54. 匿名 2018/04/25(水) 00:39:08
炊飯器で作るエビピラフ
微塵切りの玉ねぎ半分・ベジタブルミックス・解凍した冷凍エビ・粉末のコンソメ大さじ1杯と塩少々を2合のお米と少なめの水で炊く
炊き上がったらバター20gと粉末のコンソメと塩コショウで味を整えて完成です
+3
-0
-
55. 匿名 2018/04/25(水) 01:41:37
>>44
塩塩ってよくわからないw
しょっぱいってこと?+5
-0
-
56. 匿名 2018/04/25(水) 08:21:43
>>55
塩おにぎりってあるじゃない?
あんな塩塩っさw←自分だけ分かってるだけじゃダメね、反省。分かりにくくてごめん(^-^;
あと餅米ね!頑張って見る!+5
-2
-
57. 匿名 2018/04/25(水) 09:29:22
カレーチャーハン、玉ねぎ、ひき肉炒めてニンニクも投入。そこにカレー粉、ケチャップ、ソース入れて炒める。そのあとご飯投入、炒める、食べる。うます!+3
-0
-
58. 匿名 2018/04/25(水) 20:22:24
岡山産姥貝の入った五目混ぜ込みご飯を作った
岡山県民です+0
-0
-
59. 匿名 2018/04/26(木) 03:30:39
>>56
横からごめんね、なんて読むの?
えんえんっ?
しおしおっ?
塩味のほんわかしたご飯 おいしいですよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する