ガールズちゃんねる

喪女を抜け出してはっちゃけた人の話を聞きたい

192コメント2022/04/15(金) 22:25

  • 1. 匿名 2022/04/15(金) 00:08:21 

    大学4回生ですが、彼氏いない歴=年齢かつ小太りでいつまで経っても垢抜けられず、人生の迷路に迷い込んでいます。
    喪女を脱却し、それを機にはっちゃけた人の経験談を聞いて参考にしたいです。

    +80

    -8

  • 2. 匿名 2022/04/15(金) 00:09:32 

    はっちゃけた後の経験談聞いても何も得られないよ
    どういう垢抜け方をしたかを聞いたほうが早い

    +180

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/15(金) 00:09:41 

    喪女を抜け出してはっちゃけた人の話を聞きたい

    +110

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/15(金) 00:09:47 

    まだまだ若い
    後悔しないように頑張るんだぞ

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/15(金) 00:09:53 

    喪女を脱却後にマッチングアプリを駆使してワンナイトや乱交に走った人っているのかな?

    +72

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/15(金) 00:09:55 

    好きなタイミングで大丈夫だよ〜
    安心してくださいまち〜

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/15(金) 00:10:11 

    新卒で職場の変なオッサンに引っかからないようにね、あいつら若けりゃなんでもよいから

    +243

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/15(金) 00:11:54 

    >>2
    主です。
    垢抜け方に関しては過去に喪女を脱却した人のトピで語られていたので、一応それを参考にしてやってます。
    なので今回は脱却後の人生について聞きたいと思いこのトピを立てました。

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/15(金) 00:12:26 

    喪女を抜け出してはっちゃけた人の話を聞きたい

    +16

    -10

  • 11. 匿名 2022/04/15(金) 00:12:39 

    垢抜ける方法のが気になる

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/15(金) 00:12:41 

    モテの研究熱心な友達に全身改造されて変わった(笑)メイクとか服装とかいろいろ。改造されてからはデートもよく誘われるようになって彼氏とかもできた。
    それ以前の私は化粧もせず、ファッションもよくわからなかったからありがたかった。

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/15(金) 00:12:46 

    喪女がいきなりはっちゃけるなんて、やり捨てされるか変な男に騙されるかの二択だよ

    +102

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/15(金) 00:13:00 

    自分であれこれ考えて行動するより、パーソナルカラー診断とか言ってみたらどうかな?
    こうしたらいいって確実なものはないけど、空振りして変な方向になって悪化する場合もあるから

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/15(金) 00:13:19 

    >>1
    まず痩せよう

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/15(金) 00:14:04 

    >>1
    24歳まで喪女でしたが25歳すぎて彼氏ができて喪女卒業しました
    私がやったのは
    ・とりあえず10キロ痩せた
    ・せっかちでおっちょこちょい→動作をゆっくりにした
    ・モテを意識しすぎて美人百花系の服装してた→カジュアルを取り入れてぬけ感を作った
    ・ガハガハ笑う→上品に微笑む

    彼氏ができたからこうなったのか、こうなったから彼氏ができたのかは不明w

    +87

    -4

  • 17. 匿名 2022/04/15(金) 00:14:19 

    >>1
    高校生とかならともかく、来年社会人ならはっちゃけてたらあっという間に30過ぎちゃうよ。
    身長−体重=110を目標に痩せて、ホットペッパー上位の有名な美容室行って、雑誌に載ってるコーディネートそのまま着て、YouTubeとかでメイクの勉強したらいいよ。

    +8

    -7

  • 18. 匿名 2022/04/15(金) 00:14:20 

    +5

    -27

  • 19. 匿名 2022/04/15(金) 00:14:41 

    >>1
    初めての彼氏は、大事にされてる!って自分だけじゃなくて周りから見てもそう思われるひとをおすすめします

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/15(金) 00:15:02 

    >>15
    見た目良くして出会う男って条件悪い男しか来ないよ

    +5

    -23

  • 21. 匿名 2022/04/15(金) 00:15:09 

    ガルで見た喪女の三大持ち腐れあるあるが当てはまりすぎて泣いた😭
    確か無駄に巨乳、無駄に美声、無駄に美肌ってやつww
    ガル子の声だけはいいってめちゃ言われるww

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/15(金) 00:15:51 

    >>20
    でも見た目をよくするに越したことはないでしょ

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/15(金) 00:15:54 

    抜け出せた人なんてガル民で居ないと思う…

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2022/04/15(金) 00:16:02 

    >>1
    ぽっちゃりが男ウケ良いは嘘
    スレンダーの方が遥かに人気だから
    喪女脱却のためには痩せた方が良い

    人気AV女優の9人に6人はスレンダーで9人に2人は普通体型で9人に1人はぽっちゃり、スレンダーが圧倒的に人気

    2021年のAV女優年間売上トップ100のうち64人はスレンダー、24人は普通体型、12人はぽっちゃりだった
    人気AV女優100人からスレンダー、普通体型、ぽっちゃりの比で9人にまとめるとこうなる
    スレンダーが過半数を占める

    +6

    -11

  • 25. 匿名 2022/04/15(金) 00:16:50 

    同い年だ…
    そして同じく年齢=いない歴。

    私今就活ではっちゃけてる。

    もう必死でエントリーして、企業研究して、受けまくってる。

    喪女だったけど、今必死でエントリーしてると何となく喪女じゃなくなった気がしてる。

    主、企業決まったの?

    +6

    -9

  • 26. 匿名 2022/04/15(金) 00:17:09 

    >>12
    どうやったんだろう気になる!
    喪女同士で喪女脱却研究会やったんだけど、あんま効果ないんだよね笑

    たぶん日々のスキンケアや美容への意識、当たり前のレベルが違うと思うんだ🤔
    私は雑誌にも書かれないレベルの当たり前のことができてないような気がする。

    そういうの細かくマニュアル化したものを知りたいのだけど。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/15(金) 00:17:10 

    >>22
    彼氏できてからの方がいいと思う
    経験的に
    可愛くすると悪い男が寄ってきて、友達がアドバイスくれる人ならいいけどいいじゃん!とか言う人しかいないと悪い経験になるよ

    +1

    -14

  • 28. 匿名 2022/04/15(金) 00:17:12 

    >>15
    私も手っ取り早く痩せるのが一番だと思う。
    デブで喪女はたくさんいるけど細い子で喪女っていない気がする。
    どっちも極端なのは除いてだけどさ。

    +58

    -7

  • 29. 匿名 2022/04/15(金) 00:17:15 

    友人にいた。
    高校時代オタグループにいて、嫌われまくってた。
    転職して男性社員が沢山いる会社に行き、おっさん(のみ。若い男は既婚者かブサ)にチヤホヤしてもらうようになって覚醒した。Facebookやインスタに、モテ自慢投稿していたかった。
    28くらい?の時、職場で知り合った二十歳の男と付き合ったと報告があったけど、その子が結婚願望あるの知ってたから、よく考えろと言ったけど無理だった。
    相手が転職してからは、その子が毎回新幹線の距離を会いに行き、ホテル代も出し、何か男の新しい仕事の手伝いとしてわけわからん商品も買ってた。

    まぁみんながみんなこうなるわけじゃないのは当たり前だし、一度や二度恋愛で手厳しい目に遭った人も沢山いると思う。
    ただ、自分の勘は大切にして欲しい。おかしいと思ったら信頼できる人に相談してほしい。そういう人がおらんかったら、とにかく冷静に考えてほしい

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2022/04/15(金) 00:17:36 

    >>1
    一番彼氏作るチャンスがある大学時代に付き合えなかったら高確率でこの後もできず、彼氏いない歴年齢になります

    所謂高齢処女ですね
    ガルちゃんにもたくさんいます
    仲間入りおめでとうございます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

    +4

    -11

  • 31. 匿名 2022/04/15(金) 00:18:33 

    >>18
    彼氏いるのに一人称俺…
    BLか

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/15(金) 00:18:39 

    >>10
    この人は遊んだ後に悟りを開いたパターン

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/15(金) 00:18:48 

    高校の時、身長158cmで体重60kgありましたが
    大学に入ってから体育会運動部に入ったら1年で15kgくらい痩せて
    以降、彼氏が途切れることがないです。
    彼氏が居ても複数男性からアプローチされるので。
    ただし、既にアラフォーで未婚です

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/15(金) 00:19:05 

    >>13
    体のお友達なだけなのに、なぜか他の女よりも上だと思う節がある

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/15(金) 00:19:16 

    >>24
    %は単体作品のうち何作品にスレンダータグやぽっちゃりタグがついているかの割合
    例えばスレンダー51.8%の子は
    56作品中29作品にスレンダータグがついている
    画像左上ほどスレンダー、右下ほどぽっちゃり度が増すイメージ

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/15(金) 00:19:37 

    >>27
    よこ。デブ喪女が彼氏できるなんて、ハードル高いだろう。漫画みたいにいくことなんか普通無いし、一般的に太ってたらそういうのが好きな人じゃなけりゃ恋愛対象に入りにくくなると思う。
    から、痩せて心身健康になった方が良いと思うけどなぁ

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/15(金) 00:20:18 

    >>32
    遊んで落ち着くのは普通なんだよね

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/15(金) 00:20:28 

    >>18
    おーおーグッチの袋がわざとらしく置いてますなぁwww

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/15(金) 00:21:27 

    高校まで一人にしか告白されたことなかったけど、専門学校からアイプチし始めたらめっちゃモテた
    楽しかった〜

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/15(金) 00:21:43 

    >>24
    この人よくいるよね
    モテ系のトピに……

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/15(金) 00:22:19 

    >>2
    はっちゃけたって彼氏ができたって意味なのかな?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/15(金) 00:22:38 

    >>36
    キャラクター、性格で好きになってもらったほうがいいよ
    可愛くすれば確かに男は寄ってくるけど、処女目当てとかゲーム感覚の男増える
    怒るところは怒る、笑う時は笑顔で、とかそういうところメリハリつけた態度でいた方いい

    +5

    -13

  • 43. 匿名 2022/04/15(金) 00:23:04 

    トピズレだけど最近、偽陰キャと同じくらい偽喪女キャラも多くない?
    明らかに喪女っぽい話し方と性格で、
    「私インキャの喪女だからもう長らく彼氏がいない、彼氏の作り方もわからない」と言ってたり
    全身ユニクロでファッションやメイクも手抜きみたいな感じの子が職場にいたんだけど
    高校時代のプリクラ見たらすっごいギャルで元彼も金髪のドヤンキーだったw
    アラサーになると落ち着くのはわかるけど、なんで喪女を装うんだろう?

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/15(金) 00:23:19 

    >>1
    世の中の女子大生、我々の想像以上にSEXしてる。大半の女子大生は真面目なんだと思い込んできたけど、実は大半の女子大生が色んな男とSEXをしている。「流石にこの子は…」と信じてた女子大生もワンナイトSEXをしている。
    大人しめなあの子もヤルコトヤッテル。

    +3

    -9

  • 45. 匿名 2022/04/15(金) 00:23:36 

    はっちゃけた口だけれど、自分がはっちゃけた頃には周りは落ち着いているよ
    だから容姿を磨いた後は、早いうちに婚活に全振りしていい人狙ってる
    うまくいくかわかんないけど、一応前の姿では見向きされなかっただろうなって人とやりとりやデートできてる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/15(金) 00:23:42 

    まず目標さだめたほうがいいと思う

    恋愛がしたいならデブ専あつまるとこにいくか 痩せるか
    パートナーが欲しいなら妥協の覚悟をして婚活


    そんなギチギチにやらなくてもと思われるかもしれませんが
    喪女にも一応ある旬というものはとても短いですよ
    あまり時間無駄にもできない気はします
    お説教になってすみません

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/15(金) 00:23:59 

    >>15
    痩せを維持できたらいいんだよね
    彼氏できて安心感からリバウンドすると振られるから気をつけて

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/15(金) 00:25:00 

    >>44
    若いからそれでいいのでは?
    早い子は中学生高校生でも想像以上にエッチしてるよ
    そういう年頃だしね仕方ない

    +3

    -6

  • 49. 匿名 2022/04/15(金) 00:25:01 

    >>43
    私ついこれをやってしまいますが
    昔はイケてたのよって自慢が痛々しいという悪口をネットで見過ぎてしまったせいがあるかも

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2022/04/15(金) 00:26:01 

    >>43
    本物の喪女はリアルでは喪女って言わないもんな

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/15(金) 00:26:06 

    >>1
    今より若い時ないんだからやりたいようにやればいいじゃん
    小太りとか今まで喪女だったから…とか言い訳してる時間がもったいないよね
    社会人になったらまた仕事が大変でとか言い訳するようになるよ
    若いんだし勢いも必要!がんばれ!

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/15(金) 00:26:55 

    >>26
    わかる。自分では自分のヤバさがわからない。
    めっちゃ奇抜なありえない格好してた。幾何学模様の服装とか好きで(笑)そういうNGな服買おうとしたらモテに敏感な友達が首根っこ掴んで止めてくれてたよ(笑)メイクもお手本してくれたり
    とりあえず無難なかわいい格好でコーディネートしてもらってたら彼氏ができた。彼氏がまたオシャレだったからそれからは彼氏にコーディネートしてもらうようになって変わった。
    改めて書くと他力本願過ぎて笑う。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/15(金) 00:27:15 

    >>43
    自分は大人しいけど周りがパリピだった私は、どこでも相手に合わせてしまうかも
    職場の人が喪女っぽい人なら自分もそっち寄りだよって言いたくなる。
    でも前の職場で元ヤンっぽいおばちゃんがいたんだけど
    その人には「ガル子さん若い時やんちゃしてたでしょ?」ってバレてたw

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/15(金) 00:27:21 

    学生時代
    ロリータファッションで
    彼氏いない歴=年齢だった
    卒業して、もういい歳だしってやめたら。
    モテ始めた、最初はメイクに化粧を普通にしただけ。
    服装って大事ね、、、
    服装違うだけでこうもあれだと、不信感が生まれるよ。
    本当の自分を見てくれてないのかなーとか。
    試しにフルメイクしておしゃれして店員さんに話しかけたら、丁寧に案内された。次の日メガネマスクすっぴん、前髪長め、地味な格好で同じ店員さんに〇〇ありますか?って聞いたら即答でそこにないならないです!ってあしらわれた。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/15(金) 00:28:15 

    わかるわ無駄にキャバ嬢とか色々な飲みとか経験したけど根本が芋だから何ら変わらず今普通に生きてる。もっとはっちゃけたかったなー

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/15(金) 00:29:04 

    >>5
    28歳で脱喪したあと30歳で転職したんだけど転職先が男性ばかりな上に女慣れしてなさそうな人が結構いてオタサーの姫みたいな状況になったけど、怖くてワンナイトとかは出来なかったな

    ただ生まれてこのかた経験してこなかったチヤホヤされるという環境に調子乗ってた。黒歴史

    +76

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/15(金) 00:29:20 

    ネットで「非モテ陰キャ」を自称してる男はほぼ確で童貞なのに
    ネットで「彼氏いない非モテ喪女」を自称してる女には日常的にSEXしてる男が必ずいて
    経験人数もちゃっかりと10人は超えている事実、この世で一番怖いなぁ〜怖いなぁ〜😱

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/15(金) 00:30:46 

    >>5
    詐欺アプリを覚えてアプリ無双した。会えたら実物と違いすぎるから合わなかったけど楽しかったww

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/15(金) 00:32:18 

    中学までは相手にされたなかったのに高校デビューしたらモテまくった。
    遊んではないけど、何回告白されたか数えられないくらい。楽しかったなー

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/15(金) 00:32:52 

    >>57
    男の方もわかってて、彼氏いたことないの?経験人数何人?って聞いてくるよね
    偽喪女怖い

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/15(金) 00:33:46 

    >>5 モテなくて好きな男子には彼女が居たりして病んでネットで毎日のように知らない人とホテル行くようになってた当時大学生なら知ってる 

    手に負えなかった

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/15(金) 00:34:19 

    >>1
    難しく考えず、自分と似た人が集まるところに行くようにすれば自ずと相手は見つかるよ
    恋人だけでなく人間って類友の法則だし、自分と似ている人と一緒にいるのが心地よいものだから
    自分らしくいられるところで出会う男性はきっと価値観も雰囲気も近いだろうし
    下手に自分を変えるよりもありのままの自分を掘り下げる方向のがいいと思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/15(金) 00:34:59 

    >>1
    美人よりちょいブスの方がモテるのはサイゼが混んでるのと同じです。″″安くて行きやすい″″んですよね
    ちょいブスJKJDの非処女率がめちゃくちゃ高いのもこの理論

    男も美人とは中々ヤレないのは知っていますから
    だから主さんは痩せたらすぐに男寄ってきますよ
    案外デブ専は少ないのでね

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/15(金) 00:35:27 

    >>52
    羨ましいです!
    でもそんな素敵な友達いるってこと自体素晴らしいと思います✨
    その友達どこでできましたか?

    喪女って周りから避けられてるからなのか、自分達で集ってしまうからなのか、同類で固まりがちだから周りとの差がどんどん開く。

    アドバイスしてくれるような人もいないので、なかなか脱却できない。負のループになってるんじゃないかと。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/15(金) 00:35:43 

    >>50
    喪女が言いがちな言葉ってあるよね
    彼氏いるか聞かれて「今はいないです」←わざわざ今って付ける
    「もう長いこといない」←具体的な年数を言わない
    あと喪女って周りの友達や姉や妹の恋愛経験とか派手なアピールをする傾向があると思う。
    妹の元彼の話とか友達の彼氏の話とか、、あなたはどうなの?って言いたくなるのよね。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/15(金) 00:36:10 

    >>26
    とりあえず美人百花読めば解決しそう

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/15(金) 00:36:29 

    美容体重まで痩せよう
    ガリガリ推奨されてるけど普通に美容体重辺りまでの体型が男ウケする
    あとは自分に合うメイクとか髪とか服装だね

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/15(金) 00:38:33 

    >>24
    河北さいかちゃんまじでかわいいわ。女だけど好きな顔

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/15(金) 00:39:00 

    >>60
    ホンモノ(私)は暗黙の了解で、彼氏の話なんて振られないんよ。
    周りが話してるの聞いて「いいな〜」なんて言ったら場が凍ってしまう。
    悲しい。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/15(金) 00:39:02 

    平均以上の顔で大学4年で処女とか聞いたことない
    童貞は腐るほどおるけど

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2022/04/15(金) 00:39:37 

    >>66
    モテといえば美人百花とか田中みな実系だけど
    あれ系のファッションって恋愛経験ある人がするのと
    喪女がするのとでは雰囲気だいぶ違うよね?
    喪女がああいう系の服装すると一気に芋臭くなる。。
    田中みな実系のファッション大好きなんだけど喪だからどうしても垢抜けない。
    やっぱもっと痩せたほうがいいのかなー

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/15(金) 00:40:32 

    >>65
    なんか一家で喪だと(両親は子供いるからありえないけど)劣等だみたいな思い込みがあるんだろうか
    「姉が派手」「弟がイケメン」ってほんとよく聞きます

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/15(金) 00:41:12 

    >>42
    喪女でデブって前提忘れてないかい…?

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/15(金) 00:41:31 

    >>43
    ハイスペのイイ男と結婚したいがタメ?
    しれーっと未経験女を装うプランかな

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/15(金) 00:42:11 

    >>24
    そもそもぽっちゃりしてる方が可愛い男ウケいいとか誰が言い出したのか?

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/15(金) 00:43:59 

    >>1
    まず痩せる。
    あなたの顔面レベルがわからないけど、肌は綺麗?美容室はどのくらいの頻度で通ってる?眉は整えてる?
    男の人と普通に話せる?
    キャラが大事とか言ってる人いるけど、まぁそれも大事だけど見た目が綺麗になって損する事は無いし、自信つくから見た目磨くのは自分はアリだと思う。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/15(金) 00:45:21 

    >>74
    その場に男がいない場合は?
    女しかいない職場なんだけどw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/15(金) 00:45:35 

    >>24
    左下か右真ん中みたいな体型になりたい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/15(金) 00:45:36 

    >>75
    少なくともぽっちゃり本人が言い出したのではないと思うわ。

    ほら、あれじゃない「え〜〇〇ちゃん可愛いから大丈夫だよ〜☺️」とかいう感じ。
    自分は普通にモテて、深層心理的に若干ぽっちゃりを見下してる女がテキトーに言ったんじゃない。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/15(金) 00:47:20 

    >>37
    落ち着くどころではない
    開眼です

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/15(金) 00:48:32 

    私も小太りでずっと彼氏いなく、おまけにこじらせてて口癖が「出会いがない」「自分から行くほどではない」でした。とある恋愛ツイッタラーの信者になり洋服やら髪やら男ウケにし、ダイエットはできなかったけど笑 その他の美容やメイクはそれなりに研究して、とりあえず処女捨てました。その後は多少何人かとやったけどセフレっていう駆け引き関係が向いてないことに気づき(相手に沼ったりはしないけど、白黒つかないことにイライラする)まじめに恋活したらアプリで彼氏できて結婚したよ!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/15(金) 00:48:54 

    >>64
    新人のときに職場で出会ったんだ😄
    もともと女の子の友達が少ないらしくて、なんか私には女の業?ネッチョリした部分がないからって仲良くなった。あと、あの子のタイプだと思うんだけど、磨けば可能性を感じる顔をしてるのと素直そうだったからって言ってたよ。プライド高い人にはこうしたらいいよって言うの怖いらしい。
    買い物にわざわざついてきてくれたり、めっちゃ面倒見てくれた(笑)

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/15(金) 00:50:16 

    東京さ行ぐ!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/15(金) 00:50:47 

    >>62
    横なのですけど、「ありのままの自分を受け入れる」っていいんですかね。。
    私自身ここまで喪女ってことはたぶん性格に難アリだと思うんです。
    探せば居心地のいい場所はあるのかもしれないけど、このままでいいや!じゃなくて性格矯正しなきゃいけない気がしてしまって。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/15(金) 00:52:02 

    >>77
    失礼しました

    女しかいない職場だから女を出した格好をしない、同性の反感買わないようにしてる 賢い人ということで?
    プライベート派手なのかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/15(金) 00:53:23 

    >>82
    教えていただいてありがとうございます
    人の縁って不思議ですね〜
    あと結局82さんの性格が良かったのが1番の原因なのかなと思いました

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/15(金) 00:59:42 

    >>84
    自分以外の誰かになろうとしてなれるもんでもないんだから、受け入れた方がいいと思うな
    ストレスかけて自分じゃないものになろうとするより、自分と合う相手を探した方がよくない?
    まあ相手と付き合っていく中で、相手に合わせないといけない場面や妥協点を探らないといけない場面は多少は出てくるだろうけど

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/15(金) 01:00:07 

    太っても彼氏いるやつはいるしモテる
    多分、男がいうポッチャリ=巨乳前提でしょ
    知り合いが160cmちょい75kgあるデブだけど凄い巨乳
    中学生の時から彼氏途切れてなかった
    18から付き合ってる人と結婚し3人の母やってるわ

    こちとらは160cm47~50kg(時期変動)
    セカンドバージンで何もない↓

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/15(金) 01:00:17 

    >>86
    ありがとう😄

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/15(金) 01:02:31 

    42歳で、この世代だは遅い21歳で
    彼氏出来て初体験もした。
    その後、25歳でホステスして
    色々はっちゃけたわ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/15(金) 01:05:28 

    >>33
    なんでモテたのに未婚なの?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/15(金) 01:07:21 

    目的地で何するかじゃなくて、目的地へどう行くかが重要だぁ!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/15(金) 01:07:49 

    >>77紹介してくれるの待ち 普段は男性陣が居ないから手抜きスタイル

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/15(金) 01:08:50 

    >>71
    私もだけど、あれ多分喪女というか泉里香みたいな顔立ちなら映えるんだろうね
    顔が薄い系は美人百花系すると一気に喪女感がすごくなる
    芸能人で言うと足立梨花さんとか岡崎紗絵ちゃんみたいな感じ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/15(金) 01:08:57 

    >>50
    これw

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/15(金) 01:10:06 

    >>18
    理解するのがめんどくさいわ

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/15(金) 01:11:07 

    >>48
    うん別にいいんやない
    むしろしてない方が異常だもの

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/15(金) 01:11:39 

    >>87
    なるほどです。
    「自分以外の誰かになろうとしてもなれるもんでもない」
    ってやっぱりそんなもんなんですかね!

    もうずっと、1人反省会繰り返して暗くなってました。それもよくないですよね笑
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/15(金) 01:11:50 

    >>65 私今度聞かれたら「居るように見えますか?」って言ってみたい

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/15(金) 01:13:23 

    >>94
    その芋さがちょうどいいという男も多いんだよ
    きれいすぎて一緒にいて緊張しないし、連れて歩く分には恥ずかしくないレベルであれば結構需要ある
    アラサーぐらいまでで、痩せてたらだけど

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/15(金) 01:16:30 

    >>94
    パッチリ泉里香顔になりたかった平安顔喪女なんですけど、どんなの着たらいいんですかね。
    近年のアースカラー&ダボっと感の流行りも私が着ると喪度増し増しになります。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/15(金) 01:19:24 

    >>1
    とりあえず痩せておしゃれする

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/15(金) 01:21:28 

    >>16
    「女らしさ」を磨いたんだね。やっぱり努力しないとな…。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/15(金) 01:28:14 

    頑固になっちゃ駄目だよ。本当は可愛くなって男性から大切にされたいのに、頑なに可愛い女になるのを嫌って拗らせた挙げ句男性から嫌われるようになっちゃったら本当に悲しいことだよ。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/15(金) 01:30:29 

    >>5
    彼氏なし=年齢だけど同世代の男性に求められないことが寂しくてかなり年上の人とパパ活してる

    心は満たされないけどお金はあるから抜け出せない

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2022/04/15(金) 01:37:59 

    >>9
    …みんなマイナス付けてるけどあのメロディーに乗せて脳内で歌っちゃったでしょ?w

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/15(金) 01:38:31 

    >>7
    新卒狙ってくる男はおっさんじゃなくてもやめた方がいい

    +39

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/15(金) 01:39:48 

    >>84
    横ですが、ありのままの自分で彼氏が出来たことないです。
    何故か男ウケする女の人を悪だと思ってました自サバで完全に拗らせてましたね
    30歳超えて何もないままこのまま死ぬのかと思い、
    まず見た目から、服装、髪型、喋り方、仕草とか意識して変えました
    後は悪口とかネガティブな事を言うのもやめました
    色々失敗もありつつ33歳で喪女卒業できましたね
    大げさじゃなく人生変わりましたよ
    ありのままの自分て何なんだろうかと思いますね

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/15(金) 01:41:18 

    >>13
    それ喪女関係ないじゃんw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/15(金) 01:47:16 

    >>108
    横から申し訳ないですが、

    服装→
    髪型→
    喋り方→
    仕草→

    具体的にどう変えましたか?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/15(金) 01:48:29 

    >>101 横です 男ウケファッションっていうのこの前ググってみたよ 

    私の嫌いなピッタリニットとかピッタリしてスタイルが分かる服ばっかだった。。。ファッションに色気を求めてるんだって。。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/15(金) 01:56:19 

    >>111
    うわぁ。そういうの着たくないなーって思っちゃうのがよくないんですかね…
    あと男性の前でなんとなく態度が変わってしまう自分に気持ち悪いなぁと思ってしまったり。
    なんか対男性てのに過剰に反応してしまう所がありますね。そういう自分をまたも気持ち悪いなぁ、と思うのですが。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/15(金) 02:02:43 

    >>91
    結婚向きの真面目な男性より
    恋愛相手として楽しい男性をいつも選んでしまうのです。
    今思い返しても、アプローチしてくれたのに自分が惹かれなかった男性を選んでいたら
    とっくの昔に結婚していた気がします。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/15(金) 02:04:18 

    >>110
    服装→単純にスカート、ヒール(それまで履いたことない)ギラギラしたアクセサリーつけない

    髪型→初めて彼氏が出来た時は正直変な髪型でしたがその後伸ばしました。明るすぎない色

    喋り方、仕草→とにかく女である事を意識してました。そんな自分の事も段々好きになってきてましたね

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/15(金) 02:05:27 

    >>1
    夢のない話だけどいい?
    整形したら世界変わるよ。
    私は22歳で二重に整形したら、そっから無双だったなー。
    喪女ではなかった(初彼は高1だし大学で初体験)けど、ブスの自覚はあったから。

    男の人は単純だから、ブスで仕草が女の子らしい人よりも、可愛いor美人でガサツな人を選ぶよ。
    痩せてるブスよりデブな美人がモテるし。
    悲しい現実だけど、ブスな自覚あるなら整形してダイエットするのが1番手っ取り早いよ。

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2022/04/15(金) 02:05:28 

    >>108
    あなた凄いよ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/15(金) 02:11:00 

    >>1
    顔が可愛ければ、Tシャツにデニムにスニーカーでもモテるよ。
    ブスでデブだと、きれいなヒラヒラスカート履こうが門前払いww

    喪女にありがちなのが、アクシーズみたいなフリフリ系の服着てるのになぜか顔はドすっぴんに髪ボサボサ&メガネ。笑
    化粧したら負けみたいなポリシーがあるのかな?
    すっぴんでも可愛いのは美人だけだよ。いい加減に現実見たほうがいい。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/15(金) 02:11:15 

    >>106
    それは認めたくないけど間違いない‪w‪w‪w

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/15(金) 02:17:21 

    >>1
    職場にアラサーで彼氏いない歴=年齢(かつ処女)の人が何人かいたけど、全員に共通してたのは↓

    *男の人が苦手
    *男の人をバカにしてる
    *理想が高すぎる(背が高くてイケメンで高収入みたいな人を本気で探してるw)
    *母親と仲が良すぎる
    *流れに任せるようなことは絶対しない
    *同性の目を気にしすぎて行動できない
    *同性とばっかりつるんでる
    *隙がなさすぎる


    見た目は清潔感あってかわいかったりする人もいるんだけど、話してたら結構納得な行動してたりする。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/15(金) 02:26:35 

    19歳まで彼氏いない歴=年齢だったけど
    そこから経験人数200人になりました
    マッチングアプリというのが喪女脱出になりました

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/15(金) 02:33:07 

    >>112 着たくないですよねー
    女性らしさ(スカート、オーバーサイズ、くすみカラー)
    程よいエロさ(ニット、透け、肌見せ)
    清潔感(清楚、アイロン)
    が大事みたいでちょっとエロい位で良いらしいので頑張るしかないですねー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/15(金) 02:34:09 

    >>120 200人やった今はどんな人を本命の彼氏に選ぶんですか?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/15(金) 02:36:54 

    >>122
    家事にうるさくない人を旦那に選びました

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/15(金) 02:45:35 

    >>7
    過去の自分に教えてあげたい、、、

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/15(金) 04:09:13 

    >>1 さんと同い年で数ヶ月前に初めて彼氏が出来た者です。参考になるか分かりませんが...

    ・男性がいる環境に身を置く。
    バイトでも趣味でも良いので、同年代の男性がいる環境に身を置くことをお勧めします(私の場合は大学のサークルでした)。はじめ、そのコミュニティ内に良い人いないな〜と思ったとしても後々ご縁が繋がる事もあるかもしれないし、なかったとしても色々な男性を間近で観察&勉強する事ができます。
    それで、一度自分がどのタイプの男性から需要があるのかを考えてみてください。「大人しくて真面目な人」「お笑いタイプの人」などなど。基本的には自分の性格と似ている性格の男性から需要があるケースが多いと私は考えています。類友ですね。

    ・自分を知ってもらう
    男性がいる環境に身を置く事が出来たら、自分という人間を周りの人達(男女問わず)に知ってもらえると良いと思います。自分を知ってもらうというのは、「私は!私は!」と強く主張するのではなく、持ち物やちょっとした会話から「自分はこういうものが好き」「こういった考えや価値観を持っている」というのを少しずつ広めていく感じです。例えが難しいですが、前者はスピーカーで後者はラジオみたいなイメージですかね...。そこから「この子面白い子だな」と興味を持ってくれる男性が出てくる可能性が上がると思います。

    ・清潔感と表情
    高度なオシャレをする事へのハードルが高かったら、先ずは髪型・メイク・服装ともに「自分にとっての精一杯の清潔感」を作り上げる事から目指すと良いのではないでしょうか。マトモな男性なら清潔感を重視する人は多いと思います。そうすれば次のステップであるオシャレにも進みやすくなる気がします。
    あと、表情。美人かそうでないかに関わらず、心の中に常に酷い感情(嫉妬・悪意・憎悪)を抱えている人はそれが自然と顔にも表れ、良い人を近づけにくくなってしまうと思います(主さんはそういった人ではないと思いますが)。常に明るい事を考えなさいというのは無理な話ですが、自分の中に信念や軸を持っていれば自然とそれが顔つきに表れその人の魅力に繋がるのではないでしょうか。

    自分のことを大切にし続けてあげればいつか同じように惜しみない愛情をくれる男性に出会えるから、あまり自分を安売りして欲しくないな....
    長くなってしまいました、ごめんなさい
    お互い肩の力抜いて残りの大学生活楽しもうね

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/15(金) 04:20:15 

    >>5
    昔バイトしてた時の同僚、メンヘラ処女で悪そうな男に一回抱かれただけでメロメロになって私愛されてる〜幸せ〜●●さん好き〜ってずっと言ってて気持ち悪かった。
    遊ばれただけじゃん目覚ましなよって言っても私幸せだから今のままでいいです〜って聞かなかった。
    その後は知らないけどたぶんポイされたんだろうな。

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2022/04/15(金) 04:52:04 

    >>1
    このままじゃ死ぬまで喪女だと思ってガチでダイエットした、センスないから美容院もメイクもパーソナルカラーも、プロに任せられるのは任せたらお金はかかった、けど声かけられるようになって選べる立場になったよ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/15(金) 04:59:34 

    >>119
    同性とばっかつるんでるじゃなく同性としかつるめねえ…
    男に話しかけても愛想笑いされる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/15(金) 05:09:42 

    >>1
    痩せるにも時間かかるので、まず長すぎる髪と短すぎる髪は一般的にモテからは遠ざかるから、そっちからなんとかしよう。スマホで20代前半、2022年春夏髪型、人気、で検索してから美容院行こう。髪型大事!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/15(金) 05:21:13 

    喪卒業して下ネタ系ははっちゃけたよ
    もう耳年増じゃないし(ドヤッ)
    経験がない事をビクビクする日々は終わり
    これからは堂々と下ネタ話に参加できる!ひゃほーい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/15(金) 05:21:22 

    >>5
    マイナスしかつかないと思うけど、大学で交換留学行った時に年齢的に処女がコンプレックスだったこともあって、同じ大学の現地人と流されてそのままヤっちゃった。

    その人とセフレになった後、色んな人としてみたくなってTinder使って現地の人と何人もやった。そのままセフレになった人もいたしこっちから連絡断ってやり逃げもした笑

    今となっては馬鹿だったなとは思うけど、当時は楽しかったしそのあと男性と普通に関われるようになったし後悔はしてない

    ただ避妊と病気予防は本当に大事!

    +17

    -7

  • 132. 匿名 2022/04/15(金) 05:34:33 

    はっちゃけてはないけど初彼氏ができて脱喪したあとそのままその人と結婚しました

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/15(金) 06:16:52 

    >>1
    主、関西人だな?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/15(金) 06:28:50 

    >>5
    昔でマッチングアプリ無かったから合コンでワンナイトしまくった人なら知ってる。全員自分が真面目にしてれば付き合えたって思ってたみたいだからある意味幸せな人だなって思った。お金チラつかせて近寄ってきた半グレっぽい人と結婚したみたいけど今どうしてんだろ。急にセレブ自慢され始めて連絡しなくなったからわからん。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/15(金) 06:40:43 

    とりあえず痩せた方がいいと思う!

    私は69キロから55キロまで落とした
    アイプチで二重、化粧は分かんなかったから最低限で
    体型に合わせていたメンズっぽい服は捨ててガーリー系
    愛想よくニコニコ
    髪型は前髪ぱっつんストレートから前髪は緩く巻いてボブヘアー

    これで結構モテたけど流行りもあるし参考にならないかも

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/15(金) 06:43:44 

    >>5
    いるいる
    常に男の話してて、やたらS〇Xの話が増えた
    やっぱり男ってみんなこうだよねとか、調教中とか言ってた。発言が痛い
    現在進行形です

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/15(金) 06:48:29 

    >>7
    あーいたいた!
    最初は会社のおじさんがさーと言ってたのに親しくなってからは「おじさまがねー」と言い出して
    唐突に「これからおじさまとご飯」という自慢メールを何度も送ってきたよ
    私っておじさんにはモテちゃうのよねー!とあれから20年経った今も言ってるし
    変な自信つけたのか、いざとなったらお目当ての男を落とせるわ!だっておじさまも落とせたし!と思ってるみたい
    婚活もせずハイスペ男が目の前に現れるのをずっと待ってる…

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/15(金) 06:54:37 

    >>1
    留学。他人に褒められる経験が増えるだけで全然違う。自分でも自分を褒めるようになったら気持ちだけで全然違った。(ここに社会人になってお金が多く入るようになると美容に勤しみ始めて拍車かかる)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/15(金) 06:58:01 

    >>7
    ほ ん ま そ れ 。
    喪女って普段モテない故に喪女だから、ちょっと優しくされるだけでころっと落ちたり、恋は盲目になる(詳しくは婚活漂流記のミナミさんみたいな感じ)

    本当に気をつけてね。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/15(金) 06:59:40 

    >>1
    見た目を磨きつつ、コミュ力を上げる。

    高齢喪女になる人は間違いなく外面ではなく内面に問題を抱えていて、それが原因。

    高齢喪女に絶対なりたくないのであれば、出会いの機会を上げるしか無いよ。
    凡人の現実的な彼氏の作り方って至ってシンプル。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/15(金) 07:07:25 

    高齢喪を脱したけど、彼氏が出来たからといって自信がついて垢抜けたとかリア充になれたかっていうと全然そんなことはない
    根本的に性格は変わらない
    彼氏以外の男性は相変わらず苦手だし、性別に関わらず自分に好意的だと確信がない相手にはおどおどしてる
    主さんはまだまだ若いからどうにでも変われそう

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/15(金) 07:09:05 

    友達の話だけど。コスプレやり始めて凄く垢抜けた子がいる。

    ただ着りゃいいって訳じゃなくて、「解釈〜」って言って自分が好きなキャラへの理解を深めて、二次元に近づくために美容やダイエットに力を入れた。もう○年くらいやってるけど昔より断然垢抜けてる。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/15(金) 07:40:31 

    >>119
    彼氏が途切れない人は真逆なタイプだよね。

    男としか話さない。
    ストライクゾーンが広い。
    放任家庭。

    とか。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/15(金) 07:46:34 

    >>10
    坊主好きすぎわろた

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/15(金) 07:47:47 

    経験人数豊富な方が男を見る目があるとは限らないし、垢抜けているとは限らないよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/15(金) 07:48:29 

    >>142
    オタク気質の人にはこなれ感~みたいなお洒落よりコスプレのが合ってそう

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/15(金) 07:50:40 

    経験人数6人か7人ぐらいだけど何もかも嫌になって5年以上彼氏いなくて喪に戻った
    もともと喪な気質だし
    昔は無理してた

    どこで出会いあるんだろう

    最近はプリングルスおじさんに恋してるやばい
    プリングルスおじさんみたいな優しい紳士とスピード結婚したい

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/15(金) 07:51:08 

    >>140
    どうやって?
    趣味とか?

    おすすめの趣味とか習い事教えてくたさい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:13 

    >>1
    己を知る、周りを見る
    無知だと注意されたりしても何で注意されてるのかわからなかったりする
    まともな人と一緒に行動していれば、まともになる
    卑屈にならず素直だと受け入れてもらえたりする
    自信がつくと喪女から抜け出せるし考え方も大人になる、魅力的な考えにもなるよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:34 

    >>1
    もじょのまま35になりました。若いんだから頑張って!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/15(金) 08:00:11 

    >>1
    お母さんとかお姉さんとか、身近にオシャレではっきりとしたアドバイスをくれる人いない?

    意外と誰かしらには好かれているけど、主さんが気づいていないだけとかあるよ。
    最初の彼氏が出来ると、勘が働くようになるから芋ずる式に彼氏が出来るものだよね。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/15(金) 08:01:36 

    喪女って喪女抜け出したいとかいう感覚とか気持ちがないから喪女なんじゃないの?
    1は見た目喪女なだけでネアカってこと?

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/15(金) 08:03:53 

    >>13
    それもまた人生。色々経験して軌道修正できればいいよ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/15(金) 08:09:19 

    >>88
    それはある!やっぱり胸って強力な武器になるんだなーと思う。
    あと、太ってても顔が可愛いと強い。痩せててもブスだと…

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/15(金) 08:18:24 

    >>20
    でも、結婚条件のいい男はきれいな嫁さんもらってるやないの

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/15(金) 08:18:41 

    >>149
    いいこというねえ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/15(金) 08:19:39 

    >>48
    ガル男じゃないの
    文章が気持ち悪い

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/15(金) 08:21:50 

    >>24
    左下の黄色が普通なのに、真ん中の紺がスレンダーなのは解せぬ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/15(金) 08:27:53 

    社会人になってからも垢抜けないまま
    好きな人に振り向いてもらえず都合の良い女3~4年やってた
    その間、激病みしてるので複数人平行(どうでも良いやーってなっちゃってた)

    その後は彼氏いなくても人生頑張ろってなったんだけど
    そもそも自分が可愛くないと人生楽しくない!と自分磨き勤しんでる間に
    色々あって今は気の合う優しい彼氏がいるよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/15(金) 08:31:05 

    >>105
    同世代の男性に求められない
    ってことははっきりいってデブスで性格よくない?

    そうじゃなければ、出会いがないだけで
    若いうちは同世代から需要はあるよ。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/15(金) 08:36:41 

    >>52
    いや、それ正しいと思う
    喪女じゃない人の真似したり
    指南してもらうの一番早い。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/15(金) 08:42:02 

    >>15
    いや、でも周り見てても小太りでも垢抜けてる人はいるし男も普通に寄ってくる。
    痩せるのが楽しくて合ってる人もいるけど、すぐ結果出ないし難しいから、先に自分に似合う服とかメイク覚えて興味持って最後にダイエットでも全然挽回できるよ。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/15(金) 09:00:22 

    >>1
    大学4年まで手を繋いだこともなかったけど、初彼氏ができて、人生観変わったよ。
    女に生まれてよかったと思った。
    ちゃんと就職して社会人になった後は美容にもお金使えるし、何回か恋して、今一人だけど幸せだよ。
    今大学生の頃の自分に声かけるなら、「人生はまだまだこれからが本番。自分を安売りせず、大事に磨いて時を待て」かな。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/15(金) 09:10:17 

    >>98
    自分以外の何かになろうとして
    自分の本質が浮き彫りになったよ私は
    それまでに失敗とか恥ずかしいこととか辛いこと色々経験したけどさ
    遠回りかもしれないけど、人に言われたことを素直にできないのなら
    やりたいことをやって後悔して変わっていく
    自分で考えてやったことなら、必ず変わるよ
    ごめんね上から目線で語って

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/15(金) 09:30:17 

    >>21
    それはターゲットになる三要素でもあるんじゃない?
    あきらめず生きよう 私も24まできむすめでした(今考えるとたいしたことない)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/15(金) 09:32:16 

    >>18
    食べ物で遊ぶな。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/15(金) 09:43:39 

    >>26
    私自分のことわからないタイプだけど、人の良さを引き出すのには自信があるから見立てさせてほしい〜!
    予算10万くらいあれば、大変身できると思う。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/15(金) 10:09:17 

    >>18
    IQテストかな?
    全部理解するのに2分くらいかかった私はIQ90くらいかな

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/15(金) 10:17:11 

    高校までは漫画やアニメオタクで大人しい、でも優しいいい子だった。
    大学に入ってどういうわけかギャルとかJJとか読んでるようなおねえっぽい子と仲良くなってメイク覚えて服装もそっち系になったら彼氏ができて、そっからはっちゃけた。
    オタク仲間の子達を下に見はじめ、男にホイホイついてくような子になり、周りのおねえ系の子たちもさすがに諌めたけど聞く耳持たず。遊ばれてるだけなのにそれをモテると勘違いして私を妬んでると言い始めた。
    そんなのが社会人なってしばらくも続き、アラサーの今はどこで何やってるか、誰も知らない。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/15(金) 10:21:42 

    >>169
    それ、なんて漫画のプロローグですか?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/15(金) 10:33:25 

    Twitterで仲良くなった異性が隣の市に住んでたから勇気を出して会ってみたらとても楽しくて気づいたら付き合ってた
    惹かれ合うとこんな簡単に付き合えるもんなのかってびっくりした
    ま、その後は半年後くらいに別れて独り身なんだけどねw

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/15(金) 10:39:52 

    高校までは漫画やアニメオタクで大人しい、でも優しいいい子だった。
    大学に入ってどういうわけかギャルとかJJとか読んでるようなおねえっぽい子と仲良くなってメイク覚えて服装もそっち系になったら彼氏ができて、そっからはっちゃけた。
    オタク仲間の子達を下に見はじめ、男にホイホイついてくような子になり、周りのおねえ系の子たちもさすがに諌めたけど聞く耳持たず。遊ばれてるだけなのにそれをモテると勘違いして私を妬んでると言い始めた。
    そんなのが社会人なってしばらくも続き、アラサーの今はどこで何やってるか、誰も知らない。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/15(金) 10:49:25 

    >>170
    漫画じゃなくてほんとの話。
    私は中学が同じだったからオタク時代を知ってて、私の高校の友達が大学で知り合って男漁り時期を知ってて、だから私は流れを全部知ってる。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/15(金) 12:03:31 

    >>1
    ガル民で既婚マウント取ってる引きこもり専業子なしは大体元喪だよ

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/15(金) 12:18:40 

    >>1
    大学4年ってまだ、若いじゃん!って思う32歳

    垢抜けないし、年齢=彼氏なしの32歳だよ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/15(金) 12:53:03 

    大学まで喪女(ハブられてる&クラスの存在感0、男子と喋ったことなし、オタク)でした
    二重整形と顔面削ったら人生変わった

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/15(金) 13:20:22 

    >>5
    23過ぎて初彼氏に捧げて、
    元カノと浮気されて、
    その後マッチングやその場のノリで
    出会いを探し、結局本気の彼氏ができず
    35歳で未だに結婚出来ない知り合いはいる。
    かわいいのに。

    浮気するやつ本当に意味わかんない!
    ただただ幸せになってほしい。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/15(金) 14:28:58 

    33まで喪女だった。
    結婚願望あったけど喪女なのがすごくコンプレックスだったし、相手にそれがバレるのも嫌だったから恋愛は諦めて結婚相談所入った。
    そこで出会った人と成婚退所して脱喪出来たけど色々あって結局その人とは結婚しなかった。
    でもコンプレックスがなくなったからか、その後は普通に恋愛も出来るようになって、別れて1ヶ月で次の彼氏出来た。
    その彼と別れた後、飲み会や紹介で出会った人に告白されたり誘われる事が若い時よりも増えて、結果ワンナイトやセフレ関係になってしまった事もあった。
    脱喪して1年強経った頃に今の旦那と出会って結婚したよ。
    ワンナイトもセフレもいい事だとは思わないけど、脱喪からはっちゃけて、若い頃経験出来なかった事を一気にしたと思うわ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/15(金) 14:31:11 

    >>54
    私も,学生時代に,化粧しておしゃれしていて家に帰る時最寄りの駅前で,雨に降られて傘がなくて,自転車預かり所まで歩こうとしたら,二人くらいの男性が傘をさしてくれようとして声をかけてくれた。
    ほぼ同じ頃に化粧せず,髪の毛を束ねてカジュアルな格好を、していいて同じ状況では,誰も私に見向きもしなかった。
    私は普段は男性不信とかは全くない方だったけど,さすがにその時は男性不信になりそうだった。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/15(金) 16:35:55 

    >>174
    マウントはとってないけどまさに私のことか
    まあでも元喪だからこそ結婚できただけで信じられないくらい幸せなんだよね
    だからって別にはっちゃけたってほどじゃないからなんも書くことない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/15(金) 16:37:34 

    身長160
    体重45
    Dカップ色白
    声も綺麗だと言われる
    顔も可愛いと言われる
    ファッションはユニクロで無難にまとめてる

    しかしモテない
    可愛いって同年代の男には言われたことない
    悲しい
    何がいけないんだろうなあ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/15(金) 16:49:30 

    恥ずかしながら30歳まで喪女でした。結婚まで実家暮らしが当たり前の安月給喪女でしたが、過干渉の親に耐えられず赤字覚悟で一人暮らし始めたらあまりの開放感から今まで親に禁止されて我慢していたものが爆発して髪染めやピアスをはじめ、色々はっちゃけました。眼鏡をコンタクトにして一重をアイプチで二重にしたら友人いわく垢抜けたようで、年齢イコール彼氏いない歴でしたが生まれて初めて彼氏ができました。
    もっと早く家を出ればよかったと後悔してます。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/15(金) 16:59:01 

    >>181
    ヘアメイクが問題ないって前提でいうと、単純に愛想とかコミュ力の問題かと思うよ
    コミュ力なくてもモテるのは美人だけだからそこは諦めるとして、男性と気軽に談笑できるくらいのコミュ力と愛想があれば普通でもそれなりにモテる人はいる
    好きな人か気になる人いるならその人にアピールするのが一番早いけどね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/15(金) 17:00:53 

    >>174
    自己紹介乙

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/15(金) 17:03:38 

    >>183
    返信とアドバイスありがとう…ありがとう…
    もうちょっと頑張る…

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/15(金) 17:32:35 

    私も喪だけど同じ喪の太ってる子で、男性に話しかけられるの慣れてないからかちょっと職場の男性に話かけられただけで、「なんで○○くん、私に話しかけてくるんだろぉ〜」とかめっちゃ言ってくる子が居て、聞いてるこっちが恥ずかしくなったこと思い出す…
    しかも太ってるだけなのに巨乳マウントすごいし…
    自信はあるのだろうか

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/15(金) 18:28:04 

    >>186
    恋バナ的なことしたいけど、ネタがないからじゃないかな。
    他になかったら、ちぃちゃなネタを大きく話すしかないよね笑

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/15(金) 18:33:43 

    >>1
    勉強真面目にやって就活がんばることが一番の婚活だから学業がんばって。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/15(金) 20:14:12 

    >>16
    美人百花じゃなくてカジュアルを取り入れたと書かれてましたが、どのように取り入れていったのでしょうか?
    垢抜けないので、カジュアルな格好をすると芋っぽさがでてしまいます

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/15(金) 21:10:17 

    >>12
    彼氏とかって彼氏の他にも何者かいるの?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/15(金) 21:55:55 

    >>52
    凄い
    着たらやばい服を売らないで欲しいと真っ先に思ってしまった私は一生喪女

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/15(金) 22:25:57 

    >>190
    彼氏、旦那以外にもフリーの時デートに誘ってくれる人がいたから、とかって書いてみた笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード