ガールズちゃんねる

不登校が長期化してる家庭の雑談トピ

1061コメント2022/04/16(土) 15:47

  • 1. 匿名 2022/03/20(日) 13:32:03 

    親の心境としてはどんな感じですか?
    私は楽観期や焦り期を繰り返し、年度代わりでまた、このままで大丈夫なのかな?という迷い感が出ています。

    いろいろ相談、雑談できるトピにしたいです。

    +463

    -17

  • 2. 匿名 2022/03/20(日) 13:32:53 

    正解が分からない

    +665

    -6

  • 3. 匿名 2022/03/20(日) 13:33:13 

    不登校でもいいから部屋に引きこもるのはやめてほしい

    +1087

    -12

  • 4. 匿名 2022/03/20(日) 13:33:39 

    予備軍になりそうな気配がします。
    なるべくお金を残せるようにと考えていますが、
    こうやって甘やかすのもだめなんだろうなと。

    +631

    -21

  • 5. 匿名 2022/03/20(日) 13:33:47 

    励ますとプレッシャーになるし放置は余計引きこもりに…どうしたものか

    +417

    -6

  • 6. 匿名 2022/03/20(日) 13:33:48 

    一か八かで新学期から転校してみることにした
    中3になるので高校受験です

    +958

    -8

  • 7. 匿名 2022/03/20(日) 13:33:48 

    高校受験は内申あるからきつい
    不登校枠で行けたらいいけど、落ちたら定時か通信って酷いよね
    大学受験みたいに一発勝負させて欲しい

    +54

    -72

  • 8. 匿名 2022/03/20(日) 13:33:51 

    誰かが家にいなきゃいけないから大変よね。

    +356

    -13

  • 9. 匿名 2022/03/20(日) 13:34:08 

    かなり心配になります。
    ただうちの子どもの学校ではリモート授業も選択出きるので、家でも授業を受けられるだけ有りがたいです。

    +533

    -6

  • 10. 匿名 2022/03/20(日) 13:34:49 

    >>4
    魚より魚の釣り方っていうもんねえ…

    +263

    -11

  • 11. 匿名 2022/03/20(日) 13:35:02 

    不登校が長期化してる家庭の雑談トピ

    +14

    -57

  • 12. 匿名 2022/03/20(日) 13:35:18 

    不登校が長期化してまた登校できるようになるものなのかな?長引けば長引くほど難しくなりそうで不安。

    +515

    -5

  • 13. 匿名 2022/03/20(日) 13:35:55 

    不登校だけど修学旅行だけ来てる子とかは色々言われてたな

    +304

    -70

  • 14. 匿名 2022/03/20(日) 13:36:10 

    とにかく勉強させる。経験を積ませる。そして自分で稼げる能力をつけさせる。今の時代、自宅でも努力で稼げる時代。

    +466

    -54

  • 15. 匿名 2022/03/20(日) 13:36:18 

    なんとなく、いじめとか人間関係とか原因があって不登校になるんじゃなくて「特に理由はないけどなんとなく」で不登校になった子は復帰のタイミング難しそう…

    +617

    -9

  • 16. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:01 

    >>13
    それって逆にすごいよね。学校には来れるけど、修学旅行には来れないクラスメイトとかはいたけど。

    +702

    -4

  • 17. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:07 

    いとこが中2から不登校で今18歳だけどどうなることやら。
    お父さん倒れてるのに。

    +36

    -47

  • 18. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:14 

    家にいて子供が楽しいならずっと居させてあげたいけど、家にいても辛そうで可哀想で見てられない。
    どこが居場所を見つけてあげなくちゃと思ってるけど本人も踏み出す勇気が出ない様子。
    一緒に手芸やってみたり料理してみたりは
    ちょっとは気分転換になってるみたい。

    +489

    -7

  • 19. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:18 

    心を鬼にして無理やり連れてくしかないと思う
    甘やかしてるうちは絶対行かない
    うちの弟もそう 
    不登校からずっとニートでゲーム依存症
    バイトすら探さない
    親に小遣い貰ってもありがとうも言わない
    食事中もゲームしてるクズ
    そもそも親が注意しないからね
    教育放棄してる
    ほんとクズ
    何で子供の私が叱ってやってるの?おかしくない?
    結局さ、親が悪いと思うよ

    +500

    -269

  • 20. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:43 

    >>13
    このトピで言うこと?

    +60

    -66

  • 21. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:57 

    >>13
    そんな人いるの?
    逆に強く生きていけそう

    +365

    -9

  • 22. 匿名 2022/03/20(日) 13:37:58 

    youtubeで勉強する
    とある男がさんの動画とか解りやすい

    +76

    -5

  • 23. 匿名 2022/03/20(日) 13:38:08 

    ベネの人いらっしゃいますか?

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/20(日) 13:38:10 

    >>15
    いじめや人間関係だって
    復帰は難しいから

    +249

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/20(日) 13:38:25 

    親が、少し厳しくしてでも、背中をおさないと行かなくなるのはあたりまえだと思います。でも、行きたくない理由が絶対にあるはずなので、いじめや、担任との関係に悩んでいるのなら、学校にしっかりと動いてもらうべきだと思います。家庭の問題で不安定になっているかもしれないので、まずは、原因を見つけてあげないと行けませんね。外部機関に頼るのも大切です。こどものせいではないと、思うので。

    +132

    -61

  • 26. 匿名 2022/03/20(日) 13:38:32 

    ママスタの中学生カテゴリー
    子供がストレス避難所?トピック
    あれ読むと壮絶だし、こんなにたくさんいるのねって思う

    +140

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/20(日) 13:38:33 

    皆さんのお子さんは何年生ですか?

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/20(日) 13:39:44 

    >>15
    そんな感じの子がいるの?
    それは甘えとか
    実は障がい系の子とかではないの?
    なんとなく?…鬱みたいってことなのかな?

    +15

    -71

  • 29. 匿名 2022/03/20(日) 13:39:58 

    >>19
    あなたの家ではそうなんだろうけど全ての不登校児に当てはまるものではないよ

    +440

    -33

  • 30. 匿名 2022/03/20(日) 13:40:46 

    病弱の姉妹はずっと不登校だったが、転校したら学校行きだして、今は医者の嫁。嘘のようなほんとの話。真面目に学校行ってた私は独身だわ(笑)

    +286

    -7

  • 31. 匿名 2022/03/20(日) 13:40:54 

    母親と同居のシングルマザー
    娘が小5から中2の去年まで不登校と保健室登校を繰り返してて、わたしもどうしたらいいかわかんなかったんだけど
    兄が結婚してお嫁さんを連れてくるようになってから、娘が通学・外出できるようになってきた
    お嫁さんは都会の人って感じで、娘は服やメイクの話・趣味の話などできるのが嬉しいみたい
    正直、母とわたしじゃ娘を動かせなかったのがお嫁さんがあっさり?変えてきてるのが少し複雑でもあるけど、4月は普通に学校行くらしく、よかったのかな…と

    +596

    -8

  • 32. 匿名 2022/03/20(日) 13:40:54 

    私自身人間関係が辛く不登校を経験した事がありますが、「遊んでる」「サボり」だと思われた事も多かった為辛かったです。

    +151

    -7

  • 33. 匿名 2022/03/20(日) 13:45:19 

    そりゃ10代の多感な時期に、ピンからキリまでいろんな性格の同年代たちと過ごすなんてストレスでしかないわな
    社会に出ればもうちょっと過ごしやすいとは思うけど

    +275

    -13

  • 34. 匿名 2022/03/20(日) 13:45:29 

    >>6
    良い方向に進みますように

    +600

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/20(日) 13:47:02 

    >>1
    よこ
    小 登校渋り
    中 不登校
    高 公立全日制普通科高校
    の息子がいます。何かあればお答えします

    +159

    -15

  • 36. 匿名 2022/03/20(日) 13:47:17 

    >>13
    人が嫌いではないんだなと思い逆にいいなと思うけど。

    +190

    -7

  • 37. 匿名 2022/03/20(日) 13:47:39 

    >>13
    アラフォーだけど小学校の時にいた。
    遠足と修学旅行は来た。
    授業中に座って話を聞くって言うのが嫌でたまらないって本人が言ってた。

    +252

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/20(日) 13:47:47 

    姪っ子が不登校みたい
    まだ小学四年生なのに。。
    低年齢化してるのかな。
    因みにいじめとかが理由ではないようす。

    +103

    -8

  • 39. 匿名 2022/03/20(日) 13:48:15 

    >>31
    お嫁さんはただのきっかけだよ
    今までのサポートでそこまできてたのを最後の後押しをたまたまお嫁さんがしてくれたんだよ
    進めてよかったじゃん

    +785

    -5

  • 40. 匿名 2022/03/20(日) 13:48:33 

    >>13
    うちの子です
    親からしたら修学旅行だけでも参加できたことが本当に嬉しかったです
    中学生の思い出が1つでもできて良かったと

    +421

    -36

  • 41. 匿名 2022/03/20(日) 13:49:00 

    >>13
    私中学の時ほとんど学校行かなかったけど修学旅行には参加した。
    親いる時に、先生から修学旅行には参加しない?みたいな話されて、行きたくないですいかないですって言えなかった。
    今考えると不思議だよね

    +208

    -8

  • 42. 匿名 2022/03/20(日) 13:49:53 

    >>21
    います。高校時代にいました。
    イベント参加型不登校というタイプ。
    授業は一切来ないけど体育祭も文化祭も修学旅行も参加。
    単純に楽しいことはやりたいけど勉強とか面倒なことはやりたくないっていう子で、学校に来ないでバイトしまくってお洒落しまくりでエクステつけて学校に来て先生に怒られて「先生が怖くて学校に行けない」と都合よく先生のせいにしてまた不登校延長。「友達は大好き。友達がいるから行事だけは頑張って参加します!」とか言ってまた行事だけ来る、の繰り返し

    +170

    -21

  • 43. 匿名 2022/03/20(日) 13:49:54 

    義務教育か高校かでも変わるよね
    うちの子は子供の希望と親から見てもこのままでは心が壊れてしまうと思って通信制高校に転学が決まりました

    +130

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/20(日) 13:49:55 

    >>1
    うちも同じです。
    本人も私も焦る時があったり、行けるようになるまで気長に待とうと思う時があったり気持ちにふらつきがあります!
    本人はたまに「明日、学校行こうかな!」って言う日がありますが朝になると行動に移せなくて見てるとモヤモヤします。
    こっちから学校の話をすると元気がなくなるので気長に待つしかないのかな。

    +146

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/20(日) 13:50:05 

    >>14
    経験(なんの経験かにもよるけど)を積ませる手段をよかったら教えて欲しいです。人とあまり触れあうことがないので、社会からどんどん遠ざかっていきそうで心配です。

    +109

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/20(日) 13:50:10 

    >>13
    知り合いの子は教室が怖くて保健室登校してて
    修学旅行は教室じゃないから大丈夫ということだった
    親としては修学旅行きっかけで教室に戻れるかもって期待があるし少しでも学校に関わってほしいし本人が行きたいなら行くなとは言えない

    +239

    -8

  • 47. 匿名 2022/03/20(日) 13:51:33 

    >>31
    娘さんが、お嫁さんと良い関わりを持てたのは、家族の中にちゃんと居場所があって、安心できる場所だったからだよ。つまり、きっかけはお嫁さんだったかもしれないけど、その土台は、あなたとおばあちゃんがいたからこそのものだよ。
    うちもメンタル弱弱な息子いるけど、一歩踏み出するきっかけは、友達とか習い事とか、親以外のものだったな。

    +484

    -5

  • 48. 匿名 2022/03/20(日) 13:51:34 

    >>13
    教室で黙ってじっと椅子に座ってることが出来ないと言う症状もあるからね
    (ストレスで顔面蒼白、過呼吸、冷や汗)
    旅行という楽しみのもとなら、じっと椅子に座るのもOKなのだろう
    例えどう言われたとしても、外に出られることがあると言うのは身内としてはとても嬉しだろう

    +201

    -5

  • 49. 匿名 2022/03/20(日) 13:51:44 

    昔だったら、男子の不登校児は戸塚ヨットスクールとかに放り込んで死ぬ程
    しごいて貰って甘えを無くして貰えたんだけどね。
    現代にもああいうのが一つくらいあってもいいんじゃないかな。

    +8

    -68

  • 50. 匿名 2022/03/20(日) 13:52:32 

    >>21
    中学にいたよ
    校外学習とか球技大会とかのイベントだけ出席する子

    +69

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/20(日) 13:52:34 

    >>40
    それをきっかけに学校に行けるようになるかもしれないしね。6年生の娘は結局修学旅行にも行けなくて、本人が決めた事だけど卒業アルバムとか見て自分だけいないのは、どんな気持ちで見てるんだろって少し心配してしまいました。

    +133

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/20(日) 13:53:03 

    4月から中3になる弟が登校拒否で2年生で登校したのは数える程度。

    4月から行けたらいいな、と話しています。

    あまり話題に触れない方がいいでしょうか?悩みます。

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/20(日) 13:53:10 

    通信制高校悪くないよ
    自分のペースで通えるし
    うちの高校生が不登校で、もしかしたら通信に変わるかもしれない
    酷い睡眠障害もあり、高校に行きたい気持ちと止めたい気持ちと半々

    +134

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/20(日) 13:53:10 

    >>19
    それはお宅の親だけの問題で、不登校の家庭全部には当てはまらない

    +313

    -22

  • 55. 匿名 2022/03/20(日) 13:53:55 

    >>49
    そうそも不登校=甘えという認識がおかしいってなってきたんじゃないの?今は

    +80

    -11

  • 56. 匿名 2022/03/20(日) 13:54:01 

    >>28
    むしろ今の時代の不登校はいじめとかよりも理由はないけどなんとなく不登校の方が多いと思う
    学校来ないで家で何をしているかって言うとゲームとかYOUTUBE三昧で、それらを取り上げると発狂するらしいから、あえて理由をあげるとしたらそれになるのかもしれないけど

    +57

    -24

  • 57. 匿名 2022/03/20(日) 13:54:04 

    >>13
    中学生のときクラスメイトの男の子がそうだった。

    みんな腫れ物を触るように気を使って接していて、なんとも言えない気持ちになった。

    +107

    -15

  • 58. 匿名 2022/03/20(日) 13:54:44 

    >>49
    「心なんて捨ててしまえ」で子供が人間らしさを失くしても構わない親にはいいかもね

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2022/03/20(日) 13:55:00 

    近所にきょうだい3人不登校の家ある

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/20(日) 13:55:20 

    >>15
    確かに。いじめとか人間関係での子は原因取り除けば(学校とかクラス、部活変えたり)なんとか取り戻せてるけど、原因なくただの無気力とか面倒くさいとかだときっかけがなくてズルズル続いてしまうみたいだね。
    でもそういう子の方が多い感じする。
    子供のクラスも4人不登校いて各クラスそのくらいの人数いるらしい。

    +128

    -9

  • 61. 匿名 2022/03/20(日) 13:55:39 

    >>19
    無理やり行かせて何かあったら…
    後悔しないように日にちがかかっても、子どもと向き合おうと思ってる。

    +214

    -31

  • 62. 匿名 2022/03/20(日) 13:55:53 

    >>15
    私の小学校の同級生にそんな感じの子が居ました。
    3年ぐらいまで、割と男女もグループも関係なくクラス仲良かったので、休み時間とか放課後とか遊んでたのに4年ぐらいから来ないことが多くなって、放課後遊ぶときに誘うと遊びには来るけど学校には来ない。
    理由は何かあるんだろうけど、誰も分からなかったし別に…としか答えなかった。
    中学では全く見かけたことない。
    卒アルも別撮りの写真が載ってた。
    絵が上手くて、明るい子だったのにホントなぞ。

    +145

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/20(日) 13:56:13 

    >>19
    10か0の考え方の親なら子供もそうなるだろうね
    寄り添って何か他に道はないか模索してあげない親

    +154

    -13

  • 64. 匿名 2022/03/20(日) 13:56:36 

    うちはフリースクールに楽しそうに行ってる
    家以外にも居場所があるのは本人的にも気持ちが楽になるみたい
    休みの日には好きな音楽かけてドライブで遠出するんだけどそれも楽しみにしてる

    +91

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/20(日) 13:56:47 

    >>3
    パソコンと合気道習ってる
    事情分かってくれてる先生で、学校がある時に教室行っても普通に接してくれて助かる


    +353

    -6

  • 66. 匿名 2022/03/20(日) 13:57:31 

    >>1
    このまままともに働けもしなかったから老後どうするの?

    +18

    -10

  • 67. 匿名 2022/03/20(日) 13:57:31 

    >>58
    不登校になる男子は学力が低くなりがちだし、成人後は肉体的にきつい
    体力仕事に就く以外生きていけないよ。
    目上からの罵声や暴力に耐えられなきゃまともに生きてなんか行けない。
    終の棲家が刑務所かホームレスになりたくなきゃ、それ位は耐えるべき。

    +15

    -36

  • 68. 匿名 2022/03/20(日) 13:57:34 

    >>19
    心を鬼にしてというのは不登校の理由によるな。
    ただの怠けならわかるけれど発達障害やいじめなどが原因だとしたら逆効果だな

    +300

    -5

  • 69. 匿名 2022/03/20(日) 13:57:36 

    >>42
    こういう子がいるから、不登校克服しようと頑張ってまずは行事から参加し出す子が白い目で見られる

    +142

    -16

  • 70. 匿名 2022/03/20(日) 13:59:07 

    >>31
    凄く羨ましい!誰かとの出会いや何かをきっかけに前に進めるようになるなんて、めちゃくちゃ良い事だと思う!
    うちの娘も私や夫が言うと鬱陶しそうにすることも、学校の養護教諭の先生やカウンセリングの先生だと素直に聞けるみたいなんだよね。
    お母さんは複雑かもしれないけど、外からの刺激を受けてこれから娘さんに、もっともっと良い変化が現れるといいですね。

    +236

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/20(日) 13:59:20 

    甥っ子がそうだけど、今はカウンセリングとバイトに行ってるよ。
    本当ならもう高校を卒業する年なんだけどね。
    軽度の発達って診断受けたから、療育にも通ってる。

    +40

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/20(日) 13:59:58 

    >>19
    あなたは早く家を出て自立しましょう。
    親御さんと弟さんの問題です。
    物理的に距離をとるのが一番です。

    +300

    -24

  • 73. 匿名 2022/03/20(日) 14:00:14 

    >>56
    なんだか難しいところだね
    心の病気なのか親の育て方の問題なのか判断つかないね。

    +31

    -4

  • 74. 匿名 2022/03/20(日) 14:00:14 

    >>53
    うん、全然悪くない
    単位も最低限の74単位で卒業できるし、どうしても長時間学校にいられない子には向いてると思う
    通信制=ヤンキーみたいなイメージを持つ人もいるけど、そんなこともない
    むしろ人間関係が不得意でおとなしい感じの子が多い

    +125

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/20(日) 14:00:25 

    >>14
    いうのは簡単だけどさ
    不登校の人はメンタルズタボロでそういう気力も余裕もないのにどうやって導くの
    そこまで能動的に動ける子なら不登校にならないと思うわ
    あえて学校を行かずに己の能力を信じて邁進出来るタイプとは根本から違う

    +197

    -4

  • 76. 匿名 2022/03/20(日) 14:00:28 

    >>15
    何回も面談したり聞き取りなどの情報収集や先生方のご協力の結果ですが、学校にはなんの問題もないのに、子供の認知の問題で不登校になりかけてます
    発達障害あります
    認知の歪みをたださないとどんな環境でも難しいので、通院やカウンセリングも平行して行っています

    +123

    -3

  • 77. 匿名 2022/03/20(日) 14:01:08 

    >>59
    以前テレ東の家ついていって〜の番組で
    5人姉妹(だったかな?)
    ほぼ全員不登校の家が出ていたね
    長女はフリースクール通いながら
    大学目指していた記憶

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/20(日) 14:01:40 

    >>67
    心を失って犯罪者になる可能性もあるけど?
    体力仕事への見下しと偏見もすごいね

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/20(日) 14:01:43 

    >>3
    スマホやゲームで1日終わるのは若さの無駄遣い
    家にいるとしても 実になることをしてほしい

    +469

    -16

  • 80. 匿名 2022/03/20(日) 14:01:44 

    >>4
    なるべく早めに対処出来るといいね
    学校行かないことが長期化すると本人も戻りづらい

    +135

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/20(日) 14:01:58 

    >>14
    学校に行かせず家でひたすら勉強させるという事ですか?
    余計にメンタルやられそうな気がしますが

    +88

    -5

  • 82. 匿名 2022/03/20(日) 14:03:12 

    簡単に学校なんて行きたくなければ行かなくてもいいよっていう優しい社会の風潮だけど
    じゃあこの先や未来、大人になったらどうしていけばいいの?までは教えてくれない

    +188

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/20(日) 14:03:20 

    >>56
    高校だと昼夜逆転してゲーム廃人化した末に出席日数足りなくなって留年とか転学ってのは珍しくないってのは聞いたことある。

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/20(日) 14:03:59 

    家事とかさせてますか?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/20(日) 14:04:45 

    >>13
    うちの子もそれでした  
    修学旅行を境に登校するようになった

    +120

    -5

  • 86. 匿名 2022/03/20(日) 14:04:51 

    >>69
    人は人
    中学の時、ギャルで行事だけ参加してた人いた。普段は保健室登校

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/20(日) 14:04:59 

    >>25
    あなた不登校の子が身内に居ますか?
    理由が原因がと言うのは、あまり不登校を理解してない人の意見だと経験から学びました
    そんなに単純な問題じゃないんです
    私はすがる様に専門の方々に相談に行きましたが、理由や原因云々と言われた方は一人もいません

    +52

    -36

  • 88. 匿名 2022/03/20(日) 14:05:29 

    >>45
    習い事とかは?

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/20(日) 14:05:31 

    >>73
    高校の同級生(シングルマザー)の中学生息子さんが不登校なんだけど、
    母親より息子さんに同情してる
    母親が出合い系で彼氏作って家に連れこむようになってから 無口になっていったから

    +113

    -2

  • 90. 匿名 2022/03/20(日) 14:05:49 

    >>30
    病弱の不登校と、いじめとかで行きたくないって人は違うからねぇ…

    +81

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/20(日) 14:06:22 

    >>38
    私の姪っ子も5年生の時に朝になると調子が悪くて不登校気味になってました。
    起立性調節障害という物だったらしく、カウンセリングと無理せず体調を整える事に重点を置いて生活し、6年生になる頃には登校できるようになりました。
    もしかしたら、そんな可能性も有るかもと思います。

    +125

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/20(日) 14:06:28 

    >>82
    優しく優しく耳障りの良い事ばかり言う人いるけど、責任は取ってくれないからね

    +123

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/20(日) 14:06:44 

    >>78
    もともと男は犯罪者になる確率が女性よりも高いし、そこは
    不登校になろうがなるまいが同じでは?

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2022/03/20(日) 14:07:33 

    子供から泣きながら消えたい、死にたいって言われて本人が希望する通信制に転学させたよ
    子供が親に心配をかけたくないとそこまで抱えてたなんて知らなかった自分を責めて、せめてもの償いに通ってた高校に何度も行って話し合いをして納得させた

    あんなに子供に対して生きてるだけでいいって思ったのも笑顔を見られるのが嬉しいと思ったのも初めてだったかもしれない

    +181

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/20(日) 14:07:58 

    >>13
    不登校だけど、行事には参加出来る子。
    皆さんの返信を読むと、これひとつとっても、さまざまなタイプの子がいるんですね。
    不登校って難しいね。

    +196

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/20(日) 14:08:24 

    >>15
    ゲームとか逃げ場だから好きなだけやらせるようにお医者さんに言われてるみたいなのガルちゃんで見たけど、、、そんなことしてたらずっと出てこないだろうなと思ったけど、じゃあどうすれば良いのかと言われるとわからない。不登校は難しいけどYouTubeやゲームってやっぱり不登校のキッカケにはなりやすいと思う

    +194

    -11

  • 97. 匿名 2022/03/20(日) 14:08:47 

    >>69
    行事こそ参加しづらいと思うけど、いろんな子がいるんだね。

    +69

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/20(日) 14:08:49 

    >>67
    本人が一番わかってるんじゃないかな
    でも気持ちも体も動けなくてどうしたらいいのかわからない

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/20(日) 14:09:19 

    >>67
    みんな悩んでるのに よくそんな事が言えるね!
    他人事だから?
    そうなら違うトピに行って!

    +39

    -3

  • 100. 匿名 2022/03/20(日) 14:10:25 

    >>3
    何が理由で引きこもってますか?
    うちも不登校で最近まともに部屋から出てこなくて
    理由を聞いたら「何となく」しか言わないからお手上げ状態です

    +278

    -4

  • 101. 匿名 2022/03/20(日) 14:10:37 

    >>28
    横だけど
    私いじめとかもないのに昔からなんとなく学校にいるのが辛くて小中ずっと半分不登校状態だったんだけど
    大人になってから社交不安障害なのが分かったよ

    +77

    -4

  • 102. 匿名 2022/03/20(日) 14:11:14 

    子供が不登校になったときに心がけてたのは昼夜逆転しないことと1日に一度は買い物とか散歩とか理由をつけて外に連れ出したことかな
    それだけは徹底してた

    +110

    -5

  • 103. 匿名 2022/03/20(日) 14:11:23 

    >>19
    うーん、、、ちょっと極端だけど、たしかに不登校家庭の何割かは間違いなくこういう親の甘やかしの結果だと思う

    +197

    -49

  • 104. 匿名 2022/03/20(日) 14:11:25 

    >>81
    元が成績良い子なら家で勉強はよいよ
    学校に戻ってからスムーズ

    +52

    -2

  • 105. 匿名 2022/03/20(日) 14:12:02 

    >>74
    睡眠障害だけでなくいじめきっかけで不登校になった子もきてるらしいから優秀な子や真面目な子も多い
    それに中学でヤンキーだとしてもやり直すため高卒目指す子もいて昔よりずっと環境いいと聞く

    +59

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/20(日) 14:12:11 

    勉強嫌い(苦手)
    体も弱く持病あり
    メンタル弱い
    発達検査で何も出ずIQやや低め
    ストレスかかるとすぐ発熱寝込む
    心療内科も高いし予約取れないし、このまま
    進学も無理だろうし何より仕事も無理だろうし
    私も退職し付き添っても 何も改善せず
    買い物とか不登校教室へは通っているものの
    十代らしい活発さや天真爛漫さは、持ち合わせていない
    多分何かしらの障害はありそうだけど診断つかないのがどうしたらいいのか

    +72

    -2

  • 107. 匿名 2022/03/20(日) 14:13:43 

    >>14
    ほんの一握りだけどね。
    どんな経験させるの?

    +52

    -3

  • 108. 匿名 2022/03/20(日) 14:14:47 

    >>72
    横、親目線だとそう言いたくなるのは分かるけど、正直関係なくないからね。
    親がいなくなったら結局サポートしなきゃいけなくなるし。生きてるうちになんとか自立して欲しいと願うよ。

    +130

    -3

  • 109. 匿名 2022/03/20(日) 14:14:49 

    >>101
    (あなたをどうこう言うわけじゃないよ)
    近頃、なんでも何たら障害とつけるの多過ぎ!何たら障害は病気じゃないよ

    +16

    -22

  • 110. 匿名 2022/03/20(日) 14:16:03 

    すんなり行けて部活までできたり、行っても別室だったり、早退したり、朝から行き渋ったり、ゆらゆらしてる
    曜日に関係なく寝る時間と起きる時間を決めるのと、朝御飯をしっかり食べさせるのだけは頑張って続けてる

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/20(日) 14:16:10 

    >>82
    それは当然だししょうがないと思う
    そんなとこまで面倒見れないし面倒の見ようもないから、なるべく学校行った方がいいんだよ


    +67

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/20(日) 14:17:00 

    >>97
    行事が楽しければ、それをきっかけに行けるようになる子は多いよ。
    周りの友達が何事もなかったように接してあげれれば!の話

    +14

    -12

  • 113. 匿名 2022/03/20(日) 14:17:14 

    >>104
    塾は好きって子、多いよね

    +45

    -2

  • 114. 匿名 2022/03/20(日) 14:17:19 

    いじめに合い6年生から行けなくなって学区を変えたり学校変えたり、でも行けたのは3日だけ。元々友達も多かった本人も家族以外の話せる相手、友達が欲しい気持ちがあるから親として無理のない範囲でチャンスを与えたいけど、結局行けなかったっていう挫折を味合わせてしまっているのではって悩む。
    今は午前中は毎日休まずビデオなしのオンラインで参加出来るようになった。すごい!第一歩じゃん!って嬉しい気持ちと、4月からはもう中学2年生になってしまう...って焦る気持ちをどうにか隠して、あっけらかんとした態度で息子と接してる。

    +85

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/20(日) 14:17:55 

    >>96
    きっかけになる場合もあるけど、学校に行けていない罪悪感や不安からの逃げ場がゲームやYouTubeになってる場合もあるから、無理矢理取り上げてしまうと逃げ場を無くした子はどうなるのか、、
    難しいです

    +97

    -3

  • 116. 匿名 2022/03/20(日) 14:17:56 

    >>109
    本人にしたら相当辛いと思うよ、診断あるってことは心療内科か精神科に受診してるってことだろうし普通の生活出来なくなったら診断付くよ。

    +52

    -2

  • 117. 匿名 2022/03/20(日) 14:19:03 

    >>103
    家庭を回してくために、親に寄り添う時間も余裕もない場合があるもんね
    それは仕方ないよ、甘やかしではない

    +8

    -29

  • 118. 匿名 2022/03/20(日) 14:19:41 

    私実際不登校だったけどバイトと友達と遊ぶとかはしてたけど、学校(ギチギチの進学校)だけは蕁麻疹でちゃって行けなくて。

    高校の3年から家から遠いけど人数めっちゃ多いアホ私立に転校したら色んな子がいて自分から学校行くようになったよ。

    こんな子もいるよ。

    +90

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/20(日) 14:19:49 

    子供が不登校になったとき最初は無理矢理連れて行ってました
    でもそれがまずかったみたいで不登校が長期化しました
    出席日数ギリギリでなんとか卒業でき就職もできました

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/20(日) 14:19:57 


    息子が不登校の友達が、先生に対して「もっと○○してくれたらいいのに」って、フォローが足りないみたいに言うんだけど
    身内に教師を持つ私としては↓これが本音

    「先生の仕事、かなりの過剰労働なんだよ 倒れる人もいるくらい 
    毎日 30人以上の子供を見て 勉強に生活面での指導にトラブル対応に感染対策、授業や行事の準備…
    一人の子にそこまで面倒見てられないよ」

    +130

    -9

  • 121. 匿名 2022/03/20(日) 14:20:27 

    >>56
    そういう子もいるだろうけどほとんどは家庭学習、不登校教室、フリースクールで学んでるはず。ネット依存とかゲーム依存とかは「不登校になる子はこうでしょ?」ってイメージからのものも大きいと思う。
    そういう親が甘やかしてるからって言うイメージが家族を追い詰めるんだよ。

    +27

    -16

  • 122. 匿名 2022/03/20(日) 14:21:12 

    >>117
    いや>>19の親は間違いなく甘やかしだと思うよ

    +97

    -4

  • 123. 匿名 2022/03/20(日) 14:21:36 

    >>6
    引っ越しされたんですか?

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/20(日) 14:22:31 

    >>13
    修学旅行だけ来てる子は色々言われてたよ、だけなら書く必要あった?
    アドバイスないなら書く必要あった?
    不安になるだけじゃん、

    +96

    -43

  • 125. 匿名 2022/03/20(日) 14:23:55 

    夫婦仲良いですか?

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/20(日) 14:24:26 

    何をやっても中途半端が一番良くない。
    勉強するなら寝ないでやる。
    勉強しないなら無人島に行く。
    くらい振り切らないと、何も学ばない。

    塾がー成績がー、いつまでも
    こだわる程取り返しつかなくなる。

    +1

    -15

  • 127. 匿名 2022/03/20(日) 14:26:02 

    >>13
    中学時代、バレンタインに紙袋持って初登校した男がいたな。翌日からまた来なくなった。
    もしかしてチョコ貰えると思って来たの?って周りからネタにされてた。

    +12

    -30

  • 128. 匿名 2022/03/20(日) 14:27:02 

    >>117
    ヨコ
    元コメ見た限りどうにも甘やかしではないというのは無理がある気がするけどね。
    もちろん全ての不登校は甘やかしのせいだなんて思わないけど
    甘やかされた結果不登校になってしまったというパターンは存在すると思うよ。

    +14

    -5

  • 129. 匿名 2022/03/20(日) 14:29:17 

    妹が小学校からずっと不登校で今年やっと定時制の高校を卒業することができました。
    そして好きで描き続けてきた絵でお金を貰えるようにもなりました。
    すごく繊細で人間関係を築くのが苦手だし、まだまだ将来への心配はあるけど、こうして好きで続けてきたことが仕事に繋がっている姿を見て、姉としてとても誇らしい気持ちでいます。妹の自信に繋がるといいな。

    +165

    -5

  • 130. 匿名 2022/03/20(日) 14:31:03 

    不登校4年目になる息子がいて、いろいろなカウンセリングを受けました。今の不登校は、起立性調節障害、いじめの他 物事に敏感で学校に行くとみんなのエネルギーを吸収しすぎて精神的に疲労するとか、原因がたくさんあるそうです。
    原因を追求するのもいいですが、あまりこれだという原因がわからない場合は追求することに労力をかけることより、本人が笑顔になれる場所、勉強の、やり方を見つけてあげることが大切だそうです。
    そう言われて、うちは3年過ぎたあたりから無理に学校に通うことを止め、塾のみで頑張って勉強をしています。
    お子さんそれぞれに合う場所、やり方を見つけてあげてください!

    +69

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/20(日) 14:31:09 

    一人部屋あたえると引きこもりにならない?
    兄弟がいるなら中学までは一緒の部屋にするとか、一人っ子ならペット買うかな?

    +7

    -5

  • 132. 匿名 2022/03/20(日) 14:31:58 

    子供が不登校だったし周りにもいたけど高校卒業までは不登校で良いと思う。本人が一番行きたいと思ってて行けないんだから。
    高卒は通信なり大検なりでとる。わたしが知ってる子は全員その後幸せに生きてる。

    +57

    -4

  • 133. 匿名 2022/03/20(日) 14:32:28 

    >>1
    発達検査を受けさせたら?
    成人する前に検査した方が本人のためだよ

    +10

    -14

  • 134. 匿名 2022/03/20(日) 14:33:15 

    >>13
    それをきっかけにしたいって先生は思うみたいだけど、うちの子はそれを感じているし運動会や修学旅行は楽しいのにそこに行けない自分に悲しくなって、当日の朝、行きたいけど行けないって言いながら泣いていてすごく私も悲しかった。
    友だちもいい子ばかりじゃないから、頑張って行ってもヒソヒソ話されたり無視されたりもしていて、それも辛いみたいだった。うちの子のきっかけは女の子同士のよくある無視とか悪口。
    休みがちな時期に、何で楽しい授業だけ出るの?変じゃない?って言われたり、学校では無視してくる子が急に親しく話しかけてきたりして、
    それがうちの子には付いていけなかった。
    行事に行けて、こんな理由で学校しんどいけど
    行事は何とか出られるんだって自分で思えて、実行出来るのはすごいと思う。
    行事にすら行けない子は多いし。

    +130

    -10

  • 135. 匿名 2022/03/20(日) 14:34:10 

    >>14
    人と関わることが苦手なままなら意味ないよ
    いやでも社会と関わりを持たせてやらなきゃ
    可愛い子には旅をさせよ、だよ

    +48

    -3

  • 136. 匿名 2022/03/20(日) 14:35:11 

    >>116
    病気じゃないのが何たら障害になる
    辛いのはわかるけど、
    診断名のせいにして安堵する人、多過ぎ

    +8

    -22

  • 137. 匿名 2022/03/20(日) 14:35:54 

    >>7
    私立は内申関係ないよ
    当日テストの点数で決まる

    +39

    -14

  • 138. 匿名 2022/03/20(日) 14:35:59 

    >>123
    もともと中高一貫私立に行かせてたので、引っ越しはなく学区の中学です
    高校受験したいとの本人の意思ですが、イバラの道ですよね

    +124

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/20(日) 14:36:12 

    小1の行き渋りをどうしていいのかわからない。無理矢理行かせていいのか休ませた方がいいのか。まだ本人も何が嫌なのか説明も出来ないし。行けば行ったでけろっとして帰ってくるし。でもそれも行き渋りあるあるらしくて、だからって無理に連れてくとこじれるって書いてあって、ホントに正解がわからない。

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/20(日) 14:36:28 

    >>130
    こういうタイプの子は一般入試で大学行って、そのまま社会に出ていくよね。起立性調節障害がしんどかったら、あえて浪人して体調整えてもいいし。

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2022/03/20(日) 14:36:40 

    >>14
    勉強でつまづいて不登校の子供もおおいからなかなかそう簡単にはいかないんだよね。

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2022/03/20(日) 14:37:52 

    >>90
    まぁ、病弱プラスいじめだったからね。たまたま遠方に引っ越して、環境が変わったから体も元気になったみたい。
    体が弱くて家族から大切に扱われてきたから、元気になった今でもわがまま放題だわ。そのほうが人生上手く行くのかも。周りの家族は振り回されてばかりで辛かったよ

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2022/03/20(日) 14:39:19 

    >>1
    小学校5年生頃から不登校気味何とか休みながらも小学校を卒業
    休み休み行ってたけど中学3年の二学期から全く行かなくなり高校受験を迎える
    いろんな選択肢があるからどれでもいいから高卒の資格は取って欲しいことを伝える
    本人全日制を希望して全日制の高校へ進学
    何とか送迎しながら留年しないギリギリのところで通学してたけど高校2年の二学期にいきなり不登校になる
    通信に切り替えるかという提案に通うといって登校再開し何とかギリギリのラインで無事卒業
    やっと学生生活から解放される!と思ってたら大学進学を希望して大学へ
    今度大学2年だけど本当にここまで何度泣いたかわからない
    大学生になりすぐバイトを始めたんだけど楽しいといって続いてる
    このまま少しずつ自信をつけてくれたらいいなと願ってる

    +198

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/20(日) 14:42:29 

    >>21
    うちの子がそれ
    全く普段学校に行かないのに修学旅行や体育祭や文化祭には必ず参加
    むしろそっちの方が気まずくないの?と不思議でたまらなかったけど本人が行くっていうから止める必要もないから行かせてた
    一般的に考えたらそっちの方が反感買いそうなのにと気が気じゃなかった
    そして不思議と楽しんで帰ってきてたよ

    +150

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/20(日) 14:43:15 

    >>136
    自分がどうして出来ないのかうまくいかないのか体調悪いのか、診断付いたらそこから頑張れるし納得出来ると思うけど、中には投薬することや障害者雇用の道もあるし。
    医師も安易に診断は付けませんしね。

    +24

    -3

  • 146. 匿名 2022/03/20(日) 14:45:39 

    >>106
    母には理解しがたいけど本人が夢中になれるものないですか?パソコンとか。今は会社に務めなくても普通に稼げる時代です。

    +13

    -4

  • 147. 匿名 2022/03/20(日) 14:47:04 

    >>102
    うちも初期はそうしてたのですが、朝起きることを断固拒否する様になりました。
    何を言ってもやっても目を開けようとしない、布団から出ようとしない、力技で起こそうとしたこともあったけど頑なに目を閉じたまま涙を流すようになり断念しました。
    今はただ見守っているというか、親もどう接するのが正解なのか答えが分からないっていうのが正直なところです。

    +82

    -3

  • 148. 匿名 2022/03/20(日) 14:47:58 

    学校に行けなくても家で明るく話したり一緒にお出掛け出来てるならそのうち何とかなりそうだけど
    部屋にこもって話しかけても反応内容だともう不安でしかない

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/20(日) 14:49:10 

    >>129
    優しいお姉さんで妹さん幸せだね。
    不登校だったけど、これからの人生前を向いて
    すてきな人生になりますように

    +80

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/20(日) 14:50:16 

    >>53
    全日制から通信制に転校して、
    日中は大人に混ざってスーパーのレジ打ちの
    バイトしながら卒業したんだけど
    学校に毎日通うよりもみんなが学校に
    行ってる時間に大人と一緒に
    働いてた方が自分には合ってた。

    +97

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/20(日) 14:52:03 

    >>31
    よかったね。

    +74

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/20(日) 14:52:39 

    いじめが原因だったら引っ越しも視野に入れる

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/20(日) 14:52:58 


    家庭環境もあると思う 全員ではないけど

    同じ登校班だったグループのうち2人が不登校

    一人はお母さんがエホバ
    信者であることは伏せてて、普通に近所付き合いやPTAしてたけど

    もう一人はお父さんが子供に無関心
    休日も子供と遊ぶということは全くせず、いつもゴルフバッグを持って一人でお出掛け

    子供が気の毒だと思った

    +36

    -12

  • 154. 匿名 2022/03/20(日) 14:53:12 

    小学校から不登校の子どもの卒業アルバム
    名前だけの委員会やクラブ活動の集合写真に、写真屋さんの配慮で合成して入れてくれた。
    今の技術はすごいね。あまり違和感なくいたよ。
    でも余計なお世話。
    あれから1度もアルバム開いてない。

    +5

    -20

  • 155. 匿名 2022/03/20(日) 14:53:53 

    >>19
    無理やりだと子どもは 学校もイヤ!家もイヤ!ってならない?
    安心できる場所も必要だと思うけど

    +60

    -8

  • 156. 匿名 2022/03/20(日) 14:54:20 

    >>6
    私はイジメが原因で中1から不登校になり、中2になる時に転校しました。

    転校してからは毎日楽しくて、友達や好きな人もできてそのまま高校も楽しく通えましたよ^ ^
    今は34です。

    お子さんも次の学校楽しく通えますように!!

    +521

    -2

  • 157. 匿名 2022/03/20(日) 14:54:38 

    本人から行動しないとこういうのはね。
    親がいろいろ言ってもプレッシャーだしね。
    タイミングもあるし、
    どうやったら正解か分からん。
    ただ、学校に無理に行かせるより、
    習い事とかペットの散歩とか買い物とか旅行とか、
    引きこもりにはならないようにして、
    せめて通信教育とか定時制とかにつなげられたらいいかな。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/20(日) 14:56:16 

    >>69
    色んな考えの人がいるのは悪くないのでは。
    それこそ社会に出ればもっと大変だよ。

    +47

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/20(日) 14:59:05 

    うちの母が書道教室してて、
    学校で不登校になってる子がいて、
    毎週その子の家に書道を見に行ってたよ。
    その子ももう成人してるけど、
    成人式のときも結婚のときも、
    母に挨拶に来てくれた。
    週1で書道を見に来てくれたのがすごく嬉しかったって。
    それで社会とのつながりが切れずに良かったって。

    +124

    -1

  • 160. 匿名 2022/03/20(日) 14:59:10 

    >>82
    だってそう言わないと「追い詰めないで!」となるからね。
    結局最後は本人がどこかで立ち上がるしかない。

    +65

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/20(日) 14:59:45 

    >>156
    それは本当に良かったですね!
    うちの場合は苛めはなく子供の認知の問題なので、どうなのかなと不安もありますが…
    子供の成長を祈りつつ、できるサポートをしていくしかないと腹を括っています

    +81

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/20(日) 15:01:36 

    息子の1歳上の友達に不登校の子がいた
    なぜかウチにはよく遊びに来てくれた

    お母さんが厳しめの人だから うちが逃げ場になってるのかな〜と思って、何も聞かず普通に接してた

    ウチの息子も同級生の友達と上手く行かない時期があったから、その子がいてくれて良かったよ


    +53

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/20(日) 15:01:48 

    娘は春から中3だけど
    2ヶ月前に初めて生理がきて、それがショックであまり食べなくなって学校にも行かなくなった。
    クラブチームのコーチに、生理来てるのは太ってるからと言われて傷ついて
    クラスのメンバーにもクラブチーム同じ人いるから余計辛かったそうで。
    クラブチームも辞めさせて、転校させることにした。
    春から市内の遠い中学に通う。
    良い方向に進みますように。

    +81

    -2

  • 164. 匿名 2022/03/20(日) 15:01:54 

    >>160
    そうそう。攻撃的に噛みついてこられる

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/20(日) 15:03:17 

    息子が1年以上不登校です。
    きっかけは起立性調節障害ですが、だいぶ良くなったけど学校に行こうとするとお腹が下って行けない。
    中学3年生になるので、高校受験を考えると不安です。

    +30

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/20(日) 15:05:48 

    >>163
    え?むしろ遅めですよね。娘も同級生の子たちも、小学生できた

    +81

    -3

  • 167. 匿名 2022/03/20(日) 15:06:56 

    小2の娘、学校で町探検行かせるのが心配で休ませてしまった。
    2年生の子供数人だけで、学区外歩くのが心配すぎて…。
    誰か大人も付き添ってくださいと先生にお願いしたけど無理だった
    それがきっかけで、学校も休みがちになってしまってる。どうすれば良いの…。

    +1

    -39

  • 168. 匿名 2022/03/20(日) 15:07:01 

    不登校だけど塾だけは行ってる子がいた
    内申点がボロボロだから学力で私立高行ってたよ

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/20(日) 15:08:37 

    >>166
    新体操やってるから、娘のクラブチームの同級生は生理まだの子多いです。
    学校の同級生はほぼみんな生理きてますが。
    娘は生理がきっかけで、生理止めたいって拒食症ぎみになったし、もう娘のこと誰も知らない環境で1からやり直そうと思いました。
    電車通学ですが頑張ります。

    +72

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/20(日) 15:08:40 


    私は18歳で中2中3で不登校だったけど、高校受験は普通科の全日制に受験して通ってましたよ。女子校です。本人のやる気があれば全日制の高校受験して通えるんだって自分でも思った笑

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2022/03/20(日) 15:11:25 

    教育に関わってます。
    不登校にはそれぞれに理由があって、一概にはまったく言えないです。
    学校生活が原因ではない場合ですが、他人から見て、子供ではなく、家庭や親に変わってもらいたいなと思うときもあります。
    でも、正直、それを悩んでる親に向かってストレートに伝えることも、話し合うこともできません。
    学校って子供の事には言及できるけど、親のことは指摘できない。もどかしいな、と思うときがあります。

    +89

    -5

  • 172. 匿名 2022/03/20(日) 15:12:16 

    >>155
    わたし自身学校は引きずられて親に
    連れて行かれて、
    学校に居てもいじめられるし
    家では学校行かないやつはご飯食べるな。
    働かざる者食うべからずとか家族に1日中言われて
    居場所なかった。
    すごく辛かったよ。
    せめて家だけは居場所欲しかった。

    +67

    -4

  • 173. 匿名 2022/03/20(日) 15:13:48 

    >>167
    子供にお母さんのしたことをどう思ったのか、どうして町探検がきっかけで行けなくなったのか聞いて見ましたか?

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/20(日) 15:13:55 

    >>169
    なるほど、そうなんですか。娘さんの体の方が大切です。健康が大事!私は大学一年のとき一時拒食でガリガリになり生理が止まりました。ちゃんと食べ始めて体重戻っても、半年は生理止まったままでした

    +48

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/20(日) 15:14:30 

    >>13
    これマジでムカつくから週2以上学校に来る子のみの参加にしてほしい笑
    マジムカつくクソガキ

    +12

    -75

  • 176. 匿名 2022/03/20(日) 15:16:45 

    >>112
    同級生に期待するのも可哀想な気がするけどな〜。なんで何事もなく接してあげなきゃならんの?ってなりそう。

    +54

    -4

  • 177. 匿名 2022/03/20(日) 15:20:33 

    >>173
    町探検に行けなくて、話に入れないって泣いてました。
    怖いけど行きたかったって言ってました。過保護に育てすぎましたかね??

    +2

    -29

  • 178. 匿名 2022/03/20(日) 15:20:42 

    >>167
    街探検ってたまに見かけるけど普通の行事だよね。
    それはあなたが心配し過ぎたのでは?
    本人に聞くのが1番だけど、もしかしたら街探検楽しみにしてたからショックだったのかもしれないよ。

    +57

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/20(日) 15:21:13 

    >>153
    おかしな宗教は心理的虐待と言って良いと思う。
    うちは創価だったけど、基本的な人間関係の構築が難しいまま育って今に至るよ。
    お父さんのゴルフは、仕事の可能性もあるから責められない。

    +18

    -5

  • 180. 匿名 2022/03/20(日) 15:22:07 

    >>31
    複雑になる要素があるのかな…
    私なら娘の良いきっかけになってくれてありがとうの気持ちしか湧かないけど。
    何より娘さんにとって良い変化があってそれを喜ぶべきだよ!

    +135

    -4

  • 181. 匿名 2022/03/20(日) 15:22:21 

    >>13
    メンタル強いね。
    何が原因の不登校なんだろう?
    単に勉強が面倒なのかな?

    +20

    -13

  • 182. 匿名 2022/03/20(日) 15:23:25 

    >>31
    4月から中3になる子にとっては伯母さんにあたるお嫁さんで、自分が大人になるイメージが持てたんじゃないかな。このタイミングなら高校に行って外と上手く繋がれそう。良かったと思うよー。

    +178

    -1

  • 183. 匿名 2022/03/20(日) 15:24:04 

    >>175

    修学旅行も困るけど運動会とかもっと困る

    運動会の時だけ不登校の子が来て
    団体競技に参加して その子のミスであっさり負けたことがあるわ
    「毎日 昼休みみんなで練習してきたのに、練習の時にできたことが全然できなかった」って子供が泣いてた

    +47

    -30

  • 184. 匿名 2022/03/20(日) 15:24:09 

    >>136
    安堵しちゃいけないの?私自身はその名前がある事で心の整理をするいいきっかけになったけどね
    あなたは何にそんなカッカしてるの?

    +21

    -4

  • 185. 匿名 2022/03/20(日) 15:24:20 

    >>163
    コーチくそだね…。娘さん何も悪くないのに可哀想に。

    +88

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/20(日) 15:24:35 

    >>55
    でもさ、たかが学校生活で不登校になるってやばいよね?
    もちろん病気とかいじめとかなんらかの理由があっていけなくなったって子ならわかるんだけどさ。
    なんもなくてただの学校生活で不登校ってこれから先どうすんの?ってなる。
    大雑把にまとめれば月から金の8時15時とかでしょ?
    たったそれだけの時間行くだけで終わるのにそれすら放棄して親も甘やかしてる状態は将来が怖い。

    +17

    -39

  • 187. 匿名 2022/03/20(日) 15:25:13 

    >>77
    みんな病気だったよね確か。
    発達障害。

    +32

    -2

  • 188. 匿名 2022/03/20(日) 15:28:03 

    >>72
    ほらこーなる。
    こっちだって親に甘えたかったし、なんで弟には金やって私には何もないの?
    謎すぎる。だらけたもん勝ちじゃん。
    なんで私が家出なきゃ行けないの?私の家でもあるのに。
    一人暮らししたら私が家賃払って1人で生活して自分で稼がなきゃ行けない、なんで弟は実家でのうのうとしてても許されるの?
    甘えてんだよ。親も甘やかしてんの。

    +207

    -12

  • 189. 匿名 2022/03/20(日) 15:28:53 

    >>159
    お母様すごいなぁ。
    こういう風に接してくれる周りの方は本当にありがたいし、そのご縁を大切にするのってとても大事だね。

    +67

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/20(日) 15:29:13 

    >>172
    いじめられる人にも悪いところがある。
    それは言い返さない、やり返さないこと。
    やり返せばいい。
    そして堂々とご飯食え。

    +2

    -25

  • 191. 匿名 2022/03/20(日) 15:30:31 

    >>49
    20年ぐらい前に戸塚ヨットスクールのドキュメンタリー見たけど
    放り込まれた子供達、取り敢えず恐怖で言われたことはやるけど
    覇気がなくて機械人間みたいになってたよ。

    +42

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/20(日) 15:31:54 

    >>120
    わたしも教師ですが、ご家庭からもっと〜してくれたらという要望が、まさしく妥当だなということより、それって本当にお子さんのためになるのかな?ってことも多くないですか?
    親が子供を支配しすぎて、子供本人にエネルギーが尽きてるってケースが増えてるような気がする。
    それに、親が学校にあれこれ言ってくるわりに、カウンセラーの先生に課された親子の話し合いは進んでなかったり。

    +91

    -3

  • 194. 匿名 2022/03/20(日) 15:34:15 

    >>188
    横だけど、きょうだいを親が腫れ物扱い特別扱いで甘やかしてたら腹立つよね
    しかも親は先に死に、自分が唯一の身内になるんだから

    +153

    -1

  • 195. 匿名 2022/03/20(日) 15:35:04 

    >>103
    子供への理解があるという体での甘やかしなのか、判断ができかねる
    どんな対応をしたら正解なのか分からないから、みんな悩んでるんだと思うけど、最後は結局自分
    人生は親でも代わってやれないから、究極的には親は最低限生きられるようにお金を残すことを考えるのが先決に思う
    立ち直れば、そのお金は自分達に使うなり子供の応援に回すなり出来る

    +14

    -6

  • 196. 匿名 2022/03/20(日) 15:35:27 

    別に不登校でもいいけれど
    大人になったら自分で生きていかなきゃいけない
    勝負できるところでは頑張れる力もつけさせたいところだね
    私も不登校気味だったけど今フリーランスで自宅で仕事してるよ
    でもたぶん会社員のほうがラクだと思う
    でもそれができないから、自宅で仕事できるくらい頑張るしかなかった

    +31

    -2

  • 197. 匿名 2022/03/20(日) 15:36:03 

    >>188
    弟さんは愛玩子なんでしょうね。
    私の家とあるけど、名義は親御さんでしょう?
    そしたら家のことを決めるのは親御さんだから。
    弟さんを甘やかしてるのはご両親の意思なので、あなたにはどうすることも出来ないと思いますよ。
    だから納得いかなければ親や弟さんから逃げて一人暮らしするしかない。
    毒親からは逃げるのが1番。

    +87

    -25

  • 198. 匿名 2022/03/20(日) 15:37:20 

    >>139
    体調に変化ないなら無理やり行かせて。
    自分でもわけわかってないレベルの行き渋りを「はいはい、行かなくていいよー」って甘やかして本当に不登校になってしまったらもったいない。
    ここの親の中にもたくさんいるはずだよ、甘やかしたのが原因で不登校になった子。
    もちろん子供が物理的に体調崩したり、原因がわかっている状態なら休ませるのが当たり前だけどね!
    まだ1年なら絶対休ませない方がいいと思う。

    +34

    -6

  • 199. 匿名 2022/03/20(日) 15:37:27 

    >>194
    私が姉の立場なら、親が死んだら弟は見捨てる。
    孤独死でもしたらせいせいする。葬式も無しで無縁仏にして
    借金作ってたら相続放棄すればいいし。

    +56

    -1

  • 200. 匿名 2022/03/20(日) 15:38:27 

    なんか、学校が存在する意味、必要性が問われてきた気がする。

    +8

    -7

  • 201. 匿名 2022/03/20(日) 15:38:40 

    >>179
    エホバはおかしな宗教じゃないよ。

    +2

    -23

  • 202. 匿名 2022/03/20(日) 15:40:22 

    >>28
    うちの子も社会不安障害。
    程度は人によるので、何とか学校に行ける子もいる。
    でも本人や親が精神科や心療内科を拒否したりして診断できないままの人も。

    本人は何となくとしか表現できない。
    人と会うのが苦痛と言うだけでは理解されにくい。
    誰だってあるよねと言われたらそれまで。

    でも日常生活に支障がでるくらいひどいことも。
    ひどいとうつ状態になる。
    そしてうつ状態とうつ病とは違うのよ。

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2022/03/20(日) 15:41:12 

    >>191
    あれ、自閉などの障害のある子供を、根性論で鍛えればなんとかなるみたいな考えで海に入れて事故がおきてしまったんだよね。
    命の危機を体験して心が目覚めた子もいたかもしれないけど、乱暴すぎてしまった。

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/20(日) 15:42:38 

    >>163
    認知歪みすぎ。
    あなた、親として先に説明しないの?
    中3でその程度の頭ってやばいよ。
    小学生なら生理止めたいって気持ちもわかるけど。
    コーチから太ってることを言われて気になるのもわかるけど親のあなたがフォローしたの?

    +6

    -29

  • 205. 匿名 2022/03/20(日) 15:42:49 

    >>138
    学校で何かあったのかな…
    その年頃だとなかなか思ったことも言ってくれなかったりするから難しいよね
    良い方向に向かうといいね

    +105

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/20(日) 15:43:29 

    >>177
    過保護に育てすぎましたよ。
    現にこうなってるし。
    あーらら。

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/20(日) 15:43:46 

    >>165
    現在大学生男子、中2で引越し後に過敏症腸症候群っぽく遅刻と腹痛で早退の繰り返し、保健室では起立性調節障害をしきりに言われました。
    不登校基準が年間何日と規定あるはずなので、保健室登校で出席扱いになるか中学校側と相談されては? 高校も単位制の昼間定時制などの時間の拘束が緩い高校もあるので調べられては? 1学期や夏休みに高校見学をし、本人がその気になって高校受験に臨めました。高校も腹痛で遅刻しますと親も頻繁に電話連絡しました長かったです。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/20(日) 15:44:56 

    >>192
    横から失礼。

    普通に通えない(できない)自分に消えたいと思う。
    通信ならできるかもと思うから転校なんでしょ。
    192のコメは酷すぎ。

    +42

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/20(日) 15:46:15 

    >>136
    原因わかったら安堵するでしょw

    +19

    -3

  • 210. 匿名 2022/03/20(日) 15:47:44 

    >>177
    子供がやりたいことは、なるべくやらせてあげてほしい。心をおられるストレスって、生きる気力がそがれて、だから学校に行かないって消極的に表現してるのかも?
    今からでも、いろいろ話を聞いてあげてほしいし、本人に決めさせてあげてほしい。わがままではないかぎり。
    小2ならまだまだ間に合うし、お母さんも変われるでしょ?

    +48

    -1

  • 211. 匿名 2022/03/20(日) 15:48:25 

    >>197
    半分私が家賃出してる、私が一人暮らししたらさらに自分の家賃も出さなきゃ行けない。今毎月4万出してるから一人暮らしして5万のところ借りたら9万家賃だけで飛ぶの。わかる?

    +8

    -24

  • 212. 匿名 2022/03/20(日) 15:48:57 

    >>199
    犯罪者になるかもしれない。身元引受人にならなきゃ行けない。

    +11

    -4

  • 213. 匿名 2022/03/20(日) 15:50:02 

    >>6
    うちは中学3年生で教室に入れなくなり保健室登校しました。

    人間関係から解放され、保健室登校で何人かお友達も出来、高校受験に向けて勉強を頑張りました。

    高校は居住区は変えてませんが、同じ中学からは受験生が少なく、トラブルがあった子とは違う高校を受験しなんとか高校からは通える様になりました。

    環境を変えるのは一つの手だと思います。

    +285

    -4

  • 214. 匿名 2022/03/20(日) 15:50:19 

    >>177
    過保護というか、それは束縛になってませんか?
    もう、本人の意思があるのだから、親の考えだけで親が決めたらちょっとかわいそう。

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/20(日) 15:50:28 

    >>211
    家でたらその4万はやめていいんじゃないの?

    +106

    -2

  • 216. 匿名 2022/03/20(日) 15:51:03 

    >>212
    絶縁しているのでお断りします、で良くない?
    実家から出てしまえば、却って絶縁しやすいし身の為かも。

    +50

    -1

  • 217. 匿名 2022/03/20(日) 15:51:04 

    学生のうちは親が庇ってあげられるけど社会に出たらそうはいかない
    弱者は追いやられていくだけ
    せめて自分で食べていけるように生きるための術を身に付けさせなきゃと思ってる

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/20(日) 15:52:24 

    >>177
    あんまり先回りして手を出しすぎるのはまずいよ。どんどん臆病になっていく。引きこもりにさせたいならいいやり方だけど

    +45

    -2

  • 219. 匿名 2022/03/20(日) 15:52:25 

    勿論全員では無いのだろうけど、きっとなんからの障害あると思う
    小学校ならやり過ごせたけど、中学行くと人間関係や勉強面で自信をなくす事柄にぶち当たるんだよね
    ウチだけでなく子供の同級生で何人かいたけど、親がそれに向き合って無い子は不登校になってる
    向き合ってないというよりは行動を起こしてないって言った方がいいのかな?
    フリースクールやそういった子に対応する学校に転校させたり、個別の塾を活用したりしてる家庭の子は一時不登校になっても復帰してた
    私もその他のお母さんも学校行きたくないと言われて悩んだりしたけど、そのまま放置しないって大事だと思った
    ウチも不登校の子を対象にした塾とどうしてもという時には休むのは良いけど2日までと決めてる
    早めにやらないとどうしようも無くなるの見てきたから、なんとかそれでやってる
    それと、学校行かないなら働けとは言ってる
    まぁ、知り合いの会社の手伝いみたいなもんだけど
    ただ家にずっと居るのはダメと言ったら学校行った

    +29

    -5

  • 220. 匿名 2022/03/20(日) 15:55:20 

    >>15
    特に理由もなく不登校の人っているんですか?先生と合わないとか友達関係じゃなくてですか?

    +3

    -6

  • 221. 匿名 2022/03/20(日) 15:56:21 

    >>169
    中3でまだ来ないのが普通って、新体操とはそんな世界なのですか?
    子どもの健全な発育と健康を害してまで、やることなんですかね。
    オリンピック目指すようなレベルなら、やむを得ないのかな。
    普通の世界じゃないですね。

    +76

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/20(日) 15:58:03 

    >>177
    学校は人間関係を学ぶ所だよ
    毎日楽しいばかりで無いのはあなたも分かるでしょ
    人との関わり無く生きていくなんて無理だから
    勉強だけなら他でも出来る
    まだ2年生なら修復可能
    まず、あなたが子離れした方が良い
    我が子が可愛いからこそだよ
    家いる時に話聞いたり愛情伝えたら良いと思うよ
    頑張って!

    +51

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/20(日) 16:00:35 

    >>211
    家賃半分出せるってことはもう働いてる年齢なのかな?早く縁切って出た方がいい。実家の家賃を払う必要はない。

    +73

    -2

  • 224. 匿名 2022/03/20(日) 16:00:47 

    >>163
    あなたの行動力は賞賛する
    それを放置する親が多いから
    転校して良い方向に向かう事を祈ってるよ

    +51

    -1

  • 225. 匿名 2022/03/20(日) 16:06:06 

    >>188
    あなたも甘えたら良いんだよ
    弟は良くて私はなんでダメなんだと小遣いせびりな
    話が通じないようなら家に金入れるの辞めたらいい

    あなたが理不尽な気持ちになるのは理解するけど、この先の人生に大きな足かせになるような家なら捨てた方が将来の為になる
    自分の将来を大切に考えて欲しい

    +130

    -2

  • 226. 匿名 2022/03/20(日) 16:06:33 

    >>221
    ハードなスポーツは全部そうだよ。
    生理が来ているようじゃ世界トップは無理な世界。

    +22

    -10

  • 227. 匿名 2022/03/20(日) 16:08:01 

    >>6
    うちは小学校で1年間不登校だったので中受して私立へ出しました。本人も心機一転頑張る!と希望を持って入学しましたがゴールデンウィークまで持たず再び不登校に。
    小学校6年の4月に不登校になった時から、なかなか予約の取れない小児精神科を何軒もまわり、ようやく11月にADHDが発覚。
    お薬飲みながら、その年の12月に地元の公立に戻って復学しました。その後ずっとまだら登校ではありますが学校へ行けています。小学校の頃の同級生達も暖かく迎えてくれたようです。

    +218

    -1

  • 228. 匿名 2022/03/20(日) 16:08:47 

    >>13
    修学旅行前に班決めとか班の人たちで自由行動の予定決めたりとか担当みたいの決めたりとかはどうしてたんだろう
    本人が希望する班に入れてもらって、なんの担当もしないで当日だけ参加して周りは「来れて良かったね」とか声かけたり常に一人にならないように気を配ったりしてたのかな
    当事者と親が「いけてよかった」のはわかるんだけど、他の子供にとっても大事な修学旅行なのに、当日まで来るかどうかもわからない人のことまで考えて、当日はその人に気を使って過ごしてたなら気の毒だとは思う
    後で大人のいないところで色々言われるのは仕方ない

    +204

    -11

  • 229. 匿名 2022/03/20(日) 16:10:38 

    >>42
    なんか、、その子の場合って、その子自身に問題があるんじゃないのかな
    クラスメイトたちも白けないのかな

    +94

    -1

  • 230. 匿名 2022/03/20(日) 16:11:07 

    >>204
    よこだけど
    だから転校させたって書いてあるじゃん
    あなたに繊細な子供いないでしょ
    「中3でその程度の頭ってやばいよ」とか言ってるけど、親が言えば解るっていう事ばかりじゃないの
    子供がこうだと認識してしまったらそれを覆すのは本当に大変なんだよ
    「友達が、その場にいない子の悪口を言う」だけで拒食症になった子もいる
    それでも愛しい我が子をなんとか助けたくて必死にやってんじゃん

    +48

    -2

  • 231. 匿名 2022/03/20(日) 16:12:00 

    >>138
    蕀の道じゃ無いよ 割りと聞く話 子供が中高一貫校に高校受験で入って、中学の途中で公立中学に転校していったケースは保護者会で話題が出た 高校受験を頑張ってね

    +118

    -3

  • 232. 匿名 2022/03/20(日) 16:12:59 

    >>222
    よこだけど
    人間関係が下手だと社会人になって生きづらい
    仕事をすれば人脈は大事だし人脈なんて大きなことじゃなくても、人と繋がれる力で人生の質が変わる
    お金があれば一人でも生きていけると言うけど、災害時はお金よりも人との繋がりがあったほうが情報が入ってきやすかったり助け合ったりと心強いし安心できる

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/20(日) 16:13:35 

    >>223
    卒業するまでは無理だし、家を出たいというより弟を家から出したい。働いてるって言ってもバイト。
    月7万いかないくらいのうちから4万。

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2022/03/20(日) 16:14:05 

    >>75
    わかる。うちの子も、生きてるだけで精一杯という感じ…
    消えたい辛いと泣いき続けてる子は、抱きしめることしかできません。

    +86

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/20(日) 16:16:53 

    >>139
    けろっと帰ってくるなら、学校そのものや友達関係は楽しいんだね。
    今は励まして行かせるのではいいのでは?

    +25

    -1

  • 236. 匿名 2022/03/20(日) 16:17:24 

    >>100
    他の信頼できる大人からもアプローチするよう、働きかけてあげて欲しい
    ずっと近所に住むいとこにいじめられて学校行くの嫌だったけど、最後まで親には言えなかった
    いじめられる理由が親がらみだったから
    「お前の家は○○だ」みたいな
    そんなの言えるわけ無いよ

    +227

    -3

  • 237. 匿名 2022/03/20(日) 16:20:44 

    >>103
    厳しい事を言うようだけど、どうしようと右往左往してるだけの何もしない親だから、子供をずっと家に置いておけるのは間違いない
    じゃあ、どうする?と行動起こしてないから不登校になってる

    +19

    -10

  • 238. 匿名 2022/03/20(日) 16:21:49 

    >>211
    ごめん、分かんないやー。
    なんで出ていく家の家賃をまだ払う気でいるの?
    自分の家の5万で済むじゃない。
    毒親からの毒にやられてるね。搾取子。

    +90

    -4

  • 239. 匿名 2022/03/20(日) 16:22:06 

    高1の娘、1月に生物で解剖の授業があって
    それを怖がってしまったことを揶揄われた

    これがきっかけで学校休みがちになってる。
    中学までは普通に優等生だし、何も心配なかったのに…どうすればよい?

    +1

    -8

  • 240. 匿名 2022/03/20(日) 16:23:02 

    >>234
    外国でも旅行に行って世界広げてみるってどうだろう?
    あなたの居場所はどこかにあるよみたいな感じで

    +21

    -4

  • 241. 匿名 2022/03/20(日) 16:23:31 

    >>42
    高校で?
    単位取れず留年とはならないの?

    +50

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/20(日) 16:23:46 

    >>27
    中3。春から通信制高校に入学です。

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2022/03/20(日) 16:24:28 

    春から高校生の娘、中3の秋に
    学校の授業で中絶手術の動画見せられて怖がってしまって
    そのことを揶揄われて、それから学校休みがちになってた。
    高校は誰も知り合いがいない遠い私立に通わせるけど、ちゃんと通えるか心配。

    +3

    -5

  • 244. 匿名 2022/03/20(日) 16:26:23 

    >>42
    何これめちゃくちゃ図々しいね
    学校いけないんじゃなくて遊ぶお金欲しさにバイトしたいからって感じだし、散々面倒かけている先生を悪者にするってどういう感覚なんだろ
    こういうのはさすがに同情できないわ

    +75

    -5

  • 245. 匿名 2022/03/20(日) 16:26:42 

    >>114
    うちも春から中2です。
    中2から内申が関わる地域なので、受験するなら教室復帰も考えてもらわないといけないけど、その話をすると無言で泣いてしまう。

    これはもう諦めたほうがいいのか、もう少し押してもいいのか分からない。
    不登校枠で受験するなら、逆に登校日数が増えると不利だったり、ややこしいとこもある。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/20(日) 16:29:24 

    不登校経験者です

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2022/03/20(日) 16:31:05 

    >>13
    病気(朝起きられないし、薬は副作用強いから毎日服用はキツイみたい)で登校できない子いた
    せめて修学旅行だけでもって頑張ってた
    事前にその子のお母さんから事情綴った手紙を担任が読んでくれて皆納得してサポートに回った
    こういう場合もあるよ

    +122

    -1

  • 248. 匿名 2022/03/20(日) 16:31:39 

    >>207
    学校への連絡大変ですよね。
    高校生になったからといって治るものでもないですしね。

    保健室登校や、特別室学習も先生からは勧められているのですが、学校に行くこと事態無理そうです。
    制服着るのが出来なかったり、外に出るとめまいなど。
    転校はしたくないそうです。
    高校には進学したいと言っていますが、現実的に難しいかもと思っています。
    通信等も視野に入れて考えてみます。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/20(日) 16:32:08 

    >>171
    不登校児の親です。
    例えばどんなところを変わって欲しいなと思うのか、参考に教えていただきたいです。お願いします。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/20(日) 16:33:00 

    >>233
    卒業したら家を出て自立すると良いよ
    それがあなた自身の為になる
    弟を家から出したいと言っても、家は両親のものだし、息子をどう養うかは親の問題・責任
    四万入れてるからってそれ以外の学費や食費、光熱費を出してもらってるならそれは親の庇護のもと生きているという事
    「弟だけずるい」と思うだろうけど、親に言っても無駄なら諦めるしかない
    他の幸せな家庭の子が羨ましくなるけど、世の中って不公平だらけだから

    +61

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/20(日) 16:34:12 

    >>31
    服やメイクで自分に自信が持てたんじゃない? 
    コンプリメントで学校に行けるようになるって不登校の本読んだよ。

    +90

    -1

  • 252. 匿名 2022/03/20(日) 16:35:56 

    >>42
    友だちの心情が気になる

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/20(日) 16:36:33 

    >>211
    あなたが家賃半分払ってるから弟に小遣い渡せるんじゃないだろうか?
    親だけの資産で弟を養ってるなら良いけど、賃貸に住んでるという事はどうやらそんなに余裕はなさそうだね
    このままだとずっと面倒見る事になるよ
    言い方悪いけど財産のない実家にしがみつく理由が分からない
    資産ある家だったらごめんね

    +61

    -1

  • 254. 匿名 2022/03/20(日) 16:37:16 

    >>35
    4月から中3の息子が1年以上不登校です。
    高校受験の勉強はどのようにされてましたか?

    +36

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/20(日) 16:37:28 

    本人がこのままじゃダメだ変わらなきゃと自覚できないと周りがアプローチしても響かないと思う

    近所に小学2年から不登校、引きこもりになった子供の同級生がいるけど、今26才
    数年前にお母さんに偶然会った時、各所に相談していろいろ手立てをしてきたけど、本人がやる気がなくて、どれも続かない
    もうお金を残すことしか出来ないと諦めた、子育てが上手くいかないというかそういう運命だったのかなと受けいれるしかなくなったと話してて切なかった

    +87

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/20(日) 16:37:35 

    中学の同級生に不登校の子がいたけど、大人になって同窓会に来てたから当時のこと聞いてみたら、やっぱり『なんとなく』休んでたって言ってた。特に理由はないみたいな。
    高校は普通に行けたみたいで就職して結婚して子供もいた。

    でもなんとなく…って親からしたら1番困るよね。

    +52

    -3

  • 257. 匿名 2022/03/20(日) 16:38:36 

    >>114
    いじめられてる側が転校するの納得いかないよね。
    いじめてる側が排除されるべき。

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2022/03/20(日) 16:41:17 

    すいません
    去年まで小6から高3まで不登校していた子供側です。
    わたしの場合は親に心配してもらいたい、もっとかまってほしい等親への甘えたい欲求が爆発していました。でも小6にもなり、そんなことを親に言えるはずもなく、その捌け口となったのが不登校という手段でした。しかし、親も仕事があるので朝から晩までわたしにつきっきりなわけにも行かないし、お金はあったので生活面もなんの苦労もさせていないので親からしたら本当に不思議だったと思います。もしかしたら皆さんのお子さんの中にも甘えたくて仕方ない子がいるかもしれません。いっぱいスキンシップをとって、愛してるよと言葉にだして伝えてあげてください。

    +28

    -21

  • 259. 匿名 2022/03/20(日) 16:42:11 

    友達は
    「もうあかんわ」って諦めてた
    もう少しで子供が引きこもって25年になるらしい

    +47

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/20(日) 16:44:40 

    >>258
    今は何をしてるの?

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2022/03/20(日) 16:44:53 

    >>8
    中学年以降でも1人にしたらダメなんですか?

    +72

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/20(日) 16:46:44 

    >>260
    今は適当な大学に入って大学生をしています。
    ですが、去年は大学にもほとんど行けていないです。

    +2

    -6

  • 263. 匿名 2022/03/20(日) 16:47:01 

    PTAやってますか?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/20(日) 16:48:24 

    >>262
    高校って出席して単位取らないと卒業できないと思いますが、通信などに行かれたのですか?

    大学まで進学されてるのすごいなあ。

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2022/03/20(日) 16:52:07 

    >>258
    放置子だったんですね
    愛情を求めるのなんか分かりました

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/20(日) 16:52:29 

    >>262
    去年はコロナでオンライン授業じゃなかった?

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2022/03/20(日) 16:52:38 

    >>264
    いえ、普通の高校に進学しました。
    何回も留年するよとは言われましたが、結局週に1、2回くらい行くだけで卒業させてくれました。
    本当に無名の大学でしかも通ってないので、全然すごくないんです

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/20(日) 16:53:54 

    >>266
    私のところは田舎なのでもう通常授業が始まってたんです。
    都会だとまだオンライン授業なのかもしれないですね

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2022/03/20(日) 16:54:51 

    >>267
    ありがとうございます!
    そういう理解のある高校が見つかるといいなあ。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/20(日) 16:57:20 

    >>30
    病弱の姉は学校も休みがちで入退院繰り返してた。
    何とか中堅大学行って卒業、就職した会社も体調不良でまもなく退社。親も一生面倒みる覚悟だったけど、合コンであっさり結婚、いまは二児の母。専業主婦でも子ども2人国立と私立の小学生、余裕の年収の様子。
    身体は弱くて物静かだけど、姉は真に賢く、生き抜く意志のエネルギーは強いと感じます。

    私は健康だけど…

    +57

    -3

  • 271. 匿名 2022/03/20(日) 16:57:27 

    >>6
    中2から不登校。
    中3で公立から公立へ転校。
    でも結局あんまり通えなかった。

    勉強は頑張って都立の昼夜間定時制へ。
    倍率もまあまあの学校。
    色々ありながらも今年高3です。
    大学受験の予定です。
    バイトもしてるしずっと寝てた子とは思えないくらいに生き生きしてます。
    まあ色々あるけどね。

    +181

    -4

  • 272. 匿名 2022/03/20(日) 16:59:58 

    >>249
    私が接した範囲なので、ごく一部のケースとして聞いてください。
    1.両親が不仲、親が忙しい、一方の親が子供に関心がない。
    2.親が精神的に不安定なところを見せている。親が子供に頼っている。
    3.親の期待が高い。一方的なアドバイスが多い。子供の話や希望を受け入れていない。先回りをする。

    +55

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/20(日) 17:08:46 

    >>1
    行きたくないなら仕方ない。別の道を歩けば良いよ
    知ることを止めないのならそれでいい

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2022/03/20(日) 17:11:51 

    中学生の子供が発達障害グレーゾーン(手帳なし)で支援学級には在籍してるけど支援学級には通いたくない、かといって通常の学級には馴染めない、誰とも関わりたくないと家に閉じこもっている状態です。なるべく買い物に連れて行ったりはしますが春休みに入って子供が増えると、また外出しなくなりそう…

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/20(日) 17:12:40 

    >>138
    でも、本人が高校受験したいなんてすごい!!
    受験頑張って、また、新たな道に進んでほしいですね!

    +125

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/20(日) 17:14:25 

    >>254
    横 35さんではないけど
    塾に通うか、不登校児の家庭教師を探す
    Z会が可能な学力なら、お薦め(映像も付いてる、添削を出すリズムを作る) 到達する学力の指針と実行

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2022/03/20(日) 17:15:55 

    >>21
    いましたよ。中学の時。
    虐められてるとかではないんです。単に学校=勉強するとこだから嫌とか、そんな感じ。
    朝起きるのがつらいのかな。

    修学旅行とか、林間学校とか来てましたね。グループとかはすご〜くおとなしい子のとこにいた。髪は染めてて、ヤンチャな子ではあったけど、トラブルはない。

    +34

    -2

  • 278. 匿名 2022/03/20(日) 17:20:26 

    >>1
    高二の次男、小学校高学年から引きこもりがちだったんだけど、なんと「さすがに飽きた。ちょっと頑張ってみる」とスーパーのバイトに応募して今週面接です。春休みはバイトするんだそうです。しかも朝7:30-13:00。昼夜逆転してたのに。
    もし落ちたとしても経験になるって。
    ずっと長いトンネルにいたけど、急に抜けそう。

    +160

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/20(日) 17:22:20 

    今は引きこもり防止のために子供部屋をすごく狭くするらしいね。
    快適に過ごせないように。
    効果あるのかなあ

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/20(日) 17:22:47 

    >>279
    あると思うよ!

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/20(日) 17:23:55 

    >>272
    なるほど。あてはまることもあるなと思うので変えていきたいと思います。教えていただいてありがとうございます。

    +35

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/20(日) 17:24:24 

    私もほぼ強制的に修学旅行に参加させました。
    『友達といい思い出を作ってほしい』と。
    思春期外来で先生に『どうにか行かせました!』と話したら『なぜそんな事をしたの』と諭されました。『登校でさえも辛いのに24時間一緒に寝泊まりさせるなんて┅修学旅行に行かせて安心したい親のエゴじゃないの』と。
    確かに自分(私)のために行って欲しかったのかもしれないと反省しました。息子は修学旅行の3日間ほぼ眠れなかったらしいです。
    息子には無理させて申し訳なかったです。

    そんな息子もいま大学生になりバイトも頑張ってます。

    +37

    -5

  • 283. 匿名 2022/03/20(日) 17:29:15 

    不登校も理由によるよね

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/20(日) 17:31:27 

    >>181
    うちは副校長の脅しが原因だったから、副校長が来ない校外学習には喜んで参加したよ。
    校内の行事は不参加。学校から案内すらなかったけどね。

    +2

    -5

  • 285. 匿名 2022/03/20(日) 17:31:28 

    >>138
    私の従兄弟は私立中高一貫が合わずに退学して、地元の中学に転入し、大学附属高校に進学しました。
    お子さんの意思を尊重した138さん、すごいです!
    お子さん、受験頑張ってください。

    +112

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/20(日) 17:32:41 

    >>18
    良いお母さんですね。
    お子様は、もう少ししたらお母さんの優しさと愛情に気づいて、どんどん自立できるんじゃないかと
    思います。

    私がそうでした!
    19歳の時一年半くらい引きこもりだったけど
    お母さんがニコニコして、おやつを持って
    きてくれたり、一緒にご飯をつくったりして
    とても嬉しかった。それである日頑張ろう!って
    決意しました。決意してからは、あっとういうまで
    掃除、模様替え、職探しと、ポンポン進みました

    今は、看護補助のお仕事をしています。

    きっと大丈夫です。信じてあげてください。

    +207

    -5

  • 287. 匿名 2022/03/20(日) 17:36:15 

    >>274
    勉強にはついていけてる?
    知り合いの子が似たような感じだったけど、発達があるから人間関係も勉強も上手く出来なくて自信失って不登校になった
    一月それでダメだったから、障害アリの子の学校へ転校したよ
    自分だけじゃないってのと授業も寄り添って進めてくれるからって楽しそうに通学してる
    小学校の時にも色々あったけど、中学は普通校に進学させてた、小さい頃から見てたけど親が色んな所に相談しつつも本心では受け入れてなかったように思う
    グレーゾーンだと親の方も時間が必要なんだろうね
    色んな学校見てみたの?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/20(日) 17:37:20 

    >>134
    行事はハードル高いと思う。
    体育祭ならみんな練習を重ねてるし、修学旅行だってみんな事前学習や係りの仕事して準備をしてる。
    そこに、当日だけ、っていうのはハードル高いよね。
    体育祭なら応援から、とか、修学旅行なら別室ででも事前学習に参加して、っていう参加のために頑張っている過程が見えると周りも違うけどね。

    +48

    -2

  • 289. 匿名 2022/03/20(日) 17:38:58 

    >>274
    支援学級ってのは、子供は嫌がるんだよね
    自分は人より劣ってると実感させられる
    子供に自分を重ねて考えてあげて欲しい
    近くにフリースクールとか無いの?

    +3

    -7

  • 290. 匿名 2022/03/20(日) 17:42:00 

    >>52
    腫れ物扱いされるほうが嫌な人もいるだろうし、
    個人差あるだろうけど、私は自分が不登校の頃は家族からでも触れられるの嫌だったな。親に触れられるのは仕方がないとしても。
    あと、不登校があけてからも同級生などに「あの頃○○ちゃん不登校だったよね。本当来れるようになってよかったね!」とか言われるもすごく嫌だった。悪気ないのはわかるんだけど、そっとしておいてほしかった。
    弟さんが自分から話題にしたときだけ気持ちを共有してあげたらいいんじゃないかな。

    +7

    -10

  • 291. 匿名 2022/03/20(日) 17:43:01 

    >>1
    皆さんに伝えたい。
    不登校って悪いことって思ってる?思ってる人いるかな。
    あのね、
    不登校て悪いことじゃないんだよ。
    学校に行けないことは悪いことじゃないんだよ。
    そりゃあ、行けないより行けた方がいいけど、
    決して悪いことじゃないんだよ。って児童精神科の教授が言ってました。
    校長先生も悪いことじゃないって言ってたよ。
    でも、親としては、言ってほしいですし、
    親子で追い詰められちゃいますよね。
    何が一番辛いですか?
    私は近所の人の心無い、言葉、視線でした。
    人の家の家庭の不幸が嬉しいんでしょうね。

    +12

    -33

  • 292. 匿名 2022/03/20(日) 17:44:25 

    >>283
    いじめだったり、発達障害だったり
    家庭環境だったり、本人のヤル気の問題だったりと色々だよね
    子供の世界は狭いしね
    旅行でも習い事でも何でも良いから
    とりあえず、その世界を広げてあげて欲しいとは思うわ

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/20(日) 17:46:02 

    >>279
    なんか、ハウスメーカーの人がそんな事言ってたの聞いた事あるよ。
    自立して出ていくのが大前提なのに広い部屋なんていりませんよねみたいな。

    +29

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/20(日) 17:46:31 

    >>284
    その理由が分かってて転校させなかったのはなんで?

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/20(日) 17:58:58 

    >>294
    転校の書類を書いてもらえなかったから。
    学校に行けないことは区教委、都教委、文科省にも言ったけど、文科省は都教委に、都教委は区教委に丸投げ。区教委は学校と結託して脅した副校長を庇うのに必死。

    +3

    -7

  • 296. 匿名 2022/03/20(日) 18:02:29 

    >>256
    同窓会の場では「なんとなく」としか答えられない場合もあるかな。
    「担任の先生が嫌で」「○○さんが嫌で」「通学途中で性被害にあって」
    とかなら言えない。
    私は不登校の原因の本人に聞かれたことあって「なんとなく」って答えたよ。(256さんもそうだという意味では決してない)
    親には理由話してた。

    +46

    -2

  • 297. 匿名 2022/03/20(日) 18:05:35 

    >>295
    なんなんだろうね?その副校長
    権力者かなんかなの?
    そこまでやられると潰したくなるね

    +2

    -3

  • 298. 匿名 2022/03/20(日) 18:07:04 

    私も中2、中3と不登校だったけど通信高校行ってao入試で大学入った。今はそれなりの企業で働いてる。
    不登校になった理由は特になかったな。全部投げ出したくなった感じ。
    人生意外と何とかなるから親御さんは無理矢理学校とか連れて行かないで見守ってあげで欲しい。トラウマになるし悪化するよ。

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2022/03/20(日) 18:09:35 

    >>57
    周りの子は可哀想かもね
    普段学校来ない子とどう接しろと…

    +52

    -3

  • 300. 匿名 2022/03/20(日) 18:12:08 

    >>297
    地域の権力者の親族とかじゃないかな。
    潰したら村八分にされる覚悟はいるかもね。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2022/03/20(日) 18:13:54 

    >>163
    コーチ腹立つ!!
    身体の事を言うなんて
    指導者向いてないよ!!

    良い方向に必ず進みますよ
    素敵な学校生活になりますように✨

    +51

    -1

  • 302. 匿名 2022/03/20(日) 18:16:36 

    私自身が小学校4年生から不登校でした。
    息子もやっぱり不登校で、小学校は何とかなりましたが中学からほぼ行ってないです。
    無理に焦らせて余計苦しませることは自分の経験から良くわかってるし、
    なるようにしかならないから諦めてます。
    元気でいてくれればいいかな。

    +47

    -2

  • 303. 匿名 2022/03/20(日) 18:17:12 

    >>14
    逃げ道欲しくて不登校になった子にこれ言ったら更に追い詰めそう。努力って言葉は受け取り方によっては圧になる。

    +53

    -3

  • 304. 匿名 2022/03/20(日) 18:20:00 

    >>291
    不登校の中身によるかな
    学校に通ってなくても社会的に成功してる人はいるから、最終的に自分で生きていけるようになればいいと思う

    学歴あっても大人になってから会社に行けなくなって引きこもりになる人もいるから、人間関係で躓くのが一番の理由なのかな

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2022/03/20(日) 18:23:27 

    >>291
    違う、そういうことじゃないよ。
    悩んでる親御さん達は自分のことより子供達の将来を心配している。学校に行けないことは最早重要じゃない。今は色んな選択肢がある。
    ただ、子供が足踏みしてる今、将来的に良い結果になるように導きたいから悩んでる。
    近所の目や言葉なんて気にしてるうちなんてまだ余裕あると思う。

    +56

    -1

  • 306. 匿名 2022/03/20(日) 18:26:37 

    >>1
    うちは五月雨登校です@中2
    新しい中学、小学時代の友達とオンラインゲームはしてる
    中学受験は大成功して有名な難関校に入った
    成績は下位層で個別に入れたけど2回で行かなくなった
    部活は文化部でほとんど行ってない
    ゲームやYouTube動画制限すると暴力ふるってくる
    謝らないお礼言わない親をバカにしてる
    暴力ふるわれてもゲーム制限するしかないのか
    それともいっそのこと飽きるまでやらせるべきか
    もうどうしたらいいのかわかりません

    +17

    -3

  • 307. 匿名 2022/03/20(日) 18:29:15 

    >>270
    同じですね。うちも親も一生看る覚悟だったので、嫁に行っただけで万々歳でした。体が弱い分、精神とか別の部分が強く、生きるエネルギーを秘めてるんでしょうね。

    +6

    -4

  • 308. 匿名 2022/03/20(日) 18:30:00 

    将来、金八の金末兄みたいになったらやばいよね

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/20(日) 18:35:55 

    >>12
    私が中学の時の話ですが、ずっと不登校だった子が2年生の文化祭がきっかけで学校に来れる様になりました。
    私たちも極力普通にしてたし、移動教室もグループで行くんじゃなくて流れで移動するようにしてた。
    そのまま3年になっても普通に学校来て卒業してたし、何がきっかけってわからない物ですね。

    +77

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/20(日) 18:38:00 

    >>35
    うちも小さい時から繊細で人見知り、引っ込み思案。
    小学校から登校渋りがあったのと
    高学年からは1年に1回は学校行きたくないと
    毎年何日かお休みをしたり
    中学では勉強はしたものの
    学校は無理して通い、地元進学校に入学できた。

    小中が荒れてたとは言わないけれども
    比べると高校は落ち着いた雰囲気だし、
    本人も成長しただろうから、これからは
    落ち着いて学校に通えるかな?と思ったけど
    2年になってから適応障害から来る鬱になり休学中。今は回復傾向にあるけど恐らく復学はしないよ。転学も微妙。
    バイトしながら頑張ってる。
    服薬は再発予防の為にまだ飲んでる。

    鬱になった時、割と早めに気がついたからよかったと
    思ってる。

    +57

    -1

  • 311. 匿名 2022/03/20(日) 18:38:00 

    >>307
    ちょっとー!あんまりな言い草だよ笑
    私も幼い頃から難病で体力なくて大変だっだから、心も元は繊細なのにでも周りからいろいろ言われて否応なしに強くなっちゃうんだよw

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/20(日) 18:39:29 

    >>30
    学生時代の青春の思い出があるあなたの方が幸せだと思うよ

    +9

    -3

  • 313. 匿名 2022/03/20(日) 18:42:09 

    >>306
    暴力ふるうなんて、ゲームどうするどころの話じゃない

    父親にゲーム取り上げてもらって、時間をかけて話し合いをしないと…

    学校の相談窓口に相談して面談したり、第三者を入れないと

    +53

    -2

  • 314. 匿名 2022/03/20(日) 18:43:24 

    >>307
    よこですが
    身体的弱さは本人の知恵や工夫、まわりの協力でカバーできる場合が多いように思いますが、精神的弱さは本人さえコントロール出来ないから解決策を見つけるのが難しいように思います

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2022/03/20(日) 18:50:12 

    >>254
    35です。
    うちの子は独学自分のペース派で
    しん○んゼミのタブレットで
    小2から中3までやっていました。
    不登校期間も、これだけはやるって決めてやっていました。

    雰囲気に慣れるために模試は年2回ぐらい行ってました。

    +33

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/20(日) 18:51:31 

    >>306
    親をバカにして暴力もふるう段階でもう上下関係ができ始めてますよね
    このまま好き放題させていくと親が子供の奴隷状態になると思います
    早く児童相談所など専門機関に相談した方がいいと思います

    +56

    -1

  • 317. 匿名 2022/03/20(日) 18:52:06 

    高校の時ずっと絵を描いて不登校はサボりじゃないって叫んでた女いたけど親の金で私立校から私立通信に移ってディズニー行きまくってたりいまだに就職しないで親の金で遊んでるみたい
    学校行かないのはいいけど外とのつながりは途絶えさせない方いいと思う
    お母さんも円形脱毛になって可哀想だった 甘やかした親が1番悪いのかもだけど

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2022/03/20(日) 18:52:15 

    >>306
    うちの息子が勉強そこそこできるASDです
    暴力振るうのが全てそうとは限りませんが、一度受診されてはいかがでしょうか。

    +36

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/20(日) 18:55:46 

    >>153
    確かに不登校の子は親が片親で放置気味…みたいな子の割合高かったような気がする。
    もちろん親も頑張って向き合ってるのに中々行けないって子もいるだろうし一概には言えないけど。
    親が夫婦喧嘩激しくてその後離婚しちゃったりでメンタルやられて不登校になった子知ってるし、学校側が対応しようとしてもどうしようも無いケースもあるよね。

    +9

    -7

  • 320. 匿名 2022/03/20(日) 18:56:30 

    >>310
    35です。うちは積極的でクラスでリーダーシップを取るタイプでした。小3の担任が息子を生意気と見たようで、人格否定されてうちのクラスに要りませんって言われて廊下に机と椅子を投げられたショックで学校に行きにくくなりました。
    鬱でした。消えて無くなりたいと8歳で言い、児童精神科に通院しています。
    高校は志望校に合格、たくさん友達ができて毎日楽しく通っています。頑張りすぎてまた鬱になったらと心配しながら見守っています

    +46

    -3

  • 321. 匿名 2022/03/20(日) 18:59:02 

    自由の森、そんなにだめなのかなぁ、

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2022/03/20(日) 19:01:50 

    うちの子二人とも発達障害で支援級からの不登校!
    なんかもうなるようになる!って感じで明るく不登校生活してるよ。落ち込んでたってしょうがないから、不登校ライフ満喫してます。笑

    原因はいろいろあると思っていて、時間が解決してくれるものもある。仕方がないこともある。乗り越えなくちゃいけないこともあるけど、今じゃないんだと思う。
    私の接し方が良くなかったところもあって反省もしてるし、改善もしていかなくちゃなと思ってる。
    まあいっかって思うときと行かせなくちゃって波は交互にきて辛いけど、子供たちから学校行くって言葉が出てくるまで待っていたいなと思う。
    ゲームしたりしてゆっくり過ごして、週一くらいで放課後先生に会いに行ったり、家で課題はやってるからまあいいかな。今は充電期間と開き直ってます!
    なんだかんだ普通の子よりはゆっくり遅いペースかもしれないけど、しっかり成長してくれると信じてる。

    +27

    -6

  • 323. 匿名 2022/03/20(日) 19:06:24 

    >>165
    都道府県によって名前が違いますが
    不登校選抜という制度がありませんか?
    うちの子はそれで全日制普通科高校の芸術科を受験して
    合格しました。毎日元気に通っていますよ。
    市町村の教育委員会に聞くとなぜか教えてくれないことがあるから、都道府県の教育委員会に聞いてみて

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/20(日) 19:07:03 

    正直イライラする。学校くらいちゃんと行けや小学校にすら行けなくてこの先中学や高校まして職場にちゃんと行けるわけないと思ってしまう。親だったらちゃんと子供の気持ちに寄り添わないといけないのかもしれないけど辛い

    +64

    -4

  • 325. 匿名 2022/03/20(日) 19:09:24 

    >>263
    中学ですが、今年度やってました。
    娘は卒業式出ないのに、私は先生方に花束を渡す係りになってたので、悩みました;
    コロナの感染対策で花束贈呈無くなったので助かったけども。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/20(日) 19:10:15 

    >>192
    全日制が辛くて消えたいってことでしょ?
    そんなことも分からないほどアホだから消えたいほど辛い思いしたことないんだろうな

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/20(日) 19:10:33 

    >>263
    PTAじゃないけど、来年度登校班の役員です。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/20(日) 19:14:44 

    うちは転校して行けるようになった。
    環境大事よ。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/20(日) 19:18:03 

    >>263
    やりたくないですけど当たってしまいました(;_;)

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2022/03/20(日) 19:19:14 

    >>306
    小児精神科の依存症外来の記事を読んだ記憶だけど、対象になると思う 医療機関を調べられては

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/20(日) 19:20:10 

    >>320
    そこが心配ですよね。
    私の友達の子どもにも同じ様な心配を抱えている
    家庭があります。転学して通信に行かせてるけど
    また調子が悪かったら躊躇なく療養させると。
    希○念慮が一番怖い。
    うちも本人が希望するまで、学校の事は言うつもりはありませんし
    もし学校に通い始めて、また体調に影響が出たら
    すぐに対応するつもりでいます。

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/20(日) 19:20:13 

    >>59
    家にひとり不登校がいると、兄弟が引っ張られるんだよね
    特に上の子が不登校だと下の子まで影響する

    +98

    -1

  • 333. 匿名 2022/03/20(日) 19:21:35 

    小さい頃からいじめられっ子体質で、小学生の頃にクラスのほとんどの子から無視されて不登校になりかけた。
    ただ1人、内緒で仲良くしてくれた子がいたから不登校にならずにすんだ。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/20(日) 19:22:28 

    >>306
    返信くださった方々ありがとうございます
    小さい頃からこだわり癇癪が酷く何かしらの障がいあるとは思ってたけど、受診して診断された場合の精神薬の服用に心配あり避けてました
    あと外面よく勉強できるから良いかと
    甘かったです
    児童相談所、病院探して相談します

    +61

    -0

  • 335. 匿名 2022/03/20(日) 19:35:57 

    勉強は好きだったけどイジメや陰口で辛く人間関係が嫌だったからずっと不登校気味だった
    不登校の理由や、周りの環境によって対応は変わると思う

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2022/03/20(日) 19:41:09 

    >>35

    高校は普通に通えているんでしょうか?
    高校入学がきっかけで不登校解消なんでしょうか。

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2022/03/20(日) 19:44:52 

    >>220
    HSPの子とか教室のザワザワ感がダメだったりするみたいですね。高学年なると男子が突然殴り合いの喧嘩始めたりするじゃないですか。そういうのがきっかけになったりするみたい。それで保健室登校とか静かな環境なら大丈夫なんですよね。登校班とか特に大人の目が行き届かないから、傘とか旗で喧嘩する子がいるみたいで、親が送り迎えしてるご家庭もありましたよ。喧嘩してる子はケロッとしてるんですけどね…。

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/20(日) 19:46:15 

    私自身がいじめではないけども高校一年から学校に行けなくなって、自分のやりたいことが分からなくて家も両親喧嘩ばかりで向き合ってくれないし、
    ふんわりした絶望を抱えてたんだけども、担任の先生との面談でなんとなく絵を描くのは好きなんですって伝えたら画塾行くのはどうかな?って提案されて、画塾に行き出したら気の合う友達もできて学校に行けるようになりました。
    ほんで浪人はしたけど美大に合格して今はその関係の仕事してます。なんとなくでも興味のあることを深掘りして居場所を作って前に進むキッカケができるといいのかな…

    +30

    -2

  • 339. 匿名 2022/03/20(日) 19:47:13 

    >>336
    高校は志望校に合格して
    毎日楽しく通っています
    2年生です

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/20(日) 19:49:50 

    不登校から、社会に出てどうなられたのか知りたいです。学校までは何とかなりそうですが、働き出してからは大丈夫でしょうか。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/20(日) 19:52:55 

    >>319
    もう10年以上前に見た旦那さんのモラハラをテーマにしたブログで、子供は二人共に不登校になりましたってアッサリ書いてたり。母娘関係のカウンセラーを長くやってる専門家の本で、背後に父親の問題とかあったよ。
    子供に皺寄せが行って、これは行動で問題提起をしてるんだって見方だった。
    昔住んでた近所の娘さんが精神疾患、高校生で発症したらしいけど親が家庭内別居状態で放置してたらしい。

    身体的な不具合は怪我や病気は診断や治療も見えやすいけど精神って脳だから、やっとこれから。追い詰めたり、責めたりせずに、学校へも親自身へも子供へも、と思うな。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/20(日) 19:55:52 

    >>323

    残念ながらうちの県にはありませんが、通信制と定時制は2年ほど前から内申は見ないという事になりましたので、不登校でも当日点さえ取れば合格可能となりました。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/03/20(日) 19:57:12 

    >>272
    中高の教員です。1から3まで完全に同意。

    結局は、子どもと対話ができない親が多いと感じます。
    親の意見を押し付けるor先回りして準備しすぎてしまう系か、「本人の意志に任せているので……」を言い訳に真っ向から向き合っていない系か。。。

    +46

    -1

  • 344. 匿名 2022/03/20(日) 19:57:26 

    >>137
    うちの地域は私立は関係するけど、公立は不登校が理由で不利になる事は無いと言われましたよ
    公立高校に合格したけど、ほんの数日でまた不登校になりました

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2022/03/20(日) 19:58:31 

    うちの弟は中学生から30歳の現在まで引きこもってる。自殺未遂とかもある。なんとかしてあげたいけど自分にしてあげられることは話し相手になってあげることぐらいしかできない。

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/20(日) 20:01:18 

    >>2
    学校に行きたくなければ行かなくて良いよ。通信教育にして家で勉強して卒業すれば何も問題ない

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2022/03/20(日) 20:01:38 

    >>287
    ››289
    規模が小さいですがフリースクール的な所は本人も行けそうな感じですが教育委員会と校長が学校か市の適応指導教室しか通うのは認めない、と言われました。思春期外来にも通院していてドクターも教育委員会と学校に働きかけてくれていますが話が一向に進まない状態です。
    勉強面は生活していける基本的な計算、漢字が出来れば大丈夫、でも毎日少しでも書くということをしよう、とドクターと約束しているようで本人も守っています。 

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2022/03/20(日) 20:01:39 

    >>19
    あなたはクズ親子に負けず
    力を付けて独立して逃げるのが一番だよ
    兄弟のせいでハンディを負うのに
    そういう親はクズしか見てなくて
    あなたの負担をわかっていないから

    +81

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/20(日) 20:01:39 

    >>19
    不登校にならない対策は、子供がもっと小さい未就学児のうちに「大人は仕事に行く、子供は学校に行く、それが絶対で当たり前の生活」とよく刷り込んでおくこと。
    ただし、イジメなどがあれば必ず親に話せるようにコミュニケーションを密にしておき、最悪転校などの対策が取れることを子供に伝えておく。

    +118

    -22

  • 350. 匿名 2022/03/20(日) 20:17:47 

    >>25
    厳しくして背中を押して、学校や専門機関に相談して動いてもらって、親も自分が悪かったのかと思い悩んで関連ある書籍を読み漁ったりその道の専門家やメンタルクリニックにも何度も通い、学校が駄目ならこの子に合う別の所があるんじゃないかと色々な場所に出かけて経験させてみたり、接し方も試行錯誤しながらどうにか一歩踏み出してほしいと毎日毎日ただ子どもの将来の安定を願いながら必死になってみても、結局は本人次第なんですよ不登校って

    +66

    -2

  • 351. 匿名 2022/03/20(日) 20:18:34 

    >>274
    うちはグレーゾーンだけど普通学級で、同学年の生徒からは変わり者、ちょっとやばい奴扱いされていた。
    学校だけは行っていた(ルーティンだから)けど、イベントは全て不参加。
    勉強もかなりかなり苦手。
    でもどうにか、エンカレッジの高校合格して来月入学するよ!

    学校からの調査書に、特性はあるか、とかのプリントが1枚ありました。
    今は自閉スペクトラムと診断されているので記入しようとしたら息子が嫌がったので、まぁしれっと入学するつもりです。。

    +6

    -9

  • 352. 匿名 2022/03/20(日) 20:19:03 

    教育費を沢山かけたのにと思うことはありますか?

    +0

    -4

  • 353. 匿名 2022/03/20(日) 20:19:58 

    義弟は35歳不登校中卒、工場勤務です。結婚できると思いますか?

    +2

    -4

  • 354. 匿名 2022/03/20(日) 20:20:00 


    中学校は、
    小学校の延長線上で、
    ニガテな子が
    いたりすると苦痛だし、
    反抗期、多感な時期で
    受験もあるし、
    ツライよね。

    高校はメンバーも
    環境もガラリと変わったりして、
    登校出来るようになるかも。

    +9

    -3

  • 355. 匿名 2022/03/20(日) 20:23:47 

    >>354
    あと、本人も成長するしね。
    個人的には小学校高学年〜中学校って学校っていう場所が合わない子は一番辛いんじゃないかなと思う。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/20(日) 20:25:55 

    うちの子不登校のまま中学卒業しましたー
    高校は通信制…

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/20(日) 20:29:55 

    >>188
    わかるよ。すごくわかる。
    私の兄弟もそうだよ。
    親はそういうつもりはないんだよね。あなたもかわいいんだよ。でも理解力がある子はどうしても後回しになってしまう。
    母とふたりで旅行とか、してみたかった。できないんだよね。

    自分が子育てするときも、兄弟みたいにならないようにってすごく考えて育ててきた。
    なのに去年、子供が学校休みがちになってすごく恐ろしかった。(言い方が悪くすみません)
    子供とはたくさん話して、子供が納得するまで病院行って、その後自分で色々考えて1ヶ月で学校に戻っていった。
    その間、もう1人の子も優先できるように色々やったよ。私みたいな思いしないようにと。

    あなたもきっと、折に触れて色々なことよぎると思う。けど、大丈夫だよ!
    とにかく家は出た方がいいよ!

    子供も不登校気味になった時期があり、新学期前心配でスレをのぞいたら、、どうしてもレスしたくて。
    申し訳ないです。

    +73

    -1

  • 358. 匿名 2022/03/20(日) 20:30:01 

    >>117
    息子には甘い母親っているよ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/20(日) 20:32:35 

    >>19
    今は無理に行かせたら虐待の時代だよ、、

    +6

    -18

  • 360. 匿名 2022/03/20(日) 20:33:03 

    >>353
    働いているなら良いじゃない
    今時未婚は多い

    +18

    -1

  • 361. 匿名 2022/03/20(日) 20:35:46 

    35歳の大人だけど
    不登校させてもらえなくて苦しかった。
    嫌々通ってかなり無駄なエネルギー消耗したし
    未だに無気力から抜け出せない。
    その後、普通に大学出て就職・結婚・出産してるもんだから
    全く理解の無かった母には「あんたは本っ当にガラスのハートだから大変だったわ~(笑)」って馬鹿にしたように繰り返し言われたから距離置いてる。連絡来ても無視。

    +7

    -10

  • 362. 匿名 2022/03/20(日) 20:37:07 

    >>306
    ゲーム止めさせる施設みたいなの
    前テレビで見た
    そういうのも考えてみたら

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/20(日) 20:38:36 

    >>353
    35歳なら不登校とかもう関係なくない?

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/20(日) 20:40:06 

    >>258
    寂しかったんですね。
    それでも周りを苦しめる免罪符にはなりません。
    小中学生ならまだしも高校生なら親が子供の不登校に苦しんでいることは感じれたはずです。
    私は前向きなタイプですが子供が短期間不登校になったとき心配なあまり2週間目で抑鬱状態になりました。
    反感をもつ方もいると思います。 
    でも高校生になって「甘えたい」というのが理由ならまさしく甘えてますよ。

    +18

    -19

  • 365. 匿名 2022/03/20(日) 20:41:20 

    >>67
    「べき論」は、親も子もしんどくなるだけだと思う。
    視野の狭い思い込みも。

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/20(日) 20:42:07 

    >>353
    近所の幼馴染みが中卒で工事現場で働き始めて、彼女が出来て毎日一生懸命働くようになって昇給昇進して結婚したよ
    すごく真面目になって初めて父親になるときは、もっとお金があったほうが安心と深夜バイトもしてた
    今は2人の娘の父親になってマンションも買って、時々奥さんと娘たち連れて実家に顔だしてってすごく幸せそう

    +35

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/20(日) 20:43:31 

    息子とした学校行かないのなら家庭学習はちゃんとやる!という約束はどこへやら…

    持ったのは最初の一週間、その後はYouTube…
    最近は取り上げると大声出すのでほっといてます。

    一個ずつ離れた姉と妹は全然手かからないのに。
    どこで選択をミスったのか分かりません。

    まあ病気もしないで元気でいるだけ良しとします…

    +14

    -2

  • 368. 匿名 2022/03/20(日) 20:43:50 

    >>44
    まるで私のコメントかと思うくらい、一緒の状況です。
    お互い無理せずがんばりましょう。

    +40

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/20(日) 20:46:51 

    >>6
    優しいご両親だと思います。引っ越しって大変だけどリセットできるし自分を変えるチャンスだと思います。

    +37

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/20(日) 20:47:28 

    >>353
    いまは大卒会社員でも結婚したくて出来ない人沢山います。厳しいでしょうね。
    同じような境遇の相手なら可能性あるのでは。
    中卒で同じ職場で働く女性です。 
    ギテイが清潔感があり誠実な人柄なら可能性0ではありません。
    あなたはきっと自分が義弟の面倒を見なければいけなくなるのかが心配なんでしょうね。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/20(日) 20:47:44 

    >>279
    うちも下2人男子は8畳をシェアさせてる
    3LDKマンションだからそうするしかないんだけどw
    実家が快適と感じていつまでも居座られても困るし

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2022/03/20(日) 20:49:07 

    うちは4年くらい不登校。週何日が学校行くとかだけど、最初はただただ不安と絶望感だったけど、いまは、明日いくよ!わかったよ!くらい軽い感覚になった。
    高校は通信行くって決めたし受験もないし、お互い伸び伸び暮して平和になった。
    変な意味なれる。行けなくても死ぬわけじゃないし、やり直したいならいくらでも勉強ならやり直せる。

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2022/03/20(日) 20:49:18 

    >>14
    うちの子も学校が嫌な事あったりで休んだりしたけど家で勉強頑張ってたら学校に行くようになったよ。
    勉強じゃなくても自信がつくなにかがあると変わるかも。

    +30

    -1

  • 374. 匿名 2022/03/20(日) 20:49:31 

    私も私の友人も不登校の時期がありました。
    でも、30超えた今では友人はバリバリ働いていて結婚・出産しています。
    私のほうは完治しない精神病になり、障がい者枠で短期働いている状態です。

    不登校も十人十色でしょうけど、
    私の場合は母からヒステリックな態度をとられたときがとても悲しかったです。
    もしお子さんが学校の人間関係で苦しんで不登校になったのなら、
    お子さんの悩みを聞いてくれる存在がいたら、とても助かります。
    その役目は家族に限りません。第三者の介入があっても良いと思います。

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2022/03/20(日) 20:50:31 

    >>111
    集団生活、そのなかでのコミュニケーションを学ぶ場だからね
    学校行くのに越したことはないと思う、全てではないけどさ

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/20(日) 20:50:51 

    >>364
    ひどい

    +8

    -4

  • 377. 匿名 2022/03/20(日) 20:53:02 

    >>138
    お金持ちだからなんとでもなる

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2022/03/20(日) 20:53:32 

    >>12
    私も中学1年生の1学期から不登校になり中学卒業まではほとんど学校は行きませんでした。
    高校に入り知り合いが殆ど居ない状況になり、行けるところまで行こうと通学してたら無事卒業出来ました。
    素敵な同級生に恵まれたからかもしれませんが、その後は国家資格も取って好きな仕事につきました。

    仕切り直しも、やり直しもいつからでも出来ると思います!

    +66

    -2

  • 379. 匿名 2022/03/20(日) 20:58:08 

    >>347
    中学に行くと辛くなる子出てくるんだよね
    教育委員会が理解が無いのはあんまり過ぎる
    知り合いのお子さんはすんなり話が進んでた
    というか、学校があまり受け入れてる感じじゃなかったから…住んでる所によっても違うんだね
    多感な時期だからこそ、もっと寄り添ってくれてもいいのに義務教育だからという事なんだろうか?
    不登校になってしまっては意味が無いと思うのに
    どこを向いてるんだろうね

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/20(日) 20:58:21 

    >>371
    うちなんか5畳に二段ベッド置いてるよ、、、笑
    まぁ単に大きいお家が買えるお金がなかったんだけどね。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/20(日) 21:08:02 

    >>96
    ネットって本当無駄に時間潰せるよね。
    現代のアヘンって言葉ピッタリだわ。
    やることなければ色々考えたりするけど、ネットしてるとそれすら疎かになりそう。

    +62

    -1

  • 382. 匿名 2022/03/20(日) 21:09:44 

    >>378
    不登校の間はどんなふうに過ごしていましたか
    あと、高校に進学できたエネルギーはなんでしたか

    質問ばかりですみません

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/20(日) 21:10:54 

    >>381
    更にSNS
    ロクな事ないよ

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/20(日) 21:11:05 

    >>354
    母親の浮気で離婚した弟の長女が中学不登校だった。

    塾へは通ってたので、この春から中高一貫進学校系の私立の寮に入るけど大丈夫なのだろうか??と不安しかない。

    寮で引きこもりってありなの?
    進学校系で、生活態度まで指導してくれるのかな?

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2022/03/20(日) 21:12:26 

    >>380
    うちも広くはないですよw マンションでも戸建でも主寝室は8畳程度がスタンダードな地域です
    私と夫、娘は6畳
    転勤が多かったので家具や物が最低限なのが幸いしてる

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/20(日) 21:13:58 

    >>31
    素敵なお姉さんと色々話しをしているうちに自分に対する自信が芽生えてきたとか?
    何より良かったですね

    +56

    -1

  • 387. 匿名 2022/03/20(日) 21:14:06 

    >>384
    横だけど
    離婚の原因分からないけど
    家庭から離れた方が良かった場合もあると思う

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/20(日) 21:15:16 

    >>1

    ママ自身がカウンセリングに行ってる?原因はだいたい母との愛着だから。

    +2

    -7

  • 389. 匿名 2022/03/20(日) 21:18:53 

    >>361
    今、振り返って思うとどうですか?
    たらればの話になってしまい
    難しい答えになる方は思いますが

    不登校を認めてくれて
    学校に行かなかった方が今は幸せだったんじゃないか?と思う事はあるでしょうか?

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2022/03/20(日) 21:20:01 

    >>3
    不登校だけど
    不登校を反対はしてない。
    家族と居心地がいいならそれでいい

    +62

    -1

  • 391. 匿名 2022/03/20(日) 21:20:08 

    >>383
    今はこのままで良いよね、いつか本気出すもんねとか、馴れ合いで自分達の良いように解釈してしまう仲間同士でつるんでると安心して危機感がいつまでも持てなさそう

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2022/03/20(日) 21:23:31 

    >>382
    家に引きこもってる時もあれば、学校外の友達と遊んだりもしてました。
    ダラダラ不規則な生活でしたね。

    やはり学校に行ってない焦りはあったし、親に申し訳ない気持ちもあったので、取り敢えず高校は行ってみよう!ダメならその時考えようと思って行きました。
    一回でも休むともう行けなくなる気がして、1年生の1学期は1日も休まず学校へ行きました。
    毎朝父が嬉しそうな顔で制服姿の私を見て、うん、今日もちゃんと起きて学校行ってるね、と声をかけてくるので、これはまじで辞めれない、、、と必死に通いました!

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/20(日) 21:23:34 

    >>100
    うちの子も不登校です。
    中一になってから不登校
    理由聞いたらクラスに嫌な子がいるってこと。
    行くとストレス増して良くないから行かせない。
    行けるようになったら行けばいい。

    +120

    -12

  • 394. 匿名 2022/03/20(日) 21:23:41 

    >>384
    寮生活は厳しいけど規則正しくなるし、様々な土地、環境、価値観の子が集まってくる中で否応なしに他人と関わらないとならないから鬱々している時間もないと思う

    多分、寮生活に身をおく事で思い切って人生を変えたいと思ったのではないかな
    無責任かとは思いますが大丈夫な気がします

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/20(日) 21:25:12 

    >>6
    転校はいいと思います。
    うちの子の場合は、隣県の寮のある学校に転校。
    心機一転、楽しい学生生活になり、大学にも現役で入れました。

    +58

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/20(日) 21:25:37 

    私も不登校だったけど高校は通信に行って推薦で希望の大学に行ったよ。
    大学生活は好きな授業を選択できるから楽しいよ。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/20(日) 21:26:49 

    >>14
    うちも、そういう考え
    なんとかなる

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2022/03/20(日) 21:27:30 

    >>394
    そう思います。
    子供も実は、このままだとまずいと分かってたりする。

    寮だと甘えられないのが良いみたい。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/20(日) 21:29:18 

    >>306
    ゲーム制限させて暴力してくるなら
    もう依存してるんだろうね
    中二ならお母さんじゃ大変だろうから
    お父さんと話し合ってもらう方がいいかと
    そのままだともっとやばそう

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2022/03/20(日) 21:29:57 

    >>361
    不登校にさせて貰えたら、今の生活無いのでは?
    いつまでも自分の気持ちだけ
    明るく言うから、その時のお母さんは辛くなかったと思ってるんだね
    頑張って通ってたあなたは偉いよ
    でも、辛い事なら代わってあげたくでも出来ない親だって辛いんだけどね
    楽しく通ってくれたらどれだけ楽かと思うよ

    +21

    -3

  • 401. 匿名 2022/03/20(日) 21:31:45 

    >>25
    ケースバイケースってやつじゃないですか?人それぞれでしょうし、正解は一人ずつ違うだろうから厳しくして全員が不登校でなくなるなら、初めから不登校はいないんじゃないのかな?

    +28

    -3

  • 402. 匿名 2022/03/20(日) 21:32:39 

    >>1
    メンタルカウンセラーの先生に話聞いてもらいにいってるよ。
    凄くいい話が聞ける。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/03/20(日) 21:32:58 

    わたしは中学に拒食症になり学校行けなくなって、それから高校行けたけど不登校になりました。
    とにかく無気力というか、なんで行けないのか自分でも分からない感じ。
    今は結婚して専業主婦をさせてもらえて子供とのんびり暮らさせてもらっています。
    でも多分、フルタイムで仕事したりできないと思う。
    なんでか分からないけどか毎日通うことができない感じです。

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2022/03/20(日) 21:33:36 

    >>1
    節目が辛い。もうすぐ小3だけど
    新一年生入る度、その学年らしい1年をうちの子は楽しめなかったんじゃないかとか。
    卒業式…たまに会って仲良く接してくれた6年生に会える最後の機会だけど、うちの子は行けない。
    去年の離任式も行かなかったから、年度が変わってから「あ、あの先生他の学校行っちゃったんだな」とか。
    学校の協力で、放課後登校30分だけ行ったり、学校以外では放課後デイサービスを使って、外部と接点を保てるようにはしてるけど、街中で同じ歳くらいの子達が友だちと自転車で出掛けてるの、いつも羨ましそうに見てる。

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/20(日) 21:34:12 

    >>252
    その友だちっていうか、そういうタイプの子とクラスメイト(中学時代)でした。

    超ド級の腫れ物扱いですよ。

    一定数仲のいい仲間はいたみたいだけど、なんとなーくその子らの雰囲気も似てる感じ。派手なように見えてメンヘラ発言も多いグループ。ちなみに陰キャの私とその子は特に会話らしい会話もしたこと無い。

    年に数回のイベントには絶対来る。
    いつの間にか現れて片付けタイムにはもういない。練習も打ち合わせも買い出しもしないけど、クラスのお揃いTシャツ着てメイクして声張り上げてあたかも中心人物っぽく「クラス一丸、THE☆青春w」感出して美味しいとこ取り。

    メンヘラグループ以外は遠巻きです。当たらず障らず。
    毎度イベント終了間際何故か号泣してグループで抱き合ってるけど、何故泣いてるかはわからないしそういうお涙劇場もすごく鼻についた。
    んで次の日からもう来ない。お馴染みの流れ。

    陽キャしか可愛がらないような先生からは慕われてるのか会話してるのは見たことある。
    けどその先生含め教師らが積極的に登校を促す感じでもないあたり先生達もめんどくさいんだと思う。

    すごく酔いしれてる感じが気持ち悪くて、少なくとも私は関わりたくなかったです。

    +24

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/20(日) 21:35:17 

    >>392
    お返事ありがとうございます

    自分自身の思いや親に対しての思いが根底にあったんですね
    引きこもらず家族以外の接触があったのも重要だと思いました

    ご自分で立ち直ったあなたは強くて素敵な人だと思います

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/20(日) 21:37:08 

    親が厳しかったからそもそも不登校の選択肢が与えられなかったから引きこもれる環境が羨ましい。みんな親に甘えたいんだろうな

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2022/03/20(日) 21:38:18 

    >>398
    賢くてしっかりした姪御さんですね
    楽しい学校生活を送れますように

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/20(日) 21:39:37 

    >>306
    難関校に合格したから頭は良いのでしょう
    ただ、そういう子達が集まる所では自信を無くしてしまうのかもしれませんね
    親へのマウントもそんなのが関係してるのかもしれないですね
    転校してみるか?ってのは聞いてみた事ありますか?
    それはそれでプライド傷付くかもしれないですけど、この先どうしたいのかと冷静にお互い話が出来ると良いですね
    それが出来そうなお子さんな気もしますけど

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/20(日) 21:40:49 

    >>1
    今の環境変えるのがオススメ
    例えばバイト始めるとか、、

    新しいコミュニティに入ってみては??

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2022/03/20(日) 21:43:18 

    >>72
    兄弟がニートだと破談の原因になるけど

    +24

    -1

  • 412. 匿名 2022/03/20(日) 21:43:45 

    >>26
    見に行ったよ。

    変な話だけど、私、ほっとしちゃったよ。
    子育て辞めたいくらい悩んでて、他にもこんなに壮絶な思いをしている人がいるんだって。

    私の周りでは楽しく子育てをしていて子どもも定型のいい子しかいないように思ってたから。

    +64

    -1

  • 413. 匿名 2022/03/20(日) 21:43:47 

    >>361
    普通に大学卒業して就職、結婚、出産もしててすごいことだと思うけど、未だに無気力から抜けだせないというのは心の奥底では空しさがあって幸せを感じられないと言うことなのかな
    それとも親だけを恨んでるということなのかな

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/20(日) 21:43:55 

    >>19
    辛いね、、、

    心壊れる前にその家逃げ出した方がいいよ

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/20(日) 21:43:58 

    私も高校時代、馴染めなくて通信制高校に通ったら色んな年代の人が居て考え方が変わった。
    お爺ちゃん、お婆ちゃんになっても学校に通ってる姿見てたら本気で凄いと思って頑張れるようになり無事に何とか高卒になりました。

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/20(日) 21:45:02 

    >>400
    変わってあげたいとか思うような母親じゃないので、面倒には思っても辛くなかったと思います。
    テレビでいじめの話題とかやってても「あ~これはいじめられるわ~(笑)」とかヘラヘラしてるような人間なので。

    「地味でもさいから」という理由で避けられ孤立してるのにお洒落は禁止してくるクソみたいな母親でした。
    そのくせ自分はヒエラルキー頂点でリア充学生時代という矛盾。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/20(日) 21:45:05 

    >>413
    性格の問題だと思うわ

    +4

    -4

  • 418. 匿名 2022/03/20(日) 21:45:56 

    >>1
    不登校のお母さんって仕事できるのかな?
    うちは、中学で不登校まではいかないけど
    全く勉強しないし部活は幽霊、休みも家にこもって外に出ません。
    こんなんじゃ引きこもりになってしまう…と心配です。
    私が仕事でなかなか時間とれないので、それも原因かと思いますが。

    +13

    -1

  • 419. 匿名 2022/03/20(日) 21:46:39 

    >>28
    甘えではない。行かないのも地獄だよ。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/20(日) 21:47:45 

    >>413
    心の奥底では空しさがあって幸せを感じられない

    まさにこれです。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/20(日) 21:50:16 

    >>381
    火垂るの墓って映画が戦争の悲惨さじゃなくて人と上手く繋がれないことを題材にしたという考察を思い出した
    監督自身そう言ってたらしいけど

    +22

    -1

  • 422. 匿名 2022/03/20(日) 21:50:31 

    >>188
    でも残念なことにそういう考えの人が家にいるとよけいに弟さんは身動き取れなくなるよ。あなたのストレスを弟さんはぶつけられてるのよ。本当は親御さんが1番にあなたを甘えさせてくれたらいいんだけどね。

    +5

    -22

  • 423. 匿名 2022/03/20(日) 21:52:43 

    >>407
    それね。でも親が子どもに甘えちゃったりしてるからおかしなことになってる。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/20(日) 21:53:07 

    >>416
    あー…娘が自分より少し不幸だと安心する母がいるらしい
    すごくではない、少しだけ

    母娘関係の本を読んだり、カウンセリングもいいかも

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/20(日) 21:56:09 

    >>384
    寮で引きこもりは難しいよ 起床、朝食、登校、時間が決まってるから 寮監か寮母さんか誰かしら居るし 1人部屋か上級生と同室などルール決まってる中で馴れていく 進学系なら自習時間もあるかと

    コメ主さんが姪御さんと連絡を取っているなら、寮生活で必要なモノで聞いてみたら 気にかけている事が伝わると思うな

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/20(日) 21:57:18 

    >>344
    受験は頑張れるのに、登校が出来ないって何か歯がゆいね。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/20(日) 21:57:20 

    >>416
    そっかごめんね
    母親になってはいけないタイプの人なんだね
    そんな中でも頑張ってきたのを自分の手柄みたいに言われるのは確かにムカつくわね
    でも、そんな人に囚われるの更にムカつくから
    あなたには楽しく生きて欲しい

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/20(日) 22:00:16 

    >>311
    辛い部分をずっとみてきたから元気になってほんとに良かったという意味です。ご苦労されたんですね。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/03/20(日) 22:01:38 

    うちの弟30だけど

    中2で不登校 偏差値30代の高校に入るも結局行かず
    20代にパチンコ屋でバイトするまで何にもしてなかったな

    就職できるのも韓国人が社長とか辞めようとしたら家に先輩が殴り込みに来るとか
    交通費3万自腹とかのヤバい会社で

    その先輩から逃げて東京行ったけどろくな会社入らないから続かないみたい
    10年上の女性の家に厄介になってるみたい

    当時は本当将来が不安だったけど底辺なりに犯罪とかせず何とか生きてる

    私は介護士だから介護勧めてるんだけどね
    中卒でも350万位は稼げる仕事だし

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2022/03/20(日) 22:01:41 

    >>79
    スマホの時間、決めた方がいいよ
    親がお金出してるうちは
    学校に行ってなくてもきちんと勉強して提出物出す、などを守って、からの、何時から何時まで、とか

    +45

    -3

  • 431. 匿名 2022/03/20(日) 22:01:56 

    >>420
    こういう気持ちってなかなか埋められないというよね
    辛いね
    だけど、旦那さんやお子さんはあなたがいてくれて幸せを感じてると思うから、あなたの心が自分の家族の愛で空しさが減っていくといいなと思います

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/20(日) 22:02:34 

    >>4
    それはそう
    うちの兄がそうだった
    逆に私は何も残してもらえそうにないな、と気がついたから自立が早かった
    自立させてあげるのも愛情だよ

    +112

    -3

  • 433. 匿名 2022/03/20(日) 22:03:06 

    >>413
    あなたのお子さんが学齢期になったら、もしかしたらお母さんの事、理解出来るようになるかも?

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2022/03/20(日) 22:03:16 

    >>376
    小学生で『親に甘えたい心配してほしい』はわかります。
    高校生でイジメにあって不登校、これもわかります。自分をまもるために必要でしょう。
    でも高校生になって『親に甘えたい、心配してほしい』から不登校ですか。不登校だから人生がダメになるとは言わないです。上記のように必要な場合もあるでしょう。ですが現実では進路においては確実に選択肢が狭まります。これくらい高校生になるとわかるはずです。出席日数が足りない為に、自分がなりたい職業に必要な大学の受験資格さえもらえない場合があるんです。お金が無くて高校に行けない人もいるんですよ。ご両親が高校に行かせてくれたのにもかかわらず『甘えたい』が理由で不登校に?自分の人生をなんだと?
    ご両親も我が子が6年以上も学校に行かない事に心を痛めていたと思いますよ。
    それについてはどう思いますか。

    +7

    -12

  • 435. 匿名 2022/03/20(日) 22:03:45 

    >>314
    そうですよね。そう思うと本人や周りの努力の賜物ですね。身体的弱さを乗り越えれて良かったです

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2022/03/20(日) 22:04:07 

    >>406
    学校に行ってないと何となく外に出にくいんですよね、学校行ってないくせに遊び歩いてると思われたくない、と。
    でも本格的に引きこもると本当に抜け出せなくなるので、学校は行ってなくても外との交流を絶やさないのは大切だったと思います。学校、家以外で居場所を持てるといいですよね、逃げ道や世界は広い方がいいので。
    そんなに大した人間じゃないですが、何事も取り敢えず始めてみるっていうのは大切な気がします。
    辞めたい時はいつでも辞めれるから、取り敢えずやってみよ〜と深く考えずに行動に移せるといいんですがね、

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/20(日) 22:05:20 

    >>312
    そうですね。しんどくて家にいるのも色々辛かっただろうなと思います

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/03/20(日) 22:05:26 

    >>420
    今の生活振り返って、自分が持っているものに目を向けた方が良いと思うよ
    それが出来ないと幸せになれないから

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/20(日) 22:05:36 

    >>19
    それが通用するタイプとしないタイプいると思うけどね
    めんどくさいとかやりたくない授業があるとか、ほんとにただの甘えで行かない子にはそれはいいかもだけど、それ以外の子には絶対に逆効果だねー

    +57

    -1

  • 440. 匿名 2022/03/20(日) 22:08:26 

    >>18
    3月のライオンって漫画でちほちゃんが行ってたスクール?みたいなのがあるといいね
    同世代の子達はおらず、まずは大人の人たちと一緒に果物を栽培したり動物の世話をして過ごしたりするの

    +18

    -2

  • 441. 匿名 2022/03/20(日) 22:08:50 

    >>379
    そうなんです。当たり前ですけど校長は教育委員会の言いなりですし全然話にならないです。
    でもドクターが「今年度は駄目だったけど来年度も絶対本人の良いようになるように掛け合っていくから」と言ってくれているので私も希望を持って頑張ります。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/20(日) 22:12:45 

    有無を言わさず教室に行って真面目に進学してほしいだけなのか
    この状況をまず脱却して心を閉ざさず幸せで居て欲しいだけなのか
    そこから選択が違うわな。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/20(日) 22:13:19 

    >>19
    本人から言わせたら貴方の存在ほど不要なものは無いよ。
    甘やかしてるだの、何故親が叱らないのか?だの、
    甘えてないし、叱られる筋合いもない。

    心が今は疲弊して考えて考えて悩んで悩みすぎて疲れ果てたあげく、
    動けなくなって沈んでしまってるんだから
    貴方お姉さんならば理解しろと言っても理解できないだろうけどならば
    せめて、そっとしてあげなよ
    攻撃なんてしたら貴方を一生恨むと思うよ

    +8

    -30

  • 444. 匿名 2022/03/20(日) 22:14:48 

    >>42
    その子専用のポジションが与えられてるってどうなんだろう…
    今まで真面目に準備してた子がイイ面の皮だと思う。
    文句も言ってやりたいけど言ったら言ったで「傷つけられたぁ」ってまたその子来ないのも責任感じたくないし。言えないよね。

    休んでる子が繊細で傷つきやすいって言われがちだけど、こういう子が楽しめるように下準備していた子達だって傷つくし、我慢してるよ。

    +25

    -3

  • 445. 匿名 2022/03/20(日) 22:16:31 

    絶対に良いことでは無いんだけど、うちはめちゃくちゃ厳しくて風邪とか以外は絶対休ませてもらえなかった
    無理やり布団から叩き出されて鞄と制服と自身を玄関の外に出されるレベル
    それでもたもたしてたら、強面の父親が、まだ学校行ってないんかー、しばくぞ!!!ってすごい形相で中学校まで首根っこひっ捕まえて行くレベル
    それは絶対正しく無いんだけど、そういうの同級生に見られたくなくて中学校いやいや行ってたな
    多分そういう親の方が少なく?て、子供の気持ちに寄り添ってあげないと!っていう親ごさんが多いのかな
    どっちがいいんだろうか

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/20(日) 22:16:32 

    私も小学校転校してから場面緘黙症だったのか一切喋れなくなって友達1人もいなかったし
    中学では友達できたけど
    高校はまたぼっちで何度も自殺も考えて
    幸いいじめとかはなかったから登校拒否はしなかったけどいじめられてたらそうなってただろうなと思う

    大人になってから発達障害も発覚してろくに仕事もできないし、躁鬱にもなったし、摂食障害もあるし、コンプレックスから整形もして風俗で働きもして
    30代半ばだけど結婚もしてない
    働いてるだけましかな

    不登校じゃなくたってこんな人間もいるよ
    健常者だったら一時の不登校なんて私よりよっぽど生きやすいし幸せになれるだろうと思うわ

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/20(日) 22:16:52 

    >>444
    その子の無神経さは頷けるけど一部のクラスメイトからしたら部活の大会じゃないんだからすぐケロッと忘れてるかもよ。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/20(日) 22:17:33 

    >>351
    ありがとうございます。
    毎日いっぱいいっぱいで先の事まで頭が回りませんでしたが高校の事も少しづつ調べていきたいと思います。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/20(日) 22:19:54 

    >>19
    あなたは将来、引きこもりの兄弟の面倒を見なくて済むよう家から離れたところで就職して、さっさと自立したほうがいいよ。あなたには何の義務も責任もない。
    面倒をみる気はない宣言はっきりしてね。

    +78

    -1

  • 450. 匿名 2022/03/20(日) 22:20:42 

    >>177
    すご。
    毒親の自覚がないんだね。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/20(日) 22:21:40 

    両親のどっちもがそのままを許してしまうのはよくないと思う。
    私は高校時代不登校で、母親は「私も小学生の時学校休んで山で遊んでたよ〜行きたくないなら行かなくていいよ〜」って許してくれてて、友達が放課後に様子見に来てくれると一緒にラーメン食べに連れてってくれたりするような人だった。
    その一方で父親は「そろそろけじめをつけろ」と、直接的なことは言わずとも「分かってるだろ?甘えるなよ?」と圧をかけてくる人だった。
    お母さんが許してくれるからホッとして、でもお父さんが許してくれないからこのままでは駄目だとどこかで焦ってて、結局「嫌だけど行かなくちゃ」って気持ちが勝ったタイミングで学校へ行って、そこから無理矢理続けて行くようになってなんとか卒業出来た。
    飴を与える人と鞭を打つ人の役割分担、けっこう重要かもしれない。

    +33

    -7

  • 452. 匿名 2022/03/20(日) 22:24:04 

    >>188
    あなたは私か?!というくらい昔の私である😭

    それだけしっかりしてるなら、今はきついかもしれないけど大丈夫。きっと幸せになれるから。
    親を親って思わない方が楽に生きれるよ
    親は最初の他人だよ

    +58

    -2

  • 453. 匿名 2022/03/20(日) 22:25:20 

    >>270
    否定するわけではないけど、子供2人も産めるなら身体弱くないと思う。少なくとも普通なのでは。

    +62

    -4

  • 454. 匿名 2022/03/20(日) 22:27:12 

    不登校になった途端にお前は生きてる価値がない○ねと親に言われた事や祖母に恥ずかしい子だから家から出るのは禁止されたことがあれから15年経っても残ってる。そんな事がないようにしてあげてほしい。閉じ込められて苦しかった。
    そいつらに見切りつけて通信の学校から大卒で社会人になったけど人が怖い。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/20(日) 22:28:31 

    >>389
    (孤立してたのですが)我慢して通い続けたことで
    はい、二人組作って~で公開処刑状態になったり
    どうしても分からなくて事務的な質問しただけなのに汚いもの見るような目つきされたり
    日々無駄に惨めな思いすることが多くて
    オドオドビクビクする癖が抜けなくなった。
    人との会話経験も少なくなかなか上手くコミュニケーションが取れず
    大学時代のバイト先や就職先でも入ってしばらくはいじめられた。
    就職先は未だにそのまま居座ってるけど。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/20(日) 22:29:13 

    息子の学校にもかなり長いこと来てない子いました。
    仲の良い何人かで外で遊んでると、その子が混ぜてーって来るらしい。当時転校して間もない我が子、クラスも違うらしく「え?誰??」状態。

    当時全員小4。サッカーしてたんだけど即やめてその子のしたいイロオニに変更。
    その子以外の子がじゃんけんして鬼決め。ある程度遊んだらその子ふらっと帰っちゃったって。
    息子、「なんだよあれ?サッカーどーしたんだよ?何で言いなりみたいにしてんだよ?」と仲間に聞いたら「学校からあの子が嫌な思いすること絶対するなって言われてる」と。

    息子も、又聞きの私もボーゼン。
    王様待遇。どこまで寄り添うべきなんだろう…

    結局、息子小学校卒業しましたがその子と息子が顔を会わせたのはそのサッカーで終わりでした。

    +13

    -18

  • 457. 匿名 2022/03/20(日) 22:30:08 

    >>434
    ひどい

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2022/03/20(日) 22:32:22 

    >>420
    またガラスのハートで大変だったわ、とか言われたら
    娘がいじめられてるの喜んでたくせによく言うわと返したらいいよ
    どういうつもりだったのか聞いてみたら?
    もう子供じゃないし自立もしてるんだから母親に負けたりしないでしょ
    あなたの気が晴れないのって、母親が自分にした事分かってないからなのかなって気がするんだけど違うかな?
    飲み込んでばかりだから辛いんだろうし、本音吐き出すって大事と思うよ
    もっと早く出来たら良かったんだけど、、

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/20(日) 22:32:45 

    >>389
    なんか答えになってないですね…すみません。
    無駄に頑張って通ったことで人間性に暗い影を落としているので
    結婚も出産も無くていいから、曇りの無い心や他者との温かい結びつきが欲しかったです。

    +5

    -5

  • 460. 匿名 2022/03/20(日) 22:33:19 

    >>451
    それ!
    夫婦2人してベタ甘やかしして腐らせちゃうのも夫婦2人してキツキツに詰めて息詰まらせちゃうのもありがちパターンだから、この役割、大事だと思う!!
    451さんは当時辛かったですね、でもこのタイミングは絶妙だったと思う!!

    +8

    -4

  • 461. 匿名 2022/03/20(日) 22:35:26 

    >>211
    その終始喧嘩腰なの何で?
    みんな真面目にコメントくれてるじゃん。
    誰も煽ってないんだから冷静にコメント返したらいいと思うよ。

    +39

    -4

  • 462. 匿名 2022/03/20(日) 22:36:51 

    >>33
    社会にでてからのほうが、ピンキリで全年齢と接しなきゃならなくなるよ。
    私は同じ部署に同年代が居なすぎて逆に辛かった。

    +4

    -5

  • 463. 匿名 2022/03/20(日) 22:39:45 

    >>448
    わかります。毎日お疲れさまです。
    正解がわからなくて本当手探りですよね。
    ぜひ公立高校のエンカレッジ調べてみてください!
    グレーゾーンの子は星槎学園に行く子が多い、と先輩ママから聞きましたが学費お高めに感じました。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/20(日) 22:43:31 

    >>15
    うちはきっかけはクラスメイトからの嫌がらせだったけど、無くなったあとも行けない日が続いた。
    小さい時から感受性とか共感性が強いなぁと感じてたから発達検査も受けた。結果、障害はなく高IQだった。
    聴覚や視覚が鋭く、聞きたくないない言葉も拾ってしまったり、教室の騒がしさが耐えきれず、誰かが泣いてると不安でたまらなく、、。授業は簡単すぎて単調で暗算でやると式を書きなさいと叱られる。クラスというハコにいること自体疲労困憊。
    うちは今はだいぶ通えるようになったけど、そもそも性格が集団に向かないって子も多いんだろうなぁ、、。

    +72

    -5

  • 465. 匿名 2022/03/20(日) 22:44:04 

    >>332
    友達の子供がそうでした。上のお兄ちゃんが小学校高学年から中2まで不登校で、下の妹さんも五年生ですが、四年ぐらいから不登校です。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/20(日) 22:44:21 

    >>459
    旦那が可哀想すぎない?
    子供はあなたの隙間を埋められない存在なの?
    大学だって能力あっても家庭の事情で行けない人もいる、結婚も出産もどんなに願っても手に入らない人もいる
    普通に暮らして家族を持って仕事もあるって幸せな事だよ
    全てを持ってる人なんていない
    毒母だと思うし、そのせいで性格に歪みが出てしまったとしても、この先それに囚われるの嫌じゃない?
    幸せに気がつかない人は、ずっと不幸だよ

    +16

    -1

  • 467. 匿名 2022/03/20(日) 22:45:42 

    >>276
    不登校児の家庭教師があるんですね。
    探してみます。
    塾はオンラインで指導してもらってるのですが、週1回1時間しか出来ずにいるのでなかなか進まなくて。
    Z会も検討していたので、息子と考えてみます。
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/20(日) 22:45:50 

    >>462
    逆に、同じ年代じゃない方が接しやすい人もいるし、不登校で人と接する機会は少なくても成長はしてるんだよ。人それぞれだよ。

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2022/03/20(日) 22:46:27 

    何やねんこのオチ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/20(日) 22:47:32 

    >>188
    だらけたもの勝ちなんて事は絶対にないよ。
    弟はこのままなら、まともな人生にはならないよ。

    +6

    -6

  • 471. 匿名 2022/03/20(日) 22:51:51 

    >>177
    釣りだと信じたい
    過保護に育てすぎましたかね?じゃなくて娘さんは行きたいって意思があったのにあなたが邪魔したんでしょ
    いじめとかのトラブルでもないのに学校にまで掛け合って、子供の世界を土足で踏み荒らしてるよ

    +28

    -0

  • 472. 匿名 2022/03/20(日) 22:53:06 

    >>19
    私も弟が不登校で、ゲームばかりしてて、甘えてると思って怒ったりしてたけど、自殺未遂したよ。鬱のときってゲームだけはできたりするんだよ。
    安易に口を出さずにプロ(カウンセラーとか場合によっては医者)に任せるべき。あなたのせいで取り返しつかないことになったら絶対後悔する。

    +73

    -6

  • 473. 匿名 2022/03/20(日) 22:54:16 

    >>323
    165です。
    不登校選抜、初めて聞きました。
    都内なのでどこかしらあってほしい。
    都の教育委員会に聞いてみようと思います。

    お子さん元気に登校できてるなら何よりですね。
    早くこの苦しみから抜け出したいです。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/03/20(日) 22:55:14 

    >>443
    19じゃなく横だけど19は不要どころか不登校の弟に引きづられることなくしっかりした意見を持ってて手がかからず親からすれば良い子供だと思うけどな

    そっとしとけとか言うけど、親が亡くなったあとに弟の面倒見るのは19なんだよ。そりゃ意見のひとつもしたくなるでしょ

    +27

    -2

  • 475. 匿名 2022/03/20(日) 22:55:56 

    >>461
    よこ
    正論がカッときちゃうんだと思う
    この子は親にまだ期待しちゃってるんだよ
    弟を家から出したら今度こそ私が愛してもらえる素敵な生活が送られる!ってさ
    実際は夢物語…
    私は悲しいくらい共感しちゃうよ

    +53

    -1

  • 476. 匿名 2022/03/20(日) 22:56:07 

    >>147
    同じではないかもしれないけど突然なぜか学校に行けなくなった子供時代を過ごした者です。
    どんどん朝が怖くなり、心もつかれていきました。
    朝起こされてから親が諦めるまでの時間はすごく長く感じてました。
    親としては難しいですよね…。

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/20(日) 22:58:02 

    逆に中学3年間殆ど登校しなかった不登校児側だけど何か質問ありますか?トピズレかな?!

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2022/03/20(日) 22:58:27 

    >>30
    そんな特殊な例を出されても

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2022/03/20(日) 22:59:11 

    >>211
    あなた、きっと責任感も強いし、自分もがどうにかしなきゃって足掻いているんだろうね。
    普通の家庭だったら、家を出たらお金なんて入れなくていいけど、あなたがお金を入れるのをやめたら困ることをわかってるんだね。
    でもね、それで共倒れになるのも良くないよ。
    家を出ろ、自立しろ、なんて言い方はしないけど、自分の人生を生きる権利は誰にもあるよ。
    巻き込まれて自分を犠牲にする必要はないよ。
    私も親が貧乏(あなたの親は資産家かもしれないけど)きょうだいが不登校→引きこもりの家族です。
    私自身は自立しているけど、やっぱり日々気掛かりだし、悔やんだり苛立ったりすることがあります。
    ほっとけばいいんだけど、なかなか吹っ切れないのが現状です。
    長々とごめんね!何かほっとけなくて。

    +35

    -2

  • 480. 匿名 2022/03/20(日) 23:01:43 

    >>315
    254です。
    ご返答ありがとうございます。
    お子さんご自身でペース保って勉強なんてすごいですね。
    うちは続かなくて辞めてしまったので。

    模試も気になっていたので伺えて良かったです。
    体験して慣れるの大事ですよね。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/20(日) 23:07:48 

    >>286
    あなたもお母さんの気持ちに答えられて、頑張ったね。

    わたしも今は親の立場だけど、子供が不登校になったらあなたのお母さんのようにしてあげられるのか…

    わからないけど、子供に寄り添えるように心掛けたいです。

    +38

    -2

  • 482. 匿名 2022/03/20(日) 23:08:06 

    >>55
    ただ当たり前にみんながやれている事を何故うちの子は出来ないのかと言う葛藤はあります。

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/20(日) 23:12:46 

    >>167

    各班に引率の先生か親がいたけど居なかったの…?娘さん行きたかったのかもね。過保護というより束縛では

    +13

    -1

  • 484. 匿名 2022/03/20(日) 23:12:57 

    >>349
    わたしもそう思う。

    不登校のお子さん持つ親御さんがいるけど、仕事してるのに不登校の子供に逐一予定を合わせていてすごく違和感がある。

    いじめでの不登校ではなくオンラインゲームではお友達と関わりがあったり、仕事をしてるお母さんにあれ買ってきてと連絡してきたり。

    働かざる者食うべからずということわざを教えるべきだと思う。

    いじめや理由がある不登校は別ですが。

    +26

    -21

  • 485. 匿名 2022/03/20(日) 23:14:19 

    >>153
    このトピに来るような親は、そういう親でなくて、必死で子どもに向き合ってると思うよ。

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2022/03/20(日) 23:15:07 

    >>467
    横だけど
    ウチは不登校にも対応してる塾通ってるけど、個人でやってる個別塾でも良いと思う
    親が先生とのコミュニケーションも取れるし、勉強だけじゃなく話を聞いてくれたりもする
    学校や友達や親以外で話せる人がいるのは、先生との相性もあるけど良いと思うよ
    まぁ、ウチの場合は主に家の愚痴っぽいから恥ずかしいけども、、行くのは苦じゃないみたい

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/20(日) 23:17:55 

    >>12
    私中1〜中2はほぼいってなくて中3からは毎日ではないけど行けるようになりました。
    高校は同じ中学の子が一人もいなくて楽しくて毎日行ってました!

    元々完全な引きこもりではなかったので参考になるかはわからないですが中1の時クラスの子と喧嘩して周りがみんな向こうを味方して一人ぼっちになって怖くていけなくなりました。
    いけたきっかけは仲直りするきっかけを作ってくれた人がいたから。そして向こうがその時に謝ってきてくれたから。
    あれがなかったら多分ずっと学校怖くて行かなかったと思います。

    +29

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/20(日) 23:25:02 

    担任が理由の不登校です。
    同じ方いるかな?
    クラス替えも認められず、モンペ扱いされ、学校には言いたいことがいっぱいあります。
    子どもは、学校への強い不信感があるので(在籍してる学校だけでなく、学校という組織や制度に)、担任や学校が変わっても登校は難しいみたい。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2022/03/20(日) 23:27:14 

    >>434
    ヨコだけど高校生になったら誰でも自然に甘えの欲求ってなくなるかなぁ

    むしろ甘えたいって言えることがとても大切だと思うけど

    親の心痛を思いやって 甘えの欲求を抑圧するべきって考えるような子どもだったら
    将来ずっと辛いんじゃないかな

    +21

    -1

  • 490. 匿名 2022/03/20(日) 23:29:31 

    人は全くストレス無くなると際限なくだらけられるらしい
    どこかでこれはまずいよねと自分で思っていても別の片隅でしょうがないじゃん出来ないんだからと自分でストレスを外し、自分を甘やかすというか律することができなくなるらしい
    今はスマホにゲーム、ユーチューブもあって現実逃避し放題だし
    自分で自分を律することができないなら外部から適度な圧をかけて矯正するしかないけど、本人が受けつけなければただの嫌がらせで多大なストレスにしかならない

    ここの立ち直った人の話を見てると、やっばり自分からというのが多いみたいだし、最終的には本人次第なんだよね
    だけどその自分からがいつになるのか、ひたすら親は待つしかないのかな

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/20(日) 23:29:47 

    >>13
    家の子供かも…

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/20(日) 23:30:24 

    >>7
    大学受験こそ、高校の卒業見込み証明書で履修科目の出席日数の要件を満たす必要がある。それができないと高卒認定で代替。
    中学は義務教育だから不登校でも卒業させてくれるよ。公立高校で二次募集三次募集まである、内申不問当日点のみの私立高で内申オール1で合格を受験資料で見た。
    ガセのコメントって酷いよね。

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2022/03/20(日) 23:31:40 

    >>256
    うちの子も明確な理由を言えないまま不登校だったけど、担任の先生からのパワハラ指導が原因だったよ。あまりにショックが強くて、本人も思い出せない、思い出しても言えない状態だったみたい。

    なんとなく…でもいろいろあると思う。
    言いたくない場合もあるだろうし。

    +8

    -2

  • 494. 匿名 2022/03/20(日) 23:33:19 

    不登校の子は社会に出てからもうまく周りに溶け込めない可能性が高い
    先天的な部分も大きく克服しようとしてもできない可能性が高い
    だとしたらそのままの性格でお金を稼ぐ方法を子供と一緒に考えるべき

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2022/03/20(日) 23:34:35 

    >>100
    私も中高なんとなく学校行ってなかったです。いじめられてるわけでもなく友達もいるのに。自分でもなんで行きたくないのかわかりませんでした。大人になって自分がHSPということに気づき、学校という集団行動に気疲れをしていたんだと当時の自分の心境をやっと理解できました。兄妹の中で私だけそういう性格なので親にも変わり者扱いされ、学校行かないことで怒られたり私だけ無視されたり。。学校行かないこと=悪いこと。親に迷惑かけてる。でもなぜか行きたくない。そんな事を考える方がすごい病みました。今思うと高校生じゃ自分が繊細なんてこと気づけないし、親にはたまには休んじゃおうぜ!!ってくらいなノリで肯定して欲しかった。学校行かなくても他の兄妹と同じように接してくれたらもっと楽な気持ちでいれたなって思います。。100さんのお子さんの状況が分からないのに自分語りすいません。でも「何となく」は嘘ではなく子供の経験値では解決できないもやもやと戦ってるパターンもありますよ!ってことがお伝えしたくて。。

    +71

    -31

  • 496. 匿名 2022/03/20(日) 23:36:01 

    高校で不登校になり、
    通信制に行きましたがずっと
    ひきこもってました。

    その後、就職した会社ではモラハラで
    すぐ辞めて、次の会社は接客で数年
    続きましたがいじめられて辞めて
    また半年ひきこもりました。

    このままではダメだと思ったので
    少し離れた街で一人暮らしを始めてから
    勤めた会社は数年続いています。

    味方のいない職場で、陰口叩かれたり
    あからさまに嫌な顔されながらも
    自己啓発本を読んで自分を奮い立たせて
    頑張って出勤してます。

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/20(日) 23:36:52 

    >>493
    パワハラだと感じる閾値は人それぞれ
    自分の子供が人より圧に弱いのかもと思った時、そんなはずではないと否定するのではなく、パワハラに会いにくい生き方や職業は何なのか一緒に考えるべき

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2022/03/20(日) 23:38:45 

    >>115
    甘えすぎ

    +6

    -7

  • 499. 匿名 2022/03/20(日) 23:42:44 

    >>463
    色々と情報ありがとうございます。
    星槎学園、初めて知りました。お値段確かにお高めですね😯
    エンカレッジ、頭に入れておきます!

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/20(日) 23:43:39 

    >>155
    頑張らなくてもすべて許されて安心できる場所って、そんな居心地いい場所はお母さんの腕の中だけだと思う。
    母親が抱っこできなくなる年齢からは、少しずつ本人が努力して自分の手で自分の居場所を獲得していくものなんじゃないかな。
    だからあんまり周りが用意してあげるって発想じゃないほうがいい気がする。

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード